X

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます740【相談】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1マジレスさん (ワッチョイ e3b7-yHHp)
垢版 |
2021/10/19(火) 12:01:30.45ID:6bGQ2DMV0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。
★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。
※次スレを立てる方は、以下のサイトに記載されている
  ワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。
  ttps://headline.mtfj.net/2ch_watchoi_thread.php
  >IDを表示し、妙なニックネームと KOROKORO を表示
  の所に記載されている!extendsから始まるワッチョイ表示のコマンド
  ※ ここにコマンド自体を記載すると、スレ立て時に
    ワッチョイ表示のコマンドが実行済み状態に書き換えられる為
    このように記載しています。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます739【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1632079893/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
908マジレスさん (ワッチョイ 5527-BHL7)
垢版 |
2021/11/11(木) 00:20:04.10ID:VF8k+ggu0
>>881
唯一見いだした希望、自分を変える為に続けて行くしか無いですね。愚問でした、ありがとうございます。
909マジレスさん (ワッチョイ b156-lw2b)
垢版 |
2021/11/11(木) 00:26:22.47ID:CaCkKz1r0
>>905
答えていただいてありがとうございます。
もし友達が彼女さんに何にも言わずに彼女ができる前のように私と接していたら…と思うとビビってしまって…同じ講義を取っていて週一は必ず会うのでタイミングが合えば聞いてみます

告白の比重が重いかどうかなんて最近恋愛をしていないのでもう感覚を忘れてしまったのですが、異性との友達付き合いの感覚も忘れてしまっているので、なんにもわからないというのが正直なところで…
友達の作り方ってどうするんだっけ?ってなっていたところを話しかけてくれたのが件の友達なので、なんて言うんでしょう、うまく言えないのですが、頼りっぱなしというか…依存とはまた違うのですが、そんな感覚で、人付き合いが苦手すぎるのかもしれないです…
2021/11/11(木) 00:36:26.83ID:Z5HKP8230
>>896
結論からいうと、34歳ということですのでここでもうひと踏ん張りして女性と付き合う努力をしましょう
脅すわけではないですが、諦めたら一生後悔するかもしれません
傷はいつか必ず癒えるのでアプローチしていってください

貴方は普段女性とも自然にコミュニケーションをとれているということなので、過去の傷がなければごく普通に恋愛できるかと思います
私もどちらかというと貴方に近い性格で、これまで人から理不尽な扱いを受けて心底傷ついたことが何度もあります
もしかしたら「HSP」かもしれません、興味があったら調べてみて下さい

続きます
2021/11/11(木) 00:50:22.87ID:Z5HKP8230
>>896
「女の人は平気で嘘つくし、相手を尊重せず自分の都合で動く印象を植え付けられました」と言うことですが、確かにそういう人は女性に限らず一定数います
女性はよく「嘘をつく男の人は嫌い」と言いますが、それは要するに自分が嘘をよくつく人間だからつかれる側になりたくないという気持ちがあることがあります(全てとは言いません)
特に女性は男性に比べ感情で物事を考える傾向があるので、いざという時には自分に都合のいいことばかり考えます
そういうものなので仕方ないことです
ですがそういうことを「我慢する」しかないかというと、悪意ある嘘をつかれたり裏切られてもそれを我慢し続けて正常な人間関係が継続できるかというと私は疑問です
世の上手く言ってる男女は、なんだかんだでお互いの妥協点を見つけ尊重し頼って、持ちつ持たれつでやっているのではないでしょうか

また、女性とそういった経験がないということなので女性に対して余分な恐怖心があるでしょう
決してお勧めするわけではありませんが、風俗やクラブへ行って「女性ってこういうものか」と知るだけでも前進します

続きます
2021/11/11(木) 01:04:55.05ID:Z5HKP8230
>>896
そして貴方のトラウマを解消する一番良い方法は、もちろん女性と付き合うことです
できれば自分に都合良い嘘をつかない、大人しく素朴で優しい人が理想です
ですが見た目が大人しそうだから中身が(貴方にとって)問題ないかというとそういうわけでもないのが難しいところです
そういう優しい女性を紹介してもらえそうな友人知人は周りにいないでしょうか?

あと、どれだけ正常な人間関係であっても多かれ少なかれ人と人は必ず傷つけ合います
それを恐れ過剰に防御して「ヤマアラシのジレンマ」に陥ってしまうと、誰とも触れることができません
ガチガチに固めるのではなく、相手を許し自分も許してもらう、そういう「遊び」といいますか余裕があるのが自然な姿です

この世の中には必ず貴方に「合う」がいます
貴方の場合は恐らく心の綺麗な優しい女性がそれでしょう
長々と書いてきましたが、結局はそういう人と貴方が巡り合うことが全てです
とにかく探し求めて下さい
意外と近くにいるかもしれません

全くアドバイスになっていないかもしれませんが、もしもそうでしたら申し訳ございません
貴方の悩みが解決できることをお祈りしております

また何かありましたら書き込んでください
2021/11/11(木) 01:08:34.68ID:Z5HKP8230
>>908
マインドフルネスに拘り過ぎず色々試されてもいいのでは
肩肘張らず気軽にがんばってください
914マジレスさん (アウアウウー Sacd-caIp)
垢版 |
2021/11/11(木) 08:28:08.35ID:3HHauELSa
>>900
嗚呼、いやらしい!陰キャとか言いながら10代でセックスしてたのですね!
2021/11/11(木) 16:39:25.79ID:3gDE/5cy0
何をやってもうまくいかない
Twitterでフォローしてる人が仮想通貨で3千万くらい稼いだというので俺も買ってみたら半分に下落。
以前も株にのめり込んで10年近く貯めた300万円をすべて失った。
仕事でも数年おきに解雇され、今は非正規。
氷河期世代だが大学を二浪しても合格できずに専門学校に入ったが、入ってからその専門学校がなんの資格も取れないところで就職で紹介されたのはブラック企業。
神にすがって10年ほど宗教やってたが悪徳宗教で貯金すら残せず彼女すらいなかった。
自分はなにをやっても駄目な人間。
なので早く死にたいが、片方の親が認知症のためそれも躊躇される。
この世界は失敗作だし、神とやらはいないし、運というのも平等ではない。
生まれ持って不運を背負った人は一生不幸でした。
俺みたいな不運な奴は努力しても無駄。
というか努力ができないようにできてる。
2021/11/11(木) 17:09:20.07ID:Z5HKP8230
>>915
その半生をブログや動画にしてさらけ出してみるのはどうでしょう
無資格でブラック企業から非正規を渡り歩いて悪徳宗教に10年間搾取されながら300万円貯金できたテクニックは私も知りたいくらいです
検討してみては
917マジレスさん (ワッチョイ d95a-cQzP)
垢版 |
2021/11/11(木) 17:11:05.94ID:0p44P+Hc0
>>915
それで、解決したい悩みはなんだい
2021/11/11(木) 17:30:22.88ID:3gDE/5cy0
>>916
ブログも動画もやったがぜんぜん駄目だったよ。
俺だってそんな不幸なコンテンツは見たくない。
なんだかんだ言って不幸負け組ブログや動画で成功している人たちはエアだろ?
本当に負け犬だったら誰も観ないよ。

>>917
いや悩みとか解決なんかできねえよと言いたかっただけ。
不幸なやつは一生不幸。この世の中は運がすべての運ゲー。
神なんて便秘のときに便器が神の顔だと思えば出が良くなる程度のもん。
そういうことを言いたかっただけだ。
2021/11/11(木) 17:34:32.77ID:3gDE/5cy0
>>916
親元で暮らして車も何も買わずに結婚もせずに仕事に行って帰って寝るだけの生活してりゃいいんだよ。
まあ、300万を貯めたわけじゃない。150万くらいを一発逆転を狙って貯めて株をやったけど
追証で消費者金融から80万くらい借りて親の通帳からそれ以外を引き出しただけだ。
俺はクズだろ?だけどクズになるのも理由があるんだ。すべてやることなすこと失敗ばかりだとクズにもなるわ。
920マジレスさん (アウアウウー Sacd-caIp)
垢版 |
2021/11/11(木) 17:42:33.53ID:AQ8P1yQma
>>919
それはクズとかの前にオマイに株の才能がなかっただけ。ハッキリ言うと頭が悪いだけ。低知能なくせに株して楽して儲けようと思ったお前が悪いだけ。
2021/11/11(木) 17:44:09.82ID:3gDE/5cy0
因果応報とかいうのも大嘘。
世の中良いことでも悪いことでも関係ない。
運がいい奴が勝ち。
良いことしてもいいことないし、悪いことしても何しても不運な奴はだめ。
不運な奴は選ばれた成功する運命の奴らのピエロになるために存在する。
笑われ優越感を感じさせバカにされ搾取されと人はなんだかんだで役割が決まっている。
922マジレスさん (ワッチョイ d9c3-YZzA)
垢版 |
2021/11/11(木) 17:45:34.49ID:h3G1ijv+0
親父の孫離れ出来ずにいられるのを見てるのが辛い。
家だけじゃなく会社でも会うからそんなん見てるとこっちまで病んでくる。
そもそもの発端は親父が孫と住みたいと言ってデカイ家を建てたが兄夫婦が出て行ってそのあと自分夫婦が残ったんだけど嫁姑問題やら色々な問題があり嫁の心の限界がきて実家を出たいと伝えそのあとかなり揉めたが一応は出る事には納得してもらったがその話をしてから話しかけても返事はしてくれるけど元気ないし外でタバコ吸ってたら親父が俺が耐えられねーよ。

とかチクチク言われてこっちが病みそう。
親父の気持ちもわかるけどそもそもそうなった原因が解決できなかった時点で仕方ないと思うんだけど


普段から孫の世話を対してしてたわけでもないで気が向けばちょっと遊ぶ程度
休みの日も孫と何かするってこともないけどきっとただ一緒に住んでてほしいって言う自分の願望が凄い。

時間が解決するのを待つしかないのかなこれは
2021/11/11(木) 17:49:01.27ID:3gDE/5cy0
>>920
はいはい、株の才能ね。
その才能ってなんだよ?
その才能を手に入れるのも運だろ?
不幸なやつはなんのスキルも手に入れられないキャラみたいなもんなんだよ。
当たりくじのまったくない夜店のくじを引かされるのが俺なんだよ。
運がいいやつは常に当たりくじが入っているし、当たりくじが何パーかわかる知力を持っている。
つまり俺なんかは世の中のそういう奴らにバカにされ優越感を抱かせるために存在しているだけ。
そうしないとこの世の中がクソゲーだとわかると誰もやるやついなくなるからな。
俺らは選ばれた人種のための雑魚キャラ
924マジレスさん (アウアウウー Sacd-caIp)
垢版 |
2021/11/11(木) 17:54:07.81ID:blN09aXea
>>923
勉強だよ
2021/11/11(木) 17:54:51.62ID:+Q2OJogN0
>>915
仮想通過と株に関してはアホの極み
大学は努力不足と高望み
宗教は怖いのでノーコメント
認知症はしょうがない

結論、大して努力してないのに運が悪かったと愚痴ってるだけのおっさん
2021/11/11(木) 17:59:29.43ID:3gDE/5cy0
>>924
勉強ね。その勉強ができるのも才能だろ?
>>925
はいはい、努力聞き飽きたわ。
努力しても今まで報われたことないんだからね。
成功体験があるから努力なんてものができるんだよ。
俺だって小さな努力して小さな成功してと繰り返せればやる気出るけど
それすらないから無理だね。
成功したやつは単なる運で勝ち取ったものを、自分の力のように見せたいから
努力とか言ってるだけ
2021/11/11(木) 18:06:15.64ID:+Q2OJogN0
>>926
そりゃそうだろ、努力を欠片もしてないんだからw
努力しないから成功体験もないのは当たり前なのに、それを運がー才能がー言ってるだけの残念な人

>Twitterでフォローしてる人が仮想通貨で3千万くらい稼いだというので俺も買ってみたら半分に下落。
正直この一文で頭悪いんだなって分かるよ
何も調べずフォローしてる人と同じのをその時の勢いで買ったんだろ?
普通は下がったら買う、上がったら売るのを何も考えずに買ってるんだから損して当たり前
928マジレスさん (アウアウウー Sacd-caIp)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:26:41.31ID:ACrftERNa
>>926
勉強が出来るのは努力です!
929マジレスさん (ワッチョイ d95a-cQzP)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:59:00.00ID:0p44P+Hc0
>>915
株をやって300万失った
専門入った
10年宗教やって貯金残せない

全部自分で選択したんじゃね?
俺は株もやってないし専門入ってないし宗教入ってないし貯金してるが…

これは運なのか…?w
2021/11/11(木) 19:05:26.29ID:Z5HKP8230
>>921
自分はクズだと自覚があって、努力なんて無意味で運だけが全て、そういうふうに人生を達観されているならそれで良いではないですか
正しいと思いますよ
この世界は強い者だけが栄光を勝ち取れて弱い者は泥水をすするだけ、その通りです
貴方は負け犬という結果が用意されていた貴方の人生の到達点に辿り着いたのでしょう

なのに何をグダグダと書き込んでいるのでしょうか?
ここはまだどこにも辿り着いていない人が解決したい悩みを書き込む場なので、達観した貴方が来る所ではありませんよ
931マジレスさん (ワッチョイ d95a-cQzP)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:20:33.47ID:0p44P+Hc0
>>922
そもそも論で、孫と住みたいと家を建てようとする親父の気持ちはわかる
子供は一生子供であり、孫なら尚更可愛い上に、一緒に住みたいであろう。
それは君の子供が家を出て行く時に心から思うだろう。

だが、本当に同居するという話になる際に
100%嫁がプレッシャーになるのわかってるのに君は何故断らなかった?
それは君が親離れが出来てなかったからではないだろうか。
自分だったら仲は良いが100%同居する事などありえないし、介護でもなければ少々理解しがたい。

一方的に親の行為を非難する形の文章で
そこらへんが気になった
2021/11/11(木) 19:31:49.54ID:5tLgkUM+0
>>912
レスありがとうございます

色々教えていただいて感謝です
結構、自分では意識していないところもあなた様のレスを読んでいると、確かにそうかもと感じることがありました

上でも他の方からレスいただいて、やはり頑張るしかないんだなーと感じていました
異性関係もう少し頑張ってみます。ありがとうございました
2021/11/11(木) 19:38:48.51ID:3l8bvexy0
世の中というのは無情で、
むしろ、自立しないことが原因で批判されることもある。
普通が通用しない。
934マジレスさん (ワッチョイ 8167-Kq/F)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:41:41.74ID:3l8bvexy0
普通本人が、
自立しないことを原因にして批判している。
普通の押し付けが間違ってる。
935マジレスさん (ワッチョイ 8167-Kq/F)
垢版 |
2021/11/11(木) 20:07:05.29ID:3l8bvexy0
自分は、解決できないのは嫌だがら
未来があるのは大歓迎だ。
私は、間違っていなかった。
936マジレスさん (ワッチョイ 8167-caIp)
垢版 |
2021/11/11(木) 20:35:16.53ID:ZP1ExKD90
セックスのこと…知らないんだな。セックスはいつも思春期の青年が始めるが、AVみたいな目標をもってやるから、いつも過激なことしかやらない。
しかしイッた後では、気高い興奮の心だって、賢者モードと罪悪感に飲み込まれていくから、AV女優はそれを嫌って、業界からも風俗からも身を引いてタレントになる。だったら!
2021/11/11(木) 20:56:52.70ID:+Q2OJogN0
謎連投もコピペも暇なんだな...副業とか考えたほうが有益だよ
2021/11/11(木) 21:08:11.71ID:/jNxrl9d0
不運を嘆くレスなんて久々に見たかもw
○○は聞き飽きたー散々やったーとかって
自分か見えてないんだよな高望みとか見当違いの方向に
エネルギー使ってるだけで可能性は大いにあると思うんだが
本人が腐ってしまっては何も楽しくないだろうな
939マジレスさん (アウアウキー Sab1-nQVy)
垢版 |
2021/11/12(金) 02:37:24.32ID:mdybMrl5a
出産を機に転職しようか考えています。
36歳、男性です。
来年の5月出産予定です、今の職場に務めて7年ほど経ちますが年収が250万ほどしかありません。
上司に相談するも「長いこと仕事をしてきたんだし勿体ない、それに世の中は甘くない」と言われました。
今の職場の環境は悪くは無いです、悪くは無いですが今後のことを考えるとあまりにも…
転職すべきか否か悩んでます。
2021/11/12(金) 03:41:59.56ID:SDGnoSdzd
介護福祉士の資格取る為に55歳の老害が
学校に通ってます。
娘くらいの20代のほんわかした優しい女性が、授業の中の研修で親しげに優しく
接してくださったので、こんなジジイに
良い方だなと感心してました。
授業が終わり、帰るエレベーター内で
お疲れ様でした。ありがとうございました。
と声をかけたら、その彼女の態度が一変。
挨拶無視、携帯をいじりながら、キモッ!と、
冷たい一言を浴びせられ
エレベーター内でその女性の同僚らしき男性と会話で、私に聞こえるような声で
「ジジイに声かけられたわw」と。
55歳は挨拶をする事すら、許されないのかな。一緒にエレベーターにいた四十代の
女性に「ひどいね、気にしない気にしない」
と慰められましたが。
次の授業でまた普通に絡んできて、その
二十代の女子。
わたしは一切スルーして、四十代の女性と
楽しく話してたのですが、それが
気に入らなかったのか、帰りまた
「なんかジジイに無視されたよw」と
また聞こえるような言われて。
彼女は頭がおかしいのでしょうか?
何がしたいのでしょうか?
わたしはお疲れ様しか彼女には発してません。
アドバイスよろしくお願いいたします
941マジレスさん (スププ Sd43-NwWX)
垢版 |
2021/11/12(金) 05:05:44.95ID:Dw51jZNod
40代男性、両親は健在、祖父母は全員亡くなっています。
夜爪を切ると親の死に目に会えないなどと言いますが、別に親の死に目に会いたいとは思いません。
会わないと後で後悔するものでしょうか?

祖父母の死に目には3/4は会っていませんが、特になんとも思いません。
人生相談と無関係だと思うかもしれませんが、住む場所の選択などに関係するので、参考までにこちらで質問させてもらいました。
2021/11/12(金) 05:38:10.05ID:lLKb0Y1Ta
>>939
出産予定とわざわざ書いてるという事は今の年収じゃ子育て不安だと考えてるんですよね?
不安なのに子供作ったんですか?
おめでたい事なのであまり言いたくは無いですが、上司の言う通り考えが甘いのでは?
今の職場の環境が良いなら奥様のお手伝い出来ると思いますので、ある程度育児が落ち着いてから転職した方が良いと思います
恐らく言う程今後の事あんまり考えてないと思うので、子供産まれてからの方が現実見れて考えやすくなりますよ
2021/11/12(金) 06:13:35.16ID:liBiEiHJ0
>>939
その上司は転職経験がないのでは?

長い事仕事をしてきた=その業界、業種における経験が長い、スキルがある

と、転職に有利な武器を手にしている事になります。
※ ただし、40を過ぎると今度は、現場ポジションでのスキルより、
  管理者としての適正/経験を求められる所もありますので注意して下さい。

ただ、あなたがどのような仕事をしているのか、都心勤務か地方勤務かなどによって、
求人状況などは変わってきます。

転職エージェントなどが紹介している業界、業種であれば、
一度転職相談を受けてみては?

あるいはリクナビなどであなたの業界、業種の仕事の求人の量とその平均年収を調べられては?
お子さんが生まれて家族3人で暮らす事になった後、一生涯をその年収で
・ 生活費
・ 学費
・ あなたと奥さんの老後の資金(年金はあるかと思いますが)
を貯めていくと考えるときつすぎると思います。
2021/11/12(金) 06:27:37.21ID:49r/pUDq0
>>941
転職しない理由がわかりません。
年収が低すぎます。
子供が大きくなったら学費はらえませんよ?
2021/11/12(金) 06:33:51.76ID:49r/pUDq0
>>917
発達障害では?
冗談抜きに病院で検査してもらった方がいいと思う。障害とわからず人生うまくいかずに悩む人多いよ。自分の特性がわかれば立ち回り方も違ってくるかも。
946マジレスさん (スフッ Sd43-x5k0)
垢版 |
2021/11/12(金) 07:10:31.29ID:SDGnoSdzd
>>941
親が好きとか、依存強いなら
見ない方がいい。
肺炎で苦しんで、死ぬとこまで見とりましたが
いまだに母親ロス
思い出しては涙が出ます
947マジレスさん (ワッチョイ 7567-3Xpv)
垢版 |
2021/11/12(金) 07:36:12.35ID:lvDKqPvQ0
>>940
まず現実的な話をすると介護の資格を取ろうとする人間なんてそんなものです。貴方は趣味なのかハロワ経由なのか知りませんが介護なんてそんな物です
2021/11/12(金) 08:52:42.11ID:d4JXSV8ra
>>940
>彼女は頭がおかしいのでしょうか?
>何がしたいのでしょうか?

頭がおかしいのと、あなたと関わりたくないんでしょうから放っておきなさい
他人との距離感掴めない人は介護向いてないですよ
割り切らないとやってられんよ
2021/11/12(金) 11:01:37.25ID:gyF6bvHW0
>>940
その彼女、変ですね
あちらから話しかけてきたときだけ無難に受け答えして
こちらからは話しかけないようにした方がいいですね
950マジレスさん (ワッチョイ 455a-NrCx)
垢版 |
2021/11/12(金) 12:05:59.35ID:gvu5PAbe0
>>939
最終学歴と資格は?
それ次第で間逆の回答になる
951マジレスさん (ワッチョイ a567-hfsI)
垢版 |
2021/11/12(金) 12:42:29.07ID:er696EAC0
>>940
嫌な思いをされましたね。礼儀を悪意て返されるとは。
55歳という年齢で新たな道を開こうとされる姿勢に大変感銘を受けました。
学ぼうと思えばいくらでも学べる国で現状に満足してしまっていたなと>>940さんの書き込みで気付かされました。

狭い密室で異性に声をかけられた事に対して過剰に警戒されてしまったのかもしれませんね。
牽制した所、後日一切のコミュニケーションを取らなかった事に聞こえるように不満を吐いたのかもしれません。

これからも研修で接する機会があるでしょうから、普段通り接していれば良いかと思われますよ。その中で貴方に他意がない事が気付くかもしれませんし、打ち解けたら当時の事も腹を割ってお互いに話せるかもしれません。
彼女もまた貴方の姿勢に学べる事もあると思います。
介護は腰を痛めると聞きますし、お身体に気をつけて。ご自愛ください。
2021/11/12(金) 12:44:01.81ID:lQvwj8n20
>>939
敢えて言いますが、250万だと生活保護と同等か下手すればそれ以下の収入です
生活保護は年金などの各種税金も免除になり医療費もタダですから

そんな待遇でも環境が悪くないということは余程人間関係が良いのでしょうか
ですがそんな職場の上司の言うことなど、そこから出ようか考えている貴方にとっては何の参考にもならないですよ
「世の中甘くない」などと偉そうに言ってますが、たった250万で健康で文化的に家族を養うなんて不可能です
私から言わせればその上司の方がよほど世の中を分かってないし舐めてます

残念ながら日本社会は転職が難しいです
貴方がうまくいくかははっきり言って分からないので、何とも言えません
ですがこのままだと正社員なのに極貧生活に陥ることはほぼ確実ではないでしょうか

もし路頭に迷っても家族で生活保護を受けることができるので、それだけ知っておいてください
2021/11/12(金) 12:48:49.75ID:lQvwj8n20
>>940
一切スルー、それでよろしいかと
介護職はスルースキルが必須だからその女性を利用して訓練して身につけよう、それくらいのメンタルじゃないと仕事できないと思います
現場ではその女性くらい意味不明で難儀な人などざらにいることでしょうし
逆に言うと、その女性で滅入ってしまうなら向いてないということです
2021/11/12(金) 12:55:10.97ID:lQvwj8n20
>>941
後悔するかしないか、貴方自身でも分かってないんだから他人が分かるわけありません
言えることは、後悔は突然やってきて一生残り続けます
人生の選択は全て一期一会で、代替えがきかないものです
955マジレスさん (ワッチョイ a567-hfsI)
垢版 |
2021/11/12(金) 12:59:31.55ID:er696EAC0
>>939
どこにお住いかによって、その年収でやっていかれるかはあるかと思いますが、世帯年収が分からないことにはなんとも。
奥様が産休、育休を経て職場復帰なさってからの世帯年収によっては転職は踏みとどまってもいいかと思います。
とにかく、今は生活基盤を揺るがす方が奥様にとっては不安かもしれません。
今は安心して出産できるようにしてあげる事に全力を注いで上げてください。
ライフプランをもう一度奥様と話し合われて、行き詰まったらまた書き込んでみてもよろしいのでは。
2021/11/12(金) 13:02:59.25ID:CXVfEG8C0
初めての書き込みなので間違っていたらすみません。

20代女で中学生の弟がいます。
私が中学生の時に通っていた塾に、現在は弟が通っていて、
個人塾なので塾講師も同じ人で、塾は近所です。

半年ほど前、塾に弟の届け物をした際に、10年以上ぶりに塾講師と会いました。
その際、「飲みにきなよ」と言われたこともあり、先日寄ってみたところ、
塾でお酒を飲むことになりました。
飲み進めていくうちに空気が怪しくなり、腰に手を回してきたり、無理矢理ハグしようとしたり、
そういう系の話をしてきて、現在対応を考えています。

塾講師は40代、既婚子持ちで、W不倫中とのことでした。
弟をこのまま通わせていていいものなのか、疑問です。
私がこのことを親に伝えれば、近所に評判が広まり、塾の存続すら危うくなるのではと思っています。
何もせず、傍観しているのがいいのでしょうか。
何か対処法があればお教えいただきたいです。
957マジレスさん (アウアウウー Saa9-3Xpv)
垢版 |
2021/11/12(金) 13:05:12.67ID:1VOEfbQTa
>>956
非常に危険な個人塾ですね!潰れても構いません。告発しましょう。アナタに何もなくて良かった。ところで貴女はセックスの経験はありますか?
958マジレスさん (ワッチョイ a567-hfsI)
垢版 |
2021/11/12(金) 13:24:25.98ID:er696EAC0
>>956
早急に親御さんに経緯を話してください。
貴方が対処するのではなく、親御さんに対処してもらってください。
弟さんも同様に、何があったかは話さず親御さんに対応をお任せしてください。

あなた自身は二度と講師に関わらないように警戒を。ケータイ等の連絡先を知られているなら留守電設定、LINEも同様既読スルーでそのまま保存を。
貴方自身も目をつけられたという事を強く念頭に置いて行動なさってね。
2021/11/12(金) 13:53:12.99ID:l+o6tGJw0
>>957
おまえそれ面白いと思ってやってる?
反応しっかり見なよ。スベってるぞ
960マジレスさん (ワッチョイ 455a-NrCx)
垢版 |
2021/11/12(金) 14:13:12.30ID:gvu5PAbe0
>>959
頭がおかしいやつに正論ぶつけても無駄だから
スルーするしかない。現実社会と同じ。
2021/11/12(金) 14:43:30.78ID:lQvwj8n20
>>956
とにかく今すぐご両親に伝えて弟君はやめさせましょう
言わなければ近所には広まらないでしょう、逆恨みが怖いのでそこは慎重に

完全に貴方を「気軽にヤッて捨てられる女」だと確信しています
その気になれば脅迫して黙らせればいいなどと考えているはずです
住所も知られているだろうし最悪、家族ごと巻き込まれる可能性があるので注意してください

警察に相談してもいいですが、現状では何もしないと思います
必要なら家に防犯カメラを設置するなど何かあった時に証拠を残す対策も考えて下さい
2021/11/12(金) 14:53:07.59ID:lQvwj8n20
>>956
あと連絡先を交換しているなら、連絡が来た際にはっきりと「交際の意思がない」ことを伝えて下さい
それでも連絡をとってくるなら証拠として残しておいて警察へ持っていけばアクションを起こしてくれるかもしれません

無視や着信拒否は危険です、相手が逆上しエスカレートする可能性があります
相手の動向が分からないのでいつまでも不安を抱えていなければならず、貴方の精神衛生上もよくありません
2021/11/12(金) 16:32:50.81ID:DeNdgL5D0
両親に理想の娘像があり、それに沿うように育てられてきました。
おしとやかで賢く、家事をよく手伝い、家族が大好きなお金のかからない子供です。
髪の長さから服装から部活のスポーツでのポジションまで、細かく親の好みがあり、そうでないのを選ぶと嫌な顔をされていました。
実家を出て10年以上経ちますが、なんらかの親の好みではないだろう意思決定をしようとすると、脳内で親の声がして、「お父さんはそれどうかと思うな〜」だの「そういうのは良くないぞ」だのと言い、行動を妨げようとします。
それは親の好きでない香辛料の効いた晩ご飯メニューから、実家から離れる総合職への入社まで、あらゆる場面で親の意見を尊重させようとします。
もちろんこれは幻聴で、私自身が無意識のうちに親の意向に沿おうとしているのはわかっています。
この声が聞こえなくなり、親の目を気にせず生きることはできないのでしょうか。
2021/11/12(金) 17:17:37.56ID:fpj2CEK70
>>963
全ての子は多かれ少なかれ親の躾通りに行動するものです
無意識的なことでも自分の意思で決めることでも、その判断基準は小さい頃教えられたことだったりします
言い方は悪いですが、大人が子供に施す教育は全て洗脳みたいなものです

貴方と両親の関係性が良好なのかそうでないのか、実家を出た後も繋がりがあるのかわからないので何とも言えませんが、呪縛から逃げたいのに「自分」というものを確立できず逃げられないように感じておられるなら心療内科等へ受診されることも検討下さい
965マジレスさん (アウアウウー Saa9-3Xpv)
垢版 |
2021/11/12(金) 17:33:02.45ID:MXFax8xpa
>>963
それは性的な事でも親の声が聞こえますか?お聞きしますがセックスの経験はありますか?
966マジレスさん (ワッチョイ 9555-hfsI)
垢版 |
2021/11/12(金) 17:41:52.91ID:Vg4z9Sb70
>>963
親からされた事、言われた事は反復性があるからじわじわと染み込んでしまうんだよね。
それを取っ払いたい!と思っても長年かけられた呪文みたいなものだから、難しいね。

脳内のご両親の声が聞こえる事より、その声を聞いてどうするかが貴方に取って大事な事なんだと思うよ。
(お父さんはそれはどうかと思うな〜)
「うん、お父さんはそう思っても私はこうしたいんだ。」と脳内の声にきちんと反論し続けてみて。
ご両親の声が聞こえる度に
(お父さんはそうでも私はこっちがいいと思う、こうしたい)
967マジレスさん (ワッチョイ 9555-hfsI)
垢版 |
2021/11/12(金) 17:44:34.56ID:Vg4z9Sb70
>>966
ごめんなさい、痩身してしまった。
て、脳内で答えてみよう。
声に出してもいいかもしれない。
毎回そうやってきちんと反論していけば、いざ現実にその場面で直面した時、貴方なりの意見が言えると思う。
正しく反抗期を迎えて上げることが貴方の為でもありご両親の為だよ。
好きな人が出来ていざ紹介する場面になっても、貴方の気持ちが言えるように、今から訓練してみてね
2021/11/12(金) 18:05:47.05ID:hEmkB/H+0
>>809
>嫉妬とうまく付き合っていくにはどうしたらよいでしょうか
自分と他人を比較しない生き方を目指すしかないと思います。
2021/11/12(金) 18:11:08.35ID:hEmkB/H+0
>>817
>さあ最後はいらなかったと思うがどうすればいい?
まずは登校するか、不登校で通すなら代わりに何をするか決めることです。
2021/11/12(金) 19:08:42.60ID:t/4tzi4Dp
ベラベラ喋ったら、評判がいいと思わない方がいい。
それは、一般的ではない。
2021/11/12(金) 19:09:46.13ID:hEmkB/H+0
>>846
>人と比較せずに生きるにはどうすればいいのでしょうか?
常に過去の自分と比較することです。
2021/11/12(金) 19:16:33.76ID:hEmkB/H+0
>>883
>反省させる方法はないですか?
ないです。
しかし皆がさり気なくその人を無視するようになれば、その人の行動が改まる可能性はあります。
2021/11/12(金) 19:19:46.85ID:t/4tzi4Dp
誰にコメントしているかわからなくて、失礼。
2021/11/12(金) 19:23:56.48ID:liBiEiHJ0
>>956
あなたが成人している事を認識して手を出してくるのなら、
だらしないスケベな大人で済みますが、
その調子で塾の女生徒などに手を出したら大変な事になります(その講師がじゃなく、女生徒が)。

親にも塾にも言っていいんじゃないですか。

そういう人間はどこかこの世を舐めてると思いますので、
これを機に天誅されてもいいと思います。
2021/11/12(金) 19:40:06.08ID:hEmkB/H+0
>>888 >>893
>高三の夏に思い切って告白しましたが、他に好きな人がいるから、あなたはそういう目で見れないと言われました
告白が遅すぎたのだと思います。
彼女に好きな人ができる前に告白していればうまくいった可能性が高いです。

>何が気に食わなかったのか分かりませんが、毎年くれていたお礼のメールもなく、連絡がそこから途絶えて関係が消滅しました
>あんなに仲良かったのに凄く裏切られた気になって、今思えばここから女性不信が始まったのかもしれません
おそらく彼氏ができたのでしょう。
女性は彼氏ができるとそれを機に他の異性と連絡をとらなくなることがあります。
あなたを嫌いになったとか、そう言うことではありません。
これは自然現象です。

>流石に、この関係は良くないと思って、中学時代の共通の友人の1人に相談したのが良くなかったんでしょう
>で送迎中、重い空気の中、元気やった?と声掛けても無反応。同窓会の会場到着したら一言。もう友達でもなんでもないから話しかけるなと言われました
あなたと関わると、プライバシーを世間に広められてしまうと思ったのでは?
あなたが悪いとは言いませんが、彼女の反応は当然のことだと思いますよ。

>この二人のお陰で、全員がそうでないとしても女の人は平気で嘘つくし、相手を尊重せず自分の都合で動く印象を植え付けられました
人間は皆、同じようなもので、男か女かで大した差はないと思われます。
あなたの関わった女性たちが、あなたを尊重しなかっただけです。
彼女たちは、彼氏や夫、上司や子供の担任のことは尊重するのではないでしょうか。

>やはり異性との関係は諦めるか、したくないですが傷つくのを承知で出会いを求めにいくしか無いですか?
異性との関係も所詮は「人間関係」です。
人間関係で傷つくことは、相手が同性でも起こり得ます。
気にしていたら、人付き合いはできません。

>異性の不信から立ち直った経験がある方や別の何かアドバイス頂ければと思っています
最も効果的な方法は、ネット上(SNSやゲームなど)で女性(ネカマ)になってみることです。
女性の立場が、わかるようになると思います。
わかれば、不信は消えると思いますよ。
2021/11/12(金) 19:48:54.56ID:hEmkB/H+0
>>897 >>902
>悩みとしては彼女持ちの男の子とどの程度接していても許されるか、
今まで通りで良いと思います。

>また普通の友達付き合いだとこの程度は異性間でも普通なのか、の2つです。
これは人によります。
しかし、これが普通だと考える人も少なくないです。
米国人でしたら、9割以上の人が、これが普通ですね。

若い時は、付き合ったり別れたりが頻繁にあります。
彼に彼女ができても、あっと言う間に別れることもあると言うことです。
彼があなたに彼女ができたことを報告したのは、あなたのことを親友だと思っているためと思われます。
今まで通り、良い友達でいれば良いと思いますよ。
2021/11/12(金) 19:59:40.17ID:hEmkB/H+0
>>963
>この声が聞こえなくなり、親の目を気にせず生きることはできないのでしょうか。
親とは絶縁した、と考えてみてはどうでしょう?

また、今後親と会うことがあり、その時に何か意見されたら、「私のやり方に意見するな」とはっきり抗議してみてはどうでしょう?
2021/11/12(金) 20:01:04.93ID:/PcSPTlv0
朝令暮改が解決策と思いこんでるが、
逆に評判が悪くなる。
2021/11/12(金) 20:05:07.82ID:/PcSPTlv0
誰にコメントしているかわからなくて、失礼。
2021/11/12(金) 20:09:31.57ID:4fW4NdhCM
2ちゃんに書いた書き込みがまとめサイトに勝手にまとめられて、すごく叩かれてるのを見てしまいました
死にたくなりました
もちろんもう二度と書き込みたくないですが、過去は変えられないので、辛い気持ちがずっと残ったままです
どうしたら気持ちを切り替えられますか
なんで、みんな誰かの悪口を言わないと生きていられないんでしょうか
981マジレスさん (ワッチョイ 7567-iWph)
垢版 |
2021/11/12(金) 20:18:20.24ID:Z7SV6Y1z0
絶対に報われない恋をしてるのですがどうにかしたいです。

今27歳の女で正社員で仕事をしてます。

それで最近バイトとして仕事仲間になった19歳大学生の男の子が好きです。

年齢的に彼からしたらただのおばさんだと思うしそんな気になる事はないのは分かってますが元々見た目が好みだし個人的に連絡したり食事に行ったりしてたら好きになってしまいました。

あと実は年齢以外にも不利な条件として、彼は私の今年の半ばに別れた元カレの友達だったりします。

元カレは4年浪人してからの大学生でした。

これは本当にたまたまなんですが元カレ側が私と交際していた事を話してしまった様で彼から見たら友達の元カノと言う立場だしそう言う対象には絶対に入らないと思います。

こんな絶望感な片想いをしてるのですが辛いから諦めたいです。

告白して振られたら諦めがつくだろうからせめて好きだとだけでも伝えたいですがダメですか?
982マジレスさん (ワッチョイ 9555-FlTC)
垢版 |
2021/11/12(金) 20:35:14.50ID:Vg4z9Sb70
>>980
匿名性が高いと安易に人を叩ける分、辛辣である事が多いかもしれないね。

どんな相談内容かは存じ上げないけど、貴方の書き込みに対して批判的な意見が多かったのはどう感じたのかな。

悪口と批判は似て非なるものだと思うけど、貴方にとって返ってくるレスは肯定的なもの以外は悪口と感じてしまうようなら、確かに匿名掲示板に書き込むには向いてなかったのかもしれないね。
とは言え確かに一部攻撃的であったり、マウントであったり、ケンカ腰のような書き込みはあるから、そこは流してあくまで第三者の意見を鬼譚なく知れる場と割り切って活用なさってね。
2021/11/12(金) 20:37:38.43ID:t/4tzi4Dp
>>980
無意識を無効化し、意識のみ有効とかしないで、
無意識に合わせるといい。
朝と夕方は一定になり、生き生きする。
984マジレスさん (ワッチョイ 9555-FlTC)
垢版 |
2021/11/12(金) 20:44:05.11ID:Vg4z9Sb70
>>981
成人してたら年齢差は当人同士の問題だと思うのだけど。
なのでどうせそこまで腹を括ってるなら成人するまで待たれてはいかがでしょう。
985マジレスさん (ワッチョイ 45c3-wKmh)
垢版 |
2021/11/12(金) 20:48:02.32ID:fCFz49H60
>>931 世間でいうデキ婚で、さらに自分はその当時の仕事柄ほとんど家に帰れず出張ばかりだったので子供が出来たのを機に退職
嫁は大学休学と金銭的に余裕がないタイミングだったので実家のお世話に。
その後6年間生活し今に至りますその間にやはり何度か嫁が気持ち的にきつくなり出て行きたいとなったけどその都度家族会議など繰り返してきたが流石に限界そうなので出て行くという判断をしました。


嫁も自分も悪いところはあるし一緒に住んでいる両親も悪いとこがあると思って一度家を出て関係をリセットしてやり直せないかと思っているのですが親父はそれが許せないらしいですそうなってからろくに会話もしなくなったしこっちまでしんどいです
2021/11/12(金) 20:51:15.16ID:t/4tzi4Dp
>>980
自分なら、
朝令暮改の例で言えば、
朝に決めるんじゃなく、
夕方に合わせて、朝と夕方を一定にしている。
2021/11/12(金) 20:57:42.84ID:hEmkB/H+0
>>980
>2ちゃんに書いた書き込みがまとめサイトに勝手にまとめられて、すごく叩かれてるのを見てしまいました
まとめられた時点で二次創作です。
最早あなたとは無関係です。

>どうしたら気持ちを切り替えられますか
匿名でのネット上のことです。
あなたの実生活が脅かされることはありません。

>なんで、みんな誰かの悪口を言わないと生きていられないんでしょうか
そうすることでしか自分の価値を感じられない未熟な人間が多い時代だと言うことです。
関わらなければ気にならなくなりますよ。
2021/11/12(金) 21:17:51.43ID:hEmkB/H+0
>>981
>年齢的に彼からしたらただのおばさんだと思うし
思い込みです。
この場合、年齢は関係ありません。
生物学的観点により、13歳くらいから70歳以上までの男性にとっての恋愛対象は20歳から29歳くらいまでの女性が第一希望となる可能性が高いです。
あなたが20代である限り、全年齢の男性にとって、あなたは高確率で恋愛対象範囲内となります。

>あと実は年齢以外にも不利な条件として、彼は私の今年の半ばに別れた元カレの友達だったりします。
考えすぎです。
既に別れたのですから、気にする必要はないと思います。

>彼から見たら友達の元カノと言う立場だしそう言う対象には絶対に入らないと思います。
思い込みです。
あなたは友達の元彼は絶対に恋愛対象外なのですか?

>こんな絶望感な片想いをしてるのですが辛いから諦めたいです。
思い込みです。
別段絶望的な要素は見受けられません。

>告白して振られたら諦めがつくだろうからせめて好きだとだけでも伝えたいですがダメですか?
告白すれば失恋するだけで何も良いことはありません。
告白しなければ彼が今後あなたを好きになる可能性があります。
諦めず、告白はせず、適当にアプローチしつつ、しかし彼のことは一時の恋の相手と割り切って楽しみ、と同時に結婚相手は別の良い男性を探すことをすすめます。
989マジレスさん (ササクッテロラ Spc1-HWhl)
垢版 |
2021/11/12(金) 21:26:10.82ID:t/4tzi4Dp
>>981
無意識という師匠と喧嘩してるんですかねぇ?
そりゃ、次は意識だな。
2021/11/12(金) 21:27:49.07ID:XcD++VhxM
>>982さん
>>983さん
本当にありがとうございました
すごく気持ちが救われました
2021/11/12(金) 21:29:04.53ID:+h/NrpyZ0
すみません、>>982さんと>>987さんの間違いでした
本当に、本当にありがとうございました
2021/11/12(金) 21:37:04.78ID:t/4tzi4Dp
>>990-991
どういたしまして。
簡易的すぎるから、本格的にしてほしい。
2021/11/12(金) 21:45:00.87ID:t/4tzi4Dp
単なる放置だからな。
994マジレスさん (ササクッテロラ Spc1-HWhl)
垢版 |
2021/11/12(金) 22:17:50.96ID:t/4tzi4Dp
ネグレクトは、人権侵害だ。
2021/11/12(金) 22:23:53.43ID:VoBL93A/0
んにゃー
なんかよう分らん流れやな。
ついてけん。
このスレも終わりかよ。
996マジレスさん (ワッチョイ 1b22-PO2l)
垢版 |
2021/11/12(金) 23:00:21.00ID:i1KZOkZb0
こんばんわ、どなたかいたら宜しくお願いします。


【相談者の年齢・性別・職業】
37 女 会社員(リモワ月3出社)
ぽっちゃり

【相手の年齢・性別・職業】
35 男 会社員
塩顔で女の人の扱いには慣れてる模様だがここ3年は彼女なし。
用事がなければ平日は遅くまで&休みの日も仕事。

【2人の関係】
先輩後輩
飲みに行くと結構いろいろ話せる仲(と思っています)

【2人の出会い・何で出会ったか】
同じ職場で部署は違いますが仕事内容はほぼ毎日何かしらやりとりする間柄

【2人が出会ってからの期間】
約4年

【2人に恋人・好きな人の有無】
自分=彼氏がいますが別れ話中
相手=いないとは言っていました

【悩み(具体的に)】
詳細下に記しますが、
彼が何を考えているのか(いたのか)、なぜそんなことをしたのか。
私はかなり好意を持ってしまい、付き合いたいです。
997996 (ワッチョイ 1b22-PO2l)
垢版 |
2021/11/12(金) 23:04:13.72ID:i1KZOkZb0
すみません続きです

【状況・試したこと(詳しく)】
もともと会社の仲間内で飲みに行く仲でしたが、 ここ2年ほど2人で飲む事が増えました。(このあたりまでは私は特に好意なし)
去年の秋から(ちょうど一年前くらい)彼の家で2人で宅飲みすることが増えそのまま泊まるのがパターンです(月2ほど)。
・3度めの宅飲み→就寝で、彼が朝寝起きに抱きしめてきて脚や背中を直にソフトタッチしてきました。この時はそれだけで終わって「ごめん、酔ってた」とのこと。
・次の宅飲み→背を向けて寝てたら後ろから腕枕&抱き寄せ足を絡めて胸も触ってきたのですが、急に「ダメダメ」と言って我に返って(?)そのままお互い寝ました
・次の宅飲み→腕枕で寝て、朝方寝起きに覆いかぶさられきつく抱きしめられて疑似エッチみたいに股間をすりあわせるようになり、それが宅飲みする度に毎回になりました(指をいれてきたり2回ほど舐められました)。私は彼からは何も求められなくて、一通り終わったら彼が起きる感じです。
・実際エッチはその後2回だけで、そのあとはまた挿入なしで優しく愛撫してくれるのと疑似エッチ?のみが続いてました。
(キスや入れてほしいといっても「ダーメ」というだけ)
・今年夏以降はそれに私から彼を舐めてあげるようになりました(して欲しいとは言われてないけど私ばかりなのもあれだし気持ちよくなって欲しかったので、、)
・半月前からあまり触られなくなり、フェラも拒まれて聞いたら「ダメでしょ」と。
998996 (ワッチョイ 1b22-PO2l)
垢版 |
2021/11/12(金) 23:05:27.28ID:i1KZOkZb0
・先週好意を伝えたらそっけなく「そういうんじゃない」「彼女いるから」と言われてしまい。。。(彼女ができたのかも?でもずっといないと言っていたのもあり、私を諦めさせる為にウソついてる可能性も?)

また、3度ほど泊まりでぷち旅行?もしています。
ただ、飲みや出かけるに誘うのは100%私です。
(彼からはない。。。)


彼女ができたのかもしれませんが、セフレや性欲発散なら何故毎回最後までしなかったのか、なぜ中途半端な行為をしていたのか。(むしろそれで体は大丈夫なのか)
こういう性欲発散方法って男の人はよくあるのでしょうか。。。

私は今の彼氏が乱暴にしてくるのでこんなに話してて楽しくて優しく扱ってくれるのが嬉しくて好きになってしまっています。

ちなみに後輩は私の彼の事と今の関係破綻しているのを知っています。

でも、毎回誘うのが私だったのもあり、相手がデブでも仕事上重要な先輩だから断れずに付き合ってくれたり身体の奉仕みたいに思われてたらと思うと悲しくて。
(口ではめんどくさかったら断りますよーwとは言うものの。。。)

【どのようにしたいのか(具体的に)】
今の彼氏とは別れ話中なので、
この彼と付き合えればと思ってます。。。

今は気持ちが沈みすぎてるのと冷却期間で飲みの誘いはさないようにしています。

彼がどういう考えなのか、今後のアドバイス参考意見をお聞きしたいです。

すみません、次スレに投稿したほうがよいでしょうか
2021/11/12(金) 23:07:59.61ID:VoBL93A/0
彼氏がいますが別れ話中
まあ、そこかもしらんし、別な理由があるのかもしらん。
分らん。
1000マジレスさん (ワッチョイ 15b0-iWph)
垢版 |
2021/11/12(金) 23:10:56.68ID:5XCOOKmQ0
冷静な文章で頭の良いかたなのだと思います。
恋人がいるから遠慮してるのでは?
あと職場関係はキツいからふんぎれないのかも。
関係を進めたいなら、はっきりあなたが恋人と別れてそれを伝えること。
それから相手の出方を見るしかない。

あなたの年齢的に結婚しなきゃならないかというプレッシャーがあるのも、曖昧にする要因にはなってるのでずるずる後送りするのは不利になる一方だから決断をお勧めします。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 11時間 9分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況