!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。
★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。
★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。
※次スレを立てる方は、以下のサイトに記載されている
ワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。
ttps://headline.mtfj.net/2ch_watchoi_thread.php
>IDを表示し、妙なニックネームと KOROKORO を表示
の所に記載されている!extendsから始まるワッチョイ表示のコマンド
※ ここにコマンド自体を記載すると、スレ立て時に
ワッチョイ表示のコマンドが実行済み状態に書き換えられる為
このように記載しています。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます739【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1632079893/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます740【相談】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1マジレスさん (ワッチョイ e3b7-yHHp)
2021/10/19(火) 12:01:30.45ID:6bGQ2DMV02マジレスさん (ワッチョイ 2b16-go02)
2021/10/19(火) 13:05:26.93ID:RwpHeaDX0 <スレの仲間たち>
スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですかくん
ほぼマスコット。その洗練された1行で誰かにレスをもらうこともある。かまうと頻度が増える気がする。
支離滅裂くん
支離滅裂で内容の飛躍が激しい。ただし名前欄やアンカーを使い、相談者の文章や単語を拾うこともできる。ワッチョイとササクッテロ系とたまにテテンテンテンの3回線を使う。ワッチョイ下位4桁は変えてくることも。
セックス確認くん
セックスやエッチの確認、一行煽りレスが多い。気持ち悪がられる事で目立つ作戦か。公立中学のクラスにひとりは居そう、あいつ女子に嫌われてたよな。ワッチョイ上位が支離滅裂くんとよく被る。
!?wwwくん
語尾に!、?、wを付け、相談を揶揄するようなレスが多い。匿名掲示板ならではだが、旧時代感は否めない。ワッチョイが支離滅裂くんとよく被る。しかしIDは異なるので別人か。
どうしたらいいですかくん
最初に年齢、年代、性別等を書き、最後に疑問系で釣り相談をする。後のレスが無いのが特徴。相談後にレスをしないと、この人に間違われる。ただし全レスすると支離滅裂くんを巻き込む。
少々のエロスくん
母と息子、父と娘、学生の部活や習い事、教育や広報の仕事などのいざこざに少々のエロスを入れて相談してくる。文章やカギ括弧の台詞が何となく気持ち悪い。力作を期待しよう。
無職おじさんくん
板全体やスレ全体を攻撃する。無職、友人なし、欠陥、おじさん、高齢、こどおじ等の単語を好む。意外に無害。
煽り許せないくん
攻撃性と被害意識が強い。煽りに過剰反応し、たまに支離滅裂になる。自身の相談もするが、回答への文句、攻撃的な独り言が多い。人格障害、ボダ、境界、精神科等の単語も好む。
スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですかくん
ほぼマスコット。その洗練された1行で誰かにレスをもらうこともある。かまうと頻度が増える気がする。
支離滅裂くん
支離滅裂で内容の飛躍が激しい。ただし名前欄やアンカーを使い、相談者の文章や単語を拾うこともできる。ワッチョイとササクッテロ系とたまにテテンテンテンの3回線を使う。ワッチョイ下位4桁は変えてくることも。
セックス確認くん
セックスやエッチの確認、一行煽りレスが多い。気持ち悪がられる事で目立つ作戦か。公立中学のクラスにひとりは居そう、あいつ女子に嫌われてたよな。ワッチョイ上位が支離滅裂くんとよく被る。
!?wwwくん
語尾に!、?、wを付け、相談を揶揄するようなレスが多い。匿名掲示板ならではだが、旧時代感は否めない。ワッチョイが支離滅裂くんとよく被る。しかしIDは異なるので別人か。
どうしたらいいですかくん
最初に年齢、年代、性別等を書き、最後に疑問系で釣り相談をする。後のレスが無いのが特徴。相談後にレスをしないと、この人に間違われる。ただし全レスすると支離滅裂くんを巻き込む。
少々のエロスくん
母と息子、父と娘、学生の部活や習い事、教育や広報の仕事などのいざこざに少々のエロスを入れて相談してくる。文章やカギ括弧の台詞が何となく気持ち悪い。力作を期待しよう。
無職おじさんくん
板全体やスレ全体を攻撃する。無職、友人なし、欠陥、おじさん、高齢、こどおじ等の単語を好む。意外に無害。
煽り許せないくん
攻撃性と被害意識が強い。煽りに過剰反応し、たまに支離滅裂になる。自身の相談もするが、回答への文句、攻撃的な独り言が多い。人格障害、ボダ、境界、精神科等の単語も好む。
3マジレスさん (スフッ Sdbf-ruK8)
2021/10/19(火) 13:32:08.83ID:CAeoyvx2d4マジレスさん (スフッ Sdbf-ruK8)
2021/10/19(火) 14:17:30.11ID:CAeoyvx2d5太上天君 (ワッチョイ 6b67-4HJo)
2021/10/19(火) 14:36:10.50ID:4BgoqhAu0 ぼくは小6です。
最近ちんこがムズムズしてきたんですが、いじらないほうがいいですか?
最近ちんこがムズムズしてきたんですが、いじらないほうがいいですか?
6マジレスさん (ササクッテロラ Sp0f-iuA9)
2021/10/19(火) 14:58:56.27ID:P6t/736Up 投票所は、
女性7に対して男性3の比率にすればいい。
女性7に対して男性3の比率にすればいい。
7マジレスさん (ワッチョイ 3b05-vgbl)
2021/10/19(火) 17:35:31.93ID:vGkOPHQ50 母親と口論していたら末っ子[柔道経験者、僕は文化部]に顔が腫れるくらいぼこぼこにされましたが、家族は僕が暴れたことにして警察に通報しました
このあと僕が精神科にいく流れですが、無実を証明するにはどうすればいいですか
このあと僕が精神科にいく流れですが、無実を証明するにはどうすればいいですか
8マジレスさん (ワッチョイ 3b05-vgbl)
2021/10/19(火) 17:36:34.70ID:vGkOPHQ50 状況が何も改善しないなら正直死にたいです
9マジレスさん (ワッチョイ 6b67-F00n)
2021/10/19(火) 18:53:34.96ID:fYb0t8R50 口論してお互いに暴れたんだろ。てかそんな家族の喧嘩で警察呼ぶとか親も頭オカシイから親ガチャ失敗を認めて生きなさい。
10マジレスさん (ササクッテロラ Sp0f-SdPo)
2021/10/19(火) 20:24:46.32ID:3qC3sP7lp 自分の学歴と恋愛遍歴について他人に嘘を話してるのですがダメな事ですか?
学歴は通信制高校卒で今から大学を目指すのですがその高校が嫌な思い出ばかりだし誇れないから周りには中卒だと言ってます。
それで恋愛遍歴は中学時代に彼氏が居た程度だからもう1度も彼氏が出来た事がないと言ってる感じです。
実際これは損してますか?
学歴は通信制高校卒で今から大学を目指すのですがその高校が嫌な思い出ばかりだし誇れないから周りには中卒だと言ってます。
それで恋愛遍歴は中学時代に彼氏が居た程度だからもう1度も彼氏が出来た事がないと言ってる感じです。
実際これは損してますか?
11マジレスさん (ワッチョイ 9f16-x06V)
2021/10/19(火) 20:59:55.67ID:9gS+jJhe0 >>10
損かどうかは分かりませんが、
私がその話を聞いて
・ 中卒:頭がとても悪かったのかな?
・ 中学時代に彼氏がいた程度:中学でよっぽど遊んでたタイプかな?
って思います。
こう思われる事はあなたにとって得でしょうか?
損かどうかは分かりませんが、
私がその話を聞いて
・ 中卒:頭がとても悪かったのかな?
・ 中学時代に彼氏がいた程度:中学でよっぽど遊んでたタイプかな?
って思います。
こう思われる事はあなたにとって得でしょうか?
12マジレスさん (ワッチョイ 2b55-3Sbc)
2021/10/19(火) 21:11:11.32ID:dzc3VOML0 >>7
顔大丈夫?次の日に腫れ出すのでよく冷やしてね。
口論とありますが、本当に口だけですか?
警察を呼ぶくらいだから、暴れて物を破壊したりしてないですか?
弟さんはなぜ貴方を殴ったのかな?
口論→殴られる→通報 の流れのようだけど、口論の前に通報される心当たりありますか?
顔大丈夫?次の日に腫れ出すのでよく冷やしてね。
口論とありますが、本当に口だけですか?
警察を呼ぶくらいだから、暴れて物を破壊したりしてないですか?
弟さんはなぜ貴方を殴ったのかな?
口論→殴られる→通報 の流れのようだけど、口論の前に通報される心当たりありますか?
13マジレスさん (ワッチョイ bba2-Osfo)
2021/10/19(火) 21:16:45.46ID:c5EStr/G0 以前こちらで仕事の人間関係について質問し、「嫌われる勇気」をオススメされよんでみました
安請負いはやめ、多少自分の気持ちを言えるようになりましたが、依頼をお断りしても大体結局たらい回しで自分に戻ってきます。なんでわたしが、、という気持ちが前に出るようになり、態度にも出てしまいます。
適材適所に分配する能力が欲しいです。その適材適所がないのがうちの会社の悪いところなのですが…(人がすぐ辞めるためどの部署も経験がない事案が多数)
とりあえず、わたし1人で解決するのをやめ、みんなで協力してトラブル解決できるのが理想です。しかし、こちらが少しでも助言をするとあとはよろしく!という感じで任されてしまいます。都合の良い存在から一皮剥ける事ができません…
安請負いはやめ、多少自分の気持ちを言えるようになりましたが、依頼をお断りしても大体結局たらい回しで自分に戻ってきます。なんでわたしが、、という気持ちが前に出るようになり、態度にも出てしまいます。
適材適所に分配する能力が欲しいです。その適材適所がないのがうちの会社の悪いところなのですが…(人がすぐ辞めるためどの部署も経験がない事案が多数)
とりあえず、わたし1人で解決するのをやめ、みんなで協力してトラブル解決できるのが理想です。しかし、こちらが少しでも助言をするとあとはよろしく!という感じで任されてしまいます。都合の良い存在から一皮剥ける事ができません…
14マジレスさん (ワッチョイ 2b55-3Sbc)
2021/10/19(火) 21:27:16.27ID:dzc3VOML0 >>10
せっかく高認取れたのに、その努力を隠すとは勿体ない!と思ってしまったよ。
恋愛も学歴も素直にそのまま言ってしまって大丈夫だと思いますよ。
貴方と同じように通信で努力して高認取って大学目指してる子がいるかも。
高校時代の話しをされるのも聞かれるのも嫌だからそう言ってしまうなら、今は自分の心を守るために必要な嘘なのかもしれません。
この子なら打ち明けてもいいな、と思ったら伝えよう、くらいの気持ちでいいかもしれませんね。
せっかく高認取れたのに、その努力を隠すとは勿体ない!と思ってしまったよ。
恋愛も学歴も素直にそのまま言ってしまって大丈夫だと思いますよ。
貴方と同じように通信で努力して高認取って大学目指してる子がいるかも。
高校時代の話しをされるのも聞かれるのも嫌だからそう言ってしまうなら、今は自分の心を守るために必要な嘘なのかもしれません。
この子なら打ち明けてもいいな、と思ったら伝えよう、くらいの気持ちでいいかもしれませんね。
15マジレスさん (ワッチョイ 2b55-3Sbc)
2021/10/19(火) 21:35:35.75ID:dzc3VOML0 >>13
すごい!着実に実行できるなんて。
素晴らしい流れだと思います。
仕事は有能な人ほど集まってしまうからねえ…
助言してあげるなんて優しい。
貴方の会社には書面によるマニュアルはないかな?助言ではなく、仕事と一緒にマニュアルを渡して、「分からないことはマニュアルを見ながら作業して欲しい。」と伝えることは難しいかな?「貴方の能力なら絶対できます!やってみて!」と、相手の能力を底上げしてみて。
すごい!着実に実行できるなんて。
素晴らしい流れだと思います。
仕事は有能な人ほど集まってしまうからねえ…
助言してあげるなんて優しい。
貴方の会社には書面によるマニュアルはないかな?助言ではなく、仕事と一緒にマニュアルを渡して、「分からないことはマニュアルを見ながら作業して欲しい。」と伝えることは難しいかな?「貴方の能力なら絶対できます!やってみて!」と、相手の能力を底上げしてみて。
16マジレスさん (ワッチョイ 0fc3-VW/P)
2021/10/19(火) 21:48:20.69ID:ru/aW8Mg0 >>13
>とりあえず、わたし1人で解決するのをやめ、みんなで協力してトラブル解決できるのが理想です。
「とりあえず私には関係ない、私は協力しない」で、良いと思いますよ。
>こちらが少しでも助言をするとあとはよろしく!という感じで任されてしまいます。
なぜ助言をするのですか?
自分のことに集中することをすすめます。
>都合の良い存在から一皮剥ける事ができません…
あなたは断ることができます。
しつこく言われたら、しつこく断れば良いのです。
今まで引き受けていたのですから、相手が諦めるようになるまでには、多少時間がかかると思いますよ。
>安請負いはやめ、多少自分の気持ちを言えるようになりましたが、
それだと、押せば何とかなる、説得すればあなたは諦めて引き受ける、と思われてしまうかもしれませんね。
あなたは引き受ける義務がないから、その気がないから断るのです。
あなたの気持を言う必要はないと思います。
>依頼をお断りしても大体結局たらい回しで自分に戻ってきます。なんでわたしが、、という気持ちが前に出るようになり、態度にも出てしまいます。
顔や態度に出るのは良いことです。
そして、そのまま最後まで断りましょう。
>とりあえず、わたし1人で解決するのをやめ、みんなで協力してトラブル解決できるのが理想です。
「とりあえず私には関係ない、私は協力しない」で、良いと思いますよ。
>こちらが少しでも助言をするとあとはよろしく!という感じで任されてしまいます。
なぜ助言をするのですか?
自分のことに集中することをすすめます。
>都合の良い存在から一皮剥ける事ができません…
あなたは断ることができます。
しつこく言われたら、しつこく断れば良いのです。
今まで引き受けていたのですから、相手が諦めるようになるまでには、多少時間がかかると思いますよ。
>安請負いはやめ、多少自分の気持ちを言えるようになりましたが、
それだと、押せば何とかなる、説得すればあなたは諦めて引き受ける、と思われてしまうかもしれませんね。
あなたは引き受ける義務がないから、その気がないから断るのです。
あなたの気持を言う必要はないと思います。
>依頼をお断りしても大体結局たらい回しで自分に戻ってきます。なんでわたしが、、という気持ちが前に出るようになり、態度にも出てしまいます。
顔や態度に出るのは良いことです。
そして、そのまま最後まで断りましょう。
17マジレスさん (ワッチョイ 2b55-3Sbc)
2021/10/19(火) 22:01:37.30ID:dzc3VOML0 >>10
14だけどごめんなさい。
そもそも大学は高認取らないと受験資格なかったような?
後々バレた時気まずくなるかもしれないから、言いたく無いことは「ごめんね、思い出したくないんだ」と言ってしまうのが無難かも。
14だけどごめんなさい。
そもそも大学は高認取らないと受験資格なかったような?
後々バレた時気まずくなるかもしれないから、言いたく無いことは「ごめんね、思い出したくないんだ」と言ってしまうのが無難かも。
18マジレスさん (ワッチョイ ab93-8kR6)
2021/10/20(水) 00:02:06.60ID:BDiXCMYf0 人間関係の相談です。
友人だと思っていた人が、不愉快な行動してきたらみなさんならどう対応しますか?
こちらは友人という認識だったんですけど、最近ラインでの無視が続くなーとか、明らかに嘘ついてるなーというのが連続して不審に思ってメッセージ送ったら、お門違いな返事が来てちょっと喧嘩をしてしまいました。
その後数日考えて冷静になったら、自分は友達でいたいんだなとわかったので「俺も怒りにまかせた連絡してごめんね、友人としてよろしくね」とメッセージ送ったら、今度は既読無視。のくせにそれ以外の他愛ない会話には返事が来ます。
なんだかバカにされてる気しかしません。
みなさんならどう対応されますか?
友人だと思っていた人が、不愉快な行動してきたらみなさんならどう対応しますか?
こちらは友人という認識だったんですけど、最近ラインでの無視が続くなーとか、明らかに嘘ついてるなーというのが連続して不審に思ってメッセージ送ったら、お門違いな返事が来てちょっと喧嘩をしてしまいました。
その後数日考えて冷静になったら、自分は友達でいたいんだなとわかったので「俺も怒りにまかせた連絡してごめんね、友人としてよろしくね」とメッセージ送ったら、今度は既読無視。のくせにそれ以外の他愛ない会話には返事が来ます。
なんだかバカにされてる気しかしません。
みなさんならどう対応されますか?
19マジレスさん (ワッチョイ 6b67-F00n)
2021/10/20(水) 00:08:44.30ID:pEusMnuG0 >>14
通信卒業したら高認じゃなく普通に高卒だぞ
通信卒業したら高認じゃなく普通に高卒だぞ
21マジレスさん (ワッチョイ 6b67-F00n)
2021/10/20(水) 00:10:51.17ID:pEusMnuG0 >>18
やっぱお前なんか知らねーよ。バーカと送ってもう関わらない
やっぱお前なんか知らねーよ。バーカと送ってもう関わらない
22マジレスさん (ワッチョイ 2b55-3Sbc)
2021/10/20(水) 01:38:13.48ID:GjsXKX2n023マジレスさん (ワッチョイ 2b55-3Sbc)
2021/10/20(水) 01:45:31.18ID:GjsXKX2n0 >>18
お門違いな内容が気になるなあ。
関係ない話しにいきなりそれを持ち出してきたのなら、LINEをくれたきっけに勇気をだして抗議してきたとは考えられないでしょうか。
馬鹿にされてるのではなく、友人は貴方に対して怒ってるのかもしれません。
ヒントはそのお門違いの内容にあるかもしれませんよ。
じっくり内容を貴方なりに噛み砕いてみて。
お門違いな内容が気になるなあ。
関係ない話しにいきなりそれを持ち出してきたのなら、LINEをくれたきっけに勇気をだして抗議してきたとは考えられないでしょうか。
馬鹿にされてるのではなく、友人は貴方に対して怒ってるのかもしれません。
ヒントはそのお門違いの内容にあるかもしれませんよ。
じっくり内容を貴方なりに噛み砕いてみて。
24マジレスさん (ワッチョイ 8b67-aQTt)
2021/10/20(水) 06:45:38.11ID:YWu4ijdQ0 人生全般についての相談です。
今年で18歳になる定時制に通う高校一年生です。
現役入学した高校を3ヶ月で辞め、今年の4月になるまでフリーターをしていました。
今年ひょんな事で精神科にかかったら双極性障害と診断されました。
双極性障害の薬の副作用で最近は学校に行けていません。
資格も技術も何も無く夢も持っていないのに歳を取るのが不安で仕方ありません。
今後どうやって生きていけばいいのでしょうか。
今年で18歳になる定時制に通う高校一年生です。
現役入学した高校を3ヶ月で辞め、今年の4月になるまでフリーターをしていました。
今年ひょんな事で精神科にかかったら双極性障害と診断されました。
双極性障害の薬の副作用で最近は学校に行けていません。
資格も技術も何も無く夢も持っていないのに歳を取るのが不安で仕方ありません。
今後どうやって生きていけばいいのでしょうか。
25マジレスさん (ワンミングク MMbf-xEoX)
2021/10/20(水) 08:48:20.39ID:0b900tjVM >>24
その歳は不安になる時期だけど、なんとでもなるよ。病気治して高校卒業してなんか資格とるか、資格取れるとこに通うか
長期間働けないなら週2-3ぐらいで働いてゆとりのある生活をするとだいぶ落ち着くし不安もなくなってくる
自分も33ぐらいまでふらふらしてたけど何とかなってるから、15年のうちに考えればいいやって感じでゆっくり考えると良いよ、急くと良いことないから
その歳は不安になる時期だけど、なんとでもなるよ。病気治して高校卒業してなんか資格とるか、資格取れるとこに通うか
長期間働けないなら週2-3ぐらいで働いてゆとりのある生活をするとだいぶ落ち着くし不安もなくなってくる
自分も33ぐらいまでふらふらしてたけど何とかなってるから、15年のうちに考えればいいやって感じでゆっくり考えると良いよ、急くと良いことないから
26マジレスさん (ワッチョイ 0fb7-yHHp)
2021/10/20(水) 11:39:32.39ID:4U+3q1WH0 >24
それ薬の副作用ではなくて、薬の悪影響だろ
18歳で自分に精神疾患があるなんて思い込むな
自分の性格や心の状態に問題があると思うならば、図書館で本借りて調べようか
哲学、心理学、宗教、精神医学あたりの棚から、自分の学力でも読み通せそうなものを探そう
それ薬の副作用ではなくて、薬の悪影響だろ
18歳で自分に精神疾患があるなんて思い込むな
自分の性格や心の状態に問題があると思うならば、図書館で本借りて調べようか
哲学、心理学、宗教、精神医学あたりの棚から、自分の学力でも読み通せそうなものを探そう
27マジレスさん (ワッチョイ 2b55-3Sbc)
2021/10/20(水) 12:05:17.66ID:GjsXKX2n028マジレスさん (ワッチョイ 3b05-vgbl)
2021/10/20(水) 14:11:15.18ID:1/zY2MZe0 >>12
返信ありがとうございます
母と口論してるときに弟がイラついて自分を殴ってきた形です(自分と仲が険悪なのでいいタイミングだったのでしょう)
あとで分かりましたが通報内容が自分が暴れてるので来てくださいという内容で弟が自分をぼこぼこにしたのは正当化されているようでした(自分は一切手を出してません)
昨日はショックで精神状態が悪かったので自殺したいと考えましたが、1日経って怒りがこみ上げてきたので、逆に障害、暴行、器物破損(ケータイ壊されました)などで被害届を出すつもりです。(さっそく今日病院で全身の打撲箇所を見てもらって診断書を受けとりました)
いろいろ調べるうちにやらないといけないことは一通りわかったので自分で解決しようと思います、ご返信ありがとうございました
返信ありがとうございます
母と口論してるときに弟がイラついて自分を殴ってきた形です(自分と仲が険悪なのでいいタイミングだったのでしょう)
あとで分かりましたが通報内容が自分が暴れてるので来てくださいという内容で弟が自分をぼこぼこにしたのは正当化されているようでした(自分は一切手を出してません)
昨日はショックで精神状態が悪かったので自殺したいと考えましたが、1日経って怒りがこみ上げてきたので、逆に障害、暴行、器物破損(ケータイ壊されました)などで被害届を出すつもりです。(さっそく今日病院で全身の打撲箇所を見てもらって診断書を受けとりました)
いろいろ調べるうちにやらないといけないことは一通りわかったので自分で解決しようと思います、ご返信ありがとうございました
29マジレスさん (ササクッテロル Sp0f-F00n)
2021/10/20(水) 15:02:08.74ID:yuzXQwJxp >>28
一家離散へ向けてまっしぐらだな
一家離散へ向けてまっしぐらだな
30マジレスさん (ワッチョイ 2b55-3Sbc)
2021/10/20(水) 15:24:03.31ID:GjsXKX2n0 >>28
〆た後だけど、顔殴られると窪んでところに血が溜まるので目の周り真っ青になるよ。
目を重点的に冷やしてね。
それとご家族と上手く行ってないご様子。
手を上げた弟さんはもちろん悪いのだけど、家族が手を上げてしまうほどの暴言は貴方が受けた暴力と同じだよ。
優しい気持ちで接してみてね。
〆た後だけど、顔殴られると窪んでところに血が溜まるので目の周り真っ青になるよ。
目を重点的に冷やしてね。
それとご家族と上手く行ってないご様子。
手を上げた弟さんはもちろん悪いのだけど、家族が手を上げてしまうほどの暴言は貴方が受けた暴力と同じだよ。
優しい気持ちで接してみてね。
31マジレスさん (ワッチョイ 8b67-aQTt)
2021/10/20(水) 17:15:31.00ID:YWu4ijdQ033マジレスさん (テテンテンテン MM7f-asfl)
2021/10/20(水) 18:40:27.15ID:2IjWAT5YM マッチングアプリでメッセージのやり取りをしている女性が甲状腺機能低下症で体調が整わない日があると最初に伝えられました。
一度3日後に返信が来たことがありました。
そして今、こちらが送ってから丸3日経とうとしています。
程度によってこの病気は連絡するのも大変だと思うほどのものなのでしょうか?
確かに赤の他人とやり取りするのは持病がなくても面倒くさいと思えるものですが…。
丸一日以内に連絡するのもきついですかね
一度3日後に返信が来たことがありました。
そして今、こちらが送ってから丸3日経とうとしています。
程度によってこの病気は連絡するのも大変だと思うほどのものなのでしょうか?
確かに赤の他人とやり取りするのは持病がなくても面倒くさいと思えるものですが…。
丸一日以内に連絡するのもきついですかね
34マジレスさん (ワッチョイ 0fc3-VW/P)
2021/10/20(水) 18:47:41.13ID:jISrAEil0 >>18
>最近ラインでの無視が続くなーとか、明らかに嘘ついてるなーというのが連続して
「都合の良い友達」なのでは?
>不審に思ってメッセージ送ったら、
送らない方が良かったですね。
>お門違いな返事が来て
都合が悪いので話題を変えたのでしょう。
>その後数日考えて冷静になったら、自分は友達でいたいんだなとわかったので「俺も怒りにまかせた連絡してごめんね、友人としてよろしくね」とメッセージ送ったら、今度は既読無視。
相手にとってあなたは「都合の良い友達」で、それ以上の付き合いをする気はないのだと思います。
>のくせにそれ以外の他愛ない会話には返事が来ます。
今まで通りの関係を続ける気なのでしょう。
>なんだかバカにされてる気しかしません。
それはないと思います。
単に深い付き合いをする気がないだけです。
>最近ラインでの無視が続くなーとか、明らかに嘘ついてるなーというのが連続して
「都合の良い友達」なのでは?
>不審に思ってメッセージ送ったら、
送らない方が良かったですね。
>お門違いな返事が来て
都合が悪いので話題を変えたのでしょう。
>その後数日考えて冷静になったら、自分は友達でいたいんだなとわかったので「俺も怒りにまかせた連絡してごめんね、友人としてよろしくね」とメッセージ送ったら、今度は既読無視。
相手にとってあなたは「都合の良い友達」で、それ以上の付き合いをする気はないのだと思います。
>のくせにそれ以外の他愛ない会話には返事が来ます。
今まで通りの関係を続ける気なのでしょう。
>なんだかバカにされてる気しかしません。
それはないと思います。
単に深い付き合いをする気がないだけです。
35マジレスさん (ワッチョイ 0fc3-VW/P)
2021/10/20(水) 19:08:56.00ID:jISrAEil0 >>24
>今年ひょんな事で精神科にかかったら双極性障害と診断されました。
日常生活を送れないような状態でしたか?
>双極性障害の薬の副作用で最近は学校に行けていません。
その薬はどうしても飲まないといけないのですか?
一般的に精神科の薬は未成年には有害です。
あなたが18歳なので合法なのでしょうが、医者と言うのは薬を売るのが商売なので、大して必要ない場合も、積極的に出す人もいます。
逆に、若者の将来を考えて、若い人には極力薬を出さない医者もいます。
後者の先生がおすすめです。
特別問題がないなら、飲まない方が良いと思いますよ。
>資格も技術も何も無く夢も持っていないのに歳を取るのが不安で仕方ありません。
「資格」や「技術」で人生が決まるわけではありません。
これらは、今、持ってなかったとしても、大して問題じゃありませんし、あったからと将来が保証されることもありません。
しかし、10代が夢を持っていないと言うのは、大変良くない傾向です。
夢は探してください。
>今後どうやって生きていけばいいのでしょうか。
まず、もっと良い医者を探して薬を止める。
次に、夢を探す。
今後生きてゆくのに、この2つが大事です。
双極性障害の人は、「毎日必ず5時間以上眠る」、「どんな時もお金を計画的に使い、絶対に借金や有り金全部使うようなことをしない」、この2つさえ気をつければ大丈夫だと思います。
>今年ひょんな事で精神科にかかったら双極性障害と診断されました。
日常生活を送れないような状態でしたか?
>双極性障害の薬の副作用で最近は学校に行けていません。
その薬はどうしても飲まないといけないのですか?
一般的に精神科の薬は未成年には有害です。
あなたが18歳なので合法なのでしょうが、医者と言うのは薬を売るのが商売なので、大して必要ない場合も、積極的に出す人もいます。
逆に、若者の将来を考えて、若い人には極力薬を出さない医者もいます。
後者の先生がおすすめです。
特別問題がないなら、飲まない方が良いと思いますよ。
>資格も技術も何も無く夢も持っていないのに歳を取るのが不安で仕方ありません。
「資格」や「技術」で人生が決まるわけではありません。
これらは、今、持ってなかったとしても、大して問題じゃありませんし、あったからと将来が保証されることもありません。
しかし、10代が夢を持っていないと言うのは、大変良くない傾向です。
夢は探してください。
>今後どうやって生きていけばいいのでしょうか。
まず、もっと良い医者を探して薬を止める。
次に、夢を探す。
今後生きてゆくのに、この2つが大事です。
双極性障害の人は、「毎日必ず5時間以上眠る」、「どんな時もお金を計画的に使い、絶対に借金や有り金全部使うようなことをしない」、この2つさえ気をつければ大丈夫だと思います。
36マジレスさん (ワッチョイ 0fc3-VW/P)
2021/10/20(水) 19:20:39.34ID:jISrAEil0 >>33
>一度3日後に返信が来たことがありました。
普通では?
>そして今、こちらが送ってから丸3日経とうとしています。
あなたは即レス派なのでしょうか?
>程度によってこの病気は連絡するのも大変だと思うほどのものなのでしょうか?
返信が遅い原因が、持病だとは限りません。
>丸一日以内に連絡するのもきついですかね
アプリの設定は人それぞれではないかと思います。
通知が表示されるように設定し、すぐに返信する人もいれば、通知を切っている人もいます。
切っている人は、週に1度まとめて返信する人もいれば、自分が気が向いた時にメッセージをチェックすると言う人もいるでしょう。
あなたが送ったメッセージが、すぐに読まれているかどうか、わかる機能はありますか?(LINEの既読のような機能)
なければ、そもそもすぐに読まれていない可能性もあります。
あなたにとって、丸一日以内の返信が重要であるなら、そのスタイルでアプリを利用している別の女性を探すしかないと思います。
返信までの速度やタイミングなどは、その人の習慣、癖なので、変わらないと思いますよ。
>一度3日後に返信が来たことがありました。
普通では?
>そして今、こちらが送ってから丸3日経とうとしています。
あなたは即レス派なのでしょうか?
>程度によってこの病気は連絡するのも大変だと思うほどのものなのでしょうか?
返信が遅い原因が、持病だとは限りません。
>丸一日以内に連絡するのもきついですかね
アプリの設定は人それぞれではないかと思います。
通知が表示されるように設定し、すぐに返信する人もいれば、通知を切っている人もいます。
切っている人は、週に1度まとめて返信する人もいれば、自分が気が向いた時にメッセージをチェックすると言う人もいるでしょう。
あなたが送ったメッセージが、すぐに読まれているかどうか、わかる機能はありますか?(LINEの既読のような機能)
なければ、そもそもすぐに読まれていない可能性もあります。
あなたにとって、丸一日以内の返信が重要であるなら、そのスタイルでアプリを利用している別の女性を探すしかないと思います。
返信までの速度やタイミングなどは、その人の習慣、癖なので、変わらないと思いますよ。
37マジレスさん (ササクッテロラ Sp0f-iuA9)
2021/10/20(水) 19:40:34.10ID:RQMlLi9Pp38マジレスさん (ワッチョイ bba2-Osfo)
2021/10/20(水) 21:05:25.35ID:+/GsuEVK0 25歳
性格は大人しい方ですが発言や行動、考えの浅かさといい自分のことを年齢より幼いと感じます。
視野が狭いのと、目先の事ばかり考えて問題点に後で気づくなどの短絡的思考、会議などで意見を求められた時の回答が幼稚でアホっぽい、事故を起こしたときに相手との交渉を親に一任してしまった(これは2年前の話ですがパニック状態だと今でもそうしてしまうとおもいます)
そろそろちゃんとしたいですが、思慮深く、自立した人間になるにはどのような経験が必要でしょうか?
性格は大人しい方ですが発言や行動、考えの浅かさといい自分のことを年齢より幼いと感じます。
視野が狭いのと、目先の事ばかり考えて問題点に後で気づくなどの短絡的思考、会議などで意見を求められた時の回答が幼稚でアホっぽい、事故を起こしたときに相手との交渉を親に一任してしまった(これは2年前の話ですがパニック状態だと今でもそうしてしまうとおもいます)
そろそろちゃんとしたいですが、思慮深く、自立した人間になるにはどのような経験が必要でしょうか?
39マジレスさん (ワッチョイ 4bdd-w97Y)
2021/10/20(水) 21:10:33.37ID:CBp15P6d0 ある作品のスレで、ワッチョイありのスレにもかかわらず、しょっちゅう他人のコメントをけなしている人がいるんですが
他の人をかばったら目をつけられたようでこの人にこんな風に書かれてしまいました
>名無しさん (オッペケ Sr0f-NZb4)
ここのコテ化してるワッチョイcc-がキモすぎる
この人はワッチョイであるにも関わらずわりといつも違うんですよね
私のは一週間経ってワッチョイのアルファベットが変わっても、過去スレのもどういうわけか全てワッチョイの後の4つのアルファベットの3番目と4番目がccなんです。(実際は別のアルファベットですが)同じアルファベットです。この人のでいうならOfの位置です
コテ化だと目をつけられたので変えたいのですが
書き込みしてるアプリはJane Styleです
よろしくお願いいたします
他の人をかばったら目をつけられたようでこの人にこんな風に書かれてしまいました
>名無しさん (オッペケ Sr0f-NZb4)
ここのコテ化してるワッチョイcc-がキモすぎる
この人はワッチョイであるにも関わらずわりといつも違うんですよね
私のは一週間経ってワッチョイのアルファベットが変わっても、過去スレのもどういうわけか全てワッチョイの後の4つのアルファベットの3番目と4番目がccなんです。(実際は別のアルファベットですが)同じアルファベットです。この人のでいうならOfの位置です
コテ化だと目をつけられたので変えたいのですが
書き込みしてるアプリはJane Styleです
よろしくお願いいたします
40マジレスさん (ワッチョイ 4bdd-w97Y)
2021/10/20(水) 21:12:39.66ID:CBp15P6d0 あ、ここでもそうですね。 ワッチョイでてますがddが変わりません
みなさんもそこの位置は変わらないのでしょうか?
続きのアルファベットだから覚えられやすくて嫌です
みなさんもそこの位置は変わらないのでしょうか?
続きのアルファベットだから覚えられやすくて嫌です
41マジレスさん (ワッチョイ 2b55-3Sbc)
2021/10/20(水) 21:14:02.31ID:GjsXKX2n0 >>33
女性に多いと言われる病気ですよね。詳しくはないけど確かバセドウ病も甲状腺の病気だったような。
倦怠感やだるさ、酷い症状になると脱毛まで行くメンタルにもきつい病気ですよね。
例えば貴方が発熱して、相手に体調不良である事をお伝えして、その翌日に連絡を望まれるのはちょっと辛いかな、しんどいかな、て思ったりしませんか?
身体が弱ってる時は気持ちに寄り添ってもらえたら心強いですよね。
マッチングアプリでは即日返答するのがのルールやマナーだとしたら、知らないまま書き込んで見当違いならごめんなさい。
女性に多いと言われる病気ですよね。詳しくはないけど確かバセドウ病も甲状腺の病気だったような。
倦怠感やだるさ、酷い症状になると脱毛まで行くメンタルにもきつい病気ですよね。
例えば貴方が発熱して、相手に体調不良である事をお伝えして、その翌日に連絡を望まれるのはちょっと辛いかな、しんどいかな、て思ったりしませんか?
身体が弱ってる時は気持ちに寄り添ってもらえたら心強いですよね。
マッチングアプリでは即日返答するのがのルールやマナーだとしたら、知らないまま書き込んで見当違いならごめんなさい。
42マジレスさん (ワッチョイ 2b55-3Sbc)
2021/10/20(水) 21:26:41.77ID:GjsXKX2n0 >>38
ええ…すごい。25歳でそこまで自己分析できてるなんて…。
自分が25の時はもっとアホアホしかったよ…
そんなわけで貴方より幼稚だった私が大した助言が出来るとは思えないけど、思慮や視野を広げるにはその材料となる知識が必要なのかなと。本は好きですか?本は知識の宝庫です!!
ブッ○オフなんてワクワクしません?
100円でこんなに!てムッハーてなる!
あなたも是非!
ええ…すごい。25歳でそこまで自己分析できてるなんて…。
自分が25の時はもっとアホアホしかったよ…
そんなわけで貴方より幼稚だった私が大した助言が出来るとは思えないけど、思慮や視野を広げるにはその材料となる知識が必要なのかなと。本は好きですか?本は知識の宝庫です!!
ブッ○オフなんてワクワクしません?
100円でこんなに!てムッハーてなる!
あなたも是非!
43マジレスさん (ワッチョイ 8b67-F00n)
2021/10/20(水) 21:31:47.31ID:hN4vYKcW0 >>38
自己分析は出来てますね。幼い一因として学生時代の周囲の環境はどうでしたか?みな、優しい子ばかりでしたか?また大人になる段階が重要なセックスの経験はありますか?
自己分析は出来てますね。幼い一因として学生時代の周囲の環境はどうでしたか?みな、優しい子ばかりでしたか?また大人になる段階が重要なセックスの経験はありますか?
44マジレスさん (ワッチョイ 0b01-ZO17)
2021/10/20(水) 21:59:37.26ID:avgRValG0 >>38
視野の広さ、思慮深さはひらめくものではなく知識や過去の経験になります。
こういう場合は前回こうだったな、だからこういう意見を言った方がいい、こういう対応をしたほうがいい、と知っているからそれができます。
例えば事故を起こしたときに相手との交渉を親に一任してしまった、今でもそうしてしまう、ということは経験から何も学んでいないということです。
そういった過去の失敗を反省し、そこから学んでの繰り返しだと思いますよ。
視野の広さ、思慮深さはひらめくものではなく知識や過去の経験になります。
こういう場合は前回こうだったな、だからこういう意見を言った方がいい、こういう対応をしたほうがいい、と知っているからそれができます。
例えば事故を起こしたときに相手との交渉を親に一任してしまった、今でもそうしてしまう、ということは経験から何も学んでいないということです。
そういった過去の失敗を反省し、そこから学んでの繰り返しだと思いますよ。
45マジレスさん (ワッチョイ bba2-Osfo)
2021/10/20(水) 22:32:41.42ID:+/GsuEVK0 >>42
コメントありがとうございます!
本は大好きです!活字は好きなのですが、大人になってからあまり読まなくなったのとスマホばかりみるようになったので、知識を培えそうな本を読んでみます。親身にありがとうございます。
>>43
優しい子ばかりでした、というか人との深い関わりを最低限の人数としかしてきませんでした。このような姿勢も経験の少なさにつながっているかもしれません。でもおかげで交友関係の悩みは少ないです。
> >44
たしかに私に足りていないのは知識と経験です。
問題を起こさないように優等生でいようと努めてきましたが、学生時代やんちゃだった子の方が問題の対処力があるなと思っていました。圧倒的に経験の差だったんですね。
そうだとしたら今失敗していることは無駄に出来ませんね…!
わたしは地頭と要領が良くないので、たくさん失敗するのはもう仕方ないのかなと思えてきました
反省ノートつけます!アドバイスありがとうございます。
コメントありがとうございます!
本は大好きです!活字は好きなのですが、大人になってからあまり読まなくなったのとスマホばかりみるようになったので、知識を培えそうな本を読んでみます。親身にありがとうございます。
>>43
優しい子ばかりでした、というか人との深い関わりを最低限の人数としかしてきませんでした。このような姿勢も経験の少なさにつながっているかもしれません。でもおかげで交友関係の悩みは少ないです。
> >44
たしかに私に足りていないのは知識と経験です。
問題を起こさないように優等生でいようと努めてきましたが、学生時代やんちゃだった子の方が問題の対処力があるなと思っていました。圧倒的に経験の差だったんですね。
そうだとしたら今失敗していることは無駄に出来ませんね…!
わたしは地頭と要領が良くないので、たくさん失敗するのはもう仕方ないのかなと思えてきました
反省ノートつけます!アドバイスありがとうございます。
46マジレスさん (ワッチョイ bba2-Osfo)
2021/10/20(水) 22:51:50.74ID:+/GsuEVK0 補足で申し訳ありません。
自分なりに解決策を出してそれでもうまくいかない場合はどのような方法があるでしょうか?
自分の思考力に限界があるのと、うまくいくまで何度でも失敗し粘るのも大切かと思いますが、要領が良い人間になりたいです。
自分なりに解決策を出してそれでもうまくいかない場合はどのような方法があるでしょうか?
自分の思考力に限界があるのと、うまくいくまで何度でも失敗し粘るのも大切かと思いますが、要領が良い人間になりたいです。
47マジレスさん (アウアウウー Sacf-XKBP)
2021/10/20(水) 22:53:18.67ID:lVKDUL+za まだ勤続三年足らずの会社辞める時に退職理由で正直に「今より条件の良いオファーがあったため」って言ったらめっさ怒られたんだけどこれってあかんの?
このご時世、お金で寝返るって選択は普通にあると思うんだけど
ちな製造業
このご時世、お金で寝返るって選択は普通にあると思うんだけど
ちな製造業
48マジレスさん (ワッチョイ 8b67-F00n)
2021/10/20(水) 23:39:39.49ID:hN4vYKcW0 >>47
正直で良いと思います
正直で良いと思います
49マジレスさん (ワッチョイ 0b01-ZO17)
2021/10/20(水) 23:58:19.91ID:avgRValG051マジレスさん (ワッチョイ 2b55-3Sbc)
2021/10/21(木) 00:10:00.89ID:vIWC9QBg0 >>47
いいよいいよー。怒ってきたのは最後っ屁みたいなもんだよ。甘んじて受け入れてあげて笑
技術者は今引く手あまただからね!
自分をより良い評価してくれるところに行くのはなんの問題もないよ!
けど次に転職する機会ができたら穏便にできるに越したことはない!
新しい職場で頑張ってね!
いいよいいよー。怒ってきたのは最後っ屁みたいなもんだよ。甘んじて受け入れてあげて笑
技術者は今引く手あまただからね!
自分をより良い評価してくれるところに行くのはなんの問題もないよ!
けど次に転職する機会ができたら穏便にできるに越したことはない!
新しい職場で頑張ってね!
52マジレスさん (ワッチョイ 1fbd-ZO17)
2021/10/21(木) 00:12:50.26ID:vyUuV8SO0 >>47
明瞭明白で淀みない合点のいく、すごく良い退職理由だと思う。
現労働で心身病む太郎になった訳でもないし、賃金以外の理由でもないし。
嘘でも「親の介護」とか言わないかんのんかんねー
そのへんはよう分からん。
明瞭明白で淀みない合点のいく、すごく良い退職理由だと思う。
現労働で心身病む太郎になった訳でもないし、賃金以外の理由でもないし。
嘘でも「親の介護」とか言わないかんのんかんねー
そのへんはよう分からん。
53マジレスさん (ワッチョイ 8b67-7gmV)
2021/10/21(木) 00:22:50.68ID:qPn/aUPR054マジレスさん (ワッチョイ 2b55-3Sbc)
2021/10/21(木) 00:32:18.44ID:vIWC9QBg0 >>46
以外とシンプルだけど奥が深い悩みだよねえ。
こう!という解決策がそれぞれだもんねえ。
自分がやってる事が参考になるかわからないのだけど、自分が入社したばかりの頃
・常にメモを持ち歩く。メモを取る
・出勤したら付箋に1つずつ業務を書いて、その日優先すべき順に電話機に貼る。終わった付箋から処分
・ミスを防ぐ為に、上司や先輩に言われた事はその場で口に出して復唱する。&期限をコチラから打診する。(いついつ、お昼まで、3時まで、17時までと、時間をやや多めに、ざっくりと取る)
・決めていた多めにとっていたスケジュールを上回る仕事が追加されたらその場で上司or先輩に相談という名の進捗を報告する。
・ニュースをザッピングする
こう書くとこれが果たして要領良いことに繋がるのかは甚だ疑問だし、初歩中の初歩という感じで掲示板に晒すのは恥ずかしいですが…
まったく仕事と関係ないニュースを確認、というのは上司や先輩、その他取引先などの会話の糸口の為に毎日見てます。そう、Yahooニュースを。
自分に出来るのはこれくらいだー!そもそも私も要領は良くないんだ!なんなら私にこそ教えて欲しいわ!>>46さんも何かいいの見つけたら教えてね。お互い頑張ろう!
以外とシンプルだけど奥が深い悩みだよねえ。
こう!という解決策がそれぞれだもんねえ。
自分がやってる事が参考になるかわからないのだけど、自分が入社したばかりの頃
・常にメモを持ち歩く。メモを取る
・出勤したら付箋に1つずつ業務を書いて、その日優先すべき順に電話機に貼る。終わった付箋から処分
・ミスを防ぐ為に、上司や先輩に言われた事はその場で口に出して復唱する。&期限をコチラから打診する。(いついつ、お昼まで、3時まで、17時までと、時間をやや多めに、ざっくりと取る)
・決めていた多めにとっていたスケジュールを上回る仕事が追加されたらその場で上司or先輩に相談という名の進捗を報告する。
・ニュースをザッピングする
こう書くとこれが果たして要領良いことに繋がるのかは甚だ疑問だし、初歩中の初歩という感じで掲示板に晒すのは恥ずかしいですが…
まったく仕事と関係ないニュースを確認、というのは上司や先輩、その他取引先などの会話の糸口の為に毎日見てます。そう、Yahooニュースを。
自分に出来るのはこれくらいだー!そもそも私も要領は良くないんだ!なんなら私にこそ教えて欲しいわ!>>46さんも何かいいの見つけたら教えてね。お互い頑張ろう!
55マジレスさん (アウアウウー Sacf-WrTf)
2021/10/21(木) 12:42:56.06ID:GjPaktnca 中小年功序列で人数がいない部署だからかもしれないが、部長クラスが何でも聞いてきて色んな決定権をこっちに求めるのが面倒になったので転職する理由としてはあり?
56マジレスさん (ワッチョイ 8b67-3Sbc)
2021/10/21(木) 13:40:35.50ID:v0iV15Yg057マジレスさん (ササクッテロラ Sp0f-iuA9)
2021/10/21(木) 14:47:20.09ID:yvASbjjmp 日本から18歳以上の男性が2500万人消えれば、
日本の人口は8000万人前後になる。
多少、性格に問題があっても、
このような戦争をもたらす者を批判する人の方が、
平和なのではないか?
戦争をもたらす者と、どのように戦うべきでしょうか?
日本の人口は8000万人前後になる。
多少、性格に問題があっても、
このような戦争をもたらす者を批判する人の方が、
平和なのではないか?
戦争をもたらす者と、どのように戦うべきでしょうか?
58マジレスさん (ササクッテロラ Sp0f-iuA9)
2021/10/21(木) 14:51:34.95ID:yvASbjjmp 女性たちは戦わず、女性たちが戦うべきだ。
59マジレスさん (ガラプー KK4f-aZD3)
2021/10/21(木) 14:58:01.91ID:kn/ngxxfK 一週間前に相談した者です。前々から辞めろ辞めろ圧力が凄かったのと「この会社であなたに何か仕事ある?何が出来る?何もないじゃんwww」と男性の上司2人に笑われて、この会社にいても未来ないと悟ったので結局自己都合で退職することになりました。とりあえず報告です。
60マジレスさん (ササクッテロラ Sp0f-iuA9)
2021/10/21(木) 16:22:40.40ID:yvASbjjmp 平和を唱えつつ、
博打打ちの意見半分、検証役の意見半分というのは、
戦争の参謀です。
これは廃止すべきではないでしょうか?
博打打ちの意見半分、検証役の意見半分というのは、
戦争の参謀です。
これは廃止すべきではないでしょうか?
61マジレスさん (ササクッテロラ Sp0f-iuA9)
2021/10/21(木) 16:25:16.18ID:yvASbjjmp 平和を唱える者が、戦争をもたらす者です。
これが敵だ。
これが敵だ。
62マジレスさん (ササクッテロラ Sp0f-iuA9)
2021/10/21(木) 16:39:44.86ID:yvASbjjmp 検証能力が全くなく、有害になる。
博打打ちを全くせず、発展しない。
これが自分の人生を妨害しているのだから、
速やかに廃止すべきだ。
検証能力のある博打打ちでありたい。
博打打ちを全くせず、発展しない。
これが自分の人生を妨害しているのだから、
速やかに廃止すべきだ。
検証能力のある博打打ちでありたい。
63マジレスさん (ワッチョイ 2b55-3Sbc)
2021/10/21(木) 17:02:59.09ID:vIWC9QBg0 >>62
わかるよ…!カイジに憧れる…!その気持ちっ…!]
わかるよ…!カイジに憧れる…!その気持ちっ…!]
64マジレスさん (ササクッテロラ Sp0f-iuA9)
2021/10/21(木) 18:17:04.43ID:yvASbjjmp65マジレスさん (ワッチョイ 6b67-SdPo)
2021/10/21(木) 18:43:57.88ID:UWbMEnUj0 見た目がかわいいと言われるのにモテないし彼氏が居た事がないのがめちゃくちゃ辛くて死にたいです。
今24歳の女ですが彼氏が居た事がなくて片想いしか知らないです。
正直言って見た目はかわいいとよく言われるし自分でも痩せてる状態でメイクをバッチリしてたらかわいいと思います。
性格は極悪人レベルに悪くて終わってます。
でも見た目が良いならまず顔目当てで男性が寄って来るはずなのに全く来ないです。
正直こんな辛いならブスに生まれてたらモテなくて当然だと諦めが着いたと思うし余計に辛いです。
どうしたら人生マシになりますか?
今24歳の女ですが彼氏が居た事がなくて片想いしか知らないです。
正直言って見た目はかわいいとよく言われるし自分でも痩せてる状態でメイクをバッチリしてたらかわいいと思います。
性格は極悪人レベルに悪くて終わってます。
でも見た目が良いならまず顔目当てで男性が寄って来るはずなのに全く来ないです。
正直こんな辛いならブスに生まれてたらモテなくて当然だと諦めが着いたと思うし余計に辛いです。
どうしたら人生マシになりますか?
66マジレスさん (ワッチョイ 2b55-3Sbc)
2021/10/21(木) 18:48:39.16ID:vIWC9QBg067マジレスさん (ワッチョイ 6b67-F00n)
2021/10/21(木) 18:49:04.77ID:6/u7+fdF0 >>65
なるほど、今まで彼氏がいたことがないとは辛いですね。それで性の処理はどうしてたのですか?自慰やセックスの経験はありますか?
なるほど、今まで彼氏がいたことがないとは辛いですね。それで性の処理はどうしてたのですか?自慰やセックスの経験はありますか?
68マジレスさん (ワッチョイ 0fc3-ZO17)
2021/10/21(木) 19:11:25.87ID:3GsWjsv8069マジレスさん (ワッチョイ 6b67-4HJo)
2021/10/21(木) 19:12:07.74ID:79pkefcp070マジレスさん (ワッチョイ 4bb7-yHHp)
2021/10/21(木) 19:33:59.11ID:V1Nh2Fpk0 >65
このラジオをしっかり聞きましょう
https://stand.fm/episodes/60cab4a4307e66000612ab89
暗い言葉は書くだけで罪を背負うので止めておこう
「死にたい」は以降使わないように
このラジオをしっかり聞きましょう
https://stand.fm/episodes/60cab4a4307e66000612ab89
暗い言葉は書くだけで罪を背負うので止めておこう
「死にたい」は以降使わないように
71マジレスさん (オッペケ Sr0f-zn67)
2021/10/21(木) 20:32:54.68ID:CHHLM3wjr72マジレスさん (スッップ Sdbf-i3d3)
2021/10/21(木) 21:13:51.78ID:aahODTT9d 相談させてください。
同僚の言葉にトゲがあり悩んでいます。
私:既婚女性小学校低学年の子あり
相手:既婚女性選択小梨と公言
私の方が年上
他の子ありの人を皮肉る感じで、「定時で帰れていい身分ですね」「子供をだしにして日曜日勤務を避けることができる」などと言います。
聞き流せばいいと言われればそれまでですが、隣に座っており普通に会話していたり彼女が他の人と話している中で、上記のような言葉が突然飛び出すため、無駄にダメージを受けてしまいます。
正直、上司のキツい言葉よりメンタルに響いているようで、家で思い出してしまい動悸が起きます。
私以外の同僚に対しては親切なことが多いです。人によってキャラを変えているのか、物凄く冷たい口調で電話をしていることもあります…
異動するのが一番だと思いますが、「同僚との相性が悪いので異動したい」は通用するのでしょうか?
「あなたの分も仕事をしているから感謝すべき」というアドバイスは勘弁してください。完全に縦割りの仕事で、彼女が私の仕事を手伝える余地はありません。むしろ私は彼女の仕事を以前やっていたので、手伝うことができます。まあ、以前「手伝おうか?」と声をかけたら、「私は残業できるんで」と断られましたが。
同僚の言葉にトゲがあり悩んでいます。
私:既婚女性小学校低学年の子あり
相手:既婚女性選択小梨と公言
私の方が年上
他の子ありの人を皮肉る感じで、「定時で帰れていい身分ですね」「子供をだしにして日曜日勤務を避けることができる」などと言います。
聞き流せばいいと言われればそれまでですが、隣に座っており普通に会話していたり彼女が他の人と話している中で、上記のような言葉が突然飛び出すため、無駄にダメージを受けてしまいます。
正直、上司のキツい言葉よりメンタルに響いているようで、家で思い出してしまい動悸が起きます。
私以外の同僚に対しては親切なことが多いです。人によってキャラを変えているのか、物凄く冷たい口調で電話をしていることもあります…
異動するのが一番だと思いますが、「同僚との相性が悪いので異動したい」は通用するのでしょうか?
「あなたの分も仕事をしているから感謝すべき」というアドバイスは勘弁してください。完全に縦割りの仕事で、彼女が私の仕事を手伝える余地はありません。むしろ私は彼女の仕事を以前やっていたので、手伝うことができます。まあ、以前「手伝おうか?」と声をかけたら、「私は残業できるんで」と断られましたが。
73マジレスさん (ワッチョイ 2b55-3Sbc)
2021/10/21(木) 21:53:34.45ID:vIWC9QBg074マジレスさん (ワッチョイ 2b55-3Sbc)
2021/10/21(木) 21:53:34.45ID:vIWC9QBg075マジレスさん (ワッチョイ 2b55-3Sbc)
2021/10/21(木) 21:54:30.31ID:vIWC9QBg0 あれ、2回出ちゃった。ごめんなさい
76マジレスさん (ササクッテロラ Sp0f-PbQ8)
2021/10/21(木) 21:56:54.76ID:yvASbjjmp >>72
正しいのだけど、
自分は、1人に答えるために3〜4人に答えたりしないし、
1人に答えるために数百人に答えたりしない。
あなたは、そこに怒っているのではないの?
前言撤回するのか?
正しいのだけど、
自分は、1人に答えるために3〜4人に答えたりしないし、
1人に答えるために数百人に答えたりしない。
あなたは、そこに怒っているのではないの?
前言撤回するのか?
78マジレスさん (ササクッテロラ Sp0f-iuA9)
2021/10/21(木) 22:48:50.34ID:yvASbjjmp 私に、いつまで戦争の参謀を命じるつもりか?
責任者を責任をとらせるべきだ。
責任者を責任をとらせるべきだ。
79マジレスさん (ワッチョイ 0fc3-VW/P)
2021/10/21(木) 22:52:29.70ID:/JtLtADr0 >>39-40
>コテ化だと目をつけられたので変えたいのですが
>書き込みしてるアプリはJane Styleです
明らかに人生相談ではありませんので板違いです。
この辺では?
Windows版Jane Style質問スレ70
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1628842766/
>コテ化だと目をつけられたので変えたいのですが
>書き込みしてるアプリはJane Styleです
明らかに人生相談ではありませんので板違いです。
この辺では?
Windows版Jane Style質問スレ70
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1628842766/
80マジレスさん (ワッチョイ 8b67-7gmV)
2021/10/21(木) 23:04:57.64ID:qPn/aUPR0 >>72
>「同僚との相性が悪いので異動したい」は通用するのでしょうか?
実際それで異動したケースも知ってるんで、職場によるだろうな。
煽りに対して煽りで返しても、自分が悪者になるだけだから止めた方がいいだろう。
言うだけ言ってみればいい。
その人と72の能力を比較して、能力の無い方が飛ばされるから。
大丈夫なんだろ?
>「同僚との相性が悪いので異動したい」は通用するのでしょうか?
実際それで異動したケースも知ってるんで、職場によるだろうな。
煽りに対して煽りで返しても、自分が悪者になるだけだから止めた方がいいだろう。
言うだけ言ってみればいい。
その人と72の能力を比較して、能力の無い方が飛ばされるから。
大丈夫なんだろ?
81マジレスさん (ササクッテロラ Sp0f-iuA9)
2021/10/21(木) 23:09:10.33ID:yvASbjjmp82マジレスさん (ワッチョイ 0fc3-VW/P)
2021/10/21(木) 23:40:54.79ID:/JtLtADr0 >>72
>上記のような言葉が突然飛び出すため、無駄にダメージを受けてしまいます。
それはあなたの性格です。
客観的に見れば、相手の発言はよくある皮肉に過ぎず、大抵の人は聞き流すことができます。
>正直、上司のキツい言葉よりメンタルに響いているようで、家で思い出してしまい動悸が起きます。
それは問題ですね。
あなたのその性質が変わらない限り、社会で生きてゆくのに苦労することでしょう。
>私以外の同僚に対しては親切なことが多いです。人によってキャラを変えているのか、物凄く冷たい口調で電話をしていることもあります…
人間とはそう言うものです。
>「同僚との相性が悪いので異動したい」は通用するのでしょうか?
状況によりますが、通用しない可能性も高いと思います。
異動したいなら、無難な理由で交渉してみましょう。
しかし、異動先にも同じような人はいるかもしれませんので、それは覚悟してください。
>上記のような言葉が突然飛び出すため、無駄にダメージを受けてしまいます。
それはあなたの性格です。
客観的に見れば、相手の発言はよくある皮肉に過ぎず、大抵の人は聞き流すことができます。
>正直、上司のキツい言葉よりメンタルに響いているようで、家で思い出してしまい動悸が起きます。
それは問題ですね。
あなたのその性質が変わらない限り、社会で生きてゆくのに苦労することでしょう。
>私以外の同僚に対しては親切なことが多いです。人によってキャラを変えているのか、物凄く冷たい口調で電話をしていることもあります…
人間とはそう言うものです。
>「同僚との相性が悪いので異動したい」は通用するのでしょうか?
状況によりますが、通用しない可能性も高いと思います。
異動したいなら、無難な理由で交渉してみましょう。
しかし、異動先にも同じような人はいるかもしれませんので、それは覚悟してください。
83マジレスさん (ワッチョイ ef0c-Avck)
2021/10/21(木) 23:42:24.20ID:QP4YytDq0 脈がないと思ってるのに、ワンチャンあるんじゃね?って
思ってズルズル雑談メッセージなげちゃうんだけど、31歳童貞スーパーのバイトだが、諦めるにはどうしたらいいかな?相手にNOといわれたらサクッと諦められるんだが、なかなかNOといわれるような言葉を投げかけられないのである。
この娘に嫌われたら死ぬまで彼女できないから、諦めきれないのか。
一度誘って断られたが、週をあけて、誘いつづけたらワンチャンあるか?でもそれって迷惑だよね
相手24歳 会社員 しゃべりは上手くない
思ってズルズル雑談メッセージなげちゃうんだけど、31歳童貞スーパーのバイトだが、諦めるにはどうしたらいいかな?相手にNOといわれたらサクッと諦められるんだが、なかなかNOといわれるような言葉を投げかけられないのである。
この娘に嫌われたら死ぬまで彼女できないから、諦めきれないのか。
一度誘って断られたが、週をあけて、誘いつづけたらワンチャンあるか?でもそれって迷惑だよね
相手24歳 会社員 しゃべりは上手くない
84マジレスさん (ワッチョイ 0b01-ZO17)
2021/10/21(木) 23:49:24.67ID:1/eqtyp40 >>83
やめとけ
ワンチャンなんてのはルックスと地位、金のうち最低でも1つがあって初めて成立するもんだ
何もない奴が「ワンチャンあるんじゃね?」って時は大体ノーチャンだ
断った後に別日の提案無かっただろ?そういうことだよ
やめとけ
ワンチャンなんてのはルックスと地位、金のうち最低でも1つがあって初めて成立するもんだ
何もない奴が「ワンチャンあるんじゃね?」って時は大体ノーチャンだ
断った後に別日の提案無かっただろ?そういうことだよ
8583 (ワッチョイ ef0c-Avck)
2021/10/21(木) 23:57:18.99ID:QP4YytDq0 なぜわかった、しかしそうだな、確かに提案無かったわ、ただしょーもない雑談でものってくれるんで、
ワンチャンあるかと思ったが、思い込みか、あと一回ほど誘ってダメなら諦めるしかないかな。
ハッキリ、拒絶されたら、諦めることはできるけど、言ってくれないなぁ・・・
ワンチャンあるかと思ったが、思い込みか、あと一回ほど誘ってダメなら諦めるしかないかな。
ハッキリ、拒絶されたら、諦めることはできるけど、言ってくれないなぁ・・・
86マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/22(金) 00:07:23.69ID:SQeEzcjM0 >>83
一緒に働いている以上、キッパリ断るのは厳しいかな。仕事やりづらくなるし。
相手はそう思ってハッキリ言わないのかも。
今週誘って断られたけど来週誘ったらイケるかもと思う理由はなにかな?
「予定があるのでごめんなさい」とか都合つかない感じで言われたのかな?
もしワンチャンあるなら
「今週無理だけど○日空いてます」 とか
「他に都合付く日ありますか?」とか返って来ると思うけど、ないかな?
一緒に働いている以上、キッパリ断るのは厳しいかな。仕事やりづらくなるし。
相手はそう思ってハッキリ言わないのかも。
今週誘って断られたけど来週誘ったらイケるかもと思う理由はなにかな?
「予定があるのでごめんなさい」とか都合つかない感じで言われたのかな?
もしワンチャンあるなら
「今週無理だけど○日空いてます」 とか
「他に都合付く日ありますか?」とか返って来ると思うけど、ないかな?
87マジレスさん (ワッチョイ eec3-4tcJ)
2021/10/22(金) 00:11:02.85ID:ktFzIfE80 相談させてください
夫婦喧嘩の解決法で悩んでいます。
オタクに見られるのが嫌だからと、実際はゲーム好きなのに職場ではゲーム好きを公言していない夫。
先日、私も面識のある夫の元職場の人と話す機会があったので、近況報告と共に夫は最近ゲームばかりしていて構ってくれないというような愚痴をこぼしました。
その事を冗談混じりで夫に伝えたところ、「ゲーム好きだと隠してるのを分かっててなぜ吹聴する、もう信用できない、退職したとはいえ今後も仕事で交流があるのにどうしてくれる」と激怒させてしまいました。
こういった場合、どう対処すべきでしょうか?
愚痴をこぼした相手に夫のゲーム好きは秘密にしてほしいと伝えようと思うのですが、本人は余計なことをするなと言います。自暴自棄で話も聞いてもらえません、、よろしくお願いします。
夫婦喧嘩の解決法で悩んでいます。
オタクに見られるのが嫌だからと、実際はゲーム好きなのに職場ではゲーム好きを公言していない夫。
先日、私も面識のある夫の元職場の人と話す機会があったので、近況報告と共に夫は最近ゲームばかりしていて構ってくれないというような愚痴をこぼしました。
その事を冗談混じりで夫に伝えたところ、「ゲーム好きだと隠してるのを分かっててなぜ吹聴する、もう信用できない、退職したとはいえ今後も仕事で交流があるのにどうしてくれる」と激怒させてしまいました。
こういった場合、どう対処すべきでしょうか?
愚痴をこぼした相手に夫のゲーム好きは秘密にしてほしいと伝えようと思うのですが、本人は余計なことをするなと言います。自暴自棄で話も聞いてもらえません、、よろしくお願いします。
8883 (ワッチョイ c60c-3GOm)
2021/10/22(金) 00:18:59.25ID:8RKYIWmq0 説明不足だった、同じ会社で働いてないから、会って気まずくなるはないかな、やる事多いからお断りだ、と言われた。
89マジレスさん (ワッチョイ 0101-WU2P)
2021/10/22(金) 00:21:28.83ID:Gli9J3YT0 >>87
誠心誠意謝って今後絶対にしないことを伝えるくらいしかないな
まずは相手はオタクに見られるのが嫌だから隠していたのに、それを元職場の人に軽率に話した事を自覚して下さい
相手が嫌なことを意図的に行いそれを冗談交じりに伝える、やってることはいじめっ子そのもので嫌がらせ以外の何物でもないです
相手の反応を楽しみたかったのでしょうが、そういう行動は簡単に人間関係は怖しますよ
誠心誠意謝って今後絶対にしないことを伝えるくらいしかないな
まずは相手はオタクに見られるのが嫌だから隠していたのに、それを元職場の人に軽率に話した事を自覚して下さい
相手が嫌なことを意図的に行いそれを冗談交じりに伝える、やってることはいじめっ子そのもので嫌がらせ以外の何物でもないです
相手の反応を楽しみたかったのでしょうが、そういう行動は簡単に人間関係は怖しますよ
90マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/22(金) 00:31:42.90ID:SQeEzcjM0 >>87
待った待った!
>愚痴をこぼした相手に夫のゲーム好きは秘密にしてほしいと伝えようと思うのですが、
悪手です!旦那さんの知らないところでそんな事したら今度こそ旦那さんの信頼を失うよ。
何もするな、と言われたら何もしてはいけません。
旦那さんがどんなゲームをするかとか、相手にどこまではなしましたか?
グチった相手にまた会う機会があって、相手側からその話しをしてきたら
「難しい感じの私にはよくわからないゲーム」
とでも濁す程度に留めておく位の事で収めておきましょう。
待った待った!
>愚痴をこぼした相手に夫のゲーム好きは秘密にしてほしいと伝えようと思うのですが、
悪手です!旦那さんの知らないところでそんな事したら今度こそ旦那さんの信頼を失うよ。
何もするな、と言われたら何もしてはいけません。
旦那さんがどんなゲームをするかとか、相手にどこまではなしましたか?
グチった相手にまた会う機会があって、相手側からその話しをしてきたら
「難しい感じの私にはよくわからないゲーム」
とでも濁す程度に留めておく位の事で収めておきましょう。
91マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/22(金) 00:38:27.28ID:SQeEzcjM0 >>83
職場は一緒じゃなかったか。早とちりしてごめんね。
多分そんな乱暴な断り方じゃないと思うけど
「やる事多いので、ごめんなさい」なら
「(これからも)やる事が多い(予定)なのでごめんなさい。」ですね。
30代なんて1番モテる年代だよ!次行こう!
職場は一緒じゃなかったか。早とちりしてごめんね。
多分そんな乱暴な断り方じゃないと思うけど
「やる事多いので、ごめんなさい」なら
「(これからも)やる事が多い(予定)なのでごめんなさい。」ですね。
30代なんて1番モテる年代だよ!次行こう!
92マジレスさん (ワッチョイ eec3-4tcJ)
2021/10/22(金) 00:56:56.55ID:ktFzIfE8093マジレスさん (ワッチョイ 3967-0cTx)
2021/10/22(金) 01:26:34.04ID:f+YR910f0 我慢する事ができなくなった。
勤めてた会社を精神疾患が理由で退職し、その後コロナで求人死亡、無事に3年無職してるが
発狂するようになってしまった
何をやるにもイラつきが起こってすぐ物を壊す
スマホ、車のドア、パソコン、机、鏡、何でもすぐに殴るようになってしまった
人生終わったと自覚してるが、このままだと物だけじゃなく人に手を出しそうで怖い
なんとかならんか
勤めてた会社を精神疾患が理由で退職し、その後コロナで求人死亡、無事に3年無職してるが
発狂するようになってしまった
何をやるにもイラつきが起こってすぐ物を壊す
スマホ、車のドア、パソコン、机、鏡、何でもすぐに殴るようになってしまった
人生終わったと自覚してるが、このままだと物だけじゃなく人に手を出しそうで怖い
なんとかならんか
95マジレスさん (ワッチョイ 3967-0cTx)
2021/10/22(金) 02:19:26.91ID:f+YR910f097マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/22(金) 02:27:07.80ID:SQeEzcjM0 >>95
なんか知らんけどってあなたそれ脱臼とかしてない!?
メンタルじゃなくて病院行って!
レントゲン撮って!!
悪化してるなら主治医や方針が合わないのかもしれないよ。
セカンドオピニオン受けてみたら?
ともかくまずは病院!!
当たりたくなったら無心に緩衝材のプチプチをつぶして!!
なんか知らんけどってあなたそれ脱臼とかしてない!?
メンタルじゃなくて病院行って!
レントゲン撮って!!
悪化してるなら主治医や方針が合わないのかもしれないよ。
セカンドオピニオン受けてみたら?
ともかくまずは病院!!
当たりたくなったら無心に緩衝材のプチプチをつぶして!!
98マジレスさん (テテンテンテン MM82-gXHg)
2021/10/22(金) 02:32:47.26ID:BFQTH6LyM アプリ関係なく。どうやらこのスレみたいに
!extend:checked:vvvvv だと
コテ化するらしく
!extend:default:vvvvv:1000:512
のワッチョイだとコテ化しないみたいだわ
(Wi-Fi消してみた)
!extend:checked:vvvvv だと
コテ化するらしく
!extend:default:vvvvv:1000:512
のワッチョイだとコテ化しないみたいだわ
(Wi-Fi消してみた)
99マジレスさん (ワッチョイ eec3-Caf/)
2021/10/22(金) 02:53:45.27ID:1t+HNpsN0 >>83 >>88
>脈がないと思ってるのに、ワンチャンあるんじゃね?って思ってズルズル雑談メッセージなげちゃうんだけど、
脈は作るものですから、それで良いと思います。
>一度誘って断られたが、週をあけて、誘いつづけたらワンチャンあるか?
最低、3回は誘うべきです。
女性は、最初はとにかく断るものです。
また男性と違って、最初は相手にあまり興味はありません。
女性が相手に興味を持つのは、ある程度親しくなってからです。
また女性は、自分に対して熱意を見せる相手に、徐々に好感を持つ傾向があります。
>でもそれって迷惑だよね
迷惑にならない誘い方をすれば良いのです。
>ハッキリ、拒絶されたら、諦めることはできるけど、言ってくれないなぁ・・・
彼氏がいるか、聞いてみては?
いると言われたら、それは無理なので諦めましょう。
いないけど好きな人がいると言われたら、ただの友達でいましょう。
好きな人がいないようなら、十分可能性がありますね。
>脈がないと思ってるのに、ワンチャンあるんじゃね?って思ってズルズル雑談メッセージなげちゃうんだけど、
脈は作るものですから、それで良いと思います。
>一度誘って断られたが、週をあけて、誘いつづけたらワンチャンあるか?
最低、3回は誘うべきです。
女性は、最初はとにかく断るものです。
また男性と違って、最初は相手にあまり興味はありません。
女性が相手に興味を持つのは、ある程度親しくなってからです。
また女性は、自分に対して熱意を見せる相手に、徐々に好感を持つ傾向があります。
>でもそれって迷惑だよね
迷惑にならない誘い方をすれば良いのです。
>ハッキリ、拒絶されたら、諦めることはできるけど、言ってくれないなぁ・・・
彼氏がいるか、聞いてみては?
いると言われたら、それは無理なので諦めましょう。
いないけど好きな人がいると言われたら、ただの友達でいましょう。
好きな人がいないようなら、十分可能性がありますね。
100マジレスさん (ワッチョイ 2167-sHZM)
2021/10/22(金) 12:29:06.55ID:zqJmNf1h0 三顧の礼かな?どこの諸葛孔明
101マジレスさん (ワッチョイ eec3-U/Wv)
2021/10/22(金) 14:54:50.71ID:284s3tpw0 自分で自分の立場を悪くしてしまいました。
今後どう振る舞って良いのか客観的な視点を下さい。
30歳男 スポーツショップでアルバイト(フルタイム)してます。
全員で7人在籍していて職位順に
Aくん→29歳の男性サブリーダーのんびりしてる
Bさん→34歳の女性サブリーダー気が強い
Cくん→23歳の新卒3年目頼りになる男性
Dさん→41歳の派遣の女性
Eさん→38歳の派遣の男性
Fさん→44歳の女性パートさん
もともと別店舗で働いていたBさんですが2年前に自店へ異動してきました。家も遠かったのでこちらへ引っ越してきて一人暮らししてます。僕とは近所になったのでクローズが終わった後いっしょに歩いて帰る事が多くなりました。
僕が話下手なのでBさんが職場の愚痴や趣味の話を一方的に喋るだけです。ちょっと遠回りになりますがBさんの家まで送って帰る感じです。
Bさんから見て僕は話しやすい存在らしく、気になってくれたみたいです。僕はBさんの事が好きになりました。
Bさんはモテるので今まで男性側から言い寄られて付き合ったり遊んだりしてきたタイプ、僕は「彼女いない歴=年齢」なのでアプローチの仕方も分かりません。ここからが問題です。
Bさんは前の職場にいた時(5〜6年前くらい)に、当時の先輩と不倫していたそうです。先輩にも彼女がいてBさんにも彼氏がいるタイプの不倫で、しかも全員同じ職場。セフレって奴ですかね?僕にはなんでそうなるのか分かりません笑
Bさんが彼氏と別れても続いてましたが、退職してからは会ってないし、好きでもないけれどほぼ毎日LINEはしている関係。
1年半くらい前、Bさんといっしょに帰っている時の話題で当時の先輩の話が出てきました。
その先輩がちょっとした病気にかかり1ヶ月のお休みをしているらしいという事。Bさんは心配で病気の事や治し方などを調べてあげて、ずっと朝までLINEをしていたから今日は眠かったという会話です。内心凄く嫉妬しました
今後どう振る舞って良いのか客観的な視点を下さい。
30歳男 スポーツショップでアルバイト(フルタイム)してます。
全員で7人在籍していて職位順に
Aくん→29歳の男性サブリーダーのんびりしてる
Bさん→34歳の女性サブリーダー気が強い
Cくん→23歳の新卒3年目頼りになる男性
Dさん→41歳の派遣の女性
Eさん→38歳の派遣の男性
Fさん→44歳の女性パートさん
もともと別店舗で働いていたBさんですが2年前に自店へ異動してきました。家も遠かったのでこちらへ引っ越してきて一人暮らししてます。僕とは近所になったのでクローズが終わった後いっしょに歩いて帰る事が多くなりました。
僕が話下手なのでBさんが職場の愚痴や趣味の話を一方的に喋るだけです。ちょっと遠回りになりますがBさんの家まで送って帰る感じです。
Bさんから見て僕は話しやすい存在らしく、気になってくれたみたいです。僕はBさんの事が好きになりました。
Bさんはモテるので今まで男性側から言い寄られて付き合ったり遊んだりしてきたタイプ、僕は「彼女いない歴=年齢」なのでアプローチの仕方も分かりません。ここからが問題です。
Bさんは前の職場にいた時(5〜6年前くらい)に、当時の先輩と不倫していたそうです。先輩にも彼女がいてBさんにも彼氏がいるタイプの不倫で、しかも全員同じ職場。セフレって奴ですかね?僕にはなんでそうなるのか分かりません笑
Bさんが彼氏と別れても続いてましたが、退職してからは会ってないし、好きでもないけれどほぼ毎日LINEはしている関係。
1年半くらい前、Bさんといっしょに帰っている時の話題で当時の先輩の話が出てきました。
その先輩がちょっとした病気にかかり1ヶ月のお休みをしているらしいという事。Bさんは心配で病気の事や治し方などを調べてあげて、ずっと朝までLINEをしていたから今日は眠かったという会話です。内心凄く嫉妬しました
102マジレスさん (ワッチョイ eec3-U/Wv)
2021/10/22(金) 14:55:39.10ID:284s3tpw0 その数週間後、自店にBさんの前の職場の後輩がたまたまお客さんとして来店しました。その後、後輩くんからLINEが来るようになり食事に誘われたとの事で、彼氏がほしいBさんはテンションMAX!! 僕は凄く焦りました。。
そこで思い出したのが前述の先輩が病気になった話。僕が仮病をしてBさんを心配させようとしました。僕は休みの日に倒れて病院で点滴を打ってきたという設定で翌日に出勤。流石に周りも心配してました。
Bさんも心配してましたが、その日は早番で退勤して後輩くんと食事に行きました。食事の後、後輩くんの車の中で深いキスをしていよいよこれから!!というタイミングでBさんから「付き合うって事だよね?」「私ももう32歳だから結婚とか子どもの事とかも考えたい」と言ったら、後輩くんから「僕はまだ26歳なのでBさんとは遊びのつもりでいたい。」と言われたらしくその日は退散してきたそうです。
自分が部下をこき使い病院送りにした事と、失恋のWパンチでBさんは2〜3週間落ち込んでました。僕はそんな事も気にせずにBさんが後輩くんと結ばれなかった事への安堵と僕を心配してくれた事が嬉しくなってました。←今考えると酷いです。この話が去年の夏頃の話で、Bさんが心配してくれる事が嬉しくて夏の間は食べても吐く、食欲が無いという設定で昼食を食べませんでした。
秋くらいには普通にご飯も食べられるような感じにしてました。
年が開けて1月か2月くらいです。ここから僕がさらにおかしくなったと思います。僕がやろうとした仕事が既に終わっていたり、社員として指示を振れたり店頭で仕事ができるBさんへの嫉妬や周りへの承認欲求が出てきてしまい拗ねるようになってしまいました。
そこで思い出したのが前述の先輩が病気になった話。僕が仮病をしてBさんを心配させようとしました。僕は休みの日に倒れて病院で点滴を打ってきたという設定で翌日に出勤。流石に周りも心配してました。
Bさんも心配してましたが、その日は早番で退勤して後輩くんと食事に行きました。食事の後、後輩くんの車の中で深いキスをしていよいよこれから!!というタイミングでBさんから「付き合うって事だよね?」「私ももう32歳だから結婚とか子どもの事とかも考えたい」と言ったら、後輩くんから「僕はまだ26歳なのでBさんとは遊びのつもりでいたい。」と言われたらしくその日は退散してきたそうです。
自分が部下をこき使い病院送りにした事と、失恋のWパンチでBさんは2〜3週間落ち込んでました。僕はそんな事も気にせずにBさんが後輩くんと結ばれなかった事への安堵と僕を心配してくれた事が嬉しくなってました。←今考えると酷いです。この話が去年の夏頃の話で、Bさんが心配してくれる事が嬉しくて夏の間は食べても吐く、食欲が無いという設定で昼食を食べませんでした。
秋くらいには普通にご飯も食べられるような感じにしてました。
年が開けて1月か2月くらいです。ここから僕がさらにおかしくなったと思います。僕がやろうとした仕事が既に終わっていたり、社員として指示を振れたり店頭で仕事ができるBさんへの嫉妬や周りへの承認欲求が出てきてしまい拗ねるようになってしまいました。
103マジレスさん (ワッチョイ eec3-U/Wv)
2021/10/22(金) 14:56:16.82ID:284s3tpw0 ・Bさんにタメ口を使うようになる
・Bさんより僕の方が経験があるしやろうと思えば仕事もできるアピールをする
・Bさんと他の男性従業員が話しているのを見て嫉妬する
・Bさんから仕事を振られた時に分からないフリをする(僕にはできません。他の人の方が上手くできるんじゃないですか?みたいな)
・だけど僕が頼りにされないと拗ねる(黙りこむ)
↑面倒臭いですよね。Cくんが仕事を覚えてきて頼りにされてきたのも関係していると思います。Aくん、Bさん、Cくん社員の3人がなんだかんだ連携が取れてきて店舗の売上を取れるようになっていったのが羨ましいというか、そこに僕が入っていない疎外感があったと思います。←アルバイトなのでしょうがないですよね。Bさんが僕に振り向いてくれない事も要因だったかなと思います。
3月のある日Eさんと僕で靴の在庫整理をしていたのですが、ストックの置く場所や配分に関して女性陣から猛批判を受けました。たびたびある事で僕は嫌になり貧血のように気を失ったフリをして倒れました。店頭で倒れたのでお客様にも介抱してもらうような事態になってしまい、とても迷惑をかけました。
その日は自力で帰りました。(また仮病なので)事が大きかったのでAくんとBさんから病院で見てもらうように言われましたが拒否(お金がかかるので…)Fさんからも説得を受けて渋々病院で検査をしました。結果はなんともありませんでした。
今度はBさんの気を引きたいために泣くフリをしました。僕が思ったように仕事ができていない、店に貢献できていない悔しさから泣くという感じです。BさんとFさんから気にかけてくれる事が嬉しかった感じです。4月にFさんから心療内科へ行ったみた方が良いと言われました。僕はそういう具合の悪さをするつもりは無かったので拒否してましたが、断り切れず行く事に。
現在も月1で通っていますが、なんともないので薬だけもらって様子見の状態です。(たぶん先生は仮病だと気付いているかも)
・Bさんより僕の方が経験があるしやろうと思えば仕事もできるアピールをする
・Bさんと他の男性従業員が話しているのを見て嫉妬する
・Bさんから仕事を振られた時に分からないフリをする(僕にはできません。他の人の方が上手くできるんじゃないですか?みたいな)
・だけど僕が頼りにされないと拗ねる(黙りこむ)
↑面倒臭いですよね。Cくんが仕事を覚えてきて頼りにされてきたのも関係していると思います。Aくん、Bさん、Cくん社員の3人がなんだかんだ連携が取れてきて店舗の売上を取れるようになっていったのが羨ましいというか、そこに僕が入っていない疎外感があったと思います。←アルバイトなのでしょうがないですよね。Bさんが僕に振り向いてくれない事も要因だったかなと思います。
3月のある日Eさんと僕で靴の在庫整理をしていたのですが、ストックの置く場所や配分に関して女性陣から猛批判を受けました。たびたびある事で僕は嫌になり貧血のように気を失ったフリをして倒れました。店頭で倒れたのでお客様にも介抱してもらうような事態になってしまい、とても迷惑をかけました。
その日は自力で帰りました。(また仮病なので)事が大きかったのでAくんとBさんから病院で見てもらうように言われましたが拒否(お金がかかるので…)Fさんからも説得を受けて渋々病院で検査をしました。結果はなんともありませんでした。
今度はBさんの気を引きたいために泣くフリをしました。僕が思ったように仕事ができていない、店に貢献できていない悔しさから泣くという感じです。BさんとFさんから気にかけてくれる事が嬉しかった感じです。4月にFさんから心療内科へ行ったみた方が良いと言われました。僕はそういう具合の悪さをするつもりは無かったので拒否してましたが、断り切れず行く事に。
現在も月1で通っていますが、なんともないので薬だけもらって様子見の状態です。(たぶん先生は仮病だと気付いているかも)
104マジレスさん (ワッチョイ eec3-U/Wv)
2021/10/22(金) 14:56:39.35ID:284s3tpw0 この頃から周りが自分の事をどう思っているか気になりiPhoneのボイスメモ機能をONにしてバックヤードに置いてました。休憩中の陰口を録音していた感じです。予想はしていましたが女性陣の不満がたくさん入っておりかなりショックでした。エゴサーチしたような感覚です。男性陣は1ミリもそんな会話をせず下ネタやゲーム、アニメの話ばっかで、さっぱりした人たちなんだなと思いました。
Fさんが主導で陰口が進まれていました。
・僕の言動が変、たぶん虚言症なんじゃないか?犬が怖い、雷の音にビックリする。病気もたぶん仮病じゃないか?
・Fさんの前の職場の社長が躁鬱だったらしく、僕もそれと同じ感じがする。目が真っ黒で見れないし焦点が合ってない。
・僕が倒れたり泣いたりするのがBさんが責任者の日なので、Bさんも嫌になっている、面倒臭い。
・従業員用サイトのみんなのログイン時間を僕が記憶していたのがキモい。
・Bさんが忘れた入館証を僕がBさんの家のポストに入れに行った事がキモい。
・僕がAくんからBさんへのスマホへの着信を勝手に取った事がありえない。パスコード覚えてるって事だよね?
・Bさんからするといっしょに帰ろうとするのがキモい。自転車やタクシーなど帰り方を合わせてくるのがキモい。
・Bさんの気を引こうとしてるのが丸わかりでダサい
・普通にしてくれれば良いのに言動がキモい
・退職届を自分のロッカーに貼っておいて引き留めてほしいオーラ出すのダサい
↑など言われてました。自分がやってきた事なので迷惑をかけてしまったのは本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。陰ではこんなに言っているのに目の前では普通に接してくるのが怖く、勝手に人間不信になってきました。女性陣からどんな悪口を言われているのか毎日録音を聞いて落ち込む日々です。
そうすると余計にBさんを意識してしまい、ギクシャクして会話も無くなります。
一応、Bさんへの気持ちはまだあるのですが、何をしても陰で言われて自分自身職場でどうしていたら良いのか分からず客観的に見てほしくて相談させていただきました。
Fさんが主導で陰口が進まれていました。
・僕の言動が変、たぶん虚言症なんじゃないか?犬が怖い、雷の音にビックリする。病気もたぶん仮病じゃないか?
・Fさんの前の職場の社長が躁鬱だったらしく、僕もそれと同じ感じがする。目が真っ黒で見れないし焦点が合ってない。
・僕が倒れたり泣いたりするのがBさんが責任者の日なので、Bさんも嫌になっている、面倒臭い。
・従業員用サイトのみんなのログイン時間を僕が記憶していたのがキモい。
・Bさんが忘れた入館証を僕がBさんの家のポストに入れに行った事がキモい。
・僕がAくんからBさんへのスマホへの着信を勝手に取った事がありえない。パスコード覚えてるって事だよね?
・Bさんからするといっしょに帰ろうとするのがキモい。自転車やタクシーなど帰り方を合わせてくるのがキモい。
・Bさんの気を引こうとしてるのが丸わかりでダサい
・普通にしてくれれば良いのに言動がキモい
・退職届を自分のロッカーに貼っておいて引き留めてほしいオーラ出すのダサい
↑など言われてました。自分がやってきた事なので迷惑をかけてしまったのは本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。陰ではこんなに言っているのに目の前では普通に接してくるのが怖く、勝手に人間不信になってきました。女性陣からどんな悪口を言われているのか毎日録音を聞いて落ち込む日々です。
そうすると余計にBさんを意識してしまい、ギクシャクして会話も無くなります。
一応、Bさんへの気持ちはまだあるのですが、何をしても陰で言われて自分自身職場でどうしていたら良いのか分からず客観的に見てほしくて相談させていただきました。
105マジレスさん (ササクッテロ Sp11-qzU9)
2021/10/22(金) 15:53:54.85ID:uaic2IJ4p 一つ言える事はさすが30歳アルバイトだぜ。
106マジレスさん (アークセー Sx11-0QAq)
2021/10/22(金) 15:58:55.00ID:V29eH1Yax107マジレスさん (ワッチョイ eec3-WU2P)
2021/10/22(金) 16:10:38.02ID:PS8pgeY90 それなw
盗聴してる30歳アルバイトはキモイっつーか空恐ろしいよwww
オーマイガーです
盗聴してる30歳アルバイトはキモイっつーか空恐ろしいよwww
オーマイガーです
108マジレスさん (アウアウキー Sa89-a2D7)
2021/10/22(金) 16:11:45.14ID:g0qNYTTwa109マジレスさん (ワッチョイ e988-+1SR)
2021/10/22(金) 16:24:04.35ID:pS3EKQyP0 高校生、男
友達に私が「きもちわるい人間」として笑われていることを知りました
これからどうしたらいいか教えてください
今まで私は「自分は笑われキャラだ」と思ってワザとフザケてきました
しかし昨日私がいない場で友達が私の喋り方をマネしていて
「うわぁあの人のマネかよキッショ笑」「だってオモロイじゃん笑」というやりとりを聞いてしまいました
(転校前の)方言混じりの特徴的なしゃべり方なので「あの人=私」でまちがいありません
誰かが怒るかと思ったら皆笑ってました(放課後の教室外から聞いたのでマネしたやつとオモロイ言ったやつ以外は誰かわかりません)
気色悪いという言葉以上に「あの人」と陰で呼ばれていたことがショックでたまりません
考えてみれば皆あだ名で呼び合ってるのに私だけ「○○くん」なのもバカにされてたんでしょうか
他に仲いいクラスメイトがいないので、このグループを抜けると私はひとりになってしまいます
一人になりたくはないけど今まで通りおちゃらけるのもツラく、どうしたらいいのかわかりません
アドバイスほしいですおねがいします
友達に私が「きもちわるい人間」として笑われていることを知りました
これからどうしたらいいか教えてください
今まで私は「自分は笑われキャラだ」と思ってワザとフザケてきました
しかし昨日私がいない場で友達が私の喋り方をマネしていて
「うわぁあの人のマネかよキッショ笑」「だってオモロイじゃん笑」というやりとりを聞いてしまいました
(転校前の)方言混じりの特徴的なしゃべり方なので「あの人=私」でまちがいありません
誰かが怒るかと思ったら皆笑ってました(放課後の教室外から聞いたのでマネしたやつとオモロイ言ったやつ以外は誰かわかりません)
気色悪いという言葉以上に「あの人」と陰で呼ばれていたことがショックでたまりません
考えてみれば皆あだ名で呼び合ってるのに私だけ「○○くん」なのもバカにされてたんでしょうか
他に仲いいクラスメイトがいないので、このグループを抜けると私はひとりになってしまいます
一人になりたくはないけど今まで通りおちゃらけるのもツラく、どうしたらいいのかわかりません
アドバイスほしいですおねがいします
110マジレスさん (ワッチョイ 2eb7-h0Q3)
2021/10/22(金) 16:59:56.34ID:TVddOT9C0 彼女は人の悪口や愚痴、暴言暴力をすることでしか快感を得られない悪魔みたいな人
実際家族と私以外にはほとんど付き合いがない
今まではそれでも彼女と一緒だと楽しいから半同棲で付き合ってた
だけど最近それらがエスカレート。一緒に農家をしている彼女のお父さんとも彼女は険悪になり
私もこのまま甘やかしてもいいのかと思い疎遠中です
彼女のお父さんの甥も同じ敷地内で彼なりの農業をやってるのですが
敷地内だから草刈りなどは共同作業です。ところが彼はあまり協力してくれません
お父さんもその事はもう少し手伝ってくれたならいいのになとは思ってますが
彼女は異常に腹立たしく思っていて私が彼との挨拶はもちろん
会釈しただけで怒ってきます。こういうのは彼に対してだけでなく
私がスーパーの店員さんや近所の人と仲良く会話しただけで不機嫌になります
おそらく彼女は精神が病んでいます。オセロ症候群です。
根気よく治したいけど愚痴、悪口、被害妄想、暴言暴力に疲れます
実際家族と私以外にはほとんど付き合いがない
今まではそれでも彼女と一緒だと楽しいから半同棲で付き合ってた
だけど最近それらがエスカレート。一緒に農家をしている彼女のお父さんとも彼女は険悪になり
私もこのまま甘やかしてもいいのかと思い疎遠中です
彼女のお父さんの甥も同じ敷地内で彼なりの農業をやってるのですが
敷地内だから草刈りなどは共同作業です。ところが彼はあまり協力してくれません
お父さんもその事はもう少し手伝ってくれたならいいのになとは思ってますが
彼女は異常に腹立たしく思っていて私が彼との挨拶はもちろん
会釈しただけで怒ってきます。こういうのは彼に対してだけでなく
私がスーパーの店員さんや近所の人と仲良く会話しただけで不機嫌になります
おそらく彼女は精神が病んでいます。オセロ症候群です。
根気よく治したいけど愚痴、悪口、被害妄想、暴言暴力に疲れます
111マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/22(金) 17:11:05.12ID:SQeEzcjM0 >>104
それはまた…墓穴を深く掘り火炎放射器を浴びせ絨毯爆撃までする念の入りようだね。
一刻も早くそこを退職なさるのが吉ですが、お医者さんに通われているならそのままどうぞ通院なさってください。
バイト先での事をお医者さんにご相談してね。
気持ちが楽になりますよ。
それはまた…墓穴を深く掘り火炎放射器を浴びせ絨毯爆撃までする念の入りようだね。
一刻も早くそこを退職なさるのが吉ですが、お医者さんに通われているならそのままどうぞ通院なさってください。
バイト先での事をお医者さんにご相談してね。
気持ちが楽になりますよ。
112マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/22(金) 17:33:53.84ID:SQeEzcjM0 >>109
ショックだったね。見てしまった以上何事もなく同じように接するって難しいよね。
転校してまだ間もないのかな?
>「うわぁあの人のマネかよキッショ笑」「だってオモロイじゃん笑」
話の流れで見るに「キッショ」は貴方ではなく、その友達の大袈裟なモノマネなのかな?とも取れるね。
その人の特徴をあげつらうのは幼さゆえの残酷さだからそこまで気に病まなくていいよ。
「あいつ」呼びではなく「あの人」とあるように、いじめでも嫌われてるでもなく、まだまだ打ち解けるのに時間がかかりそう、という印象を受けたよ。
そのグループの人達と共有できる趣味はないかな?なにか共通出来る物が見つかればいいね。
「方言じゃなくてみんなみたいに話したいんだけどコレってこっちだとなんて言うの?」とかさりげなく相談して頼ってみるのもありだと思うよ。
ショックだったね。見てしまった以上何事もなく同じように接するって難しいよね。
転校してまだ間もないのかな?
>「うわぁあの人のマネかよキッショ笑」「だってオモロイじゃん笑」
話の流れで見るに「キッショ」は貴方ではなく、その友達の大袈裟なモノマネなのかな?とも取れるね。
その人の特徴をあげつらうのは幼さゆえの残酷さだからそこまで気に病まなくていいよ。
「あいつ」呼びではなく「あの人」とあるように、いじめでも嫌われてるでもなく、まだまだ打ち解けるのに時間がかかりそう、という印象を受けたよ。
そのグループの人達と共有できる趣味はないかな?なにか共通出来る物が見つかればいいね。
「方言じゃなくてみんなみたいに話したいんだけどコレってこっちだとなんて言うの?」とかさりげなく相談して頼ってみるのもありだと思うよ。
113マジレスさん (アウアウウー Sa45-4tcJ)
2021/10/22(金) 17:47:50.93ID:k5sMZIoJa >>104
Bさんへの思慕、仕事ができると認められたいという欲求不満が溜まって歪な形で暴発しているように思う
女性陣はそんなあなたに内心引いちゃってるみたいですが、それをあなたの前では言わない、できた人達だと思う
(たとえどんな人気者でも、大なり小なり陰口は叩かれるものです、美味しい唐揚げすら嫌いな人がいるんだから)
陰口を叩かれてるか?に気を取られるのはパフォーマンスが下がるからいいことないです
録音はこれっきりにしたほうがいいですよ
自分の気持ちを素直に出せないのが根本的な原因だと思うから、ある程度正直に「自分が業務に役立ててない気がして辛い、アドバイス下さい」とか、「最近精神的に不調で迷惑かけてるかもしれません、ごめんなさい」とかを言葉や態度で表現すると良いのでは
個人的には、Bさんに告白するのはそういった精神的な不調の波(仮病をつかって気を引こうとするなど)が落ち着いてからの方がいいと思うなぁ
Bさんへの思慕、仕事ができると認められたいという欲求不満が溜まって歪な形で暴発しているように思う
女性陣はそんなあなたに内心引いちゃってるみたいですが、それをあなたの前では言わない、できた人達だと思う
(たとえどんな人気者でも、大なり小なり陰口は叩かれるものです、美味しい唐揚げすら嫌いな人がいるんだから)
陰口を叩かれてるか?に気を取られるのはパフォーマンスが下がるからいいことないです
録音はこれっきりにしたほうがいいですよ
自分の気持ちを素直に出せないのが根本的な原因だと思うから、ある程度正直に「自分が業務に役立ててない気がして辛い、アドバイス下さい」とか、「最近精神的に不調で迷惑かけてるかもしれません、ごめんなさい」とかを言葉や態度で表現すると良いのでは
個人的には、Bさんに告白するのはそういった精神的な不調の波(仮病をつかって気を引こうとするなど)が落ち着いてからの方がいいと思うなぁ
114マジレスさん (ワッチョイ 3967-qzU9)
2021/10/22(金) 18:38:55.62ID:6HO9hKWW0 気絶したフリとかどのタイミングで目覚めた事にすんだろうな。
115マジレスさん (ワッチョイ eec3-Caf/)
2021/10/22(金) 18:57:45.69ID:1t+HNpsN0 >>101-104
>今度はBさんの気を引きたいために泣くフリをしました。
あなたが女性の気を引くために行ったことは、悉く間違っています。
それが敗因です。
>男性陣は1ミリもそんな会話をせず下ネタやゲーム、アニメの話ばっかで、さっぱりした人たちなんだなと思いました。
男性陣があなたを話題にしなかったのは、あなたにまったく興味がなく、関わりたくもないからです。
>Fさんが主導で陰口が進まれていました。
Fさんはパートで責任が軽いため、不満を言い易かったのでしょう。
しかし全員、思うことは同じだと思いますよ。
>陰ではこんなに言っているのに目の前では普通に接してくるのが怖く、勝手に人間不信になってきました。
彼らにとってあなたは店のアルバイトです。
友達などではありません。
内心どう思っても、普通に接するのが社会人として当たり前です。
あなたは店の経営者に雇われたのであり、彼らは雇用主のために働いているからです。
>一応、Bさんへの気持ちはまだあるのですが、何をしても陰で言われて自分自身職場でどうしていたら良いのか分からず客観的に見てほしくて相談させていただきました。
あなたの悩みは、@Bさんへの恋を実らせたい、A今の職場で今後どう働くか、この2点でしょうか?
その前提で回答いたします。
@【恋愛問題】
あなたがBさんと付き合いたい場合、当然のことながら、結婚が前提となります。
そのためには、
・正社員の職に就く
・それなりの年収を稼ぐ
・それなりの貯蓄をする
・最低限、結婚後に家を買い、子供を大学へ進学させる費用を用意できる見込みとする
以上が必要になります。
あなたがアルバイトで、結婚できるだけの経済力がないままでは、何も始まらないと言うことです。
A【職場問題】
あなたはアルバイト(季節労働者)ですので、どのみち長くは働けません。
そして、あなたの今までの仕事ぶりから、あなたがその店に正社員として雇用される可能性はほぼないと思われます。
ですから早目にハローワークで正社員の職を探し、見つかり次第、今のバイトは退職されることをすすめます。
>今度はBさんの気を引きたいために泣くフリをしました。
あなたが女性の気を引くために行ったことは、悉く間違っています。
それが敗因です。
>男性陣は1ミリもそんな会話をせず下ネタやゲーム、アニメの話ばっかで、さっぱりした人たちなんだなと思いました。
男性陣があなたを話題にしなかったのは、あなたにまったく興味がなく、関わりたくもないからです。
>Fさんが主導で陰口が進まれていました。
Fさんはパートで責任が軽いため、不満を言い易かったのでしょう。
しかし全員、思うことは同じだと思いますよ。
>陰ではこんなに言っているのに目の前では普通に接してくるのが怖く、勝手に人間不信になってきました。
彼らにとってあなたは店のアルバイトです。
友達などではありません。
内心どう思っても、普通に接するのが社会人として当たり前です。
あなたは店の経営者に雇われたのであり、彼らは雇用主のために働いているからです。
>一応、Bさんへの気持ちはまだあるのですが、何をしても陰で言われて自分自身職場でどうしていたら良いのか分からず客観的に見てほしくて相談させていただきました。
あなたの悩みは、@Bさんへの恋を実らせたい、A今の職場で今後どう働くか、この2点でしょうか?
その前提で回答いたします。
@【恋愛問題】
あなたがBさんと付き合いたい場合、当然のことながら、結婚が前提となります。
そのためには、
・正社員の職に就く
・それなりの年収を稼ぐ
・それなりの貯蓄をする
・最低限、結婚後に家を買い、子供を大学へ進学させる費用を用意できる見込みとする
以上が必要になります。
あなたがアルバイトで、結婚できるだけの経済力がないままでは、何も始まらないと言うことです。
A【職場問題】
あなたはアルバイト(季節労働者)ですので、どのみち長くは働けません。
そして、あなたの今までの仕事ぶりから、あなたがその店に正社員として雇用される可能性はほぼないと思われます。
ですから早目にハローワークで正社員の職を探し、見つかり次第、今のバイトは退職されることをすすめます。
116マジレスさん (アウアウウー Sa45-4tcJ)
2021/10/22(金) 19:06:36.79ID:k5sMZIoJa >>109
今住んでるのは関西地方かな?もしそうなら、わりと「キッショ」は割と軽く使うことが多い気がするから言葉通りに受け取らなくてもいいかもしれない
イラッとする、ヤバい…意外にも、ウケるって文脈で使ったりもする
あと、笑われた(かもしれない)のはあくまで「方言」であって、あなた自身の人格や性格に対してではないから、そこは取り違えないように
いい風に考えるなら、方言キャラというキャラ付けが確立できるので、むしろ方言や出身地のネタを全面に押し出すのもアリかと
もし方言を捨てて変わりたいと思うなら、信頼できるメンバーに本音を言ってみると状況が変わるかも?
もし本音を言っても馬鹿にされたりネタにされたりするなら、そのグループは毒なので切っちゃって次行きましょう、次!
クラス以外に部活や趣味のサークルで、気が合いそうな人を探すといいですよ
上手くいかないならラジオを聞いて本を読め!
今住んでるのは関西地方かな?もしそうなら、わりと「キッショ」は割と軽く使うことが多い気がするから言葉通りに受け取らなくてもいいかもしれない
イラッとする、ヤバい…意外にも、ウケるって文脈で使ったりもする
あと、笑われた(かもしれない)のはあくまで「方言」であって、あなた自身の人格や性格に対してではないから、そこは取り違えないように
いい風に考えるなら、方言キャラというキャラ付けが確立できるので、むしろ方言や出身地のネタを全面に押し出すのもアリかと
もし方言を捨てて変わりたいと思うなら、信頼できるメンバーに本音を言ってみると状況が変わるかも?
もし本音を言っても馬鹿にされたりネタにされたりするなら、そのグループは毒なので切っちゃって次行きましょう、次!
クラス以外に部活や趣味のサークルで、気が合いそうな人を探すといいですよ
上手くいかないならラジオを聞いて本を読め!
117マジレスさん (ワッチョイ 3967-iBLV)
2021/10/22(金) 19:17:14.95ID:reAH2Ixw0 >>109
そいつらが集まっているところに言って「さあオレの真似だぞwきっしょいぞwおもろいぞ、おもろいぞ、ほれほれぇ〜〜〜www」と言ったらどうだろう?
そいつらが集まっているところに言って「さあオレの真似だぞwきっしょいぞwおもろいぞ、おもろいぞ、ほれほれぇ〜〜〜www」と言ったらどうだろう?
118マジレスさん (ワッチョイ eec3-Caf/)
2021/10/22(金) 19:24:30.31ID:1t+HNpsN0 >>109
>今まで私は「自分は笑われキャラだ」と思ってワザとフザケてきました
あなたは他人の期待に応えようとして、笑われキャラを演じていた、と言うことでは?
自分に自信がなく、世間にウケたいと思う人は、そんな行動をとります。
しかし、他人の顔色を窺うのをやめて、自分に正直に生きた方が人生はうまくゆきます。
>誰かが怒るかと思ったら皆笑ってました
高校生くらいだと、内心良くは思わなくとも、周りに合わせて笑っておくかもしれませんね。
>考えてみれば皆あだ名で呼び合ってるのに私だけ「○○くん」なのもバカにされてたんでしょうか
もし、バカにされているのだとしたら、原因は、あなたがウケ狙いで笑われキャラを演じているためではないかと推測します。
>他に仲いいクラスメイトがいないので、このグループを抜けると私はひとりになってしまいます
独りになりたくないために、「これからもよろしくお願いします」と下手に出てグループにいると、いじめられたりバカにされる可能性があります。
そうなりそうなら、抜けた方が良いと思いますよ。
>一人になりたくはないけど今まで通りおちゃらけるのもツラく、どうしたらいいのかわかりません
一匹狼を目指しても良いのではないでしょうか?
また、完全にグループを抜けると、別のグループから誘われる可能性もあります。
>アドバイスほしいですおねがいします
あなたは、その友達と特に気が合っているわけでもなく、おそらく本当の友達ではないのだと思います。
ただ独りになるのが恐いから、一緒にいるのでしょう。
友達は薄々それに気づいており、あなたは足元を見られている状態です。
私があなたの立場なら、独りになっても気にせず、グループと縁を切ります。
また、笑われキャラを演じるなど、他人への過剰なサービスもやめます。
そして、自分のために生きます。
>今まで私は「自分は笑われキャラだ」と思ってワザとフザケてきました
あなたは他人の期待に応えようとして、笑われキャラを演じていた、と言うことでは?
自分に自信がなく、世間にウケたいと思う人は、そんな行動をとります。
しかし、他人の顔色を窺うのをやめて、自分に正直に生きた方が人生はうまくゆきます。
>誰かが怒るかと思ったら皆笑ってました
高校生くらいだと、内心良くは思わなくとも、周りに合わせて笑っておくかもしれませんね。
>考えてみれば皆あだ名で呼び合ってるのに私だけ「○○くん」なのもバカにされてたんでしょうか
もし、バカにされているのだとしたら、原因は、あなたがウケ狙いで笑われキャラを演じているためではないかと推測します。
>他に仲いいクラスメイトがいないので、このグループを抜けると私はひとりになってしまいます
独りになりたくないために、「これからもよろしくお願いします」と下手に出てグループにいると、いじめられたりバカにされる可能性があります。
そうなりそうなら、抜けた方が良いと思いますよ。
>一人になりたくはないけど今まで通りおちゃらけるのもツラく、どうしたらいいのかわかりません
一匹狼を目指しても良いのではないでしょうか?
また、完全にグループを抜けると、別のグループから誘われる可能性もあります。
>アドバイスほしいですおねがいします
あなたは、その友達と特に気が合っているわけでもなく、おそらく本当の友達ではないのだと思います。
ただ独りになるのが恐いから、一緒にいるのでしょう。
友達は薄々それに気づいており、あなたは足元を見られている状態です。
私があなたの立場なら、独りになっても気にせず、グループと縁を切ります。
また、笑われキャラを演じるなど、他人への過剰なサービスもやめます。
そして、自分のために生きます。
119マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/22(金) 19:43:52.84ID:SQeEzcjM0120マジレスさん (ワッチョイ c267-trka)
2021/10/22(金) 21:11:16.97ID:8/Vb7oV+0 自業自得なのは百も承知で相談したいです。
31女独身女、9年近く以前の職場の20上の既婚者と付き合ってます
まともに異性に相手にされたことがなく自尊心も低いので、誘われて最初の頃は浮かれて一緒に色んな所行ったりしていたけどすぐ終わると思っていました
ですが何年も一緒にいるうちに、いるのが当たり前、自分の心の支えになっていました
数年前から焦りはありましたが、別れたところでこの先楽しいことももうないだろうという自暴自棄な気持ち、今の楽しみがなくなるのが怖いという気持ちの方が大きく、ここまでズルズルきてしまいました
しかし やっぱりきちんとしたパートナーが欲しいと思い始め(遅すぎるのはよく分かっています)、
出会いもなくどうしようもないので、とりあえずマッチングアプリを始めてみました
ここから相談なのですが、メッセージのやり取りでどのくらい恋人がいないのかと聞かれた時にどう答えて良いかわかりません。
今やり取りしている人とこの先どうなるかはともかく、もしそうなった時に ほとんど恋人はいた事がなかったと嘘をつき続けるのか、でも正直に言う訳にもいかないし..
自分でも読み返して改めて馬鹿だなと思います
何でも良いのでアドバイス頂きたいです。
31女独身女、9年近く以前の職場の20上の既婚者と付き合ってます
まともに異性に相手にされたことがなく自尊心も低いので、誘われて最初の頃は浮かれて一緒に色んな所行ったりしていたけどすぐ終わると思っていました
ですが何年も一緒にいるうちに、いるのが当たり前、自分の心の支えになっていました
数年前から焦りはありましたが、別れたところでこの先楽しいことももうないだろうという自暴自棄な気持ち、今の楽しみがなくなるのが怖いという気持ちの方が大きく、ここまでズルズルきてしまいました
しかし やっぱりきちんとしたパートナーが欲しいと思い始め(遅すぎるのはよく分かっています)、
出会いもなくどうしようもないので、とりあえずマッチングアプリを始めてみました
ここから相談なのですが、メッセージのやり取りでどのくらい恋人がいないのかと聞かれた時にどう答えて良いかわかりません。
今やり取りしている人とこの先どうなるかはともかく、もしそうなった時に ほとんど恋人はいた事がなかったと嘘をつき続けるのか、でも正直に言う訳にもいかないし..
自分でも読み返して改めて馬鹿だなと思います
何でも良いのでアドバイス頂きたいです。
121マジレスさん (ワッチョイ 8216-V3Xv)
2021/10/22(金) 21:31:39.15ID:cyVyE+k10 高校生男
好きな女の子にバスの中から手を振られたのに動揺して振り損なってしまいました。その子は勇気を出して振ってくれたと思うと本当に申し訳ないです。本人に直接謝った方がいいでしょうか。
好きな女の子にバスの中から手を振られたのに動揺して振り損なってしまいました。その子は勇気を出して振ってくれたと思うと本当に申し訳ないです。本人に直接謝った方がいいでしょうか。
122マジレスさん (ワッチョイ 2174-+Ar4)
2021/10/22(金) 22:15:02.55ID:+hqW/G530 >>121
あまり堅いと向こうも困るだろうがちょっと誠意見せてごめんね程度で大丈夫だと思うで 声をかけないのがいちばん寂しいからね
あまり堅いと向こうも困るだろうがちょっと誠意見せてごめんね程度で大丈夫だと思うで 声をかけないのがいちばん寂しいからね
123マジレスさん (ワッチョイ 0101-WU2P)
2021/10/22(金) 22:17:59.15ID:Gli9J3YT0124マジレスさん (アウアウウー Sa45-TtP8)
2021/10/22(金) 22:26:01.95ID:JNoTiCDka >>120
2人同時進行で付き合うのは、よほどモテる人でないとまず不可能です。
たとえマッチンクアプリで素敵な人と出会っても、既婚者と付き合っている限り、いずれ疑われることになるので、結婚を決意するには至らないでしょう。
なので、あなたがどう答えようが、既婚者と別れない限り、前に進む事はありません。
2人同時進行で付き合うのは、よほどモテる人でないとまず不可能です。
たとえマッチンクアプリで素敵な人と出会っても、既婚者と付き合っている限り、いずれ疑われることになるので、結婚を決意するには至らないでしょう。
なので、あなたがどう答えようが、既婚者と別れない限り、前に進む事はありません。
125マジレスさん (ワッチョイ 3967-qzU9)
2021/10/22(金) 22:44:25.92ID:6HO9hKWW0 >>120
その9年近く付き合ってる方とはセックスした事はありますか?
その9年近く付き合ってる方とはセックスした事はありますか?
126マジレスさん (ワッチョイ eec3-Caf/)
2021/10/22(金) 22:47:35.86ID:1t+HNpsN0 >>120
>まともに異性に相手にされたことがなく自尊心も低いので、誘われて最初の頃は浮かれて
9年前、あなたは22歳でしたね?
「まともに異性に相手にされたことがない」と言うのはあなたの勘違いです。
男性は若い時は本気で好きな女性がいてもなかなか声がかけられない人が多く、と同時に遊びの面では手軽で簡単な足軽女を誘う人が多いです。
あなたは真面目なタイプで、それに該当しなかっただけと思われます。
>ですが何年も一緒にいるうちに、いるのが当たり前、自分の心の支えになっていました
しかし相手は内心、本気であなたを支える気はありません。
あなたは悪い大人に口先で騙され、そのまま9年間も支配されている状態ですね。
お気の毒です。
>とりあえずマッチングアプリを始めてみました
マッチングアプリは遊び目的の男性が多いですから、その点は注意してください。
>どのくらい恋人がいないのかと聞かれた時にどう答えて良いかわかりません。
何もかも正直に話して良いと思います。
または、「言いたくない」と言う返答でも良いです。
嘘はおすすめしません。
>何でも良いのでアドバイス頂きたいです。
客観的に見ますと、あなたは9年間、中年男に騙されて、若い時期を奪われた女性です。
中高年既婚男性にとって、20代の愛人女性は、風俗と同じです。
通常はそれなりのお金を支払いますし、金を支払う価値があると、男性側は考えます。
しかしあなたは月に最低でも5万円は取れるところ、9年間、540万円分を搾取された状態です。
あなたが自暴自棄になったり、その関係に縋ったのは、相手が彼にとって都合の良いその関係を維持するために、あなたを誘導、洗脳などして支配してきたためと推測します。
浅田悠介著の「わたしは愛される実験をはじめた」と言う本がありますので、おすすめしておきます。
この本は渡部美朋作画の漫画版もあります。
幸せになりたいなら、「恋愛」と「男性」について、まずは学びましょう。
>まともに異性に相手にされたことがなく自尊心も低いので、誘われて最初の頃は浮かれて
9年前、あなたは22歳でしたね?
「まともに異性に相手にされたことがない」と言うのはあなたの勘違いです。
男性は若い時は本気で好きな女性がいてもなかなか声がかけられない人が多く、と同時に遊びの面では手軽で簡単な足軽女を誘う人が多いです。
あなたは真面目なタイプで、それに該当しなかっただけと思われます。
>ですが何年も一緒にいるうちに、いるのが当たり前、自分の心の支えになっていました
しかし相手は内心、本気であなたを支える気はありません。
あなたは悪い大人に口先で騙され、そのまま9年間も支配されている状態ですね。
お気の毒です。
>とりあえずマッチングアプリを始めてみました
マッチングアプリは遊び目的の男性が多いですから、その点は注意してください。
>どのくらい恋人がいないのかと聞かれた時にどう答えて良いかわかりません。
何もかも正直に話して良いと思います。
または、「言いたくない」と言う返答でも良いです。
嘘はおすすめしません。
>何でも良いのでアドバイス頂きたいです。
客観的に見ますと、あなたは9年間、中年男に騙されて、若い時期を奪われた女性です。
中高年既婚男性にとって、20代の愛人女性は、風俗と同じです。
通常はそれなりのお金を支払いますし、金を支払う価値があると、男性側は考えます。
しかしあなたは月に最低でも5万円は取れるところ、9年間、540万円分を搾取された状態です。
あなたが自暴自棄になったり、その関係に縋ったのは、相手が彼にとって都合の良いその関係を維持するために、あなたを誘導、洗脳などして支配してきたためと推測します。
浅田悠介著の「わたしは愛される実験をはじめた」と言う本がありますので、おすすめしておきます。
この本は渡部美朋作画の漫画版もあります。
幸せになりたいなら、「恋愛」と「男性」について、まずは学びましょう。
127マジレスさん (ワッチョイ 3967-qzU9)
2021/10/22(金) 22:49:21.80ID:6HO9hKWW0 >>121
普通に「びっくりして返すの出来なかった!ごめんね。そしてありがとう!」で良いと思うよ。ごめんねと同時にありがとうの感謝を伝える事を忘れずに。いつかセックス出来ると良いですね。
普通に「びっくりして返すの出来なかった!ごめんね。そしてありがとう!」で良いと思うよ。ごめんねと同時にありがとうの感謝を伝える事を忘れずに。いつかセックス出来ると良いですね。
128マジレスさん (ワッチョイ eec3-Caf/)
2021/10/22(金) 22:52:05.70ID:1t+HNpsN0 >>121
>本人に直接謝った方がいいでしょうか。
謝るのはNGです。
「この間は手を振ってくれてありがとう。嬉しかった」とお礼を言うのはOKです。
次の機会にはあなたから笑顔で手を振れば挽回できますよ!
>本人に直接謝った方がいいでしょうか。
謝るのはNGです。
「この間は手を振ってくれてありがとう。嬉しかった」とお礼を言うのはOKです。
次の機会にはあなたから笑顔で手を振れば挽回できますよ!
129マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/22(金) 23:49:10.81ID:SQeEzcjM0 >>120
9年付き合ってたら別れるのも勇気いるだろうねえ。
マッチングアプリをして、彼より脈がある男が現れたら別れる、
という狙いで彼には伝えずにいるのかな?
相談者内容は不倫していたとバレずに、普通のお付き合いできるように、相手にはなんて伝えたら…て事だよね。
あんまり悩まなくて大丈夫じゃない?
マッチングアプリという性質上、貴方みたいな男女多いと思うよ。
そもそも9年不倫続けたり、その状態をキープしたままマッチングアプリして相手探したり、自分を悪く見せたくないためにここでどう繕ったら?と相談してみたり。
およそ貴方には誠意というものが存在しない人なのでしょう。
相手を見つける前に、貴方の中にどんな誠意があるかを探してみては?
私には貴方がマッチングアプリだろうと結婚相談所であろうと、素敵な相手が見つかるとは思えないよ。
9年付き合ってたら別れるのも勇気いるだろうねえ。
マッチングアプリをして、彼より脈がある男が現れたら別れる、
という狙いで彼には伝えずにいるのかな?
相談者内容は不倫していたとバレずに、普通のお付き合いできるように、相手にはなんて伝えたら…て事だよね。
あんまり悩まなくて大丈夫じゃない?
マッチングアプリという性質上、貴方みたいな男女多いと思うよ。
そもそも9年不倫続けたり、その状態をキープしたままマッチングアプリして相手探したり、自分を悪く見せたくないためにここでどう繕ったら?と相談してみたり。
およそ貴方には誠意というものが存在しない人なのでしょう。
相手を見つける前に、貴方の中にどんな誠意があるかを探してみては?
私には貴方がマッチングアプリだろうと結婚相談所であろうと、素敵な相手が見つかるとは思えないよ。
130マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/23(土) 00:11:04.63ID:xapi9ZxG013183 (ワッチョイ c60c-fDtU)
2021/10/23(土) 01:13:53.06ID:4SStt+4L0 >>99
しばらくはこの状態をキープしてみる!
あと迷惑じゃない誘い方って例えばどんな文面?
彼氏いるのは?関係がぶっ壊れかねないハイリスクワードだが、
どうしてもはっきりさせたい場合は必要かな…彼氏いなくても関係切りたいと思ってたらいなくても言うだろうし
あと今ままでメッセージでしかやりとりしてないけど、LINE電話して誘ってみようかなと思ったら、
これ相手の女性にとってはドン引きかな?
メッセージしかやりと知てなかった人が電話してくるとドン引きされるんじゃないかとビビってる。
しばらくはこの状態をキープしてみる!
あと迷惑じゃない誘い方って例えばどんな文面?
彼氏いるのは?関係がぶっ壊れかねないハイリスクワードだが、
どうしてもはっきりさせたい場合は必要かな…彼氏いなくても関係切りたいと思ってたらいなくても言うだろうし
あと今ままでメッセージでしかやりとりしてないけど、LINE電話して誘ってみようかなと思ったら、
これ相手の女性にとってはドン引きかな?
メッセージしかやりと知てなかった人が電話してくるとドン引きされるんじゃないかとビビってる。
132マジレスさん (ワッチョイ 2167-c2Yr)
2021/10/23(土) 01:25:23.60ID:Gj3pCZS60 >>120
>(遅すぎるのはよく分かっています)
31なら別に。
まぁ付き合うとかより、もっと明確に婚活になるんだろうけど。
>メッセージのやり取りでどのくらい恋人がいないのかと聞かれた時にどう答えて良いかわかりません
「9年くらい付き合っていた人がいたけど、つい最近相手の都合で別れた」で、いいんじゃね?
嘘ではないだろ。
具体的に理由を聞いてきたら、そこは「個人的な事だし、相手の名誉もあるから」で、言わなくていい。
そこを更に突っ込んで聞いてくる奴は、ただ無礼な奴だから、切っていい。
>(遅すぎるのはよく分かっています)
31なら別に。
まぁ付き合うとかより、もっと明確に婚活になるんだろうけど。
>メッセージのやり取りでどのくらい恋人がいないのかと聞かれた時にどう答えて良いかわかりません
「9年くらい付き合っていた人がいたけど、つい最近相手の都合で別れた」で、いいんじゃね?
嘘ではないだろ。
具体的に理由を聞いてきたら、そこは「個人的な事だし、相手の名誉もあるから」で、言わなくていい。
そこを更に突っ込んで聞いてくる奴は、ただ無礼な奴だから、切っていい。
13399 (ワッチョイ eec3-Caf/)
2021/10/23(土) 02:07:40.95ID:dGr9tRpb0 >>131
>あと迷惑じゃない誘い方って例えばどんな文面?
例えば、「ケーキ食べ放題行きたいんだけど、独りで行くのはみっともないから、一緒に行かない? 金は俺が出す」などですね。
この場合、
・相手はあなたには興味がないが、ケーキが無料で食べれるなら行こうかと考える可能性がある
・断ればあなたは別の人を誘うだろうから、行きたくなければ気軽に断れる
・あなたが独りで行きたくないと言う理由なので、気軽に奢ってもらえる
・目的が「ケーキ食べ放題」と明確なので、ケーキだけ食べてさっさと帰ればいいや、と考えて来てくれる可能性がある
このように、とにかく来てくれる可能性があるもので、なおかつ気がのらなければ気軽に断れる誘いがおすすめです。
「ケーキ」ではなく、他の食べ物でも良いですが、高価なものはおすすめしません。
庶民的なものが良いです。
もしも誘いを断られたら、「じゃあいいや」とあっさり引き、また別の機会に誘えば良いだけです。
相手がOKしてくれて一緒に行けた場合ですが、もし相手がケーキを食べ終わったらすぐに帰ると言った場合、引き留めずにお礼を言って、すぐに解散しましょう。
そうすれば、また誘った時に来てくれる可能性が上がります。
最初はケーキ目当てでも、何度も会っていると、それなりに親しくなってゆけると思います。
>LINE電話して誘ってみようかなと思ったら、
電話で誘う場合は、相手の反応が悪かったら、すぐに引くことです。
通話も用件のみで終わりにします。
そこで、「お願いだから来て」などと頼み込んだり、長々話したりすると嫌われる可能性がありますので気を付けてください。
>彼氏いるのは?関係がぶっ壊れかねないハイリスクワードだが、
もしもいるとわかった場合に、あなたが諦められない場合、ただの友達の関係でいて、様子を見れば良いでしょう。
カップルが結婚まで付き合うことは少なく、多くの場合、いつか別れます。
その時まで友達でいれば、またチャンスはあります。
ただし、別れるまで絶対に告白したり、彼女と彼氏の仲を邪魔したりしないことです。
そんなことをすれば縁を切られますので。
>あと迷惑じゃない誘い方って例えばどんな文面?
例えば、「ケーキ食べ放題行きたいんだけど、独りで行くのはみっともないから、一緒に行かない? 金は俺が出す」などですね。
この場合、
・相手はあなたには興味がないが、ケーキが無料で食べれるなら行こうかと考える可能性がある
・断ればあなたは別の人を誘うだろうから、行きたくなければ気軽に断れる
・あなたが独りで行きたくないと言う理由なので、気軽に奢ってもらえる
・目的が「ケーキ食べ放題」と明確なので、ケーキだけ食べてさっさと帰ればいいや、と考えて来てくれる可能性がある
このように、とにかく来てくれる可能性があるもので、なおかつ気がのらなければ気軽に断れる誘いがおすすめです。
「ケーキ」ではなく、他の食べ物でも良いですが、高価なものはおすすめしません。
庶民的なものが良いです。
もしも誘いを断られたら、「じゃあいいや」とあっさり引き、また別の機会に誘えば良いだけです。
相手がOKしてくれて一緒に行けた場合ですが、もし相手がケーキを食べ終わったらすぐに帰ると言った場合、引き留めずにお礼を言って、すぐに解散しましょう。
そうすれば、また誘った時に来てくれる可能性が上がります。
最初はケーキ目当てでも、何度も会っていると、それなりに親しくなってゆけると思います。
>LINE電話して誘ってみようかなと思ったら、
電話で誘う場合は、相手の反応が悪かったら、すぐに引くことです。
通話も用件のみで終わりにします。
そこで、「お願いだから来て」などと頼み込んだり、長々話したりすると嫌われる可能性がありますので気を付けてください。
>彼氏いるのは?関係がぶっ壊れかねないハイリスクワードだが、
もしもいるとわかった場合に、あなたが諦められない場合、ただの友達の関係でいて、様子を見れば良いでしょう。
カップルが結婚まで付き合うことは少なく、多くの場合、いつか別れます。
その時まで友達でいれば、またチャンスはあります。
ただし、別れるまで絶対に告白したり、彼女と彼氏の仲を邪魔したりしないことです。
そんなことをすれば縁を切られますので。
134マジレスさん (ワッチョイ 3967-iBLV)
2021/10/23(土) 06:29:00.67ID:/sE8951/0 >>121
今度その娘を見かけたらコマネチで返すといいよ。
今度その娘を見かけたらコマネチで返すといいよ。
135マジレスさん (ワッチョイ d2eb-iBLV)
2021/10/23(土) 09:40:22.44ID:mHpBbLXY0 遊戯王カードを破ってしまいました、
数年間後悔ばっかりしています。
今、遊戯王カードはセロハンテープとガムテープで補強。
思い出の有る遊戯王カードなんで断捨離は
絶対にしたく無いです。
ちなみに入手困難品なので店では買えません、
ネットでも買い物した事が無いので買えません。
どうすれば良いですか?真剣です。
数年間後悔ばっかりしています。
今、遊戯王カードはセロハンテープとガムテープで補強。
思い出の有る遊戯王カードなんで断捨離は
絶対にしたく無いです。
ちなみに入手困難品なので店では買えません、
ネットでも買い物した事が無いので買えません。
どうすれば良いですか?真剣です。
136マジレスさん (ワッチョイ 2167-sHZM)
2021/10/23(土) 09:54:39.42ID:S20ViNuq0137131 (ワッチョイ c60c-fDtU)
2021/10/23(土) 09:59:05.53ID:4SStt+4L0 おごりかー、彼女はお金の問題は非常にシビアだから、おごりはお断りされそう。
自然がガチで好きな彼女の家に近い自然公園とかがいいかなと思ってたが、
喫茶店も候補に入れてみるか、
情けできってやってくれ作戦はやろうと思ってたから、気を付けよう。
一回誘って断られた時、あちゃーダメか、仕方ないまた誘うぜ!な文送ったから、
次誘って断られたとき、じゃあいいやと返すと、どんな反応があるやら。
自然がガチで好きな彼女の家に近い自然公園とかがいいかなと思ってたが、
喫茶店も候補に入れてみるか、
情けできってやってくれ作戦はやろうと思ってたから、気を付けよう。
一回誘って断られた時、あちゃーダメか、仕方ないまた誘うぜ!な文送ったから、
次誘って断られたとき、じゃあいいやと返すと、どんな反応があるやら。
138マジレスさん (ワッチョイ 2167-sHZM)
2021/10/23(土) 13:01:44.81ID:S20ViNuq0 >>134
だが待って欲しい。はたして今の高校生にコマネチが通じるだろうか。134がやって爆笑するのは私くらいだよ
だが待って欲しい。はたして今の高校生にコマネチが通じるだろうか。134がやって爆笑するのは私くらいだよ
139マジレスさん (ワッチョイ 2e46-iXiw)
2021/10/23(土) 14:11:09.30ID:87i12dkQ0 現在地方で正規の教員をしています。
保護者から「次何かあったら辞めさせる」と言われたりしてメンタルがやられています。
まだ地元だったら辞めずに踏ん張るけれども、遠くの地で一人だとどうしても踏ん張りが弱いです。いっそのこと現職を辞めて地元の講師になろうか真剣に考えだしています・・
ただ、その場合、待遇面では正規と同じでも肩書が正社員とは違ってしまう面があります。
このまま頑張るか、地元に帰って講師として働くか、どうしたらいいのか自分でも混乱しています。
みなさんならどうしますか。
保護者から「次何かあったら辞めさせる」と言われたりしてメンタルがやられています。
まだ地元だったら辞めずに踏ん張るけれども、遠くの地で一人だとどうしても踏ん張りが弱いです。いっそのこと現職を辞めて地元の講師になろうか真剣に考えだしています・・
ただ、その場合、待遇面では正規と同じでも肩書が正社員とは違ってしまう面があります。
このまま頑張るか、地元に帰って講師として働くか、どうしたらいいのか自分でも混乱しています。
みなさんならどうしますか。
140133 (ワッチョイ eec3-Caf/)
2021/10/23(土) 15:37:15.41ID:dGr9tRpb0 >>137
>彼女はお金の問題は非常にシビアだから、おごりはお断りされそう。
でしたら、とにかくお金はあまりかからないが、相手があなたに会うこととは関係なく、興味を持って行ってみたいと思いそうなことですね。
例えば、地元の自治体がイベント、お祭り、無料映画上映会などを開催するなら、そんなのでも良いです。
ポイントは、あなたは誰かと一緒に行きたいが、相手は誰でも良く、とりあえず彼女を誘ったと言う状況にすることです。
あなたが彼女を好きだからデートに誘った、と言う状況にしてしまうと、彼女は、あなたの気持に応えられないから行かない、と真剣に考えてしまいます。
>自然がガチで好きな彼女の家に近い自然公園とかがいいかなと思ってたが、
「植物園に菊の展示会を見に行く」などなら良いと思いますが、はっきりした目的がないと、うまくゆかないと思いますよ。
彼女から見れば、あなたがなぜ、彼女の家に近い公園にそんなに行きたいのか、理解できないでしょう。
また彼女にとっては、普段一人でよく行くところで、今更特別行きたいところでもないかもしれません。
本当の目的が、「あなたが単に彼女に会いたいだけ」だとバレてしまうと、彼女は気軽に来れなくなってしまいます。
>情けできってやってくれ作戦はやろうと思ってたから、気を付けよう。
それは絶対にNGです。
深刻になってしまいます。
寧ろ、断られる前提で、軽いノリで誘うのです。
断られても気にせず、また時間が経ったら誘います。
それを繰り返していると、彼女は、「よく誘ってくれるが、いつも断っている」と感じるようになり、「1度くらい、行ってみようかな?」と思うようになります。
そして、「実際に行ってみたら楽しかった」となると、「また行こうかな?」と思うものなのです。
ですから、絶対に彼女が楽しくすごせるような日にすることです。
あなたが彼女に会いたいと言う気持を満たすために会うのではなく、彼女に楽しい1日をプレゼントするために会う、と思っておけば成功率は上がります。
そして、何度も会わないと発展しないので、最初は次回に繋げることだけを考えてください。
脈を作るために会うのですから、その脈ができていないうちに告白したり、彼女と付き合いたいと言うあなたの下心がバレてしまうと、引かれてしまいます。
>彼女はお金の問題は非常にシビアだから、おごりはお断りされそう。
でしたら、とにかくお金はあまりかからないが、相手があなたに会うこととは関係なく、興味を持って行ってみたいと思いそうなことですね。
例えば、地元の自治体がイベント、お祭り、無料映画上映会などを開催するなら、そんなのでも良いです。
ポイントは、あなたは誰かと一緒に行きたいが、相手は誰でも良く、とりあえず彼女を誘ったと言う状況にすることです。
あなたが彼女を好きだからデートに誘った、と言う状況にしてしまうと、彼女は、あなたの気持に応えられないから行かない、と真剣に考えてしまいます。
>自然がガチで好きな彼女の家に近い自然公園とかがいいかなと思ってたが、
「植物園に菊の展示会を見に行く」などなら良いと思いますが、はっきりした目的がないと、うまくゆかないと思いますよ。
彼女から見れば、あなたがなぜ、彼女の家に近い公園にそんなに行きたいのか、理解できないでしょう。
また彼女にとっては、普段一人でよく行くところで、今更特別行きたいところでもないかもしれません。
本当の目的が、「あなたが単に彼女に会いたいだけ」だとバレてしまうと、彼女は気軽に来れなくなってしまいます。
>情けできってやってくれ作戦はやろうと思ってたから、気を付けよう。
それは絶対にNGです。
深刻になってしまいます。
寧ろ、断られる前提で、軽いノリで誘うのです。
断られても気にせず、また時間が経ったら誘います。
それを繰り返していると、彼女は、「よく誘ってくれるが、いつも断っている」と感じるようになり、「1度くらい、行ってみようかな?」と思うようになります。
そして、「実際に行ってみたら楽しかった」となると、「また行こうかな?」と思うものなのです。
ですから、絶対に彼女が楽しくすごせるような日にすることです。
あなたが彼女に会いたいと言う気持を満たすために会うのではなく、彼女に楽しい1日をプレゼントするために会う、と思っておけば成功率は上がります。
そして、何度も会わないと発展しないので、最初は次回に繋げることだけを考えてください。
脈を作るために会うのですから、その脈ができていないうちに告白したり、彼女と付き合いたいと言うあなたの下心がバレてしまうと、引かれてしまいます。
141マジレスさん (ワッチョイ d1c2-RijS)
2021/10/23(土) 15:44:29.28ID:NvAM1XOM0 >>139
まず生活板の回答にレスを
あなたの問題は仕事完了出来なかった事でなく
出来そうにない時点で先輩同僚に
報告連絡相談出来ないことです
講師なろうとそれは同じですよ
職場の同僚先輩上席に相談する行動を身に付ける、どこに行っても同じですよ
まず生活板の回答にレスを
あなたの問題は仕事完了出来なかった事でなく
出来そうにない時点で先輩同僚に
報告連絡相談出来ないことです
講師なろうとそれは同じですよ
職場の同僚先輩上席に相談する行動を身に付ける、どこに行っても同じですよ
142マジレスさん (ワッチョイ eec3-Caf/)
2021/10/23(土) 15:55:13.87ID:dGr9tRpb0 >>139
>現在地方で正規の教員をしています。
学校は公立ですか? 私立ですか?
>保護者から「次何かあったら辞めさせる」と言われたりしてメンタルがやられています
あなたの雇用主はその保護者なのですか?
その保護者には、あなたを解雇する権限があるのですか?
>まだ地元だったら辞めずに踏ん張るけれども、
ちょっと待ってください。
あなたが辞めなければならないような状況なのでしょうか?
>いっそのこと現職を辞めて地元の講師になろうか真剣に考えだしています・・
塾などの講師と言う意味でしょうか?
とりあえず、モンスターペアレントはどこにでもいると思いますよ。
>このまま頑張るか、地元に帰って講師として働くか、どうしたらいいのか自分でも混乱しています。
地元に帰って講師として働けば、二度とこのようなことが起こらないのでしょうか?
どこの職場でも日常茶飯事的なことの気がするのですが・・・。
>みなさんならどうしますか。
公立学校なら、その保護者はとりあえず無視します。
私立であれば、その保護者が多額の寄付金を出しているなどの事情もあるかもしれないと考え、とりあえず上司(校長など)に相談し、上から言われた通りの対応を行います。
また普段から、学校側の信頼を得られるように、良い仕事をしておきます。
辞職はまったく考えません。
>現在地方で正規の教員をしています。
学校は公立ですか? 私立ですか?
>保護者から「次何かあったら辞めさせる」と言われたりしてメンタルがやられています
あなたの雇用主はその保護者なのですか?
その保護者には、あなたを解雇する権限があるのですか?
>まだ地元だったら辞めずに踏ん張るけれども、
ちょっと待ってください。
あなたが辞めなければならないような状況なのでしょうか?
>いっそのこと現職を辞めて地元の講師になろうか真剣に考えだしています・・
塾などの講師と言う意味でしょうか?
とりあえず、モンスターペアレントはどこにでもいると思いますよ。
>このまま頑張るか、地元に帰って講師として働くか、どうしたらいいのか自分でも混乱しています。
地元に帰って講師として働けば、二度とこのようなことが起こらないのでしょうか?
どこの職場でも日常茶飯事的なことの気がするのですが・・・。
>みなさんならどうしますか。
公立学校なら、その保護者はとりあえず無視します。
私立であれば、その保護者が多額の寄付金を出しているなどの事情もあるかもしれないと考え、とりあえず上司(校長など)に相談し、上から言われた通りの対応を行います。
また普段から、学校側の信頼を得られるように、良い仕事をしておきます。
辞職はまったく考えません。
143マジレスさん (ワッチョイ 2167-sHZM)
2021/10/23(土) 16:04:04.45ID:S20ViNuq0 >>139
今のご時世の教師って凄く大変だよねえ…
中には「箸の持ち方を教えてない!!」みたいな事まで苦情来るしね。
>保護者から「次何かあったら辞めさせる」と言われた
貴方のミスにせよクレームにせよ、独り身ならしんどかったら環境を変えてもいいと思うよ。
家族がいるならまずは奥様にや家族に打診してみてね。
教壇の世界って無知で申し訳ないけど、1度講師になったら教員への復帰は難しいのかな。
1度講師に戻ってまた教員への熱意が戻ってきたら復帰でもいい気がするよ。
仕事を変えるってかなり勇気いるけど、心身の健康はお金では買えないからね。
先生がいたから私たちは学ぶ事ができたし、知る楽しみを教えられたよ。
世の保護者さんも、学校があるから安心して仕事に望めるし、感謝してるよ。
お仕事お疲れ様。少しやすんでね。
今のご時世の教師って凄く大変だよねえ…
中には「箸の持ち方を教えてない!!」みたいな事まで苦情来るしね。
>保護者から「次何かあったら辞めさせる」と言われた
貴方のミスにせよクレームにせよ、独り身ならしんどかったら環境を変えてもいいと思うよ。
家族がいるならまずは奥様にや家族に打診してみてね。
教壇の世界って無知で申し訳ないけど、1度講師になったら教員への復帰は難しいのかな。
1度講師に戻ってまた教員への熱意が戻ってきたら復帰でもいい気がするよ。
仕事を変えるってかなり勇気いるけど、心身の健康はお金では買えないからね。
先生がいたから私たちは学ぶ事ができたし、知る楽しみを教えられたよ。
世の保護者さんも、学校があるから安心して仕事に望めるし、感謝してるよ。
お仕事お疲れ様。少しやすんでね。
144マジレスさん (アークセー Sx11-Cp4M)
2021/10/23(土) 17:06:20.80ID:kdnoIEvXx 薬学部4年生です。来年、病院と薬局に実務実習に行きます。
その時、実習先に提出する、実習に対する気持ちや個人目標を書いた自己紹介書を書くように9月末の説明会で言われました。
書いたものは各々が所属する卒業研究を行っている研究室の教員に添削してもらい、提出してもいいと言われてから、10月22日までに完成したものを実務実習委員会に提出するように言われました。
説明会では、添削する時間を考慮に入れて、早めに一回目のものを出すよう言われました。
私は、10月15日に私の担当教員である講師の先生にはじめて提出しました。
2回ほどやり取りはしたのですが、22日当日になっても返信が来ないので、研究室を訪問して見ていただけたかたずねたところ、先生から「教員に提出するのが10月22日までだからまだ完成したものは提出しなくてよい」と言われました。
説明会で言われた内容と違うと思い、実務実習委員会にメールで問い合わせたところ、「22日が最終締め切りだ」と言われました。
その旨を私の担当教員である講師の先生に伝えました。講師の先生に添削してもらい、22日は過ぎてしまいましたが何とか提出することができました。
ですが、今日研究室の教授から私と講師の先生宛にメールがきて「教員に提出するのが22日だから、まだ完成したものは出さなくてよい」と言われました。(おそらく講師の先生から教授に話が伝わったのだと思います)なので、私は昨日実務実習委員会に問い合わせたことをメールしたら、教授から「とにかく大丈夫です。私も確認しています。時間の無駄だからこの件はもうやめましょう」と言われました。
私が最初に提出したのが15日と、締め切りの22日までギリギリになってしまい、余裕を持ったスケジュール管理ができていなかったことは先生にも友達にも指摘され、そこは悪かったと思っています。ですが、教授に怒られたことなどを友達に相談しているうちに私が全部悪かったように感じられて、涙が止まりません。
この件、私が全て悪いのでしょうか?アドバイスお願いいたします。
その時、実習先に提出する、実習に対する気持ちや個人目標を書いた自己紹介書を書くように9月末の説明会で言われました。
書いたものは各々が所属する卒業研究を行っている研究室の教員に添削してもらい、提出してもいいと言われてから、10月22日までに完成したものを実務実習委員会に提出するように言われました。
説明会では、添削する時間を考慮に入れて、早めに一回目のものを出すよう言われました。
私は、10月15日に私の担当教員である講師の先生にはじめて提出しました。
2回ほどやり取りはしたのですが、22日当日になっても返信が来ないので、研究室を訪問して見ていただけたかたずねたところ、先生から「教員に提出するのが10月22日までだからまだ完成したものは提出しなくてよい」と言われました。
説明会で言われた内容と違うと思い、実務実習委員会にメールで問い合わせたところ、「22日が最終締め切りだ」と言われました。
その旨を私の担当教員である講師の先生に伝えました。講師の先生に添削してもらい、22日は過ぎてしまいましたが何とか提出することができました。
ですが、今日研究室の教授から私と講師の先生宛にメールがきて「教員に提出するのが22日だから、まだ完成したものは出さなくてよい」と言われました。(おそらく講師の先生から教授に話が伝わったのだと思います)なので、私は昨日実務実習委員会に問い合わせたことをメールしたら、教授から「とにかく大丈夫です。私も確認しています。時間の無駄だからこの件はもうやめましょう」と言われました。
私が最初に提出したのが15日と、締め切りの22日までギリギリになってしまい、余裕を持ったスケジュール管理ができていなかったことは先生にも友達にも指摘され、そこは悪かったと思っています。ですが、教授に怒られたことなどを友達に相談しているうちに私が全部悪かったように感じられて、涙が止まりません。
この件、私が全て悪いのでしょうか?アドバイスお願いいたします。
145マジレスさん (ワッチョイ 1124-iXiw)
2021/10/23(土) 17:30:32.89ID:3TLTaSRe0146マジレスさん (ワッチョイ 1124-iXiw)
2021/10/23(土) 17:32:52.74ID:3TLTaSRe0 >>142
@、公立です
A解雇する権限はないですが、担任を外す意味もあります。
B塾ではなく、学校の常勤講師です。
今回の原因も、ケガをさせたとかではなく、
宿題のチェックをしてないときが何回かあって
それに怒ったためです。。
@、公立です
A解雇する権限はないですが、担任を外す意味もあります。
B塾ではなく、学校の常勤講師です。
今回の原因も、ケガをさせたとかではなく、
宿題のチェックをしてないときが何回かあって
それに怒ったためです。。
147マジレスさん (ワッチョイ 1124-iXiw)
2021/10/23(土) 17:34:48.86ID:3TLTaSRe0 >>143
ありがとうございます・・
もちろん、宿題のチェックをできないときがあったのは
自分のミスですが、そんな脅しされるとは思ってなかったので。
講師でも、採用試験受けられますが、なかなか
講師をしながらだと勉強時間もないし意欲もなくなることが
多いんです。
ありがとうございます・・
もちろん、宿題のチェックをできないときがあったのは
自分のミスですが、そんな脅しされるとは思ってなかったので。
講師でも、採用試験受けられますが、なかなか
講師をしながらだと勉強時間もないし意欲もなくなることが
多いんです。
148マジレスさん (オイコラミネオ MMca-EueT)
2021/10/23(土) 20:30:58.54ID:z3C6xhFCM >>144
どこか一箇所原因の中心を示すとしたらあなたと講師の先生とのコミュニケーションのまずさかもしれません
あなたの行動や対応やその他色々な事はその一点がクリアーできていれば問題の大きな要素にならなかったかもしれません
つまり、コミュニケーションのまずさという環境要因が問題であってあなた個人がどうかは付属的なものかと
一般的には問題が起きた時に
自分に関する事は、環境に原因があり
他人に起きた事は、その人本人に原因がある
と思う先入観が働きやすいのですがあなたの場合は逆ですね
どこか一箇所原因の中心を示すとしたらあなたと講師の先生とのコミュニケーションのまずさかもしれません
あなたの行動や対応やその他色々な事はその一点がクリアーできていれば問題の大きな要素にならなかったかもしれません
つまり、コミュニケーションのまずさという環境要因が問題であってあなた個人がどうかは付属的なものかと
一般的には問題が起きた時に
自分に関する事は、環境に原因があり
他人に起きた事は、その人本人に原因がある
と思う先入観が働きやすいのですがあなたの場合は逆ですね
149マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/23(土) 21:22:21.74ID:xapi9ZxG0 >>147
教師は多忙とは聞くけど何回も同じミスはまずいね…
つまりは親御さんの信頼を失いつつあると。
親御さんの苦情を「脅し」と取るのは少し違うんじゃないかな。もちろん貴方に熱意がないとは思わないし、できなかった言い分はあるのだろうけど、結果「宿題を出しても見ない先生」という評価になるわけだから。
それに転職するなら惜しまれながら退社したくないですか?
転職するにしてもしなくても「同じミスを犯さない」課題はどこで働いてもついてきますので、まずはクリア目指して頑張って。
親御さんの信頼回復、応援してます。
教師は多忙とは聞くけど何回も同じミスはまずいね…
つまりは親御さんの信頼を失いつつあると。
親御さんの苦情を「脅し」と取るのは少し違うんじゃないかな。もちろん貴方に熱意がないとは思わないし、できなかった言い分はあるのだろうけど、結果「宿題を出しても見ない先生」という評価になるわけだから。
それに転職するなら惜しまれながら退社したくないですか?
転職するにしてもしなくても「同じミスを犯さない」課題はどこで働いてもついてきますので、まずはクリア目指して頑張って。
親御さんの信頼回復、応援してます。
150マジレスさん (ワッチョイ 02cf-iXiw)
2021/10/23(土) 21:47:36.51ID:xN0IOjIP0151マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/23(土) 21:59:12.19ID:xapi9ZxG0 >>144
泣かないで。貴方だけに落ち度があった訳じゃない。
確かに通達されていた締め日は22日だから、15日だと少しギリギリだね。添削して返却されて手直しする期間は1週間ないことになるものね。
そこは確かに痛恨のミスだけど、結果本当の締め日は余裕あったし、日程の通達ミスが無ければそもそも慌てる事もなかったかもしれないもんね。
そこをなあなあにされたら納得いかないのは当たり前だよ。
せめて一言「こちらの通達ミスがあったようで急がせて申し訳ない」てキチンと言って貰えたら貴方もそこまで傷つかなかったのにね。
いやな大人の部分を見てしまったね。
凄く嫌な経験だけど、社会に出て働いた時きっと嫌な理不尽が貴方を待ってる。
今回はそれを前もって知れた、という風に切り替えて、貸しを作ってやったわ!!!
くらいの気持ちでいてね。
ちょっと砕けた雰囲気の時に「あの時の事は忘れてませんよー?」てスイーツの1つも奢らせてやりましょう。
それにしても薬学部とは凄いね!!
沢山勉強したんだね!今医療系は大変だろうけど、めげずに頑張ってね!
泣かないで。貴方だけに落ち度があった訳じゃない。
確かに通達されていた締め日は22日だから、15日だと少しギリギリだね。添削して返却されて手直しする期間は1週間ないことになるものね。
そこは確かに痛恨のミスだけど、結果本当の締め日は余裕あったし、日程の通達ミスが無ければそもそも慌てる事もなかったかもしれないもんね。
そこをなあなあにされたら納得いかないのは当たり前だよ。
せめて一言「こちらの通達ミスがあったようで急がせて申し訳ない」てキチンと言って貰えたら貴方もそこまで傷つかなかったのにね。
いやな大人の部分を見てしまったね。
凄く嫌な経験だけど、社会に出て働いた時きっと嫌な理不尽が貴方を待ってる。
今回はそれを前もって知れた、という風に切り替えて、貸しを作ってやったわ!!!
くらいの気持ちでいてね。
ちょっと砕けた雰囲気の時に「あの時の事は忘れてませんよー?」てスイーツの1つも奢らせてやりましょう。
それにしても薬学部とは凄いね!!
沢山勉強したんだね!今医療系は大変だろうけど、めげずに頑張ってね!
152マジレスさん (アウアウキー Sa89-Cp4M)
2021/10/23(土) 22:08:39.89ID:ZTqX85bPa153マジレスさん (アウアウキー Sa89-Cp4M)
2021/10/23(土) 22:24:06.71ID:ZTqX85bPa154マジレスさん (ワッチョイ 211e-qmzg)
2021/10/23(土) 23:59:14.95ID:NIHqygi50 誰でもいいから聞いてくれ。ひとまわり以上年下の後輩女子を好きになってしまったんだが、どうしよう。
156マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/24(日) 00:07:47.56ID:WABr9Dec0157マジレスさん (ワッチョイ 3967-0cTx)
2021/10/24(日) 00:13:48.12ID:+tU3ivuG0 ことあるごとに発狂してるガイジだけど、もう直らないのかな。
年は33のおっさんだけど、若い頃はこんな事なかったのに。
仕事でもプライベートでも何も上手くいかなくて物に当たる、壊す癖がついてしまった。
なんとか治したい。
年は33のおっさんだけど、若い頃はこんな事なかったのに。
仕事でもプライベートでも何も上手くいかなくて物に当たる、壊す癖がついてしまった。
なんとか治したい。
158マジレスさん (アウアウウー Sa45-YW30)
2021/10/24(日) 01:16:44.82ID:6PAVENKWa 大学通信制課程、夜間課程(2部)についての悩みです。
履歴書やその人の経歴を紹介の際、大学の通信制課程や夜間課程(2部)の場合は
◯◯大学◯◯学部通信制課程卒業
◯◯大学◯◯学部2部卒業 みたいに通信制や夜間課程まで記載されて紹介されている事が凄く多いのですが、何でそうなっているのでしょうか?そうしなければならないって国が法で定めているのでしょうか?
昼間の大学の課程、通信制や2部でないなら通学制の課程とでも言うのでしょうか?
こう言う課程を卒業した場合は、◯◯大学◯◯学部通学制課程卒業とはまず記載されません、何で通信制や夜間課程を卒業の場合は通信制や夜間課程まで記載しなければならないのでしょうか?
これは高校の定時制や通信制にも言える話です、
同一高校に全日制の他に定時制や通信制の課程があって、それらの課程を卒業した場合も履歴書や本人の経歴に定時制や通信制まで記載されます、全日制課程の場合
◯◯高等学校普通科全日制卒業
って履歴書は見た事がありません。
これもどうして定時制や通信制の場合はここまで記載されなきゃならないのでしょうか?
法的根拠がないなら、誰か何かの主張でそう言う風潮がそうさせる空気を生んでいるのでしょうが、その風潮や空気に従わなきゃならないのでしょうか?
履歴書やその人の経歴を紹介の際、大学の通信制課程や夜間課程(2部)の場合は
◯◯大学◯◯学部通信制課程卒業
◯◯大学◯◯学部2部卒業 みたいに通信制や夜間課程まで記載されて紹介されている事が凄く多いのですが、何でそうなっているのでしょうか?そうしなければならないって国が法で定めているのでしょうか?
昼間の大学の課程、通信制や2部でないなら通学制の課程とでも言うのでしょうか?
こう言う課程を卒業した場合は、◯◯大学◯◯学部通学制課程卒業とはまず記載されません、何で通信制や夜間課程を卒業の場合は通信制や夜間課程まで記載しなければならないのでしょうか?
これは高校の定時制や通信制にも言える話です、
同一高校に全日制の他に定時制や通信制の課程があって、それらの課程を卒業した場合も履歴書や本人の経歴に定時制や通信制まで記載されます、全日制課程の場合
◯◯高等学校普通科全日制卒業
って履歴書は見た事がありません。
これもどうして定時制や通信制の場合はここまで記載されなきゃならないのでしょうか?
法的根拠がないなら、誰か何かの主張でそう言う風潮がそうさせる空気を生んでいるのでしょうが、その風潮や空気に従わなきゃならないのでしょうか?
159マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/24(日) 01:18:48.05ID:WABr9Dec0160マジレスさん (ワッチョイ 3967-0cTx)
2021/10/24(日) 01:29:12.47ID:+tU3ivuG0161マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/24(日) 01:38:28.21ID:WABr9Dec0 持病があるならなおさら栄養取らなくては。
正規の社員は厳しくとも、例えばバイトとか在宅ワークも厳しい感じ?
正規の社員は厳しくとも、例えばバイトとか在宅ワークも厳しい感じ?
162マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/24(日) 01:38:28.92ID:WABr9Dec0 持病があるならなおさら栄養取らなくては。
正規の社員は厳しくとも、例えばバイトとか在宅ワークも厳しい感じ?
正規の社員は厳しくとも、例えばバイトとか在宅ワークも厳しい感じ?
163マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/24(日) 01:47:24.62ID:WABr9Dec0 >>158
そこまで経歴を詳しく書かされるのは理不尽!
というわけだね。
学校の先生はなんて言ってたのかな?
多分先生が1番詳しく納得いく答えをくれると思うけど、そちらには聞いてみた?
もしかしたら下記のスレの方が知ってる人いるかもしれない。聞いてごらん。
https://itest.5ch.net/subback/shikaku
そこまで経歴を詳しく書かされるのは理不尽!
というわけだね。
学校の先生はなんて言ってたのかな?
多分先生が1番詳しく納得いく答えをくれると思うけど、そちらには聞いてみた?
もしかしたら下記のスレの方が知ってる人いるかもしれない。聞いてごらん。
https://itest.5ch.net/subback/shikaku
164142 (ワッチョイ eec3-Caf/)
2021/10/24(日) 03:41:29.29ID:bTKyM8ca0 >>146
>宿題のチェックをしてないときが何回かあってそれに怒ったためです。。
それについては、保護者の立場なら激怒しても仕方ないと思います。
しかし、大したことでもないと思いますよ。
人間は、必ず失敗します。
誰も、それを避けられません。
あなたは今後、他のことで失敗するかもしれません。
あなたが失敗しなくても、保護者が何かしら文句を言ってくることは、今後もあると思います。
あなたが地元の学校に転職しても、やはりあると思います。
どうやっても、人生にはそんなことは起こるものです。
それは天災みたいなものですね。
ですから、何かしら備えておくと良いと思います。
そして起こってしまった時は、前向きに対処しましょう。
慣れるしかないってことです。
>宿題のチェックをしてないときが何回かあってそれに怒ったためです。。
それについては、保護者の立場なら激怒しても仕方ないと思います。
しかし、大したことでもないと思いますよ。
人間は、必ず失敗します。
誰も、それを避けられません。
あなたは今後、他のことで失敗するかもしれません。
あなたが失敗しなくても、保護者が何かしら文句を言ってくることは、今後もあると思います。
あなたが地元の学校に転職しても、やはりあると思います。
どうやっても、人生にはそんなことは起こるものです。
それは天災みたいなものですね。
ですから、何かしら備えておくと良いと思います。
そして起こってしまった時は、前向きに対処しましょう。
慣れるしかないってことです。
165マジレスさん (ワッチョイ eec3-Caf/)
2021/10/24(日) 04:09:58.17ID:bTKyM8ca0 >>158
>法的根拠がないなら、誰か何かの主張でそう言う風潮がそうさせる空気を生んでいるのでしょうが、その風潮や空気に従わなきゃならないのでしょうか?
https://shorui-senko.com/how-to-write-educational-background/
>定時制・通信制と書くのは義務ではない
>履歴書に「定時制」「通信制」と書くのは義務ではありません。高卒・大卒という点は同じだからです。
>しかし後々のトラブルを防ぐためにも、記載しておくのが無難です。採用担当者によっては、定時制・通信制を気にするケースもあります。
これはいつ始まったことか知りませんが、最近の風潮であって、ひと昔前はまったくそんなことはありませんでした。
私は定時制高校と通信制大学を卒業しましたが、履歴書にそんなことを書いたことはありません。
大学は放送大学ですので、大学名で通信制であることはわかるとは思いますが。
そして私が今、履歴書を書く必要があれば、やはりわざわざ定時制だとかそんなことは書きません。
それで採用担当者とトラブルが発生した場合、成績証明書などで自分が優秀であることを証明すれば良いですし、それでも相手が納得しないようなら、そんな非常識な企業に勤めるのはこちらから願い下げです。
要するに、それは単なる風潮で、当然従う必要もなく、ただもしもトラブルが発生した場合は、自分できちんと言い返す必要があるってことです。
>法的根拠がないなら、誰か何かの主張でそう言う風潮がそうさせる空気を生んでいるのでしょうが、その風潮や空気に従わなきゃならないのでしょうか?
https://shorui-senko.com/how-to-write-educational-background/
>定時制・通信制と書くのは義務ではない
>履歴書に「定時制」「通信制」と書くのは義務ではありません。高卒・大卒という点は同じだからです。
>しかし後々のトラブルを防ぐためにも、記載しておくのが無難です。採用担当者によっては、定時制・通信制を気にするケースもあります。
これはいつ始まったことか知りませんが、最近の風潮であって、ひと昔前はまったくそんなことはありませんでした。
私は定時制高校と通信制大学を卒業しましたが、履歴書にそんなことを書いたことはありません。
大学は放送大学ですので、大学名で通信制であることはわかるとは思いますが。
そして私が今、履歴書を書く必要があれば、やはりわざわざ定時制だとかそんなことは書きません。
それで採用担当者とトラブルが発生した場合、成績証明書などで自分が優秀であることを証明すれば良いですし、それでも相手が納得しないようなら、そんな非常識な企業に勤めるのはこちらから願い下げです。
要するに、それは単なる風潮で、当然従う必要もなく、ただもしもトラブルが発生した場合は、自分できちんと言い返す必要があるってことです。
166マジレスさん (ワッチョイ eec3-Caf/)
2021/10/24(日) 04:14:09.18ID:bTKyM8ca0167マジレスさん (ササクッテロラ Sp11-3GOm)
2021/10/24(日) 04:36:05.62ID:t7RTVzQYp168マジレスさん (ワッチョイ 3967-iBLV)
2021/10/24(日) 05:55:55.24ID:sY0qf10n0 ここで回答している者の文体を見ると、若者独特の生臭さがにじみ出てるけど、若いやつばかりなのかな?
169マジレスさん (ワッチョイ 2e19-iXiw)
2021/10/24(日) 09:20:44.42ID:JULrD0uX0170マジレスさん (ワッチョイ 2e19-iXiw)
2021/10/24(日) 09:21:23.78ID:JULrD0uX0171マジレスさん (ベーイモ MM96-V3Xv)
2021/10/24(日) 10:02:54.36ID:GmVeAZ3sM 気になった事です。
昨日、期日前選挙に行きましたが投票用紙を渡してくれた女性の両手の爪全体が青いネイルをされていましたが、あまり気分が良くなかったです。
ネイルをするなとは言いませんが、選挙という遊びの場ではないので、身だしなみには気をつけ欲しいなと思いました。
で、相談ですが電話で選挙管理委員会にネイルが不快だったとクレームをしてもいいと思いますか?
昨日、期日前選挙に行きましたが投票用紙を渡してくれた女性の両手の爪全体が青いネイルをされていましたが、あまり気分が良くなかったです。
ネイルをするなとは言いませんが、選挙という遊びの場ではないので、身だしなみには気をつけ欲しいなと思いました。
で、相談ですが電話で選挙管理委員会にネイルが不快だったとクレームをしてもいいと思いますか?
172マジレスさん (アークセー Sx11-RijS)
2021/10/24(日) 10:22:58.84ID:F4VpkiOQx >>171
まずそれは「人生相談」ですか
多くの人が仕事が家族が病気がと
深刻な話をしている場で聞くことですか?
その行為は不快と取られませんか
人の振りより己の行為を正されるのが先ではありませんか?
まずそれは「人生相談」ですか
多くの人が仕事が家族が病気がと
深刻な話をしている場で聞くことですか?
その行為は不快と取られませんか
人の振りより己の行為を正されるのが先ではありませんか?
173マジレスさん (スフッ Sda2-YW30)
2021/10/24(日) 11:18:38.43ID:BUa3tMYOd >>165
>>定時制・通信制と書くのは義務ではない
>>履歴書に「定時制」「通信制」と書くのは義務ではありません。高卒・大卒という点は同じだからです。
>>しかし後々のトラブルを防ぐためにも、記載しておくのが無難です。採用担当者によっては、定時制・通信制を気にするケースもあります。
↑
>>記載しておくのが無難です。
確かに何の何に対して「無難」なのか?って一切の説明がないですよ、その納得がいく説明がない以上は通信制や2部、夜間を一々馬鹿正直に記載する必要はないと思いました。
その「無難」を求めるなら入学時に何で入学したか?
一般入試かAO、あるいは指定校推薦か、スポーツ推薦か社会人入試で入学したのかも記載しないとかなり変ですよ。
それはやめてくれ、って事なら尚更通信制か2部か定時制かは記載する必要はないと強く確信します。
>>定時制・通信制と書くのは義務ではない
>>履歴書に「定時制」「通信制」と書くのは義務ではありません。高卒・大卒という点は同じだからです。
>>しかし後々のトラブルを防ぐためにも、記載しておくのが無難です。採用担当者によっては、定時制・通信制を気にするケースもあります。
↑
>>記載しておくのが無難です。
確かに何の何に対して「無難」なのか?って一切の説明がないですよ、その納得がいく説明がない以上は通信制や2部、夜間を一々馬鹿正直に記載する必要はないと思いました。
その「無難」を求めるなら入学時に何で入学したか?
一般入試かAO、あるいは指定校推薦か、スポーツ推薦か社会人入試で入学したのかも記載しないとかなり変ですよ。
それはやめてくれ、って事なら尚更通信制か2部か定時制かは記載する必要はないと強く確信します。
174マジレスさん (アークセー Sx11-RijS)
2021/10/24(日) 11:31:57.41ID:F4VpkiOQx >>173
普通にかんがえればわかる事ですが
採用選考で多人数から選考するばあいの効率化考えれば
足切りは当たり前の事で
ランクレベル判断するのに
校名学部専攻など判断基準
二部定時が一部全日と偏差値ちがうのであれば判断基準とするのは当然です
採用後に判明した場合、人事採用担当には責任ありますから
不信感持たれるのは当たり前の事で
当然人事に不信感もたれればよほど優秀でないかぎり
評価昇任移動解雇の時に不利にはなりえます
正直に申し立てしない人間をまず信用できますか?
その様な事ががご不満なら自営なり起業なさればよろしいかと
その際雇用選考する場合履歴書不鮮明な人採用なさいます?
普通にかんがえればわかる事ですが
採用選考で多人数から選考するばあいの効率化考えれば
足切りは当たり前の事で
ランクレベル判断するのに
校名学部専攻など判断基準
二部定時が一部全日と偏差値ちがうのであれば判断基準とするのは当然です
採用後に判明した場合、人事採用担当には責任ありますから
不信感持たれるのは当たり前の事で
当然人事に不信感もたれればよほど優秀でないかぎり
評価昇任移動解雇の時に不利にはなりえます
正直に申し立てしない人間をまず信用できますか?
その様な事ががご不満なら自営なり起業なさればよろしいかと
その際雇用選考する場合履歴書不鮮明な人採用なさいます?
175マジレスさん (アウアウエー Sa8a-YW30)
2021/10/24(日) 11:53:04.81ID:G3AWb76qa 組織の採用担当の保身の為に、何かあった時の保険の為に履歴書の条項に細かく記載させる訳か?
通信制や2部、定時制は法的根拠が無いなら記載する必要は無い条項と思う個人情報保護法に抵触すると私は思う。
これ拝読してだったら絶対に入学時の一般入試か指定校やスポーツ推薦から成績証明書に記載しなきゃならないと強く確信した。
通信制や2部、定時制は法的根拠が無いなら記載する必要は無い条項と思う個人情報保護法に抵触すると私は思う。
これ拝読してだったら絶対に入学時の一般入試か指定校やスポーツ推薦から成績証明書に記載しなきゃならないと強く確信した。
176マジレスさん (アークセー Sx11-RijS)
2021/10/24(日) 11:58:09.50ID:F4VpkiOQx >>175
個人情報保護法は本人の同意なしに
収集目的以外に利用できないことですので抵触しません
ご不満なら違反で通報なさればよろしいかと
保身でなく信用されないと言う事ですよ
まぁお好きになさってください
あなたの人生ですから
個人情報保護法は本人の同意なしに
収集目的以外に利用できないことですので抵触しません
ご不満なら違反で通報なさればよろしいかと
保身でなく信用されないと言う事ですよ
まぁお好きになさってください
あなたの人生ですから
177マジレスさん (スッップ Sda2-oD2W)
2021/10/24(日) 13:18:28.14ID:jrTX+MQ/d お願いします。
サービス業で働いており、以前から常連客と他のスタッフが話をよくしているのを見て、違和感を感じていました。
単純にレジに多く携わるスタッフなら、自然と常連客と話す機会が多くなると思いますが、どちらかと言えば私は製造を担当する事が多く、たまにレジに立つ事があっても常連客とは他のスタッフのように話す事がないのです。もちろん、失礼のない接客を心がけています。
どうしたら他のスタッフと同じように、常連客と自然と話せるようになるのでしょうか?
また、似たような気持ちになるのですが、定期的に通っている歯科でも先生と患者が楽しそうに談笑しているのを行く度に耳にします。診察台の上からなので、聞こえる限りでは先生の方から話しかけている事が多いです。ちなみに私はこの歯科に10年以上は通っていますが、今まで殆ど先生から世間話とか、何か話を振られた事はありません。
長くなってしまいましたが、私のこの思考は気にしすぎでしょうか?
サービス業で働いており、以前から常連客と他のスタッフが話をよくしているのを見て、違和感を感じていました。
単純にレジに多く携わるスタッフなら、自然と常連客と話す機会が多くなると思いますが、どちらかと言えば私は製造を担当する事が多く、たまにレジに立つ事があっても常連客とは他のスタッフのように話す事がないのです。もちろん、失礼のない接客を心がけています。
どうしたら他のスタッフと同じように、常連客と自然と話せるようになるのでしょうか?
また、似たような気持ちになるのですが、定期的に通っている歯科でも先生と患者が楽しそうに談笑しているのを行く度に耳にします。診察台の上からなので、聞こえる限りでは先生の方から話しかけている事が多いです。ちなみに私はこの歯科に10年以上は通っていますが、今まで殆ど先生から世間話とか、何か話を振られた事はありません。
長くなってしまいましたが、私のこの思考は気にしすぎでしょうか?
178マジレスさん (アークセー Sx11-RijS)
2021/10/24(日) 13:25:10.52ID:F4VpkiOQx >>177
自分から話しかけをされていますか?
人は他人との間に心理的壁があり
信頼関係ラポールの橋がないと打ち解けないんですよ
挨拶、そして天気服装髪型なんでも
他愛のないイントロ会話そうやって壁をくずしていくんです
相手も話し振られれば話し難い人でないと会話が始まるんですね
自分から話しかけをされていますか?
人は他人との間に心理的壁があり
信頼関係ラポールの橋がないと打ち解けないんですよ
挨拶、そして天気服装髪型なんでも
他愛のないイントロ会話そうやって壁をくずしていくんです
相手も話し振られれば話し難い人でないと会話が始まるんですね
179マジレスさん (ワッチョイ 067b-uvDQ)
2021/10/24(日) 14:26:14.60ID:ccDaMjn80 >>177
そんな風に話しかけられて、
談笑したいんですか?
わたしはしたくないタイプです。
「談笑するタイプの人」は自分と同じように気軽にお喋りしたそうな人を見分けて話しかけてると思います。
また、歯医者さんや美容師さんも
話したそうな人、話しかけて欲しそうな人
職業柄見分けて対応してると思います。
あなたがみんなと談笑したいなら、
天気や自分の週末の出来事など
自分から話しかけて、
同じように振る舞ってみたらいいと思います。
よほど会話が下手でない限り、
「静かにしてたい人かと思ったけど、意外と人と仲良くしたい人なのね」と話す機会が増えると思います。
でも別にお喋りしたくないならその思考は気にしすぎだと思います。
お話したいわけでも談笑が得意なわけでもないのにみんながやっているからと、無理にお喋りしようとすると失敗すると思います。
嫌われてるから話しかけられないのかな?
と思ってるならそれも大半は気にしすぎだと
思います。
あんまりキョロキョロ周りを伺わずに
自分に自信を持って普通にしてれば良いと思いますよ!
そんな風に話しかけられて、
談笑したいんですか?
わたしはしたくないタイプです。
「談笑するタイプの人」は自分と同じように気軽にお喋りしたそうな人を見分けて話しかけてると思います。
また、歯医者さんや美容師さんも
話したそうな人、話しかけて欲しそうな人
職業柄見分けて対応してると思います。
あなたがみんなと談笑したいなら、
天気や自分の週末の出来事など
自分から話しかけて、
同じように振る舞ってみたらいいと思います。
よほど会話が下手でない限り、
「静かにしてたい人かと思ったけど、意外と人と仲良くしたい人なのね」と話す機会が増えると思います。
でも別にお喋りしたくないならその思考は気にしすぎだと思います。
お話したいわけでも談笑が得意なわけでもないのにみんながやっているからと、無理にお喋りしようとすると失敗すると思います。
嫌われてるから話しかけられないのかな?
と思ってるならそれも大半は気にしすぎだと
思います。
あんまりキョロキョロ周りを伺わずに
自分に自信を持って普通にしてれば良いと思いますよ!
180164 (ワッチョイ eec3-Caf/)
2021/10/24(日) 14:45:18.91ID:bTKyM8ca0 >>169
>ただ、あんなに強く言われるとは思ってなかったです・・・
それは、あなたが「親」と言う人種を理解していないためです。
お勤めの学校が小学校であったとしても、ご担当が1年生であったとしても、親は既に、子供を将来、東京大学へ入学させたい、などと多大な希望を持つものです。
おそらく4月の内に、家が近所の親同士が、各クラスの担任比較などを行っているはずです。
良い先生に当たれば子供が将来大成功し、悪い先生を引いてしまうとそれだけで子供の未来がなくなる、そんなイメージを持っています。
あなたが宿題のチェックをしてないときが何回かあったことで、子供が将来受験に落ちるかもしれないと考えたりします。
また、親も子供に勉強するように厳しく言っていますから、せっかく宿題をやらせたのにそれをあなたがチェックしなかったでは、親子の努力が無駄にされたことになります。
この辺が、激怒した理由になります。
それと今回そこまで言われたと言うことは、前々からあなたに不満があり、親同士で噂などしていたのかもしれませんね。
自分が子供たちの未来を背負っていると言う自覚がない若い先生は、誰でも一度は通る道だと思いますよ。
塾の講師の場合は、人気投票や進学率次第で契約打ち切られたりしますから、公立の学校なら比較的楽な職場だと思います。
>ただ、あんなに強く言われるとは思ってなかったです・・・
それは、あなたが「親」と言う人種を理解していないためです。
お勤めの学校が小学校であったとしても、ご担当が1年生であったとしても、親は既に、子供を将来、東京大学へ入学させたい、などと多大な希望を持つものです。
おそらく4月の内に、家が近所の親同士が、各クラスの担任比較などを行っているはずです。
良い先生に当たれば子供が将来大成功し、悪い先生を引いてしまうとそれだけで子供の未来がなくなる、そんなイメージを持っています。
あなたが宿題のチェックをしてないときが何回かあったことで、子供が将来受験に落ちるかもしれないと考えたりします。
また、親も子供に勉強するように厳しく言っていますから、せっかく宿題をやらせたのにそれをあなたがチェックしなかったでは、親子の努力が無駄にされたことになります。
この辺が、激怒した理由になります。
それと今回そこまで言われたと言うことは、前々からあなたに不満があり、親同士で噂などしていたのかもしれませんね。
自分が子供たちの未来を背負っていると言う自覚がない若い先生は、誰でも一度は通る道だと思いますよ。
塾の講師の場合は、人気投票や進学率次第で契約打ち切られたりしますから、公立の学校なら比較的楽な職場だと思います。
181164 (ワッチョイ eec3-Caf/)
2021/10/24(日) 14:55:36.38ID:bTKyM8ca0 >>171
>で、相談ですが電話で選挙管理委員会にネイルが不快だったとクレームをしてもいいと思いますか?
電話をするのは自由ですが、おそらく適当な返答をされて終わると思います。
あの投票用紙を渡している人たちは、地元のボランティアかもしれません。
あなたには投票権があるので投票に参加できます。
この場合、あなたは「お客様」ではありません。
>で、相談ですが電話で選挙管理委員会にネイルが不快だったとクレームをしてもいいと思いますか?
電話をするのは自由ですが、おそらく適当な返答をされて終わると思います。
あの投票用紙を渡している人たちは、地元のボランティアかもしれません。
あなたには投票権があるので投票に参加できます。
この場合、あなたは「お客様」ではありません。
182165 (ワッチョイ eec3-Caf/)
2021/10/24(日) 15:42:31.79ID:bTKyM8ca0 >>173
ワッチョイが異なりますが、あなたは>>158ですか?
このスレは議論は禁止ですので、あなたが>158でないのなら、当方へのレスはご遠慮ください。
以下はあなたが>158である場合の回答となります。
>その納得がいく説明がない以上は通信制や2部、夜間を一々馬鹿正直に記載する必要はないと思いました。
もちろん、記載する必要はないです。
また記載すれば、書類選考で落とされる可能性もあります。
なぜ、今はこんな風潮であるか?について、少し考えてみましたが、私は過去に履歴書を提出した先に、自分の学歴が定時制高校、通信制大学であることについて、何か言われたことはありません。
訊かれたのは寧ろ、職歴の方です。
具体的な仕事内容などは、よく訊かれました。
職歴と学歴の時期が重なっていますから、働きながら学校へ行っていた、つまり定時制であったと言うことも、一言確認されることもありました。
しかし、一度社会に出てしまうと、訊かれるのは常に職歴の方ですね。
学校は卒業しているかのみが重視されていたと思います。
しかし、もしかしたら、今の時代は、定時制、通信制に通っているにもかかわらず、職歴がまったくない人が多すぎるのでは?
人付き合いができないから通信制、勉強についてゆけない発達障害かもしれないから通信制、トラウマが辛いから通信制、こんなことを言って、引きこもって通信制の人が多いのかもしれませんね。
私が採用担当者で、面接に呼んだ人がこんな人ばかりだったら、さすがに疲れて、定時・通信を切りたくなるかもしれません。
けれど、だとしても、職歴のある定時・通信出身者、つまり勤労学生は、歓迎しますよ。
自分で働いたお金で学校へ通い卒業した人と言うのは、世間的に評価されると思います。
ですからアルバイトでも堂々と職歴として書いておけば、定時・通信卒はそこで有利になることもできると思います。
それと、履歴書にどう書くかなんて、自己責任で自由に決めれば良いと思います。
嘘を書かなければ良いのです。
履歴書で決まるのは面接に呼ばれるかどうかです。
そこで採用が決まるわけじゃありません。
ワッチョイが異なりますが、あなたは>>158ですか?
このスレは議論は禁止ですので、あなたが>158でないのなら、当方へのレスはご遠慮ください。
以下はあなたが>158である場合の回答となります。
>その納得がいく説明がない以上は通信制や2部、夜間を一々馬鹿正直に記載する必要はないと思いました。
もちろん、記載する必要はないです。
また記載すれば、書類選考で落とされる可能性もあります。
なぜ、今はこんな風潮であるか?について、少し考えてみましたが、私は過去に履歴書を提出した先に、自分の学歴が定時制高校、通信制大学であることについて、何か言われたことはありません。
訊かれたのは寧ろ、職歴の方です。
具体的な仕事内容などは、よく訊かれました。
職歴と学歴の時期が重なっていますから、働きながら学校へ行っていた、つまり定時制であったと言うことも、一言確認されることもありました。
しかし、一度社会に出てしまうと、訊かれるのは常に職歴の方ですね。
学校は卒業しているかのみが重視されていたと思います。
しかし、もしかしたら、今の時代は、定時制、通信制に通っているにもかかわらず、職歴がまったくない人が多すぎるのでは?
人付き合いができないから通信制、勉強についてゆけない発達障害かもしれないから通信制、トラウマが辛いから通信制、こんなことを言って、引きこもって通信制の人が多いのかもしれませんね。
私が採用担当者で、面接に呼んだ人がこんな人ばかりだったら、さすがに疲れて、定時・通信を切りたくなるかもしれません。
けれど、だとしても、職歴のある定時・通信出身者、つまり勤労学生は、歓迎しますよ。
自分で働いたお金で学校へ通い卒業した人と言うのは、世間的に評価されると思います。
ですからアルバイトでも堂々と職歴として書いておけば、定時・通信卒はそこで有利になることもできると思います。
それと、履歴書にどう書くかなんて、自己責任で自由に決めれば良いと思います。
嘘を書かなければ良いのです。
履歴書で決まるのは面接に呼ばれるかどうかです。
そこで採用が決まるわけじゃありません。
183マジレスさん (ワッチョイ be4c-iXiw)
2021/10/24(日) 15:52:50.11ID:vOY4H0Yf0 >>171
選管って役所の職員だから給料泥棒だからクレームしたほうがいいよ
選管って役所の職員だから給料泥棒だからクレームしたほうがいいよ
185マジレスさん (オッペケ Sr11-qqxJ)
2021/10/24(日) 16:19:03.21ID:FLoFgwhGr 40代女です。
もうベテランなのに仕事のミスが減らず、ミスに対して私だけが厳しくチェックされるようになりました。
上長はあなたのせいばかりではないといってはくれています。しかし信頼を失っているのは確かです。
そして、先日かなり大きなミスをしてしまい、反射的にミスを隠そうと
報告せずに直してしまいました。
共有しなければならない事案なのにそのようなことをしてしまい、報告が遅れたことも重なってこれ以上信頼を失いたくありません。
私はどうするべきでしょうか。
もうベテランなのに仕事のミスが減らず、ミスに対して私だけが厳しくチェックされるようになりました。
上長はあなたのせいばかりではないといってはくれています。しかし信頼を失っているのは確かです。
そして、先日かなり大きなミスをしてしまい、反射的にミスを隠そうと
報告せずに直してしまいました。
共有しなければならない事案なのにそのようなことをしてしまい、報告が遅れたことも重なってこれ以上信頼を失いたくありません。
私はどうするべきでしょうか。
186マジレスさん (ワッチョイ eec3-Caf/)
2021/10/24(日) 16:29:47.54ID:bTKyM8ca0 >>177
>どうしたら他のスタッフと同じように、常連客と自然と話せるようになるのでしょうか?
あなたが話したいのなら、話せば良いと思います。
そうでないのなら、話す必要はないです。
それは業務ではありませんので。
>ちなみに私はこの歯科に10年以上は通っていますが、今まで殆ど先生から世間話とか、何か話を振られた事はありません。
あなたは内心、先生と談笑したいと思っていますか?
先生は誰にでも話しかけるのではなく、話したそうな人にだけ話しているのだと思います。
>長くなってしまいましたが、私のこの思考は気にしすぎでしょうか?
あなたの悩みは、自分を他の人と比較して、同じではないために、そこに違和感を感じたと言うことでしょうか?
人それぞれです。
比較しても、意味はありません。
しかし、今のあなたにちょっとおすすめな話かもしれない、有名な実話を紹介しておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=NNjdNcXP7do
>どうしたら他のスタッフと同じように、常連客と自然と話せるようになるのでしょうか?
あなたが話したいのなら、話せば良いと思います。
そうでないのなら、話す必要はないです。
それは業務ではありませんので。
>ちなみに私はこの歯科に10年以上は通っていますが、今まで殆ど先生から世間話とか、何か話を振られた事はありません。
あなたは内心、先生と談笑したいと思っていますか?
先生は誰にでも話しかけるのではなく、話したそうな人にだけ話しているのだと思います。
>長くなってしまいましたが、私のこの思考は気にしすぎでしょうか?
あなたの悩みは、自分を他の人と比較して、同じではないために、そこに違和感を感じたと言うことでしょうか?
人それぞれです。
比較しても、意味はありません。
しかし、今のあなたにちょっとおすすめな話かもしれない、有名な実話を紹介しておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=NNjdNcXP7do
187マジレスさん (アークセー Sx11-RijS)
2021/10/24(日) 16:43:04.47ID:F4VpkiOQx188マジレスさん (ワッチョイ eec3-Caf/)
2021/10/24(日) 16:55:49.37ID:bTKyM8ca0 >>185
>共有しなければならない事案なのにそのようなことをしてしまい、報告が遅れたことも重なってこれ以上信頼を失いたくありません。
>私はどうするべきでしょうか。
共有しなければならない事案と言うことでしたら、今からでも報告するしかない、としか第三者には言えません。
しかしあなたが報告しないと言う選択をしても、それはあなたの自由です。
その結果、後で問題が起きても、あなたが責任をとるしかありません。
他人は、「どうするべきか」と訊かれれば、「ルール通りにするべき」としか、答えられないと思います。
どんな選択をしたかで、あなたの未来が変わるのであり、他人の未来が変わるわけではありませんから。
>共有しなければならない事案なのにそのようなことをしてしまい、報告が遅れたことも重なってこれ以上信頼を失いたくありません。
>私はどうするべきでしょうか。
共有しなければならない事案と言うことでしたら、今からでも報告するしかない、としか第三者には言えません。
しかしあなたが報告しないと言う選択をしても、それはあなたの自由です。
その結果、後で問題が起きても、あなたが責任をとるしかありません。
他人は、「どうするべきか」と訊かれれば、「ルール通りにするべき」としか、答えられないと思います。
どんな選択をしたかで、あなたの未来が変わるのであり、他人の未来が変わるわけではありませんから。
189マジレスさん (スッップ Sda2-oD2W)
2021/10/24(日) 20:52:29.82ID:jrTX+MQ/d >>177です。レスくださった方々ありがとうございます。
皆さんの意見を聞いて、少し気持ちが楽になった気がします。特に「話したそうにしている人に話しかけている」という考えにハッとさせられました。
人は人、自分は自分。わかっていたはずなのに、気にしなくてもいいところにこだわっていた気がします。
これからは、あまり周りにとらわれずにもう少し楽に考えていこうと思います。
皆さんの意見を聞いて、少し気持ちが楽になった気がします。特に「話したそうにしている人に話しかけている」という考えにハッとさせられました。
人は人、自分は自分。わかっていたはずなのに、気にしなくてもいいところにこだわっていた気がします。
これからは、あまり周りにとらわれずにもう少し楽に考えていこうと思います。
190マジレスさん (ワッチョイ e2bd-WU2P)
2021/10/24(日) 21:14:11.52ID:9R4yc9qq0 すわーて。くそして寝るわいのう
191マジレスさん (ワッチョイ 8993-WRqR)
2021/10/24(日) 21:42:37.58ID:13BhB+400 コロナで年収が激減、あと3年は経営が回復せず、子どもの進学も諦めた。
遺伝でハゲ傾向にあったが最近急激に進行し、家族と写真を撮るのが嫌になった。
精神的に滅入ったせいかEDを発症し、もう人としての価値も無いのだと思うようになった。
唯一の趣味の楽器演奏も明らかに下手になって触る気がしなくなった。
毎日が楽しくないです。 前向きに生きるにはどうすれば良いでしょうか。
遺伝でハゲ傾向にあったが最近急激に進行し、家族と写真を撮るのが嫌になった。
精神的に滅入ったせいかEDを発症し、もう人としての価値も無いのだと思うようになった。
唯一の趣味の楽器演奏も明らかに下手になって触る気がしなくなった。
毎日が楽しくないです。 前向きに生きるにはどうすれば良いでしょうか。
192マジレスさん (ササクッテロロ Sp11-woKx)
2021/10/24(日) 22:11:49.81ID:Oy1OxwtSp 30後半男です
このまま独身だとガチで寂しくて辛い
けど、婚活してもうまくいく気が全くしない
結婚できても、共同生活送れる気がしない
けど、独身だと辛い
こんな感じでループして憂鬱な日々を送ってる
どうやったらこの憂鬱な感じから抜け出せるんだろうって悩んでます。
このまま独身だとガチで寂しくて辛い
けど、婚活してもうまくいく気が全くしない
結婚できても、共同生活送れる気がしない
けど、独身だと辛い
こんな感じでループして憂鬱な日々を送ってる
どうやったらこの憂鬱な感じから抜け出せるんだろうって悩んでます。
193マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/24(日) 22:19:15.19ID:WABr9Dec0194マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/24(日) 22:22:30.22ID:WABr9Dec0 >>192
30代の婚活と40代の婚活ではえらいハードル違うと思うよー?
特に相手あっての事だし、子供を望むなら今動いてみた方が吉と思うよ!
1度踏み出してみたら楽しくなると思うよ。
これからの出会いに幸あれ!
30代の婚活と40代の婚活ではえらいハードル違うと思うよー?
特に相手あっての事だし、子供を望むなら今動いてみた方が吉と思うよ!
1度踏み出してみたら楽しくなると思うよ。
これからの出会いに幸あれ!
195マジレスさん (ワッチョイ 0101-WU2P)
2021/10/24(日) 22:31:01.61ID:sWK4LGgL0 >>191
悪いことがあった、悪いことがあった、悪いことがあった、悪いことがあった、どうすればいいでしょうか?
こんなのは相談じゃない
年収増やして子供を進学させて、植毛して、バイアグラ飲んで、演奏上手くなれば?
悪いことがあった、悪いことがあった、悪いことがあった、悪いことがあった、どうすればいいでしょうか?
こんなのは相談じゃない
年収増やして子供を進学させて、植毛して、バイアグラ飲んで、演奏上手くなれば?
196マジレスさん (ワッチョイ 0101-WU2P)
2021/10/24(日) 22:34:41.70ID:sWK4LGgL0 >>192
このまま独身だとガチで寂しくて辛い ←現実
けど、婚活してもうまくいく気が全くしない ←想像
結婚できても、共同生活送れる気がしない ←想像
婚活して結婚してみればいい。
結婚生活が続かなければ別れればいい。
想像で憂鬱になっている暇があるならさっさと行動したほうがいい。
このまま独身だとガチで寂しくて辛い ←現実
けど、婚活してもうまくいく気が全くしない ←想像
結婚できても、共同生活送れる気がしない ←想像
婚活して結婚してみればいい。
結婚生活が続かなければ別れればいい。
想像で憂鬱になっている暇があるならさっさと行動したほうがいい。
197マジレスさん (ワッチョイ 8993-WRqR)
2021/10/24(日) 23:46:04.70ID:13BhB+400198マジレスさん (ワッチョイ 2200-POch)
2021/10/25(月) 00:46:40.29ID:Dyhe6xJS0 30代のおっさん
長年好きな相手がいてその人と3年前に1ヶ月だけ付き合って何もなくすぐ振られた
去年彼女と同棲してたけどその好きな相手から連絡あって
感情が再燃したけど好きな相手から突然振られて
彼女とも関係修復できず別れる
もう結婚だけしたいと思って妥協で今の彼女と付き合う
彼女からデキ婚したいと言われ、ヤケになって同意し妊活してる最中、
3週間前に再度好きな相手から連絡、告白される
断ったけど心乱れたまま
2週間前妊娠発覚する
今の彼女と別れるつもりはないけど無気力な状態が続いてる
正直今の彼女は全く好きじゃない
自殺って周囲に分からない方法でどうにかして死ぬことできないかな
長年好きな相手がいてその人と3年前に1ヶ月だけ付き合って何もなくすぐ振られた
去年彼女と同棲してたけどその好きな相手から連絡あって
感情が再燃したけど好きな相手から突然振られて
彼女とも関係修復できず別れる
もう結婚だけしたいと思って妥協で今の彼女と付き合う
彼女からデキ婚したいと言われ、ヤケになって同意し妊活してる最中、
3週間前に再度好きな相手から連絡、告白される
断ったけど心乱れたまま
2週間前妊娠発覚する
今の彼女と別れるつもりはないけど無気力な状態が続いてる
正直今の彼女は全く好きじゃない
自殺って周囲に分からない方法でどうにかして死ぬことできないかな
199マジレスさん (ワッチョイ eec3-Caf/)
2021/10/25(月) 01:47:22.71ID:sbzplZ690 >>191
>コロナで年収が激減、
逆にコロナに合わせたビジネスを展開して、成功している人、企業も多いです。
アイデア次第だと思いますよ。
>子どもの進学も諦めた。
諦めるかどうかは、お子さんが決めることです。
働きながら夜間などに通うか、お子さんがご自身で借金するか、当人の自由だと思います。
>遺伝でハゲ傾向にあったが最近急激に進行し、家族と写真を撮るのが嫌になった。
自然現象です。
薄毛に合ったファッションを研究したり、帽子を多用して楽しむなどすれば良いと思います。
>精神的に滅入ったせいかEDを発症し、もう人としての価値も無いのだと思うようになった。
それは人としての価値にまったく影響しません。
あなたのその考えは、地球上の全高齢男性を侮辱するものではないでしょうか?
>唯一の趣味の楽器演奏も明らかに下手になって触る気がしなくなった。
下手になったのは練習不足では?
そして、下手でも楽しめば良いのでは?
しかし触りたくないのなら、やめれば良いと思います。
>毎日が楽しくないです。 前向きに生きるにはどうすれば良いでしょうか。
今が楽しいかどうかに、コロナやハゲやEDは関係ありません。
あなたが楽しもうと思えばどんな状況でも人生は楽しくなるし、あなたがそう思わなければ楽しくなくなります。
楽しいと言う状況は、収入や頭髪や性的能力があなたに与えてくれるものではありません。
あなたが自分で今を楽しむかどうかを、自由に決めるのです。
前向きに生きたいなら、あなたがそう決心し、努力すれば良いだけです。
>コロナで年収が激減、
逆にコロナに合わせたビジネスを展開して、成功している人、企業も多いです。
アイデア次第だと思いますよ。
>子どもの進学も諦めた。
諦めるかどうかは、お子さんが決めることです。
働きながら夜間などに通うか、お子さんがご自身で借金するか、当人の自由だと思います。
>遺伝でハゲ傾向にあったが最近急激に進行し、家族と写真を撮るのが嫌になった。
自然現象です。
薄毛に合ったファッションを研究したり、帽子を多用して楽しむなどすれば良いと思います。
>精神的に滅入ったせいかEDを発症し、もう人としての価値も無いのだと思うようになった。
それは人としての価値にまったく影響しません。
あなたのその考えは、地球上の全高齢男性を侮辱するものではないでしょうか?
>唯一の趣味の楽器演奏も明らかに下手になって触る気がしなくなった。
下手になったのは練習不足では?
そして、下手でも楽しめば良いのでは?
しかし触りたくないのなら、やめれば良いと思います。
>毎日が楽しくないです。 前向きに生きるにはどうすれば良いでしょうか。
今が楽しいかどうかに、コロナやハゲやEDは関係ありません。
あなたが楽しもうと思えばどんな状況でも人生は楽しくなるし、あなたがそう思わなければ楽しくなくなります。
楽しいと言う状況は、収入や頭髪や性的能力があなたに与えてくれるものではありません。
あなたが自分で今を楽しむかどうかを、自由に決めるのです。
前向きに生きたいなら、あなたがそう決心し、努力すれば良いだけです。
200マジレスさん (ワッチョイ eec3-Caf/)
2021/10/25(月) 01:53:41.66ID:sbzplZ690 >>192
>このまま独身だとガチで寂しくて辛い
そうですね。
>けど、婚活してもうまくいく気が全くしない
その根拠は?
>結婚できても、共同生活送れる気がしない
なぜですか?
>こんな感じでループして憂鬱な日々を送ってる
それは人生の無駄遣いです。
>どうやったらこの憂鬱な感じから抜け出せるんだろうって悩んでます。
悩むのをやめて、行動することです。
>このまま独身だとガチで寂しくて辛い
そうですね。
>けど、婚活してもうまくいく気が全くしない
その根拠は?
>結婚できても、共同生活送れる気がしない
なぜですか?
>こんな感じでループして憂鬱な日々を送ってる
それは人生の無駄遣いです。
>どうやったらこの憂鬱な感じから抜け出せるんだろうって悩んでます。
悩むのをやめて、行動することです。
201マジレスさん (ワッチョイ eec3-Caf/)
2021/10/25(月) 02:13:10.47ID:sbzplZ690 >>198
>3年前に1ヶ月だけ付き合って何もなくすぐ振られた
>去年彼女と同棲してたけどその好きな相手から連絡あって
>感情が再燃したけど好きな相手から突然振られて
>3週間前に再度好きな相手から連絡、告白される
あなたが好きな女性は、面倒くさい人のようですね。
仮に今後付き合っても結婚しても、また別れると言われたり、面倒が続くと思いますよ。
>もう結婚だけしたいと思って妥協で今の彼女と付き合う
結婚が目的なら、そこでそれ以上付き合う必要はなく、結納に進めば良かったのでは?
>彼女からデキ婚したいと言われ、ヤケになって同意し妊活してる最中、
なぜ、普通に婚約し、式の日取りを決めなかったのですか?
>2週間前妊娠発覚する
>今の彼女と別れるつもりはないけど無気力な状態が続いてる
あなたは実際には今の彼女と結婚する気が最初からなかったのだと思います。
>正直今の彼女は全く好きじゃない
そうですね。
あなたは単に、失恋でヤケになっていただけです。
>自殺って周囲に分からない方法でどうにかして死ぬことできないかな
まず、あなたの子供を受取人にした生命保険に加入してからですね。
一応、今の彼女との結婚話を破談にすることは可能だとは思います。
それについては早目に弁護士に相談をすすめます。
ですが、その彼女と別れても、好きな女性と一緒になれる期待はしないことです。
今までの経緯から考えて、また手のひら返してくるかもしれません。
とにかく、これ以上、女性に振り回される生き方は止めた方が良いですね。
>3年前に1ヶ月だけ付き合って何もなくすぐ振られた
>去年彼女と同棲してたけどその好きな相手から連絡あって
>感情が再燃したけど好きな相手から突然振られて
>3週間前に再度好きな相手から連絡、告白される
あなたが好きな女性は、面倒くさい人のようですね。
仮に今後付き合っても結婚しても、また別れると言われたり、面倒が続くと思いますよ。
>もう結婚だけしたいと思って妥協で今の彼女と付き合う
結婚が目的なら、そこでそれ以上付き合う必要はなく、結納に進めば良かったのでは?
>彼女からデキ婚したいと言われ、ヤケになって同意し妊活してる最中、
なぜ、普通に婚約し、式の日取りを決めなかったのですか?
>2週間前妊娠発覚する
>今の彼女と別れるつもりはないけど無気力な状態が続いてる
あなたは実際には今の彼女と結婚する気が最初からなかったのだと思います。
>正直今の彼女は全く好きじゃない
そうですね。
あなたは単に、失恋でヤケになっていただけです。
>自殺って周囲に分からない方法でどうにかして死ぬことできないかな
まず、あなたの子供を受取人にした生命保険に加入してからですね。
一応、今の彼女との結婚話を破談にすることは可能だとは思います。
それについては早目に弁護士に相談をすすめます。
ですが、その彼女と別れても、好きな女性と一緒になれる期待はしないことです。
今までの経緯から考えて、また手のひら返してくるかもしれません。
とにかく、これ以上、女性に振り回される生き方は止めた方が良いですね。
202マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/25(月) 03:01:00.92ID:jSWT1r460 >>191
ちゃん1回目の相談できちんと書かれているから大丈夫だよ。
逆にざっくりとした回答でごめんね。
1度負のループに陥ると何やっても上手くいかない気がするし、今手の中にあるものでは貴方が意欲を見出すのは難しい状況なのかなって思ったんだ。
なので今あるものを使って新しい物を取り入れてみたら新鮮な気持ちになれるかと思って。
気持ちってそうそう切り替えられるものでもないし、人に言われて上向きになれるなら苦労はしないもんね。
それにしても一つ一つが地味にメンタルを削りにくる出来事だね。
とくにコロナに影響された経済はほんとにね。
どれ取っても貴方が原因なのは1つもないから大丈夫だよ。貴方は悪くないのだから、自分を責めて更に嫌な事を追加しないようにね。
今まで頑張ってきた分少し疲れちゃったんだよ。
ちゃん1回目の相談できちんと書かれているから大丈夫だよ。
逆にざっくりとした回答でごめんね。
1度負のループに陥ると何やっても上手くいかない気がするし、今手の中にあるものでは貴方が意欲を見出すのは難しい状況なのかなって思ったんだ。
なので今あるものを使って新しい物を取り入れてみたら新鮮な気持ちになれるかと思って。
気持ちってそうそう切り替えられるものでもないし、人に言われて上向きになれるなら苦労はしないもんね。
それにしても一つ一つが地味にメンタルを削りにくる出来事だね。
とくにコロナに影響された経済はほんとにね。
どれ取っても貴方が原因なのは1つもないから大丈夫だよ。貴方は悪くないのだから、自分を責めて更に嫌な事を追加しないようにね。
今まで頑張ってきた分少し疲れちゃったんだよ。
203マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/25(月) 03:26:30.30ID:jSWT1r460 >>198
>去年彼女と同棲してたけどその好きな相手から連絡あって
感情が再燃したけど好きな相手から突然振られて
突然連絡が来て突然振られる意味が分からないというか。想像すると同棲してた所にいきなり訪問して
「オッス!オラ悟空!突然だけどおめえと
付き合う気ねえから!!」
という解釈なんだけど。ん?なにこれ?
まあ要するに本命さんが居たけど振られ、その後同棲さんと付き合ってたけど、やっぱり本命さんが忘れられず破局。
今カノさんとの妊活中に再度本命さん現る。
今カノさんが妊娠してる為断る。
ど真ん中だっただけに惜しい。
今カノが妊娠してなかったら上手くいったのに。てことか。
端的に言うとクズだなあと。
貴方の都合で周りを振り回すもんじゃないよ。
特に今の彼女は妊娠してるんだよ?お互いの同意を元に。
これから父親になる大人が無いものねだりしてどうする。
貴方が今考えなきゃいけないことはこれから妻になる彼女と生まれる命でしょうが。
本命と3ヶ月チャンスがあったのに物にできなかった貴方の不甲斐なさを他人のせいにするんじゃないよ。
それと本命さんもなかなかの性格してると思うよ。どういう経緯で付き合ったのか知らんけど試しに付き合ってムリだったから別れたんでしょ。
他の人のものになる度に現れるってもうそれは
色んな男を渡り歩いてダメだった時の保険だよ。
最悪保険ですらなく、ただの気持ちを弄ぶだけに現れたかもね。
貴方みたいな人は誰と付き合っても存在しない物と比べて後悔すると思うよ。
せめて子供に取っては良い父親になる事を願うよ
>去年彼女と同棲してたけどその好きな相手から連絡あって
感情が再燃したけど好きな相手から突然振られて
突然連絡が来て突然振られる意味が分からないというか。想像すると同棲してた所にいきなり訪問して
「オッス!オラ悟空!突然だけどおめえと
付き合う気ねえから!!」
という解釈なんだけど。ん?なにこれ?
まあ要するに本命さんが居たけど振られ、その後同棲さんと付き合ってたけど、やっぱり本命さんが忘れられず破局。
今カノさんとの妊活中に再度本命さん現る。
今カノさんが妊娠してる為断る。
ど真ん中だっただけに惜しい。
今カノが妊娠してなかったら上手くいったのに。てことか。
端的に言うとクズだなあと。
貴方の都合で周りを振り回すもんじゃないよ。
特に今の彼女は妊娠してるんだよ?お互いの同意を元に。
これから父親になる大人が無いものねだりしてどうする。
貴方が今考えなきゃいけないことはこれから妻になる彼女と生まれる命でしょうが。
本命と3ヶ月チャンスがあったのに物にできなかった貴方の不甲斐なさを他人のせいにするんじゃないよ。
それと本命さんもなかなかの性格してると思うよ。どういう経緯で付き合ったのか知らんけど試しに付き合ってムリだったから別れたんでしょ。
他の人のものになる度に現れるってもうそれは
色んな男を渡り歩いてダメだった時の保険だよ。
最悪保険ですらなく、ただの気持ちを弄ぶだけに現れたかもね。
貴方みたいな人は誰と付き合っても存在しない物と比べて後悔すると思うよ。
せめて子供に取っては良い父親になる事を願うよ
204マジレスさん (ワッチョイ 065a-3GOm)
2021/10/25(月) 11:56:13.95ID:5CmHMwFv0 虫が怖くて部屋の温度が寒くても暖房がつけれません今19.9度なのですがこのくらいの温度になれば虫は来ないですか?
体感としては凄い寒く感じてるのであいつらも
嫌がると思うのですがそれでも関係ないので有ればもっと温度をさげようと思うのですがどうなんでしょうか?
恐怖症レベルで怖いレベルで真剣に悩んでいます
宜しくお願いします
体感としては凄い寒く感じてるのであいつらも
嫌がると思うのですがそれでも関係ないので有ればもっと温度をさげようと思うのですがどうなんでしょうか?
恐怖症レベルで怖いレベルで真剣に悩んでいます
宜しくお願いします
205マジレスさん (アウアウウー Sa45-qzU9)
2021/10/25(月) 12:09:36.22ID:UysUS8ZHa >>204
雪国に行った時にちょっと暖房つけるだけでカメムシが冬眠?から復活して飛び回りました。あいつらと共存したくなければ、暖房はダメです!暖房は諦めましょう!
雪国に行った時にちょっと暖房つけるだけでカメムシが冬眠?から復活して飛び回りました。あいつらと共存したくなければ、暖房はダメです!暖房は諦めましょう!
206マジレスさん (ワッチョイ eef9-V3Xv)
2021/10/25(月) 12:31:27.95ID:8RI3UBbe0 小学校、中学時代 大人しい女子がいた。
顔は可愛くて影で男子に可愛いといわれていたが友達は少なくてゆるい文化部に入ってた。
スクールカーストでいうと下位。
真面目で大人しめだが成績はあまり良くなかった。彼女は裏の顔があり同級生の靴を何度か隠したり、(結局出てこなかった)技術室の机に悪口の落書きを掘ったり、コンクールに出す作品を破ったりしていた。後で発覚した時とんでもない奴だと言われていた。
3年生の時はクラスでぼっちだったな。
どこの高校へ行ったかちらっと聞いたが
その後の消息は誰も知らない。
誰も連絡とっていないようだしSNSでも中学時代の同級生と繋がってないようです。
プライベートな連絡先を知っている人もいないんじゃないかな。
それも不思議ですよね。
現在31歳。
いじめられっ子で同級生たちから嫌われていた
女子はその後どういう大人になってると思いますか?
顔は可愛くて影で男子に可愛いといわれていたが友達は少なくてゆるい文化部に入ってた。
スクールカーストでいうと下位。
真面目で大人しめだが成績はあまり良くなかった。彼女は裏の顔があり同級生の靴を何度か隠したり、(結局出てこなかった)技術室の机に悪口の落書きを掘ったり、コンクールに出す作品を破ったりしていた。後で発覚した時とんでもない奴だと言われていた。
3年生の時はクラスでぼっちだったな。
どこの高校へ行ったかちらっと聞いたが
その後の消息は誰も知らない。
誰も連絡とっていないようだしSNSでも中学時代の同級生と繋がってないようです。
プライベートな連絡先を知っている人もいないんじゃないかな。
それも不思議ですよね。
現在31歳。
いじめられっ子で同級生たちから嫌われていた
女子はその後どういう大人になってると思いますか?
207マジレスさん (アウアウウー Sa45-qzU9)
2021/10/25(月) 12:35:14.03ID:UysUS8ZHa その子なら二十歳の誕生日に自殺したってよ
208マジレスさん (ワッチョイ 2167-sHZM)
2021/10/25(月) 12:43:53.46ID:ki9EbsRi0209マジレスさん (ワッチョイ be4c-iXiw)
2021/10/25(月) 14:48:40.69ID:AAS6zCoU0 うちの母が蕎麦ゆでながら風呂入ったり10分くらいいなくなったりするんだけどおかしいよな?
210マジレスさん (スプッッ Sd4a-d+in)
2021/10/25(月) 15:44:15.26ID:+2uvDO9ld スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
211マジレスさん (スプッッ Sd4a-d+in)
2021/10/25(月) 15:44:24.16ID:+2uvDO9ld スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
212マジレスさん (スプッッ Sd4a-d+in)
2021/10/25(月) 15:44:31.74ID:+2uvDO9ld スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
213マジレスさん (スプッッ Sd4a-d+in)
2021/10/25(月) 15:44:47.81ID:0kixR0vyd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
214マジレスさん (スッップ Sda2-d+in)
2021/10/25(月) 15:45:51.60ID:PAHGAxfud スマホの充電切れてつらいです
215マジレスさん (スッップ Sda2-d+in)
2021/10/25(月) 15:46:16.88ID:PAHGAxfud どうすればいいですか
216マジレスさん (スッップ Sda2-d+in)
2021/10/25(月) 15:46:24.94ID:PAHGAxfud スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
217マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/25(月) 17:11:07.17ID:jSWT1r460218マジレスさん (ワッチョイ 3967-/PVD)
2021/10/25(月) 19:30:14.47ID:QPVsZc/f0 >>206
被災地の現場で陣頭指揮を取っているらしいよ。
被災地の現場で陣頭指揮を取っているらしいよ。
219マジレスさん (ワッチョイ e2a0-WU2P)
2021/10/25(月) 20:21:29.17ID:rcmY6/C/0 Time to Say Goodbye 本田美奈子 - 3.31
https://www.youtube.com/watch?v=PbPQxg03wXE&list=RDPbPQxg03wXE&start_radio=1&rv=PbPQxg03wXE&t=74
https://www.youtube.com/watch?v=PbPQxg03wXE&list=RDPbPQxg03wXE&start_radio=1&rv=PbPQxg03wXE&t=74
220192 (ササクッテロロ Sp11-woKx)
2021/10/25(月) 21:29:13.15ID:i9+zPNQep みなさん、返信ありがとうございます。
人間関係の形成が下手で、うまくいった試しがない
人間関係の形成が下手で、うまくいった試しがない
221マジレスさん (ワッチョイ 6e6d-/PVD)
2021/10/25(月) 21:34:25.58ID:XcRyIYuH0 自信を持つには東大に入れる実力や平均より上の収入が必要だと思ってます、自己肯定感低すぎて辛いです。
私は落ちこぼれで勉強にコンプレックスがあります
番組でよく見る東大生の番組や、環境に恵まれた奴らが稼いでいることに怒りすら感じています
意味のないことだとわかっているのに自信が持てません
私は落ちこぼれで勉強にコンプレックスがあります
番組でよく見る東大生の番組や、環境に恵まれた奴らが稼いでいることに怒りすら感じています
意味のないことだとわかっているのに自信が持てません
222マジレスさん (ワッチョイ 2167-woKx)
2021/10/25(月) 21:47:30.22ID:XPDqNDHv0223137 (オイコラミネオ MM69-3GOm)
2021/10/25(月) 22:11:35.67ID:FEBLesNxM 140
丁寧なアドバイスありがとうございます、
近場すぎると逆に警戒されるは盲点だった、
なにかしろ興味が持ちそうなとこがいいなら、
軽いノリで誘ってダメなら、さくっと終わってまた誘うます、
あと、女性って仕事関係なしにLINE交換しよう、といわれたら、いくら適当な理由を述べても、自分に気があるんじゃないかと思うんじゃ?
初めて女性とライン交換が成功したのでわからない。
丁寧なアドバイスありがとうございます、
近場すぎると逆に警戒されるは盲点だった、
なにかしろ興味が持ちそうなとこがいいなら、
軽いノリで誘ってダメなら、さくっと終わってまた誘うます、
あと、女性って仕事関係なしにLINE交換しよう、といわれたら、いくら適当な理由を述べても、自分に気があるんじゃないかと思うんじゃ?
初めて女性とライン交換が成功したのでわからない。
224140 (ワッチョイ eec3-Caf/)
2021/10/25(月) 22:43:12.31ID:sbzplZ690 >>223
>軽いノリで誘ってダメなら、さくっと終わってまた誘うます、
それが良いと思います。
>あと、女性って仕事関係なしにLINE交換しよう、といわれたら、いくら適当な理由を述べても、自分に気があるんじゃないかと思うんじゃ?
多少はそんなことを思うものですが、迫ってくるわけではなく、純粋に好意を持たれているだけなら、それは嬉しく思うことが多いかと。
>初めて女性とライン交換が成功したのでわからない。
個人差はありますが、基本的に女性はLINE、メール、チャット、SNSの類が好きです。
ですから気軽にLINEできる「ただの良い友達」は、大勢いた方が楽しいと考える傾向があります。
また男性は、相手が女性だと言うだけで、恋愛関係などを意識してしまう人が多いです。
しかし女性は、自分にとって恋愛対象ではない男性は異性とは思わず、女友達と同じような関係と考える人が多いです。
ただ、とにかく、LINEのやりとりができていると言うことは、嫌われてはいない、危険人物とは思われていない、話していてそれなりに楽しい、と言うことだと思います。
ですからこれから脈を作れる可能性は十分あると思います。
>軽いノリで誘ってダメなら、さくっと終わってまた誘うます、
それが良いと思います。
>あと、女性って仕事関係なしにLINE交換しよう、といわれたら、いくら適当な理由を述べても、自分に気があるんじゃないかと思うんじゃ?
多少はそんなことを思うものですが、迫ってくるわけではなく、純粋に好意を持たれているだけなら、それは嬉しく思うことが多いかと。
>初めて女性とライン交換が成功したのでわからない。
個人差はありますが、基本的に女性はLINE、メール、チャット、SNSの類が好きです。
ですから気軽にLINEできる「ただの良い友達」は、大勢いた方が楽しいと考える傾向があります。
また男性は、相手が女性だと言うだけで、恋愛関係などを意識してしまう人が多いです。
しかし女性は、自分にとって恋愛対象ではない男性は異性とは思わず、女友達と同じような関係と考える人が多いです。
ただ、とにかく、LINEのやりとりができていると言うことは、嫌われてはいない、危険人物とは思われていない、話していてそれなりに楽しい、と言うことだと思います。
ですからこれから脈を作れる可能性は十分あると思います。
225マジレスさん (ワッチョイ 8993-000n)
2021/10/25(月) 23:45:26.60ID:L8QH51570 マジレスです。
交際もう4年になります。遠距離なので会うのは月1。
人生、初めて惚れた人でした。
今月10/1に会いました。
いつも10日ペースでLINEが来てたのが、ずっと来なかったのです。
彼の心が知りたくて、YouTubeの恋愛タロットをずーと観てました。
私から、どうしたの?とか聞けない暗黙のルールがあるのです。
辛い日々を過ごして来ました。
そしてやっと昨日LINEが届きました。
内容の一部分がどうしても理解出来ず投稿しました。
『しばらく会えなくて寂しいね』
エッ?暫く会えないの?どうして?とか聞けない、聞かない、
なるべく追及をしない暗黙のルールがあるのです。
仕事忙しくて、とかも彼は言わない。
いつも言葉少ない彼です。私は追及して、ふたりの間が拗れるのが嫌なんです。
好き過ぎて、別れも恐いです。
・暫く会えなくて寂しいね←どう解釈したら良いですか?
しばらく会えないけど、寂しいねと言えば理解出来るのですが、
どう取ったら良いのか教えてください。
私は真剣です。お願いします。
交際もう4年になります。遠距離なので会うのは月1。
人生、初めて惚れた人でした。
今月10/1に会いました。
いつも10日ペースでLINEが来てたのが、ずっと来なかったのです。
彼の心が知りたくて、YouTubeの恋愛タロットをずーと観てました。
私から、どうしたの?とか聞けない暗黙のルールがあるのです。
辛い日々を過ごして来ました。
そしてやっと昨日LINEが届きました。
内容の一部分がどうしても理解出来ず投稿しました。
『しばらく会えなくて寂しいね』
エッ?暫く会えないの?どうして?とか聞けない、聞かない、
なるべく追及をしない暗黙のルールがあるのです。
仕事忙しくて、とかも彼は言わない。
いつも言葉少ない彼です。私は追及して、ふたりの間が拗れるのが嫌なんです。
好き過ぎて、別れも恐いです。
・暫く会えなくて寂しいね←どう解釈したら良いですか?
しばらく会えないけど、寂しいねと言えば理解出来るのですが、
どう取ったら良いのか教えてください。
私は真剣です。お願いします。
226マジレスさん (ワッチョイ e2bd-WU2P)
2021/10/26(火) 00:41:28.90ID:X6tviqKy0 ふーん。なるほどね。
交際4年ですか。
内容の一部とおっしゃるから、にどういう意味かは分からんけど、
遠距離で暗黙のルールとか、距離以上に遠い感じはするけどね。
近くに居る存在ならば暗黙のルールも分かるけど。
ま、これも一概には言えないだども。
「しばらく会えなくて寂しいね」
を問われても、小生にはそのまんまだとしか答えようが無いよ。
交際4年ですか。
内容の一部とおっしゃるから、にどういう意味かは分からんけど、
遠距離で暗黙のルールとか、距離以上に遠い感じはするけどね。
近くに居る存在ならば暗黙のルールも分かるけど。
ま、これも一概には言えないだども。
「しばらく会えなくて寂しいね」
を問われても、小生にはそのまんまだとしか答えようが無いよ。
227マジレスさん (ワッチョイ eec3-Caf/)
2021/10/26(火) 00:50:08.11ID:IG6BKOAC0 >>225
>私から、どうしたの?とか聞けない暗黙のルールがあるのです。
「どうしたの?」などと、聞かない方が良いです。
あなたも彼への返信を彼と同じように25日後くらいにして、「しばらく会えなくて寂しいね」と返せば良いと思います。
それがいちばん成功率が上がります。
>エッ?暫く会えないの?どうして?とか聞けない、聞かない、
あなたが「会えないのは辛い」、「早く会いたい」と思うほど、相手は冷めます。
あなたが「私も忙しいから会えなくてちょうどいいわ」と言う冷めた態度だと、相手はあなたが気になるようになるでしょう。
>いつも言葉少ない彼です。私は追及して、ふたりの間が拗れるのが嫌なんです。
それで良いと思いますよ。
>好き過ぎて、別れも恐いです。
それは良くないですね。
執着すると、あなたは不幸になってしまいます。
>・暫く会えなくて寂しいね←どう解釈したら良いですか?
男性の言葉を信じないことをすすめます。
女性に対してはその場をうまくやるための言葉が殆どです。
彼の心が知りたいのなら、言葉ではなく、行動を見て判断することです。
>どう取ったら良いのか教えてください。
特に意味はない、挨拶のような言葉だと思えば良いのでは?
>彼の心が知りたくて、YouTubeの恋愛タロットをずーと観てました。
占いに頼るなら、もう少し根拠のあるものをすすめます。
【占星術】占いの視点から悩み相談にのります
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1623749863/
>私から、どうしたの?とか聞けない暗黙のルールがあるのです。
「どうしたの?」などと、聞かない方が良いです。
あなたも彼への返信を彼と同じように25日後くらいにして、「しばらく会えなくて寂しいね」と返せば良いと思います。
それがいちばん成功率が上がります。
>エッ?暫く会えないの?どうして?とか聞けない、聞かない、
あなたが「会えないのは辛い」、「早く会いたい」と思うほど、相手は冷めます。
あなたが「私も忙しいから会えなくてちょうどいいわ」と言う冷めた態度だと、相手はあなたが気になるようになるでしょう。
>いつも言葉少ない彼です。私は追及して、ふたりの間が拗れるのが嫌なんです。
それで良いと思いますよ。
>好き過ぎて、別れも恐いです。
それは良くないですね。
執着すると、あなたは不幸になってしまいます。
>・暫く会えなくて寂しいね←どう解釈したら良いですか?
男性の言葉を信じないことをすすめます。
女性に対してはその場をうまくやるための言葉が殆どです。
彼の心が知りたいのなら、言葉ではなく、行動を見て判断することです。
>どう取ったら良いのか教えてください。
特に意味はない、挨拶のような言葉だと思えば良いのでは?
>彼の心が知りたくて、YouTubeの恋愛タロットをずーと観てました。
占いに頼るなら、もう少し根拠のあるものをすすめます。
【占星術】占いの視点から悩み相談にのります
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1623749863/
228マジレスさん (ワッチョイ 2167-5tA2)
2021/10/26(火) 00:51:15.65ID:eVpHmVqn0 明日合同面接会があります。
でも心の底から就活したくない働きたくないやりたいことが全くない、自分自身に強みもないという状態です。生きるためには働く必要があるので仕方無く嫌々行く感じです。
事務職なら強みのない自分でもなんとかやれると思うので合同面接会の中でも医療事務を選ぶ予定(未経験可であれば)なのですが、興味は一切ないので志望理由が思いつきません。
お金のためもしくは営業などに比べたら働きやすそうなためとしか言いようがなく、肝心の志望理由が思いつかないので余計にやる気が湧きません。
何かそれらしい志望理由や良い案などはないでしょうか…
でも心の底から就活したくない働きたくないやりたいことが全くない、自分自身に強みもないという状態です。生きるためには働く必要があるので仕方無く嫌々行く感じです。
事務職なら強みのない自分でもなんとかやれると思うので合同面接会の中でも医療事務を選ぶ予定(未経験可であれば)なのですが、興味は一切ないので志望理由が思いつきません。
お金のためもしくは営業などに比べたら働きやすそうなためとしか言いようがなく、肝心の志望理由が思いつかないので余計にやる気が湧きません。
何かそれらしい志望理由や良い案などはないでしょうか…
229マジレスさん (ワッチョイ e2bd-WU2P)
2021/10/26(火) 01:07:04.18ID:X6tviqKy0230マジレスさん (ワッチョイ 8993-000n)
2021/10/26(火) 01:21:22.82ID:loJxOykl0 >>226
返信、有り難うございます。
私の思いは彼は分かってると思うのです。
しばらく会えないけど、寂しいね、だと思います。
彼は優しい人だから、ハッキリ言えなかったのだと思います
会えない理由は話せないのだと思います。
だから濁したのかも知れません。辛いです。
私の話を聞いて頂いて、本当に有り難うございます。
今日は枕を濡らして寝ます。泣いたら答えが出るかも知れませんね。
返信、有り難うございます。
私の思いは彼は分かってると思うのです。
しばらく会えないけど、寂しいね、だと思います。
彼は優しい人だから、ハッキリ言えなかったのだと思います
会えない理由は話せないのだと思います。
だから濁したのかも知れません。辛いです。
私の話を聞いて頂いて、本当に有り難うございます。
今日は枕を濡らして寝ます。泣いたら答えが出るかも知れませんね。
231マジレスさん (ワッチョイ 8993-000n)
2021/10/26(火) 01:46:07.15ID:loJxOykl0 >>227
丁寧な回答有り難うございます。
色々勉強するところが沢山ありました。
男性だから、分かる部分を知る事が出来ました。
挨拶だったのですね、気持ちが繊細過ぎてか、
日本語の難しい表現に悩んでしまいました。
やっぱり男は強くて、女は弱い動物だと改めて感じました。
女は弱い=惚れた男にだけは、へなちょこですね。
返信有り難うございました。少し勇気付けられました。
占い視点まで行くまでもなく、ここで気持ちが楽になりました。
丁寧な回答有り難うございます。
色々勉強するところが沢山ありました。
男性だから、分かる部分を知る事が出来ました。
挨拶だったのですね、気持ちが繊細過ぎてか、
日本語の難しい表現に悩んでしまいました。
やっぱり男は強くて、女は弱い動物だと改めて感じました。
女は弱い=惚れた男にだけは、へなちょこですね。
返信有り難うございました。少し勇気付けられました。
占い視点まで行くまでもなく、ここで気持ちが楽になりました。
232774 (ワッチョイ d256-Cxsq)
2021/10/26(火) 02:50:41.28ID:B6BHB/6T0 自我が薄いというか、色んなことに覚悟が持てません。好きなこともすぐ飽きてしまう。
6年交際した恋人と別れてから執着することの怖さがあるのかもしれません。
似たような経験をされた方がいらっしゃったら、アドバイス頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。
6年交際した恋人と別れてから執着することの怖さがあるのかもしれません。
似たような経験をされた方がいらっしゃったら、アドバイス頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。
233マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/26(火) 05:51:10.72ID:F39LrMxV0 >>225
遠距離は気持ちを強く持ってないと難しいよね。
>しばらく会えなくて寂しいね
10日ペースで連絡が来てたものがずっと来なくてからのこのセリフなら
そのままの意味だと思うよ。
「(連絡取れなくて)ずっと会えなくて寂しいね」or
「ずっと会え(て)なくて寂しいね」
の意味かと。これから会えないとは読めなかった。
ただ、貴方から聞けない恋愛というのはあまり対等な関係ではない気がするから、これからも辛いと思うよ。
不義の恋だったりしたらなおさら毎日が不安に晒されると思う。
どう対等になって行くかが貴方のこの恋の課題だと思うよ。
遠距離は気持ちを強く持ってないと難しいよね。
>しばらく会えなくて寂しいね
10日ペースで連絡が来てたものがずっと来なくてからのこのセリフなら
そのままの意味だと思うよ。
「(連絡取れなくて)ずっと会えなくて寂しいね」or
「ずっと会え(て)なくて寂しいね」
の意味かと。これから会えないとは読めなかった。
ただ、貴方から聞けない恋愛というのはあまり対等な関係ではない気がするから、これからも辛いと思うよ。
不義の恋だったりしたらなおさら毎日が不安に晒されると思う。
どう対等になって行くかが貴方のこの恋の課題だと思うよ。
234マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/26(火) 06:00:58.21ID:F39LrMxV0 >>228
貴方はやるべき事を理解して、本音はやりたくなくても逃げずに、頑張ろうとしてる。
しかも自己分析して事務を目指してる。
これは凄い事だと思う!!
どの職種でもある程度の事務作業は必要だと思うから、その土台をしっかり作れる事務に重きを置くことは貴方の強みになる気がするよ。
ご時世も相まって、自己分析の長けた貴方ならいい理由が見つかると思う。
先輩や先生にアドバイスもらって臨んでね!
就活が上手く行きますように!!
貴方はやるべき事を理解して、本音はやりたくなくても逃げずに、頑張ろうとしてる。
しかも自己分析して事務を目指してる。
これは凄い事だと思う!!
どの職種でもある程度の事務作業は必要だと思うから、その土台をしっかり作れる事務に重きを置くことは貴方の強みになる気がするよ。
ご時世も相まって、自己分析の長けた貴方ならいい理由が見つかると思う。
先輩や先生にアドバイスもらって臨んでね!
就活が上手く行きますように!!
235マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/26(火) 06:11:03.68ID:F39LrMxV0 >>232
まだ立ち直れてないのかもしれないね。6年間だものね。6年は長い。
自分だったら足元が崩れ落ちる気持ちになると思う。
今はまだその6年間に勝てる以上に打ち込めるものが見つかってないのかもしれないね。
すぐ飽きてしまってもいいんだよ。
貴方はまだ探してる段階だと思うから。
現状の自分に絶望せず、楽しそう!と思ったらなんでもトライしてみてね。
まだ立ち直れてないのかもしれないね。6年間だものね。6年は長い。
自分だったら足元が崩れ落ちる気持ちになると思う。
今はまだその6年間に勝てる以上に打ち込めるものが見つかってないのかもしれないね。
すぐ飽きてしまってもいいんだよ。
貴方はまだ探してる段階だと思うから。
現状の自分に絶望せず、楽しそう!と思ったらなんでもトライしてみてね。
236マジレスさん (アウアウウー Sa45-qzU9)
2021/10/26(火) 08:26:19.18ID:SXf3Ns2ca >>232
その恋人とは6年間交際されたとありますがセックスの経験はありますか?
その恋人とは6年間交際されたとありますがセックスの経験はありますか?
237マジレスさん (ワッチョイ 6e6d-9HFf)
2021/10/26(火) 13:14:37.31ID:pvDm8DgH0 はぁ、仕事中心の人生疲れるなぁ
プライベートの予定潰されるし昇格試験に一喜一憂したりと疲れた
世の中の人もみんなこんなんなのかなぁ
プライベートの予定潰されるし昇格試験に一喜一憂したりと疲れた
世の中の人もみんなこんなんなのかなぁ
238マジレスさん (ワッチョイ 8993-000n)
2021/10/26(火) 14:32:28.68ID:loJxOykl0 >>233
解析有り難うございます。
『ずっと会えてなくて寂しいね』だとしたら、嬉しいです。
聞けない恋愛です。勿論対等ではありません。
彼が主導権を握ってます。
私が主張すると去って行くのは分かってるからです。
仕事の忙しい人ですから、彼に合わせています。
能力のレベルも全然違います。
マリリン・モンロー的な私は癒して差し上げるだけです。
不義の恋です。大きな器で彼を待ってみたいと思います。
終わったら、終わった時にまたその時は考えます。
アドバイス嬉しかったです、有り難うございました。
解析有り難うございます。
『ずっと会えてなくて寂しいね』だとしたら、嬉しいです。
聞けない恋愛です。勿論対等ではありません。
彼が主導権を握ってます。
私が主張すると去って行くのは分かってるからです。
仕事の忙しい人ですから、彼に合わせています。
能力のレベルも全然違います。
マリリン・モンロー的な私は癒して差し上げるだけです。
不義の恋です。大きな器で彼を待ってみたいと思います。
終わったら、終わった時にまたその時は考えます。
アドバイス嬉しかったです、有り難うございました。
239マジレスさん (ワッチョイ d256-Cxsq)
2021/10/26(火) 14:44:08.59ID:B6BHB/6T0240マジレスさん (スプッッ Sd02-oD2W)
2021/10/26(火) 14:49:50.76ID:GcZwu7Qud 初恋の人を忘れたいです。
30歳の男ですが、初恋相手の事が忘れられず、恋人と長続きしません。
複雑ですが、初恋相手は20近く上の義理の叔母です。
物心ついた頃から大好きで、性への目覚めも叔母がきっかけでした。※相応しくない発言でしたら、お詫び申し上げます。
叔母さん以外の女性の事は可愛いな、綺麗だなと思っても恋愛感情を抱いた事はありません。
今でも家庭の用事で叔母さんとは毎月会っていますが、大変無礼ながら、叔母さんも良い年になり、歳の割には綺麗だなとは思う程度で以前のような燃えるような気持ちは抱きません。
しかし、今でも40代前半くらいまでの叔母の事をよく思い出してしまいます。
今までの彼女も体型が叔母さんに近いから、顔がどことなく叔母さんに似ているからという理由で選んできました。
さりげなく誘導して前におばさんがしていた髪型にさせたり、大人びたファッションが似合うとさんざん褒めて、叔母さんが選ぶような服をプレゼントしたりしていました。
相手の女性には最低な事をしてしまいましたが、彼女といても楽しいと思えた事はなく、突然途方も無い虚しさに襲われる事が多かったです。
本当に申し訳ない事をしたと思っていますが、彼女がいて唯一楽しかった事は、悩んでもいない彼女の事を叔母さんに相談する事でした。
5年くらい前までの叔母さんが熱狂的に忘れられませんが、熟女好きでは全くありません。
自分がお付き合いしてくれた娘にしてきた事を今では後悔しております。
こんな年齢まで引きずってしまいましたが、叔母さんの事は忘れてキチンと恋愛をしたいと思い色々な方と交流を持つようにしていますが、やはり叔母さんを思い出してしまい、上手くいかずに悪戦苦闘しております。
気持ちの悪い悩みで秋を悪くされた方もいるかもしれませんが、本気で克服してキチンと女性を好きになりたい気持ちはありますので、アドバイスをどうぞ宜しくお願い致します。
30歳の男ですが、初恋相手の事が忘れられず、恋人と長続きしません。
複雑ですが、初恋相手は20近く上の義理の叔母です。
物心ついた頃から大好きで、性への目覚めも叔母がきっかけでした。※相応しくない発言でしたら、お詫び申し上げます。
叔母さん以外の女性の事は可愛いな、綺麗だなと思っても恋愛感情を抱いた事はありません。
今でも家庭の用事で叔母さんとは毎月会っていますが、大変無礼ながら、叔母さんも良い年になり、歳の割には綺麗だなとは思う程度で以前のような燃えるような気持ちは抱きません。
しかし、今でも40代前半くらいまでの叔母の事をよく思い出してしまいます。
今までの彼女も体型が叔母さんに近いから、顔がどことなく叔母さんに似ているからという理由で選んできました。
さりげなく誘導して前におばさんがしていた髪型にさせたり、大人びたファッションが似合うとさんざん褒めて、叔母さんが選ぶような服をプレゼントしたりしていました。
相手の女性には最低な事をしてしまいましたが、彼女といても楽しいと思えた事はなく、突然途方も無い虚しさに襲われる事が多かったです。
本当に申し訳ない事をしたと思っていますが、彼女がいて唯一楽しかった事は、悩んでもいない彼女の事を叔母さんに相談する事でした。
5年くらい前までの叔母さんが熱狂的に忘れられませんが、熟女好きでは全くありません。
自分がお付き合いしてくれた娘にしてきた事を今では後悔しております。
こんな年齢まで引きずってしまいましたが、叔母さんの事は忘れてキチンと恋愛をしたいと思い色々な方と交流を持つようにしていますが、やはり叔母さんを思い出してしまい、上手くいかずに悪戦苦闘しております。
気持ちの悪い悩みで秋を悪くされた方もいるかもしれませんが、本気で克服してキチンと女性を好きになりたい気持ちはありますので、アドバイスをどうぞ宜しくお願い致します。
241マジレスさん (スプッッ Sd02-oD2W)
2021/10/26(火) 14:49:50.88ID:GcZwu7Qud 初恋の人を忘れたいです。
30歳の男ですが、初恋相手の事が忘れられず、恋人と長続きしません。
複雑ですが、初恋相手は20近く上の義理の叔母です。
物心ついた頃から大好きで、性への目覚めも叔母がきっかけでした。※相応しくない発言でしたら、お詫び申し上げます。
叔母さん以外の女性の事は可愛いな、綺麗だなと思っても恋愛感情を抱いた事はありません。
今でも家庭の用事で叔母さんとは毎月会っていますが、大変無礼ながら、叔母さんも良い年になり、歳の割には綺麗だなとは思う程度で以前のような燃えるような気持ちは抱きません。
しかし、今でも40代前半くらいまでの叔母の事をよく思い出してしまいます。
今までの彼女も体型が叔母さんに近いから、顔がどことなく叔母さんに似ているからという理由で選んできました。
さりげなく誘導して前におばさんがしていた髪型にさせたり、大人びたファッションが似合うとさんざん褒めて、叔母さんが選ぶような服をプレゼントしたりしていました。
相手の女性には最低な事をしてしまいましたが、彼女といても楽しいと思えた事はなく、突然途方も無い虚しさに襲われる事が多かったです。
本当に申し訳ない事をしたと思っていますが、彼女がいて唯一楽しかった事は、悩んでもいない彼女の事を叔母さんに相談する事でした。
5年くらい前までの叔母さんが熱狂的に忘れられませんが、熟女好きでは全くありません。
自分がお付き合いしてくれた娘にしてきた事を今では後悔しております。
こんな年齢まで引きずってしまいましたが、叔母さんの事は忘れてキチンと恋愛をしたいと思い色々な方と交流を持つようにしていますが、やはり叔母さんを思い出してしまい、上手くいかずに悪戦苦闘しております。
気持ちの悪い悩みで秋を悪くされた方もいるかもしれませんが、本気で克服してキチンと女性を好きになりたい気持ちはありますので、アドバイスをどうぞ宜しくお願い致します。
30歳の男ですが、初恋相手の事が忘れられず、恋人と長続きしません。
複雑ですが、初恋相手は20近く上の義理の叔母です。
物心ついた頃から大好きで、性への目覚めも叔母がきっかけでした。※相応しくない発言でしたら、お詫び申し上げます。
叔母さん以外の女性の事は可愛いな、綺麗だなと思っても恋愛感情を抱いた事はありません。
今でも家庭の用事で叔母さんとは毎月会っていますが、大変無礼ながら、叔母さんも良い年になり、歳の割には綺麗だなとは思う程度で以前のような燃えるような気持ちは抱きません。
しかし、今でも40代前半くらいまでの叔母の事をよく思い出してしまいます。
今までの彼女も体型が叔母さんに近いから、顔がどことなく叔母さんに似ているからという理由で選んできました。
さりげなく誘導して前におばさんがしていた髪型にさせたり、大人びたファッションが似合うとさんざん褒めて、叔母さんが選ぶような服をプレゼントしたりしていました。
相手の女性には最低な事をしてしまいましたが、彼女といても楽しいと思えた事はなく、突然途方も無い虚しさに襲われる事が多かったです。
本当に申し訳ない事をしたと思っていますが、彼女がいて唯一楽しかった事は、悩んでもいない彼女の事を叔母さんに相談する事でした。
5年くらい前までの叔母さんが熱狂的に忘れられませんが、熟女好きでは全くありません。
自分がお付き合いしてくれた娘にしてきた事を今では後悔しております。
こんな年齢まで引きずってしまいましたが、叔母さんの事は忘れてキチンと恋愛をしたいと思い色々な方と交流を持つようにしていますが、やはり叔母さんを思い出してしまい、上手くいかずに悪戦苦闘しております。
気持ちの悪い悩みで秋を悪くされた方もいるかもしれませんが、本気で克服してキチンと女性を好きになりたい気持ちはありますので、アドバイスをどうぞ宜しくお願い致します。
242マジレスさん (アウアウウー Sa45-HgqW)
2021/10/26(火) 15:31:25.80ID:PbMsM7dja243マジレスさん (ワッチョイ eec3-Caf/)
2021/10/26(火) 15:43:23.33ID:IG6BKOAC0 >>232
>色んなことに覚悟が持てません。
覚悟を持つ時は、自然と持てるわけではなく、決意が必要です。
自分自身との契約書に署名捺印するような感覚でしょうか。
それができないなら、できない理由があるのだと思います。
その理由を解明し、問題があるならまず解決することです。
>好きなこともすぐ飽きてしまう。
原因は3つ考えられます。
1つは、実は本当は好きじゃないケース。
その場合、自分の本音を追求しましょう。
2つ目は、悪いイメージを持つケース。
「失敗するかも」、「お金がかかる」、「続けても無意味では?」など、何か悪いイメージがあると、急激に熱が冷めます。
このパターンなら、肯定的に考えるか、肯定的に考えられることを選ぶかするしかないと思います。
3つ目は、単純に同じことが続かないケース。
その場合、応用、展開ができないのだと思います。
例えば水泳をすることにして、最初はクロールで泳いでいたとします。
しかしそのうち、平泳ぎやバタフライなど、いろんな泳ぎを始めたり、人によっては飛び込みやアーティスなどに手を広げることもあります。
ですが、ずっとクロールばかり続けてしまう人もいて、その場合は当然飽きてしまいますね。
飽きた時点で、「ここから発展させて何かできないか?」と考える癖がつけば、防げると思います。
>6年交際した恋人と別れてから執着することの怖さがあるのかもしれません。
人は執着すれば不幸になるものですから、執着を避けるのは良いことだと思いますよ。
ただ、今、この瞬間を、思い切り楽しめば良いのでは?
>色んなことに覚悟が持てません。
覚悟を持つ時は、自然と持てるわけではなく、決意が必要です。
自分自身との契約書に署名捺印するような感覚でしょうか。
それができないなら、できない理由があるのだと思います。
その理由を解明し、問題があるならまず解決することです。
>好きなこともすぐ飽きてしまう。
原因は3つ考えられます。
1つは、実は本当は好きじゃないケース。
その場合、自分の本音を追求しましょう。
2つ目は、悪いイメージを持つケース。
「失敗するかも」、「お金がかかる」、「続けても無意味では?」など、何か悪いイメージがあると、急激に熱が冷めます。
このパターンなら、肯定的に考えるか、肯定的に考えられることを選ぶかするしかないと思います。
3つ目は、単純に同じことが続かないケース。
その場合、応用、展開ができないのだと思います。
例えば水泳をすることにして、最初はクロールで泳いでいたとします。
しかしそのうち、平泳ぎやバタフライなど、いろんな泳ぎを始めたり、人によっては飛び込みやアーティスなどに手を広げることもあります。
ですが、ずっとクロールばかり続けてしまう人もいて、その場合は当然飽きてしまいますね。
飽きた時点で、「ここから発展させて何かできないか?」と考える癖がつけば、防げると思います。
>6年交際した恋人と別れてから執着することの怖さがあるのかもしれません。
人は執着すれば不幸になるものですから、執着を避けるのは良いことだと思いますよ。
ただ、今、この瞬間を、思い切り楽しめば良いのでは?
244マジレスさん (ワッチョイ eec3-Caf/)
2021/10/26(火) 16:10:48.95ID:IG6BKOAC0 >>240
>初恋の人を忘れたいです。
まず、忘れるのは不可能と思っておいてください。
女性の恋愛は上書き保存ですので過去の男性たちは瞬時に削除されてゆきますが、男性の恋愛は個別に新しいフォルダで保存、フォルダ名を女性の名にし、画像まで貼りつけて、全員を大切にデスクトップ上に並べてしまうのです。
脳の構造がそうなっておりますので、その点は諦めてください。
>本気で克服してキチンと女性を好きになりたい気持ちはありますので、アドバイスをどうぞ宜しくお願い致します。
叔母様については、書物のように考えることをすすめます。
ファルダ(記憶)を開いてあれこれ思い出すと、熱狂的な気持になってしまう、けれど、それで良いです。
あなたは過去の記憶と言う小説を読んで、または映画を観て、熱狂しているだけです。
そして、あなたの記憶の中の若い叔母様と、今現在の叔母様は、ある意味、既に別人です。
あなたの恋した叔母様は、あなたの記憶の中にしかいないと思えば良いと思います。
そして新しい恋については、そのくらい熱狂的になれる女性と出会うまで、根気よく探してください。
日本にいなければ海外にはいるかもしれない、と思うくらいで良いと思います。
地球上には、絶対に存在します。
あなたは、妥協して適当な人と付き合い、それでもその人を愛し、それで満足するってことができないタイプなのだと思います。
だったら、妥協せずにそんな運命の女性を追い求めれば良いと思いますよ。
>初恋の人を忘れたいです。
まず、忘れるのは不可能と思っておいてください。
女性の恋愛は上書き保存ですので過去の男性たちは瞬時に削除されてゆきますが、男性の恋愛は個別に新しいフォルダで保存、フォルダ名を女性の名にし、画像まで貼りつけて、全員を大切にデスクトップ上に並べてしまうのです。
脳の構造がそうなっておりますので、その点は諦めてください。
>本気で克服してキチンと女性を好きになりたい気持ちはありますので、アドバイスをどうぞ宜しくお願い致します。
叔母様については、書物のように考えることをすすめます。
ファルダ(記憶)を開いてあれこれ思い出すと、熱狂的な気持になってしまう、けれど、それで良いです。
あなたは過去の記憶と言う小説を読んで、または映画を観て、熱狂しているだけです。
そして、あなたの記憶の中の若い叔母様と、今現在の叔母様は、ある意味、既に別人です。
あなたの恋した叔母様は、あなたの記憶の中にしかいないと思えば良いと思います。
そして新しい恋については、そのくらい熱狂的になれる女性と出会うまで、根気よく探してください。
日本にいなければ海外にはいるかもしれない、と思うくらいで良いと思います。
地球上には、絶対に存在します。
あなたは、妥協して適当な人と付き合い、それでもその人を愛し、それで満足するってことができないタイプなのだと思います。
だったら、妥協せずにそんな運命の女性を追い求めれば良いと思いますよ。
245マジレスさん (アウアウウー Sa45-qzU9)
2021/10/26(火) 17:17:42.97ID:Vx1WmCyta >>241
叔母さんを思っての自慰行為はありますか?
叔母さんを思っての自慰行為はありますか?
246マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/26(火) 17:34:51.20ID:F39LrMxV0 >>241
忘れなくてもいいと思うよー?
貴方の半生占めてる人を忘れようなんてムリだよ。
いいじゃない。別に好意的なままで。
好きな人の面影追うのは少しはあるよ。
ただちょっと寄せたり似せたりするのは相手が知ってしまったら傷つくから、後悔してるなら繰り返さないようにね。
人間常に正しい行動なんてできないんだから、
ここで過去の行いを正してもしょうがないし。
忘れようと思っても忘れらるもんじゃないから、自然にね。その気持ちはそのままそっとしといてあげて。
いつか貴方に素敵な出会いがありますように。
忘れなくてもいいと思うよー?
貴方の半生占めてる人を忘れようなんてムリだよ。
いいじゃない。別に好意的なままで。
好きな人の面影追うのは少しはあるよ。
ただちょっと寄せたり似せたりするのは相手が知ってしまったら傷つくから、後悔してるなら繰り返さないようにね。
人間常に正しい行動なんてできないんだから、
ここで過去の行いを正してもしょうがないし。
忘れようと思っても忘れらるもんじゃないから、自然にね。その気持ちはそのままそっとしといてあげて。
いつか貴方に素敵な出会いがありますように。
247マジレスさん (オッペケ Sr11-6XUW)
2021/10/26(火) 17:41:05.95ID:GMRsecgfr パチ屋のイスに座った状態で放屁したら『ブュルピッブゥー』って音がしたんです。
朝から台移動も出来なくなったし痒くなってきたしオシッコもれそうだし助けてください泣きそうです
朝から台移動も出来なくなったし痒くなってきたしオシッコもれそうだし助けてください泣きそうです
248マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/26(火) 17:45:31.13ID:F39LrMxV0 >>247
安心しろ。それはフィーバー音だ。確変おめでとう。
安心しろ。それはフィーバー音だ。確変おめでとう。
249マジレスさん (スプッッ Sd02-oD2W)
2021/10/26(火) 18:25:35.81ID:KD2QMedNd >>244
脳科学の面からのアドバイスどうも有難うございました。
映画や小説のようにというアドバイスが大変参考になりました。
自分もとにかく出会いを増やしていけば、いつかはという希望をもってコンパなどに臨み、デートできたり、付き合えたりできても、頭の中は終始叔母さんの事ばかりという状況でした。
>> 地球上には、絶対に存在します
という壮大な言葉を胸に頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました
脳科学の面からのアドバイスどうも有難うございました。
映画や小説のようにというアドバイスが大変参考になりました。
自分もとにかく出会いを増やしていけば、いつかはという希望をもってコンパなどに臨み、デートできたり、付き合えたりできても、頭の中は終始叔母さんの事ばかりという状況でした。
>> 地球上には、絶対に存在します
という壮大な言葉を胸に頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました
250マジレスさん (スプッッ Sd02-oD2W)
2021/10/26(火) 18:55:58.70ID:AmjWk2Vdd >>246
アドバイスありがとうございます。
過去の恋人を叔母さんに近づけようとしていた事は本当に反省しておりますが、気がついたらそう
していたので、もっと自分を律したいと思います。
本当に相手の女性には無礼でしたが、もう少し叔母さんに近づけられれば本気で好きになれるかも知れないと淡い期待をしていました。
この気持ちをそっとする事から始めて良い女性を必ず見つけたいと思います。
アドバイスありがとうございます。
過去の恋人を叔母さんに近づけようとしていた事は本当に反省しておりますが、気がついたらそう
していたので、もっと自分を律したいと思います。
本当に相手の女性には無礼でしたが、もう少し叔母さんに近づけられれば本気で好きになれるかも知れないと淡い期待をしていました。
この気持ちをそっとする事から始めて良い女性を必ず見つけたいと思います。
252マジレスさん (スプッッ Sd02-oD2W)
2021/10/26(火) 19:17:02.81ID:mBOKhKPad >>206
あなたの同級生にしたような事は高校ではもうやらず、ある程度価値観の近い友達を見つけて、人との付き合い方を学び、今は立派に社会で頑張っていると思います
あなたの同級生にしたような事は高校ではもうやらず、ある程度価値観の近い友達を見つけて、人との付き合い方を学び、今は立派に社会で頑張っていると思います
253マジレスさん (スプッッ Sd02-oD2W)
2021/10/26(火) 19:24:02.42ID:mBOKhKPad254マジレスさん (ワッチョイ 3967-/PVD)
2021/10/26(火) 19:40:18.61ID:UHTk+2Ge0255マジレスさん (アウアウウー Sa45-HgqW)
2021/10/26(火) 21:29:07.28ID:kNkFVKaUa >>227
世の中にはあやしい占い師も沢山います
自称占い師が常駐するスレに誘導しない方がいい
基本的に占いなどに頼るのは心が弱いから
自分に自信があれば自ら判断し行動できます
自分の心を整えるのが先決です
世の中にはあやしい占い師も沢山います
自称占い師が常駐するスレに誘導しない方がいい
基本的に占いなどに頼るのは心が弱いから
自分に自信があれば自ら判断し行動できます
自分の心を整えるのが先決です
257マジレスさん (アウアウウー Sa45-zZKJ)
2021/10/26(火) 22:59:46.76ID:ZO1Fjfuqa 夫に誘いを断れてスネた?落ち込んだような?態度を取っていたようで喧嘩になりました。
私はしたいので誘うのですが、夫によく断られます。
断った後、責められてるような発言や落ち込んだ様子を見るのがしんどい、そんなにしないとダメか?他に記念日にプレゼントや手紙を書いたり普段優しくしていてもシてないだけで全て無にされてるようでキツい、もう二度としないと決めた方が無いと割り切れてお互いラクなのではないか?と言われました。
愛情表現の1つとしてとても大事な行為だと自分は思ってるので誘っていましたが、相手が求めていないなら無理に誘う事は良くないことだと冷静になってから気づきました。どうしてもしたい時にメンヘラのように暴れてしまうようで…
どこかに書きたくて前置きが長くなりましたが、どうすればシたいという欲望は減るでしょうか?
性欲が強いのかと1人で処理をしたりしてみたのですが効果はありませんでした…
私はしたいので誘うのですが、夫によく断られます。
断った後、責められてるような発言や落ち込んだ様子を見るのがしんどい、そんなにしないとダメか?他に記念日にプレゼントや手紙を書いたり普段優しくしていてもシてないだけで全て無にされてるようでキツい、もう二度としないと決めた方が無いと割り切れてお互いラクなのではないか?と言われました。
愛情表現の1つとしてとても大事な行為だと自分は思ってるので誘っていましたが、相手が求めていないなら無理に誘う事は良くないことだと冷静になってから気づきました。どうしてもしたい時にメンヘラのように暴れてしまうようで…
どこかに書きたくて前置きが長くなりましたが、どうすればシたいという欲望は減るでしょうか?
性欲が強いのかと1人で処理をしたりしてみたのですが効果はありませんでした…
258マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/27(水) 00:06:46.85ID:vUOsk4J00 >>257
勇気言っただろうね。その結果旦那さんのスタンスは変わらなかったのは悲しいね。
夫婦になった以上お互いしか相手は居ないのだから伴侶の一方的なレスは罪深い。
だから離婚案件とされるのだろうね。
貴方の方では何か努力してみた?外見とか。
努力しても話し合いしてもダメなら仕方ない。
・旦那の了承を得て外注 or
・旦那さんのそれ以外のフォローを愛情として受け止めて仙人化する。
そもそも他人としたいんじゃなくて旦那さんとしたいのにこの選択しかないのは切ないね。
レスとなった日から記録を付けておくのをおすすめするよ。どうにもならなくなった時にそれが貴方を助けてくれるよ。
女性用の店とかもしかしたらあるのかもしれないけど、男性と違って女性の外注はかなりリスクもハードルも高い。
どちらの選択を選ぶにせよ、相応の覚悟が必要だよ。
この相談はもしかしたらこっちのが向いてるかな?他に適したスレがあったらいいのだけど。
https://itest.5ch.net/subback/ms
勇気言っただろうね。その結果旦那さんのスタンスは変わらなかったのは悲しいね。
夫婦になった以上お互いしか相手は居ないのだから伴侶の一方的なレスは罪深い。
だから離婚案件とされるのだろうね。
貴方の方では何か努力してみた?外見とか。
努力しても話し合いしてもダメなら仕方ない。
・旦那の了承を得て外注 or
・旦那さんのそれ以外のフォローを愛情として受け止めて仙人化する。
そもそも他人としたいんじゃなくて旦那さんとしたいのにこの選択しかないのは切ないね。
レスとなった日から記録を付けておくのをおすすめするよ。どうにもならなくなった時にそれが貴方を助けてくれるよ。
女性用の店とかもしかしたらあるのかもしれないけど、男性と違って女性の外注はかなりリスクもハードルも高い。
どちらの選択を選ぶにせよ、相応の覚悟が必要だよ。
この相談はもしかしたらこっちのが向いてるかな?他に適したスレがあったらいいのだけど。
https://itest.5ch.net/subback/ms
259マジレスさん (アウアウウー Sa45-zZKJ)
2021/10/27(水) 00:54:26.12ID:0RVe7/qYa >>258
ダイエットしたりメイクして誘う、明るく誘うなどしていました。まあ結果的にメンヘラ発作起こして喧嘩になってしまいましたが…
そうなんです、夫としたいんです。二度と出来ないなんて本当に考えられないですが、でももしそれでも今は夫と一緒に居たい気持ちの方が大きいし他の人とはしたくないので何からすればいいかわかりませんが仙人化の修行を選びます……
板の案内もありがとうございます、覗いてみます。
ダイエットしたりメイクして誘う、明るく誘うなどしていました。まあ結果的にメンヘラ発作起こして喧嘩になってしまいましたが…
そうなんです、夫としたいんです。二度と出来ないなんて本当に考えられないですが、でももしそれでも今は夫と一緒に居たい気持ちの方が大きいし他の人とはしたくないので何からすればいいかわかりませんが仙人化の修行を選びます……
板の案内もありがとうございます、覗いてみます。
260マジレスさん (ワッチョイ eec3-Caf/)
2021/10/27(水) 01:23:06.63ID:1R+1XTyk0 >>257
>もう二度としないと決めた方が無いと割り切れてお互いラクなのではないか?と言われました。
これはちょっと・・・。
夫婦と言う関係で言われてしまうのは、キツイですね。
どうして夫婦なのに、そこを割り切る必要があるのか、疑問に思いました。
>どうすればシたいという欲望は減るでしょうか?
欲望を減らそうとするのは、どうなんでしょうか・・・。
人として、自然で当然のことですので、精神衛生上、良くない気がします。
>他に記念日にプレゼントや手紙を書いたり普段優しくしていてもシてないだけで全て無にされてるようでキツい、
プレゼントや手紙を引き合いに出されると言うことは、、ご主人は理解されていないのだと推測します。
あなたにとっては必要で、欲しいのだと、話してみてはいかがでしょう?
>性欲が強いのかと
いえ、普通だと思います。
ラテン系の女性なら、激怒して離婚すると思いますよ。
これはちょっと難問です。
とりあえず、「責める」のと「暴れる」のは、避けましょう。
余計に引かれてしまうので。
落ち着いて話し合うことで、互いに理解が深まることを祈るばかりです。
>もう二度としないと決めた方が無いと割り切れてお互いラクなのではないか?と言われました。
これはちょっと・・・。
夫婦と言う関係で言われてしまうのは、キツイですね。
どうして夫婦なのに、そこを割り切る必要があるのか、疑問に思いました。
>どうすればシたいという欲望は減るでしょうか?
欲望を減らそうとするのは、どうなんでしょうか・・・。
人として、自然で当然のことですので、精神衛生上、良くない気がします。
>他に記念日にプレゼントや手紙を書いたり普段優しくしていてもシてないだけで全て無にされてるようでキツい、
プレゼントや手紙を引き合いに出されると言うことは、、ご主人は理解されていないのだと推測します。
あなたにとっては必要で、欲しいのだと、話してみてはいかがでしょう?
>性欲が強いのかと
いえ、普通だと思います。
ラテン系の女性なら、激怒して離婚すると思いますよ。
これはちょっと難問です。
とりあえず、「責める」のと「暴れる」のは、避けましょう。
余計に引かれてしまうので。
落ち着いて話し合うことで、互いに理解が深まることを祈るばかりです。
261マジレスさん (アウアウウー Sa45-zZKJ)
2021/10/27(水) 06:53:35.78ID:TVzzIMEVa >>260
誘う事はどうしても恥ずかしくて慣れず、断られると相変わらず傷付いてしまいます。心の余裕が無くなってくると暴走してしまうので、気を付けます。
ほんとそんな姿見たら余計にする気も無くし引いてしまいますよね…
理解されていない…どう説明すれば理解してもらえるのでしょうか………本音を言えば性欲を無くす努力よりも抱いてもらえる努力がしたいです。
プレゼントや手紙を引き合いに出してくるということは旦那にとってそれだけ特別でパワーが必要ということなのかと思いました。
他が満たされているから余計にシてない不満が浮き彫りになっているのではないか、ならもう無いと割り切れば期待もなく落ち込まないのでは?と言われました。
どこから話し合いをすればいいのか…ここまできたら何を言っても責めてるように受け取られそうで悩んでしまいます
誘う事はどうしても恥ずかしくて慣れず、断られると相変わらず傷付いてしまいます。心の余裕が無くなってくると暴走してしまうので、気を付けます。
ほんとそんな姿見たら余計にする気も無くし引いてしまいますよね…
理解されていない…どう説明すれば理解してもらえるのでしょうか………本音を言えば性欲を無くす努力よりも抱いてもらえる努力がしたいです。
プレゼントや手紙を引き合いに出してくるということは旦那にとってそれだけ特別でパワーが必要ということなのかと思いました。
他が満たされているから余計にシてない不満が浮き彫りになっているのではないか、ならもう無いと割り切れば期待もなく落ち込まないのでは?と言われました。
どこから話し合いをすればいいのか…ここまできたら何を言っても責めてるように受け取られそうで悩んでしまいます
262マジレスさん (スプッッ Sd02-oD2W)
2021/10/27(水) 07:38:07.22ID:cPlGuXusd >>254
アドバイスありがとうございます。
ここ数年はふと年齢の事を考えて結婚に焦ってしまい物事に集中できないことが多くそれにも悩んでいます。
難しいですが、物事に集中できるように気持ちを改めようと思います。
アドバイスありがとうございます。
ここ数年はふと年齢の事を考えて結婚に焦ってしまい物事に集中できないことが多くそれにも悩んでいます。
難しいですが、物事に集中できるように気持ちを改めようと思います。
263マジレスさん (ワッチョイ 3967-qzU9)
2021/10/27(水) 07:43:05.43ID:NjDXzWW30 >>261
セックスレスは深刻な問題ですよね。レスになるまでセックスがマンネリ化していたとかありませんか?刺激のあるセックス、例えばスカトロプレイなどの経験はありますか?
セックスレスは深刻な問題ですよね。レスになるまでセックスがマンネリ化していたとかありませんか?刺激のあるセックス、例えばスカトロプレイなどの経験はありますか?
264マジレスさん (ワッチョイ 8993-3GOm)
2021/10/27(水) 08:11:22.29ID:GG6UPp1W0 こういうとこに話すの初めてなので至らない点があればご指摘ください。
来年(2ヶ月後)に成人式の19歳なんですが、未だに成人式の振袖などが一切決まっていません。親に以前相談したのですが、「振袖なんて金がかかるからやめろ。式に行くならスーツで行け!」と怒鳴られ殴られたのでそれ以降話題にすら出来ません。お金に関しては自分は働いているので親に迷惑をかけるつもり無いです。普段から家に毎月お金を入れているのでその点で文句を言われる筋合い無いのでは?と思ってはいるのですが、あの時のショックがかなりきていてギリギリになっても決心が出来ません。
この時期でもまだ振袖は間に合うんでしょうか。すごく綺麗で派手なやつとかではなくていいです。ただ自分の好きな色の振袖を着て友達と会いたいだけです。
来年(2ヶ月後)に成人式の19歳なんですが、未だに成人式の振袖などが一切決まっていません。親に以前相談したのですが、「振袖なんて金がかかるからやめろ。式に行くならスーツで行け!」と怒鳴られ殴られたのでそれ以降話題にすら出来ません。お金に関しては自分は働いているので親に迷惑をかけるつもり無いです。普段から家に毎月お金を入れているのでその点で文句を言われる筋合い無いのでは?と思ってはいるのですが、あの時のショックがかなりきていてギリギリになっても決心が出来ません。
この時期でもまだ振袖は間に合うんでしょうか。すごく綺麗で派手なやつとかではなくていいです。ただ自分の好きな色の振袖を着て友達と会いたいだけです。
265マジレスさん (アウアウウー Sa45-qzU9)
2021/10/27(水) 08:26:37.95ID:YYMFNcYra >>264
あなたのお金で振袖をレンタルするなら何の問題もないです。もう働いているならそんな暴力親から離れて暮らすのも手の一つでしょう。
あなたのお金で振袖をレンタルするなら何の問題もないです。もう働いているならそんな暴力親から離れて暮らすのも手の一つでしょう。
266マジレスさん (ワッチョイ 3967-/PVD)
2021/10/27(水) 08:30:00.77ID:d68ypiI00267マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/27(水) 08:35:23.00ID:rbC2xoQt0 >>264
振袖の有無はともかく手を上げられた事がショックだね。
お金の心配より先にまず祝って欲しかったね。
働いているなら自分で用意するという選択があるよ。私も自分で振袖買って用意した。
予算無かったから他の子より見劣りしてただろうけど笑
あとは今はレンタル凄くかわいくて綺麗なのいっぱいあるよね。
買っても着る機会そんななかったし、管理も大変だったから無理して買わないでも良かったなあと今では思ってる。その後の管理や出費を考えたらレンタルするのもオススメだよ。
なるべく早く予約した方が好みが見つかりやすいかもしれないよ。
着付けとヘアセットの予約もしないとだから、今動いておいた方がいいかもね。
成人おめでとう。素敵な大人になってね。
疎遠になった友達とも会える素敵なイベントだから楽しい事を考えて動いてみて。
振袖の有無はともかく手を上げられた事がショックだね。
お金の心配より先にまず祝って欲しかったね。
働いているなら自分で用意するという選択があるよ。私も自分で振袖買って用意した。
予算無かったから他の子より見劣りしてただろうけど笑
あとは今はレンタル凄くかわいくて綺麗なのいっぱいあるよね。
買っても着る機会そんななかったし、管理も大変だったから無理して買わないでも良かったなあと今では思ってる。その後の管理や出費を考えたらレンタルするのもオススメだよ。
なるべく早く予約した方が好みが見つかりやすいかもしれないよ。
着付けとヘアセットの予約もしないとだから、今動いておいた方がいいかもね。
成人おめでとう。素敵な大人になってね。
疎遠になった友達とも会える素敵なイベントだから楽しい事を考えて動いてみて。
268マジレスさん (ワッチョイ 8993-3GOm)
2021/10/27(水) 09:44:34.01ID:GG6UPp1W0 皆さんありがとうございます。
今からでも間に合うのであればレンタル予約探そうと思います。今更我儘かも知れませんが個人的には留袖よりは振袖がいいです。どちらにせよ家に着物類は一切無いのでレンタルするか買うしか無いです。
最近は振袖予約の特典にヘアセットや着付けが一緒になったものも多いみたいなんですかね。よく振袖のパンフレットが家に届いていたのでたまに見ていたのですが。最近は届かなくなったのでまだそういうのがやっているんでしょうか。その辺がよく分からいので、どういうお店が良い、などのアドバイスがあれば頂けると嬉しいです。
今からでも間に合うのであればレンタル予約探そうと思います。今更我儘かも知れませんが個人的には留袖よりは振袖がいいです。どちらにせよ家に着物類は一切無いのでレンタルするか買うしか無いです。
最近は振袖予約の特典にヘアセットや着付けが一緒になったものも多いみたいなんですかね。よく振袖のパンフレットが家に届いていたのでたまに見ていたのですが。最近は届かなくなったのでまだそういうのがやっているんでしょうか。その辺がよく分からいので、どういうお店が良い、などのアドバイスがあれば頂けると嬉しいです。
270マジレスさん (アウアウウー Sa45-qzU9)
2021/10/27(水) 09:59:27.06ID:sqAkB0F5a 留袖勧めてるのワロタw
271マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/27(水) 10:22:33.13ID:rbC2xoQt0 >>268
ネットで地元のレンタル屋さんググって見て!
相談者さんが言ってたように、着付けヘアメイクセットでやってるとこ今多いよ!
お母様のサポートが期待できないかもしれないから、お店がまとめてやってくれるところの方が貴方には安心かもしれない。
善は急げだよ!!きっと可愛らしい晴れ姿になると思う!
ネットで地元のレンタル屋さんググって見て!
相談者さんが言ってたように、着付けヘアメイクセットでやってるとこ今多いよ!
お母様のサポートが期待できないかもしれないから、お店がまとめてやってくれるところの方が貴方には安心かもしれない。
善は急げだよ!!きっと可愛らしい晴れ姿になると思う!
272マジレスさん (ワッチョイ e145-fDtU)
2021/10/27(水) 11:17:30.87ID:vHDSn+uH0 >>264
私は母親が邪魔して成人式行けなかったな。
まず、確実に行けるように、成人式の日程を友達経由で調べておく。
案内のはがきは母親が捨てちゃうかもだから。
で、ネットで調べて、近所の振袖レンタルに予約。
その日に借りられるかが一番重要。
予算はヘアセットこみで5万〜10万円以下のところとかあるけど、まずは予約できることが重要。
成人式のはがきはちゃんと確認しよう。そして前日は友人の家かホテルに泊まって、絶対に行けるようにしよう。
私は頑張ったけどダメだった。
あなたは成人式に出て。
私は母親が邪魔して成人式行けなかったな。
まず、確実に行けるように、成人式の日程を友達経由で調べておく。
案内のはがきは母親が捨てちゃうかもだから。
で、ネットで調べて、近所の振袖レンタルに予約。
その日に借りられるかが一番重要。
予算はヘアセットこみで5万〜10万円以下のところとかあるけど、まずは予約できることが重要。
成人式のはがきはちゃんと確認しよう。そして前日は友人の家かホテルに泊まって、絶対に行けるようにしよう。
私は頑張ったけどダメだった。
あなたは成人式に出て。
273マジレスさん (ワッチョイ e145-fDtU)
2021/10/27(水) 11:19:48.56ID:vHDSn+uH0 私は、成人式も結婚式もなかったから、一度も晴れ着を着ていない。
今でも一万円以上の服(コートとか)買うのに罪悪感がある。
ブサイクだから着ものが可哀そうってお母さんは言うけど、
着物の気持ちより、自分の気持ちを優先すべきだと思う!!
ブサイクで親が許さなくっても一度は着ておくべき!
今でも一万円以上の服(コートとか)買うのに罪悪感がある。
ブサイクだから着ものが可哀そうってお母さんは言うけど、
着物の気持ちより、自分の気持ちを優先すべきだと思う!!
ブサイクで親が許さなくっても一度は着ておくべき!
274マジレスさん (アウアウウー Sa45-qzU9)
2021/10/27(水) 11:32:51.35ID:V7jW0LRda 成人式許さないとかスゲー家庭だな
275マジレスさん (ワッチョイ 0dcf-0Rww)
2021/10/27(水) 11:48:21.56ID:HeBtlK0x0 お恥ずかしい話ですが、私は学生時代、東北の被災地の学生をターゲットにした東京の宗教団体に騙されていました。
彼らは震災の年から2、3年にわたり夏休みに被災地の中高生をキャンプに招待し、私も中学生の時にそこに運悪く申し込んでしまったなかの1人です。
今思えばそのキャンプも被災地の学生を招待するということを建前にして企業から協賛金を募り開催していたのでしょうが、学生は質素な食事なのに対して団体のスタッフの食事は豪華だったりと違和感を感じるキャンプでした。
そして、そこで知り合った学生を信者にしてイベントの売り子などのタダ働きをさせて、大人が美味しい思いをするという単純な構図でしたが、震災で辛い思いをしている学生たちにとっては少しでも優しくしてくれた東京の大人は教祖に見えました。
奴隷のようにこき使われ、時には自分だけではなく家族に対する暴言を吐かれる日々が続き、そんな日々に違和感を感じながらも、抜けたら何をされるか分からなかったため、団体のためにタダ働きを続けるほかありませんでした。
彼らは震災の年から2、3年にわたり夏休みに被災地の中高生をキャンプに招待し、私も中学生の時にそこに運悪く申し込んでしまったなかの1人です。
今思えばそのキャンプも被災地の学生を招待するということを建前にして企業から協賛金を募り開催していたのでしょうが、学生は質素な食事なのに対して団体のスタッフの食事は豪華だったりと違和感を感じるキャンプでした。
そして、そこで知り合った学生を信者にしてイベントの売り子などのタダ働きをさせて、大人が美味しい思いをするという単純な構図でしたが、震災で辛い思いをしている学生たちにとっては少しでも優しくしてくれた東京の大人は教祖に見えました。
奴隷のようにこき使われ、時には自分だけではなく家族に対する暴言を吐かれる日々が続き、そんな日々に違和感を感じながらも、抜けたら何をされるか分からなかったため、団体のためにタダ働きを続けるほかありませんでした。
276マジレスさん (ワッチョイ e145-fDtU)
2021/10/27(水) 11:50:03.36ID:vHDSn+uH0277マジレスさん (ワッチョイ 0dcf-0Rww)
2021/10/27(水) 12:00:41.95ID:HeBtlK0x0 >>275
続きです。
私も高校3年生になり、受験のためにそろそろ抜けたいと申し出ましたが、却下され、更には同じ高校に通う学生信者を使っての引き留めなどが続いたため、勉強に集中したい気持ちを我慢し、毎週のように土日を団体のためのタダ働きに使う日々を送りました。
年が明けてセンター試験や2次試験の直前、終いには受験の当日になってもしつこく人手確保の連絡が来る日々、全てが団体のせいとは申しませんが、当然受験には失敗し、浪人することになりました。
同じ国にいる限り抜けることは不可能だと思ったため、流石に1年間だけ休ませてほしいと嘆願しましたが、速攻で却下され、また同じように信者学生を使ってのしつこい引き留め連絡ラッシュを全て無視しましたが、鳴り止む気配もなく、苛立ちからスマホを地面に投げつけて画面がバキバキに割れてしまいました。更には団体から、私に関する虚偽の噂を流されたりと嫌がらせを受ける日々。
知り合いに借りていた参考書を返しに自転車で向かう途中、家を出てすぐに団体の車に追いかけられ、「どこに行くんだい?」と話しかけられます。
続きです。
私も高校3年生になり、受験のためにそろそろ抜けたいと申し出ましたが、却下され、更には同じ高校に通う学生信者を使っての引き留めなどが続いたため、勉強に集中したい気持ちを我慢し、毎週のように土日を団体のためのタダ働きに使う日々を送りました。
年が明けてセンター試験や2次試験の直前、終いには受験の当日になってもしつこく人手確保の連絡が来る日々、全てが団体のせいとは申しませんが、当然受験には失敗し、浪人することになりました。
同じ国にいる限り抜けることは不可能だと思ったため、流石に1年間だけ休ませてほしいと嘆願しましたが、速攻で却下され、また同じように信者学生を使ってのしつこい引き留め連絡ラッシュを全て無視しましたが、鳴り止む気配もなく、苛立ちからスマホを地面に投げつけて画面がバキバキに割れてしまいました。更には団体から、私に関する虚偽の噂を流されたりと嫌がらせを受ける日々。
知り合いに借りていた参考書を返しに自転車で向かう途中、家を出てすぐに団体の車に追いかけられ、「どこに行くんだい?」と話しかけられます。
278マジレスさん (アウアウウー Sa45-qzU9)
2021/10/27(水) 12:07:52.86ID:2fLM/UDAa 旧家なら女でも立派な着物着せて成人式出すぞ。
279マジレスさん (ワッチョイ 0dcf-0Rww)
2021/10/27(水) 12:09:38.58ID:HeBtlK0x0 >>277
私は「知り合いに参考書を返しに行く、スマホの画面が割れてしまったから修理に出してて暫く連絡が出来ない」と伝えてなんとかその場は逃げ切りました。
しつこい連絡は止みましたが、家を出てすぐに声をかけられたあたり、もしかしたら家の近くで見張っているのでは無いかという恐怖心から外に出なくて済む宅浪を選び、1日中勉強して、ほとんど外にでも出ない日々の中で精神を完全に病み、パニック障害のような状態になり、そのまま引きこもりになってしまいました。それからもう4年経った今でも、その宗教団体の声が頭に響いてしまうため、常にテレビや音楽などを流していないと恐怖心で夜も眠れなくなる日々を送っています。少し前、ほんの些細なことをきっかけに、その団体が未だに被災地の学生をターゲットにして被害者や信者をを生み出していることを知りました。
私はこんなに苦しんでいるのに、彼らは何の罪の意識もなく活動を続けていることを知り、こんな理不尽な世界で生きている価値あるのかなと考えるようになりました。
長々とごめんなさい、ただ誰かに話を聞いてほしかっただけです。
私は「知り合いに参考書を返しに行く、スマホの画面が割れてしまったから修理に出してて暫く連絡が出来ない」と伝えてなんとかその場は逃げ切りました。
しつこい連絡は止みましたが、家を出てすぐに声をかけられたあたり、もしかしたら家の近くで見張っているのでは無いかという恐怖心から外に出なくて済む宅浪を選び、1日中勉強して、ほとんど外にでも出ない日々の中で精神を完全に病み、パニック障害のような状態になり、そのまま引きこもりになってしまいました。それからもう4年経った今でも、その宗教団体の声が頭に響いてしまうため、常にテレビや音楽などを流していないと恐怖心で夜も眠れなくなる日々を送っています。少し前、ほんの些細なことをきっかけに、その団体が未だに被災地の学生をターゲットにして被害者や信者をを生み出していることを知りました。
私はこんなに苦しんでいるのに、彼らは何の罪の意識もなく活動を続けていることを知り、こんな理不尽な世界で生きている価値あるのかなと考えるようになりました。
長々とごめんなさい、ただ誰かに話を聞いてほしかっただけです。
280マジレスさん (ワッチョイ e145-fDtU)
2021/10/27(水) 12:55:00.42ID:vHDSn+uH0281マジレスさん (ワッチョイ e145-fDtU)
2021/10/27(水) 12:56:42.01ID:vHDSn+uH0282マジレスさん (ワッチョイ e145-fDtU)
2021/10/27(水) 12:58:23.37ID:vHDSn+uH0 ただ、私は、家とか、親とか、何か言ったって、
自分が着たいと思うなら、自分のお金で着物レンタルするのはいいと思う。
成人式も出たければ出ていいと思う。
せいぜい5万あればできるんだから。
それで一生後悔しないで済むなら、やっておくべき。
自分が着たいと思うなら、自分のお金で着物レンタルするのはいいと思う。
成人式も出たければ出ていいと思う。
せいぜい5万あればできるんだから。
それで一生後悔しないで済むなら、やっておくべき。
283マジレスさん (アウアウウー Sa45-qzU9)
2021/10/27(水) 13:03:10.42ID:MCkkHta8a ヤバい奴で草
うちは京都の武家なんです〜
うちは京都の武家なんです〜
284260 (ワッチョイ eec3-Caf/)
2021/10/27(水) 13:54:45.53ID:YziOj7uC0 >>261
>断られると相変わらず傷付いてしまいます。
大半の女性はそうだと思います。
当然の反応です。
>心の余裕が無くなってくると暴走してしまうので、気を付けます。
男性は、女性が機嫌が良い姿や笑顔を見るだけで気分が良くなります。
逆に女性が不機嫌、泣くと言う姿を見ると、最悪の気分になるようにできています。
最も苦手なのは女性から責められることです。
この男性の性質を、常に念頭に置かれた方が、何事も成功すると思います。
>本音を言えば性欲を無くす努力よりも抱いてもらえる努力がしたいです。
誘うことに長けた、それに関してはプロと言う女性も、いくらでもいると思います。
探せば指南書があるような気がします。
個人指導など開催されている方もいらっしゃるかもしれません。
それについては先生を探してみてはどうでしょう?
>プレゼントや手紙を引き合いに出してくるということは旦那にとってそれだけ特別でパワーが必要ということなのかと思いました。
ご主人は、あなたに性欲があり、性的に満たされる必要があるから求めてきていると言う事実に、気づいていない可能性があります。
心が寂しいから、その寂しさを埋めるため、などと解釈しており、ご主人的には寂しさを埋めるためならプレゼントや手紙を頑張った、と考えられているのかもしれません。
あなたは普段から、寂しがって甘える人なのかもしれませんね。
だとしたら、ご主人的には、自分の方があなたに甘える機会がなく、一方的にあなたをケアするのに疲れたと感じているのかもしれません。
もしそうだとしたら、ご主人があなたを求めなくなったのはその辺も関係あると思います。
(※続きます)
>断られると相変わらず傷付いてしまいます。
大半の女性はそうだと思います。
当然の反応です。
>心の余裕が無くなってくると暴走してしまうので、気を付けます。
男性は、女性が機嫌が良い姿や笑顔を見るだけで気分が良くなります。
逆に女性が不機嫌、泣くと言う姿を見ると、最悪の気分になるようにできています。
最も苦手なのは女性から責められることです。
この男性の性質を、常に念頭に置かれた方が、何事も成功すると思います。
>本音を言えば性欲を無くす努力よりも抱いてもらえる努力がしたいです。
誘うことに長けた、それに関してはプロと言う女性も、いくらでもいると思います。
探せば指南書があるような気がします。
個人指導など開催されている方もいらっしゃるかもしれません。
それについては先生を探してみてはどうでしょう?
>プレゼントや手紙を引き合いに出してくるということは旦那にとってそれだけ特別でパワーが必要ということなのかと思いました。
ご主人は、あなたに性欲があり、性的に満たされる必要があるから求めてきていると言う事実に、気づいていない可能性があります。
心が寂しいから、その寂しさを埋めるため、などと解釈しており、ご主人的には寂しさを埋めるためならプレゼントや手紙を頑張った、と考えられているのかもしれません。
あなたは普段から、寂しがって甘える人なのかもしれませんね。
だとしたら、ご主人的には、自分の方があなたに甘える機会がなく、一方的にあなたをケアするのに疲れたと感じているのかもしれません。
もしそうだとしたら、ご主人があなたを求めなくなったのはその辺も関係あると思います。
(※続きます)
285260 (ワッチョイ eec3-Caf/)
2021/10/27(水) 13:55:06.72ID:YziOj7uC0 >>261
(※続きです)
>他が満たされているから余計にシてない不満が浮き彫りになっているのではないか、ならもう無いと割り切れば期待もなく落ち込まないのでは?と言われました。
この言葉から感じるのは、ご主人はあなたの心を満足させるために、散々努力をしてきた、それは負担となっている、と言うことかと。
通常、男性は女性を喜ばせることで自分が喜ぶので、相手のためにと言うより、自分が幸せを感じたくて女性を喜ばせるものです。
ですからそれがうまくゆかないと言うことは、女性の方から要求しすぎて、男性が義務だと感じてしまっているか、またはその女性に冷めてしまっているかの、どちらかが思い当たります。
>どこから話し合いをすればいいのか…ここまできたら何を言っても責めてるように受け取られそうで悩んでしまいます
この場合、最も重要なのは、レスになった理由ではないでしょうか?
一般的に多い理由として、
・仕事で疲れてできない
・妻に冷めてしまった
・実は浮気している
・性と言うもの自体に興味が失せた
この辺が思い当たります。
しかしこれ以外の別の理由かもしれません。
理由がわからないと、解決も難しいと思います。
(※続きです)
>他が満たされているから余計にシてない不満が浮き彫りになっているのではないか、ならもう無いと割り切れば期待もなく落ち込まないのでは?と言われました。
この言葉から感じるのは、ご主人はあなたの心を満足させるために、散々努力をしてきた、それは負担となっている、と言うことかと。
通常、男性は女性を喜ばせることで自分が喜ぶので、相手のためにと言うより、自分が幸せを感じたくて女性を喜ばせるものです。
ですからそれがうまくゆかないと言うことは、女性の方から要求しすぎて、男性が義務だと感じてしまっているか、またはその女性に冷めてしまっているかの、どちらかが思い当たります。
>どこから話し合いをすればいいのか…ここまできたら何を言っても責めてるように受け取られそうで悩んでしまいます
この場合、最も重要なのは、レスになった理由ではないでしょうか?
一般的に多い理由として、
・仕事で疲れてできない
・妻に冷めてしまった
・実は浮気している
・性と言うもの自体に興味が失せた
この辺が思い当たります。
しかしこれ以外の別の理由かもしれません。
理由がわからないと、解決も難しいと思います。
286マジレスさん (ワッチョイ eec3-Caf/)
2021/10/27(水) 14:12:34.27ID:YziOj7uC0 >>268
>どちらにせよ家に着物類は一切無いのでレンタルするか買うしか無いです。
買う場合、中古で買って、成人式が終わったらフリマアプリなどで売っても良いですね。
とにかく成人式に振袖は、絶対に着た方が良いですよ。
地元の友達にレンタルする人はいないのですか?
または昨年レンタルした先輩は?
どこから借りたか、その店は良かったか、聞いてみては?
>どちらにせよ家に着物類は一切無いのでレンタルするか買うしか無いです。
買う場合、中古で買って、成人式が終わったらフリマアプリなどで売っても良いですね。
とにかく成人式に振袖は、絶対に着た方が良いですよ。
地元の友達にレンタルする人はいないのですか?
または昨年レンタルした先輩は?
どこから借りたか、その店は良かったか、聞いてみては?
287マジレスさん (ワッチョイ 3967-/PVD)
2021/10/27(水) 14:25:32.13ID:AfukGIsR0 さあ旧家論争が始まったぞぉーーーっ!!
どっちが旧家を知っててどっちが知ったかぶりかな?
先に議論から逃げ出したほうが知ったかぶりwww
ぎゃはははははははははははぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!
どっちが旧家を知っててどっちが知ったかぶりかな?
先に議論から逃げ出したほうが知ったかぶりwww
ぎゃはははははははははははぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!
288マジレスさん (ワッチョイ eec3-Caf/)
2021/10/27(水) 14:29:56.79ID:YziOj7uC0 >>275 >>279
>同じ国にいる限り抜けることは不可能だと思ったため、流石に1年間だけ休ませてほしいと嘆願しましたが、速攻で却下され、また同じように信者学生を使ってのしつこい引き留め連絡ラッシュを全て無視しましたが、鳴り止む気配もなく、苛立ちからスマホを地面に投げつけて画面がバキバキに割れてしまいました。更には団体から、私に関する虚偽の噂を流されたりと嫌がらせを受ける日々。
行政や警察に相談するべきでした。
抜けることは全然可能で、抜けたからと彼らがあなたに何かすれば彼らが犯罪者になるだけです。
ただ、あなたが当時未成年で、それがわからなかっただけです。
>私はこんなに苦しんでいるのに、彼らは何の罪の意識もなく活動を続けていることを知り、こんな理不尽な世界で生きている価値あるのかなと考えるようになりました。
あなたは今、自由です。
過去のことは終わったことで、あなたはこれ以上苦しむ必要はありません。
その団体の罪を問いたいのであれば、告発することも、あなたが望むのであれば、可能です。
5chの掲示板などではなく、「Note」などにその話を書いた方が良いのでは?
注目を集められそうなお話だと思います。
同じ被害を受けた人などから連絡があるかもしれません。
https://note.com/
>同じ国にいる限り抜けることは不可能だと思ったため、流石に1年間だけ休ませてほしいと嘆願しましたが、速攻で却下され、また同じように信者学生を使ってのしつこい引き留め連絡ラッシュを全て無視しましたが、鳴り止む気配もなく、苛立ちからスマホを地面に投げつけて画面がバキバキに割れてしまいました。更には団体から、私に関する虚偽の噂を流されたりと嫌がらせを受ける日々。
行政や警察に相談するべきでした。
抜けることは全然可能で、抜けたからと彼らがあなたに何かすれば彼らが犯罪者になるだけです。
ただ、あなたが当時未成年で、それがわからなかっただけです。
>私はこんなに苦しんでいるのに、彼らは何の罪の意識もなく活動を続けていることを知り、こんな理不尽な世界で生きている価値あるのかなと考えるようになりました。
あなたは今、自由です。
過去のことは終わったことで、あなたはこれ以上苦しむ必要はありません。
その団体の罪を問いたいのであれば、告発することも、あなたが望むのであれば、可能です。
5chの掲示板などではなく、「Note」などにその話を書いた方が良いのでは?
注目を集められそうなお話だと思います。
同じ被害を受けた人などから連絡があるかもしれません。
https://note.com/
289マジレスさん (ワッチョイ 81b7-LwWT)
2021/10/27(水) 16:27:07.44ID:GAeyeWU60 >279
それだけ長々と付き合いがあったというなら、写真や友人の証言、イベントのパンフレットなど、物証がたくさんあるでしょう
「過去のことを思い出したくもない」という気持ちもあるだろうけど、証拠はしっかりと保存しておきましょう
後々その宗教団体とやらが問題になった時、集団訴訟に参加できます
あと「戦う」という意識を持ったほうがいい。人生の序盤でそこまでヘタレだと先が思いやられる
筋肉をつけろ。筋肉は裏切らない
引きこもりからでも半年あれば腹筋割れる
そしたら大抵のことには恐れがなくなる。筋肉量と勇気は比例する
わかったら「押忍」と言え。そしてまずは筋トレだ
それだけ長々と付き合いがあったというなら、写真や友人の証言、イベントのパンフレットなど、物証がたくさんあるでしょう
「過去のことを思い出したくもない」という気持ちもあるだろうけど、証拠はしっかりと保存しておきましょう
後々その宗教団体とやらが問題になった時、集団訴訟に参加できます
あと「戦う」という意識を持ったほうがいい。人生の序盤でそこまでヘタレだと先が思いやられる
筋肉をつけろ。筋肉は裏切らない
引きこもりからでも半年あれば腹筋割れる
そしたら大抵のことには恐れがなくなる。筋肉量と勇気は比例する
わかったら「押忍」と言え。そしてまずは筋トレだ
290マジレスさん (ワッチョイ e9b9-V3Xv)
2021/10/27(水) 17:23:01.15ID:QsIft3M60 結構信頼して依頼してもらった案件をポシャってしまった また仕事を頼みたいとは思ってる、気にしすぎなくていいとは言われたが自分の管理不足で仕事がなくなったことが苦しくてたまらない
どうやったら進行や管理をうまくできるんだ もう小学校の時からずっとこう 今まで何とか乗り切ってただけなんだ助けて欲しい
どうやったら進行や管理をうまくできるんだ もう小学校の時からずっとこう 今まで何とか乗り切ってただけなんだ助けて欲しい
291マジレスさん (スプッッ Sd02-oD2W)
2021/10/27(水) 18:49:51.66ID:24aU/Yzpd >>290
>> また仕事を頼みたいとは思ってる、気にしすぎなくていいとは言われた
まずは、失敗してしまったのにこの言葉をかけて頂けたこと貴方が信頼してもらえている証拠なので、これは誇って良いと思いますよ。
さて、
どんなお仕事をされているかは存じませんが、完全におひとりでお仕事をされている訳ではないと思います
今回の失敗は全ての原因が貴方にあるのですか?
他に関わった同僚の方はいないのですか?
貴方の単独の失敗だったとして同僚の方が関与できる余地は無かったのでしょうか?
個人の能力に差はあれど、ひとりで仕事はできません。同僚の方といっしょなのであれば仕事の流れや分担量を見返せば良いのです。
完全に貴方ひとりで仕事をしなければならなくても、
計画から準備に移る段階と準備から実行に移る段階だけでも誰かに応援を頼み難点がないかの確認をし
ましょう
とにかく、依頼主さんがかけてくれた言葉に貴方は応える義務があります。
頑張ってください
>> また仕事を頼みたいとは思ってる、気にしすぎなくていいとは言われた
まずは、失敗してしまったのにこの言葉をかけて頂けたこと貴方が信頼してもらえている証拠なので、これは誇って良いと思いますよ。
さて、
どんなお仕事をされているかは存じませんが、完全におひとりでお仕事をされている訳ではないと思います
今回の失敗は全ての原因が貴方にあるのですか?
他に関わった同僚の方はいないのですか?
貴方の単独の失敗だったとして同僚の方が関与できる余地は無かったのでしょうか?
個人の能力に差はあれど、ひとりで仕事はできません。同僚の方といっしょなのであれば仕事の流れや分担量を見返せば良いのです。
完全に貴方ひとりで仕事をしなければならなくても、
計画から準備に移る段階と準備から実行に移る段階だけでも誰かに応援を頼み難点がないかの確認をし
ましょう
とにかく、依頼主さんがかけてくれた言葉に貴方は応える義務があります。
頑張ってください
292マジレスさん (ササクッテロラ Sp11-YDZd)
2021/10/27(水) 19:49:58.95ID:xj/UbybXp 自分なら、そこまでして仕事をとらない。
命を信頼する。
命を信頼する。
293マジレスさん (ササクッテロラ Sp11-YDZd)
2021/10/27(水) 20:01:45.22ID:xj/UbybXp そもそも、
そんなに能力があるのに、
あなたの反対意見を認められないのか?
そのバックボーンに向いてない。
そんなに能力があるのに、
あなたの反対意見を認められないのか?
そのバックボーンに向いてない。
294マジレスさん (ワッチョイ e9b9-V3Xv)
2021/10/27(水) 20:02:17.85ID:QsIft3M60295マジレスさん (スップ Sda2-3GOm)
2021/10/27(水) 20:29:56.70ID:Vl31UeDcd 成人式の相談をした者です。
皆さん本当にありがとうございます。
少し勇気を貰うことが出来ました。今まで親に反抗したりすることが殆どなかった自分ですが、今回ばかりは自分の気持ちを優先させようと思います。
自分の周辺に歳の近い仲の良い先輩などは居ないので、職場の先輩に協力してもらって準備しようと思います。ちなみにうちは旧家という訳ではないですが金に関する事に対してうるさい親です。
おめでとうって言って貰えて嬉しかったです。自分に出来る事を精一杯やってみます。
皆さん本当にありがとうございます。
少し勇気を貰うことが出来ました。今まで親に反抗したりすることが殆どなかった自分ですが、今回ばかりは自分の気持ちを優先させようと思います。
自分の周辺に歳の近い仲の良い先輩などは居ないので、職場の先輩に協力してもらって準備しようと思います。ちなみにうちは旧家という訳ではないですが金に関する事に対してうるさい親です。
おめでとうって言って貰えて嬉しかったです。自分に出来る事を精一杯やってみます。
296マジレスさん (ササクッテロラ Sp11-YDZd)
2021/10/27(水) 20:35:11.99ID:xj/UbybXp みんな賛成意見なのか?
長期的にどうなるのか、全くわからない。
反対があっても、解決策は実行できる。
長期的にどうなるのか、全くわからない。
反対があっても、解決策は実行できる。
297マジレスさん (ワッチョイ 8299-4bjj)
2021/10/27(水) 20:41:28.08ID:f88NO0qx0 >>279
大変なご経験をされましたね
日本はどちらかと言えば犯罪者に甘い国ですし、この世界は理不尽です
なので貴方と同じような被害に遭っている人はたくさんいます
この世界に生きる価値があるかどうかは正直分かりませんが、苦しんだ貴方には価値があります
貴方は誰かを救うことが出来るかもしれません、その価値です
ですがその価値を発揮する前にすべきことがあります
まず貴方は引きこもっている間もずっと心に負担がかかっていたので、その心を癒やすことから始めるべきです
家庭の事情が分からないので適当なことを言うかもしれませんが、引っ越してしまえば追いかけてこないでしょう
もう大丈夫だと思える場所で本当の休養をとるべきです
仕事ができないなら両親から扶養してもらうか、生活保護を受ける方法もあります
そして十分休んだその後でもしまだ許せない、心残りがあるなら
・同じ被害に遭った人たちとコンタクトをとる
・警察や弁護士などに相談する
・被害者支援団体に相談する
・これ以上誰かが同じ目に遭わないように、その詐欺団体の名前を公表して手口を告発する
などをすると良いのではないでしょうか
SNSなどを使えば簡単にできることです
とにかく今は休んでください
私は深く傷ついたりすると、悩むのが馬鹿らしくなるくらいたくさん寝ます
寝るだけ寝て心がほぐれたその後でどうすべきかを考えます
大変なご経験をされましたね
日本はどちらかと言えば犯罪者に甘い国ですし、この世界は理不尽です
なので貴方と同じような被害に遭っている人はたくさんいます
この世界に生きる価値があるかどうかは正直分かりませんが、苦しんだ貴方には価値があります
貴方は誰かを救うことが出来るかもしれません、その価値です
ですがその価値を発揮する前にすべきことがあります
まず貴方は引きこもっている間もずっと心に負担がかかっていたので、その心を癒やすことから始めるべきです
家庭の事情が分からないので適当なことを言うかもしれませんが、引っ越してしまえば追いかけてこないでしょう
もう大丈夫だと思える場所で本当の休養をとるべきです
仕事ができないなら両親から扶養してもらうか、生活保護を受ける方法もあります
そして十分休んだその後でもしまだ許せない、心残りがあるなら
・同じ被害に遭った人たちとコンタクトをとる
・警察や弁護士などに相談する
・被害者支援団体に相談する
・これ以上誰かが同じ目に遭わないように、その詐欺団体の名前を公表して手口を告発する
などをすると良いのではないでしょうか
SNSなどを使えば簡単にできることです
とにかく今は休んでください
私は深く傷ついたりすると、悩むのが馬鹿らしくなるくらいたくさん寝ます
寝るだけ寝て心がほぐれたその後でどうすべきかを考えます
298マジレスさん (ササクッテロラ Sp11-YDZd)
2021/10/27(水) 21:02:54.22ID:xj/UbybXp299マジレスさん (ワッチョイ 2167-woKx)
2021/10/27(水) 22:10:16.72ID:vUjm/1Xr0300マジレスさん (ワッチョイ 1203-BOfa)
2021/10/27(水) 22:34:23.94ID:s71vXWI00301マジレスさん (オッペケ Sr11-csZ2)
2021/10/27(水) 22:58:54.51ID:l5tLA+KBr ハンディキャップ板とかもあったけどお門違いな気がしたのでスレに書かせて頂きます。
私には、1つ下の自閉症の家族(以下A)がいます。
Aは自閉症の中でもかなり重く、癇癪?というか騒ぎ出すとかなりうるさく、足ドンや金切り声、酷い時は物投げと、私達家族は感覚が狂ってしまっていて分からないのですが、きっと普通の人が見たらとても恐怖を感じる光景になっていると思います。そんなんだから小さい頃から周りの人に迷惑をかけっぱなしで、子供ながらに障害者とその周りの人間の生きづらさを感じていました。(それは今でも変わりません)今はAとは家に居る時以外殆ど一緒に居ませんが、もしこれから先私が結婚し子をもうけたとして、その子が果たして健常に育ってくれるのか。そして子を産む以前に愛する人その家族の理解を得られるのか。親の死後意志の疎通が難しいAをどう扱えば良いのか、などAの事を考えるのが嫌になる材料しかなく辛いです。しかし、親にとっては障害があろうと可愛い子供です。私がAの障害を理由に私の血を引いた子供が欲しくないことも、面倒なんか見たくないことも。これから私は、Aと両親とどう接して行けば良いのでしょうか?誰かアドバイスお願い致します。
私には、1つ下の自閉症の家族(以下A)がいます。
Aは自閉症の中でもかなり重く、癇癪?というか騒ぎ出すとかなりうるさく、足ドンや金切り声、酷い時は物投げと、私達家族は感覚が狂ってしまっていて分からないのですが、きっと普通の人が見たらとても恐怖を感じる光景になっていると思います。そんなんだから小さい頃から周りの人に迷惑をかけっぱなしで、子供ながらに障害者とその周りの人間の生きづらさを感じていました。(それは今でも変わりません)今はAとは家に居る時以外殆ど一緒に居ませんが、もしこれから先私が結婚し子をもうけたとして、その子が果たして健常に育ってくれるのか。そして子を産む以前に愛する人その家族の理解を得られるのか。親の死後意志の疎通が難しいAをどう扱えば良いのか、などAの事を考えるのが嫌になる材料しかなく辛いです。しかし、親にとっては障害があろうと可愛い子供です。私がAの障害を理由に私の血を引いた子供が欲しくないことも、面倒なんか見たくないことも。これから私は、Aと両親とどう接して行けば良いのでしょうか?誰かアドバイスお願い致します。
302マジレスさん (オッペケ Sr11-csZ2)
2021/10/27(水) 23:01:43.49ID:l5tLA+KBr 今読み返したら脱字酷いですねごめんなさい…「Aの障害を理由に〜」の下りの丸のまえに「親にはとても言えない。言ったら傷つけてしまうから」を足して読んで下さい。本当に申し訳ない
303マジレスさん (ワッチョイ 2167-woKx)
2021/10/27(水) 23:07:38.62ID:vUjm/1Xr0 >>301
Aさんの存在は神があなたに与えたギフトです。
全ての存在に意味があります。
なので、神に感謝し、親に感謝し、Aさんに感謝してください。
感謝の気持ちさえ持ち続ければ、神はあなたを認めてくれます。
Aさんの存在は神があなたに与えたギフトです。
全ての存在に意味があります。
なので、神に感謝し、親に感謝し、Aさんに感謝してください。
感謝の気持ちさえ持ち続ければ、神はあなたを認めてくれます。
304マジレスさん (ワッチョイ 0216-O2OY)
2021/10/27(水) 23:08:11.52ID:uE3/DNxC0 >>301
自閉症の家族、関係者を持った事がない私には、まったく想像もつかないほどの苦労、心労があったのでしょうね。
あなたが今後両親、Aとどう接していくか、ですが
・ 両親とAと完全に縁を切って離れた場所で暮らす。連絡も断つ。
・ 両親に十分な遺産があるなら、それで済みますが、ないなら両親が亡くなった後、Aを施設に入れられるように、必死に働いてお金を稼ぐ。
あなたが両親と、Aを大事にしたいのか、それともそういった苦痛を生む対象から離れて、
自分の人生をもう少し自由に生きたいのか、それ次第だと思います。
あなたが選べる選択肢をいくつも考えて、
その中で、あなたの心が一番望むものを実行すればよいと思います。
子供を作るかどうかの件については、自閉症は遺伝の確率含め、まったく未知とネットに情報があるぐらいしか分かりません。
「自閉症その他の障害を持った子供を生みたくない」と思うなら、子供を作らない生き方を選べば良いのではないでしょうか。
自閉症の家族、関係者を持った事がない私には、まったく想像もつかないほどの苦労、心労があったのでしょうね。
あなたが今後両親、Aとどう接していくか、ですが
・ 両親とAと完全に縁を切って離れた場所で暮らす。連絡も断つ。
・ 両親に十分な遺産があるなら、それで済みますが、ないなら両親が亡くなった後、Aを施設に入れられるように、必死に働いてお金を稼ぐ。
あなたが両親と、Aを大事にしたいのか、それともそういった苦痛を生む対象から離れて、
自分の人生をもう少し自由に生きたいのか、それ次第だと思います。
あなたが選べる選択肢をいくつも考えて、
その中で、あなたの心が一番望むものを実行すればよいと思います。
子供を作るかどうかの件については、自閉症は遺伝の確率含め、まったく未知とネットに情報があるぐらいしか分かりません。
「自閉症その他の障害を持った子供を生みたくない」と思うなら、子供を作らない生き方を選べば良いのではないでしょうか。
305マジレスさん (ワッチョイ 3967-qzU9)
2021/10/27(水) 23:22:23.88ID:NjDXzWW30 >>301
子供を持つということはセックスをするという事です。あなたにその経験はありますか?
子供を持つということはセックスをするという事です。あなたにその経験はありますか?
306マジレスさん (オッペケ Sr11-csZ2)
2021/10/27(水) 23:23:37.60ID:l5tLA+KBr >>303
宗教で障害が治る訳ではありません。
何かにすがれという意味なのかもしれませんが、少なくとも宗教ではないような気がします。
>>304
ありがとうございます。
頂いた提案2つについてですが、1つ目の縁切りについては、両親の子供は私とAしかいないので私が役目を放棄すると親戚に迷惑がかかること&放棄して許される程酷いことなどはされておらず(むしろ良くして貰っている方だと思います)、両親の事も基本好きなのでまあ無いと思います。
なので自然と2つ目になるのかなと思います。収入については、高校の収入による学費補助を全く受けられない程度にはあるらしいのできちんと貯金していれば&私がちゃんと定職に就けばせいぜい月5万程度の圧迫で済むのかなと思っています。ここまで書いておいてなんですがまあ子供は殆ど諦めてます。最初はあたかも私は健常!おかしいのはAだけ!みたいな書き方をしましたが正直私もグレーゾーンではあると思います。
なので本当の意味の健常はほぼ不可能だろうなとは思ってます。それに、もし私が先に死んだ時、Aの後処理をするのは私の子供になりますし。
あともう1つ怖いのは、私が優生主義を拗らせて暴走してしまうことくらいですかね。既に「自分がおかしい自覚があるなら子供なんか作らない方が良い」と思ってしまっているので。それを将来他人に押し付けてしまうのが、恐ろしいです。
宗教で障害が治る訳ではありません。
何かにすがれという意味なのかもしれませんが、少なくとも宗教ではないような気がします。
>>304
ありがとうございます。
頂いた提案2つについてですが、1つ目の縁切りについては、両親の子供は私とAしかいないので私が役目を放棄すると親戚に迷惑がかかること&放棄して許される程酷いことなどはされておらず(むしろ良くして貰っている方だと思います)、両親の事も基本好きなのでまあ無いと思います。
なので自然と2つ目になるのかなと思います。収入については、高校の収入による学費補助を全く受けられない程度にはあるらしいのできちんと貯金していれば&私がちゃんと定職に就けばせいぜい月5万程度の圧迫で済むのかなと思っています。ここまで書いておいてなんですがまあ子供は殆ど諦めてます。最初はあたかも私は健常!おかしいのはAだけ!みたいな書き方をしましたが正直私もグレーゾーンではあると思います。
なので本当の意味の健常はほぼ不可能だろうなとは思ってます。それに、もし私が先に死んだ時、Aの後処理をするのは私の子供になりますし。
あともう1つ怖いのは、私が優生主義を拗らせて暴走してしまうことくらいですかね。既に「自分がおかしい自覚があるなら子供なんか作らない方が良い」と思ってしまっているので。それを将来他人に押し付けてしまうのが、恐ろしいです。
308マジレスさん (オッペケ Sr11-csZ2)
2021/10/27(水) 23:35:47.14ID:l5tLA+KBr309マジレスさん (オッペケ Sr11-csZ2)
2021/10/27(水) 23:37:52.95ID:l5tLA+KBr 【訂正】IDは見えてませんでした
310マジレスさん (ワッチョイ 3967-Jlrn)
2021/10/27(水) 23:57:35.02ID:Ae+EYMVU0 事務職も営業職も結婚も出来ず、少し病んでいるアラサーです。ローンや奨学金は無く、営業職4年間で貯めた350万で留学に行くか、昔からの夢を叶えるか迷っています。ただ、親にバレるのがとても怖いです。親は普通に上場企業で事務職をして、結婚して欲しいという考えだったと思います。このまま営業職を続けていく事も本当にしんどいですが、事務職になって結婚というのも、依然事務職時代に人間関係に悩まされたので踏み出せません。結婚についても親が逆玉のギャンブラーでヘソクリ的な隠し借金があった時代もあった事と、昔から容姿でいじめられていた事がトラウマになり少し婚活してみたものの上手くいきませんでした。とてもネガティブな気持ちを変えたいですが、うまく切り替えられず困っています。
311マジレスさん (ワッチョイ eec3-Caf/)
2021/10/28(木) 00:30:55.25ID:R4aAGIqd0 >>310
>営業職4年間で貯めた350万で留学に行くか、昔からの夢を叶えるか迷っています。
留学の目的と夢の内容が書かれていないので判断が難しいのですが、とりあえず「昔からの夢を叶える」方をおすすめしておきます。
留学は国にもよりますが、350万では大したことはできません。
目的が明確でないと、観光旅行の延長のような感じでダラダラと遊んで終わってしまいます。
それよりは、年齢が超えてなければ予算50万でワーキングホリデーへ行き、300万は残しておくことをすすめます。
>営業職4年間で貯めた350万で留学に行くか、昔からの夢を叶えるか迷っています。
留学の目的と夢の内容が書かれていないので判断が難しいのですが、とりあえず「昔からの夢を叶える」方をおすすめしておきます。
留学は国にもよりますが、350万では大したことはできません。
目的が明確でないと、観光旅行の延長のような感じでダラダラと遊んで終わってしまいます。
それよりは、年齢が超えてなければ予算50万でワーキングホリデーへ行き、300万は残しておくことをすすめます。
312マジレスさん (ササクッテロラ Sp11-woKx)
2021/10/28(木) 00:36:19.14ID:SNa0xfygp313マジレスさん (ワッチョイ 8299-4bjj)
2021/10/28(木) 01:08:59.90ID:VGLifUK/0 >>310
ご両親にバレるのが怖いということですが、貴方が幸せになることを最優先に考えてくれるご両親ですか?
もしそうでなく世間体などを気にする方なら、思い切って貴方の生き方を両親に話す時期にきているのかもしれません
現代は結婚しない女性も増えていますが、その中には本当に自分のしたいことをすると決めた人達もいるはずです
借金なんて珍しくないし婚活はそもそもほとんどうまくいかないものです
私の祖母の話なのですが、晩年痴呆症になり、よく同居していた叔母と言い争いをしていました
ある日、娘達(私の母や叔母)に「夢があったけど私はあんた達を育てるために全てを犠牲にしたんだ!」と言いました
普段とても優しく怒らない、特に孫である私には無償の愛を与えてくれた祖母だったので驚きましたが、「そういうものは一生残るんだな」と思いました
私は夢をとことん追いかけることをおすすめします、私自身もいい歳してまだ夢を追いかけてますので
岡本太郎は「挑戦した不成功者になれ」という言葉を遺しています
生命を爆発させることこそが生きる喜びであり、それが芸術の本質だ、ということです
がんばってください
ご両親にバレるのが怖いということですが、貴方が幸せになることを最優先に考えてくれるご両親ですか?
もしそうでなく世間体などを気にする方なら、思い切って貴方の生き方を両親に話す時期にきているのかもしれません
現代は結婚しない女性も増えていますが、その中には本当に自分のしたいことをすると決めた人達もいるはずです
借金なんて珍しくないし婚活はそもそもほとんどうまくいかないものです
私の祖母の話なのですが、晩年痴呆症になり、よく同居していた叔母と言い争いをしていました
ある日、娘達(私の母や叔母)に「夢があったけど私はあんた達を育てるために全てを犠牲にしたんだ!」と言いました
普段とても優しく怒らない、特に孫である私には無償の愛を与えてくれた祖母だったので驚きましたが、「そういうものは一生残るんだな」と思いました
私は夢をとことん追いかけることをおすすめします、私自身もいい歳してまだ夢を追いかけてますので
岡本太郎は「挑戦した不成功者になれ」という言葉を遺しています
生命を爆発させることこそが生きる喜びであり、それが芸術の本質だ、ということです
がんばってください
314マジレスさん (ワッチョイ 3967-GRNS)
2021/10/28(木) 01:24:44.88ID:db5tPA3H0 >>310
婚活が上手くいかなかったとの事ですが恋愛の経験が乏しいのでは?例えばセックスの経験はありますか?
婚活が上手くいかなかったとの事ですが恋愛の経験が乏しいのでは?例えばセックスの経験はありますか?
315マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/28(木) 01:42:48.18ID:yXlGN99Z0 >>275
震災後怪しい復興団体を見かけるようになったとは聞いてたけどこれ程とは…
貴方頑張ったね。生活は落ち着いたかな。
現地の人しかわからない事がきっとあるのだろうね。
貴方がここで声を上げてくれて、多くの人が見たらそれは警鐘になるだろうから、貴方が体験した事が見えないところで報われると思う。
ゆっくり治してってね。
健やかにお過ごしください。
震災後怪しい復興団体を見かけるようになったとは聞いてたけどこれ程とは…
貴方頑張ったね。生活は落ち着いたかな。
現地の人しかわからない事がきっとあるのだろうね。
貴方がここで声を上げてくれて、多くの人が見たらそれは警鐘になるだろうから、貴方が体験した事が見えないところで報われると思う。
ゆっくり治してってね。
健やかにお過ごしください。
316マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/28(木) 01:55:37.74ID:yXlGN99Z0 >>290
結構深刻な案件だね。
完全に流れて挽回は不可能状態なのかな。
進行や管理か。
進捗状況がわからないからなんとも言えないけど、定期的な会議での議事録やその日のスケジュール、上司への報連相、メモやボイスレコーダー等を駆使しても抜けてしまうのかな?
予定が書けるカレンダーとかデスクに置いてたりしない?
なんとか乗り切ってやってきたという事は、自分の作業管理が危ういという事だと思うから、
1度お医者さんに相談してみたりするのもアリかもよ。
案件が流れきってしまったのなら切り替えて。
しつこいくらいのフォロー忘れずにね。
誠心誠意頭下げて、反省を相手に見せるしかないよ。
結構深刻な案件だね。
完全に流れて挽回は不可能状態なのかな。
進行や管理か。
進捗状況がわからないからなんとも言えないけど、定期的な会議での議事録やその日のスケジュール、上司への報連相、メモやボイスレコーダー等を駆使しても抜けてしまうのかな?
予定が書けるカレンダーとかデスクに置いてたりしない?
なんとか乗り切ってやってきたという事は、自分の作業管理が危ういという事だと思うから、
1度お医者さんに相談してみたりするのもアリかもよ。
案件が流れきってしまったのなら切り替えて。
しつこいくらいのフォロー忘れずにね。
誠心誠意頭下げて、反省を相手に見せるしかないよ。
317マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/28(木) 02:01:53.88ID:yXlGN99Z0318マジレスさん (ワッチョイ e9c3-V3Xv)
2021/10/28(木) 02:14:18.05ID:oUEV4RdM0 すごいくだらない悩みなのですが、いいですか?
三十路半ばの私ですが、美容院はいつも1680円カットで済ませてたけど
予約していくカット4〜5000円の技術が自慢の良い美容室に行くようになって2回目
一回目はたまたまオーナーさんが買ってくださり今までにない満足感があるくらい良かったです。
2回目はチーフさんに切ってもらいましたが、私の頼み方が下手だったのか何回見ても私に似合わない髪型で、こんななら1680円カットと変わらんじゃんと思ってしまいました。
美容室ってどうやって選べば良いんですかね…
遠方にすむ姉妹からは、かかりつけの美容室作った方がいいと言われて、ちょっとお金かかるところ選んだのに…
他のいいところ、合うところ探すしかないですかね
探し方のコツとかあれば知りたいです
なんか変な質問でごめんなさい
三十路半ばの私ですが、美容院はいつも1680円カットで済ませてたけど
予約していくカット4〜5000円の技術が自慢の良い美容室に行くようになって2回目
一回目はたまたまオーナーさんが買ってくださり今までにない満足感があるくらい良かったです。
2回目はチーフさんに切ってもらいましたが、私の頼み方が下手だったのか何回見ても私に似合わない髪型で、こんななら1680円カットと変わらんじゃんと思ってしまいました。
美容室ってどうやって選べば良いんですかね…
遠方にすむ姉妹からは、かかりつけの美容室作った方がいいと言われて、ちょっとお金かかるところ選んだのに…
他のいいところ、合うところ探すしかないですかね
探し方のコツとかあれば知りたいです
なんか変な質問でごめんなさい
319鮭 (スッップ Sda2-DND9)
2021/10/28(木) 02:40:49.15ID:q3B/5i2Qd 最低な事言わせてもらうけどさ、
俺彼女居るのに元カノと遊んで信用しないとか言って心の傷が癒えないから学校も休むとか言ってるんだけど、どうにか信用させれないかな【学校行かないのは元々です⠀】
俺彼女居るのに元カノと遊んで信用しないとか言って心の傷が癒えないから学校も休むとか言ってるんだけど、どうにか信用させれないかな【学校行かないのは元々です⠀】
320マジレスさん (ワッチョイ 8299-4bjj)
2021/10/28(木) 03:03:14.67ID:VGLifUK/0 >>318
髪とオシャレの悩みは下らなくないですよ
ですが、そのオーナーさんを指名すればいいのではないでしょうか?
チーフさんに引け目を感じますか?なら別の方を指名して再度オーナーさんにするとか
すると色々試して一番合う人を選んだという形なのでさほど引け目はなくなると思います
髪とオシャレの悩みは下らなくないですよ
ですが、そのオーナーさんを指名すればいいのではないでしょうか?
チーフさんに引け目を感じますか?なら別の方を指名して再度オーナーさんにするとか
すると色々試して一番合う人を選んだという形なのでさほど引け目はなくなると思います
321マジレスさん (ワッチョイ 8299-4bjj)
2021/10/28(木) 03:09:40.00ID:VGLifUK/0322マジレスさん (ワッチョイ e9c3-V3Xv)
2021/10/28(木) 03:27:48.74ID:oUEV4RdM0 >>320
レスありがとうございます
オーナーさんは他店舗でも勤務されてて
いつシフト入ってるかも謎だったり、
チーフさんはわたしが行ってる店舗の店長さんでもあり、いつもいるっぽくて
仰る通り、指名したらなんか申し訳なくも思います。。。
他の美容師さんは、いなくて、オーナーさんとチーフさんでがんばってるみたいです
レスありがとうございます
オーナーさんは他店舗でも勤務されてて
いつシフト入ってるかも謎だったり、
チーフさんはわたしが行ってる店舗の店長さんでもあり、いつもいるっぽくて
仰る通り、指名したらなんか申し訳なくも思います。。。
他の美容師さんは、いなくて、オーナーさんとチーフさんでがんばってるみたいです
323マジレスさん (ワッチョイ 0216-O2OY)
2021/10/28(木) 04:35:26.96ID:Xf0aFAk80 >>318
「選ぶ」というか、「関係を作る」という感じでしょうか。
>私の頼み方が下手だったのか
とあなた自身が「もしかしたら自分にも非があったかも」と気にされているように、
全部が全部チーフさんのせいでもないと思います。
そして、オーナーさんのカットはあなたが満足出来るものだった、との事で毎回オーナーさんにお願い出来るような所であれば
(普通の美容室であれば、「指名」は可能なはずです)、
「すいません、何度か通わせていただいているのですが、
カットする人によってヘアスタイルのイメージが結構変わってしまう事が分かりました。
出来るだけ同じ髪型にしたいので、可能ならばオーナーさんに毎回カットしていただく事は出来ますか?」と
お電話なり直接なりで相談するのが一番良いと思います。
※ 美容師さんからしても、「○○さんの腕がいい、イメージに合うカットをしてもらえる」と、褒めていただけるのは悪い事ではありません。
そのお店が難しいなら、何度か失敗があるとしても、
ある程度腕のある美容師さんのいるお店を見つけ、指名して毎回同じイメージにしてもらえるようにしていく、
「美容師さんとの関係性をつくっていく」という事になりますでしょうか。
「選ぶ」というか、「関係を作る」という感じでしょうか。
>私の頼み方が下手だったのか
とあなた自身が「もしかしたら自分にも非があったかも」と気にされているように、
全部が全部チーフさんのせいでもないと思います。
そして、オーナーさんのカットはあなたが満足出来るものだった、との事で毎回オーナーさんにお願い出来るような所であれば
(普通の美容室であれば、「指名」は可能なはずです)、
「すいません、何度か通わせていただいているのですが、
カットする人によってヘアスタイルのイメージが結構変わってしまう事が分かりました。
出来るだけ同じ髪型にしたいので、可能ならばオーナーさんに毎回カットしていただく事は出来ますか?」と
お電話なり直接なりで相談するのが一番良いと思います。
※ 美容師さんからしても、「○○さんの腕がいい、イメージに合うカットをしてもらえる」と、褒めていただけるのは悪い事ではありません。
そのお店が難しいなら、何度か失敗があるとしても、
ある程度腕のある美容師さんのいるお店を見つけ、指名して毎回同じイメージにしてもらえるようにしていく、
「美容師さんとの関係性をつくっていく」という事になりますでしょうか。
324マジレスさん (ワッチョイ 0216-O2OY)
2021/10/28(木) 04:38:23.98ID:Xf0aFAk80 >>318
オーナーさんはいつ入るか分からないのですね。
それこそ、「オーナーさんが入る日にお願いしたいので、オーナーさんで予約させてもらえないか?」と
お願いしてはいかがでしょうか?
あるいはあなたが折れて、チーフさんで毎回お願いし、ただし、前回のカットはどことどこがイメージと違っていた、
とちゃんと説明するか、になります。
あなたが美容室のチーフに気を使う理由はありません。
美容室は「技術で売っている」技術職です。
あなたが「技術が高い」と思った方を「指名」するのは、あなたの権利です。
オーナーさんはいつ入るか分からないのですね。
それこそ、「オーナーさんが入る日にお願いしたいので、オーナーさんで予約させてもらえないか?」と
お願いしてはいかがでしょうか?
あるいはあなたが折れて、チーフさんで毎回お願いし、ただし、前回のカットはどことどこがイメージと違っていた、
とちゃんと説明するか、になります。
あなたが美容室のチーフに気を使う理由はありません。
美容室は「技術で売っている」技術職です。
あなたが「技術が高い」と思った方を「指名」するのは、あなたの権利です。
325マジレスさん (ワッチョイ 3967-YDZd)
2021/10/28(木) 05:28:49.10ID:TimGz1R00 この状態が毎日続けば災害だと思う状態があり、
私しかそれを知らない場合、
放置しても大丈夫でしょうか?
唐突にそれを話せば、気が狂ってると思われます。
私1人が逃げるしかないと思うんですが、
それは無責任なんでしょうか?
せめて、偏見のない人には、伝えておきたい。
私しかそれを知らない場合、
放置しても大丈夫でしょうか?
唐突にそれを話せば、気が狂ってると思われます。
私1人が逃げるしかないと思うんですが、
それは無責任なんでしょうか?
せめて、偏見のない人には、伝えておきたい。
326325 (ワッチョイ 3967-YDZd)
2021/10/28(木) 05:42:28.65ID:TimGz1R00 ひょっとしたら、技術のある常識人は逃げるのかもしれないが、
技術のない常識人は放置してもいいと思ってるし、
知らせる必要もないし、
みなを危険に晒すことが正義だと思ってる。
間違ってる。
私は逃げる。
技術のない常識人は放置してもいいと思ってるし、
知らせる必要もないし、
みなを危険に晒すことが正義だと思ってる。
間違ってる。
私は逃げる。
327マジレスさん (ワッチョイ 2167-fEk7)
2021/10/28(木) 05:59:06.47ID:gLVCfIDM0 早寝しすぎて辛い
スマホをやったら目が疲れるしほんをよんでもあきてしまう。5時間の出来事です。
スマホをやったら目が疲れるしほんをよんでもあきてしまう。5時間の出来事です。
328マジレスさん (ワッチョイ 3967-YDZd)
2021/10/28(木) 05:59:33.73ID:TimGz1R00 指標を確認するならば、
この状況が毎日続けば災害というのは明白なのだから、
逃げるのは、正当な防衛反応だ。
この状況が毎日続けば災害というのは明白なのだから、
逃げるのは、正当な防衛反応だ。
329マジレスさん (ワッチョイ 3967-YDZd)
2021/10/28(木) 06:33:42.74ID:TimGz1R00 私の問題点を指摘するなら、
どちらの可能性も存在するはずなどない。
私を危機に晒す人に委ねる方が危ない。
予定は一択だ。
どちらの可能性もあると考えた私の判断が、誤りだ。
どちらの可能性も存在するはずなどない。
私を危機に晒す人に委ねる方が危ない。
予定は一択だ。
どちらの可能性もあると考えた私の判断が、誤りだ。
330マジレスさん (ワッチョイ 3967-/PVD)
2021/10/28(木) 08:04:30.01ID:PNwGmfDE0 >>295
ケンちゃんは高2です。
ケンちゃんは宝クジに当たりました。
1等ではなく2等でした。しかしそれなりに高額の賞金を手にしました。
ケンちゃんは当たったことは誰にも内緒にしました。
ケンちゃんの姉は成人式でした。しかし振袖が欲しいと言ったら親に反対されて悲しそうでした。
ケンちゃんは姉に「振袖?着物のことだね。ボクが買ってやるよ」と言いました。
姉「まあありがとう!」
ケンちゃんは姉の身長とスリーサイズを聞いてさっそく買い物に行きました。
お見せにはたくさんの着物が並んでいました。
姉は茶系統がいつも好みです。
ケンちゃんは店の人に姉の身長とスリーサイズを伝えて、とてもよさそうな着物をチョイスしました。
ケンちゃんが帰ってから着物を姉に見せると、姉はワナワナと震えだしました。そして泣きながら自分の部屋に入っていきました。
ケンちゃんが不思議に思って母にそのことを伝えると、母は「これは留袖よ」と言いました。
ケンちゃんは何が何だかさっぱりわかりませんでした。「これ着物なのに・・・」
ケンちゃんは高2です。
ケンちゃんは宝クジに当たりました。
1等ではなく2等でした。しかしそれなりに高額の賞金を手にしました。
ケンちゃんは当たったことは誰にも内緒にしました。
ケンちゃんの姉は成人式でした。しかし振袖が欲しいと言ったら親に反対されて悲しそうでした。
ケンちゃんは姉に「振袖?着物のことだね。ボクが買ってやるよ」と言いました。
姉「まあありがとう!」
ケンちゃんは姉の身長とスリーサイズを聞いてさっそく買い物に行きました。
お見せにはたくさんの着物が並んでいました。
姉は茶系統がいつも好みです。
ケンちゃんは店の人に姉の身長とスリーサイズを伝えて、とてもよさそうな着物をチョイスしました。
ケンちゃんが帰ってから着物を姉に見せると、姉はワナワナと震えだしました。そして泣きながら自分の部屋に入っていきました。
ケンちゃんが不思議に思って母にそのことを伝えると、母は「これは留袖よ」と言いました。
ケンちゃんは何が何だかさっぱりわかりませんでした。「これ着物なのに・・・」
331マジレスさん (アウアウウー Sa45-m0tD)
2021/10/28(木) 08:23:10.69ID:S0UJkqKea 体が丈夫すぎる悩みです。
病気を抱えた人からしたら怒られてしまうかもしれません
どれだけ死にたい、もう無理だ。と心が疲れきっている状態でも、起き上がれるし、熱も出ないし、胃腸炎にもなりません。周りからはメンタル強いよねーって言われます。でも、本当は毎日死にたい、事故に遭いたい。と思っています。同じくらいの負担でも、体調が悪くなる人は、仕事でも気を遣われています。体と心がリンクしている人を羨ましく思ってしまいます。
我慢レベルが高い人は損でしょうか…
病気を抱えた人からしたら怒られてしまうかもしれません
どれだけ死にたい、もう無理だ。と心が疲れきっている状態でも、起き上がれるし、熱も出ないし、胃腸炎にもなりません。周りからはメンタル強いよねーって言われます。でも、本当は毎日死にたい、事故に遭いたい。と思っています。同じくらいの負担でも、体調が悪くなる人は、仕事でも気を遣われています。体と心がリンクしている人を羨ましく思ってしまいます。
我慢レベルが高い人は損でしょうか…
332マジレスさん (ワッチョイ eec3-WU2P)
2021/10/28(木) 09:51:14.31ID:MCr4Z+ti0 >>331
現在の仕事を我慢しながらやってるってことですかね?
ふつーの会社員ならその体力をいかして業績をたくさん残して
管理職にいけばいいんじゃないかと思います
ガチでメンタル病んでいる人は出社どころか
寝れない起き上がれない規則正しい生活すらままならない
とかだと思うんで
社会生活に支障が出ないかぎりは正常の範囲内です
ストレスが溜まってるんなら休みをとるなり何なりして解消するしかないかな
損得勘定だけで物事を認識、判断するのはよろしくないかと
現在の仕事を我慢しながらやってるってことですかね?
ふつーの会社員ならその体力をいかして業績をたくさん残して
管理職にいけばいいんじゃないかと思います
ガチでメンタル病んでいる人は出社どころか
寝れない起き上がれない規則正しい生活すらままならない
とかだと思うんで
社会生活に支障が出ないかぎりは正常の範囲内です
ストレスが溜まってるんなら休みをとるなり何なりして解消するしかないかな
損得勘定だけで物事を認識、判断するのはよろしくないかと
333マジレスさん (ワッチョイ 2167-woKx)
2021/10/28(木) 09:52:49.76ID:D5i6FxXI0 >>332
うん
うん
334マジレスさん (ワッチョイ e145-fDtU)
2021/10/28(木) 10:50:06.88ID:gbA2Prba0 >>331
自分も同じです。
上司は九州男児で、年取った女には暴言暴力(さすがに暴力は始末書)
家に帰っても家事がいっぱいで寝るのは午前様だけども、ゲームしてる旦那に「女は楽でいいよな」言われるだけでねぎらわれないしね。
毎日深夜帰宅するとき「あ、あのビルなら首を吊れるかな?」なんて考えながら電車乗ってますよ。
とはいえ、生きるのも働くのも、そんなもんかなと我慢してます。
あと、実家もちの人とか、家族の経済的協力が取れてる人は、すぐ病気になって休んで復帰とかしますね。
一人の人とか、協力を得られない人は、自分が休んだら家賃もはらえなくなるので、とても休職なんてできない、そんな思いが我慢レベルを高くしてるのかもです。
自分も同じです。
上司は九州男児で、年取った女には暴言暴力(さすがに暴力は始末書)
家に帰っても家事がいっぱいで寝るのは午前様だけども、ゲームしてる旦那に「女は楽でいいよな」言われるだけでねぎらわれないしね。
毎日深夜帰宅するとき「あ、あのビルなら首を吊れるかな?」なんて考えながら電車乗ってますよ。
とはいえ、生きるのも働くのも、そんなもんかなと我慢してます。
あと、実家もちの人とか、家族の経済的協力が取れてる人は、すぐ病気になって休んで復帰とかしますね。
一人の人とか、協力を得られない人は、自分が休んだら家賃もはらえなくなるので、とても休職なんてできない、そんな思いが我慢レベルを高くしてるのかもです。
335マジレスさん (ワッチョイ e145-fDtU)
2021/10/28(木) 10:52:18.54ID:gbA2Prba0 >>330
マジレスすると、着物を買うのにスリーサイズは必要ない
マジレスすると、着物を買うのにスリーサイズは必要ない
336マジレスさん (ワッチョイ e145-fDtU)
2021/10/28(木) 10:57:10.48ID:gbA2Prba0 家にいて休める人は引きこもるんじゃないかな…
自分の場合家が戦場だから、会社にいたほうが楽っていうのはある。
ただ、ストレスは確実にむしばんでいるとは思う。
考えがまとまらず、自傷や衝動が辞められないときはある。
もちろん、家でも職場でも見つからない場所、トイレとかでやる。
あとなるべく人と話さないようにしている。
挨拶くらいなら大丈夫だが、長いこと話していると、
狂気が出てしまうので口を開かないようにしてる。
幸い、技術職なので。
職場には自分の狂気がばれていないと思う。
自分の場合家が戦場だから、会社にいたほうが楽っていうのはある。
ただ、ストレスは確実にむしばんでいるとは思う。
考えがまとまらず、自傷や衝動が辞められないときはある。
もちろん、家でも職場でも見つからない場所、トイレとかでやる。
あとなるべく人と話さないようにしている。
挨拶くらいなら大丈夫だが、長いこと話していると、
狂気が出てしまうので口を開かないようにしてる。
幸い、技術職なので。
職場には自分の狂気がばれていないと思う。
337マジレスさん (ワッチョイ e145-fDtU)
2021/10/28(木) 11:00:15.74ID:gbA2Prba0 自分の場合は、上司や家族にきついことを言われると、
トイレの中で、
壁に頭ガンガンぶつけたり、見えない場所を爪でほじくって化膿させたりしてる。
会社辞めてもどうにもならないし、離婚も応じてくれないだろうし…
現状を変えられない人もいる、そうやって乗り越えられるなら、それも仕方ないんじゃないかな。
トイレの中で、
壁に頭ガンガンぶつけたり、見えない場所を爪でほじくって化膿させたりしてる。
会社辞めてもどうにもならないし、離婚も応じてくれないだろうし…
現状を変えられない人もいる、そうやって乗り越えられるなら、それも仕方ないんじゃないかな。
338マジレスさん (ワッチョイ e145-fDtU)
2021/10/28(木) 11:19:02.32ID:gbA2Prba0339マジレスさん (ワッチョイ 2167-sHZM)
2021/10/28(木) 12:15:09.91ID:iMwyHYlE0 >>318
私もこれ!てお店が見つかるまで渡り歩いた笑
一見さんになる訳だから必ず
自分の髪質、毛量、普段の朝の手入れ(毎回ヘアアイロン使うのは面倒等)を伝えてたよ。
大抵はそんな予想外な事はされなかった。
プロとは言え初めて施術する依頼者とお互いのイメージが重ならない事もあるだろうから、最初のヒアリングで自分のイメージを分かりやすく詳細に伝えてあげてね。
私もこれ!てお店が見つかるまで渡り歩いた笑
一見さんになる訳だから必ず
自分の髪質、毛量、普段の朝の手入れ(毎回ヘアアイロン使うのは面倒等)を伝えてたよ。
大抵はそんな予想外な事はされなかった。
プロとは言え初めて施術する依頼者とお互いのイメージが重ならない事もあるだろうから、最初のヒアリングで自分のイメージを分かりやすく詳細に伝えてあげてね。
340マジレスさん (ワッチョイ 2167-sHZM)
2021/10/28(木) 12:31:08.12ID:iMwyHYlE0 >>331
自分に余裕がない時は「身体が弱いと休めるし気遣ってもらえていいなー」て思ってしまうかもね。
身体が弱い人は逆もまた然りだね。好きで弱いわけじゃないだろうし。仮病はさておき。
そして貴方は生来の身体の強さもあって我慢強いのでしょう。周りに弱音を吐かない人は確かに損だね。
強いからこそ「さすごにしんどい。休みたい」
て、周りの人に吐露しても良いのでは。
普段強い人からの弱音は大変な衝撃だよ。
上司に相談して少し長めの冬季休暇や、有給取り付けてみてね。
自分に余裕がない時は「身体が弱いと休めるし気遣ってもらえていいなー」て思ってしまうかもね。
身体が弱い人は逆もまた然りだね。好きで弱いわけじゃないだろうし。仮病はさておき。
そして貴方は生来の身体の強さもあって我慢強いのでしょう。周りに弱音を吐かない人は確かに損だね。
強いからこそ「さすごにしんどい。休みたい」
て、周りの人に吐露しても良いのでは。
普段強い人からの弱音は大変な衝撃だよ。
上司に相談して少し長めの冬季休暇や、有給取り付けてみてね。
341マジレスさん (ワッチョイ 3967-YDZd)
2021/10/28(木) 13:05:07.60ID:TimGz1R00 >>331
329がわかりづらいので、少し訂正します。
確率論的には珍しくても、健康な状態ってあります。
検査数値が高い場合でも低い場合でも。
確率論的には珍しくても、
知能指数が高いって、異常なんでしょうか?
低くても高くても異常なんて、ありえない。
329がわかりづらいので、少し訂正します。
確率論的には珍しくても、健康な状態ってあります。
検査数値が高い場合でも低い場合でも。
確率論的には珍しくても、
知能指数が高いって、異常なんでしょうか?
低くても高くても異常なんて、ありえない。
人間関係というかご近所さんの相談なんですがこちらによろしいでしょうか…
長くなります、すみません
隣人にポストを開ける不審者だと思われているかもしれないです。誤解を解きたいのですが無理でしょうか?
ことの成り行きを説明します。
今の賃貸に引っ越してしてまだ2ヶ月目です。(30代、夫婦2人で住んでます)
隣人には挨拶済みです。(隣人は30代夫婦2人と乳幼児2人の計4人住み)
1ヶ月前、深夜3時頃に玄関ガチャガチャされポストも開けられた事がありました(開けっぱなしになっていた)。
その後車のドアをバン!と閉める音がし走り去るのを見ました。念のため警察に通報済み。ポストが鉄製?で足が細いので開けると揺れて結構な時間音が響きます。
(犯人に心当たりあり。引っ越し当初に1人で出掛けた際に向かいの棟の男と遭遇した時、ニヤニヤしながら振り返ってまで見られた事が何回かあり、また、玄関ガチャされた時に走り去った車がその人の車だったのでその人かなと思ってます。)
こんな事初めてで、怖くて物音にかなり敏感になり不眠気味です。再発を防ぎたいので玄関外に防犯カメラを毎日夜に付けてます。以前は一日中外につけてたのですが、他の住人が気にしてるようだったので日中は外し、0〜5時の間だけ取り付ける事にしました。また、男が敷地内に入ってきても怖いのでリビングの雨戸をずっと閉めたままにし、玄関灯をずっと付けてます。
長くなります、すみません
隣人にポストを開ける不審者だと思われているかもしれないです。誤解を解きたいのですが無理でしょうか?
ことの成り行きを説明します。
今の賃貸に引っ越してしてまだ2ヶ月目です。(30代、夫婦2人で住んでます)
隣人には挨拶済みです。(隣人は30代夫婦2人と乳幼児2人の計4人住み)
1ヶ月前、深夜3時頃に玄関ガチャガチャされポストも開けられた事がありました(開けっぱなしになっていた)。
その後車のドアをバン!と閉める音がし走り去るのを見ました。念のため警察に通報済み。ポストが鉄製?で足が細いので開けると揺れて結構な時間音が響きます。
(犯人に心当たりあり。引っ越し当初に1人で出掛けた際に向かいの棟の男と遭遇した時、ニヤニヤしながら振り返ってまで見られた事が何回かあり、また、玄関ガチャされた時に走り去った車がその人の車だったのでその人かなと思ってます。)
こんな事初めてで、怖くて物音にかなり敏感になり不眠気味です。再発を防ぎたいので玄関外に防犯カメラを毎日夜に付けてます。以前は一日中外につけてたのですが、他の住人が気にしてるようだったので日中は外し、0〜5時の間だけ取り付ける事にしました。また、男が敷地内に入ってきても怖いのでリビングの雨戸をずっと閉めたままにし、玄関灯をずっと付けてます。
〈続き〉
隣人の方と顔を合わせた時に、ここら辺はよく空き巣入ったりとかそういうことがあるのか聞きましたが、「3年住んでるけど一度もない」と言われました。
警察はパトロール強化してくれるという事で、ポストにパトロールカード『何時に見回りしました、異常ありませんでした』という紙をポストに入れてくれる事になりました。パトロールの時間は大体午前0時〜4時頃です。
そして今日の出来事です。
久々に雨戸を開け、15時過ぎに庭の掃除をしていたら隣人の駐車場の位置に(アパート敷地内に何台か停まれる駐車場有り)見知らぬ車が停まり、年配の男性が犬と一緒に降りてきてアパートの敷地内に入ってきました。
目が合った後に立ち止まってて怪しかったので掃除をしながらチラ見したらスマホをいじってる様子でした。
その後リビングの窓からカーテン越しに(ミラーカーテンで外からは見えにくい)様子を伺ってたら、車の陰にかくれてこちらの部屋を覗くように見ていて(犬が見えてるし)
そのあと車の陰から出てきて2.3分ずっとこちらを見てました。
その後2階のベランダで洗濯物を取り込んでたら、さっきのおじさんがまた犬を連れて走りながら敷地内に入ってきて、なんと隣の家のポストを開けて、車で去って行きました。
隣人の方と顔を合わせた時に、ここら辺はよく空き巣入ったりとかそういうことがあるのか聞きましたが、「3年住んでるけど一度もない」と言われました。
警察はパトロール強化してくれるという事で、ポストにパトロールカード『何時に見回りしました、異常ありませんでした』という紙をポストに入れてくれる事になりました。パトロールの時間は大体午前0時〜4時頃です。
そして今日の出来事です。
久々に雨戸を開け、15時過ぎに庭の掃除をしていたら隣人の駐車場の位置に(アパート敷地内に何台か停まれる駐車場有り)見知らぬ車が停まり、年配の男性が犬と一緒に降りてきてアパートの敷地内に入ってきました。
目が合った後に立ち止まってて怪しかったので掃除をしながらチラ見したらスマホをいじってる様子でした。
その後リビングの窓からカーテン越しに(ミラーカーテンで外からは見えにくい)様子を伺ってたら、車の陰にかくれてこちらの部屋を覗くように見ていて(犬が見えてるし)
そのあと車の陰から出てきて2.3分ずっとこちらを見てました。
その後2階のベランダで洗濯物を取り込んでたら、さっきのおじさんがまた犬を連れて走りながら敷地内に入ってきて、なんと隣の家のポストを開けて、車で去って行きました。
〈続き〉
隣人は日中は仕事なのか車がないので、そっちの部屋を狙った空き巣の下見か?と思いましたが
その後、犬おじさんと隣人が一緒の車で帰ってきました。
なぜ長期間家を開けるわけでは無いのにポストの確認をさせたのか。
•考えられる事
隣人からしたら、「今まで平和だったのに隣に新しく引っ越してきた奴が玄関ガチャされたと変なこと聞いてきた。雨戸もずっと閉めてる、玄関の灯りもつけっぱなし、防犯カメラも付けてた」
「夜中に変な音がする」(防犯カメラ取り付けの際の音)
「夜中にポストを開ける音がする、もしかしたら引っ越してきた奴がうちのポスト開けてるのかも」(私のポストに警察がパトロールカードを入れてくれてる)
と思われてるかとしれません。
相手もこちらを怪しんでいたから私が庭掃除をしてる際にスマホで隣人に報告し、「うちの子の部屋に何かしないか」と車の陰からずっと見ていた。
隣人が「ポストの中身を取られるかもしれないから確認してあったら持ってきて」と指示をしたから急いでポストを確認してきた。
と考えれば犬おじさんの行動に辻褄が合います。
隣人は日中は仕事なのか車がないので、そっちの部屋を狙った空き巣の下見か?と思いましたが
その後、犬おじさんと隣人が一緒の車で帰ってきました。
なぜ長期間家を開けるわけでは無いのにポストの確認をさせたのか。
•考えられる事
隣人からしたら、「今まで平和だったのに隣に新しく引っ越してきた奴が玄関ガチャされたと変なこと聞いてきた。雨戸もずっと閉めてる、玄関の灯りもつけっぱなし、防犯カメラも付けてた」
「夜中に変な音がする」(防犯カメラ取り付けの際の音)
「夜中にポストを開ける音がする、もしかしたら引っ越してきた奴がうちのポスト開けてるのかも」(私のポストに警察がパトロールカードを入れてくれてる)
と思われてるかとしれません。
相手もこちらを怪しんでいたから私が庭掃除をしてる際にスマホで隣人に報告し、「うちの子の部屋に何かしないか」と車の陰からずっと見ていた。
隣人が「ポストの中身を取られるかもしれないから確認してあったら持ってきて」と指示をしたから急いでポストを確認してきた。
と考えれば犬おじさんの行動に辻褄が合います。
〈続き〉
ここまで読んで、何故隣人の車が無いとかわかるのか疑問に思われたと思いますが、玄関ガチャガチャされた日から物音にかなり敏感になってしまい、ポストの音や車のエンジン、ドアの音がすると「向かいの棟の男かもしれない…!」とドアホンモニターやカーテン越しから確認したりする日が続いているからです。
実質、監視しているのと同じなので私が変なやつには変わりないのですが、隣人のポストを開けたりはしてません。
これからは防犯カメラは付けず、物音を確認するのはやめようと思います。
変に話しかけても怖がらせると思いますし、このまま人ん家のポストを開ける頭のおかしい犯罪者だと疑われたままでも住みにくいです。何か少しでもおかしなことがあったら全てうちのせいにされそうで、真剣に悩んでいます。
何か誤解を解くような方法はないでしょうか。
夫は気にしないようにするしかないと言っていますが、家に帰ってくる度に嫌な気持ちになるし、隣人が外出るタイミングで私が出たり洗濯物を干したりしてると「監視してる」と思われそうで、いちいちタイミングに気を遣って過ごさねばならず、疲れました。
ここまで読んで、何故隣人の車が無いとかわかるのか疑問に思われたと思いますが、玄関ガチャガチャされた日から物音にかなり敏感になってしまい、ポストの音や車のエンジン、ドアの音がすると「向かいの棟の男かもしれない…!」とドアホンモニターやカーテン越しから確認したりする日が続いているからです。
実質、監視しているのと同じなので私が変なやつには変わりないのですが、隣人のポストを開けたりはしてません。
これからは防犯カメラは付けず、物音を確認するのはやめようと思います。
変に話しかけても怖がらせると思いますし、このまま人ん家のポストを開ける頭のおかしい犯罪者だと疑われたままでも住みにくいです。何か少しでもおかしなことがあったら全てうちのせいにされそうで、真剣に悩んでいます。
何か誤解を解くような方法はないでしょうか。
夫は気にしないようにするしかないと言っていますが、家に帰ってくる度に嫌な気持ちになるし、隣人が外出るタイミングで私が出たり洗濯物を干したりしてると「監視してる」と思われそうで、いちいちタイミングに気を遣って過ごさねばならず、疲れました。
どなたか良い方法をご教示頂けたら幸いです。
私が気にしすぎな性格なのは自覚はしておりますが、今の状態が辛く、何もしてないのに毎日気が滅入ります。
引っ越しは最終手段にしたいと思っております。
宜しくお願い致します。
私が気にしすぎな性格なのは自覚はしておりますが、今の状態が辛く、何もしてないのに毎日気が滅入ります。
引っ越しは最終手段にしたいと思っております。
宜しくお願い致します。
347マジレスさん (ワッチョイ e9df-uvDS)
2021/10/28(木) 13:41:43.85ID:9wyxZd9b0 騒音問題について相談させてください。
隣家の20歳前後の息子さんが毎日朝から晩まで
窓を開けて奇声を発したり、暴言を大声で叫んでいます。
時々ゲームのような音も聞こえます。
我が家も換気などしたくてもうるさいので
なかなか窓も開けられない状態だし、
窓を閉めていても寄生や暴言が聞こえます。
もう数年続いていてストレスです。
私以外の家族は放っておけと言うので警察にも通報できません。
警察に通報する他に対処法はないでしょうか?
こっちまで頭おかしくなりそうです。
隣家の20歳前後の息子さんが毎日朝から晩まで
窓を開けて奇声を発したり、暴言を大声で叫んでいます。
時々ゲームのような音も聞こえます。
我が家も換気などしたくてもうるさいので
なかなか窓も開けられない状態だし、
窓を閉めていても寄生や暴言が聞こえます。
もう数年続いていてストレスです。
私以外の家族は放っておけと言うので警察にも通報できません。
警察に通報する他に対処法はないでしょうか?
こっちまで頭おかしくなりそうです。
348マジレスさん (ワッチョイ e999-4bjj)
2021/10/28(木) 13:58:49.69ID:y+KCPjUr0 >>346
お気持ち察します、難しい問題ですね
一番良いのは、隣人にパトロールカードを持って全て話すことですね、隣人ももしかしたら同じ被害に遭って警戒しているのかもしれませんし
赤ちゃんが二人いることでより神経質になっているでしょう
犯人もパトロールしている警察を見ているはずなので行動を起こすのは控えていると思われます
膠着状態が続くと貴方の神経の方が先に参ってしまうかもしれません
隣人と話すのは難しいでしょうか?
とにかく犯人が捕まるまで防犯カメラはつけておいた方がよろしいかと
証拠がないと警察は何もしないので
最悪の事態に備えて他にも防犯グッズを常備しておくとよいでしょう
貴方はすでに被害者なので一人で抱え込むのではなく、旦那様ともよく話した方が良いです
お気持ち察します、難しい問題ですね
一番良いのは、隣人にパトロールカードを持って全て話すことですね、隣人ももしかしたら同じ被害に遭って警戒しているのかもしれませんし
赤ちゃんが二人いることでより神経質になっているでしょう
犯人もパトロールしている警察を見ているはずなので行動を起こすのは控えていると思われます
膠着状態が続くと貴方の神経の方が先に参ってしまうかもしれません
隣人と話すのは難しいでしょうか?
とにかく犯人が捕まるまで防犯カメラはつけておいた方がよろしいかと
証拠がないと警察は何もしないので
最悪の事態に備えて他にも防犯グッズを常備しておくとよいでしょう
貴方はすでに被害者なので一人で抱え込むのではなく、旦那様ともよく話した方が良いです
349マジレスさん (ワッチョイ e999-4bjj)
2021/10/28(木) 14:10:54.89ID:y+KCPjUr0 >>347
その奇声や騒音を時間帯がわかるように録音録画(騒音計で測るのも有り)して、司法書士や弁護士に相談する方法があります
「居住権が侵害されているので対処して下さい」と不動産屋に通告させるのです
賃貸の場合、不動産屋が対応してくれなかったら引っ越し費用を請求できることがあります
その奇声や騒音を時間帯がわかるように録音録画(騒音計で測るのも有り)して、司法書士や弁護士に相談する方法があります
「居住権が侵害されているので対処して下さい」と不動産屋に通告させるのです
賃貸の場合、不動産屋が対応してくれなかったら引っ越し費用を請求できることがあります
350マジレスさん (スプッッ Sd4a-d+in)
2021/10/28(木) 14:16:32.27ID:U2p2eEJQd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
351マジレスさん (スプッッ Sd4a-d+in)
2021/10/28(木) 14:16:50.29ID:U2p2eEJQd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
352マジレスさん (スプッッ Sd4a-d+in)
2021/10/28(木) 14:17:01.78ID:U2p2eEJQd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
353マジレスさん (スッップ Sda2-d+in)
2021/10/28(木) 14:17:30.35ID:97Da22uwd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
354マジレスさん (スッップ Sda2-d+in)
2021/10/28(木) 14:17:49.31ID:97Da22uwd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
355マジレスさん (スッップ Sda2-d+in)
2021/10/28(木) 14:17:59.56ID:97Da22uwd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
356マジレスさん (スッップ Sda2-d+in)
2021/10/28(木) 14:18:26.05ID:a26A/TfBd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
357マジレスさん (ワッチョイ 2167-woKx)
2021/10/28(木) 14:38:22.71ID:D5i6FxXI0 >>346
うん
うん
>>348
あんなに長い文章を読んで頂いた上、ご回答ありがとうございます。
私としてはパトロールカードを持って隣人に説明をしたいのですが、夫の言い分は「俺はその犬おじさんの行動を見てないから隣人から怪しまれてるかどうかはわからない。怪しまれてないのにそんな事を説明しに言ったら余計頭のおかしい人、統失だと怖がられる。何もしない方がいい、無視しとけばいい」と言われました。
私はこんな生活疲れるのでどうにかしたいです。
隣人には「玄関ガチャされて警察に通報した」という事は伝えてありますが、その際は「そんな事三年住んでて一度もない」と信じがたいみたいな反応でした。ポストが開けられてた事や向かいの男が怪しいという話しはしてません。
なのでもしかしたら勘違いだとか被害妄想だとか、防犯カメラ付けたりするのが大袈裟で異常と思われてるのかもしれません。
防犯カメラは動作確認で動画を見た際に、他の住人(男女)がカメラを指さして怒ってるような態度が見てとれたので怖くなり日中取り付けるのはやめてました。そして、今は夜も取り付ける音が怪しまれてる要因だと思うのでやめようと思ってます。他の住人を怖がらせるのもよくないので…。
あんなに長い文章を読んで頂いた上、ご回答ありがとうございます。
私としてはパトロールカードを持って隣人に説明をしたいのですが、夫の言い分は「俺はその犬おじさんの行動を見てないから隣人から怪しまれてるかどうかはわからない。怪しまれてないのにそんな事を説明しに言ったら余計頭のおかしい人、統失だと怖がられる。何もしない方がいい、無視しとけばいい」と言われました。
私はこんな生活疲れるのでどうにかしたいです。
隣人には「玄関ガチャされて警察に通報した」という事は伝えてありますが、その際は「そんな事三年住んでて一度もない」と信じがたいみたいな反応でした。ポストが開けられてた事や向かいの男が怪しいという話しはしてません。
なのでもしかしたら勘違いだとか被害妄想だとか、防犯カメラ付けたりするのが大袈裟で異常と思われてるのかもしれません。
防犯カメラは動作確認で動画を見た際に、他の住人(男女)がカメラを指さして怒ってるような態度が見てとれたので怖くなり日中取り付けるのはやめてました。そして、今は夜も取り付ける音が怪しまれてる要因だと思うのでやめようと思ってます。他の住人を怖がらせるのもよくないので…。
359マジレスさん (ワッチョイ e999-4bjj)
2021/10/28(木) 15:32:59.84ID:y+KCPjUr0 >>358
酷く無神経な旦那様ですね
貴方が被害に遭ったのは紛れもない事実なのでしょう?警察もパトロールしているということは、そのことを認知しているわけですよね
それなのに私達がいくらアドバイスしても貴方自身が「でも夫が…隣人が…異常だと思われたくない…」では何も解決できません
貴方は1人であれこれ悩み過ぎて雁字搦めになり何も出来なくなっているように思えます
一時的にうつ病か何かになっているかもしれません、不安で仕方ないなら心療内科を受診されてはいかがでしょうか
貴方の心を安定させることが最優先で、そのためには専門家に相談するのが一番です
これ以上ここで素人の意見を聞いても画期的な解決方法は出てこないです
酷く無神経な旦那様ですね
貴方が被害に遭ったのは紛れもない事実なのでしょう?警察もパトロールしているということは、そのことを認知しているわけですよね
それなのに私達がいくらアドバイスしても貴方自身が「でも夫が…隣人が…異常だと思われたくない…」では何も解決できません
貴方は1人であれこれ悩み過ぎて雁字搦めになり何も出来なくなっているように思えます
一時的にうつ病か何かになっているかもしれません、不安で仕方ないなら心療内科を受診されてはいかがでしょうか
貴方の心を安定させることが最優先で、そのためには専門家に相談するのが一番です
これ以上ここで素人の意見を聞いても画期的な解決方法は出てこないです
360マジレスさん (ワッチョイ e2a0-WU2P)
2021/10/28(木) 16:26:25.23ID:5COpr7ct0 伝統の秋盾に好メンバー集結 天皇賞(秋) 10月31日(日) 東京 11R 芝2000m 発走時刻 15:40
天皇賞(秋)特集 予想オッズ
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 10/31 東京11R 芝・左 2000m
┃第164回天皇賞(秋) (GI)┃(´∀` )<3歳以上 オープン (国際)(指定) 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │コントレイル .[牡4]│58│福 永│(西)矢作芳│大阪杯 3┃2.3
┃5 │9 │グランアレグリア .[牝5]│56│cルメール│(東)藤沢和│安田記 2┃2.7
┃3 │5 │エフフォーリア ...[牡3]│56│横山武│(東)鹿戸雄│ダービー. 2┃3.0
┃7 │14│カレンブーケドール ...[牝5]│56│戸 崎│(東)国枝栄│宝塚記 4┃14.0
┃4 │7 │ワールドプレミア [牡5]│58│岩田康│(西)友道康│天皇春 1┃33.4
┃2 │4 │ポタジェ ..[牡4]│58│川 田│(西)友道康│毎日王 3┃40.9
┃8 │15│ヒシイグアス [牡5]│58│松 山│(東)堀宣行│中山記 1┃41.0
┃7 │13│ペルシアンナイト .[牡7]│58│大 野│(西)池江寿│札幌記 3┃134.2
┃3 │6 │(地)トーセンスーリヤ [牡6]│58│横山和│(東)小野次│新潟記 2┃148.9
┃4 │8 │サンレイポケット [牡6]│58│鮫島駿│(西)高橋義│毎日王 6┃151.6
┃2 │3 │モズベッロ [牡5]│58│池 添│(西)森田直│京大賞13┃168.1
┃8 │16│ユーキャンスマイル . [牡6]│58│藤岡佑│(西)友道康│札幌記 6┃192.9
┃5 │10│Bカイザーミノル [牡5]│58│横山典│(西)北出成│毎日王 5┃229.6
┃6 │12│ラストドラフト .[牡5]│58│三 浦│(東)戸田博│毎日王13┃237.9
┃1 │2 │カデナ [牡7]│58│田 辺│(西)中竹和│毎日王10┃258.7
┃6 │11│ムイトオブリガード [牡7]│58│柴田善│(西)角田晃│京大賞11┃336.0
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
天皇賞(秋)特集 予想オッズ
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 10/31 東京11R 芝・左 2000m
┃第164回天皇賞(秋) (GI)┃(´∀` )<3歳以上 オープン (国際)(指定) 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │コントレイル .[牡4]│58│福 永│(西)矢作芳│大阪杯 3┃2.3
┃5 │9 │グランアレグリア .[牝5]│56│cルメール│(東)藤沢和│安田記 2┃2.7
┃3 │5 │エフフォーリア ...[牡3]│56│横山武│(東)鹿戸雄│ダービー. 2┃3.0
┃7 │14│カレンブーケドール ...[牝5]│56│戸 崎│(東)国枝栄│宝塚記 4┃14.0
┃4 │7 │ワールドプレミア [牡5]│58│岩田康│(西)友道康│天皇春 1┃33.4
┃2 │4 │ポタジェ ..[牡4]│58│川 田│(西)友道康│毎日王 3┃40.9
┃8 │15│ヒシイグアス [牡5]│58│松 山│(東)堀宣行│中山記 1┃41.0
┃7 │13│ペルシアンナイト .[牡7]│58│大 野│(西)池江寿│札幌記 3┃134.2
┃3 │6 │(地)トーセンスーリヤ [牡6]│58│横山和│(東)小野次│新潟記 2┃148.9
┃4 │8 │サンレイポケット [牡6]│58│鮫島駿│(西)高橋義│毎日王 6┃151.6
┃2 │3 │モズベッロ [牡5]│58│池 添│(西)森田直│京大賞13┃168.1
┃8 │16│ユーキャンスマイル . [牡6]│58│藤岡佑│(西)友道康│札幌記 6┃192.9
┃5 │10│Bカイザーミノル [牡5]│58│横山典│(西)北出成│毎日王 5┃229.6
┃6 │12│ラストドラフト .[牡5]│58│三 浦│(東)戸田博│毎日王13┃237.9
┃1 │2 │カデナ [牡7]│58│田 辺│(西)中竹和│毎日王10┃258.7
┃6 │11│ムイトオブリガード [牡7]│58│柴田善│(西)角田晃│京大賞11┃336.0
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
361マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/28(木) 17:19:24.73ID:yXlGN99Z0 >>342
確認したいのだけど、向かいの棟の男性がお隣さんのポストを開けていたのは間違いないのかな?
向かいの男性も犬のおじさんも貴方しか目撃してないんだよね?
そしてその目的も貴方の想像の範疇。
・ガチャされたと変なこと聞いてきた。
・雨戸もずっと閉めてる、玄関の灯りもつけっぱなし、防犯カメラも付けてた
・「夜中に変な音がする」(防犯カメラ取り付けの際の音)
・「夜中にポストを開ける音がする、もしかしたら引っ越してきた奴
これらも実際に言われた訳ではなくて、そう思われているかも?て不安になんだよね?
全てが貴方の想像の域を出てないので、ちょっと判断するのはすごく難しいね。
どちらも貴方しか見てない以上周りに言っても難しい反応されるかもしれないね。
まずは確実に向かいの男性と、犬のおじさんを誰もがわかるように写真や動画等で証拠を取ってみてはどうかな?
確認したいのだけど、向かいの棟の男性がお隣さんのポストを開けていたのは間違いないのかな?
向かいの男性も犬のおじさんも貴方しか目撃してないんだよね?
そしてその目的も貴方の想像の範疇。
・ガチャされたと変なこと聞いてきた。
・雨戸もずっと閉めてる、玄関の灯りもつけっぱなし、防犯カメラも付けてた
・「夜中に変な音がする」(防犯カメラ取り付けの際の音)
・「夜中にポストを開ける音がする、もしかしたら引っ越してきた奴
これらも実際に言われた訳ではなくて、そう思われているかも?て不安になんだよね?
全てが貴方の想像の域を出てないので、ちょっと判断するのはすごく難しいね。
どちらも貴方しか見てない以上周りに言っても難しい反応されるかもしれないね。
まずは確実に向かいの男性と、犬のおじさんを誰もがわかるように写真や動画等で証拠を取ってみてはどうかな?
362マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/28(木) 17:35:46.50ID:yXlGN99Z0 >>347
それは困ったね。家族の中で貴方が家にいる時間が1番長いのかな?
なら余計に気になるよね。
お隣さんの生活サイクルを把握して、保護者の方が家を出るタイミングを見計らってさりげなく声を掛けてみるのは難しい?
朝の玄関掃除でも、昼の買い物でも。
「息子さんお元気ですね」からうまくジャブを打ってみではどうかな。
それは困ったね。家族の中で貴方が家にいる時間が1番長いのかな?
なら余計に気になるよね。
お隣さんの生活サイクルを把握して、保護者の方が家を出るタイミングを見計らってさりげなく声を掛けてみるのは難しい?
朝の玄関掃除でも、昼の買い物でも。
「息子さんお元気ですね」からうまくジャブを打ってみではどうかな。
363マジレスさん (ワッチョイ 6e6d-/PVD)
2021/10/28(木) 18:20:39.87ID:fqgnKtBA0 定期的に人生のピークに青春謳歌できなかったことが頭の中でいっぱいになります
恋愛なんて夢のまた夢、若い女を抱いてみたかった
情けなさすぎるなんも楽しくないやもう
恋愛なんて夢のまた夢、若い女を抱いてみたかった
情けなさすぎるなんも楽しくないやもう
364マジレスさん (ワッチョイ e999-4bjj)
2021/10/28(木) 18:47:09.05ID:y+KCPjUr0 >>363
良ければ青春時代に何をしていてなぜ謳歌できなかったかを詳しく書いてみてください
良ければ青春時代に何をしていてなぜ謳歌できなかったかを詳しく書いてみてください
365マジレスさん (ワッチョイ 3967-/PVD)
2021/10/28(木) 18:52:29.34ID:T/rDeTz70366マジレスさん (オイコラミネオ MMca-EueT)
2021/10/28(木) 18:55:40.55ID:KQjIKLfvM >>346
自分では不審だと思う人物の行動を目撃しているのに、一方で家族も含めてあまりとりあってもらえない矛盾に苦しんでいるのでしょうか
せめて解決が難しくても家族には一緒に考えて欲しいな、と
問題の解決に向き合う前に、家族とより深く向き合うという事に関してあなたがどのように考えるかは分かりませんが
自分では不審だと思う人物の行動を目撃しているのに、一方で家族も含めてあまりとりあってもらえない矛盾に苦しんでいるのでしょうか
せめて解決が難しくても家族には一緒に考えて欲しいな、と
問題の解決に向き合う前に、家族とより深く向き合うという事に関してあなたがどのように考えるかは分かりませんが
367マジレスさん (ワッチョイ e162-LVtf)
2021/10/28(木) 19:07:24.40ID:vyrCHSWs0 両親が離婚した理由を来年結婚する妹に話すか話すべきではないか相談したいです。
私は離婚した理由が母の浮気と父から聞かされ知っているのですが、妹は父が伏せていたのか知らない状態です。
婚約者を紹介した際も父と私に紹介した次の日に、母に紹介したそうなのです。
私個人としては浮気して私たち兄弟を捨てていった母なんかには会ってほしくないどころか連絡すらとってほしくありません。
父の意向を尊重し話さないでおくべきでしょうか。
私は離婚した理由が母の浮気と父から聞かされ知っているのですが、妹は父が伏せていたのか知らない状態です。
婚約者を紹介した際も父と私に紹介した次の日に、母に紹介したそうなのです。
私個人としては浮気して私たち兄弟を捨てていった母なんかには会ってほしくないどころか連絡すらとってほしくありません。
父の意向を尊重し話さないでおくべきでしょうか。
368マジレスさん (ワッチョイ 3967-GRNS)
2021/10/28(木) 19:07:26.19ID:db5tPA3H0 >>363
今までセックスの経験はありますか?
今までセックスの経験はありますか?
369マジレスさん (ワッチョイ 3967-GRNS)
2021/10/28(木) 19:10:00.01ID:db5tPA3H0 >>367
真実はどちらが正しいことを言っているか分かりません。調停離婚ですか?それなら調停調書に慰謝料を払った方が記載されている可能性があります。
真実はどちらが正しいことを言っているか分かりません。調停離婚ですか?それなら調停調書に慰謝料を払った方が記載されている可能性があります。
370マジレスさん (ワッチョイ e162-LVtf)
2021/10/28(木) 19:15:22.28ID:vyrCHSWs0371マジレスさん (オイコラミネオ MMca-EueT)
2021/10/28(木) 19:16:04.24ID:KQjIKLfvM >>367
母への感情があるのに、父の意向も尊重したい
そんな気持ちの間で揺れ動いていて話すか話さないか決めかねているのでしょうか
妹さんに母に会って欲しくない、その気持ちも自分の母への気持ちと折り合いをつけるためから生まれたのでしょうか
妹さんが知る事で妹さんが幸せになるかどうかは近くで妹さんと家族の歴史を見ているあなたが一番よく分かるのかもしれません
母への感情があるのに、父の意向も尊重したい
そんな気持ちの間で揺れ動いていて話すか話さないか決めかねているのでしょうか
妹さんに母に会って欲しくない、その気持ちも自分の母への気持ちと折り合いをつけるためから生まれたのでしょうか
妹さんが知る事で妹さんが幸せになるかどうかは近くで妹さんと家族の歴史を見ているあなたが一番よく分かるのかもしれません
372マジレスさん (ワッチョイ e999-4bjj)
2021/10/28(木) 20:12:14.86ID:y+KCPjUr0 >>370
貴方は感情としては妹さんを母の方ではなくこちら側に置いておきたい、という気持ちがあるのでしょうか
ですが妹さんが結婚が迫っているセンシティブな時期に、そのことを話して妹さんがどういう気持ちになるか
案外平気なのかもしれないし、思い悩んで精神的負担になるかもしれない、姉の貴方ならどうなるか判断できるでしょう
貴方の一言で妹さんの人生の大事な時間を壊してしまう可能性があることを考慮して判断してください
私的には離婚の原因の話は結婚生活が落ち着いてからでもいいのでは、と思います
貴方は感情としては妹さんを母の方ではなくこちら側に置いておきたい、という気持ちがあるのでしょうか
ですが妹さんが結婚が迫っているセンシティブな時期に、そのことを話して妹さんがどういう気持ちになるか
案外平気なのかもしれないし、思い悩んで精神的負担になるかもしれない、姉の貴方ならどうなるか判断できるでしょう
貴方の一言で妹さんの人生の大事な時間を壊してしまう可能性があることを考慮して判断してください
私的には離婚の原因の話は結婚生活が落ち着いてからでもいいのでは、と思います
373マジレスさん (ササクッテロラ Sp11-woKx)
2021/10/28(木) 20:19:48.38ID:SNa0xfygp374マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/28(木) 20:24:19.97ID:yXlGN99Z0 >>367
話さないべきだね。
貴方のお父さんが娘を慮って言わない選択をしたのならそれを汲んで上げて欲しい。
話してそれで終わりという訳では無いよ。
妹さんは聞いてしまった以上無かった事にするわけにはいかないよ。
ましてやこれから結婚を控えてる時だし、言うにしてもタイミングが悪いと思う。
貴方のやり切れない気持ちは分からなくもないよ。
だからお父さんに貴方の気持ちを伝えてみてからでも遅くないのでは?
それを聞いてお父さんが判断すべき事案だと思う。
話さないべきだね。
貴方のお父さんが娘を慮って言わない選択をしたのならそれを汲んで上げて欲しい。
話してそれで終わりという訳では無いよ。
妹さんは聞いてしまった以上無かった事にするわけにはいかないよ。
ましてやこれから結婚を控えてる時だし、言うにしてもタイミングが悪いと思う。
貴方のやり切れない気持ちは分からなくもないよ。
だからお父さんに貴方の気持ちを伝えてみてからでも遅くないのでは?
それを聞いてお父さんが判断すべき事案だと思う。
375マジレスさん (ワッチョイ e162-LVtf)
2021/10/28(木) 20:58:28.68ID:vyrCHSWs0 367です。
確かにこれは私の感情の問題です。
私個人の感情に妹は関係ないため、妹には黙っておこうと思います。
皆様ありがとうございました。
確かにこれは私の感情の問題です。
私個人の感情に妹は関係ないため、妹には黙っておこうと思います。
皆様ありがとうございました。
376マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/28(木) 21:09:45.85ID:yXlGN99Z0 >>367
「何も知らないで!」て渦巻くものが湧いてしまうと思う。披露宴をするとなったら尚更ね。
私も貴方と同じだからわかるよ。
貴方の気持ちがきちんと昇華出来るようにお父様とよく話し合ってね。
ご家族のお幸せを願ってます。
「何も知らないで!」て渦巻くものが湧いてしまうと思う。披露宴をするとなったら尚更ね。
私も貴方と同じだからわかるよ。
貴方の気持ちがきちんと昇華出来るようにお父様とよく話し合ってね。
ご家族のお幸せを願ってます。
377マジレスさん (ササクッテロラ Sp11-woKx)
2021/10/28(木) 22:11:07.14ID:SNa0xfygp 言わないのが正解だね
妹さんに浮気の事実を伝えたい理由は、自分を見捨てた母親に対する復讐心だからね
浮気の事実を伝えることで、妹さんから軽蔑されてほしい、そういう気持ちがあるはず
復讐心も度が過ぎると、自分への嫌悪感も生まれる
よくないよね
妹さんに浮気の事実を伝えたい理由は、自分を見捨てた母親に対する復讐心だからね
浮気の事実を伝えることで、妹さんから軽蔑されてほしい、そういう気持ちがあるはず
復讐心も度が過ぎると、自分への嫌悪感も生まれる
よくないよね
378マジレスさん (アウアウウー Sa45-/TVA)
2021/10/28(木) 22:16:08.56ID:MPeEQGZKa はじめてですみません。
実母と弟、私と旦那で近場に一泊旅行するつもりです。
しかし、実母は一人暮らしをしてから被害妄想が激しく、旅行は行けない、周りに気を遣える私じゃない。
私は小さな時からいじめられた。あなた達は私を親と思ってない。など、2時間ほどシンデレラのような話をききました。
主人も弟も多忙で2ヶ月前から予定を合わせていて、はじめ母は一番はしゃいでいたのに、今はグチグチいって、私と2人旅がしたいとかいいます。
どうすればいいでしょう
実母と弟、私と旦那で近場に一泊旅行するつもりです。
しかし、実母は一人暮らしをしてから被害妄想が激しく、旅行は行けない、周りに気を遣える私じゃない。
私は小さな時からいじめられた。あなた達は私を親と思ってない。など、2時間ほどシンデレラのような話をききました。
主人も弟も多忙で2ヶ月前から予定を合わせていて、はじめ母は一番はしゃいでいたのに、今はグチグチいって、私と2人旅がしたいとかいいます。
どうすればいいでしょう
379マジレスさん (アウアウウー Sa45-/TVA)
2021/10/28(木) 22:20:10.61ID:MPeEQGZKa ついでに、主人は毎月仕送りやふるさと納税等で実家に援助をしていて、おかげで実母はかなり悠々自適です
わがままいって実母は感謝がないのかなと思います。
わがままいって実母は感謝がないのかなと思います。
380マジレスさん (ワッチョイ 2167-woKx)
2021/10/28(木) 22:23:24.34ID:D5i6FxXI0 >>378
とにかくお母さんと話をしましょう。
みんなでね
旅行の話はおいといて
お母さんが思ってる不満をとにかく聞く。その際には一切否定をしないのが大事。
病気レベルの被害妄想でなければ、自分の思いを否定せずみんなが受け入れてくれると思えば、被害妄想も収まるよ
病気レベルなら医者に診てもらった方がいい
とにかくお母さんと話をしましょう。
みんなでね
旅行の話はおいといて
お母さんが思ってる不満をとにかく聞く。その際には一切否定をしないのが大事。
病気レベルの被害妄想でなければ、自分の思いを否定せずみんなが受け入れてくれると思えば、被害妄想も収まるよ
病気レベルなら医者に診てもらった方がいい
381マジレスさん (ワッチョイ 2167-woKx)
2021/10/28(木) 22:26:22.52ID:D5i6FxXI0 >>379
重なるけど、お母さんに対する不満は一旦置いておきましょう
感謝がないとか、あなたにも不満があると思うけど、とりあえずその気持ちは抑えておいてね
お母さんにはお母さんなりに、言い分はあるはずですよ
それを聞いてあげる
反論は一切しない
重なるけど、お母さんに対する不満は一旦置いておきましょう
感謝がないとか、あなたにも不満があると思うけど、とりあえずその気持ちは抑えておいてね
お母さんにはお母さんなりに、言い分はあるはずですよ
それを聞いてあげる
反論は一切しない
382マジレスさん (アウアウウー Sa45-0f62)
2021/10/28(木) 22:30:47.22ID:MPeEQGZKa >>380
ありがとうございます。
病気レベルかもはやわからないのですが、
数年前(コロナ禍前)私、母、弟で居酒屋へ行き、帰りにスキップして歌い出した母。
近くに輩?みたいなガラの悪い集団がいたので、歌う事を注意したら「ガラが悪い人もいたのも気づけない馬鹿な私。注意するにしても、子供に注意するのではなく
親への尊厳をもって注意してほしい」と言われました。
また、主人は公人とまではいきませんが、ネットに名前がでる仕事をしており、以前、ユニバに主人と私と母でいったさい、仕事の具体的な話をきいてきたので、
個室ならいいけど、ユニバのカフェではそうゆう話は辞めて欲しいと私がお願いしたら、意味はわかるけれど、はしゃいでいるのに、注意されて嫌と言われました。
ありがとうございます。
病気レベルかもはやわからないのですが、
数年前(コロナ禍前)私、母、弟で居酒屋へ行き、帰りにスキップして歌い出した母。
近くに輩?みたいなガラの悪い集団がいたので、歌う事を注意したら「ガラが悪い人もいたのも気づけない馬鹿な私。注意するにしても、子供に注意するのではなく
親への尊厳をもって注意してほしい」と言われました。
また、主人は公人とまではいきませんが、ネットに名前がでる仕事をしており、以前、ユニバに主人と私と母でいったさい、仕事の具体的な話をきいてきたので、
個室ならいいけど、ユニバのカフェではそうゆう話は辞めて欲しいと私がお願いしたら、意味はわかるけれど、はしゃいでいるのに、注意されて嫌と言われました。
383マジレスさん (アウアウウー Sa45-0f62)
2021/10/28(木) 22:34:16.40ID:MPeEQGZKa >>381
ありがとうございます。
二日間電話で二時間づつ聞いていたのですが、
私には被害妄想としか思えなくて。
旅行まではまだ1ヶ月あるのですが、同じ市内でも顔を合わせるのは、仕事で時間がないので難しいです。
すみません。。ありがとうございます
ありがとうございます。
二日間電話で二時間づつ聞いていたのですが、
私には被害妄想としか思えなくて。
旅行まではまだ1ヶ月あるのですが、同じ市内でも顔を合わせるのは、仕事で時間がないので難しいです。
すみません。。ありがとうございます
384マジレスさん (ワッチョイ e999-4bjj)
2021/10/28(木) 22:36:31.65ID:y+KCPjUr0385マジレスさん (アウアウウー Sa45-0f62)
2021/10/28(木) 22:40:32.78ID:MPeEQGZKa >>384
精神科受診を人に言われたらしいのですが、
婿からの援助で、生活に困っていない。
社会に出て自分が生きづらかったら受診するが、
受診する意味がわからない。
私はハッピーにいきたい。
といわれました。
65歳で認知症ではまだないと思いますが、
まだ若い自覚があり、精神科受診は難しいです。
精神科受診を人に言われたらしいのですが、
婿からの援助で、生活に困っていない。
社会に出て自分が生きづらかったら受診するが、
受診する意味がわからない。
私はハッピーにいきたい。
といわれました。
65歳で認知症ではまだないと思いますが、
まだ若い自覚があり、精神科受診は難しいです。
386マジレスさん (スプッッ Sd02-oD2W)
2021/10/28(木) 22:53:05.89ID:faNsK+L2d 女性の好みをどうしても変えたく、ご相談させて頂きます。
特に女性の方はお気を悪くさせてしまう可能性がある悩みなので、大変恐縮ですが、あらかじめご了承ください。
自分は10歳頃から50歳以上の熟女の方にしか興味がなく、32になった今でも若い女性は一度も恋愛対象になった事はありません。
仕事にメディア関係に就いており、有名な女優さんを何人もそばで見た事があります
しかし、40代までの女優さんのことは「まぁ、綺麗かな」くらいにしか思いませんが、50歳以上の女優さんには殆ど釘付けになってしまいます。
今現在恋人はおりませんが、同世代の女性と3人お付き合いした事があります。
どの女性も見た目も性格も良いと思い、お付き合いしてもらいましたが、どんなに自分を追い込んでみても、相手の女性に最後まで恋愛感情を抱けず、途方に暮れてしまう事の連続でした。
また、恋人がいる時でも相手のお母さんや身近な熟女の方に恋をしてしまい、大して悩んでいない彼女との恋愛相談を恋した熟女の方々に相談する事が一番の楽しみでした。
しかし、こんな下衆な自分にもふたつの目標があります。
ひとつめは実家の父親の事業を継ぐ事です。
継ぐにあたって、他業種で10年勉強する事と結婚相手(良い子供が産める心身共に健康な女性という条件アリ)を見つける事を家に入る条件にされています。
他業種での勉強は今年で10年になるのですが、結婚がまだなので実家には戻れません。
ふたつ目の目標はホームドラマのような明るく助け合える家庭をもつことです。
僕自身が子供が大好きで、早く家庭を持ちたいという気持ちはずっと抱いております。
このふたつの目標を達成するには、やはり熟女好きを克服して、同世代の女性と恋愛ができるようにならねばなりません。
大変自分勝手な悩みで誠に恐縮ですが、自分も十数年悩んでも全く解決の糸口を見つけられなかったので、皆様からのアドバイスを何卒よろしくお願い致します。
特に女性の方はお気を悪くさせてしまう可能性がある悩みなので、大変恐縮ですが、あらかじめご了承ください。
自分は10歳頃から50歳以上の熟女の方にしか興味がなく、32になった今でも若い女性は一度も恋愛対象になった事はありません。
仕事にメディア関係に就いており、有名な女優さんを何人もそばで見た事があります
しかし、40代までの女優さんのことは「まぁ、綺麗かな」くらいにしか思いませんが、50歳以上の女優さんには殆ど釘付けになってしまいます。
今現在恋人はおりませんが、同世代の女性と3人お付き合いした事があります。
どの女性も見た目も性格も良いと思い、お付き合いしてもらいましたが、どんなに自分を追い込んでみても、相手の女性に最後まで恋愛感情を抱けず、途方に暮れてしまう事の連続でした。
また、恋人がいる時でも相手のお母さんや身近な熟女の方に恋をしてしまい、大して悩んでいない彼女との恋愛相談を恋した熟女の方々に相談する事が一番の楽しみでした。
しかし、こんな下衆な自分にもふたつの目標があります。
ひとつめは実家の父親の事業を継ぐ事です。
継ぐにあたって、他業種で10年勉強する事と結婚相手(良い子供が産める心身共に健康な女性という条件アリ)を見つける事を家に入る条件にされています。
他業種での勉強は今年で10年になるのですが、結婚がまだなので実家には戻れません。
ふたつ目の目標はホームドラマのような明るく助け合える家庭をもつことです。
僕自身が子供が大好きで、早く家庭を持ちたいという気持ちはずっと抱いております。
このふたつの目標を達成するには、やはり熟女好きを克服して、同世代の女性と恋愛ができるようにならねばなりません。
大変自分勝手な悩みで誠に恐縮ですが、自分も十数年悩んでも全く解決の糸口を見つけられなかったので、皆様からのアドバイスを何卒よろしくお願い致します。
387マジレスさん (ワッチョイ 2167-woKx)
2021/10/28(木) 22:53:24.66ID:D5i6FxXI0 >>382
プライドが高いお母さんって感じですね
理が通じない相手ではないけど、プライドが高いので素直に受け入れられない人間という感じがします
会って話す時間は作った方がいいです
時間はつくるものです
まずはあなたとお母さんでね
おそらく今はご主人に対する不満が強そうな感じがするのでご主人といきなり話しても良くないと思います
プライドが高いお母さんって感じですね
理が通じない相手ではないけど、プライドが高いので素直に受け入れられない人間という感じがします
会って話す時間は作った方がいいです
時間はつくるものです
まずはあなたとお母さんでね
おそらく今はご主人に対する不満が強そうな感じがするのでご主人といきなり話しても良くないと思います
388マジレスさん (ワッチョイ 2955-sHZM)
2021/10/28(木) 22:55:50.29ID:yXlGN99Z0 >>378
まだ子供気分が抜けてない親御さんかもしれないね。
楽しい時に水を差されると、プクッと不貞腐れて子供に注意されるのが癪に障るのかな。
1人にされているのと、加齢も相まって子供返りのように自分の感情が上手くコントロールできないのかもしれない。
貴方には負担かもしれないけど貴方が親の役目になってあげて。
頭を撫でてハグして褒めてあげる。お母さん可愛い可愛いねって。求めてるものを惜しみなく与えてあげて。
注意する時は、お母さんの顔を立てて「お母さんが絡まれたりしたら心配だから、危ないから歌は今抑えてね、楽しいからつい歌っちゃったね」てやんわりね。
褒めていい気分にさせてあげる事だよ。
言い方は悪いけど上手くコントロールしてあげてね。
まだ子供気分が抜けてない親御さんかもしれないね。
楽しい時に水を差されると、プクッと不貞腐れて子供に注意されるのが癪に障るのかな。
1人にされているのと、加齢も相まって子供返りのように自分の感情が上手くコントロールできないのかもしれない。
貴方には負担かもしれないけど貴方が親の役目になってあげて。
頭を撫でてハグして褒めてあげる。お母さん可愛い可愛いねって。求めてるものを惜しみなく与えてあげて。
注意する時は、お母さんの顔を立てて「お母さんが絡まれたりしたら心配だから、危ないから歌は今抑えてね、楽しいからつい歌っちゃったね」てやんわりね。
褒めていい気分にさせてあげる事だよ。
言い方は悪いけど上手くコントロールしてあげてね。
389マジレスさん (アウアウウー Sa45-0f62)
2021/10/28(木) 22:58:00.62ID:MPeEQGZKa390マジレスさん (アウアウウー Sa45-0f62)
2021/10/28(木) 22:59:32.99ID:MPeEQGZKa391マジレスさん (アウアウウー Sa45-0f62)
2021/10/28(木) 23:00:25.16ID:MPeEQGZKa 実母のご相談にのっていただきありがとうございます。
がんばります。
がんばります。
392マジレスさん (ワッチョイ 2167-woKx)
2021/10/28(木) 23:01:11.26ID:D5i6FxXI0 >>386
難しい問題ですね
好みや性癖は変えられないんじゃないですかね?
極端に言えば、自分は男性で女性が恋愛対象ですが、男性を恋愛対象にするのは不可能に近い
それに近いものでしょうね
ならば、結婚と恋愛を完全に分けるしかないでしょう
無理に好きになろうとしないで、一緒に生きていくパートナーとして捉えること
難しい問題ですね
好みや性癖は変えられないんじゃないですかね?
極端に言えば、自分は男性で女性が恋愛対象ですが、男性を恋愛対象にするのは不可能に近い
それに近いものでしょうね
ならば、結婚と恋愛を完全に分けるしかないでしょう
無理に好きになろうとしないで、一緒に生きていくパートナーとして捉えること
393マジレスさん (ワッチョイ 3967-GRNS)
2021/10/28(木) 23:04:49.77ID:db5tPA3H0 そんな面倒臭い母親ぶっとばせ
394マジレスさん (ワッチョイ 3967-GRNS)
2021/10/28(木) 23:05:36.58ID:db5tPA3H0 >>386
ちなみに熟女とのセックスは経験ありますか?
ちなみに熟女とのセックスは経験ありますか?
395マジレスさん (ワッチョイ eec3-WU2P)
2021/10/28(木) 23:09:10.98ID:MCr4Z+ti0 >>386
誰もが相思相愛で結ばれるわけではないので
恋愛感情が希薄でも結婚後や子供が産まれてから
ものすごく愛情が芽生えることも多々ありますよ?
生理的に受け付けない相手で愛情じゃなくても
尊敬できるところや共感できるかたがいれば
その人と付き合って自然と結婚の流れになればいいんじゃないかな
熟女好きはAVとか風俗を利用するとかで趣味として継続
していけばストレスないかと
自分は熟女しか愛せないんだーって自分で自分を縛る
のはもったいない気がしますね
誰もが相思相愛で結ばれるわけではないので
恋愛感情が希薄でも結婚後や子供が産まれてから
ものすごく愛情が芽生えることも多々ありますよ?
生理的に受け付けない相手で愛情じゃなくても
尊敬できるところや共感できるかたがいれば
その人と付き合って自然と結婚の流れになればいいんじゃないかな
熟女好きはAVとか風俗を利用するとかで趣味として継続
していけばストレスないかと
自分は熟女しか愛せないんだーって自分で自分を縛る
のはもったいない気がしますね
396マジレスさん (アウアウウー Sa45-0f62)
2021/10/28(木) 23:39:18.08ID:oHDai4IVa >>393
たまに死んでくれたら楽になるとか思う自分がいや
たまに死んでくれたら楽になるとか思う自分がいや
397マジレスさん (ワッチョイ 91cf-uPhB)
2021/10/29(金) 00:15:52.00ID:bKcyocms0 嫁がレイプされてから、どうしても生理的に気持ち悪くて嫁を抱けなくなってしまった。
想像するだけでも気持ち悪くなる。
どうすりゃええんやこんなん、辛すぎる。
想像するだけでも気持ち悪くなる。
どうすりゃええんやこんなん、辛すぎる。
398マジレスさん (ワッチョイ e955-HbtF)
2021/10/29(金) 00:18:41.59ID:lm7JsiXV0 >>397
割と真面目に貴方もハッテン場行って掘られて来てみてはいかがか。
割と真面目に貴方もハッテン場行って掘られて来てみてはいかがか。
399マジレスさん (ワッチョイ 91cf-uPhB)
2021/10/29(金) 00:20:36.66ID:bKcyocms0 >>398
自分も汚れてみればいいのか•••
自分も汚れてみればいいのか•••
400マジレスさん (ワッチョイ e955-HbtF)
2021/10/29(金) 00:27:56.14ID:lm7JsiXV0 >>398
そうそう。善は急げだよ。深夜のサウナ行っといでー。
そうそう。善は急げだよ。深夜のサウナ行っといでー。
401マジレスさん (ワッチョイ 6999-//tF)
2021/10/29(金) 00:43:29.01ID:5b4qBYyu0 >>386
熟女好きだけど実家を継ぐ条件として、要するにこどもが作れる若い嫁を貰うことを提示されている、と
貴方自身も実家を継ぎたいし子供が好きだから結婚したいけど、要するに性癖が邪魔している、と
大変失礼ですが、なんだか取ってつけたような話に思いました
10年も何の関係もない業種に就くことが条件に挙がっているのもよくわかりません、何の意味があるんだろう?
性癖というものは変えようとして変わるものではないし、克服するものでもありません
好きでもない女性と結婚していつまで持つのか、そんな仮面夫婦でどこまで幸せを享受できるのか
30歳を過ぎてから継いで経営が成り立つのか
ハッキリ言って未知数だらけです、こんな所で聞いても解決法は見つからないと思います
好きな熟女と結婚されて、子供が出来ないようなら児童養護施設で探して養子縁組を結んだり代理出産などを検討するのが良いのではないでしょうか
自然にあるべき姿で生きるのが一番かと思います
お気を悪くしたら申し訳ございません
熟女好きだけど実家を継ぐ条件として、要するにこどもが作れる若い嫁を貰うことを提示されている、と
貴方自身も実家を継ぎたいし子供が好きだから結婚したいけど、要するに性癖が邪魔している、と
大変失礼ですが、なんだか取ってつけたような話に思いました
10年も何の関係もない業種に就くことが条件に挙がっているのもよくわかりません、何の意味があるんだろう?
性癖というものは変えようとして変わるものではないし、克服するものでもありません
好きでもない女性と結婚していつまで持つのか、そんな仮面夫婦でどこまで幸せを享受できるのか
30歳を過ぎてから継いで経営が成り立つのか
ハッキリ言って未知数だらけです、こんな所で聞いても解決法は見つからないと思います
好きな熟女と結婚されて、子供が出来ないようなら児童養護施設で探して養子縁組を結んだり代理出産などを検討するのが良いのではないでしょうか
自然にあるべき姿で生きるのが一番かと思います
お気を悪くしたら申し訳ございません
>>361
違います、わかりにくくて申し訳ないです。
向かいの棟の男性はお隣のポストを開けていません。
・深夜に玄関ガチャガチャされた、ポストも空いてたのは我が家のことで、その犯人は向かいの棟の男が怪しいと思ってます。理由は>>342
・犬のおじさんが隣人のポストを開けてました。
犬おじさんはその後帰宅してきた隣人と一緒の車から出てきたので隣人の知り合いでした。
◯向かいの男がこちらを振り返ってジロジロ見てきたのは夫も見てます。何あれお前のこと見過ぎだろと言ってました。玄関ガチャガチャの現場は見てません。
◯犬おじさんが>>343の行動(目があった後、敷地内に立ち止まりスマホをいじる。その後車の陰からこっそり覗いていて、そして車の陰から出てきてしばらくの間こちらを見てた)のは私しか見ていません。これは確かに実際見てない人にはわからないと思います。こんな感じ、と夫に実演までしてみせたのですが「俺は見てないからわからない」と信じてくれません。
実際に隣人に何か言われたわけではないですが、あの犬おじさんの不審な行動さえなければ私も気付かなかったと思います。
そうですよね、証拠がない限り全て私の想像と言われても仕方ないですね…防犯カメラはもうこれ以上他の住人に警戒されるのは耐えられないので付けられませんが、どうにか動画を撮れるよう頑張ってみます。ありがとうございました。
違います、わかりにくくて申し訳ないです。
向かいの棟の男性はお隣のポストを開けていません。
・深夜に玄関ガチャガチャされた、ポストも空いてたのは我が家のことで、その犯人は向かいの棟の男が怪しいと思ってます。理由は>>342
・犬のおじさんが隣人のポストを開けてました。
犬おじさんはその後帰宅してきた隣人と一緒の車から出てきたので隣人の知り合いでした。
◯向かいの男がこちらを振り返ってジロジロ見てきたのは夫も見てます。何あれお前のこと見過ぎだろと言ってました。玄関ガチャガチャの現場は見てません。
◯犬おじさんが>>343の行動(目があった後、敷地内に立ち止まりスマホをいじる。その後車の陰からこっそり覗いていて、そして車の陰から出てきてしばらくの間こちらを見てた)のは私しか見ていません。これは確かに実際見てない人にはわからないと思います。こんな感じ、と夫に実演までしてみせたのですが「俺は見てないからわからない」と信じてくれません。
実際に隣人に何か言われたわけではないですが、あの犬おじさんの不審な行動さえなければ私も気付かなかったと思います。
そうですよね、証拠がない限り全て私の想像と言われても仕方ないですね…防犯カメラはもうこれ以上他の住人に警戒されるのは耐えられないので付けられませんが、どうにか動画を撮れるよう頑張ってみます。ありがとうございました。
>>359
被害に遭ったのは事実です。玄関を激しくガチャガチャされたのとポストが開けられっぱなしになってました。
警察も現場検証?してパトロールしてくれてます。
確かに一人であれこれ考えすぎて、何も出来ない…と八方塞がりになってると思います。夫に言っても「俺は見てないからわからない。」としか言わず一緒に真剣に考えてくれません。二言目には「じゃあ引っ越せばいい」と。
隣人に警戒されないよう誤解を解く方法があればと思ったのですが、
もし>>359さんが隣人の立場で「引っ越してきた人が変かも…」と警戒している状態だったら、どういう姿勢で話しかけてこられたら誤解だったと安心出来ますか?寧ろもう接してきてほしくないですか?
被害に遭ったのは事実です。玄関を激しくガチャガチャされたのとポストが開けられっぱなしになってました。
警察も現場検証?してパトロールしてくれてます。
確かに一人であれこれ考えすぎて、何も出来ない…と八方塞がりになってると思います。夫に言っても「俺は見てないからわからない。」としか言わず一緒に真剣に考えてくれません。二言目には「じゃあ引っ越せばいい」と。
隣人に警戒されないよう誤解を解く方法があればと思ったのですが、
もし>>359さんが隣人の立場で「引っ越してきた人が変かも…」と警戒している状態だったら、どういう姿勢で話しかけてこられたら誤解だったと安心出来ますか?寧ろもう接してきてほしくないですか?
>>366
そうですね、私が見たものそのままを話していますが、自分は見てないからと信じてくれず逆に被害妄想乙と思われているのが辛いのはあります。
「仕事をやめて家にひとりでいるから余計な事考えるんだ」と言われます。
事実なのに「ただの被害妄想」で終わらせたくないです。証拠がないのがいけないと思うのでなんとか証拠を取りたいです。
そうですね、私が見たものそのままを話していますが、自分は見てないからと信じてくれず逆に被害妄想乙と思われているのが辛いのはあります。
「仕事をやめて家にひとりでいるから余計な事考えるんだ」と言われます。
事実なのに「ただの被害妄想」で終わらせたくないです。証拠がないのがいけないと思うのでなんとか証拠を取りたいです。
405マジレスさん (オッペケ Src5-gv0J)
2021/10/29(金) 09:57:57.64ID:LFX8bFXqr >>404
失礼ながら優先事項は
あなたの安全、家族の安全、地域の安全でありませんか?
それよりお隣の誤解が気になる方が優先的なのが不安障害、妄想と言われるゆえんではありませんか?
防犯ブザー、防犯スプレー等の準備より妄言扱いの否定が優先なさるのはなぜですか?
失礼ながら優先事項は
あなたの安全、家族の安全、地域の安全でありませんか?
それよりお隣の誤解が気になる方が優先的なのが不安障害、妄想と言われるゆえんではありませんか?
防犯ブザー、防犯スプレー等の準備より妄言扱いの否定が優先なさるのはなぜですか?
>>405
防犯ブザーとスプレーは準備し持ち歩いております。玄関や窓にも開けたら鳴るブザーが付けてあります。
不安障害はあるかもしれません。昔から人に否定されるのが苦手で、小学生の頃に不思議ちゃんだと言われ無視された経験から「異常、変」と思われるのが怖く、そう思われている節が見えると途端に自分のいる世界の居心地がすごく悪くなります。
なので自分の中ではそれを取り除く方が優先になってしまっていると思います。
心配性、不安症、気にしすぎだとは自覚しておりますが、もうこれは心療内科案件でしょうね
防犯ブザーとスプレーは準備し持ち歩いております。玄関や窓にも開けたら鳴るブザーが付けてあります。
不安障害はあるかもしれません。昔から人に否定されるのが苦手で、小学生の頃に不思議ちゃんだと言われ無視された経験から「異常、変」と思われるのが怖く、そう思われている節が見えると途端に自分のいる世界の居心地がすごく悪くなります。
なので自分の中ではそれを取り除く方が優先になってしまっていると思います。
心配性、不安症、気にしすぎだとは自覚しておりますが、もうこれは心療内科案件でしょうね
407マジレスさん (ワッチョイ 1967-HbtF)
2021/10/29(金) 12:33:31.96ID:UkKac1SL0 >>361
貴方の発言を否定してないよ。
推定無罪が日本の法律だから、まだ少し厳しいね。と言ってるよ。
貴方の取り巻く世界が今とても大変な状況だと言うのはよく分かったよ。
あまりに大変そうだけど、周囲の人との認識の違いがだいぶあるようだから、そっちの方が苦しいのかな?と思ったんだ。
この相談を旦那さんやご両親に見せて今貴方がとても大変な状況と言うふうに分かってもらうのが1番いいんじゃないかな。
症状によって風邪薬や湿布薬があるように、
貴方の苦しさを先生に診てもらった方がいいと思う。
貴方の発言を否定してないよ。
推定無罪が日本の法律だから、まだ少し厳しいね。と言ってるよ。
貴方の取り巻く世界が今とても大変な状況だと言うのはよく分かったよ。
あまりに大変そうだけど、周囲の人との認識の違いがだいぶあるようだから、そっちの方が苦しいのかな?と思ったんだ。
この相談を旦那さんやご両親に見せて今貴方がとても大変な状況と言うふうに分かってもらうのが1番いいんじゃないかな。
症状によって風邪薬や湿布薬があるように、
貴方の苦しさを先生に診てもらった方がいいと思う。
408マジレスさん (スププ Sd33-hTEP)
2021/10/29(金) 13:30:17.81ID:Ftp5asCud409マジレスさん (ワッチョイ 1967-fOsX)
2021/10/29(金) 15:14:26.98ID:OaTW+eg10 自分が空想や腹痛でやりたいことできない場合はどうすればいいですか?
410マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/10/30(土) 00:35:00.92ID:tuZqAtPa0 >>363
>定期的に人生のピークに青春謳歌できなかったことが頭の中でいっぱいになります
青春を謳歌できなかったことが原因ではなく、今現在が充実していないために起きている現象です。
問題は過去にあるわけではありません。
>定期的に人生のピークに青春謳歌できなかったことが頭の中でいっぱいになります
青春を謳歌できなかったことが原因ではなく、今現在が充実していないために起きている現象です。
問題は過去にあるわけではありません。
411マジレスさん (ワッチョイ a993-mSNd)
2021/10/30(土) 00:47:13.16ID:pSmHLfus0 >>233
先日はアドバイス有り難うございました。
今日やっと会う日程の連絡が来ました。
それまでは、何も手がつかず、ブラックホールに入った状態でした。
日本語って少し言葉足りなかったりすると、
すごく悩みます。それを解析して頂いて気持ちが楽にはなりましたが、
やはり連絡が来ないと、もうお別れなのかな?なんて思った自分がいました。
アドバイス頂いた皆様本当に有り難うございました。
心の闇を救うスレッドなんですよね・・・
先日はアドバイス有り難うございました。
今日やっと会う日程の連絡が来ました。
それまでは、何も手がつかず、ブラックホールに入った状態でした。
日本語って少し言葉足りなかったりすると、
すごく悩みます。それを解析して頂いて気持ちが楽にはなりましたが、
やはり連絡が来ないと、もうお別れなのかな?なんて思った自分がいました。
アドバイス頂いた皆様本当に有り難うございました。
心の闇を救うスレッドなんですよね・・・
412マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/10/30(土) 00:49:09.56ID:tuZqAtPa0 >>386
>自分は10歳頃から50歳以上の熟女の方にしか興味がなく、
フランスは、10代の男性が40歳以上の女性を追いかける国と言われています。
熟女を好むのが一般的である文化圏もあると言うことです。
あなたの場合、一度熟女の方と付き合ってみれば良いと思いますよ。
>このふたつの目標を達成するには、やはり熟女好きを克服して、同世代の女性と恋愛ができるようにならねばなりません。
恋愛などせず、見合いでも良いと思います。
しかし、その同世代の女性が、結婚しても子を授からない可能性もあります。
>自分は10歳頃から50歳以上の熟女の方にしか興味がなく、
フランスは、10代の男性が40歳以上の女性を追いかける国と言われています。
熟女を好むのが一般的である文化圏もあると言うことです。
あなたの場合、一度熟女の方と付き合ってみれば良いと思いますよ。
>このふたつの目標を達成するには、やはり熟女好きを克服して、同世代の女性と恋愛ができるようにならねばなりません。
恋愛などせず、見合いでも良いと思います。
しかし、その同世代の女性が、結婚しても子を授からない可能性もあります。
413マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/10/30(土) 00:53:26.04ID:tuZqAtPa0 >>397
>どうしても生理的に気持ち悪くて嫁を抱けなくなってしまった。
無意識に、あなたは奥さんを、「所有物」と思っていたんでしょうね。
「人間」ではなく。
お互い人間として、相手を見つめ合う、良い機会だと思いますよ。
夫婦は試練を乗り越えることを重ね、本物のカップルになってゆくのだと思います。
>どうしても生理的に気持ち悪くて嫁を抱けなくなってしまった。
無意識に、あなたは奥さんを、「所有物」と思っていたんでしょうね。
「人間」ではなく。
お互い人間として、相手を見つめ合う、良い機会だと思いますよ。
夫婦は試練を乗り越えることを重ね、本物のカップルになってゆくのだと思います。
414マジレスさん (ワッチョイ 71a2-VxRn)
2021/10/30(土) 00:54:00.45ID:OtUcwgzR0 人をうまく使えるようになるには
自分は所謂クソ真面目人間
常にアンテナを張っていてよく気づける所が長所だと思ってるけど要領はそんなに良くない 自分一人で解決しがち、人からよく仕事を任せられるためキャパオーバーになりがち
仕事のパートナーは同期
典型的なサボり型 要領は良いと思う
確認ミスがとにかく多い
→その確認ミスで自分が被害を被る事もある
あまり周囲のことに敏感じゃない
自分であまり考えないタイプ→結果周りが動いてくれるから得してる気がする
自分は始業15分前に来て定時〜15分すぎに退勤
最近任された日報のせいで残業1時間ほどかかることも
同期はほぼ毎日始業5分以上遅れてやってきてだれよりもはやく帰る
こんな正反対の2人だけど、同期の力をうまいこと貸してもらえたらいいなって思ってる
サボり型要領よし人間を上手く使う方法ありますか?
自分は所謂クソ真面目人間
常にアンテナを張っていてよく気づける所が長所だと思ってるけど要領はそんなに良くない 自分一人で解決しがち、人からよく仕事を任せられるためキャパオーバーになりがち
仕事のパートナーは同期
典型的なサボり型 要領は良いと思う
確認ミスがとにかく多い
→その確認ミスで自分が被害を被る事もある
あまり周囲のことに敏感じゃない
自分であまり考えないタイプ→結果周りが動いてくれるから得してる気がする
自分は始業15分前に来て定時〜15分すぎに退勤
最近任された日報のせいで残業1時間ほどかかることも
同期はほぼ毎日始業5分以上遅れてやってきてだれよりもはやく帰る
こんな正反対の2人だけど、同期の力をうまいこと貸してもらえたらいいなって思ってる
サボり型要領よし人間を上手く使う方法ありますか?
416マジレスさん (ワッチョイ d901-BvZE)
2021/10/30(土) 01:43:02.67ID:pMmqEBhG0 >>414
>結果周りが動いてくれるから得してる気がする
これって周りを動かす長所とも言えるよね
任された仕事を同期に渡せば、他の誰かが助けてやってくれるんじゃないかな
たぶんあなたは対人能力が同期より低い
だから一人で抱え込むので、窓口を同期だけに絞って頼ればいい
同期はたくさん窓口があるから誰かが解決してくれる
>結果周りが動いてくれるから得してる気がする
これって周りを動かす長所とも言えるよね
任された仕事を同期に渡せば、他の誰かが助けてやってくれるんじゃないかな
たぶんあなたは対人能力が同期より低い
だから一人で抱え込むので、窓口を同期だけに絞って頼ればいい
同期はたくさん窓口があるから誰かが解決してくれる
417マジレスさん (ワッチョイ 1967-fOsX)
2021/10/30(土) 03:02:42.53ID:bxeWjw4Y0 それならねむれませんわ
どうしたらすぐにねれますか?
どうしたらすぐにねれますか?
418マジレスさん (ワッチョイ 1967-fOsX)
2021/10/30(土) 04:40:27.04ID:bxeWjw4Y0 417です。すいません。かきまちがえました。
悩みは、最近早寝しすぎ
夜中、スマホかきものですごすのですが
空腹と孤独で苦しいです。
どうすればはやねせずにすみますか?
悩みは、最近早寝しすぎ
夜中、スマホかきものですごすのですが
空腹と孤独で苦しいです。
どうすればはやねせずにすみますか?
419マジレスさん (ワッチョイ 8967-ZFxn)
2021/10/30(土) 07:24:49.12ID:YQ09NQ/c0 >>411
やっと会う予定がついたのですね。良かったですね。会った際はセックスはされるのですか?
やっと会う予定がついたのですね。良かったですね。会った際はセックスはされるのですか?
420マジレスさん (ササクッテロリ Spc5-1/j0)
2021/10/30(土) 08:57:03.35ID:YfKC6SUvp421マジレスさん (ササクッテロリ Spc5-1/j0)
2021/10/30(土) 09:00:27.84ID:YfKC6SUvp422マジレスさん (ワッチョイ 8967-1/j0)
2021/10/30(土) 09:11:03.75ID:KBcIxpR00423マジレスさん (ワッチョイ 8967-1/j0)
2021/10/30(土) 09:14:22.04ID:KBcIxpR00424マジレスさん (ワッチョイ 71a2-VxRn)
2021/10/30(土) 09:14:55.18ID:OtUcwgzR0 > >>414
> これって周りを動かす長所とも言えるよね
たしかに…私が欲しい能力です、、
> 任された仕事を同期に渡せば、他の誰かが助けて
> たぶんあなたは対人能力が同期より低い
すみません補足ですが、顔の広さで言うと
同期より私の方が広いです。
同期はむしろ、人間関係が狭いおかげで電話があまり鳴らず得です。他職種と関わらなきゃいけない仕事ですが、依頼はまず私にくる→誰かに振る判断能力がないため1人で抱え込む
って感じです。
同期のミス修正で急ぎ案件だと、その場に同期がいない=私がやらなきゃ!とおもってなおしてしまいます
> これって周りを動かす長所とも言えるよね
たしかに…私が欲しい能力です、、
> 任された仕事を同期に渡せば、他の誰かが助けて
> たぶんあなたは対人能力が同期より低い
すみません補足ですが、顔の広さで言うと
同期より私の方が広いです。
同期はむしろ、人間関係が狭いおかげで電話があまり鳴らず得です。他職種と関わらなきゃいけない仕事ですが、依頼はまず私にくる→誰かに振る判断能力がないため1人で抱え込む
って感じです。
同期のミス修正で急ぎ案件だと、その場に同期がいない=私がやらなきゃ!とおもってなおしてしまいます
425マジレスさん (ワッチョイ 71a2-VxRn)
2021/10/30(土) 09:21:01.77ID:OtUcwgzR0426マジレスさん (ワッチョイ b162-L/QW)
2021/10/30(土) 10:21:10.26ID:eSuj3AgG0 会社で7名のチームです。自分はデータ分析やみんなが使うツール管理などを行なって他チームのサポートで動いています。
残りの6名は戦略策定や上からの指示で企画を考えています。
端的に言うと自分以外の6名がまとまって都度打ち合わせなどで集まっているのに孤独を感じて居ます。特に全員での定例では9割関係なくただ座っているだけ。
お互いに当たらず障らずの感じで仲は良いのかも知れませんが自分の価値はここでは無いかと感じてしまう事が多々あります。
先日、全員提出の(戦略策定の)レポートで自分だけ遅延してしまっても「(上司からは)いいよ、気にしないで」と結果その後のMTGもスルーの状況です。
気を遣ってくれているとは思うものの、最近は作ってる戦略にデータのない陳腐なものと卑下してしまう感情まで生まれて来ています。。
正直、自分はどんなスタンスで居れば良いのかアドバイスいただければ嬉しいです。
残りの6名は戦略策定や上からの指示で企画を考えています。
端的に言うと自分以外の6名がまとまって都度打ち合わせなどで集まっているのに孤独を感じて居ます。特に全員での定例では9割関係なくただ座っているだけ。
お互いに当たらず障らずの感じで仲は良いのかも知れませんが自分の価値はここでは無いかと感じてしまう事が多々あります。
先日、全員提出の(戦略策定の)レポートで自分だけ遅延してしまっても「(上司からは)いいよ、気にしないで」と結果その後のMTGもスルーの状況です。
気を遣ってくれているとは思うものの、最近は作ってる戦略にデータのない陳腐なものと卑下してしまう感情まで生まれて来ています。。
正直、自分はどんなスタンスで居れば良いのかアドバイスいただければ嬉しいです。
427マジレスさん (ワッチョイ d901-BvZE)
2021/10/30(土) 10:52:35.69ID:pMmqEBhG0 >>424
人脈の広さじゃないんだ、頼れる人を作れているかどうかという意味の対人関係
あなたは頼ってくる人が多くて頼れる人がいない、同期は頼ってくる人が少なくて頼れる人がいる
もっと周りを巻き込んで仕事すればいいけど、たぶん性格上できないって言うだろうから目に見える形でタスク管理してみたら?
同期と二人しかいないのか、その他にもチームメンバーがいるのか分からんが、その中でタスクを共有してどのタスクを誰がやったという記録を残す
タスクの量に差があれば同期なり上司にタスク量の平均化を求める正当な理由になるよ
人脈の広さじゃないんだ、頼れる人を作れているかどうかという意味の対人関係
あなたは頼ってくる人が多くて頼れる人がいない、同期は頼ってくる人が少なくて頼れる人がいる
もっと周りを巻き込んで仕事すればいいけど、たぶん性格上できないって言うだろうから目に見える形でタスク管理してみたら?
同期と二人しかいないのか、その他にもチームメンバーがいるのか分からんが、その中でタスクを共有してどのタスクを誰がやったという記録を残す
タスクの量に差があれば同期なり上司にタスク量の平均化を求める正当な理由になるよ
428マジレスさん (ワッチョイ 8967-1/j0)
2021/10/30(土) 10:52:56.36ID:KBcIxpR00429マジレスさん (ワッチョイ d999-//tF)
2021/10/30(土) 11:11:26.73ID:j2ZF8txF0 >>426
ありますね、集団の中でなぜか自分一人が場違いに感じて孤独になること
貴方が優遇(信頼)されているのか冷遇(無視)されているのか、その場の雰囲気を見ないと本当のことは分かりません
お酒の席で腹を割って話せる上司もしくはその6人にグチをこぼしましょう
ありますね、集団の中でなぜか自分一人が場違いに感じて孤独になること
貴方が優遇(信頼)されているのか冷遇(無視)されているのか、その場の雰囲気を見ないと本当のことは分かりません
お酒の席で腹を割って話せる上司もしくはその6人にグチをこぼしましょう
430マジレスさん (ワッチョイ 9945-48dE)
2021/10/30(土) 12:17:17.42ID:amJYIEH80 >>386
子連れの熟女じゃだめなの?
子連れの熟女じゃだめなの?
431マジレスさん (ワッチョイ 9945-48dE)
2021/10/30(土) 12:20:12.39ID:amJYIEH80432マジレスさん (ワッチョイ 9945-48dE)
2021/10/30(土) 12:22:12.15ID:amJYIEH80433マジレスさん (ワッチョイ 9945-48dE)
2021/10/30(土) 12:25:54.11ID:amJYIEH80 >>382
大人でも恥ずかしい常識の人っているけれど、
精神科でも教育でも変わらないと思う。
痴呆だとしても同じ。
お母さんが日常生活ができているなら
あなたがお母さんを受け入れられないだけ。
一緒に行動などせず、もっと疎遠になってもいいのではないかと…。
大人でも恥ずかしい常識の人っているけれど、
精神科でも教育でも変わらないと思う。
痴呆だとしても同じ。
お母さんが日常生活ができているなら
あなたがお母さんを受け入れられないだけ。
一緒に行動などせず、もっと疎遠になってもいいのではないかと…。
434マジレスさん (テテンテンテン MMeb-dQH6)
2021/10/30(土) 13:18:10.11ID:14VHWsA7M 未成年淫行加害後の不安
私は30代会社員妻子持ちです
相手は当時17歳11ヶ月です
去年6月にツイッターで出会いました
コロナ禍で仕事や家庭内でのことで精神的に参っていた時に仲良くなりました
ツイッター上でのやり取りをし出してすぐライン交換、通話するようになりました
通話中にネタで「あーJKとヤリてー」と言ったところ住んでる地域も近かったため会うことになりました
当日は車で自宅まで迎えに行きホテルで致しました
事後色々話した時に知ったのですが
同級生や先輩の付き合っていない人とヤっていたり
パパ活や援交をしているということでした
私はホテル代と軽食代以外は出していません
家に送った時相手が1週間後誕生日ということで
プレゼントを郵送する約束をしました
その時本名と住所、部屋番は聞いてます
個人情報を一方的に聞くのは主義ではないので
私の免許証の写真を撮らせました
プレゼントを送って相手が受け取ってから
通話に応じなくなりラインの頻度も減り
たぶんブロックされ、そこで終わりました
最近になって未成年淫行問題を目にする機会が多くなり
バレたらどうしよう、と同時に個人情報は大丈夫か?という不安を抱えています
相手は免許証の写真を消してると思いますか?
残っている場合拡散される可能性はあると思いますか?
警察沙汰(逮捕)なる可能性がある場合罪を軽くする方法はありますか?(事前に自首?)
バカなことをしたなとは思ってますが
何かアドバイスお願いします
私は30代会社員妻子持ちです
相手は当時17歳11ヶ月です
去年6月にツイッターで出会いました
コロナ禍で仕事や家庭内でのことで精神的に参っていた時に仲良くなりました
ツイッター上でのやり取りをし出してすぐライン交換、通話するようになりました
通話中にネタで「あーJKとヤリてー」と言ったところ住んでる地域も近かったため会うことになりました
当日は車で自宅まで迎えに行きホテルで致しました
事後色々話した時に知ったのですが
同級生や先輩の付き合っていない人とヤっていたり
パパ活や援交をしているということでした
私はホテル代と軽食代以外は出していません
家に送った時相手が1週間後誕生日ということで
プレゼントを郵送する約束をしました
その時本名と住所、部屋番は聞いてます
個人情報を一方的に聞くのは主義ではないので
私の免許証の写真を撮らせました
プレゼントを送って相手が受け取ってから
通話に応じなくなりラインの頻度も減り
たぶんブロックされ、そこで終わりました
最近になって未成年淫行問題を目にする機会が多くなり
バレたらどうしよう、と同時に個人情報は大丈夫か?という不安を抱えています
相手は免許証の写真を消してると思いますか?
残っている場合拡散される可能性はあると思いますか?
警察沙汰(逮捕)なる可能性がある場合罪を軽くする方法はありますか?(事前に自首?)
バカなことをしたなとは思ってますが
何かアドバイスお願いします
435マジレスさん (ワッチョイ a993-mSNd)
2021/10/30(土) 13:29:47.53ID:pSmHLfus0 >>419
それが一番の楽しみなんです。
彼は天才的頭脳で、私を歓ばせてくれます。
IQのレベルは全然違いますけど、巨乳と美を武器に捨てられないように、
自分磨き頑張りたいと思っています。有り難うございました。
それが一番の楽しみなんです。
彼は天才的頭脳で、私を歓ばせてくれます。
IQのレベルは全然違いますけど、巨乳と美を武器に捨てられないように、
自分磨き頑張りたいと思っています。有り難うございました。
437マジレスさん (ワッチョイ 1967-ZFxn)
2021/10/30(土) 13:46:41.20ID:A5YvbtvN0 >>435
素晴らしいです!素直に性の喜びを発言するなんて素晴らしいです!ついでにマスターベーションの経験はありますか?恥毛はいつ生えましたか?
素晴らしいです!素直に性の喜びを発言するなんて素晴らしいです!ついでにマスターベーションの経験はありますか?恥毛はいつ生えましたか?
438マジレスさん (ワッチョイ d999-//tF)
2021/10/30(土) 14:12:27.61ID:j2ZF8txF0 >>434
あくまで詳しい人から聞いた話ですが、未成年淫行、特にパパ活関係は多くが未摘発で逮捕されるのは一部らしいです
本人もお金稼ぎが目的なので、いちいち大ごとにしてたら出来ませんからね
ですが貴方の個人情報が何かしら悪用される可能性はありますし、もちろん摘発される可能性もあります
状況は良くはないですね
不安で仕方ないなら信頼できそうな弁護士に全て話して指示を仰ぐのが一番ではないかと
相手から何かしらの被害を訴えられた際に示談成立まで持って行ってくれるようにしておけば安心できるのでは
フェミニスト左翼系の弁護士は問答無用で出頭させようとすると思うのでご注意を
あと相手に個人情報を消すよう脅しをかけたり無理に連絡したり会おうとすることだけは厳禁かと
あくまで詳しい人から聞いた話ですが、未成年淫行、特にパパ活関係は多くが未摘発で逮捕されるのは一部らしいです
本人もお金稼ぎが目的なので、いちいち大ごとにしてたら出来ませんからね
ですが貴方の個人情報が何かしら悪用される可能性はありますし、もちろん摘発される可能性もあります
状況は良くはないですね
不安で仕方ないなら信頼できそうな弁護士に全て話して指示を仰ぐのが一番ではないかと
相手から何かしらの被害を訴えられた際に示談成立まで持って行ってくれるようにしておけば安心できるのでは
フェミニスト左翼系の弁護士は問答無用で出頭させようとすると思うのでご注意を
あと相手に個人情報を消すよう脅しをかけたり無理に連絡したり会おうとすることだけは厳禁かと
439マジレスさん (スププ Sd33-SdW2)
2021/10/30(土) 14:42:07.46ID:RadABjxZd 結婚相談所に入会しないと出会いがないため
入会しました。
学生時代の彼氏と結婚とか職場結婚のほうがいいですよね。
わざわざ相談所に入会しなくていいから羨ましいです。
そして本当は入りたくないのに結婚相談所に入会しなきゃ結婚できない状況でイライラしてしまいます。
あー、恋愛結婚うらやましい。
この思いどうしたらいいですか。
入会しました。
学生時代の彼氏と結婚とか職場結婚のほうがいいですよね。
わざわざ相談所に入会しなくていいから羨ましいです。
そして本当は入りたくないのに結婚相談所に入会しなきゃ結婚できない状況でイライラしてしまいます。
あー、恋愛結婚うらやましい。
この思いどうしたらいいですか。
441マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/10/30(土) 15:16:18.85ID:tuZqAtPa0 >>426
>自分以外の6名がまとまって都度打ち合わせなどで集まっているのに孤独を感じて居ます。
見方を変えれば、あなたは自由であると言うことです。
>特に全員での定例では9割関係なくただ座っているだけ。
重圧がないとも言えます。
>正直、自分はどんなスタンスで居れば良いのかアドバイスいただければ嬉しいです。
あなたは現状のマイナス面にばかり注目してしまっているだけです。
他の6名は、あなたは気楽で羨ましいと思っているかもしれません。
どんな立場でもプラス面とマイナス面の両方が等しく存在します。
自分がどちらに目を向けるかです。
>自分以外の6名がまとまって都度打ち合わせなどで集まっているのに孤独を感じて居ます。
見方を変えれば、あなたは自由であると言うことです。
>特に全員での定例では9割関係なくただ座っているだけ。
重圧がないとも言えます。
>正直、自分はどんなスタンスで居れば良いのかアドバイスいただければ嬉しいです。
あなたは現状のマイナス面にばかり注目してしまっているだけです。
他の6名は、あなたは気楽で羨ましいと思っているかもしれません。
どんな立場でもプラス面とマイナス面の両方が等しく存在します。
自分がどちらに目を向けるかです。
442マジレスさん (アウアウウー Sa9d-ZFxn)
2021/10/30(土) 15:28:27.77ID:6gg6E8Rsa >>434
クンニはしましたか?フェラはされましたか?生でやりましたか?
クンニはしましたか?フェラはされましたか?生でやりましたか?
443マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/10/30(土) 15:46:49.07ID:tuZqAtPa0 >>434
>通話中にネタで「あーJKとヤリてー」と言ったところ住んでる地域も近かったため会うことになりました
この時点で、おそらく法的にあなたに責任が発生しているとは思います。
>同級生や先輩の付き合っていない人とヤっていたりパパ活や援交をしているということでした
相手がどうあれ、未成年と言うことで状況は変わりません。
>私はホテル代と軽食代以外は出していません
一応、買春ではないと言うことになりますね。
>相手は免許証の写真を消してると思いますか?
それを考えても意味がないと思いますよ。
事実はわからないわけですから。
>残っている場合拡散される可能性はあると思いますか?
それで相手に利があるなら、その可能性もあります。
しかし実際のところ、そんなことをして相手が得するケースは稀かと。
>警察沙汰(逮捕)なる可能性がある場合罪を軽くする方法はありますか?(事前に自首?)
自首で軽くなるかは弁護士の言葉以外、信じない方が良いかと思いますので、ここで訊くことではないと思います。
罪を軽くする方法についてですが、淫行条例違反による罰則の重さは、都道府県別に定められているように思います。
ですから、とりあえず全国の罰則をお調べになり、いちばん罰が軽い地区に引っ越されて、そこで時効成立まで暮らされてはどうでしょう?
しかしその場合も、相手の女性が騒ぎ立てた場合は、関係を持ったホテルの住所がある都道府県に裁かれるかもしれませんが・・・。
結局、その点も含めて弁護士に相談するしかありません。
今回、あなたが覚えておくべきことは、相手がどんな人で、何を言ったか、同意はあったかなどに関係なく、法で裁かれてしまうと言うことです。
そして完全に法律問題ですので、法律家に相談するしかないと思いますよ。
>通話中にネタで「あーJKとヤリてー」と言ったところ住んでる地域も近かったため会うことになりました
この時点で、おそらく法的にあなたに責任が発生しているとは思います。
>同級生や先輩の付き合っていない人とヤっていたりパパ活や援交をしているということでした
相手がどうあれ、未成年と言うことで状況は変わりません。
>私はホテル代と軽食代以外は出していません
一応、買春ではないと言うことになりますね。
>相手は免許証の写真を消してると思いますか?
それを考えても意味がないと思いますよ。
事実はわからないわけですから。
>残っている場合拡散される可能性はあると思いますか?
それで相手に利があるなら、その可能性もあります。
しかし実際のところ、そんなことをして相手が得するケースは稀かと。
>警察沙汰(逮捕)なる可能性がある場合罪を軽くする方法はありますか?(事前に自首?)
自首で軽くなるかは弁護士の言葉以外、信じない方が良いかと思いますので、ここで訊くことではないと思います。
罪を軽くする方法についてですが、淫行条例違反による罰則の重さは、都道府県別に定められているように思います。
ですから、とりあえず全国の罰則をお調べになり、いちばん罰が軽い地区に引っ越されて、そこで時効成立まで暮らされてはどうでしょう?
しかしその場合も、相手の女性が騒ぎ立てた場合は、関係を持ったホテルの住所がある都道府県に裁かれるかもしれませんが・・・。
結局、その点も含めて弁護士に相談するしかありません。
今回、あなたが覚えておくべきことは、相手がどんな人で、何を言ったか、同意はあったかなどに関係なく、法で裁かれてしまうと言うことです。
そして完全に法律問題ですので、法律家に相談するしかないと思いますよ。
444マジレスさん (テテンテンテン MMeb-dQH6)
2021/10/30(土) 15:48:48.33ID:14VHWsA7M445マジレスさん (ワッチョイ 1967-fOsX)
2021/10/30(土) 15:57:38.40ID:bxeWjw4Y0 なるほど
446マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/10/30(土) 16:06:28.18ID:tuZqAtPa0 >>439
>学生時代の彼氏と結婚とか職場結婚のほうがいいですよね。
恋愛結婚の方が離婚率が高いと言われています。
>この思いどうしたらいいですか。
見合いや結婚相談所での成婚は、ロマンスはありませんが、結婚後のトラブルは少なく、離婚率が低いです。
特に借金やDVなど、致命的な問題の発生率は非常に低いですね。
また女性の場合、ある程度容姿や若さがあれば、玉の輿も可能です。
キャリアのある女性や頭の良い女性などは、彼氏がいても、結婚相談所で成婚する人もいます。
恋愛と結婚を完全に分けて考えているのでしょう。
あなたは、結婚よりも恋愛が大切で、それが望みだったのではないでしょうか?
だから恋愛せずに結婚に進むことを残念に感じているのかもしれませんね。
>学生時代の彼氏と結婚とか職場結婚のほうがいいですよね。
恋愛結婚の方が離婚率が高いと言われています。
>この思いどうしたらいいですか。
見合いや結婚相談所での成婚は、ロマンスはありませんが、結婚後のトラブルは少なく、離婚率が低いです。
特に借金やDVなど、致命的な問題の発生率は非常に低いですね。
また女性の場合、ある程度容姿や若さがあれば、玉の輿も可能です。
キャリアのある女性や頭の良い女性などは、彼氏がいても、結婚相談所で成婚する人もいます。
恋愛と結婚を完全に分けて考えているのでしょう。
あなたは、結婚よりも恋愛が大切で、それが望みだったのではないでしょうか?
だから恋愛せずに結婚に進むことを残念に感じているのかもしれませんね。
447マジレスさん (ワッチョイ d999-//tF)
2021/10/30(土) 16:27:15.25ID:j2ZF8txF0 >>439
職場結婚は家庭の問題が職場に筒抜けになったりしてプライバシーがなくなります
離婚なんてことになったら居辛いですよ
羨ましいと思うのは、貴方が良い面しか見えていないからです
恋愛も結婚も人間関係だから気を使うしうまくいかないことだらけだし傷つくし面倒だし飽きるし大変です
結婚相談所に登録している人は、大変失礼ですが性的魅力に乏しい方が多いようです(だから駄目、ということではありません)
貴方の恋に恋して肥大した妄想を満足させてくれる相手とすぐに出会える可能性は低いのではないでしょうか
もちろん相手にも選ぶ権利があるわけですし
とにかく攻めていきたいなら、下品じゃない程度に短めのスカートなど露出度を高めて少し濃い目のメイクで挑んでみましょう
もやもやを手っ取り早く解消したいなら、レンタル彼氏などで疑似的に恋愛してみるのはどうでしょうか
お金があるならホストでも良いと思いますが、ホストは夢を見せるのが仕事なのではまりこんでしまうかもしれません
また何となくですが、貴方は性的な不満を強く抱えているのではないかと思います、違ったらごめんなさい
様々な欲求を満たしてくれるアダルトグッズがありますので、購入を検討してみてはいかがでしょう
職場結婚は家庭の問題が職場に筒抜けになったりしてプライバシーがなくなります
離婚なんてことになったら居辛いですよ
羨ましいと思うのは、貴方が良い面しか見えていないからです
恋愛も結婚も人間関係だから気を使うしうまくいかないことだらけだし傷つくし面倒だし飽きるし大変です
結婚相談所に登録している人は、大変失礼ですが性的魅力に乏しい方が多いようです(だから駄目、ということではありません)
貴方の恋に恋して肥大した妄想を満足させてくれる相手とすぐに出会える可能性は低いのではないでしょうか
もちろん相手にも選ぶ権利があるわけですし
とにかく攻めていきたいなら、下品じゃない程度に短めのスカートなど露出度を高めて少し濃い目のメイクで挑んでみましょう
もやもやを手っ取り早く解消したいなら、レンタル彼氏などで疑似的に恋愛してみるのはどうでしょうか
お金があるならホストでも良いと思いますが、ホストは夢を見せるのが仕事なのではまりこんでしまうかもしれません
また何となくですが、貴方は性的な不満を強く抱えているのではないかと思います、違ったらごめんなさい
様々な欲求を満たしてくれるアダルトグッズがありますので、購入を検討してみてはいかがでしょう
448マジレスさん (テテンテンテン MMeb-dQH6)
2021/10/30(土) 16:33:54.51ID:14VHWsA7M >>443
詳しくありがとうございます
調べてきました
xx県青少年健全育成条例
第xx条第一項 何人も、青少年に対し、淫らな性行為又はわいせつな行為をしてはならない。
第xx条 第xx条第一項の規定に違反した者は、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
とありました
各自治体によって違うと思いますが
時効はおよそ何年くらいになるんですか?
詳しくありがとうございます
調べてきました
xx県青少年健全育成条例
第xx条第一項 何人も、青少年に対し、淫らな性行為又はわいせつな行為をしてはならない。
第xx条 第xx条第一項の規定に違反した者は、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
とありました
各自治体によって違うと思いますが
時効はおよそ何年くらいになるんですか?
449マジレスさん (ワッチョイ f9c2-gv0J)
2021/10/30(土) 16:38:48.17ID:rzBJ4qAN0450426 (ワッチョイ 8967-L/QW)
2021/10/30(土) 18:45:49.97ID:hLpNRHGp0451マジレスさん (スッップ Sd33-bB4S)
2021/10/30(土) 18:46:58.74ID:dYANBeMid スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
452マジレスさん (スッップ Sd33-bB4S)
2021/10/30(土) 18:47:07.92ID:dYANBeMid スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
453マジレスさん (スッップ Sd33-bB4S)
2021/10/30(土) 18:47:14.16ID:dYANBeMid スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
454マジレスさん (スッップ Sd33-bB4S)
2021/10/30(土) 18:47:33.35ID:l1As6BpMd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
455マジレスさん (スッップ Sd33-bB4S)
2021/10/30(土) 18:47:38.31ID:l1As6BpMd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
456マジレスさん (スッップ Sd33-bB4S)
2021/10/30(土) 18:47:43.28ID:l1As6BpMd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
457マジレスさん (スッップ Sd33-bB4S)
2021/10/30(土) 18:48:01.25ID:PUnqLmqUd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
458443 (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/10/30(土) 18:51:46.18ID:tuZqAtPa0 >>448
この場合のことはわかりませんが、時効と言うのは何かの条件で延長されたり無効になる場合もあります。
ですから、ご心配なら弁護士に相談した方が良いです。
また、未成年淫行問題とあなたの個人情報が悪用されるかは別問題です。
しかし、それに対して対策を考える際にあなたが法的に不利にならないようにされたいのでしょうから、やはり法律家に相談しない限り、確実なことはわからないと思いますよ。
この場合のことはわかりませんが、時効と言うのは何かの条件で延長されたり無効になる場合もあります。
ですから、ご心配なら弁護士に相談した方が良いです。
また、未成年淫行問題とあなたの個人情報が悪用されるかは別問題です。
しかし、それに対して対策を考える際にあなたが法的に不利にならないようにされたいのでしょうから、やはり法律家に相談しない限り、確実なことはわからないと思いますよ。
459マジレスさん (ワッチョイ 8bb0-SdW2)
2021/10/30(土) 19:14:16.14ID:z8B4LGa20 19歳喪女、大学は通信
久しぶりに同世代の男の子と会話した時「男の人ってやっぱ苦手だな!」と感じた為将来が不安になりました
久しぶりに接した同世代の男というのが、ボディタッチが激しく「君のこと襲っちゃうかも?」的な事を笑いながら言ってくるタイプの人で、なんかめちゃくちゃ怖かった。冗談を真に受けるべきでは無いが、地味な格好をしてるからチョロいと思われたのだろうか、と自分に自信が無くなった。
子どもの頃から父親に「それ以上食べたらデブになる」「体毛が濃い女は嫌われる」「女なんだからスカート履け」と言われていたが、今の自分は痩せて綺麗じゃないし生まれつき体毛も濃いし、綺麗じゃないからスカートも似合わなくて、自信が無いから余計に男の人と関わるのが辛い
男の人が全員悪い訳ではないのは理解してますが、根本のところで信じきれなくて怖いです
ただ、このまま結婚もできず死ぬまで1人きり何じゃないかと漠然とした不安がある為、この軽い男性不信をどうにかしたいです
久しぶりに同世代の男の子と会話した時「男の人ってやっぱ苦手だな!」と感じた為将来が不安になりました
久しぶりに接した同世代の男というのが、ボディタッチが激しく「君のこと襲っちゃうかも?」的な事を笑いながら言ってくるタイプの人で、なんかめちゃくちゃ怖かった。冗談を真に受けるべきでは無いが、地味な格好をしてるからチョロいと思われたのだろうか、と自分に自信が無くなった。
子どもの頃から父親に「それ以上食べたらデブになる」「体毛が濃い女は嫌われる」「女なんだからスカート履け」と言われていたが、今の自分は痩せて綺麗じゃないし生まれつき体毛も濃いし、綺麗じゃないからスカートも似合わなくて、自信が無いから余計に男の人と関わるのが辛い
男の人が全員悪い訳ではないのは理解してますが、根本のところで信じきれなくて怖いです
ただ、このまま結婚もできず死ぬまで1人きり何じゃないかと漠然とした不安がある為、この軽い男性不信をどうにかしたいです
460マジレスさん (ワッチョイ e955-HbtF)
2021/10/30(土) 19:45:13.73ID:RmZR8R+u0 >>459
いやいやいやいや、キモいキモイキモいキモい。そんなの久々でなくても怖いよ。
大人しそうな子には強気に出る男は一定数いるよ。意味わかんないけどね。逆らわなそうだからかな?
近寄ってきたら必ず同じ分下がって。
とにかく近寄らせないこと。言葉で強気に出なくてもいいよ。逆ギレ怖いし。
お父様の言葉がコンプレックスになってるようだけど、女の子はその気になればあっという間に変わるよ。せっかく大学生という社会人になる前の全力で遊べる年齢なのだから、好きなファッションやメイク楽しんで!
いやいやいやいや、キモいキモイキモいキモい。そんなの久々でなくても怖いよ。
大人しそうな子には強気に出る男は一定数いるよ。意味わかんないけどね。逆らわなそうだからかな?
近寄ってきたら必ず同じ分下がって。
とにかく近寄らせないこと。言葉で強気に出なくてもいいよ。逆ギレ怖いし。
お父様の言葉がコンプレックスになってるようだけど、女の子はその気になればあっという間に変わるよ。せっかく大学生という社会人になる前の全力で遊べる年齢なのだから、好きなファッションやメイク楽しんで!
461マジレスさん (ワッチョイ e955-HbtF)
2021/10/30(土) 19:47:59.45ID:RmZR8R+u0462マジレスさん (テテンテンテン MMeb-dQH6)
2021/10/30(土) 20:13:43.09ID:QzFL6pNHM463マジレスさん (ワッチョイ 8bb0-SdW2)
2021/10/30(土) 20:24:28.01ID:z8B4LGa20464マジレスさん (ワッチョイ 8967-ZFxn)
2021/10/30(土) 20:25:35.86ID:YQ09NQ/c0 >>459
将来は結婚はしたいとの事ですが今までにセックスの経験はありますか?また、セックスしたいとの願望はありますか?
将来は結婚はしたいとの事ですが今までにセックスの経験はありますか?また、セックスしたいとの願望はありますか?
465マジレスさん (ワッチョイ 8967-ZFxn)
2021/10/30(土) 20:26:42.14ID:YQ09NQ/c0 >>462
将来、パパ!って知らない子が来たらどうしますか?
将来、パパ!って知らない子が来たらどうしますか?
466マジレスさん (ワッチョイ d3a0-BvZE)
2021/10/30(土) 20:31:51.20ID:i/pfvJjY0 こいつ ピーピングトム かよ。出てけ!くそ野郎が!>>464
467マジレスさん (アークセー Sxc5-gv0J)
2021/10/30(土) 20:33:29.04ID:CQ/Zid+Hx468マジレスさん (ワッチョイ d3a0-BvZE)
2021/10/30(土) 20:35:03.54ID:i/pfvJjY0 >>457
レス町の無意味な 愉快犯、出てけ。
レス町の無意味な 愉快犯、出てけ。
469マジレスさん (ワッチョイ 8bb0-SdW2)
2021/10/30(土) 21:16:56.09ID:z8B4LGa20 19歳喪女、大学は通信
久しぶりに同世代の男の子と会話した時「男の人ってやっぱ苦手だな!」と感じた為将来が不安になりました
久しぶりに接した同世代の男というのが、ボディタッチが激しく「君のこと襲っちゃうかも?」的な事を笑いながら言ってくるタイプの人で、なんかめちゃくちゃ怖かった。冗談を真に受けるべきでは無いが、地味な格好をしてるからチョロいと思われたのだろうか、と自分に自信が無くなった。
子どもの頃から父親に「それ以上食べたらデブになる」「体毛が濃い女は嫌われる」「女なんだからスカート履け」と言われていたが、今の自分は痩せて綺麗じゃないし生まれつき体毛も濃いし、綺麗じゃないからスカートも似合わなくて、自信が無いから余計に男の人と関わるのが辛い
男の人が全員悪い訳ではないのは理解してますが、根本のところで信じきれなくて怖いです
ただ、このまま結婚もできず死ぬまで1人きり何じゃないかと漠然とした不安がある為、この軽い男性不信をどうにかしたいです
久しぶりに同世代の男の子と会話した時「男の人ってやっぱ苦手だな!」と感じた為将来が不安になりました
久しぶりに接した同世代の男というのが、ボディタッチが激しく「君のこと襲っちゃうかも?」的な事を笑いながら言ってくるタイプの人で、なんかめちゃくちゃ怖かった。冗談を真に受けるべきでは無いが、地味な格好をしてるからチョロいと思われたのだろうか、と自分に自信が無くなった。
子どもの頃から父親に「それ以上食べたらデブになる」「体毛が濃い女は嫌われる」「女なんだからスカート履け」と言われていたが、今の自分は痩せて綺麗じゃないし生まれつき体毛も濃いし、綺麗じゃないからスカートも似合わなくて、自信が無いから余計に男の人と関わるのが辛い
男の人が全員悪い訳ではないのは理解してますが、根本のところで信じきれなくて怖いです
ただ、このまま結婚もできず死ぬまで1人きり何じゃないかと漠然とした不安がある為、この軽い男性不信をどうにかしたいです
470マジレスさん (ワッチョイ d3a0-BvZE)
2021/10/30(土) 21:29:08.54ID:i/pfvJjY0471458 (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/10/30(土) 21:47:17.78ID:tuZqAtPa0472マジレスさん (ワッチョイ 91cf-veM7)
2021/10/30(土) 22:36:28.24ID:a8ZrYwsW0 397だけど、色々レスもらったみたいでありがとう。
今のところはやっぱり駄目だわ。
もう少し時間おくしかないのかな。
嫁といたそうとすると、どうしても犯人にやられてるシーンを想像してしまって気持ち悪くなってしまう。
自分の性欲とかやろうとしている行為も犯人と重なってしまうようで余計に気持ち悪い。
今のところはやっぱり駄目だわ。
もう少し時間おくしかないのかな。
嫁といたそうとすると、どうしても犯人にやられてるシーンを想像してしまって気持ち悪くなってしまう。
自分の性欲とかやろうとしている行為も犯人と重なってしまうようで余計に気持ち悪い。
473マジレスさん (ワッチョイ 8967-ZFxn)
2021/10/30(土) 22:39:57.33ID:YQ09NQ/c0 >>466
ふっ…。熱いな。嫌いじゃないぜ、そういうの。
ふっ…。熱いな。嫌いじゃないぜ、そういうの。
474マジレスさん (ワッチョイ 91cf-veM7)
2021/10/30(土) 22:41:37.06ID:a8ZrYwsW0475マジレスさん (ワッチョイ 91cf-veM7)
2021/10/30(土) 22:42:38.44ID:a8ZrYwsW0476マジレスさん (ワッチョイ 91cf-veM7)
2021/10/30(土) 22:44:12.51ID:a8ZrYwsW0477413 (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/10/30(土) 23:51:29.39ID:tuZqAtPa0 >>474-476
>そんなつもりは無かったんだけど、無意識ではそうなんかなー
奥さんが傷モノになってしまったことに拒否反応が出ると言うなら、そう言うことだと思います。
>自分の性欲とかやろうとしている行為も犯人と重なってしまうようで余計に気持ち悪い。
欲望を満たすためだけにすることなんでしょうか?
それについて考えてみては?
ちなみに、これに正解などなく、人それぞれ異なる見解だとは思いますが。
>嫁の希望に答えられないのは辛いけど。
奥さんの方は、あなたに上書きしてほしいのでしょう。
女性の立場では、そうすることでしか消せない、と言う心境ではないかと推測します。
>ここにアレが、こんなことされたのかな、って想像しちゃってもう駄目。
奥さんの肉体がどんな被害を受けたかより、奥さんの心が受けた被害について考えてみるのも良いかもしれません。
挿入できないなら、せめて抱き締めてあげていてください。
奥さんにとっては精神的な問題の方が大きいでしょうから。
>そんなつもりは無かったんだけど、無意識ではそうなんかなー
奥さんが傷モノになってしまったことに拒否反応が出ると言うなら、そう言うことだと思います。
>自分の性欲とかやろうとしている行為も犯人と重なってしまうようで余計に気持ち悪い。
欲望を満たすためだけにすることなんでしょうか?
それについて考えてみては?
ちなみに、これに正解などなく、人それぞれ異なる見解だとは思いますが。
>嫁の希望に答えられないのは辛いけど。
奥さんの方は、あなたに上書きしてほしいのでしょう。
女性の立場では、そうすることでしか消せない、と言う心境ではないかと推測します。
>ここにアレが、こんなことされたのかな、って想像しちゃってもう駄目。
奥さんの肉体がどんな被害を受けたかより、奥さんの心が受けた被害について考えてみるのも良いかもしれません。
挿入できないなら、せめて抱き締めてあげていてください。
奥さんにとっては精神的な問題の方が大きいでしょうから。
478397 (ワッチョイ 91cf-uPhB)
2021/10/31(日) 00:31:20.01ID:WZjwNxXu0 >>477
色々とありがとう。良く考えてみます。
犯人が近隣住民でのうのうとしてるのも辛いですわ。
怒りとか復讐心とかこの先も抑え切れるか心配。
妻子を余計に悲しませる事になると何とか自分に言い聞かせてるけど。
色々とありがとう。良く考えてみます。
犯人が近隣住民でのうのうとしてるのも辛いですわ。
怒りとか復讐心とかこの先も抑え切れるか心配。
妻子を余計に悲しませる事になると何とか自分に言い聞かせてるけど。
479マジレスさん (ワッチョイ 71a2-VxRn)
2021/10/31(日) 00:34:57.55ID:q5mXyT110480マジレスさん (ワッチョイ a993-mSNd)
2021/10/31(日) 01:30:43.75ID:HGTqJrcO0 >>437
すべてお答えはしかねますけど、
初めて愛するという事を経験すると、、、
生理現象で、性欲が異常に高まります。かといって月1しか会えないし、
誰彼とする訳にもいかず
自慰行為の頻度は増えます。人間の体は変化変容なのです。
もう、すごい勢いで高まります。
愛する気持ちや心は生殖器と繋がってますね。
と同時にフェロモンも放出してしまいます。
愛することは苦しいけど、自分が変われた事がすごく嬉しいです。
すべてお答えはしかねますけど、
初めて愛するという事を経験すると、、、
生理現象で、性欲が異常に高まります。かといって月1しか会えないし、
誰彼とする訳にもいかず
自慰行為の頻度は増えます。人間の体は変化変容なのです。
もう、すごい勢いで高まります。
愛する気持ちや心は生殖器と繋がってますね。
と同時にフェロモンも放出してしまいます。
愛することは苦しいけど、自分が変われた事がすごく嬉しいです。
481マジレスさん (ワッチョイ 137c-A3I5)
2021/10/31(日) 06:50:52.06ID:JF/2Nlk90 おはようございます。
親の離婚問題について悩んでいるものです。
書き込みがはじめてなので、文書など拙いところがあればすみません。
私→21女(大学生)一人暮らし、うつ病(両親も知っている。)
父→50 会社員
母→46 パート
弟→19 大学生
犬→チワワ、ゴールデンレトリバー
私は実家から車で1時間ぐらいの距離のところに一人暮らししています。最近ワクチンを打つために実家に約1ヶ月ぶりに帰省しました。
そこで、晩御飯を家族4人で久々に食べることになったのですが、そこで夫婦喧嘩が起きました。
父の言い分→母は酒を飲むと口が悪くなる。(昔からです)最近は家に帰ることも苦痛。金を家に入れているのになぜ酒を飲んだあとの悪い口でお金についての相談などを受けなければならないのか理解できない。だから最近は感謝や謝罪の言葉も本心ではないのではないかと思っている。酒が入っていない状態でも話したくないし、朝は自分の頭が回らないため、許可なく話しかけるな。
俺はうつだから気を使ってくれ(病院にはかかっていません)
母の言い分→口が悪くなってしまうのは謝る。
けれど、謝罪と感謝も信じて貰えないならどうしようもない。日常会話ですら許可がいるのはどう考えてもおかしい。
簡単にまとめるとこんな感じでした。
私としては母が酒が入ると口が悪くなるのは昔から知っていたし、どうして今更?という気持ちが強かったです。離婚する、しないは本人たちの人生なので好きにしてくれればいいと思っています。
しかし、その喧嘩を目の当たりにしたチワワが恐怖を感じたのか、私の膝の上で丸くなり、かたかた震えているのを見たり、途中で気分が悪いから、と外出した弟が泣きながら「友達の家から学校行くっていっておいて……」と電話をかけてきたりしたのを見て、兄弟たちにもストレスがかかっているのを見て心配になりました。また、うつだ、という割には病院に行かず実際にうつの治療を受けている私の前でうつだからと言い訳をする父になんだか嫌悪感を抱いてしまいました。
弟、犬たちをどうにかストレスの環境から守ってあげたいのですが、何も出来ない自分が歯がゆいです。もうすぐ2回目のワクチンで、3日ほどですが実家に帰ります。私はどのように立ち振る舞えば弟と犬たちを守れますか?
拙い駄文で申し訳ないです。
親の離婚問題について悩んでいるものです。
書き込みがはじめてなので、文書など拙いところがあればすみません。
私→21女(大学生)一人暮らし、うつ病(両親も知っている。)
父→50 会社員
母→46 パート
弟→19 大学生
犬→チワワ、ゴールデンレトリバー
私は実家から車で1時間ぐらいの距離のところに一人暮らししています。最近ワクチンを打つために実家に約1ヶ月ぶりに帰省しました。
そこで、晩御飯を家族4人で久々に食べることになったのですが、そこで夫婦喧嘩が起きました。
父の言い分→母は酒を飲むと口が悪くなる。(昔からです)最近は家に帰ることも苦痛。金を家に入れているのになぜ酒を飲んだあとの悪い口でお金についての相談などを受けなければならないのか理解できない。だから最近は感謝や謝罪の言葉も本心ではないのではないかと思っている。酒が入っていない状態でも話したくないし、朝は自分の頭が回らないため、許可なく話しかけるな。
俺はうつだから気を使ってくれ(病院にはかかっていません)
母の言い分→口が悪くなってしまうのは謝る。
けれど、謝罪と感謝も信じて貰えないならどうしようもない。日常会話ですら許可がいるのはどう考えてもおかしい。
簡単にまとめるとこんな感じでした。
私としては母が酒が入ると口が悪くなるのは昔から知っていたし、どうして今更?という気持ちが強かったです。離婚する、しないは本人たちの人生なので好きにしてくれればいいと思っています。
しかし、その喧嘩を目の当たりにしたチワワが恐怖を感じたのか、私の膝の上で丸くなり、かたかた震えているのを見たり、途中で気分が悪いから、と外出した弟が泣きながら「友達の家から学校行くっていっておいて……」と電話をかけてきたりしたのを見て、兄弟たちにもストレスがかかっているのを見て心配になりました。また、うつだ、という割には病院に行かず実際にうつの治療を受けている私の前でうつだからと言い訳をする父になんだか嫌悪感を抱いてしまいました。
弟、犬たちをどうにかストレスの環境から守ってあげたいのですが、何も出来ない自分が歯がゆいです。もうすぐ2回目のワクチンで、3日ほどですが実家に帰ります。私はどのように立ち振る舞えば弟と犬たちを守れますか?
拙い駄文で申し訳ないです。
482マジレスさん (ワッチョイ 8967-hcYH)
2021/10/31(日) 08:19:11.28ID:L8Q3SuTX0 >>459
どんな立派な男でも心の中では、世界最悪の凶悪残虐変態変質性欲殺人犯のようなことを考えているのだから、キミが恐いと思うのは無理はない。それを本能的な恐れという。
ただ立派な男はそれをおくびにも出さないというだけ。
どんな立派な男でも心の中では、世界最悪の凶悪残虐変態変質性欲殺人犯のようなことを考えているのだから、キミが恐いと思うのは無理はない。それを本能的な恐れという。
ただ立派な男はそれをおくびにも出さないというだけ。
483マジレスさん (スッップ Sd33-8QEs)
2021/10/31(日) 10:30:22.59ID:yXYtRsptd 20代女です
よく女性は地図や道を覚えるのが苦手と聞きます。
私は逆に目的地を1度で覚えることができますが、覚えられない人が多いのか複数人の女性からナビとして宛にされます。
もう何度も行った場所なのに道わからないから、覚えられないから、と。
このご時世ネットのナビアプリ使えば道だって教えてくれるのに。
私は1人で出かけるのが好きで1人新幹線だって余裕なんですが女性の外出って複数人行動が当たり前なんですか?休日自分の時間がありません。
1人で出かけられない人どうしでつるめばいいのになぜかそういう人どうしは仲悪いんですよね…
こうもみんな宛にしてくるとか思う私が冷たいだけですか?
よく女性は地図や道を覚えるのが苦手と聞きます。
私は逆に目的地を1度で覚えることができますが、覚えられない人が多いのか複数人の女性からナビとして宛にされます。
もう何度も行った場所なのに道わからないから、覚えられないから、と。
このご時世ネットのナビアプリ使えば道だって教えてくれるのに。
私は1人で出かけるのが好きで1人新幹線だって余裕なんですが女性の外出って複数人行動が当たり前なんですか?休日自分の時間がありません。
1人で出かけられない人どうしでつるめばいいのになぜかそういう人どうしは仲悪いんですよね…
こうもみんな宛にしてくるとか思う私が冷たいだけですか?
484マジレスさん (ワッチョイ f95a-STj5)
2021/10/31(日) 11:34:40.42ID:3Vj1U/QV0 >>483
冷たくはない。そして、道どうこうはただ単純に遊びの誘いの口実だろう。
休日自分の時間が無いぐらい付き合ってしまっているなら、断り慣れすると良いだろう。
「道が覚えられないから」なんて無茶苦茶な理由で来るなら、「私は家でボーッとしないと死ぬ持病がある」でも良いだろう。
それぐらい冷たくなってもいいとは思う。それで離れるならその程度の友人なのだろう。
冷たくはない。そして、道どうこうはただ単純に遊びの誘いの口実だろう。
休日自分の時間が無いぐらい付き合ってしまっているなら、断り慣れすると良いだろう。
「道が覚えられないから」なんて無茶苦茶な理由で来るなら、「私は家でボーッとしないと死ぬ持病がある」でも良いだろう。
それぐらい冷たくなってもいいとは思う。それで離れるならその程度の友人なのだろう。
485マジレスさん (ワッチョイ 8b99-//tF)
2021/10/31(日) 11:41:38.02ID:mKT+CQPb0 >>483
お気持ち分かりますよ、頼られるのは嬉しいけど段々としんどくなってきますよね
何事もバランスです
貴方を友達として見ているかただの人間アプリとして見ているか、それに関してはどう感じますか?
これからも付き合っていきたい相手なら、何とか話して妥協点を探るか諦めて受け入れて他の部分で楽をするとかしないといけないかもしれませんね
相手の機嫌を損ねずに自分の時間を作るため、何かしら嘘をついて断ることもありではないでしょうか
我慢して爆発する前に解決できることをお祈りしております
お気持ち分かりますよ、頼られるのは嬉しいけど段々としんどくなってきますよね
何事もバランスです
貴方を友達として見ているかただの人間アプリとして見ているか、それに関してはどう感じますか?
これからも付き合っていきたい相手なら、何とか話して妥協点を探るか諦めて受け入れて他の部分で楽をするとかしないといけないかもしれませんね
相手の機嫌を損ねずに自分の時間を作るため、何かしら嘘をついて断ることもありではないでしょうか
我慢して爆発する前に解決できることをお祈りしております
486マジレスさん (ワッチョイ 1967-HbtF)
2021/10/31(日) 12:02:00.55ID:EFovkawS0 >>481
おはようございます。
働いて疲れて帰ってきて、絡み酒されたらお父様も更に疲れてしまいそうだね。
>私としては母が酒が入ると口が悪くなるのは昔から知っていたし、どうして今更?
矛先がお父様なのかご家族全体なのかわからないけど、この悪癖を治さない、放置させるのも大概かな。お父様ずっと我慢されていたのではないの?
実際に鬱と戦っている貴方がお父様が「鬱」という言葉を出したなら、その辛さも分かるのではないかな?
お母様は反省されているとの事ですが、伴わないとどんな言葉も響かないよ。
お母様の断酒をおすすめします。
お母様が変わらないと本当に家族バラバラになるよ。
チワちゃんとゴルちゃんが安心出来るように家族みんなで家庭を築いてってくださいね。
おはようございます。
働いて疲れて帰ってきて、絡み酒されたらお父様も更に疲れてしまいそうだね。
>私としては母が酒が入ると口が悪くなるのは昔から知っていたし、どうして今更?
矛先がお父様なのかご家族全体なのかわからないけど、この悪癖を治さない、放置させるのも大概かな。お父様ずっと我慢されていたのではないの?
実際に鬱と戦っている貴方がお父様が「鬱」という言葉を出したなら、その辛さも分かるのではないかな?
お母様は反省されているとの事ですが、伴わないとどんな言葉も響かないよ。
お母様の断酒をおすすめします。
お母様が変わらないと本当に家族バラバラになるよ。
チワちゃんとゴルちゃんが安心出来るように家族みんなで家庭を築いてってくださいね。
487マジレスさん (ワッチョイ 8b99-//tF)
2021/10/31(日) 12:08:23.00ID:mKT+CQPb0 >>481
お気持ち察します、両親がケンカすると子どもはただつらいだけですよね
お父さんは鬱に近い状態だけど忙しくて病院に行けないのかもしれません
ただ、ケンカすること自体は悪いことではないと思います
何十年もずっと一緒に暮らして不満が溜まらないわけないし、ストレスは発散しなければいけません
それを子供の前でするのが少々問題なのですが、ご両親も人間だから我慢出来ないこともあります
貴方やワンコや弟さんの精神状態が良くないことを両親に伝えるのが一番でしょう
その3日間でワンコも交えて家族会議を開くことが出来たらいいですね
話せそうでしょうか?
私も昔ワンコを飼っていましたが、私が思春期で一時期イライラして少し家の中で暴れると驚いてダッと二階へ逃げたりしていました
申し訳ないことをしたなと後悔していますが、平均寿命より長生きしてくれました
お気持ち察します、両親がケンカすると子どもはただつらいだけですよね
お父さんは鬱に近い状態だけど忙しくて病院に行けないのかもしれません
ただ、ケンカすること自体は悪いことではないと思います
何十年もずっと一緒に暮らして不満が溜まらないわけないし、ストレスは発散しなければいけません
それを子供の前でするのが少々問題なのですが、ご両親も人間だから我慢出来ないこともあります
貴方やワンコや弟さんの精神状態が良くないことを両親に伝えるのが一番でしょう
その3日間でワンコも交えて家族会議を開くことが出来たらいいですね
話せそうでしょうか?
私も昔ワンコを飼っていましたが、私が思春期で一時期イライラして少し家の中で暴れると驚いてダッと二階へ逃げたりしていました
申し訳ないことをしたなと後悔していますが、平均寿命より長生きしてくれました
488マジレスさん (ワッチョイ 1967-HbtF)
2021/10/31(日) 12:09:27.25ID:EFovkawS0 >>483
そんな人間ナビタイムみたいな事何回もされれば嫌になって当然だよ。
けど貴方は頼られてもいるけどそれより親しまれているのかなと思ったよ。
貴方と出かけたくなかったらそもそも誘わないもんね。
疲れてしまったら「今日はゆっくりしたいからごめんね」と伝えてしまっていいと思うよ。
道覚えられないのは何でだろうね…
ルートではなく風景を写真みたいに記憶してるだけだから、行かないとわからない…とかそんな感じかね?
ちなみに私もかなりの方向音痴だから貴方みたいなのすごく憧れるわ笑
そんな人間ナビタイムみたいな事何回もされれば嫌になって当然だよ。
けど貴方は頼られてもいるけどそれより親しまれているのかなと思ったよ。
貴方と出かけたくなかったらそもそも誘わないもんね。
疲れてしまったら「今日はゆっくりしたいからごめんね」と伝えてしまっていいと思うよ。
道覚えられないのは何でだろうね…
ルートではなく風景を写真みたいに記憶してるだけだから、行かないとわからない…とかそんな感じかね?
ちなみに私もかなりの方向音痴だから貴方みたいなのすごく憧れるわ笑
489マジレスさん (ワッチョイ 1351-cBVO)
2021/10/31(日) 12:25:36.01ID:8FQW6GSW0 なんか網縄みたいなものがだんだん浮かんできた
490マジレスさん (ワッチョイ 19b7-L/C6)
2021/10/31(日) 13:01:42.30ID:b7KyuahI0 >481
あなた自身がうつ病だというのなら、まずはそれを治すことに集中しましょう
家族のことをあれこれ考える余裕は無いでしょう
はっきり言うと、自分勝手になったほうが良い
ストレスのかからない生活を求めましょう
その他の方法としては、母親の断酒が優先されると思いますが、たぶん過去にも言ったでしょ。ダメだったのならしばらく間を空けましょう
また、19歳にもなって電話口で泣くような弟さんは、かなりのヘタレです。甘やかすべきではない。あなたが弟を守る義務も無い
一番のオススメは筋トレです
夕食時に両親がケンカを始めたら、台所のテーブルをこぶしで殴り割ると、両親のケンカは止まります
そのくらい両親に圧力をかけられるレベルの筋肉になれば、大抵の問題をあなたが主導で解決させられます
そういうわけで、まずは健康第一
あなた自身がうつ病だというのなら、まずはそれを治すことに集中しましょう
家族のことをあれこれ考える余裕は無いでしょう
はっきり言うと、自分勝手になったほうが良い
ストレスのかからない生活を求めましょう
その他の方法としては、母親の断酒が優先されると思いますが、たぶん過去にも言ったでしょ。ダメだったのならしばらく間を空けましょう
また、19歳にもなって電話口で泣くような弟さんは、かなりのヘタレです。甘やかすべきではない。あなたが弟を守る義務も無い
一番のオススメは筋トレです
夕食時に両親がケンカを始めたら、台所のテーブルをこぶしで殴り割ると、両親のケンカは止まります
そのくらい両親に圧力をかけられるレベルの筋肉になれば、大抵の問題をあなたが主導で解決させられます
そういうわけで、まずは健康第一
491マジレスさん (ワッチョイ 8967-hcYH)
2021/10/31(日) 14:59:03.02ID:X4Ybwl7h0 私は112歳です。幼少の頃西南戦争がありました。
私は本山に住んでおりましたので、祇園山の薩摩軍の砲台をよく見に行きました。
祇園山はいまは花岡山という名称に変わっております。
そこから熊本城に向かって大砲を発射していたのです。
薩摩軍の隊長さんは私を見て「また来たのか?」と呆れておりました。
私の家は裕福でしたので、東京の高等女学校に進学させてもらいました。
高等女学校を卒業すると、私は鈴木米次郎によって創設された東洋音楽学校のピアノ専科、いまの東京音楽大学に進学しました。
音楽学校には毎日馬に乗って通っておりました。
最近指が思うように動かなくなってきましたが、どのようにすればよろしゅうございますか?
私は本山に住んでおりましたので、祇園山の薩摩軍の砲台をよく見に行きました。
祇園山はいまは花岡山という名称に変わっております。
そこから熊本城に向かって大砲を発射していたのです。
薩摩軍の隊長さんは私を見て「また来たのか?」と呆れておりました。
私の家は裕福でしたので、東京の高等女学校に進学させてもらいました。
高等女学校を卒業すると、私は鈴木米次郎によって創設された東洋音楽学校のピアノ専科、いまの東京音楽大学に進学しました。
音楽学校には毎日馬に乗って通っておりました。
最近指が思うように動かなくなってきましたが、どのようにすればよろしゅうございますか?
>>407
今日、隣人が引っ越しますと挨拶にきましたので、この件は解決しました。引っ越しの理由はわかりませんが、わたしが原因かもしれませんね。親身にご相談に乗って頂きありがとうございました。
今日、隣人が引っ越しますと挨拶にきましたので、この件は解決しました。引っ越しの理由はわかりませんが、わたしが原因かもしれませんね。親身にご相談に乗って頂きありがとうございました。
493A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd33-F86s)
2021/10/31(日) 17:07:54.17ID:ZkhVUnqzd >>483
適当に断ればいいだけかと。
適当に断ればいいだけかと。
494A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd33-F86s)
2021/10/31(日) 17:13:06.56ID:ZkhVUnqzd495マジレスさん (ワッチョイ 71a2-VxRn)
2021/10/31(日) 19:00:05.18ID:q5mXyT110 人より困難に直面する回数が多いと思う
プライベートでも仕事でも1ヶ月のうち半分以上はなにかしらの理由で窮地に陥っていてつらい
プライベートでも仕事でも1ヶ月のうち半分以上はなにかしらの理由で窮地に陥っていてつらい
496マジレスさん (ワッチョイ 1967-fOsX)
2021/10/31(日) 23:03:25.21ID:W3G6y/l00 変な空想や自分が別人とおもったり、ようをたしてないのにじぶんはたしているとおもったり幻聴まで聞こえてきておかしくなりそうです
どうすればいいですか?
前はエリーちゃんの髪をすすんできってしまいました
どうすればいいですか?
前はエリーちゃんの髪をすすんできってしまいました
497マジレスさん (スッップ Sd33-+p9g)
2021/10/31(日) 23:21:26.70ID:TOt+/+Ugd 31歳男、過去に6人の女性と付き合いしました。
うち4人は性格や価値観、波長や趣味がどんなに合わなくても見た目がいいからという理由だけで付き合い、
すれ違いに悩むことや時折途方も無い虚しさに襲われる事も多かったのですが、見た目が好みの女性と付き合っているという満足感に支えられ、4人とも2年以上お付き合いが続きました。
他の2人は大変失礼ですが、見た目はタイプではありませんでした。
しかし、いっしょにいてとても楽しく、肩肘を張る事もなく、自分を繕う事なく相手の前では自然体でいられました。
しかし、相手を女性として見る事が全くできず、こちらから手を握る事すら無く半年も続きませんでした。
今まで、見た目が好みの女性の見た目の部分しか好きになれず、本当に人を好きになった事がなく、本当の恋愛ができない自分を何とか改善したいです。
みなさんからのアドバイスをどうかよろしくお願いします
うち4人は性格や価値観、波長や趣味がどんなに合わなくても見た目がいいからという理由だけで付き合い、
すれ違いに悩むことや時折途方も無い虚しさに襲われる事も多かったのですが、見た目が好みの女性と付き合っているという満足感に支えられ、4人とも2年以上お付き合いが続きました。
他の2人は大変失礼ですが、見た目はタイプではありませんでした。
しかし、いっしょにいてとても楽しく、肩肘を張る事もなく、自分を繕う事なく相手の前では自然体でいられました。
しかし、相手を女性として見る事が全くできず、こちらから手を握る事すら無く半年も続きませんでした。
今まで、見た目が好みの女性の見た目の部分しか好きになれず、本当に人を好きになった事がなく、本当の恋愛ができない自分を何とか改善したいです。
みなさんからのアドバイスをどうかよろしくお願いします
498マジレスさん (ワッチョイ f95a-STj5)
2021/10/31(日) 23:42:59.83ID:3Vj1U/QV0 >>497
ご自身で答えはもう出てる気がするから
ルッキズムに対してのマインドセットを変えたいという話であれば
多分何もない状態でブスの許容範囲を広げろって言っても無理だと思うので
そういったセミナーや自己啓発本を読むなりするしか方法はないのではないかと。
そのまま見た目好みの女と結婚しても
加齢や体型変化で相手の容姿すら好きになれなくなるよ
変われないのであれば結婚する事自体やめた方がご自身の為かと思う
ご自身で答えはもう出てる気がするから
ルッキズムに対してのマインドセットを変えたいという話であれば
多分何もない状態でブスの許容範囲を広げろって言っても無理だと思うので
そういったセミナーや自己啓発本を読むなりするしか方法はないのではないかと。
そのまま見た目好みの女と結婚しても
加齢や体型変化で相手の容姿すら好きになれなくなるよ
変われないのであれば結婚する事自体やめた方がご自身の為かと思う
499マジレスさん (スッップ Sd33-+p9g)
2021/11/01(月) 00:15:36.02ID:Zgcz+xQ+d >>498
早速のアドバイスありがとうございます。
ご指摘頂いた通りです。
仮に見た目が好みで価値観の合う女性と巡り逢えて運良く付き合えても見た目最優先のマインドのままでは相手の容姿の変化に耐えきれないでしょうし、
見た目が好みの女性が他に現れた時に心変わりしてしまい、お互いに苦しむだけだと思います。
以前から、自己啓発、脳科学、恋愛指南等の本も随分と目を通しているのですが、この悩みに関係する記述は見つけられていません。
本の方は引き続き根気良く探して、
セミナーのリサーチもこれからしていきたいと思います
早速のアドバイスありがとうございます。
ご指摘頂いた通りです。
仮に見た目が好みで価値観の合う女性と巡り逢えて運良く付き合えても見た目最優先のマインドのままでは相手の容姿の変化に耐えきれないでしょうし、
見た目が好みの女性が他に現れた時に心変わりしてしまい、お互いに苦しむだけだと思います。
以前から、自己啓発、脳科学、恋愛指南等の本も随分と目を通しているのですが、この悩みに関係する記述は見つけられていません。
本の方は引き続き根気良く探して、
セミナーのリサーチもこれからしていきたいと思います
500477 (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/01(月) 00:17:33.80ID:K3hhcLPu0 >>478
なるほど、犯人はまだ捕まっていないのですね。
お辛いでしょうが、あなたはなるべく冷静でいらした方が良いと思いますよ。
あなたより、奥さんの方が怒りや復讐心などあるでしょう。
しかしあなたが感情的になれば、奥さんは自分の気持が出せなくなってしまいます。
また、あなたに申し訳ないと感じ、ご自身を責めてしまうかもしれません。
こんなことがあったのですから混乱されていると思いますが、どんな酷いこと、悲しいことも、それを乗り越えれば、乗り越えられた自分を誇れるようになると思いますよ。
なるほど、犯人はまだ捕まっていないのですね。
お辛いでしょうが、あなたはなるべく冷静でいらした方が良いと思いますよ。
あなたより、奥さんの方が怒りや復讐心などあるでしょう。
しかしあなたが感情的になれば、奥さんは自分の気持が出せなくなってしまいます。
また、あなたに申し訳ないと感じ、ご自身を責めてしまうかもしれません。
こんなことがあったのですから混乱されていると思いますが、どんな酷いこと、悲しいことも、それを乗り越えれば、乗り越えられた自分を誇れるようになると思いますよ。
501マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/01(月) 00:24:05.33ID:K3hhcLPu0502マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/01(月) 00:25:47.46ID:K3hhcLPu0503マジレスさん (ワッチョイ 1967-fOsX)
2021/11/01(月) 00:32:43.32ID:AHgDUAGI0 スピリチュアルの方には行かないほうがいいですか?
504マジレスさん (ワッチョイ 1999-//tF)
2021/11/01(月) 00:38:22.91ID:SgtkVXob0 >>497,499
見た目重視の恋愛、若い頃は多かれ少なかれ誰でもそんなものです
恋愛経験も積んで31歳でそこから脱したいということで、良い時期ではないでしょうか
見た目という相手の表面しか見てないのは、恐らく性欲が理性を上回っているからでしょう
貴方の恋愛遍歴は性欲の歴史ということです
うまく好みの女性と付き合うことが出来た成功体験が強く残っているのだと思います
誰かに恋した時に「恋に落ちる」と言いますね、「恋に落とす」とは言いません
自主的に落とすのではなく、抗えずに落ちてしまうのです
「人を好きになる」ことも同じです
「人を好きになろう、恋愛をしよう、誰かを愛そう」と自分に言い聞かせることほどナンセンスなことはありません
究極的なことを言うと、貴方はまだ恋に落としてくれる人と出会っていないのです
その人はいつか目の前に現れるかもしれないし、もしかしたら一生現れないかもしれません
無責任なことを言いますが、そのいるかどうかもわからない人を追い求め続けて下さい
この世界のどこかにはいると信じて
あと大変僭越ながら、セミナーや自己啓発等の本は私は個人的にやめておいた方がよいと思います
そんなもので自分が変えられたら世の中誰も苦労してません
せいぜい無駄な知識が身についてなんか賢くなったような気がして満足するだけです
そういうものに時間とお金をかけるくらいなら、貴方なら次の相手を探した方がよっぽどいいと思います
見た目重視の恋愛、若い頃は多かれ少なかれ誰でもそんなものです
恋愛経験も積んで31歳でそこから脱したいということで、良い時期ではないでしょうか
見た目という相手の表面しか見てないのは、恐らく性欲が理性を上回っているからでしょう
貴方の恋愛遍歴は性欲の歴史ということです
うまく好みの女性と付き合うことが出来た成功体験が強く残っているのだと思います
誰かに恋した時に「恋に落ちる」と言いますね、「恋に落とす」とは言いません
自主的に落とすのではなく、抗えずに落ちてしまうのです
「人を好きになる」ことも同じです
「人を好きになろう、恋愛をしよう、誰かを愛そう」と自分に言い聞かせることほどナンセンスなことはありません
究極的なことを言うと、貴方はまだ恋に落としてくれる人と出会っていないのです
その人はいつか目の前に現れるかもしれないし、もしかしたら一生現れないかもしれません
無責任なことを言いますが、そのいるかどうかもわからない人を追い求め続けて下さい
この世界のどこかにはいると信じて
あと大変僭越ながら、セミナーや自己啓発等の本は私は個人的にやめておいた方がよいと思います
そんなもので自分が変えられたら世の中誰も苦労してません
せいぜい無駄な知識が身についてなんか賢くなったような気がして満足するだけです
そういうものに時間とお金をかけるくらいなら、貴方なら次の相手を探した方がよっぽどいいと思います
505マジレスさん (ワッチョイ e955-HbtF)
2021/11/01(月) 00:54:36.34ID:6pPbyP4q0 >>497
4人は貴方のお眼鏡に叶ったという事だね。
相手に興味はないけど好みの女性と付き合えてる状態の自分が好き、て事かな?
唯一興味持てるのが外見である以上、長続きさせるのは難しいね。老いもあれば好みの変化や更に好みが現れたりもするでしょうし。相手もまた然り。
ご自分以上に興味を持てる相手が現れてくれればいいけど、こればっかりは相手あっての事だからね。なかなか巡り会えないかもしれないね。
お相手も貴方の見た目だけを求められていたのかな?それなら長く付き合える相手は見つかるかもしれないよ。劣化するのは貴方も同様なのだから、自分の今の見た目で付き合えるベストな相手が貴方であり彼女であると考えたら、結婚も上手くいくのではないかな。
貴方同様に見た目至上主義となら楽しく過ごせると思うよ。
4人は貴方のお眼鏡に叶ったという事だね。
相手に興味はないけど好みの女性と付き合えてる状態の自分が好き、て事かな?
唯一興味持てるのが外見である以上、長続きさせるのは難しいね。老いもあれば好みの変化や更に好みが現れたりもするでしょうし。相手もまた然り。
ご自分以上に興味を持てる相手が現れてくれればいいけど、こればっかりは相手あっての事だからね。なかなか巡り会えないかもしれないね。
お相手も貴方の見た目だけを求められていたのかな?それなら長く付き合える相手は見つかるかもしれないよ。劣化するのは貴方も同様なのだから、自分の今の見た目で付き合えるベストな相手が貴方であり彼女であると考えたら、結婚も上手くいくのではないかな。
貴方同様に見た目至上主義となら楽しく過ごせると思うよ。
506マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/01(月) 00:55:10.48ID:K3hhcLPu0 >>497
>しかし、相手を女性として見る事が全くできず、こちらから手を握る事すら無く半年も続きませんでした。
恋愛とは関係ない良い友達でいれば良かったですね。
>見た目が好みの女性の見た目の部分しか好きになれず、
それは恋でも愛でもありません。
好みの服を買って着たり、理想の車に乗るのが楽しいのと同じかと思います。
>本当の恋愛ができない自分を何とか改善したいです。
まずは、愛とは何か考えてみてはどうでしょうか?
>しかし、相手を女性として見る事が全くできず、こちらから手を握る事すら無く半年も続きませんでした。
恋愛とは関係ない良い友達でいれば良かったですね。
>見た目が好みの女性の見た目の部分しか好きになれず、
それは恋でも愛でもありません。
好みの服を買って着たり、理想の車に乗るのが楽しいのと同じかと思います。
>本当の恋愛ができない自分を何とか改善したいです。
まずは、愛とは何か考えてみてはどうでしょうか?
507マジレスさん (ワッチョイ 1967-fOsX)
2021/11/01(月) 01:10:38.50ID:AHgDUAGI0 私は追い込むことで甘えに転じようとしているんだと思います
どうすれば自分を追い込まずにすみますか?
どうすれば自分を追い込まずにすみますか?
508マジレスさん (ワッチョイ f193-WLRF)
2021/11/01(月) 02:30:19.55ID:PosoniWY0 一週間後に家から離れた場所のホテルかネットカフェで自殺しようと考えている17歳男です。
自分の怠けから高校留年&一年生二回目の6月に中退し、その後に高校への爆破予告、教員への殺害予告などをしてしまい、7月末に逮捕され、9月末に鑑別所から出てきてバイトと家でボーッと過ごす日々を送ってきました。
犯罪をするようになったのは親が高校中退後に毎日自分に厳しく叱責するので捕まって家から出ていきたかったから、大好きだったスクールカウンセラーさんを脅迫して自分を意識してほしかったからなどの理由があり爆破予告や殺害予告をしてしまいました。
大好きだった先生を被害者にし、今まで自分が絶対にやってこなかった人を傷付けるという行為をやってしまいました。
鑑別所から出てきてずっと自分がやってしまった犯罪のことが頭から離れず、なんでこんなに幼稚なことを繰り返してしまったのだろうと自分の幼さを悔いながら、もうどんなに頑張っても人生の挽回は不可能で、これから誰にも相手にされない孤独な日々が続くと思うと苦しくて仕方ありません。一日中事件のことを考えてしまい勉強ができず今週の土日に高卒認定を控えているのですが全教科受かる自信がありません。重度のコミュ障で醜いほど顔は不細工で勉強ができない馬鹿でこのままではFランの受験資格すらない高校中退の低学歴、他の店員に迷惑をかけるほど仕事も覚えられない無能、友達彼女0、sns Lineやってない社会性皆無の、自分は存在価値が一つもない逮捕歴がある犯罪者の人間なのだと考えれば考えるほど死にたくなります。このまま一生低調な生活が続くことが確定してしまったので高卒認定を受け終わった後にバイト代約五万円を使ってどこか遠くの場所で死のうと思っています。
もう本当に辛いです。
自分の怠けから高校留年&一年生二回目の6月に中退し、その後に高校への爆破予告、教員への殺害予告などをしてしまい、7月末に逮捕され、9月末に鑑別所から出てきてバイトと家でボーッと過ごす日々を送ってきました。
犯罪をするようになったのは親が高校中退後に毎日自分に厳しく叱責するので捕まって家から出ていきたかったから、大好きだったスクールカウンセラーさんを脅迫して自分を意識してほしかったからなどの理由があり爆破予告や殺害予告をしてしまいました。
大好きだった先生を被害者にし、今まで自分が絶対にやってこなかった人を傷付けるという行為をやってしまいました。
鑑別所から出てきてずっと自分がやってしまった犯罪のことが頭から離れず、なんでこんなに幼稚なことを繰り返してしまったのだろうと自分の幼さを悔いながら、もうどんなに頑張っても人生の挽回は不可能で、これから誰にも相手にされない孤独な日々が続くと思うと苦しくて仕方ありません。一日中事件のことを考えてしまい勉強ができず今週の土日に高卒認定を控えているのですが全教科受かる自信がありません。重度のコミュ障で醜いほど顔は不細工で勉強ができない馬鹿でこのままではFランの受験資格すらない高校中退の低学歴、他の店員に迷惑をかけるほど仕事も覚えられない無能、友達彼女0、sns Lineやってない社会性皆無の、自分は存在価値が一つもない逮捕歴がある犯罪者の人間なのだと考えれば考えるほど死にたくなります。このまま一生低調な生活が続くことが確定してしまったので高卒認定を受け終わった後にバイト代約五万円を使ってどこか遠くの場所で死のうと思っています。
もう本当に辛いです。
509マジレスさん (アウアウウー Sa9d-ZFxn)
2021/11/01(月) 03:04:49.23ID:8yX4IXoZa >>508
包丁持って学校来たよね?
包丁持って学校来たよね?
510マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/01(月) 03:16:12.24ID:K3hhcLPu0 >>508
>犯罪をするようになったのは親が高校中退後に毎日自分に厳しく叱責するので捕まって家から出ていきたかったから、
常に逃避と言う選択をされてきたと言うことでしょうか。
以前もここで、そう話されていましたね。
>大好きだったスクールカウンセラーさんを脅迫して自分を意識してほしかったからなどの理由があり
幼いですね。
>もうどんなに頑張っても人生の挽回は不可能で、
いえ、そんなことはありません。
>これから誰にも相手にされない孤独な日々が続くと思うと
いえ、人は常に誰かには相手にされます。
決して独りになることはありません。
ただ、望まない相手を避け、望む相手と友達になることが、少々難しいのです。
>苦しくて仕方ありません。
過去のことばかり考えていればそうなるでしょう。
>一日中事件のことを考えてしまい勉強ができず
過去と未来について考えるのは、「今」からの逃避です。
>今週の土日に高卒認定を控えているのですが全教科受かる自信がありません。
あの試験は一度に全教科受かる人は稀な気がします。
何度も受けるものではないでしょうか。
>重度のコミュ障で醜いほど顔は不細工で勉強ができない馬鹿で
あなたが気にするほど他人はあなたのことをそうは思っていないものです。
(※続きます)
>犯罪をするようになったのは親が高校中退後に毎日自分に厳しく叱責するので捕まって家から出ていきたかったから、
常に逃避と言う選択をされてきたと言うことでしょうか。
以前もここで、そう話されていましたね。
>大好きだったスクールカウンセラーさんを脅迫して自分を意識してほしかったからなどの理由があり
幼いですね。
>もうどんなに頑張っても人生の挽回は不可能で、
いえ、そんなことはありません。
>これから誰にも相手にされない孤独な日々が続くと思うと
いえ、人は常に誰かには相手にされます。
決して独りになることはありません。
ただ、望まない相手を避け、望む相手と友達になることが、少々難しいのです。
>苦しくて仕方ありません。
過去のことばかり考えていればそうなるでしょう。
>一日中事件のことを考えてしまい勉強ができず
過去と未来について考えるのは、「今」からの逃避です。
>今週の土日に高卒認定を控えているのですが全教科受かる自信がありません。
あの試験は一度に全教科受かる人は稀な気がします。
何度も受けるものではないでしょうか。
>重度のコミュ障で醜いほど顔は不細工で勉強ができない馬鹿で
あなたが気にするほど他人はあなたのことをそうは思っていないものです。
(※続きます)
511マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/01(月) 03:16:36.58ID:K3hhcLPu0 (※続きです)
>>508
>このままではFランの受験資格すらない高校中退の低学歴、
昭和時代は中卒で就職する人も少なくありませんでした。
高校は誰もが行けるわけではなく、大学まで行ける人は少数派でした。
今の時代が異常に高学歴が奨励されているのは、少子化で大学が経営難になることを避けるため、全員が進学するのが当たり前的な風潮を作って集金しているだけな気がしますが。
>他の店員に迷惑をかけるほど仕事も覚えられない無能、
単にその仕事に興味がないだけでは?
>友達彼女0、
最近そう言う人が多いです。
>sns Lineやってない
健康的で良いと思います。
>自分は存在価値が一つもない
そんなことはないのでは?
その辺に生えている雑草にも存在価値はありますよ。
>考えるほど死にたくなります。
死んだ後はどうしますか?
それは解決になるのですか?
>このまま一生低調な生活が続くことが確定してしまったので
未来が確定するなんてことは決してありません。
>高卒認定を受け終わった後にバイト代約五万円を使ってどこか遠くの場所で死のうと思っています。
受けたなら、合格発表を待ちましょう。
落ちた場合は、来年また受けましょう。
5万円は、明るい未来のために使いましょう。
「どこか遠くの場所」なんて、どこにもありません。
地球は意外に狭いです。
あなたは単に泣き言を言っているだけで、死ぬ気なんてないと思いますよ。
そして死を考えることも、結局は逃避ですね。
>>508
>このままではFランの受験資格すらない高校中退の低学歴、
昭和時代は中卒で就職する人も少なくありませんでした。
高校は誰もが行けるわけではなく、大学まで行ける人は少数派でした。
今の時代が異常に高学歴が奨励されているのは、少子化で大学が経営難になることを避けるため、全員が進学するのが当たり前的な風潮を作って集金しているだけな気がしますが。
>他の店員に迷惑をかけるほど仕事も覚えられない無能、
単にその仕事に興味がないだけでは?
>友達彼女0、
最近そう言う人が多いです。
>sns Lineやってない
健康的で良いと思います。
>自分は存在価値が一つもない
そんなことはないのでは?
その辺に生えている雑草にも存在価値はありますよ。
>考えるほど死にたくなります。
死んだ後はどうしますか?
それは解決になるのですか?
>このまま一生低調な生活が続くことが確定してしまったので
未来が確定するなんてことは決してありません。
>高卒認定を受け終わった後にバイト代約五万円を使ってどこか遠くの場所で死のうと思っています。
受けたなら、合格発表を待ちましょう。
落ちた場合は、来年また受けましょう。
5万円は、明るい未来のために使いましょう。
「どこか遠くの場所」なんて、どこにもありません。
地球は意外に狭いです。
あなたは単に泣き言を言っているだけで、死ぬ気なんてないと思いますよ。
そして死を考えることも、結局は逃避ですね。
512マジレスさん (ワッチョイ 8967-COIJ)
2021/11/01(月) 07:34:18.68ID:53r/qlr50513マジレスさん (ワッチョイ 8967-GBCk)
2021/11/01(月) 09:03:19.79ID:gFJpAk3d0 >>508
ほんとは目立ちたいけどうまくやれないのが辛い
環境があってないから発揮できてないだけで、
ネカフェいくぐらいなら色んなとこさまよって合うとこ探したほうがいいよ
高認も本心からやりたいものでもなさそうですし
やらされてる感ややらなければならない感はしんどいので没頭できるものを見つけるところからスタートしましょう
ほんとは目立ちたいけどうまくやれないのが辛い
環境があってないから発揮できてないだけで、
ネカフェいくぐらいなら色んなとこさまよって合うとこ探したほうがいいよ
高認も本心からやりたいものでもなさそうですし
やらされてる感ややらなければならない感はしんどいので没頭できるものを見つけるところからスタートしましょう
515マジレスさん (アウアウウー Sa9d-1WjG)
2021/11/01(月) 10:13:24.81ID:tNkHRZl9a 事情は説明出来ませんが、私は生きていてはいけない人間です。
自殺しなければならないなですが、どうすれば自殺できるのでしょうか?
方法ではなく、どうすれば死ぬのが怖くなくなる、自分の生命に見切りをつけ自殺に踏み切れる様になるのか教えて下さい
自殺しなければならないなですが、どうすれば自殺できるのでしょうか?
方法ではなく、どうすれば死ぬのが怖くなくなる、自分の生命に見切りをつけ自殺に踏み切れる様になるのか教えて下さい
517マジレスさん (ワッチョイ f193-WLRF)
2021/11/01(月) 10:40:07.43ID:PosoniWY0 >>509
ウヒヒ
>>510>>511
正直いま目の前に、押したら苦しまずに一瞬で死ねるボタンがあっても押さないです
高卒認定の勉強、バイト、家族から逃げるために自殺の計画をたて、この一週間楽になろうと考えた部分もあります
もし実行に移しても未遂で終わって周囲のひとに構ってもらいたいだけで、できれば苦しまずに体に後遺症が残ってこのまま一生障害者として
甘えて努力しないで生きていきたいです
>>512
もうべんきょうしません
とりあえず自殺は実行に移そうと思います
>>513
なんで自分はこんなに特別な存在になって目立ってチヤホヤされたいのでしょうかね...
容姿にも自信はないし誇れるものも一切ありません
幼少期に親からの愛情が足りなかったのでしょうか?
調べたら非行少年って幼少期に母親からの愛情が足りていないケースが多いらしいです...
五万円使って何も体に傷を付けないで家にノコノコ帰ってくるような真似はしたくないです。これから犯罪をしようとも思いません。
ウヒヒ
>>510>>511
正直いま目の前に、押したら苦しまずに一瞬で死ねるボタンがあっても押さないです
高卒認定の勉強、バイト、家族から逃げるために自殺の計画をたて、この一週間楽になろうと考えた部分もあります
もし実行に移しても未遂で終わって周囲のひとに構ってもらいたいだけで、できれば苦しまずに体に後遺症が残ってこのまま一生障害者として
甘えて努力しないで生きていきたいです
>>512
もうべんきょうしません
とりあえず自殺は実行に移そうと思います
>>513
なんで自分はこんなに特別な存在になって目立ってチヤホヤされたいのでしょうかね...
容姿にも自信はないし誇れるものも一切ありません
幼少期に親からの愛情が足りなかったのでしょうか?
調べたら非行少年って幼少期に母親からの愛情が足りていないケースが多いらしいです...
五万円使って何も体に傷を付けないで家にノコノコ帰ってくるような真似はしたくないです。これから犯罪をしようとも思いません。
518マジレスさん (ワッチョイ f193-WLRF)
2021/11/01(月) 10:46:02.99ID:PosoniWY0 >>516
これから高卒認定受かってもバイト続けながら勉強したら私立文系の夜間とかにギリ入れるくらいです
コミュ力もないし大卒になっても就活失敗して、そのときには本気で自殺を検討する未来が見えています
これから高卒認定受かってもバイト続けながら勉強したら私立文系の夜間とかにギリ入れるくらいです
コミュ力もないし大卒になっても就活失敗して、そのときには本気で自殺を検討する未来が見えています
519マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/01(月) 10:51:35.20ID:K3hhcLPu0 >>515
>事情は説明出来ませんが、私は生きていてはいけない人間です。
理由は説明しませんが、この世に生きていてはいけない人間は存在しません。
>自殺しなければならないなですが、どうすれば自殺できるのでしょうか?
まずは行政、警察、病院のいずれかに相談しましょう。
あなたは誰かに、「自殺しなければならない」と、思い込まされているようですね。
それは間違った認識です。
>どうすれば死ぬのが怖くなくなる、自分の生命に見切りをつけ自殺に踏み切れる様になるのか教えて下さい
人が「死ぬのが怖い」と感じるのは、この世に生まれてきた目的を果たしていないためです。
自殺する人と言うのは自分の生命に見切りをつけることができたから自殺したのではなく、死の意味を理解していないか、誤解、勘違いによる行動です。
人間は、自殺しないようにDNAによってプログラムされている、とお考えください。
死とは、制限時間です。
ゲームで遊んでいる時に、制限時間はまだ残っているが、もうゲームオーバーにしてしまいたい時ってありますよね?
人間が自殺を考える時は、まさにその心境だと思います。
ではなぜ、時間がまだ残っているのに、ゲームオーバーにしたいのでしょうか?
大抵の場合、もう一度始めからやり直したいか、ゲームをやめてごはんを食べたいなど別のことをしたいと言う理由です。
終わらせれば「次」、または「他」があると言う前提で、人はそれを終わらせたいと思うもので、結局人は「無」は望んでいません。
長く生きて、寿命が尽きそうな人が、しかし未だ目的を果たしていないと言う場合、死を怖がります。
せめてもう少し時間がほしい、まだ終わりたくない、などと言います。
しかし、目的を果たした人は、死をそれほど怖れません。
例えば、検定試験会場で、答案用紙をすべて埋め、自分の回答はどれも正しい自信がある、これは今まで勉強してきた成果だ、必ず合格するだろう、と思っている人は、制限時間が来るのを静かに待ち、まったく怖れません。
これと同じです。
このような状態の人は、死を迎えた時、「良い人生だった」と言ってこの世を去ってゆきますね。
>事情は説明出来ませんが、私は生きていてはいけない人間です。
理由は説明しませんが、この世に生きていてはいけない人間は存在しません。
>自殺しなければならないなですが、どうすれば自殺できるのでしょうか?
まずは行政、警察、病院のいずれかに相談しましょう。
あなたは誰かに、「自殺しなければならない」と、思い込まされているようですね。
それは間違った認識です。
>どうすれば死ぬのが怖くなくなる、自分の生命に見切りをつけ自殺に踏み切れる様になるのか教えて下さい
人が「死ぬのが怖い」と感じるのは、この世に生まれてきた目的を果たしていないためです。
自殺する人と言うのは自分の生命に見切りをつけることができたから自殺したのではなく、死の意味を理解していないか、誤解、勘違いによる行動です。
人間は、自殺しないようにDNAによってプログラムされている、とお考えください。
死とは、制限時間です。
ゲームで遊んでいる時に、制限時間はまだ残っているが、もうゲームオーバーにしてしまいたい時ってありますよね?
人間が自殺を考える時は、まさにその心境だと思います。
ではなぜ、時間がまだ残っているのに、ゲームオーバーにしたいのでしょうか?
大抵の場合、もう一度始めからやり直したいか、ゲームをやめてごはんを食べたいなど別のことをしたいと言う理由です。
終わらせれば「次」、または「他」があると言う前提で、人はそれを終わらせたいと思うもので、結局人は「無」は望んでいません。
長く生きて、寿命が尽きそうな人が、しかし未だ目的を果たしていないと言う場合、死を怖がります。
せめてもう少し時間がほしい、まだ終わりたくない、などと言います。
しかし、目的を果たした人は、死をそれほど怖れません。
例えば、検定試験会場で、答案用紙をすべて埋め、自分の回答はどれも正しい自信がある、これは今まで勉強してきた成果だ、必ず合格するだろう、と思っている人は、制限時間が来るのを静かに待ち、まったく怖れません。
これと同じです。
このような状態の人は、死を迎えた時、「良い人生だった」と言ってこの世を去ってゆきますね。
520510-511 (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/01(月) 11:24:39.58ID:K3hhcLPu0 >>517
>周囲のひとに構ってもらいたいだけで、
>甘えて努力しないで生きていきたいです
その通りだと思いますよ。
あなたは甘えること以外、考えていません。
あなたを甘やかしてくれる人を探しているだけです。
その人に依存して生きてゆくつもりだと思います。
学校ではスクールカウンセラーに依存していたのでしょう。
それは良いのですが、人間が無償で甘えることができるのは大体15歳くらいまでですね。
それ以降も甘え続けようといたしますと、どんどん奈落の底につき落とされてしまうでしょうから、あなた自身が窮地に立たされることとなります。
しかし、あなたがそれを望んでいるのですから、遠慮なくやってください。
学校以外でカウンセラーと話すには、1回1万円以上かかります。
>できれば苦しまずに体に後遺症が残ってこのまま一生障害者として
障害者になると、何かと制限があり、自由な人生は望めません。
障害者と言うのは、当然、一般の人より苦難の大変多い人生です。
障害者は、健常者の10倍以上の努力が必要で、そうしないと生きられません。
世間が障害者を助けるのは、苦難が多く、努力している人たちだからです。
あなたは、甘えて努力しないで生きていきたいのですよね?
だったら障害者にはならない方が良いのでは?
まず、トイレに行くのが、大変難しくなりますよ。
あなたがなりたい障害の種類を選び、枷を付けて疑似体験してみてはどうでしょう?
また障害者が社会に保護されるのは、現状が維持されている間だけです。
大事故、テロ、戦争、自然大災害などがあった時は、あなたが歩けなくても目が見えなくても自力で呼吸ができなくても、誰かが助けてくれる保証はゼロです。
自分しか頼れませんので、その点は覚悟してください。
すべての障害者が、その重い覚悟を背負って生きています。
>周囲のひとに構ってもらいたいだけで、
>甘えて努力しないで生きていきたいです
その通りだと思いますよ。
あなたは甘えること以外、考えていません。
あなたを甘やかしてくれる人を探しているだけです。
その人に依存して生きてゆくつもりだと思います。
学校ではスクールカウンセラーに依存していたのでしょう。
それは良いのですが、人間が無償で甘えることができるのは大体15歳くらいまでですね。
それ以降も甘え続けようといたしますと、どんどん奈落の底につき落とされてしまうでしょうから、あなた自身が窮地に立たされることとなります。
しかし、あなたがそれを望んでいるのですから、遠慮なくやってください。
学校以外でカウンセラーと話すには、1回1万円以上かかります。
>できれば苦しまずに体に後遺症が残ってこのまま一生障害者として
障害者になると、何かと制限があり、自由な人生は望めません。
障害者と言うのは、当然、一般の人より苦難の大変多い人生です。
障害者は、健常者の10倍以上の努力が必要で、そうしないと生きられません。
世間が障害者を助けるのは、苦難が多く、努力している人たちだからです。
あなたは、甘えて努力しないで生きていきたいのですよね?
だったら障害者にはならない方が良いのでは?
まず、トイレに行くのが、大変難しくなりますよ。
あなたがなりたい障害の種類を選び、枷を付けて疑似体験してみてはどうでしょう?
また障害者が社会に保護されるのは、現状が維持されている間だけです。
大事故、テロ、戦争、自然大災害などがあった時は、あなたが歩けなくても目が見えなくても自力で呼吸ができなくても、誰かが助けてくれる保証はゼロです。
自分しか頼れませんので、その点は覚悟してください。
すべての障害者が、その重い覚悟を背負って生きています。
521マジレスさん (ワッチョイ 8967-25Cr)
2021/11/01(月) 12:37:02.58ID:ZI8PbfHn0 小6です。
ちんこがくすぐったかったので、くすぐったら固く大きくなりました。
何かの病気ですか?医者に行ったほうがいいですか?
ちんこがくすぐったかったので、くすぐったら固く大きくなりました。
何かの病気ですか?医者に行ったほうがいいですか?
522マジレスさん (ワッチョイ 11b7-L/C6)
2021/11/01(月) 12:42:53.30ID:fvNO7dXb0 >>508
このラジオをしっかり聞きましょう
https://stand.fm/episodes/60cab4a4307e66000612ab89
暗い言葉は書くだけで罪を背負うので止めましょう
また、楽になりたいからと自殺したら、そこから倍以上に苦しむので止めましょう
死後の世界は実在します
>>515
このラジオをしっかり聞きましょう
https://stand.fm/episodes/60cab4a4307e66000612ab89
楽になりたいからと自殺したら、そこから倍以上に苦しむので止めましょう
死後の世界は実在します
このラジオをしっかり聞きましょう
https://stand.fm/episodes/60cab4a4307e66000612ab89
暗い言葉は書くだけで罪を背負うので止めましょう
また、楽になりたいからと自殺したら、そこから倍以上に苦しむので止めましょう
死後の世界は実在します
>>515
このラジオをしっかり聞きましょう
https://stand.fm/episodes/60cab4a4307e66000612ab89
楽になりたいからと自殺したら、そこから倍以上に苦しむので止めましょう
死後の世界は実在します
523マジレスさん (スッップ Sd33-+p9g)
2021/11/01(月) 12:55:01.64ID:Zgcz+xQ+d >>504
貴重なご意見をどうもありがとうございます。
ご指摘の通り、まだ恋に落ちた事はありません。
恥ずかしながら、この年齢で初恋はまだです。
性欲と恋愛遍歴についてもご指摘頂いた事に違いはありませんが、よっ
貴重なご意見をどうもありがとうございます。
ご指摘の通り、まだ恋に落ちた事はありません。
恥ずかしながら、この年齢で初恋はまだです。
性欲と恋愛遍歴についてもご指摘頂いた事に違いはありませんが、よっ
524マジレスさん (ワッチョイ f95a-STj5)
2021/11/01(月) 13:04:52.84ID:dJru84ks0 よっ?!
525マジレスさん (ワッチョイ f95a-STj5)
2021/11/01(月) 13:15:07.96ID:dJru84ks0 >>517
絵でも描けば?
楽器でもやったら?
小説でも書いたら?
誇れるようになるまで誰にも公表する必要ないし
誰にも迷惑かけないし、上手くやれば褒められるし
没頭してれば嫌な事は忘れるし
きっと構って欲しい人ほど伸びるよ
何よりもやってる自分が一番楽しい
絵でも描けば?
楽器でもやったら?
小説でも書いたら?
誇れるようになるまで誰にも公表する必要ないし
誰にも迷惑かけないし、上手くやれば褒められるし
没頭してれば嫌な事は忘れるし
きっと構って欲しい人ほど伸びるよ
何よりもやってる自分が一番楽しい
526マジレスさん (ワッチョイ 8967-ngm4)
2021/11/01(月) 13:35:54.88ID:1FZaAmoP0 13歳中一の女です。小学校2年生から不登校で、現在進行形で不登校です。
義務教育もろくに受けておらず、人と関わったことがほぼありません。
両親には中卒なら出て行けと言われています。
でも私は働くのがとても嫌で仕方がないです。生きていたら絶対働かなければいけない時が来るのはわかっています。けど、働きたくないです。
なので高校に行きたいのですが、高校に行ける学力などなく、今から学校に通っても先生に迷惑をかけるし、学校でいじめられたのがトラウマで行ける状況ではありません。
フリースクールも考えたのですが、やはり人と関わるのが苦痛で仕方がなく断念。
今からならどうにかなると言われますが、私は今からどうにかできるような熱量を持っていません。
こんなわがままな性格です。両親にはたくさん苦労させたと思います。もうこれ以上苦労をかけたくないので、中学卒業と同時に自殺しようと思っています。
その話を両親にしたら大激怒されましたが、働くよりマシだし、高校に行かないで脛を齧って生きていくほうが苦痛です。
私のせいで、弟や姉の人生まで狂わせてしまうのがもう嫌です。でもどうしたらいいかわかりません。
友達もおらず自分の生きている価値が見出せません。どうしたらいいでしょうか。
この世の中は競争に負けたら死ぬしかないのでしょうか。
義務教育もろくに受けておらず、人と関わったことがほぼありません。
両親には中卒なら出て行けと言われています。
でも私は働くのがとても嫌で仕方がないです。生きていたら絶対働かなければいけない時が来るのはわかっています。けど、働きたくないです。
なので高校に行きたいのですが、高校に行ける学力などなく、今から学校に通っても先生に迷惑をかけるし、学校でいじめられたのがトラウマで行ける状況ではありません。
フリースクールも考えたのですが、やはり人と関わるのが苦痛で仕方がなく断念。
今からならどうにかなると言われますが、私は今からどうにかできるような熱量を持っていません。
こんなわがままな性格です。両親にはたくさん苦労させたと思います。もうこれ以上苦労をかけたくないので、中学卒業と同時に自殺しようと思っています。
その話を両親にしたら大激怒されましたが、働くよりマシだし、高校に行かないで脛を齧って生きていくほうが苦痛です。
私のせいで、弟や姉の人生まで狂わせてしまうのがもう嫌です。でもどうしたらいいかわかりません。
友達もおらず自分の生きている価値が見出せません。どうしたらいいでしょうか。
この世の中は競争に負けたら死ぬしかないのでしょうか。
527マジレスさん (ワッチョイ 11b7-L/C6)
2021/11/01(月) 13:50:21.77ID:fvNO7dXb0 >>526
このラジオをしっかり聞きましょう
https://stand.fm/episodes/60cab4a4307e66000612ab89
暗い言葉は書くだけで罪を背負うので止めましょう
また、楽になりたいからと自殺したら、そこから倍以上に苦しむので止めましょう
死後の世界は実在します
このラジオをしっかり聞きましょう
https://stand.fm/episodes/60cab4a4307e66000612ab89
暗い言葉は書くだけで罪を背負うので止めましょう
また、楽になりたいからと自殺したら、そこから倍以上に苦しむので止めましょう
死後の世界は実在します
528マジレスさん (ワッチョイ 33eb-25Cr)
2021/11/01(月) 13:54:27.92ID:i/zgu/AX0 ABS樹脂製のエアソフトガンに異常なまでの執着心が有ります、どうすれば良いですか?断捨離は嫌です、宜しくお願い致します。
529マジレスさん (アウアウウー Sa9d-ZFxn)
2021/11/01(月) 14:43:29.69ID:3Erozcs/a >>517
でも君、犯罪起こしたの反省してないって言ってたよね?
でも君、犯罪起こしたの反省してないって言ってたよね?
530マジレスさん (アウアウウー Sa9d-ZFxn)
2021/11/01(月) 14:44:42.68ID:3Erozcs/a >>526
人と関わるのが苦痛なのに人が相談に乗る人生相談にすがるとは是如何に?
人と関わるのが苦痛なのに人が相談に乗る人生相談にすがるとは是如何に?
531マジレスさん (ワッチョイ 8967-25Cr)
2021/11/01(月) 14:48:45.75ID:85XNk3co0 >>526
学力のいらない高校もあるから行きなさい。
学力のいらない高校もあるから行きなさい。
532マジレスさん (アウアウウー Sa9d-ZFxn)
2021/11/01(月) 15:43:12.54ID:NKhUZZO/a 通信制とか無試験だぞ。しかも通信なら人と全日ほど関わらないし。
533マジレスさん (ワッチョイ 1316-Mk5N)
2021/11/01(月) 15:44:22.85ID:Xs7LIpMy0 >>526
今生きてて好きな事はないのかな。
漫画や音楽、絵、ネットとか色々さ
フリースクールは自宅訪問タイプも無理な感じか・・・
いじめの規模はどの程度?クラスの少数かクラス中か、学年全体か。
メンタルのカウンセラーとかにかかってみるのも難しい?
高校に行きたいなら通信制で行けるように家でちょっとずつ勉強してみたらどうかな?
今生きてて好きな事はないのかな。
漫画や音楽、絵、ネットとか色々さ
フリースクールは自宅訪問タイプも無理な感じか・・・
いじめの規模はどの程度?クラスの少数かクラス中か、学年全体か。
メンタルのカウンセラーとかにかかってみるのも難しい?
高校に行きたいなら通信制で行けるように家でちょっとずつ勉強してみたらどうかな?
534マジレスさん (JP 0Hdd-1/j0)
2021/11/01(月) 15:50:46.49ID:kY0IgaWVH 18歳の大学1年生の女です
高校2年の時初めて付き合った彼氏にやり捨てされて以降6人近くの男性から肉体関係を迫られたりしてます。先日は仲の良かった年上の男性とご飯を食べに行ったらホテルに連れ込まれかけました。
私自身そのような関係になるのはちゃんとお付き合いした人としかなりたくないと考えているのですが男性に襲われかけるのが何度もあるせいでこれが普通の男女関係なのかなと不安になったりしてます。
どうすれば肉体関係を持たず普通に異性と仲良くすることができるでしょうか。
初めてごちゃんを使ったため上手く書けなくてすみません。回答していただけるとありがたいです。
高校2年の時初めて付き合った彼氏にやり捨てされて以降6人近くの男性から肉体関係を迫られたりしてます。先日は仲の良かった年上の男性とご飯を食べに行ったらホテルに連れ込まれかけました。
私自身そのような関係になるのはちゃんとお付き合いした人としかなりたくないと考えているのですが男性に襲われかけるのが何度もあるせいでこれが普通の男女関係なのかなと不安になったりしてます。
どうすれば肉体関係を持たず普通に異性と仲良くすることができるでしょうか。
初めてごちゃんを使ったため上手く書けなくてすみません。回答していただけるとありがたいです。
535マジレスさん (ワッチョイ 8967-25Cr)
2021/11/01(月) 16:18:47.08ID:85XNk3co0536マジレスさん (ワッチョイ f95a-STj5)
2021/11/01(月) 16:21:23.79ID:dJru84ks0 >>534
男性の性を理解出来ないかもしれませんが
男は会った事もない性格も知らない初めて見る女の映像で毎日毎日性的に興奮し射精する事が出来ます
女の子が自分と1対1でデートしてくれる=男女仲が脈アリであると勘違いする男は多いです
なのでSEXの可能性にかけて安易に夜の行為を誘います
相手の性格がどうであれ初対面であれ、出来るのであれば相手の裸が見たいし性行為がしたいからです
これを踏まえた上で、肉体関係を持たずに異性と仲良くするには
付き合い前のSEXはしないと公言するか、女2対男1で仲良くするか
かなり奥手な男を選ぶか、性行為が嫌いな男(極稀にいます)を探すぐらいしかありません
残念ながら、そういうもんです。
男性の性を理解出来ないかもしれませんが
男は会った事もない性格も知らない初めて見る女の映像で毎日毎日性的に興奮し射精する事が出来ます
女の子が自分と1対1でデートしてくれる=男女仲が脈アリであると勘違いする男は多いです
なのでSEXの可能性にかけて安易に夜の行為を誘います
相手の性格がどうであれ初対面であれ、出来るのであれば相手の裸が見たいし性行為がしたいからです
これを踏まえた上で、肉体関係を持たずに異性と仲良くするには
付き合い前のSEXはしないと公言するか、女2対男1で仲良くするか
かなり奥手な男を選ぶか、性行為が嫌いな男(極稀にいます)を探すぐらいしかありません
残念ながら、そういうもんです。
537マジレスさん (ワッチョイ 1316-Mk5N)
2021/11/01(月) 16:22:12.39ID:Xs7LIpMy0 >>534
同じ5ちゃん初の女だが、流石にそこまで襲われるのは心配になる・・・
恐らくだが、断りがやんわりで流されたりしてないだろうか?
自意識過剰なくらいキッパリ拒絶しないと慣れてる男はすぐに連れ込もうとするよ(>_<)
後、男同士が534はヤラセてくれるみたいな認識を持って舐めて来ている可能性もある。男同士に共通点とかはない?過去に肉体関係持った奴がバラシて知った奴が迫ってるかもしれないし・・・
創作物じゃないんだ。身体から入る男はあなたを絶対に大切にはしない。
あなたの身体を守れるのはあなただけだ。
同じ5ちゃん初の女だが、流石にそこまで襲われるのは心配になる・・・
恐らくだが、断りがやんわりで流されたりしてないだろうか?
自意識過剰なくらいキッパリ拒絶しないと慣れてる男はすぐに連れ込もうとするよ(>_<)
後、男同士が534はヤラセてくれるみたいな認識を持って舐めて来ている可能性もある。男同士に共通点とかはない?過去に肉体関係持った奴がバラシて知った奴が迫ってるかもしれないし・・・
創作物じゃないんだ。身体から入る男はあなたを絶対に大切にはしない。
あなたの身体を守れるのはあなただけだ。
538マジレスさん (JP 0Hdd-vwEV)
2021/11/01(月) 16:27:02.65ID:tOaLVmrvH >>537
最初の彼氏と次の彼氏には共通点はあったんですがそれ以外の男性は共通点ないんですよね………
普通に遊びに行こってなって遊んでたらいきなり抱き締められたりキスされたりみたいな感じで…………ホテルに連れ込まれかけたのはこの前が初めてでした。
最初の彼氏と次の彼氏には共通点はあったんですがそれ以外の男性は共通点ないんですよね………
普通に遊びに行こってなって遊んでたらいきなり抱き締められたりキスされたりみたいな感じで…………ホテルに連れ込まれかけたのはこの前が初めてでした。
539マジレスさん (JP 0Hdd-vwEV)
2021/11/01(月) 16:31:17.14ID:tOaLVmrvH >>535
最近は男性とリアルで接触するのが怖くなってしまって元々知人だった人としか出かけてなかったんですよね(見る目がないので付き合うとかは全く考えてなかった)そしたら3年来の付き合いの方(彼女持ち)からホテルに連れ込まれかけたって感じです……
最近は男性とリアルで接触するのが怖くなってしまって元々知人だった人としか出かけてなかったんですよね(見る目がないので付き合うとかは全く考えてなかった)そしたら3年来の付き合いの方(彼女持ち)からホテルに連れ込まれかけたって感じです……
540マジレスさん (ワッチョイ 0bb7-+b55)
2021/11/01(月) 16:38:01.09ID:8FpQKwnZ0 嫁の性格が極悪です。最近は更年期もあり悪魔です
精神科には行ってませんが調べたらオセロ症候群に近いです
智恵子抄みたいにまあそういうのを受け入れて共依存でもオッケーなんですが
まあ酷い。義母も呆れるぐらい酷い
悪魔で不器用なんですが健気に一生懸命に私を含め家族を守るのが愛おしくて
根はめちゃくちゃ優しいから。だけど余りにも家族以外全部敵みたいな
凝り固まった思考が暴発し過ぎて友達もいないし
私の友達の悪口も平気で言うしバカにするし
ただの愚痴です
精神科には行ってませんが調べたらオセロ症候群に近いです
智恵子抄みたいにまあそういうのを受け入れて共依存でもオッケーなんですが
まあ酷い。義母も呆れるぐらい酷い
悪魔で不器用なんですが健気に一生懸命に私を含め家族を守るのが愛おしくて
根はめちゃくちゃ優しいから。だけど余りにも家族以外全部敵みたいな
凝り固まった思考が暴発し過ぎて友達もいないし
私の友達の悪口も平気で言うしバカにするし
ただの愚痴です
541マジレスさん (ワッチョイ 1316-Mk5N)
2021/11/01(月) 16:39:29.38ID:Xs7LIpMy0 >>538
そうなのか・・・それなら寄って来る男の性格が似通っているのか…
抱きしめられたりキスされたりであなたは嫌ではなかったの?
嫌だったなら拒否した方が良いと思うよ…
後はすぐに肉体関係を持つのは嫌だと話を聞いてくれるかどうかだけど、聞いてくれなさそうなら今後の付き合いも控える事を考えたり他の人が言うような他の女性も一緒に会う形の方がいいんじゃないかな?
そうなのか・・・それなら寄って来る男の性格が似通っているのか…
抱きしめられたりキスされたりであなたは嫌ではなかったの?
嫌だったなら拒否した方が良いと思うよ…
後はすぐに肉体関係を持つのは嫌だと話を聞いてくれるかどうかだけど、聞いてくれなさそうなら今後の付き合いも控える事を考えたり他の人が言うような他の女性も一緒に会う形の方がいいんじゃないかな?
542マジレスさん (ワッチョイ f95a-STj5)
2021/11/01(月) 16:42:49.25ID:dJru84ks0543マジレスさん (JP 0Hdd-vwEV)
2021/11/01(月) 16:53:08.10ID:tOaLVmrvH >>541
すごい嫌でその場で振り切って逃げてその場でSNS全ブロックしました……
その人に男性からそういう風にされやすくて困ってるって相談をしたこともあったのでまさかそんなことが起きるとは思ってもいませんでした
付き合う前にそのようなことをしてきた方はその場で逃げて全員連絡先ブロックしてます
私の友達がみんな遠方に進学しているので(大学では遊びに行くまで発展する友達はいない)少し厳しいかもです…ネ友も異性の方の方が多いので中々………
すごい嫌でその場で振り切って逃げてその場でSNS全ブロックしました……
その人に男性からそういう風にされやすくて困ってるって相談をしたこともあったのでまさかそんなことが起きるとは思ってもいませんでした
付き合う前にそのようなことをしてきた方はその場で逃げて全員連絡先ブロックしてます
私の友達がみんな遠方に進学しているので(大学では遊びに行くまで発展する友達はいない)少し厳しいかもです…ネ友も異性の方の方が多いので中々………
544マジレスさん (オイコラミネオ MM8b-VU7E)
2021/11/01(月) 17:59:13.72ID:/6U9/Hk+M >>534
自分の異性との関わりが普通なのか不安との事ですが、20代付近の男性が女性に求めるものは基本には性欲につながるものなので異常とは言えないかなと思います
程度の違いはありますが、好意を寄せられるのも、肉体関係を迫られるのも、同じような方向性の結果かと
肉体関係を持たずにと言うのが恋愛感情を持たずにというのも含んでの意味かはわかりませんが、
もしも恋愛感情を抜きにして異性と仲良くという意味でしたら難しいと思います
それは性別を考えないで一様に他人を見るという事ですが、文化的な背景が近いほど仲良くなるという事を考えると、
あなたが子供の頃から男のように育ってきたか
相手の男性が子供の頃から女のように育ってきたか
どちらかでないと性的な目的を抜きにして仲良くするというのはできないのではないでしょうか
自分の異性との関わりが普通なのか不安との事ですが、20代付近の男性が女性に求めるものは基本には性欲につながるものなので異常とは言えないかなと思います
程度の違いはありますが、好意を寄せられるのも、肉体関係を迫られるのも、同じような方向性の結果かと
肉体関係を持たずにと言うのが恋愛感情を持たずにというのも含んでの意味かはわかりませんが、
もしも恋愛感情を抜きにして異性と仲良くという意味でしたら難しいと思います
それは性別を考えないで一様に他人を見るという事ですが、文化的な背景が近いほど仲良くなるという事を考えると、
あなたが子供の頃から男のように育ってきたか
相手の男性が子供の頃から女のように育ってきたか
どちらかでないと性的な目的を抜きにして仲良くするというのはできないのではないでしょうか
545A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd33-F86s)
2021/11/01(月) 18:09:17.11ID:mI2FJ6J7d >>534
文章だけからの印象だけど、受け身で流されやすそう。
君の方から気に入った男性にアプローチしてみては。
連れ込んでやり捨てにしなくてもいいけど、相手を誘ってみてノってきたら、もう一歩関係を前進させたくなる心理もわかるかも。
文章だけからの印象だけど、受け身で流されやすそう。
君の方から気に入った男性にアプローチしてみては。
連れ込んでやり捨てにしなくてもいいけど、相手を誘ってみてノってきたら、もう一歩関係を前進させたくなる心理もわかるかも。
546マジレスさん (アウアウウー Sa9d-ZFxn)
2021/11/01(月) 18:30:45.74ID:NKhUZZO/a >>534
今までのセックスで生でした事はありますか?またフェラチオなどの奉仕するプレイはありますか?
今までのセックスで生でした事はありますか?またフェラチオなどの奉仕するプレイはありますか?
547マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/01(月) 18:39:25.00ID:K3hhcLPu0 >>526
>義務教育もろくに受けておらず、人と関わったことがほぼありません。
それほど問題ではありません。
義務教育自体がない国もあります。
隣の家までの距離が数十キロで、家族以外に会うことはない生活の人もいます。
>なので高校に行きたいのですが、
なぜ高校に行きたいのですか?
働くより学校へ通う方が大変では?
>学校でいじめられたのがトラウマで行ける状況ではありません。
いじめられたのは小学校の時では?
今の中学はいじめはないのでは?
>フリースクールも考えたのですが、やはり人と関わるのが苦痛で仕方がなく断念。
ネットにも友達はいないのですか?
>もうこれ以上苦労をかけたくないので、中学卒業と同時に自殺しようと思っています。
死んだ後、自分がどうなるか、知っていますか?
いろいろ大変らしいですよ。
きっと後悔すると思います。
>この世の中は競争に負けたら死ぬしかないのでしょうか。
勝ち組なんて、上位10%の人だけでしょ?
世の中の90%の人が、競争に負けてるはずです。
けど、皆、生きていますね。
>友達もおらず自分の生きている価値が見出せません。どうしたらいいでしょうか。
ゲームやSNSは好きですか?
まずはネットで遊んで友達を作ってみてください。
嫌な人だったらブロックすれば良いので心配要りません。
毎日遊んでいればそのうち一人くらいは友達ができます。
一人でも友達ができればあなたは生きているのが楽しいと思うようになるでしょう。
>義務教育もろくに受けておらず、人と関わったことがほぼありません。
それほど問題ではありません。
義務教育自体がない国もあります。
隣の家までの距離が数十キロで、家族以外に会うことはない生活の人もいます。
>なので高校に行きたいのですが、
なぜ高校に行きたいのですか?
働くより学校へ通う方が大変では?
>学校でいじめられたのがトラウマで行ける状況ではありません。
いじめられたのは小学校の時では?
今の中学はいじめはないのでは?
>フリースクールも考えたのですが、やはり人と関わるのが苦痛で仕方がなく断念。
ネットにも友達はいないのですか?
>もうこれ以上苦労をかけたくないので、中学卒業と同時に自殺しようと思っています。
死んだ後、自分がどうなるか、知っていますか?
いろいろ大変らしいですよ。
きっと後悔すると思います。
>この世の中は競争に負けたら死ぬしかないのでしょうか。
勝ち組なんて、上位10%の人だけでしょ?
世の中の90%の人が、競争に負けてるはずです。
けど、皆、生きていますね。
>友達もおらず自分の生きている価値が見出せません。どうしたらいいでしょうか。
ゲームやSNSは好きですか?
まずはネットで遊んで友達を作ってみてください。
嫌な人だったらブロックすれば良いので心配要りません。
毎日遊んでいればそのうち一人くらいは友達ができます。
一人でも友達ができればあなたは生きているのが楽しいと思うようになるでしょう。
548マジレスさん (ワッチョイ 1351-cBVO)
2021/11/01(月) 18:56:35.45ID:RZ1qJI0o0 ここの相談者たちは、あくまで仲良しごっこ。
悩むのも抱え込むのもごっこで、胸中がない
頭の空っぽな人間に至って他人を傷つけやすいと言うけど
本当にそう
悩むのも抱え込むのもごっこで、胸中がない
頭の空っぽな人間に至って他人を傷つけやすいと言うけど
本当にそう
549マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/01(月) 19:10:44.42ID:K3hhcLPu0 >>534
>高校2年の時初めて付き合った彼氏にやり捨てされて
まず、この事実は関わる男性には秘密にすることです。
男性から見れば、「既にやり捨てられた女なら、俺がさらにやり捨てても問題ない」となってしまうからです。
できれば処女と思わせておくことです。
>以降6人近くの男性から肉体関係を迫られたりしてます。
あなたに隙があると言うことです。
>先日は仲の良かった年上の男性とご飯を食べに行ったらホテルに連れ込まれかけました。
おそらく相手は、食事の後はそれが当たり前のコースだと思っていたのでしょう。
相手がそう考えていることを、あなたは見抜けなかったと言うことです。
>私自身そのような関係になるのはちゃんとお付き合いした人としかなりたくないと考えているのですが男性に襲われかけるのが何度もあるせいでこれが普通の男女関係なのかなと不安になったりしてます。
あなたが会っている男性たちは、あなたに恋していないと言うことです。
男性は、好きな女性には軽々しく手を出しません。
遊び目的の関係であるなら、それが普通の男女関係と言えます。
>どうすれば肉体関係を持たず普通に異性と仲良くすることができるでしょうか。
あなたが主導権を握れる相手以外とは会わないことです。
>高校2年の時初めて付き合った彼氏にやり捨てされて
まず、この事実は関わる男性には秘密にすることです。
男性から見れば、「既にやり捨てられた女なら、俺がさらにやり捨てても問題ない」となってしまうからです。
できれば処女と思わせておくことです。
>以降6人近くの男性から肉体関係を迫られたりしてます。
あなたに隙があると言うことです。
>先日は仲の良かった年上の男性とご飯を食べに行ったらホテルに連れ込まれかけました。
おそらく相手は、食事の後はそれが当たり前のコースだと思っていたのでしょう。
相手がそう考えていることを、あなたは見抜けなかったと言うことです。
>私自身そのような関係になるのはちゃんとお付き合いした人としかなりたくないと考えているのですが男性に襲われかけるのが何度もあるせいでこれが普通の男女関係なのかなと不安になったりしてます。
あなたが会っている男性たちは、あなたに恋していないと言うことです。
男性は、好きな女性には軽々しく手を出しません。
遊び目的の関係であるなら、それが普通の男女関係と言えます。
>どうすれば肉体関係を持たず普通に異性と仲良くすることができるでしょうか。
あなたが主導権を握れる相手以外とは会わないことです。
550マジレスさん (ワッチョイ 1316-Mk5N)
2021/11/01(月) 19:22:58.08ID:Xs7LIpMy0 >>543
想像するだけでも頭痛が…
辛かったですね…好きでもない人にそうされるのは。
今までのお話を聞く限りでは…ごめんなさい。正直私にはあまり良い方法が思い浮かべない。
他の男性のコメ見ると割とあわよくば思考なのが分かるし…
もう外見をダサくしたり、大学内で頑張って女の子の友達を作る、バイト(関係ない業界と思うけど婦人科系の看護助手とか)などで女性の相談できる方を作るとかしか考えられない…
ひとまず男性から離れられるように女性の友達や繋がりを強くすることを考えた方が良いのかな、と感じました。
力になれずごめんなさい…
想像するだけでも頭痛が…
辛かったですね…好きでもない人にそうされるのは。
今までのお話を聞く限りでは…ごめんなさい。正直私にはあまり良い方法が思い浮かべない。
他の男性のコメ見ると割とあわよくば思考なのが分かるし…
もう外見をダサくしたり、大学内で頑張って女の子の友達を作る、バイト(関係ない業界と思うけど婦人科系の看護助手とか)などで女性の相談できる方を作るとかしか考えられない…
ひとまず男性から離れられるように女性の友達や繋がりを強くすることを考えた方が良いのかな、と感じました。
力になれずごめんなさい…
551マジレスさん (ワッチョイ f95a-STj5)
2021/11/01(月) 20:01:03.11ID:dJru84ks0552マジレスさん (スプッッ Sd73-+p9g)
2021/11/01(月) 20:11:19.81ID:yMB6owYqd 途中で投稿してしまい、大変失礼致しました。
>>504
貴重なご意見をどうもありがとうございます。
ご指摘の通り、まだ恋に落ちた事はありません。
恥ずかしながら、この年齢で初恋はまだです。
性欲と恋愛遍歴についてもご指摘頂いた事に違いはありませんが、思い返すと自分の欲求を満たせていた訳ではないような気がしています。
いっしょにいる時は、顔が好みだからこれで良いと思う反面、相手に集中できず別のことを考えてしまったり、何かに追われているような焦燥感や途方もない虚しさに急に襲われる事も多かったです。
アドバイスの通り、とにかく本気で恋に落ちる相手を我武者羅に探してみたいと思います!
>>504
貴重なご意見をどうもありがとうございます。
ご指摘の通り、まだ恋に落ちた事はありません。
恥ずかしながら、この年齢で初恋はまだです。
性欲と恋愛遍歴についてもご指摘頂いた事に違いはありませんが、思い返すと自分の欲求を満たせていた訳ではないような気がしています。
いっしょにいる時は、顔が好みだからこれで良いと思う反面、相手に集中できず別のことを考えてしまったり、何かに追われているような焦燥感や途方もない虚しさに急に襲われる事も多かったです。
アドバイスの通り、とにかく本気で恋に落ちる相手を我武者羅に探してみたいと思います!
553マジレスさん (スプッッ Sd73-+p9g)
2021/11/01(月) 20:18:33.01ID:yMB6owYqd >>506
貴重なご指摘をどうもありがとうございます。
おっしゃる通り、服や自動車のように考えている部分はありました。
付き合う度に今度こそは本気で恋愛ができるかも知れないと強く願っているのですが、なかなか気持ちがついて来てくれず、正体のわからない焦りや虚しさと格闘するばかりでした。
最後の一文は本当にズシリと来ました。
まだ本気で恋愛をした事がないので、【愛】とは何か検討もつきません。
何とかそれが理解できる境地に到達したいと思います。
貴重なご指摘をどうもありがとうございます。
おっしゃる通り、服や自動車のように考えている部分はありました。
付き合う度に今度こそは本気で恋愛ができるかも知れないと強く願っているのですが、なかなか気持ちがついて来てくれず、正体のわからない焦りや虚しさと格闘するばかりでした。
最後の一文は本当にズシリと来ました。
まだ本気で恋愛をした事がないので、【愛】とは何か検討もつきません。
何とかそれが理解できる境地に到達したいと思います。
554マジレスさん (ワッチョイ f9b7-rbIv)
2021/11/01(月) 20:44:55.55ID:+nWpQ8010 悩み相談です
41歳で職歴なし。末期がんの母親の介護が先日終わり、天涯孤独の身になりました。
遺産と住居を継いだので、20年くらいは働かずとも生活はできます。
しかし、寂しくてしょうがないのです。誰かに必要とされたいと思ってしまいます。
恋愛などではなく、何か人の役に立つ仕事がしたいのです。
41歳からでも誰かに必要とされる仕事につくことは可能でしょうか?
41歳で職歴なし。末期がんの母親の介護が先日終わり、天涯孤独の身になりました。
遺産と住居を継いだので、20年くらいは働かずとも生活はできます。
しかし、寂しくてしょうがないのです。誰かに必要とされたいと思ってしまいます。
恋愛などではなく、何か人の役に立つ仕事がしたいのです。
41歳からでも誰かに必要とされる仕事につくことは可能でしょうか?
555マジレスさん (ワッチョイ 1316-Mk5N)
2021/11/01(月) 20:54:57.76ID:Xs7LIpMy0 >>554
お母様のご冥福をお祈りいたします。
マジレスしますと介護業界では経験ない方でも募集しています。
お母様の介護をされていたとあれば実地での経験ありと見なされるかと思いますので一つの選択肢としてお勧めいたします。
お母様のご冥福をお祈りいたします。
マジレスしますと介護業界では経験ない方でも募集しています。
お母様の介護をされていたとあれば実地での経験ありと見なされるかと思いますので一つの選択肢としてお勧めいたします。
556マジレスさん (アウアウウー Sa9d-1WjG)
2021/11/01(月) 21:00:43.91ID:tzzQkDjha >>526
私も小中とも不登校だったので自分と重ねてしまいました。
結論から言えば学校に行って欲しいと思います。
それが無理なら勉強と好きな事を見つけ、そこから社会と繋がる道を模索して下さい。
私は今ではもう40近いのですが、この歳になっても学力や常識、人生経験の足りなさが障害になる事が多く今でも不登校を後悔をしています。
好きな事や興味のある習い事や部活を始めて同じ趣味の友人を作って下さい。
そして高校、出来れば大学に進学して下さい。
私も働くのは嫌でした。今でも嫌です。
けれど社会は思った以上に優しくしてくれました。
ただ私の住んでいる地域は治安も悪く、学の無い大人が多かった為、暴力や恫喝で人を搾取する会社が多かっただけでした。
そこを抜け出す為には最低でも学歴、そして社会性を身につけるしかありません。
中一ならまだ余裕で間に合います。
頑張って下さい。
学力に不安がある様なら教科書を一度通して読んでみて下さい。かなり違うはずです。
あなたの人生が幸あるものとなる事を祈っています。
私も小中とも不登校だったので自分と重ねてしまいました。
結論から言えば学校に行って欲しいと思います。
それが無理なら勉強と好きな事を見つけ、そこから社会と繋がる道を模索して下さい。
私は今ではもう40近いのですが、この歳になっても学力や常識、人生経験の足りなさが障害になる事が多く今でも不登校を後悔をしています。
好きな事や興味のある習い事や部活を始めて同じ趣味の友人を作って下さい。
そして高校、出来れば大学に進学して下さい。
私も働くのは嫌でした。今でも嫌です。
けれど社会は思った以上に優しくしてくれました。
ただ私の住んでいる地域は治安も悪く、学の無い大人が多かった為、暴力や恫喝で人を搾取する会社が多かっただけでした。
そこを抜け出す為には最低でも学歴、そして社会性を身につけるしかありません。
中一ならまだ余裕で間に合います。
頑張って下さい。
学力に不安がある様なら教科書を一度通して読んでみて下さい。かなり違うはずです。
あなたの人生が幸あるものとなる事を祈っています。
557マジレスさん (ワッチョイ f9b7-rbIv)
2021/11/01(月) 21:04:02.80ID:+nWpQ8010558506 (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/01(月) 21:06:32.69ID:K3hhcLPu0 >>553
>付き合う度に今度こそは本気で恋愛ができるかも知れないと強く願っているのですが、なかなか気持ちがついて来てくれず、
ここが、逆なんですよ。
本当の恋愛と言うのは、先に恋をするのです。
恋してしまったから、何とかして、付き合ってもらうのです。
本気で好きな人ができるまでは誰とも付き合わず、フリーで大勢の女性と出会った方が、運命の相手に出会える確率は上がります。
>まだ本気で恋愛をした事がないので、【愛】とは何か検討もつきません。
愛を完全に説明することはできませんが、一つ言えるのは、「愛とは理解のようなものである」と言うことです。
相手のことをある程度深く知らなければ、始まらないと思います。
あなたは見た目で選んだ彼女さんたちに本気になれませんでしたが、それは当然の結果だと思いますよ。
あなたが彼女たちに興味があったのは、顔、声、胸の大きさ、尻の形などに色気を感じたり、好みだったからではないでしょうか?
それは性欲を満たすための対象として適していたと言うことでは?
男性は若い時は、それが当然だと思います。
しかし、ですから彼女たちとの間に、理解が生まれる機会もなかったと推測します。
一方で、見た目がタイプではなかった二人の女性の方ですが、彼女たちとは付き合いが長く続けば、理解はどんどん深まったでしょう。
性の対象にならないからと、付き合いを終わらせたのは、もったいなかったですね。
性の対象なんて、この世に溢れています。
けれど気が合う、理解できる、一緒にいて楽しいと思える相手は、滅多に出会えません。
人が最終的に選ぶ伴侶は、このような人だと思いますよ。
>付き合う度に今度こそは本気で恋愛ができるかも知れないと強く願っているのですが、なかなか気持ちがついて来てくれず、
ここが、逆なんですよ。
本当の恋愛と言うのは、先に恋をするのです。
恋してしまったから、何とかして、付き合ってもらうのです。
本気で好きな人ができるまでは誰とも付き合わず、フリーで大勢の女性と出会った方が、運命の相手に出会える確率は上がります。
>まだ本気で恋愛をした事がないので、【愛】とは何か検討もつきません。
愛を完全に説明することはできませんが、一つ言えるのは、「愛とは理解のようなものである」と言うことです。
相手のことをある程度深く知らなければ、始まらないと思います。
あなたは見た目で選んだ彼女さんたちに本気になれませんでしたが、それは当然の結果だと思いますよ。
あなたが彼女たちに興味があったのは、顔、声、胸の大きさ、尻の形などに色気を感じたり、好みだったからではないでしょうか?
それは性欲を満たすための対象として適していたと言うことでは?
男性は若い時は、それが当然だと思います。
しかし、ですから彼女たちとの間に、理解が生まれる機会もなかったと推測します。
一方で、見た目がタイプではなかった二人の女性の方ですが、彼女たちとは付き合いが長く続けば、理解はどんどん深まったでしょう。
性の対象にならないからと、付き合いを終わらせたのは、もったいなかったですね。
性の対象なんて、この世に溢れています。
けれど気が合う、理解できる、一緒にいて楽しいと思える相手は、滅多に出会えません。
人が最終的に選ぶ伴侶は、このような人だと思いますよ。
559マジレスさん (ワッチョイ b31e-vwEV)
2021/11/01(月) 21:14:00.09ID:xRg0YdJN0 >>551
何かしらの具体的な措置を教えて頂きたくてこちらに書き込みました。彼氏をわざと作って虫除けしようとしても無理だったこともあり他の方の知恵を借りることが出来ればと思いまして…
何かしらの具体的な措置を教えて頂きたくてこちらに書き込みました。彼氏をわざと作って虫除けしようとしても無理だったこともあり他の方の知恵を借りることが出来ればと思いまして…
560マジレスさん (ワッチョイ b31e-vwEV)
2021/11/01(月) 21:25:27.87ID:xRg0YdJN0 >550
わざわざ話を聞いてくださってありがとうございます。
大学のカリキュラム上バイトなどをしにくい学科なのでバイト先で女性の友達を作るのは難しいかもですけど学内で同性の友人を作るようにしてみます。
学内では男の人から興味持たれないようにすっぴんandちょっとダサめの服で居るので学外でもそうするようにしてみます!
わざわざ話を聞いてくださってありがとうございます。
大学のカリキュラム上バイトなどをしにくい学科なのでバイト先で女性の友達を作るのは難しいかもですけど学内で同性の友人を作るようにしてみます。
学内では男の人から興味持たれないようにすっぴんandちょっとダサめの服で居るので学外でもそうするようにしてみます!
561マジレスさん (ワッチョイ 1316-Mk5N)
2021/11/01(月) 22:15:39.68ID:Xs7LIpMy0562マジレスさん (ワッチョイ 1316-Mk5N)
2021/11/01(月) 22:33:21.03ID:Xs7LIpMy0 多分愚痴です。老両親の仲が年々悪化していて困っています。
来年新居引っ越し予定だが、ほぼ毎日怒鳴り合いの喧嘩をしていてどう手出しすればよいか途方に暮れています。
今後金銭面的に二人は一緒に済まないと厳しいです。喧嘩の内容は父が自営だがいつも仕事をしてないことを言われると専業主婦の母に「お前こそ何もしていないだろ!」とすごい剣幕でキレ返します。
これまで父に食べさせてもらってきた恩もあるし、母はこの家庭のせいでストレスとなり外に出ることを恐怖するようになってしまってるため働いて自活する気も無く喧嘩の度に「もうやだ。Oにたい」と泣きながら言います。
父のモラハラは昔からです。私は今病気休職の身で転職活動していますが、毎日この様子でとてもじゃないですが心療内科で薬をもらってもあまり効き目がありません。
この状況は普通なのかとさえ感じてしまう程、喧嘩して泣いてる母を見ても慰めようと思えない程心が乾いてしまっています。
私は酷い娘ですよね。一向に好転する兆しが見えなくてどうして良いかわからないです。
来年新居引っ越し予定だが、ほぼ毎日怒鳴り合いの喧嘩をしていてどう手出しすればよいか途方に暮れています。
今後金銭面的に二人は一緒に済まないと厳しいです。喧嘩の内容は父が自営だがいつも仕事をしてないことを言われると専業主婦の母に「お前こそ何もしていないだろ!」とすごい剣幕でキレ返します。
これまで父に食べさせてもらってきた恩もあるし、母はこの家庭のせいでストレスとなり外に出ることを恐怖するようになってしまってるため働いて自活する気も無く喧嘩の度に「もうやだ。Oにたい」と泣きながら言います。
父のモラハラは昔からです。私は今病気休職の身で転職活動していますが、毎日この様子でとてもじゃないですが心療内科で薬をもらってもあまり効き目がありません。
この状況は普通なのかとさえ感じてしまう程、喧嘩して泣いてる母を見ても慰めようと思えない程心が乾いてしまっています。
私は酷い娘ですよね。一向に好転する兆しが見えなくてどうして良いかわからないです。
563マジレスさん (ワッチョイ fb4e-cu/S)
2021/11/01(月) 23:18:12.87ID:Yj8RkQzF0 妹が彼氏との通話繋げっぱなしで携帯置いて出かけてきしょいんだが。
自分がいる部屋を経由した物置部屋で開けっ放しでどっか行くし
普通相手も切るだろ
自分がいる部屋を経由した物置部屋で開けっ放しでどっか行くし
普通相手も切るだろ
564マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/01(月) 23:21:39.42ID:K3hhcLPu0 >>562
>ほぼ毎日怒鳴り合いの喧嘩をしていてどう手出しすればよいか途方に暮れています。
根本的な原因はお父様がモラハラ男であること、と言う解釈でよろしいでしょうか?
その前提でお話させていただきます。
>喧嘩の内容は父が自営だがいつも仕事をしてないことを言われると
それはできれば言わない方が良いですね。
言っても聞き入れることはないと思いますし、逆効果です。
>母はこの家庭のせいでストレスとなり外に出ることを恐怖するようになってしまってるため働いて自活する気も無く
ある意味、それがお父様の目的であったと思います。
モラハラ男は身近な女性のエネルギーを奪ったり、「お前は何もできない」などと洗脳して、自分に従うしかない状況を作ろうとします。
>毎日この様子でとてもじゃないですが心療内科で薬をもらってもあまり効き目がありません。
辛いのはわかりますが、薬は副作用がありますので、できれば飲まない方が良いですね。
効果もあまりないと思いますよ。
>この状況は普通なのかとさえ感じてしまう程、喧嘩して泣いてる母を見ても慰めようと思えない程心が乾いてしまっています。
それはそれで良いと思います。
お母様は、そんなお父様を選んで結婚してしまったわけですし、喧嘩を繰り返す状態なのも、ある意味お母様の意思です。
あなたにはどうにもできません。
>私は酷い娘ですよね。
いいえ、夫婦の問題は、子供には関係ないと考えた方が良いと思いますよ。
それは夫婦で解決してもらうしかないと思います。
>一向に好転する兆しが見えなくてどうして良いかわからないです。
この場合、とりあえず両親の間の問題には手を出さず、あなた自身が幸せになることを考えた方が良いです。
自分のことを考えましょう。
実際、自分のことはどうにかできるかもしれませんが、ご両親のことはどうにもできないと思いますよ。
そして、あなたが幸せに生きてゆけば、それを見たご両親も、何かしら良い影響は受けると思います。
>ほぼ毎日怒鳴り合いの喧嘩をしていてどう手出しすればよいか途方に暮れています。
根本的な原因はお父様がモラハラ男であること、と言う解釈でよろしいでしょうか?
その前提でお話させていただきます。
>喧嘩の内容は父が自営だがいつも仕事をしてないことを言われると
それはできれば言わない方が良いですね。
言っても聞き入れることはないと思いますし、逆効果です。
>母はこの家庭のせいでストレスとなり外に出ることを恐怖するようになってしまってるため働いて自活する気も無く
ある意味、それがお父様の目的であったと思います。
モラハラ男は身近な女性のエネルギーを奪ったり、「お前は何もできない」などと洗脳して、自分に従うしかない状況を作ろうとします。
>毎日この様子でとてもじゃないですが心療内科で薬をもらってもあまり効き目がありません。
辛いのはわかりますが、薬は副作用がありますので、できれば飲まない方が良いですね。
効果もあまりないと思いますよ。
>この状況は普通なのかとさえ感じてしまう程、喧嘩して泣いてる母を見ても慰めようと思えない程心が乾いてしまっています。
それはそれで良いと思います。
お母様は、そんなお父様を選んで結婚してしまったわけですし、喧嘩を繰り返す状態なのも、ある意味お母様の意思です。
あなたにはどうにもできません。
>私は酷い娘ですよね。
いいえ、夫婦の問題は、子供には関係ないと考えた方が良いと思いますよ。
それは夫婦で解決してもらうしかないと思います。
>一向に好転する兆しが見えなくてどうして良いかわからないです。
この場合、とりあえず両親の間の問題には手を出さず、あなた自身が幸せになることを考えた方が良いです。
自分のことを考えましょう。
実際、自分のことはどうにかできるかもしれませんが、ご両親のことはどうにもできないと思いますよ。
そして、あなたが幸せに生きてゆけば、それを見たご両親も、何かしら良い影響は受けると思います。
565マジレスさん (ワッチョイ 933a-SQV/)
2021/11/01(月) 23:25:51.05ID:Hedkt86x0 今の家が嫌すぎる
ローンまだあるけど引っ越すかどうするか迷ってる
嫌なのは、大学が近くて、マナーの悪い学生とかが近所にいるのと、裏の家がエネファームつけて、音が家の中まできこえてくる。
お金には多生余裕があるから、ガチガチに家を防音にしてもいいけど、そもそもこの地域がいやだ。
引っ越すなら、今と同程度ではなく、少しランクアップした地域に引っ越したいけど、お金の余裕はなくなる。
悩んでる
ローンまだあるけど引っ越すかどうするか迷ってる
嫌なのは、大学が近くて、マナーの悪い学生とかが近所にいるのと、裏の家がエネファームつけて、音が家の中まできこえてくる。
お金には多生余裕があるから、ガチガチに家を防音にしてもいいけど、そもそもこの地域がいやだ。
引っ越すなら、今と同程度ではなく、少しランクアップした地域に引っ越したいけど、お金の余裕はなくなる。
悩んでる
566マジレスさん (ワッチョイ f95a-STj5)
2021/11/01(月) 23:38:20.46ID:dJru84ks0567マジレスさん (ワッチョイ 69c3-SdW2)
2021/11/01(月) 23:40:36.98ID:U41ROFXx0 以前、ネットで仲良くしてくれてた子が、あたしは発達障害だから仕事もうまく行かない人間関係を構築できないのは仕方ない
自分の心が豊かになるためなら人間関係も環境も変えて働かなくて自分の好きなことだけしてればいいって、そのために障害年金もらうのはおかしくないとか、、、
あまりにも自己中心的で自分勝手で、なんの努力もしてない世界の中心は自分だと思ってる舐め腐ってると思うのは心狭いですかね…
自分の心が豊かになるためなら人間関係も環境も変えて働かなくて自分の好きなことだけしてればいいって、そのために障害年金もらうのはおかしくないとか、、、
あまりにも自己中心的で自分勝手で、なんの努力もしてない世界の中心は自分だと思ってる舐め腐ってると思うのは心狭いですかね…
568マジレスさん (ワッチョイ 1316-Mk5N)
2021/11/01(月) 23:59:23.69ID:Xs7LIpMy0 >>564
お返事ありがとうございます。非難されてしかるべきと思っていたのであなたの言葉は予想外でした。
家庭の経済が貧困になってから父のモラハラは目立つ(父の父もそうなので遺伝の可能性ありです)ようになりました。母は父に望みがあってずっと専業主婦で、小さなころからいじめられる私に気を揉んできました。
大学進学についても父のモラで失敗、仕方なく手に職のための学校へ行き就職しました。しかし職場でパワハラに遭い、現在鬱と適応障害で休むことに。
家に居ても休まらない日々の方が多く、父は一日中ゲームをしています。
母もハッキリ言ってしまう性格もある為、私から触れない方が良い事を伝えてもやはり言ってしまいます。
家の中はいつも腐敗して停滞した空気に満ちていて、(母曰く私が仕事に行っていた時も同じ)すごく何かをしようと意欲的になれないのです。
母も家の中のことをするのに疲れてしまう日が多く、ゲームかネットで一日を終えてしまう事も多いです。私も家事を分担して回りますが、父は家事は一切やらない人です。昔から何度も母には逃げるよう言ったことがあります。(その度に「こんな格好でどこへ行けというの!」と言われてしまい強制終了でしたが)
私が転職でもしかしたら転勤有るかもと言うと母は「あの家であの男と一緒に暮らせって言うの!?」となり不機嫌になることもしばしばあります。
グチャグチャな文章ですみません。一旦でも書きだして聞いてもらえてホントにありがたいです。
お返事ありがとうございます。非難されてしかるべきと思っていたのであなたの言葉は予想外でした。
家庭の経済が貧困になってから父のモラハラは目立つ(父の父もそうなので遺伝の可能性ありです)ようになりました。母は父に望みがあってずっと専業主婦で、小さなころからいじめられる私に気を揉んできました。
大学進学についても父のモラで失敗、仕方なく手に職のための学校へ行き就職しました。しかし職場でパワハラに遭い、現在鬱と適応障害で休むことに。
家に居ても休まらない日々の方が多く、父は一日中ゲームをしています。
母もハッキリ言ってしまう性格もある為、私から触れない方が良い事を伝えてもやはり言ってしまいます。
家の中はいつも腐敗して停滞した空気に満ちていて、(母曰く私が仕事に行っていた時も同じ)すごく何かをしようと意欲的になれないのです。
母も家の中のことをするのに疲れてしまう日が多く、ゲームかネットで一日を終えてしまう事も多いです。私も家事を分担して回りますが、父は家事は一切やらない人です。昔から何度も母には逃げるよう言ったことがあります。(その度に「こんな格好でどこへ行けというの!」と言われてしまい強制終了でしたが)
私が転職でもしかしたら転勤有るかもと言うと母は「あの家であの男と一緒に暮らせって言うの!?」となり不機嫌になることもしばしばあります。
グチャグチャな文章ですみません。一旦でも書きだして聞いてもらえてホントにありがたいです。
569マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/02(火) 00:08:24.91ID:LJAnvJ9y0 >>567
>以前、ネットで仲良くしてくれてた子が、
友達ですか?
>発達障害だから仕事もうまく行かない人間関係を構築できないのは仕方ない
ただの愚痴では?
>自分の心が豊かになるためなら人間関係も環境も変えて
これは正しいと思います。
>働かなくて自分の好きなことだけしてればいいって、
自分の好きな仕事をするのが正解かと。
>そのために障害年金もらうのはおかしくないとか、、、
発達障害だと大して出ないか全然出ないかのように思います。
>あまりにも自己中心的で自分勝手で、
あなたに迷惑をかけたのですか?
>なんの努力もしてない世界の中心は自分だと思ってる
努力は必要ですが、世界の中心は各自自分で良いと思います。
>舐め腐ってると思うのは心狭いですかね…
心の広さは関係ないような気がします。
多分、あなたはその人と、友達ではないのだと思います。
ネットの仲良しなんて、そんなものかもですね。
それと、きっとあなたは人生で苦労されているのかもしれませんね。
>以前、ネットで仲良くしてくれてた子が、
友達ですか?
>発達障害だから仕事もうまく行かない人間関係を構築できないのは仕方ない
ただの愚痴では?
>自分の心が豊かになるためなら人間関係も環境も変えて
これは正しいと思います。
>働かなくて自分の好きなことだけしてればいいって、
自分の好きな仕事をするのが正解かと。
>そのために障害年金もらうのはおかしくないとか、、、
発達障害だと大して出ないか全然出ないかのように思います。
>あまりにも自己中心的で自分勝手で、
あなたに迷惑をかけたのですか?
>なんの努力もしてない世界の中心は自分だと思ってる
努力は必要ですが、世界の中心は各自自分で良いと思います。
>舐め腐ってると思うのは心狭いですかね…
心の広さは関係ないような気がします。
多分、あなたはその人と、友達ではないのだと思います。
ネットの仲良しなんて、そんなものかもですね。
それと、きっとあなたは人生で苦労されているのかもしれませんね。
570マジレスさん (ワッチョイ 69c3-SdW2)
2021/11/02(火) 00:14:16.64ID:4c+hhSDI0572564 (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/02(火) 00:44:32.49ID:LJAnvJ9y0 >>568
>父の父もそうなので遺伝の可能性ありです
いえ・・・遺伝と言うより、モラハラを受けて育った子供は、大人になると、親と同じようなモラハラになります。
ですから、あなたはお父様と関わらない方が良いです。
あなたが影響されてモラハラとなったり、またはやはり影響でモラハラ男を選んで結婚してしまうと、あなたのお子さんが負のループに巻き込まれます。
>母は父に望みがあってずっと専業主婦で、
お母様はお父様に何かを期待されていたのでしょうか?
それが、ご両親の関係かもしれませんね。
モラハラ男と結婚してしまう女性は、男性に期待、依存、あてにする傾向があります。
自分の人生を、自力で切り開いてゆけないと言う気持が根底にあって、問題がある男性と知っても、しがみついてしまうのです。
あなたはそうなってはなりません。
不幸の元ですから。
>しかし職場でパワハラに遭い、現在鬱と適応障害で休むことに。
パワハラで鬱なら労災の対象かもしれません。
もらえるものは、もらいましょう。
迷ったら、まずは女性相談センターに電話してみましょう。
>父は一日中ゲームをしています。
モラハラ男は気が弱い人が多いです。
組織でやってゆくのを好まず、自営業を選ぶ人が多いのですが、うまくゆかないと逃避に走りやすいですね。
>昔から何度も母には逃げるよう言ったことがあります。
あなたが一人で逃げることを考えた方が良いですよ。
>私が転職でもしかしたら転勤有るかもと言うと母は「あの家であの男と一緒に暮らせって言うの!?」となり
何を言われても影響されずに、あなたはあなたの目標に向かってください。
そうしませんと、泥沼で、お互い足を引っ張り合うだけになります。
しかし、あなたが家を出て、幸せに生きれば、必ずご両親も何かしら良い影響を受けると思います。
あなたはご両親のことを、いろいろ考えてしまうのが癖になっていると思います。
そのためにご自身のことを考える時間が減っているのです。
それでは、あなたの人生はあなたの望む通りになってゆきません。
ですから、自分のことを考える習慣を作りましょう。
すぐには無理かもしれませんが、ご両親のことはなるべく考えない方が良いですよ。
>父の父もそうなので遺伝の可能性ありです
いえ・・・遺伝と言うより、モラハラを受けて育った子供は、大人になると、親と同じようなモラハラになります。
ですから、あなたはお父様と関わらない方が良いです。
あなたが影響されてモラハラとなったり、またはやはり影響でモラハラ男を選んで結婚してしまうと、あなたのお子さんが負のループに巻き込まれます。
>母は父に望みがあってずっと専業主婦で、
お母様はお父様に何かを期待されていたのでしょうか?
それが、ご両親の関係かもしれませんね。
モラハラ男と結婚してしまう女性は、男性に期待、依存、あてにする傾向があります。
自分の人生を、自力で切り開いてゆけないと言う気持が根底にあって、問題がある男性と知っても、しがみついてしまうのです。
あなたはそうなってはなりません。
不幸の元ですから。
>しかし職場でパワハラに遭い、現在鬱と適応障害で休むことに。
パワハラで鬱なら労災の対象かもしれません。
もらえるものは、もらいましょう。
迷ったら、まずは女性相談センターに電話してみましょう。
>父は一日中ゲームをしています。
モラハラ男は気が弱い人が多いです。
組織でやってゆくのを好まず、自営業を選ぶ人が多いのですが、うまくゆかないと逃避に走りやすいですね。
>昔から何度も母には逃げるよう言ったことがあります。
あなたが一人で逃げることを考えた方が良いですよ。
>私が転職でもしかしたら転勤有るかもと言うと母は「あの家であの男と一緒に暮らせって言うの!?」となり
何を言われても影響されずに、あなたはあなたの目標に向かってください。
そうしませんと、泥沼で、お互い足を引っ張り合うだけになります。
しかし、あなたが家を出て、幸せに生きれば、必ずご両親も何かしら良い影響を受けると思います。
あなたはご両親のことを、いろいろ考えてしまうのが癖になっていると思います。
そのためにご自身のことを考える時間が減っているのです。
それでは、あなたの人生はあなたの望む通りになってゆきません。
ですから、自分のことを考える習慣を作りましょう。
すぐには無理かもしれませんが、ご両親のことはなるべく考えない方が良いですよ。
573569 (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/02(火) 00:55:21.52ID:LJAnvJ9y0 >>570
>その子のことちゃんと友達だと思ってて応援もしてたのに関係切られて悔しくて
そう言った方が良いですよ!
相手の欠点や問題点について話すより、自分が「悔しい」とか「ショック」とか「納得できない」とか、その方が他人の理解を得られるし、自分も気が晴れるものです。
自分中心で生きましょう。
自分を大切にしましょう。
関係切って来るような人は、切れた方があなたは幸せになります。
あなたの方から切る手間が省けてめちゃラッキーです。
そして、変な人間関係が終わると、自然と良いご縁が次にやってくるものです。
これから、もっと良い友達と出会えると言うことです。
ですから今回のことは幸運の兆しと考えましょう!
この調子で福をいっぱい引き寄せちゃいましょう!
>その子のことちゃんと友達だと思ってて応援もしてたのに関係切られて悔しくて
そう言った方が良いですよ!
相手の欠点や問題点について話すより、自分が「悔しい」とか「ショック」とか「納得できない」とか、その方が他人の理解を得られるし、自分も気が晴れるものです。
自分中心で生きましょう。
自分を大切にしましょう。
関係切って来るような人は、切れた方があなたは幸せになります。
あなたの方から切る手間が省けてめちゃラッキーです。
そして、変な人間関係が終わると、自然と良いご縁が次にやってくるものです。
これから、もっと良い友達と出会えると言うことです。
ですから今回のことは幸運の兆しと考えましょう!
この調子で福をいっぱい引き寄せちゃいましょう!
574マジレスさん (ワッチョイ 6999-//tF)
2021/11/02(火) 00:58:50.63ID:a06Fg8xE0 >>567,570
友達と思ってたのに関係を切られてしまったということで、大変傷ついたことでしょう
やりきれない気持ち、お察します
助けになるかはわかりませんが、以下読んでみて下さい
その元友達は自己中心的に思えるかもしれませんが、ただ正当な権利を行使しているだけです
生活保護バッシングというものがありますね
「税金で楽するな」「怠け者が!働け!」といった感情論的なものです
貴方の「舐め腐ってる」と思う気持ちももしかしたらそれに近いものかもしれません
私は生活保護は受けていないし障害年金などももらっていないですが、生活保護者や働いていない人などに対して思うことは何もありません
なぜならその気になれば自分も生活保護を受けられるからです
嫌な思いをして働かなくても、お金がなくなってしまっても大丈夫
労働は義務ではありません(「労働の義務」は働けという意味ではありません)し、日本は憲法で幸福追求権を保障しています
自由に自分のしたいことをとことんまで突き詰めることも生き方の一つです
ちなみに余談ですが、先の衆議院選でも左翼野党が共闘して「男女平等!LGBTや障碍者等のマイノリティの人達が生きやすい多様性を認める社会を!」と訴えていましたね
まずそれよりも先に私は、こういった一人ひとりの生き方を認めることこそが多様性を認める社会への一歩ではないかと思っています
貴方の心が狭いのではなく、この社会が一見シンプルに見えて非常に複雑にできているのです
見かたを変えれば新しいものを発見することが出来るし、人生観がガラリと変わるようなこともあるでしょう
発達障害の人は人間関係を構築することが苦手で、そのことで人知れず苦しむことが多いです、特に日本社会のような輪を重んじる風習の中では
場の空気を読めず、人とは違う選択をし、注意力が散漫なので他人を気にせず行動する、思い当たる節がありませんか?
ただ一方的に貴方を嫌い切ったのはではなく、何か本人なりの事情があったのかもしれません
どうぞ気に病み過ぎないでください
友達と思ってたのに関係を切られてしまったということで、大変傷ついたことでしょう
やりきれない気持ち、お察します
助けになるかはわかりませんが、以下読んでみて下さい
その元友達は自己中心的に思えるかもしれませんが、ただ正当な権利を行使しているだけです
生活保護バッシングというものがありますね
「税金で楽するな」「怠け者が!働け!」といった感情論的なものです
貴方の「舐め腐ってる」と思う気持ちももしかしたらそれに近いものかもしれません
私は生活保護は受けていないし障害年金などももらっていないですが、生活保護者や働いていない人などに対して思うことは何もありません
なぜならその気になれば自分も生活保護を受けられるからです
嫌な思いをして働かなくても、お金がなくなってしまっても大丈夫
労働は義務ではありません(「労働の義務」は働けという意味ではありません)し、日本は憲法で幸福追求権を保障しています
自由に自分のしたいことをとことんまで突き詰めることも生き方の一つです
ちなみに余談ですが、先の衆議院選でも左翼野党が共闘して「男女平等!LGBTや障碍者等のマイノリティの人達が生きやすい多様性を認める社会を!」と訴えていましたね
まずそれよりも先に私は、こういった一人ひとりの生き方を認めることこそが多様性を認める社会への一歩ではないかと思っています
貴方の心が狭いのではなく、この社会が一見シンプルに見えて非常に複雑にできているのです
見かたを変えれば新しいものを発見することが出来るし、人生観がガラリと変わるようなこともあるでしょう
発達障害の人は人間関係を構築することが苦手で、そのことで人知れず苦しむことが多いです、特に日本社会のような輪を重んじる風習の中では
場の空気を読めず、人とは違う選択をし、注意力が散漫なので他人を気にせず行動する、思い当たる節がありませんか?
ただ一方的に貴方を嫌い切ったのはではなく、何か本人なりの事情があったのかもしれません
どうぞ気に病み過ぎないでください
575マジレスさん (ワッチョイ e955-HbtF)
2021/11/02(火) 01:40:38.50ID:8M8z8JzH0576マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-LBkR)
2021/11/02(火) 01:47:30.17ID:Kamsz8kt0 性行為に関する相談です。
33歳の彼氏が2回戦目で中折れして少し泣いていました。前回が3回戦目で中折れしてかなり落ち込んでいただけに心配です。この年齢なら普通のことだろうし、私は何とも思ってないのですが…。
本人いわく「自分が情けなくて」と。
私はこういうとき何と話しかけるのが正解でしょうか。
33歳の彼氏が2回戦目で中折れして少し泣いていました。前回が3回戦目で中折れしてかなり落ち込んでいただけに心配です。この年齢なら普通のことだろうし、私は何とも思ってないのですが…。
本人いわく「自分が情けなくて」と。
私はこういうとき何と話しかけるのが正解でしょうか。
577マジレスさん (ワッチョイ e955-HbtF)
2021/11/02(火) 01:51:24.85ID:8M8z8JzH0578マジレスさん (ワッチョイ e955-HbtF)
2021/11/02(火) 02:05:46.08ID:8M8z8JzH0 >>567
そこまであけすけに言われると反応に困ってしまうね。
弱者は守られて当然!!て言われてもね。
障害あろうとなかろうと、みんな苦労なく生きてるわけじゃなし、障害ある人だって踏ん張って頑張ってる人もいるわけだし。
彼女は彼女なりに苦労と挫折の紆余曲折を経てその境地に至ったのだろうし、そこはもうそういう考えの人も居るんだな、と。
色んな考えが知れたと思って。
別に貴方は心狭くないよ。
そこまであけすけに言われると反応に困ってしまうね。
弱者は守られて当然!!て言われてもね。
障害あろうとなかろうと、みんな苦労なく生きてるわけじゃなし、障害ある人だって踏ん張って頑張ってる人もいるわけだし。
彼女は彼女なりに苦労と挫折の紆余曲折を経てその境地に至ったのだろうし、そこはもうそういう考えの人も居るんだな、と。
色んな考えが知れたと思って。
別に貴方は心狭くないよ。
579マジレスさん (ワッチョイ e955-HbtF)
2021/11/02(火) 02:11:27.92ID:8M8z8JzH0580マジレスさん (ワッチョイ 6999-//tF)
2021/11/02(火) 02:52:09.38ID:a06Fg8xE0 >>576
私も30過ぎてから性欲は確実に落ちました
2回戦できるのが凄いです、私はちょっともう無理です
なので全然問題ありませんよ、気にしないで下さい…で済まないのが男のプライドなんですよね
傷つけずに慰める
簡単に思えて難しい
男というものは心のどこかに孤独を抱えた生き物です
誰にも干渉されたくない自分だけの領域があり、それゆえに気高く、それゆえに脆い
きっと彼氏はその領域を保てなくなったことにショックを受け、アイデンティティを一時的に喪失してしまったのでしょう
その喪失を埋める手助けをどうすれば良いかを貴方は悩んでおられるわけです
とりあえず貴方が「何とも思ってない」ことをはっきり伝え、ただ隣に寄り添ってるだけで良いかもしれません
良かれと思って変にあれこれ言葉をかけたりすると余計にプライドが傷つくことがあります
あなた方が普段どのようなプレイスタイルで試合されているのか分かりませんが、貴方が基本的に受け身なら積極的になってみるなど変化をつけると良い刺激になるかもしれません
30代ならマンネリを防ぐちょっとした努力でまだまだいけるはずです
私も30過ぎてから性欲は確実に落ちました
2回戦できるのが凄いです、私はちょっともう無理です
なので全然問題ありませんよ、気にしないで下さい…で済まないのが男のプライドなんですよね
傷つけずに慰める
簡単に思えて難しい
男というものは心のどこかに孤独を抱えた生き物です
誰にも干渉されたくない自分だけの領域があり、それゆえに気高く、それゆえに脆い
きっと彼氏はその領域を保てなくなったことにショックを受け、アイデンティティを一時的に喪失してしまったのでしょう
その喪失を埋める手助けをどうすれば良いかを貴方は悩んでおられるわけです
とりあえず貴方が「何とも思ってない」ことをはっきり伝え、ただ隣に寄り添ってるだけで良いかもしれません
良かれと思って変にあれこれ言葉をかけたりすると余計にプライドが傷つくことがあります
あなた方が普段どのようなプレイスタイルで試合されているのか分かりませんが、貴方が基本的に受け身なら積極的になってみるなど変化をつけると良い刺激になるかもしれません
30代ならマンネリを防ぐちょっとした努力でまだまだいけるはずです
581マジレスさん (スプッッ Sd63-bB4S)
2021/11/02(火) 02:56:40.53ID:c55qYGa0d スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
582マジレスさん (スプッッ Sd63-bB4S)
2021/11/02(火) 02:56:48.07ID:c55qYGa0d スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
583マジレスさん (スプッッ Sd63-bB4S)
2021/11/02(火) 02:57:00.94ID:c55qYGa0d スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
584マジレスさん (スプッッ Sd63-bB4S)
2021/11/02(火) 02:57:16.56ID:Az+Rxc8dd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
585マジレスさん (スプッッ Sd63-bB4S)
2021/11/02(火) 02:57:24.19ID:Az+Rxc8dd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
586マジレスさん (スプッッ Sd63-bB4S)
2021/11/02(火) 02:57:31.11ID:Az+Rxc8dd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
587マジレスさん (スプッッ Sd63-bB4S)
2021/11/02(火) 02:57:47.68ID:EevoSaF8d スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
588マジレスさん (アウアウウー Sa9d-CoFz)
2021/11/02(火) 08:02:00.73ID:Lwdl9X8Sa 前に通勤時、小学生が危ない行動をしてくると相談した女性です警察に相談しましたが、何かあってからでないと対応しない感じです
今朝もわざと前を横切られて朝からイラッとしています時間帯も変えています
ルートは急いでいなくても、そこが一番早いです
馬鹿馬鹿しいですがルートを変えるしかないのでしょうか?
今朝はついクラクションをならしてしまいました
が、注意する上級生もいなくて皆ながふざけていた様子です
今朝もわざと前を横切られて朝からイラッとしています時間帯も変えています
ルートは急いでいなくても、そこが一番早いです
馬鹿馬鹿しいですがルートを変えるしかないのでしょうか?
今朝はついクラクションをならしてしまいました
が、注意する上級生もいなくて皆ながふざけていた様子です
589マジレスさん (アウアウウー Sa9d-CoFz)
2021/11/02(火) 08:02:01.27ID:Lwdl9X8Sa 前に通勤時、小学生が危ない行動をしてくると相談した女性です警察に相談しましたが、何かあってからでないと対応しない感じです
今朝もわざと前を横切られて朝からイラッとしています時間帯も変えています
ルートは急いでいなくても、そこが一番早いです
馬鹿馬鹿しいですがルートを変えるしかないのでしょうか?
今朝はついクラクションをならしてしまいました
が、注意する上級生もいなくて皆ながふざけていた様子です
今朝もわざと前を横切られて朝からイラッとしています時間帯も変えています
ルートは急いでいなくても、そこが一番早いです
馬鹿馬鹿しいですがルートを変えるしかないのでしょうか?
今朝はついクラクションをならしてしまいました
が、注意する上級生もいなくて皆ながふざけていた様子です
590マジレスさん (ワッチョイ 9145-fxOe)
2021/11/02(火) 08:22:47.66ID:LsOoAmDg0 長いですがご容赦頂けたら有難いです、悩みを相談させて下さい
私が助けると言ったのに出来ることが現段階ではもうなさそうで、どんな世界の捉え方も間違ってないと思うことも現状出来なくて、でも未だ何か出来ることあるんじゃないのか、してあげられることはないのか、と、ずっと悩んで考えています
友人になった子が、特殊で独特な現実や世界の捉え方をしていて、通報されかねないことを日夜してしまっているんです
スピリチュアルに独自解釈を沢山加えたような考え方で、それが真実だと考えているために、一般的な感覚との擦り合わせや比較は殆ど全く念頭になく重要視をしていないように思えます
彼女の話をわからないながらずっと聞く内に、恐らく殆ど確定に近い確率で、彼女の複雑に絡み合った解釈は、根本からすれ違いがあって正しくはなく
ゆえにお相手の方に場合によってはストーカーとして通報されてしまったり、或いは一般の方に不審者として通報されてしまっても何らおかしくない状況と私には思えます
彼女は、観客としてライブ中にコンタクトを送られたのだと言うアーティストさんに(直接的現実的な面識はそれだけなようなのです)、変性意識中などにテレパで受けたメッセージや歌が自分や彼女のお姉さんを歌っていると彼女が確信していること
また、彼女自身や彼女の周囲の人が呪われていることや世界が今よくない状況にあることが
彼女曰く 特別な役割のそのアーティストさんが導いて用意する形で邂逅することで アセンション?というのか、霊的に?成就してよくなる?と、考えているようで
そのための様々な条件をクリアするために
ラジオなどでの話から割り出したそのアーティストさんの自宅近くに期限付きですが住居を移し
会えるための霊的な条件を整えるために、仕事、と呼んで、周囲の家の庭や入れる場合中などに入ることも含め可能になる場所のあたりをつけようとしたり
その中で何度かそのアーティストさんとニアミスして話しかけたりもしていて、
条件が整っていないからかと思うが他人みたいなふりをされてとても悲しかった、と、言っていたりしました
それも恐らく私は、アーティストさんにとっては彼女が、本当に知らない人だからである可能性は極めて高いと考えているんです
私が助けると言ったのに出来ることが現段階ではもうなさそうで、どんな世界の捉え方も間違ってないと思うことも現状出来なくて、でも未だ何か出来ることあるんじゃないのか、してあげられることはないのか、と、ずっと悩んで考えています
友人になった子が、特殊で独特な現実や世界の捉え方をしていて、通報されかねないことを日夜してしまっているんです
スピリチュアルに独自解釈を沢山加えたような考え方で、それが真実だと考えているために、一般的な感覚との擦り合わせや比較は殆ど全く念頭になく重要視をしていないように思えます
彼女の話をわからないながらずっと聞く内に、恐らく殆ど確定に近い確率で、彼女の複雑に絡み合った解釈は、根本からすれ違いがあって正しくはなく
ゆえにお相手の方に場合によってはストーカーとして通報されてしまったり、或いは一般の方に不審者として通報されてしまっても何らおかしくない状況と私には思えます
彼女は、観客としてライブ中にコンタクトを送られたのだと言うアーティストさんに(直接的現実的な面識はそれだけなようなのです)、変性意識中などにテレパで受けたメッセージや歌が自分や彼女のお姉さんを歌っていると彼女が確信していること
また、彼女自身や彼女の周囲の人が呪われていることや世界が今よくない状況にあることが
彼女曰く 特別な役割のそのアーティストさんが導いて用意する形で邂逅することで アセンション?というのか、霊的に?成就してよくなる?と、考えているようで
そのための様々な条件をクリアするために
ラジオなどでの話から割り出したそのアーティストさんの自宅近くに期限付きですが住居を移し
会えるための霊的な条件を整えるために、仕事、と呼んで、周囲の家の庭や入れる場合中などに入ることも含め可能になる場所のあたりをつけようとしたり
その中で何度かそのアーティストさんとニアミスして話しかけたりもしていて、
条件が整っていないからかと思うが他人みたいなふりをされてとても悲しかった、と、言っていたりしました
それも恐らく私は、アーティストさんにとっては彼女が、本当に知らない人だからである可能性は極めて高いと考えているんです
591マジレスさん (ワッチョイ 9145-fxOe)
2021/11/02(火) 08:24:05.96ID:LsOoAmDg0 >>590
その、仕事に当たってなど、この5ちゃんねるなどに 彼女曰く黒い連中 などからメッセージや指示や悪言が日々届くというので 当該のものをいくつか教えてもらったところ
どれも多分彼女のことや他意など思いもしないであろう、スレの主旨に則った、攻撃的でさえない、住民さんの通常の書き込みや会話でした
ですが、彼女の中では内容とタイミングから間違いないと考えているようで、
自分にはそういう風にしかみえないこと、だからメッセージだと思っているものに関しては心配する必要はないと思うことなど勿論伝えましたが
(どうしてそうなってしまうか私には全くわからない書き込みばかりなのですが、彼女には家族が死ぬと彼女を脅したりするような書き込みに絶対にみえるようなのです)
どうしても腑に落ちたり立ち止まって疑問を持ったりはしてもらえていません
こう書くと彼女が異常な考え方の異常な人物に見えてしまいそうですが、
異常で 恐らく誤った世界の見え方がしているだけで、彼女自身は思いやりも情緒も優しさもあり、人のために何かしたいと必死になったり時には引いたり諌めることも自然に出来る
本当にいい子なんです
私は自身の経験からも、普通に考えたらとても起こり得ないようなことが実際に本当に起こること、が、実はままあることは熟知しています
それもあり、判断には慎重で、かなりヒアリングを重ね色々考えた結果
彼女に関しては恐らく彼女の世界の捉え方の殆どが、根本から間違いや思い違いを含んでいて、その事実も彼女の世界の捉え方も、
現状も彼女を不幸にしており、且つ、気づき捨てるか距離を置かない限りより不幸を招くように思えてならないのです
彼女の世界の捉え方そのものは否定しないよう気をつけながら、その上で、自分が全面協力する形での通院を考えてもらえないか、と真剣に打診しましたが
旦那さん(彼女は同居人と呼んでいます……)と来て、と言ったアーティストさんの言葉(変性意識のテレパシーのことだと思います……)を信じるよ、という形で断られています
その、仕事に当たってなど、この5ちゃんねるなどに 彼女曰く黒い連中 などからメッセージや指示や悪言が日々届くというので 当該のものをいくつか教えてもらったところ
どれも多分彼女のことや他意など思いもしないであろう、スレの主旨に則った、攻撃的でさえない、住民さんの通常の書き込みや会話でした
ですが、彼女の中では内容とタイミングから間違いないと考えているようで、
自分にはそういう風にしかみえないこと、だからメッセージだと思っているものに関しては心配する必要はないと思うことなど勿論伝えましたが
(どうしてそうなってしまうか私には全くわからない書き込みばかりなのですが、彼女には家族が死ぬと彼女を脅したりするような書き込みに絶対にみえるようなのです)
どうしても腑に落ちたり立ち止まって疑問を持ったりはしてもらえていません
こう書くと彼女が異常な考え方の異常な人物に見えてしまいそうですが、
異常で 恐らく誤った世界の見え方がしているだけで、彼女自身は思いやりも情緒も優しさもあり、人のために何かしたいと必死になったり時には引いたり諌めることも自然に出来る
本当にいい子なんです
私は自身の経験からも、普通に考えたらとても起こり得ないようなことが実際に本当に起こること、が、実はままあることは熟知しています
それもあり、判断には慎重で、かなりヒアリングを重ね色々考えた結果
彼女に関しては恐らく彼女の世界の捉え方の殆どが、根本から間違いや思い違いを含んでいて、その事実も彼女の世界の捉え方も、
現状も彼女を不幸にしており、且つ、気づき捨てるか距離を置かない限りより不幸を招くように思えてならないのです
彼女の世界の捉え方そのものは否定しないよう気をつけながら、その上で、自分が全面協力する形での通院を考えてもらえないか、と真剣に打診しましたが
旦那さん(彼女は同居人と呼んでいます……)と来て、と言ったアーティストさんの言葉(変性意識のテレパシーのことだと思います……)を信じるよ、という形で断られています
592マジレスさん (ワッチョイ 9145-fxOe)
2021/11/02(火) 08:25:46.90ID:LsOoAmDg0 >>591
逆に言えば特異な現実の捉え方やその考え方の誤りに気づきさえすれば、彼女はいくらでも幸せになれるだろうと私は考えているのですが
芯から信じる真実のようなものを疑い否定しなければならないのはせんなきこと、彼女の意志があればそれでもそうする価値は本当に大きいと考え出来うる限り協力する心づもりですが
確信として芯から信じる世界ゆえにその前段階にさえどうしてもいけそうにありません
皆大なり小なり見たいように世界を見ていて、それ自体は私は全く悪いと思いません
ですが今のままではいつか、社会から否定される形で彼女がより苦しむことになってしまい兼ねず、その確率は現段階でも決して低くないと思います
様々な彼女の考えと判断から、明かりも殆どつけず、好きに買い物などもせず、彼女の 仕事、とするものにほぼ全てを費やしながら 生活しているそうです
彼女にとっては、彼女自身、またそれよりも、彼女が心を傷める周囲の人や、世界や人のためだと思います
子、と書いていますが、彼女は既婚の歳上の女性、私も既婚女性です
今は色々考え合わせ、『助ける、という観点で私に出来ることが今はもうなくなってしまった、二言はないのに本当に申し訳ない、なので普通の友人として関わりたい』と彼女に言い、了承してもらっている状況ですが
私が彼女に友人として出来ることは本当にもう他にないでしょうか……
デリケートで個人的なことゆえに、話してくれたことを相談することも憚られ苦しんでいましたが
私一人ではどうしても解決の一手を辿れそうになく、苦心しながらお話しさせて貰いました
誰かにただ聞いてもらいたい気持ちも小さくなかったと思います
このままでは、大まかにでもことや様々な誤りを知りながら、見て見ぬ振りになってしまっているようで苦しいです
何かアドバイス等頂けましたら本当に有難いです
どうか宜しくお願い致します
逆に言えば特異な現実の捉え方やその考え方の誤りに気づきさえすれば、彼女はいくらでも幸せになれるだろうと私は考えているのですが
芯から信じる真実のようなものを疑い否定しなければならないのはせんなきこと、彼女の意志があればそれでもそうする価値は本当に大きいと考え出来うる限り協力する心づもりですが
確信として芯から信じる世界ゆえにその前段階にさえどうしてもいけそうにありません
皆大なり小なり見たいように世界を見ていて、それ自体は私は全く悪いと思いません
ですが今のままではいつか、社会から否定される形で彼女がより苦しむことになってしまい兼ねず、その確率は現段階でも決して低くないと思います
様々な彼女の考えと判断から、明かりも殆どつけず、好きに買い物などもせず、彼女の 仕事、とするものにほぼ全てを費やしながら 生活しているそうです
彼女にとっては、彼女自身、またそれよりも、彼女が心を傷める周囲の人や、世界や人のためだと思います
子、と書いていますが、彼女は既婚の歳上の女性、私も既婚女性です
今は色々考え合わせ、『助ける、という観点で私に出来ることが今はもうなくなってしまった、二言はないのに本当に申し訳ない、なので普通の友人として関わりたい』と彼女に言い、了承してもらっている状況ですが
私が彼女に友人として出来ることは本当にもう他にないでしょうか……
デリケートで個人的なことゆえに、話してくれたことを相談することも憚られ苦しんでいましたが
私一人ではどうしても解決の一手を辿れそうになく、苦心しながらお話しさせて貰いました
誰かにただ聞いてもらいたい気持ちも小さくなかったと思います
このままでは、大まかにでもことや様々な誤りを知りながら、見て見ぬ振りになってしまっているようで苦しいです
何かアドバイス等頂けましたら本当に有難いです
どうか宜しくお願い致します
593マジレスさん (ワッチョイ c1b7-Q72z)
2021/11/02(火) 11:01:42.94ID:ffDLEDrV0 >>590-592
私は霊能力があるので、あなたの友人という方の考えがそこそこ分かりますよ
そして霊能力が無い方には何を言っても無駄でしかないということもよく知ってます
先に言いますが、何かに恐れを感じるというのは、一般の方から見たら病人にしか見えないだろうけど、
一定以上の霊的能力を持つ者にとっては当然のことなのです
まずここで相互に壁が生じる。そして説得しようとしてもケンカになるだけ
もうこのあたりはお互いに「種族が違う」として、諦めたほうがいいですわ
そう受け入れた上で、それでもまだあなたに友人を助けたいという望みがあるならば、
友人の霊的な理解力をそのまま高め続けて、一定以上まで引き上げることを勧めます
知性を上げると、選択肢や方法論もたくさん見えてきて、単純で思慮の浅い行動を起こさなくなり、結果落ち着くと考えられます
具体的には、正しい経典を勧めて、勉学に興味を抱かせるというのが有効だと思われます
かといってそこいらのカルト宗教に加入することは勧めません
自宅で寝ながら経典を読ませるだけでOKです
良い宗教はたいてい無料で経典を公開しています
まずは聖書やクルア―ンを読みこませてみると良いでしょう
以下のサイトから無料で読めます
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E5%89%B5%E4%B8%96%E8%A8%98+567&version=JLB
http://www.babelbible.net/bible/bible.cgi
http://islamjp.com/culture/koran_frame.html
私は霊能力があるので、あなたの友人という方の考えがそこそこ分かりますよ
そして霊能力が無い方には何を言っても無駄でしかないということもよく知ってます
先に言いますが、何かに恐れを感じるというのは、一般の方から見たら病人にしか見えないだろうけど、
一定以上の霊的能力を持つ者にとっては当然のことなのです
まずここで相互に壁が生じる。そして説得しようとしてもケンカになるだけ
もうこのあたりはお互いに「種族が違う」として、諦めたほうがいいですわ
そう受け入れた上で、それでもまだあなたに友人を助けたいという望みがあるならば、
友人の霊的な理解力をそのまま高め続けて、一定以上まで引き上げることを勧めます
知性を上げると、選択肢や方法論もたくさん見えてきて、単純で思慮の浅い行動を起こさなくなり、結果落ち着くと考えられます
具体的には、正しい経典を勧めて、勉学に興味を抱かせるというのが有効だと思われます
かといってそこいらのカルト宗教に加入することは勧めません
自宅で寝ながら経典を読ませるだけでOKです
良い宗教はたいてい無料で経典を公開しています
まずは聖書やクルア―ンを読みこませてみると良いでしょう
以下のサイトから無料で読めます
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E5%89%B5%E4%B8%96%E8%A8%98+567&version=JLB
http://www.babelbible.net/bible/bible.cgi
http://islamjp.com/culture/koran_frame.html
594マジレスさん (アウアウウー Sa9d-oiFk)
2021/11/02(火) 12:41:32.43ID:Ml9ogCkCa 希望叶って異動したが、仕事が全然合わない。
現場の仕事から、デスクワークになったけど適性がないようだ。
異動して4ヶ月で涙出るようになって、上司に相談にした。
仕事量の調整だったり、色々気にかけてくれたけど、それから1ヶ月でまたやばくなってきた。
頭真っ白になるし、まともに会話できないし、手に力も入らん。
出戻りを希望しても良いのか…
戦力外通告してもらったらどんなに楽か…
現場の仕事から、デスクワークになったけど適性がないようだ。
異動して4ヶ月で涙出るようになって、上司に相談にした。
仕事量の調整だったり、色々気にかけてくれたけど、それから1ヶ月でまたやばくなってきた。
頭真っ白になるし、まともに会話できないし、手に力も入らん。
出戻りを希望しても良いのか…
戦力外通告してもらったらどんなに楽か…
595マジレスさん (アウアウウー Sa9d-ZFxn)
2021/11/02(火) 12:47:46.95ID:yVlgnSs5a >>594
希望して異動したのに合わないとかキツイな。もう開き直るか辞職の二択だな
希望して異動したのに合わないとかキツイな。もう開き直るか辞職の二択だな
596マジレスさん (ワッチョイ 9145-fxOe)
2021/11/02(火) 13:20:29.24ID:LsOoAmDg0 >>593様
アドバイス御回答有難うございます…!
読ませて頂いて物凄く腑に落ちました、同時に、彼女の世界観について誤りである可能性が極めて高いと考えている自分を悔い恥ずかしくも思っています
不思議なもの者との関わりは深い方だとは思うのですが、仰る通り私は霊能力に類するもののない、全くの零感なんです
リアリティのある原体験に基づいた視覚や思考で見ようとすると、自身でも感知してきてあり得ると判断できるものからしかどうしても基準を問えない
加えて提示して下さった解決方法も、クレバー且つ合理的
有難くそのまま伝えさせて貰おうと考えています
本当に有難うございます
何より、彼女の言っていることが病ではない可能性も高く、>>593様のように 理解共有し得る方も少なくないのだろうと仮定出来ることが本当に嬉しいです
いいことだけではないかもわかりませんが、それでも、全てが根幹から誤りであるかもしれないなどという可能性より本当にずっといいですから
本当は私自身も彼女の話してくれることの一部でもわかればよいのですが
零感ゆえでしょうか、どれだけ想定を繰り返してもどうしても理解が出来ませんでした
その辺り私側の理解度を高めることはやはり難しいのでしょうか……悩みます
が、>>593様のお蔭で自身にも未だ小さくとも出来ることはあると知り、どうしても埋まらない平行線の正体もわかりやすい形で示して頂けて本当に嬉しく有難いです
少しの熟慮を挟み、早速連絡し伝えてみようと思います
もし他にもやその先の具体策等ありましたらどうかお教え頂けましたら幸いです
わかりやすくお答え頂き、本当に有難うございました…!!
アドバイス御回答有難うございます…!
読ませて頂いて物凄く腑に落ちました、同時に、彼女の世界観について誤りである可能性が極めて高いと考えている自分を悔い恥ずかしくも思っています
不思議なもの者との関わりは深い方だとは思うのですが、仰る通り私は霊能力に類するもののない、全くの零感なんです
リアリティのある原体験に基づいた視覚や思考で見ようとすると、自身でも感知してきてあり得ると判断できるものからしかどうしても基準を問えない
加えて提示して下さった解決方法も、クレバー且つ合理的
有難くそのまま伝えさせて貰おうと考えています
本当に有難うございます
何より、彼女の言っていることが病ではない可能性も高く、>>593様のように 理解共有し得る方も少なくないのだろうと仮定出来ることが本当に嬉しいです
いいことだけではないかもわかりませんが、それでも、全てが根幹から誤りであるかもしれないなどという可能性より本当にずっといいですから
本当は私自身も彼女の話してくれることの一部でもわかればよいのですが
零感ゆえでしょうか、どれだけ想定を繰り返してもどうしても理解が出来ませんでした
その辺り私側の理解度を高めることはやはり難しいのでしょうか……悩みます
が、>>593様のお蔭で自身にも未だ小さくとも出来ることはあると知り、どうしても埋まらない平行線の正体もわかりやすい形で示して頂けて本当に嬉しく有難いです
少しの熟慮を挟み、早速連絡し伝えてみようと思います
もし他にもやその先の具体策等ありましたらどうかお教え頂けましたら幸いです
わかりやすくお答え頂き、本当に有難うございました…!!
597マジレスさん (スプッッ Sd73-bB4S)
2021/11/02(火) 13:36:16.04ID:QXK8urzwd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
598マジレスさん (スプッッ Sd73-bB4S)
2021/11/02(火) 13:36:23.43ID:QXK8urzwd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
599マジレスさん (スプッッ Sd73-bB4S)
2021/11/02(火) 13:36:32.03ID:QXK8urzwd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
600マジレスさん (スプッッ Sd63-bB4S)
2021/11/02(火) 13:36:52.65ID:LygGFBVYd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
601マジレスさん (スプッッ Sd63-bB4S)
2021/11/02(火) 13:37:20.98ID:LygGFBVYd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
602マジレスさん (スプッッ Sd63-bB4S)
2021/11/02(火) 13:37:29.30ID:LygGFBVYd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
603マジレスさん (スッップ Sd33-bB4S)
2021/11/02(火) 13:37:46.93ID:rHtuikUed スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
604マジレスさん (ワッチョイ 1316-Mk5N)
2021/11/02(火) 13:47:38.04ID:mFUl/2km0 >>572
書き方が悪かったです。母は父に望まれて専業主婦となりました。母自身は働きたかった…と今でも言っています。
私自身がモラハラする可能性は既に感じており、一生結婚する気はありません。両親からは女なんだから結婚した方が良いと言われはしますが、これまでの両親を見ていて結婚への期待や願望は一切消えました。
子どもは好きですが、私自身の子どもを産むことは無いでしょう。一人で生きる事を考えています。
そうですね…私から見て両親は共依存の様に見えます。
パワハラに関しては職場が腐ってて、別件で伝えた時も上司に突っぱねられました。
電話で相談の件はちょっと検討してみます。
新居は私のローンで購入した中古の家で、家族で住むことを考えての購入となりました。
今までもそこでも私個人の部屋も無く(母の部屋も無いです)、今と似た生活になると思います。
今となっては一人っ子だし両親が逝くのを見届けてから、自分の人生が始まるのだと思っています。
子どもとしての責任を果たしてから一人で静かに暮らそうと思います。
冗長でしょうもない文章にも拘らず読んで頂き、アドバイスまでして頂いてありがとうございます。
書き方が悪かったです。母は父に望まれて専業主婦となりました。母自身は働きたかった…と今でも言っています。
私自身がモラハラする可能性は既に感じており、一生結婚する気はありません。両親からは女なんだから結婚した方が良いと言われはしますが、これまでの両親を見ていて結婚への期待や願望は一切消えました。
子どもは好きですが、私自身の子どもを産むことは無いでしょう。一人で生きる事を考えています。
そうですね…私から見て両親は共依存の様に見えます。
パワハラに関しては職場が腐ってて、別件で伝えた時も上司に突っぱねられました。
電話で相談の件はちょっと検討してみます。
新居は私のローンで購入した中古の家で、家族で住むことを考えての購入となりました。
今までもそこでも私個人の部屋も無く(母の部屋も無いです)、今と似た生活になると思います。
今となっては一人っ子だし両親が逝くのを見届けてから、自分の人生が始まるのだと思っています。
子どもとしての責任を果たしてから一人で静かに暮らそうと思います。
冗長でしょうもない文章にも拘らず読んで頂き、アドバイスまでして頂いてありがとうございます。
605マジレスさん (アウアウウー Sa9d-n4t8)
2021/11/02(火) 14:07:45.01ID:INIvh0XKa 中小2つ兼務で年齢役職が一番した。1つは部長級の人と課長級の人が後から入社で未経験なところもあり仕事を聞いてくる。片方はプロパーの人が前部長の引継したが理解していない。
やりにくい、年功序列で面白くないけど環境は良い方。転職するべきですか?
やりにくい、年功序列で面白くないけど環境は良い方。転職するべきですか?
606マジレスさん (ワッチョイ c1b7-L/C6)
2021/11/02(火) 14:09:46.20ID:ffDLEDrV0 >>596
あなたがご友人の話を理解できないのは、ご友人の霊能力が中途半端であることが問題と思えます
つまりはご友人が賢くなって、あなたを納得させられるレベルに成長すれば問題は無くなる
だからあなたは>>593で勧めた無料サイトのアドレスを友人に勧めるだけで十分ですよ
繰り返すが、霊的な能力がある者と一般人では会話は成立しないので、諦めて別のことで交流するほうがいい
無理しようとすると友人関係が崩壊するだけです
あと、>>590-592の方は、私の霊的能力覚醒時の初期の様子に似ています
霊能力の覚醒というのは、全年齢で起こり得るんです。子供時代から素養がある者もいれば、高齢になって開花する者もいる
なので、急激に態度が怪しくなっても、強引に病院に叩き込もうなどとしないで、冷静に知識を与えるところから始めて下さい
その際、日本のカルトに落ちないよう注意してくださいね
日本にも正しい宗教はあるのだけど、今はタチの悪いカルトだらけになってしまっているので、どれが正しい宗教団体なのかを見分けられないでしょう
そして私がここで日本国内の正しい宗教団体と間違った宗教団体の名前を挙げても言い争いになるだけだ
だから名前は挙げません
見分けるコツだけ書きます。間違った宗教団体は、あやふやなスピリチュアル単語を使った本を発刊しており、かえって霊能力を誤解・悪化させます
>>590の「変性意識」「アセンション」などは、悪いマニュアルで使われる典型的な言葉です
ほんと変な言葉が書かれた本は今すぐ捨てて、個人でゼロから信仰を学ぶほうが良い
キリスト教とイスラム教は、世界でも一位と二位の信者数なので、実績面からも安全な可能性が高いと分かるでしょう
教会やモスクに通う必要は無いです。家で無料の経典を使い学びましょう
あなたがご友人の話を理解できないのは、ご友人の霊能力が中途半端であることが問題と思えます
つまりはご友人が賢くなって、あなたを納得させられるレベルに成長すれば問題は無くなる
だからあなたは>>593で勧めた無料サイトのアドレスを友人に勧めるだけで十分ですよ
繰り返すが、霊的な能力がある者と一般人では会話は成立しないので、諦めて別のことで交流するほうがいい
無理しようとすると友人関係が崩壊するだけです
あと、>>590-592の方は、私の霊的能力覚醒時の初期の様子に似ています
霊能力の覚醒というのは、全年齢で起こり得るんです。子供時代から素養がある者もいれば、高齢になって開花する者もいる
なので、急激に態度が怪しくなっても、強引に病院に叩き込もうなどとしないで、冷静に知識を与えるところから始めて下さい
その際、日本のカルトに落ちないよう注意してくださいね
日本にも正しい宗教はあるのだけど、今はタチの悪いカルトだらけになってしまっているので、どれが正しい宗教団体なのかを見分けられないでしょう
そして私がここで日本国内の正しい宗教団体と間違った宗教団体の名前を挙げても言い争いになるだけだ
だから名前は挙げません
見分けるコツだけ書きます。間違った宗教団体は、あやふやなスピリチュアル単語を使った本を発刊しており、かえって霊能力を誤解・悪化させます
>>590の「変性意識」「アセンション」などは、悪いマニュアルで使われる典型的な言葉です
ほんと変な言葉が書かれた本は今すぐ捨てて、個人でゼロから信仰を学ぶほうが良い
キリスト教とイスラム教は、世界でも一位と二位の信者数なので、実績面からも安全な可能性が高いと分かるでしょう
教会やモスクに通う必要は無いです。家で無料の経典を使い学びましょう
607515 (アウアウウー Sa9d-1WjG)
2021/11/02(火) 14:52:02.37ID:75fvJTG7a >>519
回答ありがとうございます。
素晴らしい回答だと思いました。
ただ一般的な普通の人間に対する言葉で、私の様に生きてる限り自殺しなければならない階層に属した人間には無関係な話でした。
人間は死にたくなくても人を悲しませても自殺しなければならない人間がいる事を理解して下さい。
どれだけ苦しもうが自殺しないといけませわゆ。
悔しいです。
回答ありがとうございます。
素晴らしい回答だと思いました。
ただ一般的な普通の人間に対する言葉で、私の様に生きてる限り自殺しなければならない階層に属した人間には無関係な話でした。
人間は死にたくなくても人を悲しませても自殺しなければならない人間がいる事を理解して下さい。
どれだけ苦しもうが自殺しないといけませわゆ。
悔しいです。
608マジレスさん (ワッチョイ c1b7-L/C6)
2021/11/02(火) 15:00:26.95ID:ffDLEDrV0 >>607
このラジオをしっかり聞きましょう
https://stand.fm/episodes/60cab4a4307e66000612ab89
暗い言葉は書くだけで罪を背負うので止めましょう
また、楽になりたいからと自殺したら、そこから倍以上に苦しむので止めましょう
死後の世界は実在します
このラジオをしっかり聞きましょう
https://stand.fm/episodes/60cab4a4307e66000612ab89
暗い言葉は書くだけで罪を背負うので止めましょう
また、楽になりたいからと自殺したら、そこから倍以上に苦しむので止めましょう
死後の世界は実在します
609515 (アウアウウー Sa9d-1WjG)
2021/11/02(火) 15:15:28.30ID:2l26dpa9a 私は道を踏み外した為、死ななければなはない理由がいくつもあります。
どう生きていいのか分からず、社会に出て死ぬしかなくなってしまいました。
何故私以外の人達は生まれ付いての本能の様に正しい生き方を知っているのでしょうか?
彼ら普通の人達の生き方が羨ましいです。
どう生きていいのか分からず、社会に出て死ぬしかなくなってしまいました。
何故私以外の人達は生まれ付いての本能の様に正しい生き方を知っているのでしょうか?
彼ら普通の人達の生き方が羨ましいです。
610マジレスさん (アウアウウー Sa9d-9IsP)
2021/11/02(火) 15:29:13.55ID:isfTPiUMa611マジレスさん (アウアウウー Sa9d-1WjG)
2021/11/02(火) 15:40:15.68ID:s4BSzK+9a612マジレスさん (ワッチョイ f95a-STj5)
2021/11/02(火) 15:55:59.79ID:Dp7VzDFo0 >>611
生きるのに理由なんてないよ
どんなクズだろうが犯罪者だろうが経歴が最悪だろうが浮浪者だろうが聖者だろうが
ご飯食って寝て起きるから、皆等しく心臓がまともに動いてて生きてるだけ
まともな生き方なんて定義がどこにもない
あまりこだわり過ぎないように
生きるのに理由なんてないよ
どんなクズだろうが犯罪者だろうが経歴が最悪だろうが浮浪者だろうが聖者だろうが
ご飯食って寝て起きるから、皆等しく心臓がまともに動いてて生きてるだけ
まともな生き方なんて定義がどこにもない
あまりこだわり過ぎないように
613マジレスさん (ワッチョイ 1316-HTrp)
2021/11/02(火) 17:36:11.94ID:sxUu6XJV0 >>611
あなたの経歴がどうであれ
親を含めた他人に絶対償う事の出来ない行為をしたのでなければ、
「死ななければならない」という理由はないのではないでしょうか?
あなたが言われているのは、「死ぬ以外に出来る事がない状態」という事でしょうか?
あなたの経歴がどうであれ
親を含めた他人に絶対償う事の出来ない行為をしたのでなければ、
「死ななければならない」という理由はないのではないでしょうか?
あなたが言われているのは、「死ぬ以外に出来る事がない状態」という事でしょうか?
614マジレスさん (ワッチョイ 8967-2cs8)
2021/11/02(火) 18:00:55.64ID:3DNie9/40 いらつくとすぐに物を壊してしまいます。
怒鳴る癖もついてしまって完全にやばい人です。
もちろん無職でどこにも雇われず、バイトすら受かりません
怒鳴る癖もついてしまって完全にやばい人です。
もちろん無職でどこにも雇われず、バイトすら受かりません
615マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-BvZE)
2021/11/02(火) 18:02:31.82ID:DYRGOK7t0616マジレスさん (ワッチョイ f95a-STj5)
2021/11/02(火) 18:02:56.66ID:Dp7VzDFo0 >>614
アンガーマネージメント、で調べると良い
アンガーマネージメント、で調べると良い
617マジレスさん (ワッチョイ 8b0b-SdW2)
2021/11/02(火) 18:05:35.83ID:jw39Nh210 旦那が仕事の付き合いでマルチ商法に入会してしまい旦那に断りを入れてクーリングオフしました
お金約4マンは帰ってきたものの、紹介者の機嫌を少し損ねてしまい、夫婦険悪となってしまいました。
私は間違っていないとおもうのですが、間違っていたのかとも思います。どうしたらいいのかわかりません
お金約4マンは帰ってきたものの、紹介者の機嫌を少し損ねてしまい、夫婦険悪となってしまいました。
私は間違っていないとおもうのですが、間違っていたのかとも思います。どうしたらいいのかわかりません
618マジレスさん (ワッチョイ f95a-STj5)
2021/11/02(火) 18:15:23.92ID:Dp7VzDFo0 >>617
旦那がマルチに入会→アホ。でも仕方ない
旦那に断りを入れてクーリングオフ→大正解
紹介者の機嫌を損ねる→それはそう。でも仕方ない。手を切って大正解。
夫婦険悪→急に意味がわからない
マルチがどういうモノか理解してない旦那が相当アホなのか
マルチ勧誘をするやつと手を切って大正解、を理解してない旦那がアホなのか
それを解説出来ない君がアホなのかわからないが
君はとにかく間違ってない
旦那がマルチに入会→アホ。でも仕方ない
旦那に断りを入れてクーリングオフ→大正解
紹介者の機嫌を損ねる→それはそう。でも仕方ない。手を切って大正解。
夫婦険悪→急に意味がわからない
マルチがどういうモノか理解してない旦那が相当アホなのか
マルチ勧誘をするやつと手を切って大正解、を理解してない旦那がアホなのか
それを解説出来ない君がアホなのかわからないが
君はとにかく間違ってない
619マジレスさん (ワッチョイ 8b0b-SdW2)
2021/11/02(火) 18:37:50.68ID:jw39Nh210 >>618
ありがとうございます。
最後の言葉嬉しくて泣きそうです。
子供もそう言ってくれます。
でも旦那は「あの時〇〇(私)がクーリングオフとか言わなきゃよかったのに」とか「一回お金払ってその後頼まなければ良かっただけの話し」とかグチグチ言うので(マルチの怖さをわかってない)つい私も「その人達とは年収が5倍ぐらい違うよね?」とかその人からの仕事は一年で利益がたかが10万ぐらいなのでその事をつっこむと怒るので私が間違ってるのかと最近思うようになりまして、頭おかしくなりそうです。
ありがとうございます。
最後の言葉嬉しくて泣きそうです。
子供もそう言ってくれます。
でも旦那は「あの時〇〇(私)がクーリングオフとか言わなきゃよかったのに」とか「一回お金払ってその後頼まなければ良かっただけの話し」とかグチグチ言うので(マルチの怖さをわかってない)つい私も「その人達とは年収が5倍ぐらい違うよね?」とかその人からの仕事は一年で利益がたかが10万ぐらいなのでその事をつっこむと怒るので私が間違ってるのかと最近思うようになりまして、頭おかしくなりそうです。
620マジレスさん (ワッチョイ 91c3-9IsP)
2021/11/02(火) 19:01:13.13ID:Lx+A2rN00 >>619
利益が10万って事は年間100万の取引をしてるってことかな
10年で1000万?
取引先と持ちつ持たれつはよくあること
なので一回だけ買ってその後頼まなければいいというのも別に間違ってない
だからちゃんと旦那に断りを入れてクーリングオフしたのに後でグチグチ言うところがみっともないと思う程度だな
利益が10万って事は年間100万の取引をしてるってことかな
10年で1000万?
取引先と持ちつ持たれつはよくあること
なので一回だけ買ってその後頼まなければいいというのも別に間違ってない
だからちゃんと旦那に断りを入れてクーリングオフしたのに後でグチグチ言うところがみっともないと思う程度だな
621マジレスさん (ワッチョイ 1316-HTrp)
2021/11/02(火) 19:10:34.37ID:sxUu6XJV0 >>619
旦那はもうマルチにハマりかけてたんじゃないの?
その紹介者の洗脳が完全に効いちゃって、「あ、これマルチだったのか!騙される所だったのか!」じゃなくて、
「紹介者の顔をつぶしてしまった、どうしよう」になってるのでは?
謝る前に両親も巻き込んで離婚も視野に入れた状態で話した方がいいです。
宗教、マルチに洗脳された人間はもう正常な思考をしてません。
あなたと仲が悪くなった亭主は、「洗脳真っ最中」だと思ってください。
旦那はもうマルチにハマりかけてたんじゃないの?
その紹介者の洗脳が完全に効いちゃって、「あ、これマルチだったのか!騙される所だったのか!」じゃなくて、
「紹介者の顔をつぶしてしまった、どうしよう」になってるのでは?
謝る前に両親も巻き込んで離婚も視野に入れた状態で話した方がいいです。
宗教、マルチに洗脳された人間はもう正常な思考をしてません。
あなたと仲が悪くなった亭主は、「洗脳真っ最中」だと思ってください。
622マジレスさん (ワッチョイ 8b0b-SdW2)
2021/11/02(火) 19:11:39.66ID:jw39Nh210 >>620
いいえ。お恥ずかしながら年間で40万位の取引でそれにかかる経費等が30万ぐらいなのでこんなこと言ったら申し訳ないけどそのしょぼさでいくら払わされるんだろうって感じです。
いいえ。お恥ずかしながら年間で40万位の取引でそれにかかる経費等が30万ぐらいなのでこんなこと言ったら申し訳ないけどそのしょぼさでいくら払わされるんだろうって感じです。
623マジレスさん (スプッッ Sd73-bB4S)
2021/11/02(火) 19:14:19.64ID:qB5bH7Nad スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
624マジレスさん (スプッッ Sd73-bB4S)
2021/11/02(火) 19:14:26.48ID:qB5bH7Nad スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
625マジレスさん (スプッッ Sd73-bB4S)
2021/11/02(火) 19:14:36.16ID:qB5bH7Nad スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
626マジレスさん (スッップ Sd33-bB4S)
2021/11/02(火) 19:14:50.20ID:TRDkAP8rd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
627マジレスさん (スッップ Sd33-bB4S)
2021/11/02(火) 19:14:58.98ID:TRDkAP8rd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
628マジレスさん (スッップ Sd33-bB4S)
2021/11/02(火) 19:15:08.21ID:TRDkAP8rd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
629マジレスさん (スプッッ Sd63-bB4S)
2021/11/02(火) 19:15:51.37ID:WTAbF/Dpd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
630マジレスさん (ワッチョイ 1351-cBVO)
2021/11/02(火) 19:16:05.39ID:4D8VCDv50 まとめくん今よ!
631マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/02(火) 19:35:09.00ID:LJAnvJ9y0632マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/02(火) 20:07:39.94ID:LJAnvJ9y0 >>590-592
>友人になった子が、特殊で独特な現実や世界の捉え方をしていて、
そのご友人と行動パターンや考え方などがそっくりだった人物が、過去に私の大変身近に二人おりました。
一人は統合失調症、もう一人は解離性同一性障害でした。
内、一人はその後治療で病気が良くなり、当人自身が過去の言動について、「幻覚、幻聴があった」と認めました。
二人共、共通して、とある著名人と前世で特別な関りがある、今世でも繋がりを持つと約束している、メッセージがある、などと言っておりました。
しかし二人の内の一人はその相手の著名人が外国人であり、彼女は海外へ行ったことはなく、日本語しかできません。
その外国の著名人は日本とまったく関りがありませんでした。
このような精神疾患を持つ方は大抵純粋で、良い人です。
二人共、実際にそうで、宗教やカルト、スピリチュアルを信じやすい人でした。
ですから、すべては信じやすい性格故のことであると思います。
そして、その二人と深く関わった私からあなたへのアドバイスは、相手に深入りしないことです。
看護師が患者に対するような、一定の健康的な距離を維持することをすすめます。
でないと、巻き込まれてあなたはどんどん、現実に沿わない、相手の幻想の世界に入ってしまい、あなた自身が迷走してしまいます。
おそらく、あなたは引き込まれやすい性格なのだと思います。
私も当時はそうでした(今は違います)。
しかし経験上、引き込まれると絶対に良いことはありません。
>私が助けると言ったのに出来ることが現段階ではもうなさそうで、
基本的に助けることはできないと思ってください。
仮に助けても、彼らは新たな問題などを次々持ち出します。
いくら助けても、終わりがないと言うことです。
しかし逆に助けなくても、支障なく過ぎてゆきます。
一緒にいたいなら、あなたは相手に合わせず、何があってもどっしりと構えている方がうまくゆきます。
>友人になった子が、特殊で独特な現実や世界の捉え方をしていて、
そのご友人と行動パターンや考え方などがそっくりだった人物が、過去に私の大変身近に二人おりました。
一人は統合失調症、もう一人は解離性同一性障害でした。
内、一人はその後治療で病気が良くなり、当人自身が過去の言動について、「幻覚、幻聴があった」と認めました。
二人共、共通して、とある著名人と前世で特別な関りがある、今世でも繋がりを持つと約束している、メッセージがある、などと言っておりました。
しかし二人の内の一人はその相手の著名人が外国人であり、彼女は海外へ行ったことはなく、日本語しかできません。
その外国の著名人は日本とまったく関りがありませんでした。
このような精神疾患を持つ方は大抵純粋で、良い人です。
二人共、実際にそうで、宗教やカルト、スピリチュアルを信じやすい人でした。
ですから、すべては信じやすい性格故のことであると思います。
そして、その二人と深く関わった私からあなたへのアドバイスは、相手に深入りしないことです。
看護師が患者に対するような、一定の健康的な距離を維持することをすすめます。
でないと、巻き込まれてあなたはどんどん、現実に沿わない、相手の幻想の世界に入ってしまい、あなた自身が迷走してしまいます。
おそらく、あなたは引き込まれやすい性格なのだと思います。
私も当時はそうでした(今は違います)。
しかし経験上、引き込まれると絶対に良いことはありません。
>私が助けると言ったのに出来ることが現段階ではもうなさそうで、
基本的に助けることはできないと思ってください。
仮に助けても、彼らは新たな問題などを次々持ち出します。
いくら助けても、終わりがないと言うことです。
しかし逆に助けなくても、支障なく過ぎてゆきます。
一緒にいたいなら、あなたは相手に合わせず、何があってもどっしりと構えている方がうまくゆきます。
633マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/02(火) 20:11:52.28ID:LJAnvJ9y0634マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/02(火) 20:21:26.67ID:LJAnvJ9y0635マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/02(火) 20:26:12.08ID:LJAnvJ9y0636マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/02(火) 20:28:42.24ID:LJAnvJ9y0 >>617
>紹介者の機嫌を少し損ねてしまい、夫婦険悪となってしまいました。
八つ当たりでは?
>私は間違っていないとおもうのですが、間違っていたのかとも思います。
あなたは正しいです。
>どうしたらいいのかわかりません
ご主人の気持が落ち着くのを待ちましょう。
>紹介者の機嫌を少し損ねてしまい、夫婦険悪となってしまいました。
八つ当たりでは?
>私は間違っていないとおもうのですが、間違っていたのかとも思います。
あなたは正しいです。
>どうしたらいいのかわかりません
ご主人の気持が落ち着くのを待ちましょう。
637マジレスさん (スプッッ Sd73-+p9g)
2021/11/02(火) 21:40:29.48ID:hw/5R0xpd >>505
貴重なご意見をどうもありがとうございます。
お返事遅くなりすみませんでした。
>> 相手に興味はないけど好みの女性と付き合えてる状態の自分が好きて事かな?
それは無さそうです。説明不足で申し訳なかったのですが、僕は容姿が好みの女性だけしか女性だと思えなかったので、これを逃したらもうチャンスはないかも知れないと思ってアタックしていました。逆に容姿以外は沢山良い部分がある女性がいるのにその人達を女性として見られない自分は他の男性より大きく損をしていると感じていました。
>> お相手も貴方の見た目だけを求められていたのかな?
相手にこれだけ容姿を求めておいて恐縮ですが、自分はイケメンと呼ばれるような容姿ではありません。
容姿以外で何とか勝負できるよう聞き役に徹したり、
相手を褒める事を徹底して来ました。
ここでこの価値観を改めなければ、例え容姿も好みで性格が合う女性と運良く出逢えてお付き合いしてもらえたとしても時が経てば、ご指摘の通りその女性への気持ちは無くなってしまうでしょう。
何とかこの価値観を克服したいと思います
貴重なご意見をどうもありがとうございます。
お返事遅くなりすみませんでした。
>> 相手に興味はないけど好みの女性と付き合えてる状態の自分が好きて事かな?
それは無さそうです。説明不足で申し訳なかったのですが、僕は容姿が好みの女性だけしか女性だと思えなかったので、これを逃したらもうチャンスはないかも知れないと思ってアタックしていました。逆に容姿以外は沢山良い部分がある女性がいるのにその人達を女性として見られない自分は他の男性より大きく損をしていると感じていました。
>> お相手も貴方の見た目だけを求められていたのかな?
相手にこれだけ容姿を求めておいて恐縮ですが、自分はイケメンと呼ばれるような容姿ではありません。
容姿以外で何とか勝負できるよう聞き役に徹したり、
相手を褒める事を徹底して来ました。
ここでこの価値観を改めなければ、例え容姿も好みで性格が合う女性と運良く出逢えてお付き合いしてもらえたとしても時が経てば、ご指摘の通りその女性への気持ちは無くなってしまうでしょう。
何とかこの価値観を克服したいと思います
638マジレスさん (ワッチョイ 8b0b-SdW2)
2021/11/02(火) 21:50:46.01ID:jw39Nh210639マジレスさん (ワッチョイ 91c3-9IsP)
2021/11/03(水) 00:49:19.59ID:fHkAIshk0 >>622
年間400万なら10年間で400万だ
そこからマルチ仲間を紹介してもらえれば倍になるかもしれないしその中に太い客が出来れば3倍になるかもしれない
さらにその中でもっと太い客を紹介してもらえれば5倍にも10倍にもなるかもしれない
マルチで稼ごうと思ったら友達無くすし良いことはないけどマルチを利用して人脈を広げようって戦略なら営業費として安いもんだ
なんたって紹介は強いからね
あなたがクーリングオフの話をした時に旦那がきちんとあなたに説明してれば良かったのに後でグダグダ言うのがカッコ悪いってだけ
年間400万なら10年間で400万だ
そこからマルチ仲間を紹介してもらえれば倍になるかもしれないしその中に太い客が出来れば3倍になるかもしれない
さらにその中でもっと太い客を紹介してもらえれば5倍にも10倍にもなるかもしれない
マルチで稼ごうと思ったら友達無くすし良いことはないけどマルチを利用して人脈を広げようって戦略なら営業費として安いもんだ
なんたって紹介は強いからね
あなたがクーリングオフの話をした時に旦那がきちんとあなたに説明してれば良かったのに後でグダグダ言うのがカッコ悪いってだけ
640マジレスさん (ワッチョイ e955-HbtF)
2021/11/03(水) 01:32:47.24ID:2wLwAsg/0 >>609
貴方の普通の定義がわからないけれど、普通に見える人も血反吐吐いてきたのかもしれないよ。
貴方が何を苦悩してるのかは知る由もないけど、何か後悔してるのかな。
「死にたい」ではなくて「死ぬしかない」ならその気持ちを転換できる方法を考えてみませんか?
なぜ、そう思うのか。そう思ってしまう原因は何か。原因を取り除くにはどうしたらいいか。
自己嫌悪のループではなく「なぜ?」を考えて模索してみて。
貴方の普通の定義がわからないけれど、普通に見える人も血反吐吐いてきたのかもしれないよ。
貴方が何を苦悩してるのかは知る由もないけど、何か後悔してるのかな。
「死にたい」ではなくて「死ぬしかない」ならその気持ちを転換できる方法を考えてみませんか?
なぜ、そう思うのか。そう思ってしまう原因は何か。原因を取り除くにはどうしたらいいか。
自己嫌悪のループではなく「なぜ?」を考えて模索してみて。
641マジレスさん (ワッチョイ e955-HbtF)
2021/11/03(水) 01:41:40.41ID:2wLwAsg/0 >>614
ストレスマッハな状態は苦しいねえ。
原因は自分でわかっているのかな?
仕事にありつけない事がそうさせているのかな。
ちょっと自分で自分を追い込みすぎになってない?思考や性格て顔に出るから、リラックスして。
働く気があってその為の行動もしてる。ちゃんと前向きに頑張ってるじゃない。人材派遣に登録して、紹介待ちながら引き続き前向きにね。
貴方は頑張ってるよ。
ストレスマッハな状態は苦しいねえ。
原因は自分でわかっているのかな?
仕事にありつけない事がそうさせているのかな。
ちょっと自分で自分を追い込みすぎになってない?思考や性格て顔に出るから、リラックスして。
働く気があってその為の行動もしてる。ちゃんと前向きに頑張ってるじゃない。人材派遣に登録して、紹介待ちながら引き続き前向きにね。
貴方は頑張ってるよ。
642マジレスさん (ワッチョイ e955-HbtF)
2021/11/03(水) 01:50:30.31ID:2wLwAsg/0643マジレスさん (テテンテンテン MMeb-vJn7)
2021/11/03(水) 03:15:49.94ID:aV1nnh4eM 相談です
地方都市住みのアラフィー女です
現在一人暮らしで、家族とは絶縁状態です
数年前に地元に帰ってきて派遣で働いていたのですが、すぐに契約を切られたり上司からのパワハラで辞めてます
ここ数ヶ月はまったく仕事が決まりません
それと近所から嫌がらせを受けていて、アパートの玄関前に犬の糞や粗大ゴミを不法投棄されます
さすがに不法投棄された時は警察に通報しました
で、いろいろ総合的に考えて、どうやら警備会社の顔認証システムに万引き犯か不審人物として登録さらているみたいなんです
スーパーや駅ビル、デパートに行くと必ず警備員が現れて私の周りをウロウロします
コンビニではあからさまに店員にひどい対応を受けたりします
近所のスーパーやコンビニ、ホムセンだと働いてるパートさんも近所の人が多いので、私が万引き犯だと近所で噂になっている様でそれで嫌がらせを受けているみたいなんです
万引きもしていませんしクレーマーでもありません
一度登録されると削除してもらうのは難しいみたいなのでそれは諦めているのですが、そのせいで仕事が決まらないので困ってます
最近のビルは防犯カメラ、警備員常駐が当たり前なので、面接に行った時点で不審者だと警備会社から警告されて受からないんじゃないかと
私は面接が得意なのでこれまでは面接受けたら大体受かってたのですが、地元に戻ってから受からないか、受かっても短期間で辞めさせられるのです
頼る人もいないので働かないといけないので、防犯カメラがついてない職場を探しています
ラブホのフロントも考えましたが、最近のラブホは防犯カメラついてるみたいで…
因みにPCは得意でWindowsもMacも使え、Photoshop、Illustratorも少し使えます
簡単なHTMLのコーディングもできます
接客業で長く働いていて、最近はコルセンを渡り歩いてました
出版関係の仕事もしてたので校正、校閲、ライティングもできます
人当たりはいい方だと思います
完全在宅勤務の仕事でも構いません
持病のあるペットがいるので手取り月20万は最低稼がないときびしいです
何か私にも出来そうな仕事を考えてもらえませんでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します
地方都市住みのアラフィー女です
現在一人暮らしで、家族とは絶縁状態です
数年前に地元に帰ってきて派遣で働いていたのですが、すぐに契約を切られたり上司からのパワハラで辞めてます
ここ数ヶ月はまったく仕事が決まりません
それと近所から嫌がらせを受けていて、アパートの玄関前に犬の糞や粗大ゴミを不法投棄されます
さすがに不法投棄された時は警察に通報しました
で、いろいろ総合的に考えて、どうやら警備会社の顔認証システムに万引き犯か不審人物として登録さらているみたいなんです
スーパーや駅ビル、デパートに行くと必ず警備員が現れて私の周りをウロウロします
コンビニではあからさまに店員にひどい対応を受けたりします
近所のスーパーやコンビニ、ホムセンだと働いてるパートさんも近所の人が多いので、私が万引き犯だと近所で噂になっている様でそれで嫌がらせを受けているみたいなんです
万引きもしていませんしクレーマーでもありません
一度登録されると削除してもらうのは難しいみたいなのでそれは諦めているのですが、そのせいで仕事が決まらないので困ってます
最近のビルは防犯カメラ、警備員常駐が当たり前なので、面接に行った時点で不審者だと警備会社から警告されて受からないんじゃないかと
私は面接が得意なのでこれまでは面接受けたら大体受かってたのですが、地元に戻ってから受からないか、受かっても短期間で辞めさせられるのです
頼る人もいないので働かないといけないので、防犯カメラがついてない職場を探しています
ラブホのフロントも考えましたが、最近のラブホは防犯カメラついてるみたいで…
因みにPCは得意でWindowsもMacも使え、Photoshop、Illustratorも少し使えます
簡単なHTMLのコーディングもできます
接客業で長く働いていて、最近はコルセンを渡り歩いてました
出版関係の仕事もしてたので校正、校閲、ライティングもできます
人当たりはいい方だと思います
完全在宅勤務の仕事でも構いません
持病のあるペットがいるので手取り月20万は最低稼がないときびしいです
何か私にも出来そうな仕事を考えてもらえませんでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します
644マジレスさん (ワッチョイ 8967-1/j0)
2021/11/03(水) 04:09:20.75ID:q2offo6J0 >>643
パソコンの授業中に国語の話なんだが、
(あなたの直感だけじゃなく相手の直感も含めて)
直感に問題がある。
> 不審人物として登録さらている
絶対にありえない話じゃないが、
いきなりこれを想定すべきじゃない。
パソコンの授業中に国語の話なんだが、
(あなたの直感だけじゃなく相手の直感も含めて)
直感に問題がある。
> 不審人物として登録さらている
絶対にありえない話じゃないが、
いきなりこれを想定すべきじゃない。
645マジレスさん (アウアウウー Sa9d-ZFxn)
2021/11/03(水) 05:25:35.82ID:87kFRaZMa >>643
アンタがすべき事は精神科へGOだ。セックスの有無は言わなくて良いよ、BBAだから
アンタがすべき事は精神科へGOだ。セックスの有無は言わなくて良いよ、BBAだから
646マジレスさん (ワッチョイ 8967-1/j0)
2021/11/03(水) 05:46:17.30ID:q2offo6J0647マジレスさん (ワッチョイ 8967-1/j0)
2021/11/03(水) 05:47:29.23ID:q2offo6J0 もちろん、個別事情も尊重する。
648マジレスさん (ワッチョイ b374-oiFk)
2021/11/03(水) 06:41:24.33ID:7PF+j6rY0649マジレスさん (ワッチョイ b374-oiFk)
2021/11/03(水) 06:45:25.89ID:7PF+j6rY0 >>633
以前上司に相談した際に、それも可能と言われました。
ただ、すぐには無理なのでしばらくは今の部署にいなくてはならないそうです。
心療内科とかのお医者さんにいって診断書とかもらった方がいいんですかね?
以前上司に相談した際に、それも可能と言われました。
ただ、すぐには無理なのでしばらくは今の部署にいなくてはならないそうです。
心療内科とかのお医者さんにいって診断書とかもらった方がいいんですかね?
650マジレスさん (ワッチョイ 1316-HTrp)
2021/11/03(水) 06:56:29.29ID:QNf+hiAa0 >>649
自分で望んで部署異動した
やっぱ合わないとメンタルを病んだ
上司に相談したら、戻れるけど今すぐは無理と言われた
今の部署にいたくないから診断書もらって休もうかな
こういう事をやってると、「こいつはもう働けないんじゃない?」と、会社都合かあなたの都合(病気)で切られる可能性があるって理解出来ますか?
メンタルの病気はつらいと思いますが、甘えでそういう行動を取るなら、周りは誰も協力しなくなりますよ?
自分で望んで部署異動した
やっぱ合わないとメンタルを病んだ
上司に相談したら、戻れるけど今すぐは無理と言われた
今の部署にいたくないから診断書もらって休もうかな
こういう事をやってると、「こいつはもう働けないんじゃない?」と、会社都合かあなたの都合(病気)で切られる可能性があるって理解出来ますか?
メンタルの病気はつらいと思いますが、甘えでそういう行動を取るなら、周りは誰も協力しなくなりますよ?
651マジレスさん (ワッチョイ 9125-n4t8)
2021/11/03(水) 07:03:43.57ID:Ty0WHTff0 >>634
返信ありがとうございます。これといった決めてがない状態です。現職は好き勝手できると思う反面、待遇や会社として考えると疑問があります。
返信ありがとうございます。これといった決めてがない状態です。現職は好き勝手できると思う反面、待遇や会社として考えると疑問があります。
652マジレスさん (ワッチョイ b374-oiFk)
2021/11/03(水) 07:25:15.29ID:7PF+j6rY0 >>650
他人がそれをしたらいい気はしないのはわかっています。
これまでそういった人を何人か見てきましたし、正直甘えだと思ったことはあります。
ただ、自分がなってみると、辛いものは辛いし、体にも現われていて、決して甘えの一言では片付かない問題だと認識しました。
もう10年以上働いてる会社で、色々な現場を経験してきました。
自分はデスクワークがこんなに合わないなんて考えもしなかったんですよ。
他人がそれをしたらいい気はしないのはわかっています。
これまでそういった人を何人か見てきましたし、正直甘えだと思ったことはあります。
ただ、自分がなってみると、辛いものは辛いし、体にも現われていて、決して甘えの一言では片付かない問題だと認識しました。
もう10年以上働いてる会社で、色々な現場を経験してきました。
自分はデスクワークがこんなに合わないなんて考えもしなかったんですよ。
653マジレスさん (スフッ Sd33-YB0S)
2021/11/03(水) 09:08:28.70ID:5ydXgFbFd マジな相談です
30代男ですが、服ってどこで買えばいい?
長く服は買ってません
ユニクロとか?皆んなどこで買ってるのでしょうか?
30代男ですが、服ってどこで買えばいい?
長く服は買ってません
ユニクロとか?皆んなどこで買ってるのでしょうか?
654マジレスさん (ワッチョイ b374-oiFk)
2021/11/03(水) 09:26:38.19ID:7PF+j6rY0655マジレスさん (ワッチョイ e955-HbtF)
2021/11/03(水) 10:29:33.59ID:2wLwAsg/0656マジレスさん (ワッチョイ e955-HbtF)
2021/11/03(水) 10:38:19.21ID:2wLwAsg/0657マジレスさん (ワッチョイ 1351-cBVO)
2021/11/03(水) 10:40:22.30ID:ZOxADDe20 悩むのってこの段階の酷さにならんと認められないの?
そら自分のは悩むうちに入らん罠
そら自分のは悩むうちに入らん罠
658マジレスさん (ワッチョイ e955-HbtF)
2021/11/03(水) 10:41:19.97ID:2wLwAsg/0 ごめんなさい。送信しちゃった。
Mac派という事はプログラミング制作ができるという事かな。
焦らなくても在宅ワークできるスキルはあると思うよ。フォトショやイラストはともかく。
なんだか少し疲れているようだから、1度心療内科にご相談されてみては。
いい方向へ行くと思うよ。
Mac派という事はプログラミング制作ができるという事かな。
焦らなくても在宅ワークできるスキルはあると思うよ。フォトショやイラストはともかく。
なんだか少し疲れているようだから、1度心療内科にご相談されてみては。
いい方向へ行くと思うよ。
659マジレスさん (ワッチョイ 7b4b-jwOj)
2021/11/03(水) 10:46:16.07ID:MW52uN320 19歳男。
大学で嫌がらせにあっていたが、母子家庭で迷惑を掛けては行けないと思い耐えていたらストレスで過呼吸を起こし全身麻痺で病院に運ばれた。そこから精神的に不安定になり鬱病と診断された。少しの出来事で感情が揺らぎ過呼吸を起こしそうになる。大学は通信に編入した。家の環境も余り良いものでは無く中学の頃から耐えており(離婚で新しい場所になってから)一人暮らしするためにお金を貯めていた。この機会にもう逃げてしまおうと思い通信大学に編入すると共に貯金を使い一人暮らしを始めた。精神的には前より断然マシになった。
でも、楽しみの感情が感じない。何も楽しいと感じなく、苦しいという感情だけ。死にたいが死ぬのは怖い。生きているだけでしんどいという気持ちが毎日ある。これからどう生きればいいのだろうか。
大学で嫌がらせにあっていたが、母子家庭で迷惑を掛けては行けないと思い耐えていたらストレスで過呼吸を起こし全身麻痺で病院に運ばれた。そこから精神的に不安定になり鬱病と診断された。少しの出来事で感情が揺らぎ過呼吸を起こしそうになる。大学は通信に編入した。家の環境も余り良いものでは無く中学の頃から耐えており(離婚で新しい場所になってから)一人暮らしするためにお金を貯めていた。この機会にもう逃げてしまおうと思い通信大学に編入すると共に貯金を使い一人暮らしを始めた。精神的には前より断然マシになった。
でも、楽しみの感情が感じない。何も楽しいと感じなく、苦しいという感情だけ。死にたいが死ぬのは怖い。生きているだけでしんどいという気持ちが毎日ある。これからどう生きればいいのだろうか。
660マジレスさん (ワッチョイ e955-HbtF)
2021/11/03(水) 10:53:20.58ID:2wLwAsg/0 >>652
横だけど失礼。
勤続10年なら会社とのある程度の信頼関係は構築出来てるようだし、異同願出す前に自分が何の仕事をしたいのか、よく相談なさってね。
前が営業だったっけ?
営業からの事務では全く自由が無くなるから余計にしんどいかもね。
外回りで気分転換、とかないものね。
慣れたら慣れたで楽しさもあるんだけどね事務も。
横だけど失礼。
勤続10年なら会社とのある程度の信頼関係は構築出来てるようだし、異同願出す前に自分が何の仕事をしたいのか、よく相談なさってね。
前が営業だったっけ?
営業からの事務では全く自由が無くなるから余計にしんどいかもね。
外回りで気分転換、とかないものね。
慣れたら慣れたで楽しさもあるんだけどね事務も。
661マジレスさん (ワッチョイ e955-HbtF)
2021/11/03(水) 11:14:49.93ID:2wLwAsg/0 >>659
環境変えられて良かった!貴方の勇気にGJ!
今はね、心が疲弊仕切ってるから何もやる気が起きないし辛いばかりだと思うんだ。
私も母子家庭だったから仲間だね。お母様には頼れないって気持ちはわかるよ。
人生は楽しい事と辛い事が半々で、貴方は今辛い事を先にpayしてるから、払い終えたら楽しい事しか待ってないよ。
少なくとも死にたくなるほどのしんどさは続かないよきっと。
貴方に幸あれ。
環境変えられて良かった!貴方の勇気にGJ!
今はね、心が疲弊仕切ってるから何もやる気が起きないし辛いばかりだと思うんだ。
私も母子家庭だったから仲間だね。お母様には頼れないって気持ちはわかるよ。
人生は楽しい事と辛い事が半々で、貴方は今辛い事を先にpayしてるから、払い終えたら楽しい事しか待ってないよ。
少なくとも死にたくなるほどのしんどさは続かないよきっと。
貴方に幸あれ。
662マジレスさん (ワッチョイ 49b7-L/C6)
2021/11/03(水) 12:08:06.15ID:JslrKrAU0 >>659
気持ちを切り替えるしかない
図書館に行き、心理学、哲学、宗教、精神医学の棚を探すと、人生の攻略方法を簡潔にまとめた本がいっぱいある
気に入ったタイトルの本を取り、自分でも理解できると思えた文章や内容のものを10冊ほど一気に読み、良い点を抜き出して真似しましょう
気持ちを切り替えるしかない
図書館に行き、心理学、哲学、宗教、精神医学の棚を探すと、人生の攻略方法を簡潔にまとめた本がいっぱいある
気に入ったタイトルの本を取り、自分でも理解できると思えた文章や内容のものを10冊ほど一気に読み、良い点を抜き出して真似しましょう
663マジレスさん (ワッチョイ 13b7-25Cr)
2021/11/03(水) 12:14:04.57ID:0ee1mkWd0 41歳男
婚活で知り合った女性と結構長くつきあってたけど最終的に別れることになって
また婚活をしてみたものの年齢のせいでOK出るのはほぼアラフォー女性のみ
子供がほしいと思っている自分的にはアラフォーの時点でリスクがあって
かつ異性として見られるギリギリラインのルックスの人ばかり
自分自身も年取って魅力失われてることは理解していて妥協しなきゃいけないのもわかるのだけど
妥協して結婚することにしあわせがあるのかよくわからなくて悩んでます
結婚したい理由は、まわりが結婚していてなんとなく心狭い、
他人が結婚したり子供生まれたりした話を聞くと心が痛む、
親戚の子供とか見ていてかわいいと思うし自分の子供がほしい(里親とかは興味なし)、
将来、身体が動かなくなってきたりした時のことを考えると恐怖を感じる
というところで、
したくない理由は、ルックス微妙な女性だとまわりからの目線が辛い、
ルックス微妙な女性に異性として魅力を感じない、
収入格差があるので金銭的に自分が損しそう、
好きでもない異性と一緒に生活することにメリットを感じない
まわりが子ありばかりで子供が生まれなかった場合のイメージがつかない、
といったところです
婚活で知り合った女性と結構長くつきあってたけど最終的に別れることになって
また婚活をしてみたものの年齢のせいでOK出るのはほぼアラフォー女性のみ
子供がほしいと思っている自分的にはアラフォーの時点でリスクがあって
かつ異性として見られるギリギリラインのルックスの人ばかり
自分自身も年取って魅力失われてることは理解していて妥協しなきゃいけないのもわかるのだけど
妥協して結婚することにしあわせがあるのかよくわからなくて悩んでます
結婚したい理由は、まわりが結婚していてなんとなく心狭い、
他人が結婚したり子供生まれたりした話を聞くと心が痛む、
親戚の子供とか見ていてかわいいと思うし自分の子供がほしい(里親とかは興味なし)、
将来、身体が動かなくなってきたりした時のことを考えると恐怖を感じる
というところで、
したくない理由は、ルックス微妙な女性だとまわりからの目線が辛い、
ルックス微妙な女性に異性として魅力を感じない、
収入格差があるので金銭的に自分が損しそう、
好きでもない異性と一緒に生活することにメリットを感じない
まわりが子ありばかりで子供が生まれなかった場合のイメージがつかない、
といったところです
664マジレスさん (ワッチョイ 1316-HTrp)
2021/11/03(水) 12:18:55.38ID:QNf+hiAa0 >>663
他人の目が気になるから結婚したい
自分の老後を支えてくれる子供が欲しい
ロクでもない理由だな
もう今を楽しむ方を考えた方がよくありません?
多分、金目当ての外人とかでもないとあなたののぞみの年齢の相手とは結婚できません。
他人の目が気になるから結婚したい
自分の老後を支えてくれる子供が欲しい
ロクでもない理由だな
もう今を楽しむ方を考えた方がよくありません?
多分、金目当ての外人とかでもないとあなたののぞみの年齢の相手とは結婚できません。
665マジレスさん (ワッチョイ b374-oiFk)
2021/11/03(水) 12:29:10.95ID:7PF+j6rY0 >>660
ありがとうございます。
現場といっても製造工場の現場なんです。
特殊な部品を作る工場なんですが、働く環境や使う機械をもっとみんなが使いやすいものにしたいと思って、機械管理をしている部門へ異動希望を出しました。
異動前から今の部署の人とも連絡を取り合ったりと、接点も多かったので、こんなことになって申し訳無く、また自分にも情けなくなっています。
本当は頑張るのが筋なのは分かっていますが、動悸や胸の痛み、手汗もすごくて、頭も真っ白になってしまうんです。
正直なれる前に潰れてしまいそうなんです。
ありがとうございます。
現場といっても製造工場の現場なんです。
特殊な部品を作る工場なんですが、働く環境や使う機械をもっとみんなが使いやすいものにしたいと思って、機械管理をしている部門へ異動希望を出しました。
異動前から今の部署の人とも連絡を取り合ったりと、接点も多かったので、こんなことになって申し訳無く、また自分にも情けなくなっています。
本当は頑張るのが筋なのは分かっていますが、動悸や胸の痛み、手汗もすごくて、頭も真っ白になってしまうんです。
正直なれる前に潰れてしまいそうなんです。
666マジレスさん (スプッッ Sd73-+p9g)
2021/11/03(水) 12:41:14.35ID:FdJi0uqId 32歳の男性です。
数年前に奄美大島の親戚から頂いた着物や和服を着るのが大好きなのですが、現在はお正月しか着る機会を見つけられておらず、休日に着物を着てできる習い事や着物仲間を増やせるコミュニティを探しています。
場違いやご迷惑にならなければ、男性が全くいないような所でも気にならないので、皆様の方で何かオススメがあれば、教えて頂けると幸いです。
数年前に奄美大島の親戚から頂いた着物や和服を着るのが大好きなのですが、現在はお正月しか着る機会を見つけられておらず、休日に着物を着てできる習い事や着物仲間を増やせるコミュニティを探しています。
場違いやご迷惑にならなければ、男性が全くいないような所でも気にならないので、皆様の方で何かオススメがあれば、教えて頂けると幸いです。
667マジレスさん (スプッッ Sd73-+p9g)
2021/11/03(水) 12:48:56.52ID:FdJi0uqId >>65
性格の極悪ぶりはもう少し詳細がないと分かりませんが、普段から人の悪口が多いのではないですか?
勝手な予想で恐縮ですが、もし該当するのであれば、それを無くすだけでもかなりのイメージ改善になるのではないでしょうか?
性格の極悪ぶりはもう少し詳細がないと分かりませんが、普段から人の悪口が多いのではないですか?
勝手な予想で恐縮ですが、もし該当するのであれば、それを無くすだけでもかなりのイメージ改善になるのではないでしょうか?
668マジレスさん (ワッチョイ f95a-STj5)
2021/11/03(水) 12:50:37.89ID:H2qu4JME0 >>663
>妥協して結婚することにしあわせがあるのかよくわからなくて悩んでます
既婚15年目からのアドバイスになりますが
貴方の年齢と性格上、結婚に幸せはありません
結婚生活はお互い妥協と我慢の連続です。
お互い容姿は変化しますし、お互い年収の増減はありますし、性格の差異で嫌になる瞬間もあります。
しかしそれらを許容し、遥かに上回る幸せがあるので結婚をして良かったと思えていますが
貴方の文面上、相手を許容出来る幅が非常に狭く、幸せが妥協と我慢を上回るとは到底思えません。
結婚しない方が、結婚するより幸せになる可能性があります
>妥協して結婚することにしあわせがあるのかよくわからなくて悩んでます
既婚15年目からのアドバイスになりますが
貴方の年齢と性格上、結婚に幸せはありません
結婚生活はお互い妥協と我慢の連続です。
お互い容姿は変化しますし、お互い年収の増減はありますし、性格の差異で嫌になる瞬間もあります。
しかしそれらを許容し、遥かに上回る幸せがあるので結婚をして良かったと思えていますが
貴方の文面上、相手を許容出来る幅が非常に狭く、幸せが妥協と我慢を上回るとは到底思えません。
結婚しない方が、結婚するより幸せになる可能性があります
669マジレスさん (スフッ Sd33-YB0S)
2021/11/03(水) 13:12:11.58ID:JEqe2IDSd670633 (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/03(水) 13:15:02.81ID:QpdPdpNv0671634 (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/03(水) 13:21:23.51ID:QpdPdpNv0672マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/03(水) 13:35:22.63ID:QpdPdpNv0 >>653
>30代男ですが、服ってどこで買えばいい?
まずはコーディネートサイトで自分と似た外見の人が自分好みの服を着てないか探してください。
https://wear.jp/men-coordinate/
気に入った服があれば、その服のブランド名など書いてありますし、ネットでそのまま買える場合もあります。
既に完売している服の場合、どうしてもほしかったらメルカリで探せば大抵あります。
しかし最初は、このサイトでほしい服の傾向だけ決めて、似た服を売っている地元の服屋で試着してから買った方が無難です。
自信がない場合は、セカンドストリート、モードオフ、トレジャーファクトリーなどの大手チェーンリサイクル店がおすすめです。
この辺は価格が安く、ユニクロから超高級品まで幅広いジャンルが揃ってて、試着し放題の末買わずに帰っても問題ありません。
>30代男ですが、服ってどこで買えばいい?
まずはコーディネートサイトで自分と似た外見の人が自分好みの服を着てないか探してください。
https://wear.jp/men-coordinate/
気に入った服があれば、その服のブランド名など書いてありますし、ネットでそのまま買える場合もあります。
既に完売している服の場合、どうしてもほしかったらメルカリで探せば大抵あります。
しかし最初は、このサイトでほしい服の傾向だけ決めて、似た服を売っている地元の服屋で試着してから買った方が無難です。
自信がない場合は、セカンドストリート、モードオフ、トレジャーファクトリーなどの大手チェーンリサイクル店がおすすめです。
この辺は価格が安く、ユニクロから超高級品まで幅広いジャンルが揃ってて、試着し放題の末買わずに帰っても問題ありません。
673マジレスさん (ワッチョイ c1b7-rbIv)
2021/11/03(水) 13:37:35.45ID:1WMsrwfW0 相談者と友人の双方30オーバーです。
京王ジョーカーの事件を受けて、もしもこんなことが起きたら、逃げられないのかな?
ということを友人にLineで話しました。
具体的には、満員電車でモバブが発火したら、電車が駅で止まるまで逃げられないし、
今回のような駅側の対応であれば、ドア開かなかったら窓から出るのもしんどいのでは?
といった内容です。
その話をしたところ、友人はそうそうあり得ないことを考えるのはおかしい、
考えが気持ち悪い。鬱・適応障害では?病院行ってこい。
起きもしないことにビビってるなら一生引きこもってれば。
などと罵られてしまいました。
元々攻撃的な口調な人ですが、今回はホトホト呆れているようです。
今回、ここまで攻撃的なのには恐らく理由があって、私がコロナのワクチンを
打っていないからだと思います。
世間一般でも7割の人が既に2度打ち終えている状況で、残りの3割に
アタオカが含まれているのも知っています。
それを踏まえたうえで、人に強要することもなく、駄目なことだとわかっているので、
聞かれない限りは答えたこともありません。
友人には自分から話してしまいましたが…
それを受けてヤバイ奴認定されている可能性がありそうです…
事件を受けて、普段乗っている電車の窓はどの程度開くのか、ドアコックの位置はどこか
など、似たような状況になったらどう動くべきか…など
色々と考えてしまうのですが、そこまでおかしいことなのでしょうか?
京王ジョーカーの事件を受けて、もしもこんなことが起きたら、逃げられないのかな?
ということを友人にLineで話しました。
具体的には、満員電車でモバブが発火したら、電車が駅で止まるまで逃げられないし、
今回のような駅側の対応であれば、ドア開かなかったら窓から出るのもしんどいのでは?
といった内容です。
その話をしたところ、友人はそうそうあり得ないことを考えるのはおかしい、
考えが気持ち悪い。鬱・適応障害では?病院行ってこい。
起きもしないことにビビってるなら一生引きこもってれば。
などと罵られてしまいました。
元々攻撃的な口調な人ですが、今回はホトホト呆れているようです。
今回、ここまで攻撃的なのには恐らく理由があって、私がコロナのワクチンを
打っていないからだと思います。
世間一般でも7割の人が既に2度打ち終えている状況で、残りの3割に
アタオカが含まれているのも知っています。
それを踏まえたうえで、人に強要することもなく、駄目なことだとわかっているので、
聞かれない限りは答えたこともありません。
友人には自分から話してしまいましたが…
それを受けてヤバイ奴認定されている可能性がありそうです…
事件を受けて、普段乗っている電車の窓はどの程度開くのか、ドアコックの位置はどこか
など、似たような状況になったらどう動くべきか…など
色々と考えてしまうのですが、そこまでおかしいことなのでしょうか?
674マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/03(水) 13:41:27.51ID:QpdPdpNv0 >>659
>母子家庭で迷惑を掛けては行けないと思い耐えていたら
>家の環境も余り良いものでは無く中学の頃から耐えており
まず、耐えるのをやめましょう。
あなたは耐えることが癖、習慣になってしまっていると思います。
それが病気の原因です。
耐えるのではなく、その都度、解決策を探すのです。
>でも、楽しみの感情が感じない。何も楽しいと感じなく、苦しいという感情だけ。
人は自由がないと苦しくなります。
完全に自由な人は、何もかもが楽しく感じます。
>母子家庭で迷惑を掛けては行けないと思い耐えていたら
>家の環境も余り良いものでは無く中学の頃から耐えており
まず、耐えるのをやめましょう。
あなたは耐えることが癖、習慣になってしまっていると思います。
それが病気の原因です。
耐えるのではなく、その都度、解決策を探すのです。
>でも、楽しみの感情が感じない。何も楽しいと感じなく、苦しいという感情だけ。
人は自由がないと苦しくなります。
完全に自由な人は、何もかもが楽しく感じます。
675マジレスさん (ワッチョイ f9c2-gv0J)
2021/11/03(水) 13:45:05.85ID:kGdDsXql0 >>673
程度によりますね
でもワクチン打たれていなければ
電車の窓開けしたり確認1年半以上されてないんですか?
車両場所によって開かない少しとか知ってるはずでは?
非常コックの位置もまちまち
事故に備えて確認は悪い事ではありませんが
程度によりますね
でもワクチン打たれていなければ
電車の窓開けしたり確認1年半以上されてないんですか?
車両場所によって開かない少しとか知ってるはずでは?
非常コックの位置もまちまち
事故に備えて確認は悪い事ではありませんが
676マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/03(水) 14:07:59.56ID:QpdPdpNv0 >>663
>婚活をしてみたものの年齢のせいでOK出るのはほぼアラフォー女性のみ
>ルックス微妙な女性に異性として魅力を感じない、
>収入格差があるので金銭的に自分が損しそう、
>好きでもない異性と一緒に生活することにメリットを感じない
要するにあなたは条件の良い結婚をしたいと言うことだと思います。
あなたの売りは「高収入である」と言うことで、よろしいでしょうか?
あなたの希望は若くて性的に魅力のある女性と言うことですね?
最も簡単な方法は、途上国の女性と結婚することです。
高収入で日本人ですから、あなたと結婚を希望する女性は星の数ほどいるでしょう。
その中には10代の女性やモデルのように美しい女性も少なくないと思います。
但し、以下を覚悟してください。
・外国語を学ぶ必要があり、言葉が通じなくても彼女の美しさなどを楽しむことで妥協する必要があります。
・妻となる女性は専業主婦にしかなれず、生活費はすべてあなたが出す必要があります。
・妻があなたと結婚する目的は、経済的に豊かな生活であり、金の切れ目が縁の切れ目になる可能性もあります。
・日本人女性なら誰でも身に付いている最低限のことも、妻にはないかもしれませんが、その点も妥協するしかありません。
国際結婚見合いサイトなどでお探しください。
言葉については、子供が8歳くらいになりますと、優秀な通訳になってくれますので、その辺から夫婦間の意思相通はかなり楽になるかと思います。
>婚活をしてみたものの年齢のせいでOK出るのはほぼアラフォー女性のみ
>ルックス微妙な女性に異性として魅力を感じない、
>収入格差があるので金銭的に自分が損しそう、
>好きでもない異性と一緒に生活することにメリットを感じない
要するにあなたは条件の良い結婚をしたいと言うことだと思います。
あなたの売りは「高収入である」と言うことで、よろしいでしょうか?
あなたの希望は若くて性的に魅力のある女性と言うことですね?
最も簡単な方法は、途上国の女性と結婚することです。
高収入で日本人ですから、あなたと結婚を希望する女性は星の数ほどいるでしょう。
その中には10代の女性やモデルのように美しい女性も少なくないと思います。
但し、以下を覚悟してください。
・外国語を学ぶ必要があり、言葉が通じなくても彼女の美しさなどを楽しむことで妥協する必要があります。
・妻となる女性は専業主婦にしかなれず、生活費はすべてあなたが出す必要があります。
・妻があなたと結婚する目的は、経済的に豊かな生活であり、金の切れ目が縁の切れ目になる可能性もあります。
・日本人女性なら誰でも身に付いている最低限のことも、妻にはないかもしれませんが、その点も妥協するしかありません。
国際結婚見合いサイトなどでお探しください。
言葉については、子供が8歳くらいになりますと、優秀な通訳になってくれますので、その辺から夫婦間の意思相通はかなり楽になるかと思います。
677マジレスさん (ワッチョイ 9916-eU5Y)
2021/11/03(水) 14:10:36.18ID:eNG02DiN0 三ヶ月ごとに更新の月1回講座で先生に習っていましたが嫌だ思うことが起きたので半年間後の9月に連絡なしで辞めてしまいました。
先生に最後にお会いした時に来月も一緒に頑張りましょうねと言われていました。
ただ辛すぎて考えたくなくなってしまい知り合い何人かのアドバイスに従って連絡せずに辞めてしまいました。
しかし冷静になった今考えると自分の行いが非常識だったと思うようになりました。
1.皆さんが生徒だったら今からでも辞める理由のメール連絡しますか?
2.仮に今さら元生徒から連絡するのは先生側からして気持ち悪いですか?
よろしくお願いします
先生に最後にお会いした時に来月も一緒に頑張りましょうねと言われていました。
ただ辛すぎて考えたくなくなってしまい知り合い何人かのアドバイスに従って連絡せずに辞めてしまいました。
しかし冷静になった今考えると自分の行いが非常識だったと思うようになりました。
1.皆さんが生徒だったら今からでも辞める理由のメール連絡しますか?
2.仮に今さら元生徒から連絡するのは先生側からして気持ち悪いですか?
よろしくお願いします
678マジレスさん (ワッチョイ e955-HbtF)
2021/11/03(水) 14:24:43.64ID:2wLwAsg/0 >>653
服て意外と重要だよねえ。たかが服されど服、
手っ取り早く自分に自信を持たすツールだもんね。
30代ならGLOBAL WORKやZALAあたりかね?
入りにくい!て感じるなら貴方みたいな悩みの人連れてく時はTAKA-Q連れてってるよ。
一式オーソドックス揃える。
そこから色々と枝を伸ばして色んなお店行ってみたらいいよ。好きな服見つかるといいね!
服て意外と重要だよねえ。たかが服されど服、
手っ取り早く自分に自信を持たすツールだもんね。
30代ならGLOBAL WORKやZALAあたりかね?
入りにくい!て感じるなら貴方みたいな悩みの人連れてく時はTAKA-Q連れてってるよ。
一式オーソドックス揃える。
そこから色々と枝を伸ばして色んなお店行ってみたらいいよ。好きな服見つかるといいね!
679マジレスさん (ワッチョイ f95a-STj5)
2021/11/03(水) 14:26:00.90ID:H2qu4JME0 >>673
自分から見て、過度に低い可能性に怯えてる印象があります
ワクチンの副作用より交通事故で被害に合う確立の方が高いわけですが、貴方は普段外に出てますか?
皆大体「自分がそんな確立の話に当たるわけがない」と思って生きています
99.99%以上の人、生を受けて老後死ぬまでの間に隕石も当たりませんし、飛行機事故にも遭いませんし、自身に雷も落ちません。
電車内で発火事故に遭遇する事もほぼ無いでしょう。
異常なまでに不安に駆られるのは、メンタルヘルス的なケアが必要と思われてもおかしくはありません。
私から見れば貴方は結構ヤバイ人ではありますが、友人だから心配してくれているのでしょう。
自分から見て、過度に低い可能性に怯えてる印象があります
ワクチンの副作用より交通事故で被害に合う確立の方が高いわけですが、貴方は普段外に出てますか?
皆大体「自分がそんな確立の話に当たるわけがない」と思って生きています
99.99%以上の人、生を受けて老後死ぬまでの間に隕石も当たりませんし、飛行機事故にも遭いませんし、自身に雷も落ちません。
電車内で発火事故に遭遇する事もほぼ無いでしょう。
異常なまでに不安に駆られるのは、メンタルヘルス的なケアが必要と思われてもおかしくはありません。
私から見れば貴方は結構ヤバイ人ではありますが、友人だから心配してくれているのでしょう。
680マジレスさん (ワッチョイ e916-pyTC)
2021/11/03(水) 14:26:56.94ID:1yOhfPaV0 >>673
感情は人に多少うつる。
笑ってる人につられそうになったり、喧嘩してる人をみると関係なくイラついたり。
不安でオドオドしていたら不安がうつる。心に余裕がないと不安がうつるの嫌で殴り飛ばしたくなる人もいるかもしれない。
事件を受けて色々考えるもおかしくない。
単発でみたら質問もおかしくない。
でも会議中じゃないんだから質問の正統性なんてどうでもいい。
例えば小さな愚痴でも会うたび言われたら会いたくなくなる。
そんな人でも馬が合う人が居たりするけど。
感情は人に多少うつる。
笑ってる人につられそうになったり、喧嘩してる人をみると関係なくイラついたり。
不安でオドオドしていたら不安がうつる。心に余裕がないと不安がうつるの嫌で殴り飛ばしたくなる人もいるかもしれない。
事件を受けて色々考えるもおかしくない。
単発でみたら質問もおかしくない。
でも会議中じゃないんだから質問の正統性なんてどうでもいい。
例えば小さな愚痴でも会うたび言われたら会いたくなくなる。
そんな人でも馬が合う人が居たりするけど。
681マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/03(水) 14:28:06.34ID:QpdPdpNv0 >>673
>起きもしないことにビビってるなら一生引きこもってれば。
>などと罵られてしまいました。
あなたはその友人と話す際に、「もしも××が起きたら・・・」と、何か悪いことが起きた場合のことを、今までに何度も話題にしているのではないでしょうか?
基本的に、人間はネガティブな考えを嫌います。
ネガティブなことを見たり聞いたりすると、それだけで気分が悪くなるからです。
ですから、あなたの友人はあなたのネガティブな話に疲れたのではないでしょうか?
>今回、ここまで攻撃的なのには恐らく理由があって、私がコロナのワクチンを打っていないからだと思います。
それは関係ないと思います。
あなたのその発想もまた、ネガティブですね。
>それを受けてヤバイ奴認定されている可能性がありそうです…
そこまで深いことは考えていないと思います。
単に、「暗い話はもううんざり」ってだけかと。
>色々と考えてしまうのですが、そこまでおかしいことなのでしょうか?
十人十色ですので、おかしいとは思いません。
しかし、あなたがおかしくないからと、誰もがあなたと気が合うわけではありません。
>起きもしないことにビビってるなら一生引きこもってれば。
>などと罵られてしまいました。
あなたはその友人と話す際に、「もしも××が起きたら・・・」と、何か悪いことが起きた場合のことを、今までに何度も話題にしているのではないでしょうか?
基本的に、人間はネガティブな考えを嫌います。
ネガティブなことを見たり聞いたりすると、それだけで気分が悪くなるからです。
ですから、あなたの友人はあなたのネガティブな話に疲れたのではないでしょうか?
>今回、ここまで攻撃的なのには恐らく理由があって、私がコロナのワクチンを打っていないからだと思います。
それは関係ないと思います。
あなたのその発想もまた、ネガティブですね。
>それを受けてヤバイ奴認定されている可能性がありそうです…
そこまで深いことは考えていないと思います。
単に、「暗い話はもううんざり」ってだけかと。
>色々と考えてしまうのですが、そこまでおかしいことなのでしょうか?
十人十色ですので、おかしいとは思いません。
しかし、あなたがおかしくないからと、誰もがあなたと気が合うわけではありません。
682マジレスさん (ワッチョイ f9c2-gv0J)
2021/11/03(水) 14:29:40.90ID:kGdDsXql0 >>677
講師個人私塾か事業者によります
事業所で雇われ講師ならしないのが普通でしょう
個人経営なら退会の連絡するのは当たり前の事で
理由を添えるかは内容次第
3ヶ月後にするのは非常識
普通は理由より連絡しなかった比礼の謝罪が先ではありませんか
講師個人私塾か事業者によります
事業所で雇われ講師ならしないのが普通でしょう
個人経営なら退会の連絡するのは当たり前の事で
理由を添えるかは内容次第
3ヶ月後にするのは非常識
普通は理由より連絡しなかった比礼の謝罪が先ではありませんか
683マジレスさん (ワッチョイ f95a-STj5)
2021/11/03(水) 14:34:50.68ID:H2qu4JME0 >>677
連絡は特に必要ないと思いますよ
未払いがあったり、退会手続きのようなモノが必要だったり、1年スパンで習い事の計画を共有していたなら別ですが。
先生と生徒とは言いますが、あくまでビジネスですよね。
支払う側と提供する側の契約の元成り立っているので、辞める告知の必要がないのであれば必要ありません。
再開も自由かと思います。辞めるのも再開するにも、理由を話す必要もありません。ただ対価を得て下さい。
と、上記はあくまでビジネス上での習い事の話ですが、一言あったらお互いの精神的に円滑に進むんじゃないでしょうか。
連絡は特に必要ないと思いますよ
未払いがあったり、退会手続きのようなモノが必要だったり、1年スパンで習い事の計画を共有していたなら別ですが。
先生と生徒とは言いますが、あくまでビジネスですよね。
支払う側と提供する側の契約の元成り立っているので、辞める告知の必要がないのであれば必要ありません。
再開も自由かと思います。辞めるのも再開するにも、理由を話す必要もありません。ただ対価を得て下さい。
と、上記はあくまでビジネス上での習い事の話ですが、一言あったらお互いの精神的に円滑に進むんじゃないでしょうか。
684マジレスさん (ワッチョイ e955-HbtF)
2021/11/03(水) 14:35:49.47ID:2wLwAsg/0 >>663
妥協する必要ないんじゃない?1点大穴狙いで好みが見つかるまで頑張って!
1つ言うとこの人と生涯共に居たい、この人と人生を歩みたい。から結婚して幸せなのであって、老後の為とか周りの目やみんなしてるからって理由ですると大抵なんだか不幸せそうな人多い気がする。
もし貴方が結婚しても望んでたような薔薇色の未来ではないかもしれないね。
自由やお金も制限されてしまうし。
結婚するも良し、独身貴族で謳歌するも良し。
どちらを選んでも後悔のないようにね!婚活ファイト。
妥協する必要ないんじゃない?1点大穴狙いで好みが見つかるまで頑張って!
1つ言うとこの人と生涯共に居たい、この人と人生を歩みたい。から結婚して幸せなのであって、老後の為とか周りの目やみんなしてるからって理由ですると大抵なんだか不幸せそうな人多い気がする。
もし貴方が結婚しても望んでたような薔薇色の未来ではないかもしれないね。
自由やお金も制限されてしまうし。
結婚するも良し、独身貴族で謳歌するも良し。
どちらを選んでも後悔のないようにね!婚活ファイト。
685マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/03(水) 14:36:04.11ID:QpdPdpNv0 >>677
>1.皆さんが生徒だったら今からでも辞める理由のメール連絡しますか?
いいえ。
絶対にしません。
>2.仮に今さら元生徒から連絡するのは先生側からして気持ち悪いですか?
同じような辞め方をした生徒は今までに大勢いたと思います。
先生は、既にあなたのことを忘れていると思います。
辞める時に、別れの挨拶やお礼を言うのは良いと思いますが、「嫌なことがあったから辞めます。何があったかと言うと・・・」なんて話は、迷惑にしかならないと思います。
>1.皆さんが生徒だったら今からでも辞める理由のメール連絡しますか?
いいえ。
絶対にしません。
>2.仮に今さら元生徒から連絡するのは先生側からして気持ち悪いですか?
同じような辞め方をした生徒は今までに大勢いたと思います。
先生は、既にあなたのことを忘れていると思います。
辞める時に、別れの挨拶やお礼を言うのは良いと思いますが、「嫌なことがあったから辞めます。何があったかと言うと・・・」なんて話は、迷惑にしかならないと思います。
686マジレスさん (ワッチョイ e916-pyTC)
2021/11/03(水) 14:41:44.83ID:1yOhfPaV0 >>677
その嫌だ思うことや先生との関係によるだろう。
でもあえて言えば、連絡なしでいい。
そういう人にも慣れてるだろうし、慣れてなくてもこれから慣れる。
もし連絡するとしたら、先生側にメリットがある場合だけだ。何かの情報提供。
自分自身のお気持ち表明なら気持ち悪いね。
謝罪も自分自身がスッキリしたいだけならいらない。
その嫌だ思うことや先生との関係によるだろう。
でもあえて言えば、連絡なしでいい。
そういう人にも慣れてるだろうし、慣れてなくてもこれから慣れる。
もし連絡するとしたら、先生側にメリットがある場合だけだ。何かの情報提供。
自分自身のお気持ち表明なら気持ち悪いね。
謝罪も自分自身がスッキリしたいだけならいらない。
687マジレスさん (ワッチョイ e955-HbtF)
2021/11/03(水) 14:48:13.22ID:2wLwAsg/0 >>673
人の考えはそれぞれだよ。貴方には貴方の考え、ご友人にはご友人の考えがあるんだね。
どちらかと言うと、貴方の考えを否定してるのではなくて、貴方のネガティブな発言に対して否定してるのかなと思ったよ。
元々攻撃的な口調をされるという事は、普段楽しい内容の話しは少ない感じ?
ご友人と話す時どんな会話をしてる?
暗い話しや災害時のifトークに偏ったりしてはない?
ご友人とは考えが合わないようだから、もう少しライトな話題を心がけてみるといいかもね。
人の考えはそれぞれだよ。貴方には貴方の考え、ご友人にはご友人の考えがあるんだね。
どちらかと言うと、貴方の考えを否定してるのではなくて、貴方のネガティブな発言に対して否定してるのかなと思ったよ。
元々攻撃的な口調をされるという事は、普段楽しい内容の話しは少ない感じ?
ご友人と話す時どんな会話をしてる?
暗い話しや災害時のifトークに偏ったりしてはない?
ご友人とは考えが合わないようだから、もう少しライトな話題を心がけてみるといいかもね。
688マジレスさん (ワッチョイ e955-HbtF)
2021/11/03(水) 14:55:16.05ID:2wLwAsg/0 >>677
そうだね。大人なら一言お伝えしてから辞めるのが懸命だったとは思うけど、これを今更言われてもどうにもならないだろうしね。
1.辞める理由は今更伝えない。伝えようによっては無礼の重ね塗りになるから。私の勝手な都合により。の1点のみ。
2.心配されてたと思うから、1を踏まえた上でその節は大変御無礼致しました。と一言お詫びしても気味悪がられはしないと思うよ。
筋を通すも通さぬもあなた次第だよ。
そうだね。大人なら一言お伝えしてから辞めるのが懸命だったとは思うけど、これを今更言われてもどうにもならないだろうしね。
1.辞める理由は今更伝えない。伝えようによっては無礼の重ね塗りになるから。私の勝手な都合により。の1点のみ。
2.心配されてたと思うから、1を踏まえた上でその節は大変御無礼致しました。と一言お詫びしても気味悪がられはしないと思うよ。
筋を通すも通さぬもあなた次第だよ。
689マジレスさん (ワッチョイ e955-HbtF)
2021/11/03(水) 15:27:15.95ID:2wLwAsg/0 >>665
異動の志望動機がすごいなと思ったよ。
みんなの為を思って違う部署を希望したのだもんね。
前の業務は合わなくて異動された訳では無いのなら元に戻ったらいいんじゃないかな?
上の人とも戻してくれると言われているんでしょ?
貴方は、異動願が通ったけど思ってた仕事と違った。すごく辛い。今すぐ変えて欲しい。けどすぐには難しいと言われた。でも自分はもう限界なんだ。
と言いたいのだよね。
それはここで相談しても難しいかもしれないね。再度の異動願は通る、と通達されてる訳だし、これ以上は。待つしかないものね。
あとはもう産業医に相談して診断を貰うしかないのけど、これは諸刃の剣だよ。
これは貴方にとっても会社にとっても強烈な一手だよ。その後の事をシミュレーションしてよく考えて実行してね。
異動の志望動機がすごいなと思ったよ。
みんなの為を思って違う部署を希望したのだもんね。
前の業務は合わなくて異動された訳では無いのなら元に戻ったらいいんじゃないかな?
上の人とも戻してくれると言われているんでしょ?
貴方は、異動願が通ったけど思ってた仕事と違った。すごく辛い。今すぐ変えて欲しい。けどすぐには難しいと言われた。でも自分はもう限界なんだ。
と言いたいのだよね。
それはここで相談しても難しいかもしれないね。再度の異動願は通る、と通達されてる訳だし、これ以上は。待つしかないものね。
あとはもう産業医に相談して診断を貰うしかないのけど、これは諸刃の剣だよ。
これは貴方にとっても会社にとっても強烈な一手だよ。その後の事をシミュレーションしてよく考えて実行してね。
690マジレスさん (ワッチョイ 9145-fxOe)
2021/11/03(水) 15:44:48.15ID:vwMNupwc0 >>606
>>632
遅くなってすみません、アドバイスや御回答本当に有難うございます!
>>606さん
有難うございます
昨日早速彼女に教えて頂いたものを勧めてみました
どこか響いて試してみてくれるとよいのですが、、、
私としては一般的な視点との比較や擦り合わせが出来るだけでも好転することは様々あると思うことと
私にも理解できる形までもし噛み砕いたり届いてくれれば自身にも出来ることや疎通できることも増え願ったりであるので
急かさずではありますが彼女の意志に任せて気長に待てたらと思います
ないもの、知覚出来ない世界の甘受は数多想定を以ってしても想像以上に難しいものだと痛感しています
私は私の見ている世界から少しでも出来ることがあればと思います
場合によってはそれはやはり。ただ友人としているという歯痒いことに変わりないかもしれませんが
有難うございました!!
>>632
遅くなってすみません、アドバイスや御回答本当に有難うございます!
>>606さん
有難うございます
昨日早速彼女に教えて頂いたものを勧めてみました
どこか響いて試してみてくれるとよいのですが、、、
私としては一般的な視点との比較や擦り合わせが出来るだけでも好転することは様々あると思うことと
私にも理解できる形までもし噛み砕いたり届いてくれれば自身にも出来ることや疎通できることも増え願ったりであるので
急かさずではありますが彼女の意志に任せて気長に待てたらと思います
ないもの、知覚出来ない世界の甘受は数多想定を以ってしても想像以上に難しいものだと痛感しています
私は私の見ている世界から少しでも出来ることがあればと思います
場合によってはそれはやはり。ただ友人としているという歯痒いことに変わりないかもしれませんが
有難うございました!!
691マジレスさん (ワッチョイ 9145-fxOe)
2021/11/03(水) 15:45:30.42ID:vwMNupwc0 >>690 続き
>>632さん
同様の経験を深くされていたことからのアドバイスや御回答、本当に有難うございます
ご友人も治療されたら過去の行動を俯瞰できるようになったとのことで、
私も当人の意思が沿えば、本当はこの観点から治療をすることにも大いに意味はあるだろうと考えています
ですが全てではないにせよ、心の軸にあるかもしれないものを意思に沿わないのにないとする行動はやはり出来ず
かといって何もしないという選択も出来ず、中途半端になっており心が苦しいです
引き込まれやすいというのはあると思いますが、合理的にみてないであろうという判断が出来るくらいにはドライな面もあるので、相手の世界観に影響されて引っ張られる心配は多分ですが薄そうだと勝手に思っています(思い上がりというか危ないでしょうか🙇‍♂?)
何があってもどっしり構えている方が上手くいくというのは本当にそうですね 出来ることと出来ないことなど線引きや区分けがよりしっかりはっきりしていた方がお互いに安心感があると思います
身を持って体験されご苦労されたことから気に掛けたりお言葉を頂けて本当に有難い思いです
本当は通報などされ兼ねないことだけでも友人として止めることが出来たらよいのですが、、、色々難しいですね
結果的に出来ないことが多いと、中々ここまではやった、という風に自分を納得させられないです
ですがどちらにしても過剰になりすぎずちょうどいい距離やあり方を模索しながら友人でいられたらなと思います
アドバイス等、本当に有難うございました!
>>632さん
同様の経験を深くされていたことからのアドバイスや御回答、本当に有難うございます
ご友人も治療されたら過去の行動を俯瞰できるようになったとのことで、
私も当人の意思が沿えば、本当はこの観点から治療をすることにも大いに意味はあるだろうと考えています
ですが全てではないにせよ、心の軸にあるかもしれないものを意思に沿わないのにないとする行動はやはり出来ず
かといって何もしないという選択も出来ず、中途半端になっており心が苦しいです
引き込まれやすいというのはあると思いますが、合理的にみてないであろうという判断が出来るくらいにはドライな面もあるので、相手の世界観に影響されて引っ張られる心配は多分ですが薄そうだと勝手に思っています(思い上がりというか危ないでしょうか🙇‍♂?)
何があってもどっしり構えている方が上手くいくというのは本当にそうですね 出来ることと出来ないことなど線引きや区分けがよりしっかりはっきりしていた方がお互いに安心感があると思います
身を持って体験されご苦労されたことから気に掛けたりお言葉を頂けて本当に有難い思いです
本当は通報などされ兼ねないことだけでも友人として止めることが出来たらよいのですが、、、色々難しいですね
結果的に出来ないことが多いと、中々ここまではやった、という風に自分を納得させられないです
ですがどちらにしても過剰になりすぎずちょうどいい距離やあり方を模索しながら友人でいられたらなと思います
アドバイス等、本当に有難うございました!
692マジレスさん (ワッチョイ 9916-eU5Y)
2021/11/03(水) 15:50:56.72ID:eNG02DiN0 貴重なご意見本当にありがとうございました。
>>682
すみません。私の書き方が悪かったです。
契約満了の9月までは通って10月からは通うの辞めました。
雇われ講師です。
そうですね、連絡しなかった謝罪も必要ですね。
>>683
春に講座を習いはじめて計画は秋に終わるはずでしたが色々あって計画は一年延期になることが決まり、絶望しました。未払いはありません。
>>685
確かに気まずくなりそうですね…仮に言うとしたら当たり障りのない別の理由にします。
>>686
正に、スッキリしたい気持ちです。先生はたくさんの講座を担当しているだけあって様々な生徒に慣れている感じはします。先生との関係ですか、そういう部分も考えてみます。
>>688
生徒同士の会話が多い講座でしたのでどうしているんだろうね、と言われてるかもしれません。非礼を謝って下から下からの姿勢で連絡するという選択肢も考えてみます。
>>682
すみません。私の書き方が悪かったです。
契約満了の9月までは通って10月からは通うの辞めました。
雇われ講師です。
そうですね、連絡しなかった謝罪も必要ですね。
>>683
春に講座を習いはじめて計画は秋に終わるはずでしたが色々あって計画は一年延期になることが決まり、絶望しました。未払いはありません。
>>685
確かに気まずくなりそうですね…仮に言うとしたら当たり障りのない別の理由にします。
>>686
正に、スッキリしたい気持ちです。先生はたくさんの講座を担当しているだけあって様々な生徒に慣れている感じはします。先生との関係ですか、そういう部分も考えてみます。
>>688
生徒同士の会話が多い講座でしたのでどうしているんだろうね、と言われてるかもしれません。非礼を謝って下から下からの姿勢で連絡するという選択肢も考えてみます。
693マジレスさん (ワッチョイ b374-oiFk)
2021/11/03(水) 17:04:22.11ID:7PF+j6rY0694マジレスさん (ワッチョイ 8967-1/j0)
2021/11/03(水) 20:09:46.37ID:q2offo6J0695マジレスさん (ワッチョイ 1351-cBVO)
2021/11/03(水) 20:12:41.27ID:ZOxADDe20 キモくならんのお前らほんとキモいあー鳥肌
696マジレスさん (ワッチョイ 9125-n4t8)
2021/11/03(水) 22:06:46.94ID:Ty0WHTff0 >>671
転職活動してみて需要あるか調べてみます。ありがとうございました。
転職活動してみて需要あるか調べてみます。ありがとうございました。
697マジレスさん (スップ Sd33-YcXL)
2021/11/03(水) 22:28:48.35ID:feyVHF3Gd 相談させてください。
うちの親は普通なのでしょうか?
私は18歳です。軽度の甲殻類アレルギーを持っていて食べると唇が腫れ上がったり、喉に違和感が生じ、酷くて蕁麻疹が出ます。
私自身甲殻類は全く好きではありませんし、
タコやイカなどの魚以外の海産物を口にすると喉に違和感を感じたり、喉が痛くなったりします。
親はそれらの症状を思い込みだといい、
小学生の時には冷凍のエビフライ、
高校に上がってからもタコのアヒージョや貝類の汁物などを食卓にのせ、私が食べる事を
拒否するとあからさまに不機嫌になります。
私は下に二人妹がいるのですが、真ん中の子は親が不機嫌になると、親が不機嫌になった原因である私に冷たくあたります。
私の被害妄想なのでしょうか?
他にも色々あるのですが親の機嫌に対して子供が怯える状況は普通なのでしょうか?
うちの親は普通なのでしょうか?
私は18歳です。軽度の甲殻類アレルギーを持っていて食べると唇が腫れ上がったり、喉に違和感が生じ、酷くて蕁麻疹が出ます。
私自身甲殻類は全く好きではありませんし、
タコやイカなどの魚以外の海産物を口にすると喉に違和感を感じたり、喉が痛くなったりします。
親はそれらの症状を思い込みだといい、
小学生の時には冷凍のエビフライ、
高校に上がってからもタコのアヒージョや貝類の汁物などを食卓にのせ、私が食べる事を
拒否するとあからさまに不機嫌になります。
私は下に二人妹がいるのですが、真ん中の子は親が不機嫌になると、親が不機嫌になった原因である私に冷たくあたります。
私の被害妄想なのでしょうか?
他にも色々あるのですが親の機嫌に対して子供が怯える状況は普通なのでしょうか?
698マジレスさん (ワッチョイ d3bd-BvZE)
2021/11/03(水) 22:49:59.49ID:SEg4voJc0 ほぼほぼ、普通にある事だと思うよ。
親のその態度ね。
アレルギーは医療機関で証明してないのかね?
親は『この子の事は何でも分っている』
という前提が当たり前だと思い込んでいるので、そうでは無いと証明していくのもまた青春ではある。うむ。
親のその態度ね。
アレルギーは医療機関で証明してないのかね?
親は『この子の事は何でも分っている』
という前提が当たり前だと思い込んでいるので、そうでは無いと証明していくのもまた青春ではある。うむ。
699マジレスさん (ワッチョイ 11b7-inRc)
2021/11/03(水) 22:51:11.38ID:jRW9E1pf0 遠距離恋愛中の彼女がいて、月に1回会えるかどうかくらいです。
いつも、彼女が来る前日になると、興奮しすぎて、自分でしてしまって、
当日に、元気が足りなくて、彼女がいまいちな感じで帰っていきます・・・。
1日我慢すればいいのはわかっているんだけど、いつも、抑えがききません。
なにか良い方法を教えてください。
いつも、彼女が来る前日になると、興奮しすぎて、自分でしてしまって、
当日に、元気が足りなくて、彼女がいまいちな感じで帰っていきます・・・。
1日我慢すればいいのはわかっているんだけど、いつも、抑えがききません。
なにか良い方法を教えてください。
700マジレスさん (スップ Sd33-YcXL)
2021/11/03(水) 22:52:35.50ID:feyVHF3Gd >>698
レスありがとうございますアレルギーは採血して検査して診断書もあります。
レスありがとうございますアレルギーは採血して検査して診断書もあります。
701マジレスさん (スップ Sd33-YcXL)
2021/11/03(水) 22:52:50.57ID:feyVHF3Gd >>698
レスありがとうございますアレルギーは採血して検査して診断書もあります。
レスありがとうございますアレルギーは採血して検査して診断書もあります。
702マジレスさん (ワッチョイ d3bd-BvZE)
2021/11/03(水) 23:03:48.02ID:SEg4voJc0 >>700
それを認知していない母親ですか。
なるほど、よくある親の典型例ですね。
子のアレルギーで他人にうるさい親もいれば、その怒りエネルギーを子に向ける親もいる。
そういうもんですよ。日本人は。
真ん中の妹さんも、あと数年で解る、かもしれませんね。
ま、期待はしない事です。諭(さと)そうとしても無意味です。してはいけません。
いずれ親の自己中を理解するかも、と放置してください。
真ん中の妹さんも、いずれ親と対決する時が、必ず来ます。
それを認知していない母親ですか。
なるほど、よくある親の典型例ですね。
子のアレルギーで他人にうるさい親もいれば、その怒りエネルギーを子に向ける親もいる。
そういうもんですよ。日本人は。
真ん中の妹さんも、あと数年で解る、かもしれませんね。
ま、期待はしない事です。諭(さと)そうとしても無意味です。してはいけません。
いずれ親の自己中を理解するかも、と放置してください。
真ん中の妹さんも、いずれ親と対決する時が、必ず来ます。
703マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/03(水) 23:09:31.72ID:QpdPdpNv0 >>697
>親はそれらの症状を思い込みだといい、
私の親も同じですので、あるあるです。
私の場合、親の目の前で食べて呼吸困難を起こし倒れましたが、それでも翌日、私が食べれないものを私が好きな食べ物の中に入れて出してきました。
私は中身を知らずに食べ、また倒れました。
しかし、私の妹が病気の治療のため主治医から食事制限を言われた時は、医師からもらったプリントを見て、食べて良いものか毎回確認していました。
病院の医師に直接言われたためだと思います。
>私の被害妄想なのでしょうか?
これについては、お話からは判断できません。
>他にも色々あるのですが親の機嫌に対して子供が怯える状況は普通なのでしょうか?
真ん中の妹さんのことでしょうか?
あなたが知らない何かが、親と妹さんとの間にあるのでは?
>親はそれらの症状を思い込みだといい、
私の親も同じですので、あるあるです。
私の場合、親の目の前で食べて呼吸困難を起こし倒れましたが、それでも翌日、私が食べれないものを私が好きな食べ物の中に入れて出してきました。
私は中身を知らずに食べ、また倒れました。
しかし、私の妹が病気の治療のため主治医から食事制限を言われた時は、医師からもらったプリントを見て、食べて良いものか毎回確認していました。
病院の医師に直接言われたためだと思います。
>私の被害妄想なのでしょうか?
これについては、お話からは判断できません。
>他にも色々あるのですが親の機嫌に対して子供が怯える状況は普通なのでしょうか?
真ん中の妹さんのことでしょうか?
あなたが知らない何かが、親と妹さんとの間にあるのでは?
704マジレスさん (ワッチョイ d3bd-BvZE)
2021/11/03(水) 23:20:24.06ID:SEg4voJc0 >>701
>親の機嫌に対して子供が怯える状況は普通なのでしょうか?
よくある事と言えば、普通にある事です。
普通=正しい
事ではありません。
自分の理想を崩壊したくないのか、この子の事は何でも解っている自分を押し通したいのか
理由は分りませんが、親は弱い人間です。
弱い人間だからと攻めないで下さい。その不機嫌は弱さの表れです。
仮定として、強い親も厄介です。似非自信かもしれません。
親をどうこうする事は、よっぽどの事件が無い限りムリです。
あなたが早く一人前になる方が、あなたと親御さんのためでもあります。
どうか、親に関して塞ぎこまず、明日来月来年2年後の自分を思い描いて日々過ごしてください。
>親の機嫌に対して子供が怯える状況は普通なのでしょうか?
よくある事と言えば、普通にある事です。
普通=正しい
事ではありません。
自分の理想を崩壊したくないのか、この子の事は何でも解っている自分を押し通したいのか
理由は分りませんが、親は弱い人間です。
弱い人間だからと攻めないで下さい。その不機嫌は弱さの表れです。
仮定として、強い親も厄介です。似非自信かもしれません。
親をどうこうする事は、よっぽどの事件が無い限りムリです。
あなたが早く一人前になる方が、あなたと親御さんのためでもあります。
どうか、親に関して塞ぎこまず、明日来月来年2年後の自分を思い描いて日々過ごしてください。
705マジレスさん (ワッチョイ 8967-ZFxn)
2021/11/03(水) 23:43:31.04ID:xCJeoH+s0 >>699
自分でするとは何をするんですか?手料理ですか?
自分でするとは何をするんですか?手料理ですか?
706マジレスさん (ワッチョイ d3bd-BvZE)
2021/11/03(水) 23:50:02.13ID:SEg4voJc0 >>699
さらりと読んで、なるほどねぇと思ったが。
一転、小生自身の思うところとと照らして考えてみて、
いやはや何やら闇があると考えてしまった。
そのモンキーモード。
オナ猿とは言いがたい、何か闇がある。
その話が事実ならばな。
さらりと読んで、なるほどねぇと思ったが。
一転、小生自身の思うところとと照らして考えてみて、
いやはや何やら闇があると考えてしまった。
そのモンキーモード。
オナ猿とは言いがたい、何か闇がある。
その話が事実ならばな。
707マジレスさん (ワッチョイ d3bd-BvZE)
2021/11/03(水) 23:58:39.01ID:SEg4voJc0 うむ。
すわーて、寝るかいのう・・・
すわーて、寝るかいのう・・・
708マジレスさん (スプッッ Sd73-+p9g)
2021/11/04(木) 00:11:29.21ID:oA5fwCJYd 今年29歳になる男で彼女は三年前からいません。
この年齢になってアニメの女性キャラにときめくようになり、現実の女性への興味が全く無くなってしまい、悩んでおります。
自分は子供の頃から武道や家の手伝いで忙しかったり、小中高と通学時間が一時間以上あった事などから、ほとんどアニメを見ずに育ってきました。
友人との話題に入れない事も多々ありましたが、特にそれに悩む事はありませんでした。
しかし、コロナ流行で在宅勤務になった事がきっかけで何となく知っているアニメを流すようになり、気がついたら四六時中観ているような生活になってしまっていました。
今のところ、自分を何とか抑えて買わずに済んでいますが、ヒロインのセル画やフィギュアが欲しくてたまりません。
自分のタイプだった芸能人も全く何とも思わなくなり、気になっていた同僚の女性の事も全く魅力を感じなくなってしまいました。
これではいけないと思い、アニメが観たくなったら強めの酒ですぐに眠るようにしました。
気になっていた女性同僚へのアタックも再開させ、頻繁に連絡を取り、デートも何度かして彼女の家に行くようにもなりましたが、頭の中はいつもアニメの女性キャラの事ばかりで彼女に再び魅力を感じる事はありませんでした。
弱かったお酒にも慣れてしまい、何杯飲んでも眠れなくなり、今では毎日の晩酌とアニメが何よりの楽しみになってしまいした。
今までの人生でここまで何かにハマった事はなく、趣味が度を超えて実生活に影響を及ぼしているので、何とかこのアニメ熱から脱出したいです。
有難い事に上司や友人は、僕に女性を紹介してくれるのですが、結局はアニメキャラしか女性として見られなくなってしまっているので、折角の出逢いも無駄にしてしまっています。
また現実な世界の女性に興味が戻るようアドバイスをよろしくお願いします。
この年齢になってアニメの女性キャラにときめくようになり、現実の女性への興味が全く無くなってしまい、悩んでおります。
自分は子供の頃から武道や家の手伝いで忙しかったり、小中高と通学時間が一時間以上あった事などから、ほとんどアニメを見ずに育ってきました。
友人との話題に入れない事も多々ありましたが、特にそれに悩む事はありませんでした。
しかし、コロナ流行で在宅勤務になった事がきっかけで何となく知っているアニメを流すようになり、気がついたら四六時中観ているような生活になってしまっていました。
今のところ、自分を何とか抑えて買わずに済んでいますが、ヒロインのセル画やフィギュアが欲しくてたまりません。
自分のタイプだった芸能人も全く何とも思わなくなり、気になっていた同僚の女性の事も全く魅力を感じなくなってしまいました。
これではいけないと思い、アニメが観たくなったら強めの酒ですぐに眠るようにしました。
気になっていた女性同僚へのアタックも再開させ、頻繁に連絡を取り、デートも何度かして彼女の家に行くようにもなりましたが、頭の中はいつもアニメの女性キャラの事ばかりで彼女に再び魅力を感じる事はありませんでした。
弱かったお酒にも慣れてしまい、何杯飲んでも眠れなくなり、今では毎日の晩酌とアニメが何よりの楽しみになってしまいした。
今までの人生でここまで何かにハマった事はなく、趣味が度を超えて実生活に影響を及ぼしているので、何とかこのアニメ熱から脱出したいです。
有難い事に上司や友人は、僕に女性を紹介してくれるのですが、結局はアニメキャラしか女性として見られなくなってしまっているので、折角の出逢いも無駄にしてしまっています。
また現実な世界の女性に興味が戻るようアドバイスをよろしくお願いします。
709マジレスさん (ワッチョイ 1399-//tF)
2021/11/04(木) 00:37:55.59ID:ksGD58gx0 >>708
我慢せずに観たいだけ観て嵌り倒していいと思いますよ
目覚めるのが遅かった分、洪水のように押し寄せているのでしょう
必ずそのうち飽きてきます、そしたらまた生身の女性が気になってくると思います(男の性欲というものは現金なものですから)
趣味に没頭できる幸せを享受しましょう
我慢せずに観たいだけ観て嵌り倒していいと思いますよ
目覚めるのが遅かった分、洪水のように押し寄せているのでしょう
必ずそのうち飽きてきます、そしたらまた生身の女性が気になってくると思います(男の性欲というものは現金なものですから)
趣味に没頭できる幸せを享受しましょう
710マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/04(木) 01:17:07.46ID:c7I2PwTd0 >>708
>今のところ、自分を何とか抑えて買わずに済んでいますが、ヒロインのセル画やフィギュアが欲しくてたまりません。
一つくらい買ってみては?
>自分のタイプだった芸能人も全く何とも思わなくなり、
芸能人とアニメキャラに大差はないと思います。
どちらも、いずれは冷めます。
パートナーに成り得ないからです。
>気になっていた同僚の女性の事も全く魅力を感じなくなってしまいました。
元々、妥協していませんでしたか?
周囲の女性の中ではまあまあ気になる程度の興味だったのでは?
>これではいけないと思い、アニメが観たくなったら強めの酒ですぐに眠るようにしました。
いいえ、飽きるまで観てください。
>気になっていた女性同僚へのアタックも再開させ、頻繁に連絡を取り、デートも何度かして彼女の家に行くようにもなりましたが、
ある意味、無理してますよね?
皮肉なことに、そんな時の方がうまくゆくものです。
人間は冷めている時の方が相手に気に入られるように振る舞えるものですから。
>何とかこのアニメ熱から脱出したいです。
抑えれば余計に燃え上がります。
積極的に熱中しましょう。
>また現実な世界の女性に興味が戻るようアドバイスをよろしくお願いします。
あなたが本気で好きになれる女性が現れれば自然とアニメよりその女性に行きますから心配要りません。
とりあえず、今あなたが好きなアニメ、そのアニメのファンの女性と知り合い、アニメ談義に花を咲かせてみてはいかがでしょう?
>今のところ、自分を何とか抑えて買わずに済んでいますが、ヒロインのセル画やフィギュアが欲しくてたまりません。
一つくらい買ってみては?
>自分のタイプだった芸能人も全く何とも思わなくなり、
芸能人とアニメキャラに大差はないと思います。
どちらも、いずれは冷めます。
パートナーに成り得ないからです。
>気になっていた同僚の女性の事も全く魅力を感じなくなってしまいました。
元々、妥協していませんでしたか?
周囲の女性の中ではまあまあ気になる程度の興味だったのでは?
>これではいけないと思い、アニメが観たくなったら強めの酒ですぐに眠るようにしました。
いいえ、飽きるまで観てください。
>気になっていた女性同僚へのアタックも再開させ、頻繁に連絡を取り、デートも何度かして彼女の家に行くようにもなりましたが、
ある意味、無理してますよね?
皮肉なことに、そんな時の方がうまくゆくものです。
人間は冷めている時の方が相手に気に入られるように振る舞えるものですから。
>何とかこのアニメ熱から脱出したいです。
抑えれば余計に燃え上がります。
積極的に熱中しましょう。
>また現実な世界の女性に興味が戻るようアドバイスをよろしくお願いします。
あなたが本気で好きになれる女性が現れれば自然とアニメよりその女性に行きますから心配要りません。
とりあえず、今あなたが好きなアニメ、そのアニメのファンの女性と知り合い、アニメ談義に花を咲かせてみてはいかがでしょう?
711マジレスさん (ワッチョイ 8967-ZFxn)
2021/11/04(木) 04:42:34.66ID:Z/7j2D5A0 >>708
そのアニメキャラとセックスをするという所まで来ていますか?
そのアニメキャラとセックスをするという所まで来ていますか?
712マジレスさん (ワッチョイ 8967-1/j0)
2021/11/04(木) 06:56:10.39ID:XDz4Yoae0 質問です。
テクニカルな仕事と、芸能の仕事、
種は似ていて、迷っています。
あらかじめ、
この選択肢についての判断は決めていたんですが、
どちらですと答えるのは妥当でしょうか?
テクニカルな仕事と、芸能の仕事、
種は似ていて、迷っています。
あらかじめ、
この選択肢についての判断は決めていたんですが、
どちらですと答えるのは妥当でしょうか?
713712 (ワッチョイ 8967-1/j0)
2021/11/04(木) 06:58:14.20ID:XDz4Yoae0 どちらかに行くのが妥当か、
どちらにも行かないのが妥当か、
迷っています。
どちらにも行かないのが妥当か、
迷っています。
714マジレスさん (ワッチョイ 8967-A3I5)
2021/11/04(木) 07:06:37.17ID:IfTW4sQ+0 鬱か適応障害かはわかりませんが、
酒飲みながら混ぜるな危険を混ぜて自殺しようとして失敗してしまい、
会社をサボって酒飲みながら何処かに出かけて気が付いたら警察のお世話になって今実家にいるものです。
2週間程療養しておりますが、未だに死にたい気持ちがあり、お酒もやめられません。
また貯金がないため、医者にも通えません。
アパートの解約も退職の手続きもまだ出来ておらず、何から始めるべきなのか、これからどうやって生きていくのか全く考えられない状況です。
相談できる友人もおらず、また実家の家族には相談しにくいです。
アドバイスください
酒飲みながら混ぜるな危険を混ぜて自殺しようとして失敗してしまい、
会社をサボって酒飲みながら何処かに出かけて気が付いたら警察のお世話になって今実家にいるものです。
2週間程療養しておりますが、未だに死にたい気持ちがあり、お酒もやめられません。
また貯金がないため、医者にも通えません。
アパートの解約も退職の手続きもまだ出来ておらず、何から始めるべきなのか、これからどうやって生きていくのか全く考えられない状況です。
相談できる友人もおらず、また実家の家族には相談しにくいです。
アドバイスください
715マジレスさん (ワッチョイ 8b61-SdW2)
2021/11/04(木) 07:56:25.57ID:DDPJ+UML0 服部恭太の事件がフラッシュバックして夜眠れません。
どうしてあんな知恵おくれ全開の童貞包茎キモメン性犯罪者のせいで、こんなに苦しまなくてはならないのか。
服部恭太死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
どうしてあんな知恵おくれ全開の童貞包茎キモメン性犯罪者のせいで、こんなに苦しまなくてはならないのか。
服部恭太死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
716マジレスさん (ワッチョイ f95a-STj5)
2021/11/04(木) 08:01:02.32ID:bO/QKZUg0717マジレスさん (ワッチョイ f95a-STj5)
2021/11/04(木) 08:08:10.80ID:bO/QKZUg0 >>714
無料低額診療で調べてください。お金が無くても受診出来ます。
家族に相談しにくいレベルはとっくに過ぎてると思うので、すぐ相談して下さい。
それでもダメなら役所へ行って下さい。適切な助成を案内されるか、適切な機関へ案内されます。
そのままではいつまで経っても人生を前進する事が出来ませんので
すぐ精神科や心療内科の治療を受けて下さい。
そこからようやく、今後どうするかのスタートに立てるかと思います。
無料低額診療で調べてください。お金が無くても受診出来ます。
家族に相談しにくいレベルはとっくに過ぎてると思うので、すぐ相談して下さい。
それでもダメなら役所へ行って下さい。適切な助成を案内されるか、適切な機関へ案内されます。
そのままではいつまで経っても人生を前進する事が出来ませんので
すぐ精神科や心療内科の治療を受けて下さい。
そこからようやく、今後どうするかのスタートに立てるかと思います。
718マジレスさん (ワッチョイ 8967-0Vo5)
2021/11/04(木) 08:15:23.58ID:Z/7j2D5A0 >>714
警察のお世話になったって何したの?
警察のお世話になったって何したの?
719マジレスさん (ワッチョイ 8158-0pVK)
2021/11/04(木) 08:46:10.74ID:sm3KYfzZ0 質問です
新入社員がいま教わっている仕事をある程度覚えたら地元に戻って再就職すると取引先の会社の人に愚痴ってるのを聞いてしまいました
辞めるのは勝手だけどそんな人間に真面目に仕事教えるのもなぁと、でも仕事は教えないと自分も困るし
こういう時のモチベーションの保ちかたや立ち回りのコツってありますか?
新入社員がいま教わっている仕事をある程度覚えたら地元に戻って再就職すると取引先の会社の人に愚痴ってるのを聞いてしまいました
辞めるのは勝手だけどそんな人間に真面目に仕事教えるのもなぁと、でも仕事は教えないと自分も困るし
こういう時のモチベーションの保ちかたや立ち回りのコツってありますか?
720マジレスさん (ワッチョイ 11b7-L/C6)
2021/11/04(木) 09:48:33.72ID:QfL29MsI0721マジレスさん (スププ Sd33-hTEP)
2021/11/04(木) 10:03:31.81ID:2d2LmjtTd722マジレスさん (オッペケ Src5-gv0J)
2021/11/04(木) 10:17:09.77ID:q/XNgOZfr723マジレスさん (ワッチョイ 8158-0pVK)
2021/11/04(木) 10:30:10.35ID:sm3KYfzZ0 >>722
なりません というか普通なりませんよね他社で働くために使えない初心者はうちでしっかり技術身に付けてお給料も払いますなんて神様仏様じゃあるましい
なりません というか普通なりませんよね他社で働くために使えない初心者はうちでしっかり技術身に付けてお給料も払いますなんて神様仏様じゃあるましい
724マジレスさん (アウアウウー Sa9d-0Vo5)
2021/11/04(木) 10:34:42.29ID:rV6ayhgaa 仕事はボランティアじゃねー
725マジレスさん (ワッチョイ 1316-HTrp)
2021/11/04(木) 10:36:46.06ID:2ZHDHbgJ0 >>719
多分ですが、その新人社員さんは「絶対地元へ戻る!」、それだけを心の拠り所にしてるんでしょうね。
だから、その意思を他人に伝える事で「絶対だ!絶対だ!」と思っていないと、今に耐えられない。
他者へそれを伝えるほどなので、まともに仕事を覚える頃には辞めるのでしょう。
その話、まずは上司に伝えては?
・ 新人社員が「仕事を覚えたら辞めて地元へ帰る」と取引先にまで公言している。
・ 辞めると決めてる人間に仕事を教えるのは、教える側としてもモチベーションが保てない。
それにより、上司は
・ 辞めようが辞めまいが、うちの会社の新人である以上は教育しろ。
なのか
・ 一度新人と話してみる。
なのか
なんらかのアクションは起こすのでは?
あとは、あなた自身「辞める辞めると公言している人間にまともに仕事を教える気は起きない」のであれば、
まともに仕事を教えなければ良いと思います。
※ 命に関わる仕事なら、教えないと新人かその関係者が死ぬのでアレですが
まだ若くて、多分頭のまわりも悪い新人社員なのでしょうね。
多分ですが、その新人社員さんは「絶対地元へ戻る!」、それだけを心の拠り所にしてるんでしょうね。
だから、その意思を他人に伝える事で「絶対だ!絶対だ!」と思っていないと、今に耐えられない。
他者へそれを伝えるほどなので、まともに仕事を覚える頃には辞めるのでしょう。
その話、まずは上司に伝えては?
・ 新人社員が「仕事を覚えたら辞めて地元へ帰る」と取引先にまで公言している。
・ 辞めると決めてる人間に仕事を教えるのは、教える側としてもモチベーションが保てない。
それにより、上司は
・ 辞めようが辞めまいが、うちの会社の新人である以上は教育しろ。
なのか
・ 一度新人と話してみる。
なのか
なんらかのアクションは起こすのでは?
あとは、あなた自身「辞める辞めると公言している人間にまともに仕事を教える気は起きない」のであれば、
まともに仕事を教えなければ良いと思います。
※ 命に関わる仕事なら、教えないと新人かその関係者が死ぬのでアレですが
まだ若くて、多分頭のまわりも悪い新人社員なのでしょうね。
726マジレスさん (ワッチョイ 8967-A3I5)
2021/11/04(木) 10:45:49.52ID:IfTW4sQ+0728マジレスさん (ワッチョイ 6999-//tF)
2021/11/04(木) 11:32:03.15ID:1TTTthLy0 >>719,723
貴方の考え方から察するに、その新入社員からすると会社の雰囲気があまり良くないのかもしれませんね
貴方は恥をかいたとお思いでしょうけれど、取り引き先に愚痴らせてしまうほど部下の躾がなってない貴方にも問題があることは承知していますでしょうか
若者に知識技術を伝え仕事をしてもらうことが、わざわざ神様仏様など持ち出すほど大げさなことでしょうか?貴方も昔は使えない初心者だったでしょ?
なによりも、直接本人に「うちに骨を埋める気があるか」と聞けば一番早いじゃないですか
返答がどうであれ、保身的な考えの貴方ならご自分が困らないように割り切った関係でやっていけるのではないでしょうか
貴方の考え方から察するに、その新入社員からすると会社の雰囲気があまり良くないのかもしれませんね
貴方は恥をかいたとお思いでしょうけれど、取り引き先に愚痴らせてしまうほど部下の躾がなってない貴方にも問題があることは承知していますでしょうか
若者に知識技術を伝え仕事をしてもらうことが、わざわざ神様仏様など持ち出すほど大げさなことでしょうか?貴方も昔は使えない初心者だったでしょ?
なによりも、直接本人に「うちに骨を埋める気があるか」と聞けば一番早いじゃないですか
返答がどうであれ、保身的な考えの貴方ならご自分が困らないように割り切った関係でやっていけるのではないでしょうか
729マジレスさん (アウアウウー Sa9d-0Vo5)
2021/11/04(木) 11:47:44.61ID:MztU2hlda >>728
ヤバいなお前。セックスの経験ないでしょ?
ヤバいなお前。セックスの経験ないでしょ?
730マジレスさん (ワッチョイ 8158-0pVK)
2021/11/04(木) 12:18:14.21ID:sm3KYfzZ0 >>728
入社して最初のあいさつが
ここで骨を埋める気です 何もわからない素人ですがご指導ご鞭撻宜しくお願い致します
ですがそんなことは別に気にしてません
もう辞める前提で仕事に来てるので自分はどうするのが正解なのか悩んでます 別に辞めるのを引き留める気は自分はさらさらありませんし
まぁ最初から技術だけ覚えたらトンズラする気で入社するなんて会社側からしたら泥棒と変わらないでしょうが
入社して最初のあいさつが
ここで骨を埋める気です 何もわからない素人ですがご指導ご鞭撻宜しくお願い致します
ですがそんなことは別に気にしてません
もう辞める前提で仕事に来てるので自分はどうするのが正解なのか悩んでます 別に辞めるのを引き留める気は自分はさらさらありませんし
まぁ最初から技術だけ覚えたらトンズラする気で入社するなんて会社側からしたら泥棒と変わらないでしょうが
731マジレスさん (ワッチョイ f95a-STj5)
2021/11/04(木) 12:24:24.75ID:bO/QKZUg0 >>730
「あのさ、取引先に会社辞めるって愚痴ってるって聞いたんだけど、本当の話?
こっちにまで話来てるよ。大丈夫?」って聞いちゃう
新人であれば本音で言っちゃった方が良いよ。社会を舐めているんだろう。
「あのさ、取引先に会社辞めるって愚痴ってるって聞いたんだけど、本当の話?
こっちにまで話来てるよ。大丈夫?」って聞いちゃう
新人であれば本音で言っちゃった方が良いよ。社会を舐めているんだろう。
732マジレスさん (アウアウウー Sa9d-0Vo5)
2021/11/04(木) 12:28:42.09ID:/UilZ+zCa >>730
まったく教育する意味ないから指導係変えてもらえ。そいつは便所掃除でもさせとけ
まったく教育する意味ないから指導係変えてもらえ。そいつは便所掃除でもさせとけ
733マジレスさん (ワッチョイ 8158-0pVK)
2021/11/04(木) 12:41:38.50ID:sm3KYfzZ0734マジレスさん (ワッチョイ 8158-0pVK)
2021/11/04(木) 12:44:33.90ID:sm3KYfzZ0 ちなみにその新入社員なんですが中途採用でして私より年上の40代の妻子持ちという話です
私は30代で年下ですが一応直属の上司にあたります あと私はその人にかなり嫌われています間違いありません
恐らく辞める原因の一部に自分という存在があるのはほぼ間違いありません
私は30代で年下ですが一応直属の上司にあたります あと私はその人にかなり嫌われています間違いありません
恐らく辞める原因の一部に自分という存在があるのはほぼ間違いありません
735マジレスさん (ワッチョイ 8158-0pVK)
2021/11/04(木) 12:48:20.92ID:sm3KYfzZ0 コロナなということもあり歓迎会等はなく基本的に1人作業が多いため仕事以外の会話もあまりしません
なので奥さんと子供がいるという話は最近聞きました
入社していま3ヶ月になります
なので奥さんと子供がいるという話は最近聞きました
入社していま3ヶ月になります
736マジレスさん (アウアウウー Sa9d-0Vo5)
2021/11/04(木) 12:49:44.10ID:/UilZ+zCa >>734
40代妻子持ちで新入のくせにもう辞める気でいるのかよ。人間として終わってるじゃん。
40代妻子持ちで新入のくせにもう辞める気でいるのかよ。人間として終わってるじゃん。
737マジレスさん (ワッチョイ 6999-//tF)
2021/11/04(木) 12:55:19.44ID:1TTTthLy0 >>734
そういう大事なことは一番最初にお伝えして頂かないと
部下が年上という人間関係が複雑な状況下では、させて頂くアドバイスも常時とは全く異なってきます
大変失礼ですが、貴方は何のために相談されているのでしょうか
そういう大事なことは一番最初にお伝えして頂かないと
部下が年上という人間関係が複雑な状況下では、させて頂くアドバイスも常時とは全く異なってきます
大変失礼ですが、貴方は何のために相談されているのでしょうか
738マジレスさん (アウアウウー Sa9d-0Vo5)
2021/11/04(木) 12:56:38.70ID:/UilZ+zCa >>737
ねぇ!セックスの経験ある?
ねぇ!セックスの経験ある?
739マジレスさん (ワッチョイ 8158-0pVK)
2021/11/04(木) 13:08:13.74ID:sm3KYfzZ0740マジレスさん (ワッチョイ 6999-//tF)
2021/11/04(木) 13:11:15.36ID:1TTTthLy0741マジレスさん (ワッチョイ 6999-//tF)
2021/11/04(木) 13:14:04.57ID:1TTTthLy0742マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/04(木) 14:13:36.76ID:c7I2PwTd0 >>712-713
>どちらかに行くのが妥当か、どちらにも行かないのが妥当か、迷っています。
未来は誰にもわかりません。
どんな会社も、倒産の可能性があります。
公務員でさえ、戦争が起きた場合などは、どうなるかわかりません。
また定年まで働けるとして、給与が大幅に下がる可能性もあります。
今は世間から憧れの目で見られる職が、先々忌み嫌われると言うこともあるかもしれません。
しかし、逆に決して変わらないこともあります。
それを基準に、やるかやらないかを決めることをおすすめします。
以下のようなことです。
@とにかく好きである
A子供の頃、大人になったら絶対にやりたいと思った
B長く続けられなくてもいいから一生に一度はどうしてもやってみたい
Cそれをやることを考えるとドキドキわくわくする
以上を基準に選んだ場合、仮に失敗してもあなたは満足するでしょう。
人は大抵の場合、損得で決めたり、無難な道を選びます。
しかし常に損することなくそれなりに得をして無難に80年生きても、死ぬ時に、「つまらない人生だった」と思うことになりかねません。
「もしも今、余命5年と言われたら、何を選ぶだろうか?」と言う考え方で決めても良いと思います。
人生で大切なのは、生きている間に絶対にやりたいことを、なるべく多く実行することだと思いますよ。
と同時に、必要ないことをやって貴重な時間を奪われるのも避けましょう。
>どちらかに行くのが妥当か、どちらにも行かないのが妥当か、迷っています。
未来は誰にもわかりません。
どんな会社も、倒産の可能性があります。
公務員でさえ、戦争が起きた場合などは、どうなるかわかりません。
また定年まで働けるとして、給与が大幅に下がる可能性もあります。
今は世間から憧れの目で見られる職が、先々忌み嫌われると言うこともあるかもしれません。
しかし、逆に決して変わらないこともあります。
それを基準に、やるかやらないかを決めることをおすすめします。
以下のようなことです。
@とにかく好きである
A子供の頃、大人になったら絶対にやりたいと思った
B長く続けられなくてもいいから一生に一度はどうしてもやってみたい
Cそれをやることを考えるとドキドキわくわくする
以上を基準に選んだ場合、仮に失敗してもあなたは満足するでしょう。
人は大抵の場合、損得で決めたり、無難な道を選びます。
しかし常に損することなくそれなりに得をして無難に80年生きても、死ぬ時に、「つまらない人生だった」と思うことになりかねません。
「もしも今、余命5年と言われたら、何を選ぶだろうか?」と言う考え方で決めても良いと思います。
人生で大切なのは、生きている間に絶対にやりたいことを、なるべく多く実行することだと思いますよ。
と同時に、必要ないことをやって貴重な時間を奪われるのも避けましょう。
743マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/04(木) 14:22:44.22ID:c7I2PwTd0 >>714
今、お住まいの地区の「精神障害者自立支援センター」を役所のホームページなどで探し、そこで相談されるのが最善です。
今、お住まいの地区の「精神障害者自立支援センター」を役所のホームページなどで探し、そこで相談されるのが最善です。
744マジレスさん (スププ Sd33-SdW2)
2021/11/04(木) 14:27:52.06ID:XdRVbZSwd 不細工で性格悪い、コミュ力も高くないのに早めに結婚できてる女がいます。
もっと容姿がよくていい人がなかなかご縁がなかったりします。
なぜ?
もっと容姿がよくていい人がなかなかご縁がなかったりします。
なぜ?
745マジレスさん (ワッチョイ 8b3a-25Cr)
2021/11/04(木) 15:14:15.45ID:jr7c4Ncz0 宜しくお願い致します。相談です
私、妻で、子供が3人います。
夫婦喧嘩の際、夫に「子供は大好きだが、お前は大嫌いだ。離婚したい」
と言われました。私は夫に「子供が20歳になるまでは、母親と子供はセットみたいなもの。
私と子供たちはある意味ワンピースだよ」というと
夫に「それは違う」と否定されました。
もし離婚したら3人の子供を引取るのは完全に私です。
私は子供たちを手放す気は全くないです。
私の「ある意味、子供たちと私はセット」という考えは間違っていると思いますか?
私、妻で、子供が3人います。
夫婦喧嘩の際、夫に「子供は大好きだが、お前は大嫌いだ。離婚したい」
と言われました。私は夫に「子供が20歳になるまでは、母親と子供はセットみたいなもの。
私と子供たちはある意味ワンピースだよ」というと
夫に「それは違う」と否定されました。
もし離婚したら3人の子供を引取るのは完全に私です。
私は子供たちを手放す気は全くないです。
私の「ある意味、子供たちと私はセット」という考えは間違っていると思いますか?
746マジレスさん (ラクッペペ MMeb-7OFM)
2021/11/04(木) 15:49:41.68ID:3WEGiz2/M 休みの日は仕事のことを考えたり頭にあるのは普通なんでしょうか?仕事辞めろとか転職とかのアドバイスはまた別の話としてください。
今日休みなんですけど仕事のことが頭から離れず朝シャワーを浴びてる時とドライヤーで髪を乾かしてる時思わずああああっと大声で叫んでしまいました。問題や課題解決の答えが見つからず悩むというより問題が山積みになってて頭から離れないという感じです。
実際どうなんでしょうか?ちなみにアラサー独身です
今日休みなんですけど仕事のことが頭から離れず朝シャワーを浴びてる時とドライヤーで髪を乾かしてる時思わずああああっと大声で叫んでしまいました。問題や課題解決の答えが見つからず悩むというより問題が山積みになってて頭から離れないという感じです。
実際どうなんでしょうか?ちなみにアラサー独身です
747マジレスさん (ワッチョイ 6999-//tF)
2021/11/04(木) 15:51:25.82ID:1TTTthLy0 >>744
「幸せのかたちは人それぞれ」と言います
自分と合う人と出会えた、ということでしょう
結婚は見た目や経済力など社会的ステータスを見越した打算では必ずしうまくいくものではないのではないでしょうか
>>745
間違ってはいないと思います、考え方は人それぞれなので
そんなことよりも、離婚した場合の親権はほとんどが母になりますが、離婚の原因が母だったり社会生活を送る上で著しく問題があると判断された場合父になることもあります
なにより、親の離婚は子どもの心に傷を残します
貴方がどれだけ「子供は私のものだ」と主張しようがそんなこと子供には関係ありません、両親の争いは重く辛い負担です
3人のお子さんの健やかな成長を一番に考えて下さい
「幸せのかたちは人それぞれ」と言います
自分と合う人と出会えた、ということでしょう
結婚は見た目や経済力など社会的ステータスを見越した打算では必ずしうまくいくものではないのではないでしょうか
>>745
間違ってはいないと思います、考え方は人それぞれなので
そんなことよりも、離婚した場合の親権はほとんどが母になりますが、離婚の原因が母だったり社会生活を送る上で著しく問題があると判断された場合父になることもあります
なにより、親の離婚は子どもの心に傷を残します
貴方がどれだけ「子供は私のものだ」と主張しようがそんなこと子供には関係ありません、両親の争いは重く辛い負担です
3人のお子さんの健やかな成長を一番に考えて下さい
748マジレスさん (ワッチョイ 6999-//tF)
2021/11/04(木) 15:54:28.14ID:1TTTthLy0 >>746
突然一人で大声を上げる等、どう考えても普通の状態ではありませんが今の日本はそういう人は多いと思います
突然一人で大声を上げる等、どう考えても普通の状態ではありませんが今の日本はそういう人は多いと思います
749マジレスさん (ワッチョイ 8967-1/j0)
2021/11/04(木) 16:16:01.37ID:XDz4Yoae0750マジレスさん (ワッチョイ d901-BvZE)
2021/11/04(木) 17:05:21.21ID:mLx/oXjQ0 >>746
普通ではないと思います
偶然ながら私も今日休みのアラサー独身
休みの日はあれやったっけ?とか明日はあれしないとなーとかをふと思ったりするくらいですね
山積みになって悩むくらいの量があるなら、それを上司や同僚に伝えて分配してもらいましょう
普通ではないと思います
偶然ながら私も今日休みのアラサー独身
休みの日はあれやったっけ?とか明日はあれしないとなーとかをふと思ったりするくらいですね
山積みになって悩むくらいの量があるなら、それを上司や同僚に伝えて分配してもらいましょう
751マジレスさん (ワッチョイ 7b4b-jwOj)
2021/11/04(木) 20:14:44.95ID:xZl/SGm40 これ以上苦しみたくない。人生やり残したことも楽しい事も欲しい物もない。消えてしまいたいけど死ぬのは怖い。惰性で生きていくしかないのでしょうか
752マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/04(木) 21:04:50.87ID:c7I2PwTd0 >>745
>私の「ある意味、子供たちと私はセット」という考えは間違っていると思いますか?
それは、あなたのお子さんに聞いてみなければわかりません。
三人の中には、あなたの考えに同意するお子さんもいれば、母と子は別の人間と言う考えのお子さんもいらっしゃると思います。
しかし、今回の場合、その点について考えても意味がないような気がしますよ。
離婚後、あなたに親権があっても、お子さんたちは自由に父親に会うでしょう。
>私の「ある意味、子供たちと私はセット」という考えは間違っていると思いますか?
それは、あなたのお子さんに聞いてみなければわかりません。
三人の中には、あなたの考えに同意するお子さんもいれば、母と子は別の人間と言う考えのお子さんもいらっしゃると思います。
しかし、今回の場合、その点について考えても意味がないような気がしますよ。
離婚後、あなたに親権があっても、お子さんたちは自由に父親に会うでしょう。
753マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/04(木) 21:08:30.73ID:c7I2PwTd0754マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/04(木) 21:19:56.61ID:c7I2PwTd0 >>751
>これ以上苦しみたくない。
何か問題があると言うことですね。
>人生やり残したことも楽しい事も欲しい物もない。
その辺は既にクリアされたと言うことでしょうか?
>消えてしまいたいけど死ぬのは怖い。
人は死後、存在が消滅するとは、実証されていません。
死後は肉体を離れるだけで存在は今までと変わらないと、科学的な証拠と共に主張する人もいます。
https://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000013771/
>惰性で生きていくしかないのでしょうか
惰性で生きても問題は解決しません。
死んでも問題は解決しません。
まずは問題の解決を目指されては?
>これ以上苦しみたくない。
何か問題があると言うことですね。
>人生やり残したことも楽しい事も欲しい物もない。
その辺は既にクリアされたと言うことでしょうか?
>消えてしまいたいけど死ぬのは怖い。
人は死後、存在が消滅するとは、実証されていません。
死後は肉体を離れるだけで存在は今までと変わらないと、科学的な証拠と共に主張する人もいます。
https://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000013771/
>惰性で生きていくしかないのでしょうか
惰性で生きても問題は解決しません。
死んでも問題は解決しません。
まずは問題の解決を目指されては?
755マジレスさん (ワッチョイ c1b7-L/C6)
2021/11/04(木) 22:11:45.12ID:YphFhIna0 >>751
図書館で「やる気を出す方法」「元気になる生き方」といった感じの本を借りて読みましょう
心理学、哲学、宗教、精神医学あたりに行けばいっぱいあります
ネットから市内の別の図書館の本を取り寄せることもできる
図書館で「やる気を出す方法」「元気になる生き方」といった感じの本を借りて読みましょう
心理学、哲学、宗教、精神医学あたりに行けばいっぱいあります
ネットから市内の別の図書館の本を取り寄せることもできる
756マジレスさん (スプッッ Sd33-+p9g)
2021/11/04(木) 22:13:16.33ID:LZV+e3YGd >>558
お返事が遅くなり、大変失礼致しました。
的確にご指摘頂きどうもありがとうございます。
恋愛について根本的に履き違えておりました。自分はこの年齢でもまだ初恋
を経験しておりませんでした。
>>あなたが彼女たちに興味があったのは、顔、声、胸の大きさ、尻の形などに色気を感じたり、好みだったからではないでしょうか? それは性欲を満たすための対象として適していたと言うことでは?
これについても何も否定はできません。
しかし、補足させて頂くなら、あの4人でも今まで出逢った女性の中であの4人しか感覚的に女性と認識できなかったという事です。他の女性は容姿が好みでない以前に頭で女性と認識できていても感覚的に女性だと思えないのです。
大変無礼ですが、あの4人の女性とも最後まで心から欲求を満たす事はできませんでした。
性交中も驚く程相手に集中できず、別の事を考えてしまったり、「あれだけ頑張ってここまで来たのに思ったりより平常心でいられる。ようやくここまで来たのに相手に飛びつきたくなるような衝動は芽生えず、恐ろしく冷静でいられるな」と思ってしまう事がほとんどで途方も無く虚しくなる事の連続でした。
さらに付き合いが続くと「普通、好みの女性と肉体関係持てたら楽しいんじゃないのか?相手に不満はないだろう?だったら、何で楽しくないんだよ?」と楽しめない自分を追い込んでしまいます。
何とか気が合って、理解し合えて、いっしょにいて楽しい人を女性として見られるようにこれから必死で今の価値観を克服したいと思います。
お返事が遅くなり、大変失礼致しました。
的確にご指摘頂きどうもありがとうございます。
恋愛について根本的に履き違えておりました。自分はこの年齢でもまだ初恋
を経験しておりませんでした。
>>あなたが彼女たちに興味があったのは、顔、声、胸の大きさ、尻の形などに色気を感じたり、好みだったからではないでしょうか? それは性欲を満たすための対象として適していたと言うことでは?
これについても何も否定はできません。
しかし、補足させて頂くなら、あの4人でも今まで出逢った女性の中であの4人しか感覚的に女性と認識できなかったという事です。他の女性は容姿が好みでない以前に頭で女性と認識できていても感覚的に女性だと思えないのです。
大変無礼ですが、あの4人の女性とも最後まで心から欲求を満たす事はできませんでした。
性交中も驚く程相手に集中できず、別の事を考えてしまったり、「あれだけ頑張ってここまで来たのに思ったりより平常心でいられる。ようやくここまで来たのに相手に飛びつきたくなるような衝動は芽生えず、恐ろしく冷静でいられるな」と思ってしまう事がほとんどで途方も無く虚しくなる事の連続でした。
さらに付き合いが続くと「普通、好みの女性と肉体関係持てたら楽しいんじゃないのか?相手に不満はないだろう?だったら、何で楽しくないんだよ?」と楽しめない自分を追い込んでしまいます。
何とか気が合って、理解し合えて、いっしょにいて楽しい人を女性として見られるようにこれから必死で今の価値観を克服したいと思います。
757マジレスさん (ワッチョイ 6999-//tF)
2021/11/04(木) 22:44:42.41ID:1TTTthLy0758マジレスさん (ワッチョイ 1967-7alp)
2021/11/04(木) 22:51:13.87ID:ZTiHl9vq0 どこに相談したらいいかわからなく、悩んでます
わかる方いたら相談窓口や誰に相談したらいいか教えてください
少々長くなりますがよろしくお願いします
前提として俺と5年ほど付き合っている彼女がいて俺は結婚を考えているが何故か彼女は微妙な反応をしていた
彼女には宝塚大好きな姉がおり姉は旦那を事故で無くし小学生の子供3人いて遺族年金貰っている
彼女と姉の父親は子供のころに亡くなっており、母親も子供たちが働くようになってから亡くなっている
今日彼女に突然結婚できないと泣かれた
で何故かと聞いたがなかなか話してくれず、ちょっと強めに問い詰めたら渋々話してくれた
彼女の話によると・・・
・姉は給料と遺族年金をほぼすべて宝塚に使いこんでいる
・子供の給食費や修学旅行の積立金を払って無く子供が学校でいじめにあったことがあり、可哀そうなので彼女が払っている
・かと言って姉は子供に手を上げたり食事を与えないなどの虐待をしているわけではないと思う、ただ学校にお金払ってないだけに見える
・家借りるとき彼女が保証人になっていたため、いきなり督促状が来た
・問い詰めたら、コロナで給料減ったのでどうするか考えた結果、光熱費と家賃払わないことにしたとのこと
・宝塚行くなと言ったらタヒんだほうがマシ。だから何とかしてと言われた。出てけと言われてるしそろそろインフラ止まるとのこと
・マジで子供いなかったら刺し〇してやろうかと思った
・姉はタヒんだ方が良いと思うが、その子供達は放っておけない。
・役所に無理やり姉を連れて行ったら働いて年金ももらってるんだからそれでどうにかしなさいといわれた。(正論
・結局どうしたらいいかもどこに相談したらいいかもわからない。このままお金私が出すしか・・・・
とのこと
確かに時々彼女が姉に対してタヒねばいいのに・・・って言ってたことはあったが、私は喧嘩したのかな程度に思っていた
一時的にお金出してもいいけど、宝塚に使われて無くなるのが目に見えているし・・・
この場合NPOでも役所でもいいのだけど、相談できる窓口がわかりません
姉本人が自〇しようとしてるわけでもないのでこころの窓口でもないし、子供虐待してるわけでもないし
誰かいい相談窓口知りませんか?
よろしくお願いします。
わかる方いたら相談窓口や誰に相談したらいいか教えてください
少々長くなりますがよろしくお願いします
前提として俺と5年ほど付き合っている彼女がいて俺は結婚を考えているが何故か彼女は微妙な反応をしていた
彼女には宝塚大好きな姉がおり姉は旦那を事故で無くし小学生の子供3人いて遺族年金貰っている
彼女と姉の父親は子供のころに亡くなっており、母親も子供たちが働くようになってから亡くなっている
今日彼女に突然結婚できないと泣かれた
で何故かと聞いたがなかなか話してくれず、ちょっと強めに問い詰めたら渋々話してくれた
彼女の話によると・・・
・姉は給料と遺族年金をほぼすべて宝塚に使いこんでいる
・子供の給食費や修学旅行の積立金を払って無く子供が学校でいじめにあったことがあり、可哀そうなので彼女が払っている
・かと言って姉は子供に手を上げたり食事を与えないなどの虐待をしているわけではないと思う、ただ学校にお金払ってないだけに見える
・家借りるとき彼女が保証人になっていたため、いきなり督促状が来た
・問い詰めたら、コロナで給料減ったのでどうするか考えた結果、光熱費と家賃払わないことにしたとのこと
・宝塚行くなと言ったらタヒんだほうがマシ。だから何とかしてと言われた。出てけと言われてるしそろそろインフラ止まるとのこと
・マジで子供いなかったら刺し〇してやろうかと思った
・姉はタヒんだ方が良いと思うが、その子供達は放っておけない。
・役所に無理やり姉を連れて行ったら働いて年金ももらってるんだからそれでどうにかしなさいといわれた。(正論
・結局どうしたらいいかもどこに相談したらいいかもわからない。このままお金私が出すしか・・・・
とのこと
確かに時々彼女が姉に対してタヒねばいいのに・・・って言ってたことはあったが、私は喧嘩したのかな程度に思っていた
一時的にお金出してもいいけど、宝塚に使われて無くなるのが目に見えているし・・・
この場合NPOでも役所でもいいのだけど、相談できる窓口がわかりません
姉本人が自〇しようとしてるわけでもないのでこころの窓口でもないし、子供虐待してるわけでもないし
誰かいい相談窓口知りませんか?
よろしくお願いします。
759マジレスさん (ワッチョイ 8967-0Vo5)
2021/11/04(木) 23:01:06.76ID:Z/7j2D5A0 >>758
そもそも両親とも死んでるのに年金でなく遺産はないの?てか姉はもうほっとけ。死ぬ死ぬ言いながら死なないから最終的に生活保護を勧めろ。
そもそも両親とも死んでるのに年金でなく遺産はないの?てか姉はもうほっとけ。死ぬ死ぬ言いながら死なないから最終的に生活保護を勧めろ。
760マジレスさん (ワッチョイ 1967-7alp)
2021/11/04(木) 23:05:24.34ID:ZTiHl9vq0 >>759
遺産は無く、生活保護は働いて給料もらいしかも遺族年金貰ってるのに保護されるわけがないです・・・
遺産は無く、生活保護は働いて給料もらいしかも遺族年金貰ってるのに保護されるわけがないです・・・
761マジレスさん (ワッチョイ 8967-0Vo5)
2021/11/04(木) 23:12:51.39ID:Z/7j2D5A0762マジレスさん (ワッチョイ e916-pyTC)
2021/11/04(木) 23:18:28.38ID:Gzbx01gX0763マジレスさん (ワッチョイ c1b7-L/C6)
2021/11/04(木) 23:19:41.11ID:YphFhIna0 >>758
精神保健福祉センターに相談したらどうでしょう
https://www.zmhwc.jp/centerlist.html
基本、パチンコ依存症やアルコール依存症などと問題は同じです
そういった方を立ち直らせる団体はたくさんある
精神保健福祉センターに相談したらどうでしょう
https://www.zmhwc.jp/centerlist.html
基本、パチンコ依存症やアルコール依存症などと問題は同じです
そういった方を立ち直らせる団体はたくさんある
764マジレスさん (ワッチョイ 8bc3-m+lu)
2021/11/04(木) 23:35:16.56ID:c7I2PwTd0 >>758
あなたの彼女が姉の子供たちを気の毒に思い支援してきてしまったが、これ以上の支援はできない、だが子供たちの生活が心配なので、時々状況を確認してほしいと、まず児童相談所に連絡を入れてはどうでしょう?
子供たちのことは児童相談所に任せて、彼女さんに姉一家と疎遠してもらうと言うことです。
借家の保証人になっている件についても、解消した方が良いですね。
それについては無料市民相談の「法律相談」にご相談ください。
彼女さんが姉と関わっている限り、姉の方は生活を改めないと思いますよ。
とにかく絶対にこれ以上、お金を出したり支援などしてはなりません。
すべて宝塚に費やされるだけですので。
あなたの彼女が姉の子供たちを気の毒に思い支援してきてしまったが、これ以上の支援はできない、だが子供たちの生活が心配なので、時々状況を確認してほしいと、まず児童相談所に連絡を入れてはどうでしょう?
子供たちのことは児童相談所に任せて、彼女さんに姉一家と疎遠してもらうと言うことです。
借家の保証人になっている件についても、解消した方が良いですね。
それについては無料市民相談の「法律相談」にご相談ください。
彼女さんが姉と関わっている限り、姉の方は生活を改めないと思いますよ。
とにかく絶対にこれ以上、お金を出したり支援などしてはなりません。
すべて宝塚に費やされるだけですので。
765マジレスさん (ワッチョイ 79e9-zdz8)
2021/11/05(金) 03:54:26.57ID:Nm9KhH1n0766マジレスさん (ワッチョイ f64b-z5WR)
2021/11/05(金) 07:41:01.95ID:88LYov9Q0 人生が苦痛でしかたありません。19歳です。
私は昔から友達を作るのが苦手な子供でした。
小学校の頃かなり時間がかかりましたが、ほぼ毎日遊ぶような友達が2人程出来ました。
でも、小学六年生の頃父親の金銭問題で親が離婚することになりました。
母親がどっちと暮らしたい?と聞いて来ました。
はっきり言ってどっちも嫌でした。
母親と住むとせっかく出来た友達と離れることになり、祖父母と暮らすことになる(ずっと祖父母が苦手だった)。
父親はカスみたいな人間だったので兄弟は皆母親と暮らすことを選択しました。
自分も父親と暮らすくらいならと思い母親と住むことを決断しました。
そして中学まら新しい環境で住むことになったのですが、兄弟はすぐに友達ができました。
自分は全く馴染むことができず、むしろ軽いいじめを受け不登校と別室登校を繰り返していました。
すると、祖父母や兄弟、親戚はそのことをからかったり母親に心配かかけるななどと言ってきました
このようなことから中学で自分は人と関わるのが完全に嫌になり、通信の高校に入学しました。
高校は一言も生徒と話さず卒業しました。
通信校では就職に不利だと思い、資格が取れる大学に入学しました。大学生になっても人と関わることへの嫌悪感は消えておらず、友達も作らず勉強に集中して卒業しようと思っていました。
ですが、2年の頃実習で周りから嫌がらせを受けるようになりました。母子家庭であったことから、休んではお金が無駄になると思い我慢して行っているとストレスで過呼吸全身麻痺を起こし救急車で運ばれました。そして鬱病になり大学を中退してしまいました。現在は心療内科に通っています。
もう〇んでしまいたいです。
兄弟は楽しそうに暮らしています。
私の人生は楽しいことが何もないのに苦しいことは山ほどある人生です。
家族とも高校からほぼ話していませんでしたが、鬱病になり自分からは一切話しかけなくなりました。
最近父親のsnsのアカウントを見つけ見てみると若い女性と平日から旅行に行っていおり、人生の理不尽さを感じ生きる気力がさらに無くなりました。
欲しいものもやりたい事も親が離婚してから無くなりました。
もう〇んでも誰も文句言いませんよね。
私は昔から友達を作るのが苦手な子供でした。
小学校の頃かなり時間がかかりましたが、ほぼ毎日遊ぶような友達が2人程出来ました。
でも、小学六年生の頃父親の金銭問題で親が離婚することになりました。
母親がどっちと暮らしたい?と聞いて来ました。
はっきり言ってどっちも嫌でした。
母親と住むとせっかく出来た友達と離れることになり、祖父母と暮らすことになる(ずっと祖父母が苦手だった)。
父親はカスみたいな人間だったので兄弟は皆母親と暮らすことを選択しました。
自分も父親と暮らすくらいならと思い母親と住むことを決断しました。
そして中学まら新しい環境で住むことになったのですが、兄弟はすぐに友達ができました。
自分は全く馴染むことができず、むしろ軽いいじめを受け不登校と別室登校を繰り返していました。
すると、祖父母や兄弟、親戚はそのことをからかったり母親に心配かかけるななどと言ってきました
このようなことから中学で自分は人と関わるのが完全に嫌になり、通信の高校に入学しました。
高校は一言も生徒と話さず卒業しました。
通信校では就職に不利だと思い、資格が取れる大学に入学しました。大学生になっても人と関わることへの嫌悪感は消えておらず、友達も作らず勉強に集中して卒業しようと思っていました。
ですが、2年の頃実習で周りから嫌がらせを受けるようになりました。母子家庭であったことから、休んではお金が無駄になると思い我慢して行っているとストレスで過呼吸全身麻痺を起こし救急車で運ばれました。そして鬱病になり大学を中退してしまいました。現在は心療内科に通っています。
もう〇んでしまいたいです。
兄弟は楽しそうに暮らしています。
私の人生は楽しいことが何もないのに苦しいことは山ほどある人生です。
家族とも高校からほぼ話していませんでしたが、鬱病になり自分からは一切話しかけなくなりました。
最近父親のsnsのアカウントを見つけ見てみると若い女性と平日から旅行に行っていおり、人生の理不尽さを感じ生きる気力がさらに無くなりました。
欲しいものもやりたい事も親が離婚してから無くなりました。
もう〇んでも誰も文句言いませんよね。
767マジレスさん (ワッチョイ a967-bQ3l)
2021/11/05(金) 07:51:00.21ID:HteeEG4q0768マジレスさん (アウアウウー Sacd-caIp)
2021/11/05(金) 08:29:29.87ID:WIg+1Z0ia >>766
なるほど、貴女が人間関係を構築するのが苦手で人生が上手く行ってないのは分かりました。相談に乗る上でお聞きしたいのですが、今までにセックスの経験はありますか?
なるほど、貴女が人間関係を構築するのが苦手で人生が上手く行ってないのは分かりました。相談に乗る上でお聞きしたいのですが、今までにセックスの経験はありますか?
769マジレスさん (ワッチョイ 8167-+Glm)
2021/11/05(金) 09:05:50.93ID:vcHq5c360770マジレスさん (ワッチョイ a274-H2rd)
2021/11/05(金) 10:59:37.11ID:bp3S9sLN0 40代独身男性無職です。精神障碍者で障害年金2級を受給してます。
3年ほど前までは、働いてましたが、長時間労働、クレーム対応、
上司・同僚からの暴言嫌がらせでうつ病になり、2年休職し、その後退職。
現在、両親名義の実家に一緒に住んでます。
生活費として、両親にはお金を障害年金の中から一部を渡してます。
しかし、両親がそれ以上にお金を請求してきます。
両親の携帯代は私のカード払いです。父親の車のガソリン代も私負担。
父親の車には、私は一切乗りませんし、使いません。
パンとか、コーヒー、お菓子を買ってくるように言われますが
私はそれを食べません。お金も後から払うとか言いながら、返してくれません。
累計すると結構な金額になると思います。
母親は専業主婦で、体がえらいとか、体調が悪いとか言いながら、
料理はレトルト食品が多く、その割には韓流ドラマとか華流ドラマをずっと見てます。
パチンコも好きで、よく送迎をしてます。
DVDレンタルをしていて、延滞し、その延滞料金も私が負担してます。
父親は昔から、ギャンブル、酒、タバコを嗜好していて、
過去に何度も消費者金融とかに手を出しています。カード会社への負債が残ってます。
任意整理とか、民事再生とか提案しても、拒絶して、今も、70代ながら働いてます。
しかし、70代になって働いているのは、私が家でゴロゴロしているのせいだといって
すごく攻撃的な言動を取ります。
3年ほど前までは、働いてましたが、長時間労働、クレーム対応、
上司・同僚からの暴言嫌がらせでうつ病になり、2年休職し、その後退職。
現在、両親名義の実家に一緒に住んでます。
生活費として、両親にはお金を障害年金の中から一部を渡してます。
しかし、両親がそれ以上にお金を請求してきます。
両親の携帯代は私のカード払いです。父親の車のガソリン代も私負担。
父親の車には、私は一切乗りませんし、使いません。
パンとか、コーヒー、お菓子を買ってくるように言われますが
私はそれを食べません。お金も後から払うとか言いながら、返してくれません。
累計すると結構な金額になると思います。
母親は専業主婦で、体がえらいとか、体調が悪いとか言いながら、
料理はレトルト食品が多く、その割には韓流ドラマとか華流ドラマをずっと見てます。
パチンコも好きで、よく送迎をしてます。
DVDレンタルをしていて、延滞し、その延滞料金も私が負担してます。
父親は昔から、ギャンブル、酒、タバコを嗜好していて、
過去に何度も消費者金融とかに手を出しています。カード会社への負債が残ってます。
任意整理とか、民事再生とか提案しても、拒絶して、今も、70代ながら働いてます。
しかし、70代になって働いているのは、私が家でゴロゴロしているのせいだといって
すごく攻撃的な言動を取ります。
771770 (ワッチョイ a274-H2rd)
2021/11/05(金) 11:00:03.14ID:bp3S9sLN0 続きです。
母親も、家でゴロゴロしていないで、働いて来いと言います。
こちらは、精神障害で日常生活にも支障が出ているのに働け、金を稼いで来いと、言います。
両親名義の実家ですが、住宅ローンは父親だけでなく、自分も負担してました。
退職する前までも父親のはボーナスがなく、ボーナス支払い時に自分が負担、
最後の繰り上げ返済も自分の退職金で払いました。
さらに、父親は過去に何度も交通事故を起こし、そのたびに車を買い替えてますがその車代も私が出してます。
父親曰く、こんな歳まで、働かせるほうが悪いと言いますが、借金を作ったのは、
父親だし、自分は関係ないと思います。
母親もお金がないのに、全然働いてきた経験がないです。
今まで働かず、ニート状態なら、私も責められても仕方がないと思います。
また、ゴミ出しとか、洗濯とか、買い物などは私が行ってますし、
父親が、税金や健康保険料など滞納しているので、役所関係に相談に私が行っていて
平日の日中も、かなり自分は行動していると思います。
しかし、ゴロゴロしているな、働けと両親は言ってきます。
現在も、過去も家計にお金をいれた事実とか認められないのが悔しいです。
そこまで嫌なら、別居したいと思いますが、なかなか精神障害のせいで、体が動かずに困ってます。
今の状況に非常に困ってます。もう、自分の貯蓄と障害年金だけを頼って
両親を無視する方向でよいでしょうか?
それとも、また職探しをしたほうがいいのでしょうか?
母親も、家でゴロゴロしていないで、働いて来いと言います。
こちらは、精神障害で日常生活にも支障が出ているのに働け、金を稼いで来いと、言います。
両親名義の実家ですが、住宅ローンは父親だけでなく、自分も負担してました。
退職する前までも父親のはボーナスがなく、ボーナス支払い時に自分が負担、
最後の繰り上げ返済も自分の退職金で払いました。
さらに、父親は過去に何度も交通事故を起こし、そのたびに車を買い替えてますがその車代も私が出してます。
父親曰く、こんな歳まで、働かせるほうが悪いと言いますが、借金を作ったのは、
父親だし、自分は関係ないと思います。
母親もお金がないのに、全然働いてきた経験がないです。
今まで働かず、ニート状態なら、私も責められても仕方がないと思います。
また、ゴミ出しとか、洗濯とか、買い物などは私が行ってますし、
父親が、税金や健康保険料など滞納しているので、役所関係に相談に私が行っていて
平日の日中も、かなり自分は行動していると思います。
しかし、ゴロゴロしているな、働けと両親は言ってきます。
現在も、過去も家計にお金をいれた事実とか認められないのが悔しいです。
そこまで嫌なら、別居したいと思いますが、なかなか精神障害のせいで、体が動かずに困ってます。
今の状況に非常に困ってます。もう、自分の貯蓄と障害年金だけを頼って
両親を無視する方向でよいでしょうか?
それとも、また職探しをしたほうがいいのでしょうか?
772マジレスさん (ワッチョイ 79e9-zdz8)
2021/11/05(金) 11:13:36.09ID:Nm9KhH1n0 >>770
お辛いでしょうが、1人で働いて自分のことだけやれば良い環境になったほうが結果としては気持ちも楽になると思いますよ
お辛いでしょうが、1人で働いて自分のことだけやれば良い環境になったほうが結果としては気持ちも楽になると思いますよ
773マジレスさん (ワッチョイ 5258-dE2M)
2021/11/05(金) 11:37:54.11ID:usbYwMjb0 同棲している婚約者(女)が、職場で上司からセクハラを受けていると告白してきました。
職を失いたくないから今まで我慢していたが、ついに限界を迎えて出社拒否に。
信頼のおける別の上司(女性)に相談した結果、会社との話し合いの場が設けられることになりました。
こちらはすぐにセクハラ問題に強いユニオンに相談し、先ほどICレコーダーを購入。
こちらには証拠らしい証拠もないので難儀しそうですが
・何をされたか
・いつされたか
・どう対処して欲しいのか
・どう対処してくれるのか
この辺りをきちんと、私も同席した上で話し合おうと思っております。
そのほか、なにか気を付けておくべきことはあるでしょうか?
また、証拠がないことから、会社側が強気に出てきた場合、どう対処するのがいいでしょうか?
職を失いたくないから今まで我慢していたが、ついに限界を迎えて出社拒否に。
信頼のおける別の上司(女性)に相談した結果、会社との話し合いの場が設けられることになりました。
こちらはすぐにセクハラ問題に強いユニオンに相談し、先ほどICレコーダーを購入。
こちらには証拠らしい証拠もないので難儀しそうですが
・何をされたか
・いつされたか
・どう対処して欲しいのか
・どう対処してくれるのか
この辺りをきちんと、私も同席した上で話し合おうと思っております。
そのほか、なにか気を付けておくべきことはあるでしょうか?
また、証拠がないことから、会社側が強気に出てきた場合、どう対処するのがいいでしょうか?
774マジレスさん (ワッチョイ 5ec3-YHVC)
2021/11/05(金) 11:53:29.89ID:SymXbE4q0 >>766
>欲しいものもやりたい事も親が離婚してから無くなりました。
それはつまり、あなたは小学生時代の友達2人がいないと生きてゆけないと言うことでしょうか?
あなたはその2人に依存していたと言うことになりますね。
>母親と住むとせっかく出来た友達と離れることになり、
離婚がなくても、その友達と長続きしなかった可能性もあります。
多くの人は小学校時代、中学校時代、高校時代、それぞれ付き合う友人は別人です。
学校が変われば自然と新しい友達へ引き寄せられてゆきます。
>自分は全く馴染むことができず、むしろ軽いいじめを受け
馴染めなかった理由は?
>ですが、2年の頃実習で周りから嫌がらせを受けるようになりました。
挨拶はしていましたか?
人付き合いをしない場合も挨拶は必要です。
>私の人生は楽しいことが何もないのに苦しいことは山ほどある人生です。
楽しいことは、向こうからやってきてはくれません。
自分で作るものです。
あなたと兄弟の人生は大差ないと思います。
ただ、あなたが自ら苦難の道を選んだのではないでしょうか?
あなたのお話を聞く限り、あなたの人生が楽しくないのは友達がいないためです。
しかしあなたは、不登校になった頃から人と関わるのを自ら嫌って避けていますよね?
ある意味、矛盾しています。
その矛盾した行動の結果が、ご自身を追い込まれたのでは?
>欲しいものもやりたい事も親が離婚してから無くなりました。
それはつまり、あなたは小学生時代の友達2人がいないと生きてゆけないと言うことでしょうか?
あなたはその2人に依存していたと言うことになりますね。
>母親と住むとせっかく出来た友達と離れることになり、
離婚がなくても、その友達と長続きしなかった可能性もあります。
多くの人は小学校時代、中学校時代、高校時代、それぞれ付き合う友人は別人です。
学校が変われば自然と新しい友達へ引き寄せられてゆきます。
>自分は全く馴染むことができず、むしろ軽いいじめを受け
馴染めなかった理由は?
>ですが、2年の頃実習で周りから嫌がらせを受けるようになりました。
挨拶はしていましたか?
人付き合いをしない場合も挨拶は必要です。
>私の人生は楽しいことが何もないのに苦しいことは山ほどある人生です。
楽しいことは、向こうからやってきてはくれません。
自分で作るものです。
あなたと兄弟の人生は大差ないと思います。
ただ、あなたが自ら苦難の道を選んだのではないでしょうか?
あなたのお話を聞く限り、あなたの人生が楽しくないのは友達がいないためです。
しかしあなたは、不登校になった頃から人と関わるのを自ら嫌って避けていますよね?
ある意味、矛盾しています。
その矛盾した行動の結果が、ご自身を追い込まれたのでは?
775マジレスさん (ワッチョイ 5ec3-YHVC)
2021/11/05(金) 12:10:16.75ID:SymXbE4q0 >>770-771
まず、「精神障がい者自立支援センター」にご相談ください。
センターの所在については役所に問い合わせればわかると思います。
お住まいの地区により条件が異なるかと思いますので詳細はセンターで聞かれるのがよろしいかと思いますが、精神2級でしたら、おそらく年金で自活が可能です。
住居は、障がい者向けに安いところを行政が紹介してくれ、入居手続きも手伝ってくれます。
家賃の補助があるため、結果的に家賃がほとんどかからないと思います。
両親との関りが病状を悪化させると言う患者さんも多いですから、センターに相談されれば両親との絶縁、あなたの自立に向けて、力になってくれるはずです。
まず、「精神障がい者自立支援センター」にご相談ください。
センターの所在については役所に問い合わせればわかると思います。
お住まいの地区により条件が異なるかと思いますので詳細はセンターで聞かれるのがよろしいかと思いますが、精神2級でしたら、おそらく年金で自活が可能です。
住居は、障がい者向けに安いところを行政が紹介してくれ、入居手続きも手伝ってくれます。
家賃の補助があるため、結果的に家賃がほとんどかからないと思います。
両親との関りが病状を悪化させると言う患者さんも多いですから、センターに相談されれば両親との絶縁、あなたの自立に向けて、力になってくれるはずです。
776マジレスさん (ワッチョイ 5ec3-YHVC)
2021/11/05(金) 12:14:56.31ID:SymXbE4q0777マジレスさん (ワッチョイ adb7-O+31)
2021/11/05(金) 12:25:47.67ID:SwP36nhl0 >>770-771
こういっちゃなんだが、あなたは精神障害者ではないだろう
あなたの文章はとても知的で語彙も豊かだ
あなたを障害者と定義してしまうならば、文章を1〜2行しか書けない者だらけの5ちゃんユーザーは、ほぼ全員が知的障碍者にカテゴリーされるわ
両親に問題があるのは分かるが、あなたがこのまま人生埋もれていく事とは別問題です
優秀なあなたが両親の身辺の問題整理をきちんと手伝った後、社会で才能を発揮するべきですね
こういっちゃなんだが、あなたは精神障害者ではないだろう
あなたの文章はとても知的で語彙も豊かだ
あなたを障害者と定義してしまうならば、文章を1〜2行しか書けない者だらけの5ちゃんユーザーは、ほぼ全員が知的障碍者にカテゴリーされるわ
両親に問題があるのは分かるが、あなたがこのまま人生埋もれていく事とは別問題です
優秀なあなたが両親の身辺の問題整理をきちんと手伝った後、社会で才能を発揮するべきですね
778マジレスさん (アウアウウー Sacd-caIp)
2021/11/05(金) 12:28:05.14ID:A6nOhQbua >>777
貴殿におかれましては性交渉のご経験はございますか?
貴殿におかれましては性交渉のご経験はございますか?
779マジレスさん (ワッチョイ 5258-dE2M)
2021/11/05(金) 13:05:25.73ID:usbYwMjb0780マジレスさん (ワッチョイ f64b-z5WR)
2021/11/05(金) 13:06:56.95ID:88LYov9Q0 学生です。鬱病です。近い内に勢いで自殺してしまうのでは無いかと思う程希死念慮の感情が出てきてしまいます。何かやろうとしても無駄になる気がして行動に移すことができません。これは無理にでもやった方が良いのか、それともやろうと思うまで待った方がいいのでしょうか。
781マジレスさん (アウアウウー Sacd-caIp)
2021/11/05(金) 13:10:45.33ID:5iGZvhH9a >>780
お前はまずレスしてくれた人に返事すれよ
お前はまずレスしてくれた人に返事すれよ
782マジレスさん (ワッチョイ adb7-O+31)
2021/11/05(金) 13:13:27.32ID:SwP36nhl0 >>780
このラジオをしっかり聞きましょう
https://stand.fm/episodes/60cab4a4307e66000612ab89
暗い言葉は書くだけで罪を背負うので止めましょう
また、楽になりたいからと自殺したら、そこから倍以上に苦しむので止めましょう
死後の世界は実在します
このラジオをしっかり聞きましょう
https://stand.fm/episodes/60cab4a4307e66000612ab89
暗い言葉は書くだけで罪を背負うので止めましょう
また、楽になりたいからと自殺したら、そこから倍以上に苦しむので止めましょう
死後の世界は実在します
783マジレスさん (ワッチョイ a967-s7lo)
2021/11/05(金) 13:22:48.46ID:m6qIrOaa0 27歳、男です。昼休憩の間に失礼します。
前職を実家の事情でやめて地元に戻って再就職したのですが、
今の部署の上の人たちとの人間関係がうまくいきません。
具体的に言えばお局(最古参)の方が3人もいて、それぞれから違う指示を出されたり機嫌が悪いとこちらに非がなくても恫喝されます(平均して週3回ペース)
他の人が言われてても気分が悪いので、上司に相談して別の部署に移してもらえないか相談したのですが、
「逃げるのは君のためにならない、君が変わらなければいけない」
「僕は君の10倍ぐらいストレスがある、君よりもつらい」
「皆良いところがある、年上の言うことはわからないから理解してあげて」
などと取り付く島がないです。
この際やめるかどうかはおいておいて、皆さんにお伺いしたい内容としてはこの上司の言うことは信じてもいいものでしょうか。
仕事が多いとか残業が多いとかは気にならないんです。
雰囲気の悪い職場はどうにも苦手で、そこのところを何よりも最優先したいと考えでいます。
他の方はいい人ばかりで出来る事ならもう少し続けてみたいとは思っています。
ただ、それにあたって上司を信用していいのかがかなりのネックになっています。
こういった上司の考えは実際に私のためになる物なのでしょうか。
ご意見下されば幸いです。
前職を実家の事情でやめて地元に戻って再就職したのですが、
今の部署の上の人たちとの人間関係がうまくいきません。
具体的に言えばお局(最古参)の方が3人もいて、それぞれから違う指示を出されたり機嫌が悪いとこちらに非がなくても恫喝されます(平均して週3回ペース)
他の人が言われてても気分が悪いので、上司に相談して別の部署に移してもらえないか相談したのですが、
「逃げるのは君のためにならない、君が変わらなければいけない」
「僕は君の10倍ぐらいストレスがある、君よりもつらい」
「皆良いところがある、年上の言うことはわからないから理解してあげて」
などと取り付く島がないです。
この際やめるかどうかはおいておいて、皆さんにお伺いしたい内容としてはこの上司の言うことは信じてもいいものでしょうか。
仕事が多いとか残業が多いとかは気にならないんです。
雰囲気の悪い職場はどうにも苦手で、そこのところを何よりも最優先したいと考えでいます。
他の方はいい人ばかりで出来る事ならもう少し続けてみたいとは思っています。
ただ、それにあたって上司を信用していいのかがかなりのネックになっています。
こういった上司の考えは実際に私のためになる物なのでしょうか。
ご意見下されば幸いです。
784マジレスさん (アウアウウー Sacd-gquP)
2021/11/05(金) 13:39:06.27ID:u8RSph5Ya どこの職場でも普通にある話だし異同したところで同じ
785マジレスさん (ワッチョイ 1216-OdCd)
2021/11/05(金) 15:35:17.29ID:Dd2HX1mt0 >>783
「逃げるのは君のためにならない、君が変わらなければいけない」
⇒よく言うやつがいる。では、「3人が違う事を言うのに対して、自分がどう変わると対応出来るのでしょう?」と聞いてみると具体的な回答はないはず。
「僕は君の10倍ぐらいストレスがある、君よりもつらい」
⇒これを言った時点で、上司として終わり。「自分もつらいよ、だから君も耐えて。」ってそれは、メンバーの管理役である上司が部下に言うべき事ではない。
「皆良いところがある、年上の言うことはわからないから理解してあげて」
⇒3人違う事を言っているのを、どう理解すれば良いのか?
上司はダメ人間です。
地元に仕事がまだまだあるなら今のうちに転職するのが良いでしょうが、
どこにいっても同じような異常な連中はいると思います。
その度に同じような事になって、あなたの年齢だけ無駄に重ねていってしまうのが一番よろしくないと思います。
その3人の中で、誰か1人でも、「こいつは比較的まともだ」という人はいないのでしょうか?
そうであれば、「今後自分は○○さんの指示に従います」と宣言してそうするか、
どれもダメなら、毎回上司に指示をあおぎなおしに行くスタイルをとるか(まあ、この上司もおかしいですが)、
ぐらいしかないでしょうか。
あと、「恫喝行為」は録音しておいて、上司に「これはパワハラなので、しかるべき所へ出します」と言ってしまうのも手です。
※ 今はまともであろうと、まともでなかろうと、こういう行為は「パワハラ認定」されます。
困らない会社はまずありません。
「逃げるのは君のためにならない、君が変わらなければいけない」
⇒よく言うやつがいる。では、「3人が違う事を言うのに対して、自分がどう変わると対応出来るのでしょう?」と聞いてみると具体的な回答はないはず。
「僕は君の10倍ぐらいストレスがある、君よりもつらい」
⇒これを言った時点で、上司として終わり。「自分もつらいよ、だから君も耐えて。」ってそれは、メンバーの管理役である上司が部下に言うべき事ではない。
「皆良いところがある、年上の言うことはわからないから理解してあげて」
⇒3人違う事を言っているのを、どう理解すれば良いのか?
上司はダメ人間です。
地元に仕事がまだまだあるなら今のうちに転職するのが良いでしょうが、
どこにいっても同じような異常な連中はいると思います。
その度に同じような事になって、あなたの年齢だけ無駄に重ねていってしまうのが一番よろしくないと思います。
その3人の中で、誰か1人でも、「こいつは比較的まともだ」という人はいないのでしょうか?
そうであれば、「今後自分は○○さんの指示に従います」と宣言してそうするか、
どれもダメなら、毎回上司に指示をあおぎなおしに行くスタイルをとるか(まあ、この上司もおかしいですが)、
ぐらいしかないでしょうか。
あと、「恫喝行為」は録音しておいて、上司に「これはパワハラなので、しかるべき所へ出します」と言ってしまうのも手です。
※ 今はまともであろうと、まともでなかろうと、こういう行為は「パワハラ認定」されます。
困らない会社はまずありません。
786マジレスさん (ワッチョイ a967-7ShS)
2021/11/05(金) 17:47:52.78ID:CUX1Ctbn0 初めての投稿なので何か至らない箇所があったらすいません。
私(20・女)。兄(21)、母(46)、父(45)です。
相談内容は「ニートの兄をどうやって働かせるか」です。
専門学生だった兄が中退(予定)し兄に500万の借金(奨学金)があるのですが、その借金を返す為に父が今の家を売り引っ越すんです。父は家を売ったお金で(推定1000万以上)兄の奨学金を返済する見込みです。私が現在就職活動中で来年の卒業に合わせて引っ越すからそっちで就職活動しろ、という感じなんです。地元を離れるのは寂しいけど父は文句を言っても聞かないので仕方ないという感じで私も母も落とし所を見つけて納得しました。
肝心の兄ですがどうしようもなく現在プー太郎なんです。父から「この家を売って借金を返済する」という話を聞いてから完全にだらけてしまい、昼に起きてきてゲームをする→母が作った飯を食う→またゲームをする→寝る→飯を食う→深夜までゲームといった感じで典型的なニートの日々を送ってます。
正直いうと兄が原因で家を売って引っ越すことになるのになんでコイツは何もしないんだ?という感じです。
兄には鹿児島に彼女がいるので来年はその彼女がいる鹿児島に引っ越すらしいです。ちなみに兄は現在鹿児島での就職活動もしていなければアルバイトもしていません。ヒモになると予想しています。
兄も大概おかしいのですが父もおかしいです。兄は障害があるとかではないですし健康優良です。今後働いて稼いでいける兄に対し「可哀想だから」と500万の借金を返済しようとする訳ですね。
埒があかんから話し合いをしようとすると兄は手が出るタイプです。本日も母が話をしようとすると意味のわからん理論で怒鳴られて母も疲弊していました。私も今後について話そうとすると「妹が口だすな」と言ってきます。
兄がニートな件について父も目を逸らしたい現状ではあるのですが鹿児島に行って親元から離れることを期待しているようです。ですが兄は彼女のヒモになると思うので別れてまたこっちにもどってくるだろうなと予想しています。そしてゆくゆくは8050問題のように老後は親の金で生きてゆくのかなと。
ヒモにならないように働いて欲しいわけですが、ニートに働くようにアプローチする方法を是非教えて頂きたいです。
私(20・女)。兄(21)、母(46)、父(45)です。
相談内容は「ニートの兄をどうやって働かせるか」です。
専門学生だった兄が中退(予定)し兄に500万の借金(奨学金)があるのですが、その借金を返す為に父が今の家を売り引っ越すんです。父は家を売ったお金で(推定1000万以上)兄の奨学金を返済する見込みです。私が現在就職活動中で来年の卒業に合わせて引っ越すからそっちで就職活動しろ、という感じなんです。地元を離れるのは寂しいけど父は文句を言っても聞かないので仕方ないという感じで私も母も落とし所を見つけて納得しました。
肝心の兄ですがどうしようもなく現在プー太郎なんです。父から「この家を売って借金を返済する」という話を聞いてから完全にだらけてしまい、昼に起きてきてゲームをする→母が作った飯を食う→またゲームをする→寝る→飯を食う→深夜までゲームといった感じで典型的なニートの日々を送ってます。
正直いうと兄が原因で家を売って引っ越すことになるのになんでコイツは何もしないんだ?という感じです。
兄には鹿児島に彼女がいるので来年はその彼女がいる鹿児島に引っ越すらしいです。ちなみに兄は現在鹿児島での就職活動もしていなければアルバイトもしていません。ヒモになると予想しています。
兄も大概おかしいのですが父もおかしいです。兄は障害があるとかではないですし健康優良です。今後働いて稼いでいける兄に対し「可哀想だから」と500万の借金を返済しようとする訳ですね。
埒があかんから話し合いをしようとすると兄は手が出るタイプです。本日も母が話をしようとすると意味のわからん理論で怒鳴られて母も疲弊していました。私も今後について話そうとすると「妹が口だすな」と言ってきます。
兄がニートな件について父も目を逸らしたい現状ではあるのですが鹿児島に行って親元から離れることを期待しているようです。ですが兄は彼女のヒモになると思うので別れてまたこっちにもどってくるだろうなと予想しています。そしてゆくゆくは8050問題のように老後は親の金で生きてゆくのかなと。
ヒモにならないように働いて欲しいわけですが、ニートに働くようにアプローチする方法を是非教えて頂きたいです。
787マジレスさん (ワッチョイ 8167-Kq/F)
2021/11/05(金) 18:10:33.39ID:vcHq5c360 >>786
お兄さんの通ってた専門学校は鹿児島で、
あなたの実家は鹿児島から離れた場所、
お兄さんは今、実家に戻っているんですか?
もし、それで合っているなら。
お兄さんに地元で働いてほしければ、
仕事仕事だけを言わず、
地元の人間関係、地元の人間関係と、言った方がいいと思います。
今さら、これを言っても難しければ、
他の意見を聞いてください。
ちなみに、
自分も、地元の人間関係が広くないので、
あまり責めないでください。
ただ、そう言わなきゃいけない人の中では、
彼女がいるのは幸運ですね。
お兄さんの通ってた専門学校は鹿児島で、
あなたの実家は鹿児島から離れた場所、
お兄さんは今、実家に戻っているんですか?
もし、それで合っているなら。
お兄さんに地元で働いてほしければ、
仕事仕事だけを言わず、
地元の人間関係、地元の人間関係と、言った方がいいと思います。
今さら、これを言っても難しければ、
他の意見を聞いてください。
ちなみに、
自分も、地元の人間関係が広くないので、
あまり責めないでください。
ただ、そう言わなきゃいけない人の中では、
彼女がいるのは幸運ですね。
788マジレスさん (ワッチョイ 5ec3-H2rd)
2021/11/05(金) 18:10:54.34ID:y/Lu8vAJ0 >>786
ぶっちゃけると生涯お兄さんにたかられると思います
あなたは静観して自分の就職や将来のことに専念して
縁切るからね?ぐらいで良いかと
ワンチャンあるのはゲーム配信やらせるぐらいかなw
小遣いぐらいは稼いでくれかマジで心療内科に行って
働けませんの診断書もらって生活保護コース
親に金出させて逆ギレするよーな人間性を変えるなんて無理
犯罪犯さなければセーフだと考えて行動しないと
親御さんも貴女もメンタルも金も削られますよ
ぶっちゃけると生涯お兄さんにたかられると思います
あなたは静観して自分の就職や将来のことに専念して
縁切るからね?ぐらいで良いかと
ワンチャンあるのはゲーム配信やらせるぐらいかなw
小遣いぐらいは稼いでくれかマジで心療内科に行って
働けませんの診断書もらって生活保護コース
親に金出させて逆ギレするよーな人間性を変えるなんて無理
犯罪犯さなければセーフだと考えて行動しないと
親御さんも貴女もメンタルも金も削られますよ

はじめての利用のため、失礼がありましたらご指摘お願いします。
24歳男です。
自分の長所と、自分が今何をやりたいのか(趣味として)が見つかりません。
どうしたら見つけられるでしょうか?
790マジレスさん (ワッチョイ 8167-caIp)
2021/11/05(金) 18:34:18.43ID:r9WoRfFL0792マジレスさん (ワッチョイ d95a-cQzP)
2021/11/05(金) 19:01:20.81ID:5lS2hXrH0 >>791
アラフォーおじさんの年齢になって理解出来たけど
長所ってのは得意な事ではなく、苦にならない事を長所っていうのさ。
何時間でも延々と動画見られるとかさ、データ整理に没頭してしまって数時間経ってるとかさ。
それが苦で出来ない人もいるのよ。
そんな劇的に凄い長所や、劇的に楽しい趣味なんて早々ないのさ。
苦にならない事を長所にして、試してみて苦にならない事を趣味にするとええよ。
アラフォーおじさんの年齢になって理解出来たけど
長所ってのは得意な事ではなく、苦にならない事を長所っていうのさ。
何時間でも延々と動画見られるとかさ、データ整理に没頭してしまって数時間経ってるとかさ。
それが苦で出来ない人もいるのよ。
そんな劇的に凄い長所や、劇的に楽しい趣味なんて早々ないのさ。
苦にならない事を長所にして、試してみて苦にならない事を趣味にするとええよ。

回答ありがとうございます。
今まで、長く続いたことが1つもありません。
必ずどこか苦に感じていたことがあったんじゃないかと思っています。
それでも、次にやりたいことが見つかっていたのでなんとかなっていました。
しかし、今はもうやりたいことがありません。
794マジレスさん (ワッチョイ 8167-caIp)
2021/11/05(金) 19:22:28.16ID:r9WoRfFL0 >>791
3人とセックスの経験があるんですね。嗚呼、いやらしい!初体験は何歳ですか?
3人とセックスの経験があるんですね。嗚呼、いやらしい!初体験は何歳ですか?
795マジレスさん (ワッチョイ adb7-O+31)
2021/11/05(金) 19:26:42.96ID:SwP36nhl0 >>786
500万程度の貯蓄も無いというのに、中退を想定しないまま、兄を進学させてしまった
父親の判断力も弱いし、兄の意思や覚悟、責任感の無さもまずいです
家族単位で根本的に失敗の連鎖です。それが最近になって膿んで出てきただけ
金が無ければゲームもやりません
兄を家族から切り捨てるべきです。今のままでは共倒れだ
行政の力を活用しましょう
兄の暴力で警察に被害届を出して、逮捕してもらった後、釈放時に引き取りを拒否しましょう。あとは警察が生活指導してくれます
生活保護の手続きや保護観察もしてくれる。あなたの父親よりは良い教育をしてくれるはずです
その後の更生は兄次第
500万程度の貯蓄も無いというのに、中退を想定しないまま、兄を進学させてしまった
父親の判断力も弱いし、兄の意思や覚悟、責任感の無さもまずいです
家族単位で根本的に失敗の連鎖です。それが最近になって膿んで出てきただけ
金が無ければゲームもやりません
兄を家族から切り捨てるべきです。今のままでは共倒れだ
行政の力を活用しましょう
兄の暴力で警察に被害届を出して、逮捕してもらった後、釈放時に引き取りを拒否しましょう。あとは警察が生活指導してくれます
生活保護の手続きや保護観察もしてくれる。あなたの父親よりは良い教育をしてくれるはずです
その後の更生は兄次第
797マジレスさん (ワッチョイ a967-s7lo)
2021/11/05(金) 19:42:14.09ID:m6qIrOaa0 >>785
ありがとうございます!
ここで異動とか仕事をやめても根本的な解決にはならなそうな感じも確かにしたのですが、
それはそれとして上司がやはりおかしい人かもしれないとわかってホッとしました(前々からそんな感じはしていたのですが…
それがわかっただけでもかなり仕事がやりやすくなります
お局は3人とも別ベクトルで酷いのでちょっとコミュニケーションは取れないかと思いますが、
それでももし切羽詰まった時は一人の傘下に入ってみたいと思います
録音の件も事細かにありがとうございます、録音できる小型機器を用意しておきます
為になるご意見ありがとうございました!非常に助かりました!
ありがとうございます!
ここで異動とか仕事をやめても根本的な解決にはならなそうな感じも確かにしたのですが、
それはそれとして上司がやはりおかしい人かもしれないとわかってホッとしました(前々からそんな感じはしていたのですが…
それがわかっただけでもかなり仕事がやりやすくなります
お局は3人とも別ベクトルで酷いのでちょっとコミュニケーションは取れないかと思いますが、
それでももし切羽詰まった時は一人の傘下に入ってみたいと思います
録音の件も事細かにありがとうございます、録音できる小型機器を用意しておきます
為になるご意見ありがとうございました!非常に助かりました!
798マジレスさん (ワッチョイ a967-7ShS)
2021/11/05(金) 23:57:45.85ID:CUX1Ctbn0 >>787
アルバイトで返信遅くなってしまいすいません。
アドバイスありがとうございます!
言葉が足りずすいません。兄はずっと地元で鹿児島とは別です。地元をA県として、実家から通いで専門学校に行ってました。アルバイト先で知り合った彼女が就職で鹿児島に引っ越したので自分も彼女と一緒にということで引っ越すという事ですね。その場合同居になると思うんですけど就職活動をしている訳でもなくて……
鹿児島に引っ越すなら鹿児島での就職活動をして欲しいという気持ちでした……
返信ありがとうございます!
アルバイトで返信遅くなってしまいすいません。
アドバイスありがとうございます!
言葉が足りずすいません。兄はずっと地元で鹿児島とは別です。地元をA県として、実家から通いで専門学校に行ってました。アルバイト先で知り合った彼女が就職で鹿児島に引っ越したので自分も彼女と一緒にということで引っ越すという事ですね。その場合同居になると思うんですけど就職活動をしている訳でもなくて……
鹿児島に引っ越すなら鹿児島での就職活動をして欲しいという気持ちでした……
返信ありがとうございます!
799マジレスさん (ワッチョイ a967-7ShS)
2021/11/06(土) 00:04:13.94ID:J7ht2vbb0 >>788
アルバイトで返信遅くなってしまいすいません。
アドバイスありがとうございます!
それは本当に考えました…このままだと自分も巻き込まれるのかなぁと…
兄の将来とか老後とか両親もある程度予想出来るのに親心というのでしょうか、きっと振り解けないままでいるんですよね……私には22にもなる成人男性を甘えさせているようにしか感じられないのですが…
思い切って縁を切るくらいの気持ちでいようと思います。
返信ありがとうございました!
アルバイトで返信遅くなってしまいすいません。
アドバイスありがとうございます!
それは本当に考えました…このままだと自分も巻き込まれるのかなぁと…
兄の将来とか老後とか両親もある程度予想出来るのに親心というのでしょうか、きっと振り解けないままでいるんですよね……私には22にもなる成人男性を甘えさせているようにしか感じられないのですが…
思い切って縁を切るくらいの気持ちでいようと思います。
返信ありがとうございました!
800マジレスさん (ワッチョイ a967-7ShS)
2021/11/06(土) 00:17:19.10ID:J7ht2vbb0 >>795
アルバイトで返信遅くなってしまいすいません。
アドバイスありがとうございます!
的を射るご助言で恥ずかしく思います。
行政の力を活用するのは考えました。既に正月に兄と喧嘩して小指の骨が折れていましたので笑
少し兄を煽り、暴力を振るわれたことを警察に通報し兄の意識を変えようかと検討していたところでしたので背中を押された気持ちです。
切り捨てるとしたらどのタイミングでしょうか。
兄が鹿児島の彼女と別れて出戻りした時でしょうか……
返信ありがとうございます!
アルバイトで返信遅くなってしまいすいません。
アドバイスありがとうございます!
的を射るご助言で恥ずかしく思います。
行政の力を活用するのは考えました。既に正月に兄と喧嘩して小指の骨が折れていましたので笑
少し兄を煽り、暴力を振るわれたことを警察に通報し兄の意識を変えようかと検討していたところでしたので背中を押された気持ちです。
切り捨てるとしたらどのタイミングでしょうか。
兄が鹿児島の彼女と別れて出戻りした時でしょうか……
返信ありがとうございます!
801マジレスさん (ワッチョイ 6913-JRhO)
2021/11/06(土) 03:11:52.51ID:1TAPhOwN0 仲良くしろよ
ひきこもり中年同士じゃん
ひきこもり中年同士じゃん
802マジレスさん (ワッチョイ d262-EMv3)
2021/11/06(土) 06:06:41.10ID:WhThYqEo0803マジレスさん (ワッチョイ a967-7ShS)
2021/11/06(土) 06:47:22.71ID:J7ht2vbb0 初めての投稿なので何か至らない箇所があったらすいません。
私(20・女)。兄(21)、母(46)、父(45)です。
相談内容は「ニートの兄をどうやって働かせるか」です。
専門学生だった兄が中退(予定)し兄に500万の借金(奨学金)があるのですが、その借金を返す為に父が今の家を売り引っ越すんです。父は家を売ったお金で(推定1000万以上)兄の奨学金を返済する見込みです。私が現在就職活動中で来年の卒業に合わせて引っ越すからそっちで就職活動しろ、という感じなんです。地元を離れるのは寂しいけど父は文句を言っても聞かないので仕方ないという感じで私も母も落とし所を見つけて納得しました。
肝心の兄ですがどうしようもなく現在プー太郎なんです。父から「この家を売って借金を返済する」という話を聞いてから完全にだらけてしまい、昼に起きてきてゲームをする→母が作った飯を食う→またゲームをする→寝る→飯を食う→深夜までゲームといった感じで典型的なニートの日々を送ってます。
正直いうと兄が原因で家を売って引っ越すことになるのになんでコイツは何もしないんだ?という感じです。
兄には鹿児島に彼女がいるので来年はその彼女がいる鹿児島に引っ越すらしいです。ちなみに兄は現在鹿児島での就職活動もしていなければアルバイトもしていません。ヒモになると予想しています。
兄も大概おかしいのですが父もおかしいです。兄は障害があるとかではないですし健康優良です。今後働いて稼いでいける兄に対し「可哀想だから」と500万の借金を返済しようとする訳ですね。
埒があかんから話し合いをしようとすると兄は手が出るタイプです。本日も母が話をしようとすると意味のわからん理論で怒鳴られて母も疲弊していました。私も今後について話そうとすると「妹が口だすな」と言ってきます。
兄がニートな件について父も目を逸らしたい現状ではあるのですが鹿児島に行って親元から離れることを期待しているようです。ですが兄は彼女のヒモになると思うので別れてまたこっちにもどってくるだろうなと予想しています。そしてゆくゆくは8050問題のように老後は親の金で生きてゆくのかなと。
ヒモにならないように働いて欲しいわけですが、ニートに働くようにアプローチする方法を是非教えて頂きたいです。
私(20・女)。兄(21)、母(46)、父(45)です。
相談内容は「ニートの兄をどうやって働かせるか」です。
専門学生だった兄が中退(予定)し兄に500万の借金(奨学金)があるのですが、その借金を返す為に父が今の家を売り引っ越すんです。父は家を売ったお金で(推定1000万以上)兄の奨学金を返済する見込みです。私が現在就職活動中で来年の卒業に合わせて引っ越すからそっちで就職活動しろ、という感じなんです。地元を離れるのは寂しいけど父は文句を言っても聞かないので仕方ないという感じで私も母も落とし所を見つけて納得しました。
肝心の兄ですがどうしようもなく現在プー太郎なんです。父から「この家を売って借金を返済する」という話を聞いてから完全にだらけてしまい、昼に起きてきてゲームをする→母が作った飯を食う→またゲームをする→寝る→飯を食う→深夜までゲームといった感じで典型的なニートの日々を送ってます。
正直いうと兄が原因で家を売って引っ越すことになるのになんでコイツは何もしないんだ?という感じです。
兄には鹿児島に彼女がいるので来年はその彼女がいる鹿児島に引っ越すらしいです。ちなみに兄は現在鹿児島での就職活動もしていなければアルバイトもしていません。ヒモになると予想しています。
兄も大概おかしいのですが父もおかしいです。兄は障害があるとかではないですし健康優良です。今後働いて稼いでいける兄に対し「可哀想だから」と500万の借金を返済しようとする訳ですね。
埒があかんから話し合いをしようとすると兄は手が出るタイプです。本日も母が話をしようとすると意味のわからん理論で怒鳴られて母も疲弊していました。私も今後について話そうとすると「妹が口だすな」と言ってきます。
兄がニートな件について父も目を逸らしたい現状ではあるのですが鹿児島に行って親元から離れることを期待しているようです。ですが兄は彼女のヒモになると思うので別れてまたこっちにもどってくるだろうなと予想しています。そしてゆくゆくは8050問題のように老後は親の金で生きてゆくのかなと。
ヒモにならないように働いて欲しいわけですが、ニートに働くようにアプローチする方法を是非教えて頂きたいです。
804マジレスさん (ワッチョイ d9c2-rGv+)
2021/11/06(土) 11:16:40.54ID:3EV+PGjw0805マジレスさん (ササクッテロ Sp79-7ShS)
2021/11/06(土) 12:27:24.03ID:Nc6Kxf2vp >>804
アドバイスありがとうございます。
私もそう思います……そもそも家が長男優遇寄りなので兄に何でもしてあげたくなるんでしょうね…兄をもう少し突き放すように助言しても聞き入れられたことは無いです。両親も思うところはあると思いますが……
兄と両親との絶縁よりも妹の私が絶縁しちゃう方が早いかもしれないです。
アドバイスありがとうございます!
アドバイスありがとうございます。
私もそう思います……そもそも家が長男優遇寄りなので兄に何でもしてあげたくなるんでしょうね…兄をもう少し突き放すように助言しても聞き入れられたことは無いです。両親も思うところはあると思いますが……
兄と両親との絶縁よりも妹の私が絶縁しちゃう方が早いかもしれないです。
アドバイスありがとうございます!
806マジレスさん (ササクッテロ Sp79-7ShS)
2021/11/06(土) 12:33:03.73ID:Nc6Kxf2vp >>802
アドバイスありがとうございます。
隔離施設については1度調べてみたのですが施設から出てきた後の報復が怖いですね……手が出るタイプの人間ですので……
隔離施設は最終手段として取っておこうかなと思います。中年で施設に入ってもらってその後はトンズラしようと思います。
返信ありがとうございました!
アドバイスありがとうございます。
隔離施設については1度調べてみたのですが施設から出てきた後の報復が怖いですね……手が出るタイプの人間ですので……
隔離施設は最終手段として取っておこうかなと思います。中年で施設に入ってもらってその後はトンズラしようと思います。
返信ありがとうございました!
807マジレスさん (ワッチョイ 5193-mFEN)
2021/11/06(土) 14:25:15.85ID:jVKVfNUC0 直属の上司(課長)に振り回されて神経がおかしくなりそうです。私の担当物件について、納期が来年までとなっていたのが、再来年に延びるという話を課長が聞いてきたのですが、実質は一年で出来るものなので、今期は忙しいから来期から着手して一年かけて再来年に完成すればいい、これが会社の方針、と言われて、それで進めていました。ところがこの前部長から、なんで何も動いてないのだ、再来年までになったが今期何もしなくていいとは言ってない、と課長に連絡がありました。そこで課長の回答は、担当(私)に理由を確認します、すぐ作業を再開させますって。。いや、あんたが思い込みで勝手に解釈して指示したんでしょ?これじゃ私がアホみたいじゃないですか。
この前も他社との共有財産の施設が故障したのを、めんどくさいから全額うちで持つことでお願いしたら快諾されたわって誇らしげに帰ってきました。いや、そりゃ誰でも快諾するでしょ。ていうか勝手に判断して大丈夫なのかと。それで、その修理代の稟議を私に起案しろって言うのです。いやいや、これで部長に回った時にどうして全額負担なんだって突き返されたら私の調整不足で片付けられます。部長は前から私には冷たく、昇進も遅れています。もしかして課長のせいなのかと、こんなことで悩むのがストレスです。課長とやりあうのもストレスです。こんなレベルの低いことで揉めたくないですし。一人で塞ぎこむしかないのでしょうか。
この前も他社との共有財産の施設が故障したのを、めんどくさいから全額うちで持つことでお願いしたら快諾されたわって誇らしげに帰ってきました。いや、そりゃ誰でも快諾するでしょ。ていうか勝手に判断して大丈夫なのかと。それで、その修理代の稟議を私に起案しろって言うのです。いやいや、これで部長に回った時にどうして全額負担なんだって突き返されたら私の調整不足で片付けられます。部長は前から私には冷たく、昇進も遅れています。もしかして課長のせいなのかと、こんなことで悩むのがストレスです。課長とやりあうのもストレスです。こんなレベルの低いことで揉めたくないですし。一人で塞ぎこむしかないのでしょうか。
809マジレスさん (ワッチョイ 25a2-Fbnm)
2021/11/06(土) 19:27:06.88ID:CQ/9uI3F0 女性だけの職場です
最近、先輩が人見知りの同期を可愛がっていて
それに嫉妬してしまいます。
わざわざ同期の隣のPC使ったり
私が探し物をしていてもなにも言わないのに
同期にだけはなに探してる?て絡むかんじで。
私の方が仕事がんばってるのに。あの子ほんとはよくサボってるのに。なんてお門違いな事を思ってしまいます。
昔から先輩に可愛がられないタイプな自分ですが、
嫉妬とうまく付き合っていくにはどうしたらよいでしょうか
最近、先輩が人見知りの同期を可愛がっていて
それに嫉妬してしまいます。
わざわざ同期の隣のPC使ったり
私が探し物をしていてもなにも言わないのに
同期にだけはなに探してる?て絡むかんじで。
私の方が仕事がんばってるのに。あの子ほんとはよくサボってるのに。なんてお門違いな事を思ってしまいます。
昔から先輩に可愛がられないタイプな自分ですが、
嫉妬とうまく付き合っていくにはどうしたらよいでしょうか
810マジレスさん (ワッチョイ 8167-caIp)
2021/11/06(土) 19:59:42.84ID:3RmMAug60 >>809
もしかしてですがレズですか?それならば女同士でセックスの経験はありますか?
もしかしてですがレズですか?それならば女同士でセックスの経験はありますか?
811マジレスさん (ワッチョイ c566-TeG2)
2021/11/06(土) 20:51:49.18ID:aOjdumHl0 >>807
課長が駄目ならその上の部長に相談してみる事は可能ですか?
それが出来ないのならその職場に見切りをつける方が貴方の身を守る為には良いと思います
権限も責任も課長が持っているなら問題無いですが責任だけ押し付けられても出来る事に限度があるのでどうしようもないです
とりあえず部長から納期のクレームが入った案件の報告書の添付資料にでもありのまま「課長からのこういう説明あった」旨の記載をしてみては?
課長が駄目ならその上の部長に相談してみる事は可能ですか?
それが出来ないのならその職場に見切りをつける方が貴方の身を守る為には良いと思います
権限も責任も課長が持っているなら問題無いですが責任だけ押し付けられても出来る事に限度があるのでどうしようもないです
とりあえず部長から納期のクレームが入った案件の報告書の添付資料にでもありのまま「課長からのこういう説明あった」旨の記載をしてみては?
812マジレスさん (ワッチョイ 5193-mFEN)
2021/11/07(日) 00:48:18.79ID:9Ojf6gSZ0813マジレスさん (スフッ Sdb2-VnbK)
2021/11/07(日) 01:46:57.05ID:2n2opFOwd 年末調整を書くよう会社から渡されたのですが、給与所得者の基礎秩序の所は計算して記入しないと駄目なのでしょうか?
私は独身で、今年の7月から働きはじめたので、まだ3回しか給与貰ってません
11月と12月の給与もわからないのに計算の仕様がないと思いますし空欄で提出していいのでしょうか?
わかる方よろしくお願いします。
私は独身で、今年の7月から働きはじめたので、まだ3回しか給与貰ってません
11月と12月の給与もわからないのに計算の仕様がないと思いますし空欄で提出していいのでしょうか?
わかる方よろしくお願いします。
814マジレスさん (ワッチョイ 9eb7-/HUZ)
2021/11/07(日) 03:25:21.29ID:BNXqF6xg0 LGBTは市民権を得たからもう公には変態呼ばわりはない
だが世の中にはまだまだタブーがたくさんある
私もあるタブーに異常な愛着を持っている者
ここで書いてもドン引きされるから具体的には書かないが
変態がなぜ辛いのかをここに記そうと思う
健全であれば女なら男、男なら女に興味を持ちモテたいという欲求から
自分磨きやキレイに、カッコよくなるべく努力する
それは美学と捉えられ世の中では好感を持って歓迎される
それは趣味や仕事も同じ。健全な趣味や仕事を切磋琢磨することは好感を持って歓迎される
ところが変態はそれが逆。例えばよく知られている変態の例としてロリコン
それを切磋琢磨したとしても歓迎されるどころか犯罪者呼ばわりにしかされない
漏れなく危険人物のレッテルが貼られる
つまり世の中で認められない変態行為は一生満たされないまま墓場まで持っていくしかないのだ
だけどそれは性欲の一種。性欲は本能。男女が異性に興味を持つなと言っても
抗うのが非常に厳しいと思うそれと同じで変態行為も抗うのは非常に厳しい
だけど生きてゆくためには封印しなければならない
つまり常に頭の中に変態な感情があるがそれをひた隠し
良い人ごっこを演じながら生きてゆかなければならないのだ
「もっと自分を出しなよ」
「何か隠してるでしょ?」
「良い人かなと思ったんだけどなんか暗いんだよね」
そうだよ。隠してるよ。生きてゆけないから
いまお付き合いしている人と事実婚みたいな関係でいる
義両親からも事実婚と認定されている。彼女は薄々とは気づいている
彼女も義両親も大好き。そして変態もずいぶんと改正してきたがまだ僅かだが現れる
そしてこのまま良い人ごっこのまま一生を終えていいのか
本当の自分は何がしたいのかという感情が出て来る
難しい相談だがこの考えが理解出来る人がいたら意見をいただければ幸いです
だが世の中にはまだまだタブーがたくさんある
私もあるタブーに異常な愛着を持っている者
ここで書いてもドン引きされるから具体的には書かないが
変態がなぜ辛いのかをここに記そうと思う
健全であれば女なら男、男なら女に興味を持ちモテたいという欲求から
自分磨きやキレイに、カッコよくなるべく努力する
それは美学と捉えられ世の中では好感を持って歓迎される
それは趣味や仕事も同じ。健全な趣味や仕事を切磋琢磨することは好感を持って歓迎される
ところが変態はそれが逆。例えばよく知られている変態の例としてロリコン
それを切磋琢磨したとしても歓迎されるどころか犯罪者呼ばわりにしかされない
漏れなく危険人物のレッテルが貼られる
つまり世の中で認められない変態行為は一生満たされないまま墓場まで持っていくしかないのだ
だけどそれは性欲の一種。性欲は本能。男女が異性に興味を持つなと言っても
抗うのが非常に厳しいと思うそれと同じで変態行為も抗うのは非常に厳しい
だけど生きてゆくためには封印しなければならない
つまり常に頭の中に変態な感情があるがそれをひた隠し
良い人ごっこを演じながら生きてゆかなければならないのだ
「もっと自分を出しなよ」
「何か隠してるでしょ?」
「良い人かなと思ったんだけどなんか暗いんだよね」
そうだよ。隠してるよ。生きてゆけないから
いまお付き合いしている人と事実婚みたいな関係でいる
義両親からも事実婚と認定されている。彼女は薄々とは気づいている
彼女も義両親も大好き。そして変態もずいぶんと改正してきたがまだ僅かだが現れる
そしてこのまま良い人ごっこのまま一生を終えていいのか
本当の自分は何がしたいのかという感情が出て来る
難しい相談だがこの考えが理解出来る人がいたら意見をいただければ幸いです
815マジレスさん (ワッチョイ 8167-caIp)
2021/11/07(日) 08:22:01.04ID:yZD6j7Nb0816マジレスさん (スフッ Sdb2-VnbK)
2021/11/07(日) 08:59:50.50ID:ivV6B0d/d817クソザコ (ワッチョイ a967-8zbA)
2021/11/07(日) 09:35:47.06ID:ge60JHjp0 私は親がくずなんですけどどうすれば?
両親 スペック
母親 50歳くらい
外人で言葉通じない
浮気
父親とは結婚していない
聴きたくもないしょうもない話や下品な話を食事中にしてくる
自分勝手な子供ババア
父親 60くらい
暴力をふるったり
暴言を吐いてきたり
飯を食う部屋でタバコを吸ったり衛生面が最悪な環境にしてくる
うるさい
部屋を汚くする
自分勝手な子供おじさん
私13歳 性別男
最近疲れっきり
不登校ぎみ
少し何故かモテるのかよくしゃべりかけられる
さあ最後はいらなかったと思うがどうすればいい?
両親 スペック
母親 50歳くらい
外人で言葉通じない
浮気
父親とは結婚していない
聴きたくもないしょうもない話や下品な話を食事中にしてくる
自分勝手な子供ババア
父親 60くらい
暴力をふるったり
暴言を吐いてきたり
飯を食う部屋でタバコを吸ったり衛生面が最悪な環境にしてくる
うるさい
部屋を汚くする
自分勝手な子供おじさん
私13歳 性別男
最近疲れっきり
不登校ぎみ
少し何故かモテるのかよくしゃべりかけられる
さあ最後はいらなかったと思うがどうすればいい?
818マジレスさん (ワッチョイ 1216-OdCd)
2021/11/07(日) 09:45:31.26ID:q0hlwAQH0 >>817
ここにいる人間があなたに「こうしなさい」と言うんじゃなくて、
あなたはどうしたいの?
・お金には困ってない?高校、大学へ行く分に
・母親、父親と同居してる?
あなたがそのくずな両親につきあわされてくずになる必要はないと思います。
・高校を出たら家を出て縁を切る
・大学を出たら 同
・中卒でもいいから今すぐ家出して縁を切る
・逆にクズ達の会話を上手に聞き流す技術を身に着け、それをつかって社会で稼げるようになる
この世の中は思った以上にクズが多く、またクズほど自分語りが好きなので、
それを嫌な顔や嫌な気持ちにならず、ただ聴く、聞き流せる技術というのは、
かなり役に立ちます
・バイトなりをして、ほとんど家に帰らないようにする
・友人の所を泊まり歩いて家に帰らないようにする
あなた次第で取れる行動はかなり増えると思います、
まず思考停止させず、考えましょう、そして行動しましょう
ここにいる人間があなたに「こうしなさい」と言うんじゃなくて、
あなたはどうしたいの?
・お金には困ってない?高校、大学へ行く分に
・母親、父親と同居してる?
あなたがそのくずな両親につきあわされてくずになる必要はないと思います。
・高校を出たら家を出て縁を切る
・大学を出たら 同
・中卒でもいいから今すぐ家出して縁を切る
・逆にクズ達の会話を上手に聞き流す技術を身に着け、それをつかって社会で稼げるようになる
この世の中は思った以上にクズが多く、またクズほど自分語りが好きなので、
それを嫌な顔や嫌な気持ちにならず、ただ聴く、聞き流せる技術というのは、
かなり役に立ちます
・バイトなりをして、ほとんど家に帰らないようにする
・友人の所を泊まり歩いて家に帰らないようにする
あなた次第で取れる行動はかなり増えると思います、
まず思考停止させず、考えましょう、そして行動しましょう
819クソザコ (ワッチョイ a967-8zbA)
2021/11/07(日) 09:55:44.17ID:ge60JHjp0 ありがとうございます頑張ってみます
820マジレスさん (ワッチョイ c566-TeG2)
2021/11/07(日) 11:54:51.99ID:rGLn0d9Q0 >>813
今の勤め先に入って3回給与を受け取られているとの事ですが少なくとも2回は月給を満額で受け取られているはずですよね?
なので今年の給与所得はその給与×受ける回数に最初に受け取った給与を加算して算出で良いはずです
月の給与が歩合制等で変動が大きい場合は年末調整を担当している部署の方に相談された方が良いです
今の勤め先に入って3回給与を受け取られているとの事ですが少なくとも2回は月給を満額で受け取られているはずですよね?
なので今年の給与所得はその給与×受ける回数に最初に受け取った給与を加算して算出で良いはずです
月の給与が歩合制等で変動が大きい場合は年末調整を担当している部署の方に相談された方が良いです
821マジレスさん (スッップ Sdb2-dIWo)
2021/11/07(日) 12:51:01.54ID:rWKNuWc4d スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
822マジレスさん (スッップ Sdb2-dIWo)
2021/11/07(日) 12:51:29.39ID:rWKNuWc4d スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
823マジレスさん (スッップ Sdb2-dIWo)
2021/11/07(日) 12:51:37.21ID:rWKNuWc4d スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
824マジレスさん (スップ Sdb2-dIWo)
2021/11/07(日) 12:51:59.90ID:r5mIKqNmd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
825マジレスさん (スップ Sdb2-dIWo)
2021/11/07(日) 12:52:08.79ID:r5mIKqNmd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
826マジレスさん (スップ Sdb2-dIWo)
2021/11/07(日) 12:52:23.24ID:r5mIKqNmd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
827マジレスさん (スプッッ Sd9a-dIWo)
2021/11/07(日) 12:53:14.45ID:69O7lsi7d スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
828マジレスさん (アウアウウー Sacd-wE64)
2021/11/07(日) 20:22:01.49ID:sd3cdfGRa みんなの銀行アプリ(カード不要タイプ3分ほどで完了)
kKMoUXIBを入れると
千円 もらえます (小文字と大文字注意!)
カード不要で7銀行からおろせます
お買い物もできます
kKMoUXIBを入れると
千円 もらえます (小文字と大文字注意!)
カード不要で7銀行からおろせます
お買い物もできます
829マジレスさん (オッペケ Sr79-bQ3l)
2021/11/07(日) 23:15:59.65ID:PM8GbXx5r 人が悪口を言ってた?そんな事一々気にしているようでは、ひよこかそれ以下だな。
830マジレスさん (ワッチョイ b1c3-CH4h)
2021/11/08(月) 03:21:27.16ID:aUg35Gla0 いま、産休の方の代わりで精神障害クローズで、一年事務職してます
身バレ防止のため、業種は言えないんですが…
販促のため、客寄せのためのノベルティ(風船や小さい子が喜びそうなちっちゃいオモチャなど)
注文のメールは、店長から事務員に転送メール(社内のメール)がきて、そこから発注票など印刷、集客担当の営業社員さんに渡して相談しながら何をいくつかを決めて発注メールを本部にします。(意味不明でしたらごめんなさい)
産休の方の代わりで一年限定だからなのか、もう1人の事務員さんとは勤務は交代制で私は経費削減のため日数を最小限にされているからなのか、全く役に立ってないのか、
単に忘れてただけなのか理由は分からないんですけど、これまで半年勤めて、毎月一回程度くる販促のノベルティ発注メールの転送が先月ようやくくるようになったと思ったら、
今回またこなくて、ちょっと傷つきました…
わたしは1番集客がある曜日(日曜日)に出勤で、集客担当営業さんが退職されて、ノベルティの風船とかちゃんと作らないといけないとようやく自覚し、進んで作るように並べるようにできるようになりました。
もう1人の事務員さんは仕事もできる方なのですが、土曜日出勤のため、ノベルティはあまり関わらない、その方だけにしか販促品メール送ってなかったから、風船とかオモチャの減り具合とか分からないし在庫切らしたと気づきました。
(集客担当営業さんも有休消化で来なくなっていたし)
なんかもう、こちらは一生懸命やってるのに、(休憩時間に空気入れたりしてる)
メールが今月来なくて私が休みの日に全ての事が終わってたことに悔しくて悲しくてやる気がなくなってしまいました。
これはできないやつ認定ですかね?
あんまり注意されなくなってきたし、わからない業務がある時は休日出てきて教わるように頑張ったりしていたのですが
全部空回りだったと思うと急にやる気がでなくなりました。
どうせあと半年で終わるし必要とされてないなら消えたいです
身バレ防止のため、業種は言えないんですが…
販促のため、客寄せのためのノベルティ(風船や小さい子が喜びそうなちっちゃいオモチャなど)
注文のメールは、店長から事務員に転送メール(社内のメール)がきて、そこから発注票など印刷、集客担当の営業社員さんに渡して相談しながら何をいくつかを決めて発注メールを本部にします。(意味不明でしたらごめんなさい)
産休の方の代わりで一年限定だからなのか、もう1人の事務員さんとは勤務は交代制で私は経費削減のため日数を最小限にされているからなのか、全く役に立ってないのか、
単に忘れてただけなのか理由は分からないんですけど、これまで半年勤めて、毎月一回程度くる販促のノベルティ発注メールの転送が先月ようやくくるようになったと思ったら、
今回またこなくて、ちょっと傷つきました…
わたしは1番集客がある曜日(日曜日)に出勤で、集客担当営業さんが退職されて、ノベルティの風船とかちゃんと作らないといけないとようやく自覚し、進んで作るように並べるようにできるようになりました。
もう1人の事務員さんは仕事もできる方なのですが、土曜日出勤のため、ノベルティはあまり関わらない、その方だけにしか販促品メール送ってなかったから、風船とかオモチャの減り具合とか分からないし在庫切らしたと気づきました。
(集客担当営業さんも有休消化で来なくなっていたし)
なんかもう、こちらは一生懸命やってるのに、(休憩時間に空気入れたりしてる)
メールが今月来なくて私が休みの日に全ての事が終わってたことに悔しくて悲しくてやる気がなくなってしまいました。
これはできないやつ認定ですかね?
あんまり注意されなくなってきたし、わからない業務がある時は休日出てきて教わるように頑張ったりしていたのですが
全部空回りだったと思うと急にやる気がでなくなりました。
どうせあと半年で終わるし必要とされてないなら消えたいです
831マジレスさん (アウアウウー Sacd-caIp)
2021/11/08(月) 08:58:36.67ID:nbFYSD46a >>830
よく分からないんですが産休取らずに代わりに精神病んだとして休業してその間に事務職してるの?
よく分からないんですが産休取らずに代わりに精神病んだとして休業してその間に事務職してるの?
832マジレスさん (ワッチョイ b1c3-CH4h)
2021/11/08(月) 09:21:44.15ID:aUg35Gla0833マジレスさん (ワッチョイ d95a-cQzP)
2021/11/08(月) 09:22:10.12ID:Jejk/fWX0 >>830
文章がわかりづらいのですが、要するに
「販促グッズを発注する為に必要なメールが、本来は毎月店長から来るものだが、店長が自分にだけメールをよこさない」
「仕事を一生懸命やっているが、何故か勤務の日数が少なく、自分が休日の日に
自分がやるべき仕事が勝手に進んでたのでやる気失せた、って事でしょうか?
実態がわからないので(貴方サイドの話のみなので)
店長がだらしないだけなのか、本当に貴方が使えない人だったのかが不明です。
一生懸命やっていても能力が低ければ仕事から外されるのは当然だからです。
もしも仮に貴方が有能な人間でしたら、ここで相談をする前にまず
店長に対して何故メールをよこさないのか
そのせいでノベルティが在庫切れになっているが一体どうなっているのか
というような話を、オブラートに包みつつしっかりと伝えるべきでしょう。
それで改善する見込みがないのであれば、貴方の責任ではないので悩む必要すらありません
文章がわかりづらいのですが、要するに
「販促グッズを発注する為に必要なメールが、本来は毎月店長から来るものだが、店長が自分にだけメールをよこさない」
「仕事を一生懸命やっているが、何故か勤務の日数が少なく、自分が休日の日に
自分がやるべき仕事が勝手に進んでたのでやる気失せた、って事でしょうか?
実態がわからないので(貴方サイドの話のみなので)
店長がだらしないだけなのか、本当に貴方が使えない人だったのかが不明です。
一生懸命やっていても能力が低ければ仕事から外されるのは当然だからです。
もしも仮に貴方が有能な人間でしたら、ここで相談をする前にまず
店長に対して何故メールをよこさないのか
そのせいでノベルティが在庫切れになっているが一体どうなっているのか
というような話を、オブラートに包みつつしっかりと伝えるべきでしょう。
それで改善する見込みがないのであれば、貴方の責任ではないので悩む必要すらありません
834マジレスさん (ワッチョイ b1c3-CH4h)
2021/11/08(月) 09:38:36.01ID:aUg35Gla0 >>833
前半、お察しのとおりでございます
頭働かなくて(寝不足で)ごめんなさい。
回答ありがとうございます。
店長はかなり仕事ができる方で、周りもよく見てる方だと思います。
だらしない人だと思ったことないです。
でも、事務員のことまで見れてるかどうかはわかりません。
忙しそうですし。
情けない話かもしれませんが、前にお客様にキャンペーンでお渡しするクオカードを(絵柄の種類が2種類ある)間違って違う絵柄のを渡して行かれて、それを伝えたら(機嫌の悪くないときに)キレられて以来怖くて自分から話しかけたことないです。
やっぱなんでなのか聞くべきか。。。
前半、お察しのとおりでございます
頭働かなくて(寝不足で)ごめんなさい。
回答ありがとうございます。
店長はかなり仕事ができる方で、周りもよく見てる方だと思います。
だらしない人だと思ったことないです。
でも、事務員のことまで見れてるかどうかはわかりません。
忙しそうですし。
情けない話かもしれませんが、前にお客様にキャンペーンでお渡しするクオカードを(絵柄の種類が2種類ある)間違って違う絵柄のを渡して行かれて、それを伝えたら(機嫌の悪くないときに)キレられて以来怖くて自分から話しかけたことないです。
やっぱなんでなのか聞くべきか。。。
835マジレスさん (ワッチョイ b1c3-CH4h)
2021/11/08(月) 09:47:05.16ID:aUg35Gla0836神戸優兵 (ワッチョイ d9c2-mUHP)
2021/11/08(月) 10:10:40.59ID:kI6gRQHL0 セフレ募集
07036274583
kanbe-y@makichie.biz.ezweb.ne.jp
kanbe-y@makichie.co.jp
07036274583
kanbe-y@makichie.biz.ezweb.ne.jp
kanbe-y@makichie.co.jp
837マジレスさん (ワッチョイ b5b7-TwtK)
2021/11/08(月) 15:18:08.76ID:2EnlgesY0 職場で、30歳くらいの既婚女性に仕事を教えています。
いつも感謝されても、ぶすっと、「うまくいってよかったですね。」とそっけなく返しています。
でも、心の中では、本当はその子が好きで、その子とエロいことをする妄想に浸っています。
いままで仕事をたくさん助けたお礼を、体で返してくれないかなーとか思ってます。
なんか、うまく、ホテルとか連れてくか、妄想を抑える方法ないでしょうか?
いつも感謝されても、ぶすっと、「うまくいってよかったですね。」とそっけなく返しています。
でも、心の中では、本当はその子が好きで、その子とエロいことをする妄想に浸っています。
いままで仕事をたくさん助けたお礼を、体で返してくれないかなーとか思ってます。
なんか、うまく、ホテルとか連れてくか、妄想を抑える方法ないでしょうか?
838マジレスさん (アウアウウー Sacd-caIp)
2021/11/08(月) 16:33:22.62ID:EzaEM9Ana >>837
妄想の中ではどのようなプレイをされているのですか?クンニはありますか?
妄想の中ではどのようなプレイをされているのですか?クンニはありますか?
839マジレスさん (ワッチョイ 8901-H2rd)
2021/11/08(月) 20:05:24.70ID:YIFB3sFu0840マジレスさん (スプッッ Sd12-JVLa)
2021/11/08(月) 23:15:11.87ID:Qu100kj2d 嫌な事を思い出さない方法を教えてください
30の男ですが、過去にあった嫌な事を忘れられず苦しんでいます
・他のことに熱中する
・嫌な事を思い出さないようにする
・嫌な事を紙に書いて捨てる
という良く紹介されている方法は何度も試しましたが、逆効果でした
上記の方法以外のアドバイスを
お願いいたします
30の男ですが、過去にあった嫌な事を忘れられず苦しんでいます
・他のことに熱中する
・嫌な事を思い出さないようにする
・嫌な事を紙に書いて捨てる
という良く紹介されている方法は何度も試しましたが、逆効果でした
上記の方法以外のアドバイスを
お願いいたします
841マジレスさん (ワッチョイ 8901-H2rd)
2021/11/08(月) 23:20:11.95ID:YIFB3sFu0842マジレスさん (ワッチョイ 1216-OdCd)
2021/11/08(月) 23:23:15.82ID:o3r4xKhi0 >>840
>・嫌な事を思い出さないようにする
>・嫌な事を紙に書いて捨てる
「嫌な事」を認識して、それを忘れようとしたり、紙に書いてどうこう、
いずれも「刷り込み」「固着」という、脳へその事を更に考えるようにさせる行為です。
逆効果です。
はっきりいって、今の人類に「忘れたい事を忘れる」という事は実現出来ません。
完全に忘れるとか、違法な脳の手術をしたとしても、多分無理です。
忘れられないまま、覚えている状態で、別の事を出来るように頑張ってください。
それを続けているうちに、「あっ、今、自分はとらわれていなかった」という瞬間が増えていくかもしれません。
それが人生です。
>・嫌な事を思い出さないようにする
>・嫌な事を紙に書いて捨てる
「嫌な事」を認識して、それを忘れようとしたり、紙に書いてどうこう、
いずれも「刷り込み」「固着」という、脳へその事を更に考えるようにさせる行為です。
逆効果です。
はっきりいって、今の人類に「忘れたい事を忘れる」という事は実現出来ません。
完全に忘れるとか、違法な脳の手術をしたとしても、多分無理です。
忘れられないまま、覚えている状態で、別の事を出来るように頑張ってください。
それを続けているうちに、「あっ、今、自分はとらわれていなかった」という瞬間が増えていくかもしれません。
それが人生です。
843マジレスさん (ワッチョイ 8167-caIp)
2021/11/08(月) 23:56:42.33ID:D9U2D0LZ0 >>840
オナニーかセックスです!性的な事してる最中は扱く事に夢中ですよね?さあ、やるのです!
オナニーかセックスです!性的な事してる最中は扱く事に夢中ですよね?さあ、やるのです!
844マジレスさん (ワッチョイ b199-GUvC)
2021/11/09(火) 00:10:47.85ID:gLuQH+Zr0 >>840
私も嫌なことを思い出すことはたくさんあります
心が過去に囚われている状態になっているから延々と思い出してしまうのです
またストレスを強く感じた時にも、過去の嫌なことを思い出してしまい負のスパイラルに陥ることもあります
ですがこれは時間と共に必ず薄れていきます
なぜならハイデガーの「人間は根源的に時間的存在である」という言葉の通り、人は未来へ向かって一方方向の旅を続けていきますが、過去は追いかけてはこないからです
見えてはいますがどんどんと小さくなっていきます
どんな傷も嫌なこともそして残念ながら幸せだったことも、人はいつか必ず記憶の彼方にある引き出しの中に仕舞いこみます
また、未来に目標や希望があれば「こうしよう」「次はああしよう」と頭の中が未来志向になり、過去を思い出す頻度が減ります
とりあえずどんなことでもいいから楽しいことややりたいことに集中するのが良いと思います
私も嫌なことを思い出すことはたくさんあります
心が過去に囚われている状態になっているから延々と思い出してしまうのです
またストレスを強く感じた時にも、過去の嫌なことを思い出してしまい負のスパイラルに陥ることもあります
ですがこれは時間と共に必ず薄れていきます
なぜならハイデガーの「人間は根源的に時間的存在である」という言葉の通り、人は未来へ向かって一方方向の旅を続けていきますが、過去は追いかけてはこないからです
見えてはいますがどんどんと小さくなっていきます
どんな傷も嫌なこともそして残念ながら幸せだったことも、人はいつか必ず記憶の彼方にある引き出しの中に仕舞いこみます
また、未来に目標や希望があれば「こうしよう」「次はああしよう」と頭の中が未来志向になり、過去を思い出す頻度が減ります
とりあえずどんなことでもいいから楽しいことややりたいことに集中するのが良いと思います
845マジレスさん (ワッチョイ 5e57-wJbX)
2021/11/09(火) 00:55:06.09ID:EHKZXtX/0846マジレスさん (ワッチョイ 5193-ALyR)
2021/11/09(火) 08:15:37.23ID:rXUx0A1H0 人と比較せずに生きるにはどうすればいいのでしょうか?
上を見て劣等感を感じるのも、下を見て優越感に浸るのももう疲れました
上を見て劣等感を感じるのも、下を見て優越感に浸るのももう疲れました
848マジレスさん (ワッチョイ f57b-bQ3l)
2021/11/09(火) 19:03:05.77ID:+yH2tYW40 駄文、読みにくい箇所あれば申し訳ございません。
友人が年上を養っているらしいのですがどうすれば養うのを辞めさせて正しい人生を送らせる事が出来るのでしょうか?
相手の事を批判しても「まだ休んでていいと思う」とか「私しか頼れないだろうから」とまともに話を聞いてくれません。
その人を養い始めてから大好きな趣味を辞め、美容にお金をかけることが出来なくなり(前は凄く詳しく化粧品が大好きな子でした)、大好きなジムも辞め
仕事を変え(リモート且つ昼職、その人が精神不安定な時に駆け付けたりサポートするため)、生活費が足りないと借入までしているっぽいです。
生活費、その人の借金まで友人が払っています。
久しぶりに会った友人は昔のキラキラした友人ではなく、芋臭い中高生みたいになっていました。
そのことを指摘すると「お金ないから」と苦笑いされました。
(芋臭いというのはノーブランドの服に化粧も薄め、コンタクトじゃなく眼鏡に今まで派手な紙が黒髪に…という意味です)
独特で個性的でいつも楽しいことが大好きだった友人があぁなっているのが本当に嫌です。
正しい人生を送らせてあげたいです。
友人が年上を養っているらしいのですがどうすれば養うのを辞めさせて正しい人生を送らせる事が出来るのでしょうか?
相手の事を批判しても「まだ休んでていいと思う」とか「私しか頼れないだろうから」とまともに話を聞いてくれません。
その人を養い始めてから大好きな趣味を辞め、美容にお金をかけることが出来なくなり(前は凄く詳しく化粧品が大好きな子でした)、大好きなジムも辞め
仕事を変え(リモート且つ昼職、その人が精神不安定な時に駆け付けたりサポートするため)、生活費が足りないと借入までしているっぽいです。
生活費、その人の借金まで友人が払っています。
久しぶりに会った友人は昔のキラキラした友人ではなく、芋臭い中高生みたいになっていました。
そのことを指摘すると「お金ないから」と苦笑いされました。
(芋臭いというのはノーブランドの服に化粧も薄め、コンタクトじゃなく眼鏡に今まで派手な紙が黒髪に…という意味です)
独特で個性的でいつも楽しいことが大好きだった友人があぁなっているのが本当に嫌です。
正しい人生を送らせてあげたいです。
849マジレスさん (ワッチョイ 8167-caIp)
2021/11/09(火) 19:13:05.50ID:cNLc3tU50 >>848
その年上とはセックスはしているか分かりますか?
その年上とはセックスはしているか分かりますか?
850マジレスさん (ワッチョイ f57b-bQ3l)
2021/11/09(火) 19:19:35.81ID:+yH2tYW40851マジレスさん (ワッチョイ 8167-caIp)
2021/11/09(火) 19:22:18.90ID:cNLc3tU50 >>850
なるほど。友人は性に奔放な方ですか?例えば自慰行為をされるとかは分かりますか?
なるほど。友人は性に奔放な方ですか?例えば自慰行為をされるとかは分かりますか?
852マジレスさん (ワッチョイ f57b-bQ3l)
2021/11/09(火) 19:30:12.70ID:+yH2tYW40 >>851
元々は奔放で正直ビ〇チ気質なこともあり男も女も年齢気にせず遊んでいました。
今は「まぁA(その人)がいるから一人だけ遊んだりするのも」
という感じで遊びもなくなっている感じです。
最初は悶々として部屋が無いのでトイレや風呂場で行ったりしていたらしいのですが途中から
「仕事もあるし、そういう気持ちも沸かなくなった」って話していました。(半年前一緒に遊びに行こうと話したときの話)
元々は奔放で正直ビ〇チ気質なこともあり男も女も年齢気にせず遊んでいました。
今は「まぁA(その人)がいるから一人だけ遊んだりするのも」
という感じで遊びもなくなっている感じです。
最初は悶々として部屋が無いのでトイレや風呂場で行ったりしていたらしいのですが途中から
「仕事もあるし、そういう気持ちも沸かなくなった」って話していました。(半年前一緒に遊びに行こうと話したときの話)
853マジレスさん (ワッチョイ 0999-GUvC)
2021/11/09(火) 19:57:46.58ID:xztRQ+o70 >>848
恐らくですがそれだけ説得しても無理なら何を言っても無駄ではないでしょうか
こういうことは他人にどうこうできるものではありません
それに友人も子供ではないのだし、本人が選んだ道ならそれでもいいのでは?
どうせツケは自分で払うことになるわけですし、その年上の人が将来社会的に成功して全部チャラになることもあるでしょう
友人の人生の正しい正しくないは貴方が決めることではありません
それに貴方も、その友人が自分が付き合う人間として見合わなくなったことが気に入らないという気持ちがありませんか?
あまり貴方の主観を押し付けて批判ばかりしていると友人から離れてしまうこともあるかもしれません
友達なら受け入れることも大切です
もし酷い別れ方をしてボロボロになった時にはそばにいて助けてあげて下さい
恐らくですがそれだけ説得しても無理なら何を言っても無駄ではないでしょうか
こういうことは他人にどうこうできるものではありません
それに友人も子供ではないのだし、本人が選んだ道ならそれでもいいのでは?
どうせツケは自分で払うことになるわけですし、その年上の人が将来社会的に成功して全部チャラになることもあるでしょう
友人の人生の正しい正しくないは貴方が決めることではありません
それに貴方も、その友人が自分が付き合う人間として見合わなくなったことが気に入らないという気持ちがありませんか?
あまり貴方の主観を押し付けて批判ばかりしていると友人から離れてしまうこともあるかもしれません
友達なら受け入れることも大切です
もし酷い別れ方をしてボロボロになった時にはそばにいて助けてあげて下さい
854マジレスさん (ワッチョイ 8167-caIp)
2021/11/09(火) 20:11:58.74ID:cNLc3tU50 >>852
なるほど、トイレでマスターベーションとは性に奔放な方ですね。あなたもマスターベーションはされますか?
なるほど、トイレでマスターベーションとは性に奔放な方ですね。あなたもマスターベーションはされますか?
855マジレスさん (ワッチョイ f57b-bQ3l)
2021/11/09(火) 20:17:05.72ID:+yH2tYW40 >>853
そういうものなのでしょうか…?
生い立ちが生い立ち(放置気味の搾取子気味だった)ので突然現れた30近い病んでる女性に自分を重ねて戻れなくなっているように見えます。
まだ20代前半も前半なので正直判断できていないのかなって…(自分は26歳です)
見合わなくなったというより昔からお人よし過ぎて今回も損するのではないかという気持ちで相手を敵視してしまっている部分はあります。
搾取されているのも気が付かない子なんです…
借金まで払ってあげて、車も与えてあげて、相手が働いていないと思われないように自分がいつもだらしない子のように周りに振舞って…
それがどうしても受け入れられないのです…
2人は付き合ってはいないらしいのでボロボロになった時にそばにいてあげたいです…
心が狭い自分が恥ずかしい…
ありがとうございます
そういうものなのでしょうか…?
生い立ちが生い立ち(放置気味の搾取子気味だった)ので突然現れた30近い病んでる女性に自分を重ねて戻れなくなっているように見えます。
まだ20代前半も前半なので正直判断できていないのかなって…(自分は26歳です)
見合わなくなったというより昔からお人よし過ぎて今回も損するのではないかという気持ちで相手を敵視してしまっている部分はあります。
搾取されているのも気が付かない子なんです…
借金まで払ってあげて、車も与えてあげて、相手が働いていないと思われないように自分がいつもだらしない子のように周りに振舞って…
それがどうしても受け入れられないのです…
2人は付き合ってはいないらしいのでボロボロになった時にそばにいてあげたいです…
心が狭い自分が恥ずかしい…
ありがとうございます
856マジレスさん (ワッチョイ 0999-GUvC)
2021/11/09(火) 20:37:04.59ID:xztRQ+o70 >>855
てっきり少し年上の男性がヒモのような状態になっているのかと思いました
50代の女性がこれから社会的に成功しお金を手にするのは現実的に難しそうですね
ちなみに貴方と友人も女性でよろしいしょうか?
可能であればもう少しその女性のことや件における人間関係などを詳細に仰って頂ければと思います
てっきり少し年上の男性がヒモのような状態になっているのかと思いました
50代の女性がこれから社会的に成功しお金を手にするのは現実的に難しそうですね
ちなみに貴方と友人も女性でよろしいしょうか?
可能であればもう少しその女性のことや件における人間関係などを詳細に仰って頂ければと思います
857マジレスさん (ワッチョイ 55a5-MrBN)
2021/11/09(火) 20:45:08.48ID:UzSV5qOt0 人と比較しない人生おくれるのは才能だと思う。考え方が根本的に違うんよね。
だから今悩んでるなら比較しない人生は無理。
だけど、軽減策はちゃんとある。
俺もあっちゃんのYou Tube大学で知ったんだが、劣等感を感じるのはその分野が自分の居場所だと考えるからで、自分と全然関係ない人間が成功してても何も感じないのがまさにそれなんだと。例えば、テニスやってて野球のエースに嫉妬はしないだろ?野球部の一年見ても見下しもしないよな。
これだけはって分野をしっかりと区別できればいいらしい。
手順としては、劣等感感じてるならどこが劣ってると感じるのかを明確にして、それが自分に超えられるのかを検討し、その分野で勝てないならそこはそいつの独壇場だと委任してしまい、なら自分ならどこで勝負できるのかっていうのにこだわることができれば自然と劣等感は軽くなるって感じ。
まぁ人間だから完璧になくすのは無理。でも、感情系はどうしてそう感じるのか知ればだいぶ楽。
だから今悩んでるなら比較しない人生は無理。
だけど、軽減策はちゃんとある。
俺もあっちゃんのYou Tube大学で知ったんだが、劣等感を感じるのはその分野が自分の居場所だと考えるからで、自分と全然関係ない人間が成功してても何も感じないのがまさにそれなんだと。例えば、テニスやってて野球のエースに嫉妬はしないだろ?野球部の一年見ても見下しもしないよな。
これだけはって分野をしっかりと区別できればいいらしい。
手順としては、劣等感感じてるならどこが劣ってると感じるのかを明確にして、それが自分に超えられるのかを検討し、その分野で勝てないならそこはそいつの独壇場だと委任してしまい、なら自分ならどこで勝負できるのかっていうのにこだわることができれば自然と劣等感は軽くなるって感じ。
まぁ人間だから完璧になくすのは無理。でも、感情系はどうしてそう感じるのか知ればだいぶ楽。
858マジレスさん (ワッチョイ f57b-bQ3l)
2021/11/09(火) 21:21:15.23ID:+yH2tYW40 >>856
すみません、 書き方が悪かったです。30歳くらいの女性です(アラサーだから〜という話をしていたので)
私も友人も女性です。
私→26歳
友人→20〜23歳くらい(元職場に短期でいた後輩なので曖昧)
友人が養っている人(Aさん)→アラサー(年齢不明)
友人が10代の時にAさん(経路不明の友人)が鬱で休職と休みを繰り返しているという事を知り、家に泊めてご飯の世話とメンタルケアをしていたのですがお泊りの頻度が高すぎて(ほぼ住んでいて向こうの家賃も友人が払っていた)一緒に住み始めました。
その後2〜3年一緒に住んでいて現状って状態です。
周りに責められないようにと働いている設定で周りには話しているみたいで年齢の割に地元では良い給料なのですが如何せん地方なので2人+借金アリはキツイそうで製の話も赤裸々にできる私に稀に愚痴をはいてスッキリするという感じです。
この愚痴は自分が上手くメンタルケアできていないから就活できないのかな?みたいな感じですね。
鬱の症状は分からないくらい身を潜めているそうです。
すみません、 書き方が悪かったです。30歳くらいの女性です(アラサーだから〜という話をしていたので)
私も友人も女性です。
私→26歳
友人→20〜23歳くらい(元職場に短期でいた後輩なので曖昧)
友人が養っている人(Aさん)→アラサー(年齢不明)
友人が10代の時にAさん(経路不明の友人)が鬱で休職と休みを繰り返しているという事を知り、家に泊めてご飯の世話とメンタルケアをしていたのですがお泊りの頻度が高すぎて(ほぼ住んでいて向こうの家賃も友人が払っていた)一緒に住み始めました。
その後2〜3年一緒に住んでいて現状って状態です。
周りに責められないようにと働いている設定で周りには話しているみたいで年齢の割に地元では良い給料なのですが如何せん地方なので2人+借金アリはキツイそうで製の話も赤裸々にできる私に稀に愚痴をはいてスッキリするという感じです。
この愚痴は自分が上手くメンタルケアできていないから就活できないのかな?みたいな感じですね。
鬱の症状は分からないくらい身を潜めているそうです。
859マジレスさん (ワッチョイ b5b7-TwtK)
2021/11/09(火) 21:38:44.61ID:ICTSYRcl0860マジレスさん (ワッチョイ 8901-H2rd)
2021/11/09(火) 22:44:13.78ID:O4IdFEfw0861マジレスさん (ワッチョイ b5b7-TwtK)
2021/11/09(火) 23:22:32.40ID:ICTSYRcl0 >>860
正直、ほかの職員だったら、見放していたと思う・・・。
ほかの子には、世話してやったなんて全く思わないけど、あの人だけは、別格。
なんか仕事でちょっとでも不安があると、夜中にメールしてきたりとか、
とにかく手のかかる新人でした。
新人といっても既婚30代だけど
正直、ほかの職員だったら、見放していたと思う・・・。
ほかの子には、世話してやったなんて全く思わないけど、あの人だけは、別格。
なんか仕事でちょっとでも不安があると、夜中にメールしてきたりとか、
とにかく手のかかる新人でした。
新人といっても既婚30代だけど
862マジレスさん (ワッチョイ 8167-caIp)
2021/11/09(火) 23:53:12.81ID:cNLc3tU50 >>859
気持ち悪いですね
気持ち悪いですね
863マジレスさん (ワッチョイ 0999-GUvC)
2021/11/10(水) 00:49:03.50ID:0Qd6V3j20 >>858
詳しくありがとうございます
なんだか不思議な話ですね...元芸人のオセロ中島が10年ほど前に占い師に洗脳されたと騒動になったことがありましたが、それを彷彿とさせます
ちなみに今も二人でお店をされているようです
正直この件において現状の情報ではアドバイスは難しいですね
とりあえず見守っておくのがいいのでは、としか...
貴方は、友人は洗脳されているとお考えですか?
詳しくありがとうございます
なんだか不思議な話ですね...元芸人のオセロ中島が10年ほど前に占い師に洗脳されたと騒動になったことがありましたが、それを彷彿とさせます
ちなみに今も二人でお店をされているようです
正直この件において現状の情報ではアドバイスは難しいですね
とりあえず見守っておくのがいいのでは、としか...
貴方は、友人は洗脳されているとお考えですか?
864マジレスさん (ワッチョイ f57b-bQ3l)
2021/11/10(水) 01:22:20.35ID:qQ7XSL3J0 >>863
いえいえ、こちらこそ真剣に聞いてくださりありがとうございます。
そうですか…ありがとうございます…
見守ってみます。
その人(Aさん)と出かけている姿や本気の喧嘩(友人が泣きながらキレるAを俵担ぎにしながら「外で騒ぐんじゃねぇよ!」といっている姿の動画が共通の友人から送られてきた)、なんだかんだ大変そうで見た目も変わってしまったけど豪快な雰囲気から洗脳というより育児?みたいな感覚になっているのかなと思います。
追加追加で申し訳ないんですが
友人はもともと100キロのダンベル持つほどのガチな筋トレをしている点やAさんが小柄でスレンダー(体力がないと言っていた)なところから洗脳の前に何かしらの反応をしてくれるはずと思いたい…
いえいえ、こちらこそ真剣に聞いてくださりありがとうございます。
そうですか…ありがとうございます…
見守ってみます。
その人(Aさん)と出かけている姿や本気の喧嘩(友人が泣きながらキレるAを俵担ぎにしながら「外で騒ぐんじゃねぇよ!」といっている姿の動画が共通の友人から送られてきた)、なんだかんだ大変そうで見た目も変わってしまったけど豪快な雰囲気から洗脳というより育児?みたいな感覚になっているのかなと思います。
追加追加で申し訳ないんですが
友人はもともと100キロのダンベル持つほどのガチな筋トレをしている点やAさんが小柄でスレンダー(体力がないと言っていた)なところから洗脳の前に何かしらの反応をしてくれるはずと思いたい…
865マジレスさん (ワッチョイ f57b-bQ3l)
2021/11/10(水) 01:22:20.88ID:qQ7XSL3J0 >>863
いえいえ、こちらこそ真剣に聞いてくださりありがとうございます。
そうですか…ありがとうございます…
見守ってみます。
その人(Aさん)と出かけている姿や本気の喧嘩(友人が泣きながらキレるAを俵担ぎにしながら「外で騒ぐんじゃねぇよ!」といっている姿の動画が共通の友人から送られてきた)、なんだかんだ大変そうで見た目も変わってしまったけど豪快な雰囲気から洗脳というより育児?みたいな感覚になっているのかなと思います。
追加追加で申し訳ないんですが
友人はもともと100キロのダンベル持つほどのガチな筋トレをしている点やAさんが小柄でスレンダー(体力がないと言っていた)なところから洗脳の前に何かしらの反応をしてくれるはずと思いたい…
いえいえ、こちらこそ真剣に聞いてくださりありがとうございます。
そうですか…ありがとうございます…
見守ってみます。
その人(Aさん)と出かけている姿や本気の喧嘩(友人が泣きながらキレるAを俵担ぎにしながら「外で騒ぐんじゃねぇよ!」といっている姿の動画が共通の友人から送られてきた)、なんだかんだ大変そうで見た目も変わってしまったけど豪快な雰囲気から洗脳というより育児?みたいな感覚になっているのかなと思います。
追加追加で申し訳ないんですが
友人はもともと100キロのダンベル持つほどのガチな筋トレをしている点やAさんが小柄でスレンダー(体力がないと言っていた)なところから洗脳の前に何かしらの反応をしてくれるはずと思いたい…
866マジレスさん (スッップ Sdb2-dIWo)
2021/11/10(水) 01:24:28.18ID:mRzPOf/cd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
867マジレスさん (スッップ Sdb2-dIWo)
2021/11/10(水) 01:24:43.24ID:mRzPOf/cd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
868マジレスさん (スッップ Sdb2-dIWo)
2021/11/10(水) 01:24:53.74ID:mRzPOf/cd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
869マジレスさん (スッップ Sdb2-dIWo)
2021/11/10(水) 01:25:37.02ID:IVj++Qu5d スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
870マジレスさん (スッップ Sdb2-dIWo)
2021/11/10(水) 01:25:56.04ID:IVj++Qu5d スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
871マジレスさん (スッップ Sdb2-dIWo)
2021/11/10(水) 01:26:15.24ID:IVj++Qu5d スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
872マジレスさん (スッップ Sdb2-dIWo)
2021/11/10(水) 01:27:08.02ID:V8hu4F+5d スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
873マジレスさん (ワッチョイ 5527-BHL7)
2021/11/10(水) 01:28:27.96ID:7zeS3e280 20代 最近マインドフルネスを始めました。スーパーでの接客で客に動揺し睨みつけてしまいそんな自分にうんざりしたのがきっかけです。
客に(明日会議あるから寿司多いの無い?)と言われ(すぐには用意出来ないですし発注はチーフがしてるので明日どんな寿司が来るか分からないです。)て言うと客に(あんた担当者だろ?しっかりしてよ!)と言われたんで睨みました。
幸いにも連れの方がまあまあとその場をおさめてくれたが後で客が副店長に電話で注文してました。
副店長の指示で翌日に来る一番高めの寿司をキープしてましたが取りに来る筈の客が来ず、皆の気遣いは無駄になりました。
その出来事の前にマインドフルネスの事を知ってたので何でもっと早く始めなかったんだと逆の後悔が生じました。
客に(明日会議あるから寿司多いの無い?)と言われ(すぐには用意出来ないですし発注はチーフがしてるので明日どんな寿司が来るか分からないです。)て言うと客に(あんた担当者だろ?しっかりしてよ!)と言われたんで睨みました。
幸いにも連れの方がまあまあとその場をおさめてくれたが後で客が副店長に電話で注文してました。
副店長の指示で翌日に来る一番高めの寿司をキープしてましたが取りに来る筈の客が来ず、皆の気遣いは無駄になりました。
その出来事の前にマインドフルネスの事を知ってたので何でもっと早く始めなかったんだと逆の後悔が生じました。
874マジレスさん (ササクッテロラ Sp79-kEqn)
2021/11/10(水) 01:42:06.40ID:6Pw1Vyl6p 医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
875解決策は無い。有るのは行動。動くと開く。の真理(さとり)。 (ワッチョイ f2a0-H2rd)
2021/11/10(水) 01:44:09.79ID:6QFyPX/H0 2021 Daytona Bike Week, So Many Women Riding Motorcycles, Harley-Davidson, and More!
https://www.youtube.com/watch?v=KK6uRHFdU4g
ミックスリスト - Biketoberfest Daytona Beach
https://www.youtube.com/watch?v=JMs0ptIRzS4&list=RDCMUCAGygjFFTXzgRRhcwo0Ga4A&start_radio=1&rv=JMs0ptIRzS4&t=1
DAYTONA BEACH
Daytona Beach Beautiful Bikes October 2021 - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=WqSuI0RnmDg&list=RDCMUCAGygjFFTXzgRRhcwo0Ga4A&start_radio=1&rv=WqSuI0RnmDg&t=43
Miss Buffalo Chip 2020 Finals Sturgis Rally
https://www.youtube.com/watch?v=PXu1sjsGEiQ&list=RDCMUCAGygjFFTXzgRRhcwo0Ga4A&index=5
https://www.youtube.com/watch?v=KK6uRHFdU4g
ミックスリスト - Biketoberfest Daytona Beach
https://www.youtube.com/watch?v=JMs0ptIRzS4&list=RDCMUCAGygjFFTXzgRRhcwo0Ga4A&start_radio=1&rv=JMs0ptIRzS4&t=1
DAYTONA BEACH
Daytona Beach Beautiful Bikes October 2021 - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=WqSuI0RnmDg&list=RDCMUCAGygjFFTXzgRRhcwo0Ga4A&start_radio=1&rv=WqSuI0RnmDg&t=43
Miss Buffalo Chip 2020 Finals Sturgis Rally
https://www.youtube.com/watch?v=PXu1sjsGEiQ&list=RDCMUCAGygjFFTXzgRRhcwo0Ga4A&index=5
876マジレスさん (ワッチョイ 5527-BHL7)
2021/11/10(水) 02:17:40.31ID:7zeS3e280 四年前に自律神経失調症で不眠、過去への後悔、強迫観念、不安神経等で悩んだのでそれから解放されたくてヒーリングを聞き、それを介してマインドフルネスの存在も知ったのにネットで意味ない、魔境になると書いててやりませんでした。去年の6月に放送したフリーソロという映画で扁桃体の事を知り調べるとそれをマインドフルネスで小さく出来る事を知りました。
小さくすると恐怖、不安を感じにくくなる、鬱が消えポジティブになる、頭の回転が早くなる、人見知りが無くなると良いこと尽くめなの知ったのにこの時も自分は実践に移さなかった。
臆病で思ってる事を当人に言わず他人に愚痴った事、人と目があっただけで涙が出た事、人見知りで多人数の場所で怯む事、自分の主張が無い、自分が無いと言った歯がゆいというか自己肯定感が無い等、ここ数ヶ月起きました。
一週間実践して他人に喋りが流暢になった気がするし、思った事が言えるようになったんで何故知った時に、もっと早く実践しなかったんだ!と後悔してます。
ピンと来なかったからやらなかったんでしょうか?
小さくすると恐怖、不安を感じにくくなる、鬱が消えポジティブになる、頭の回転が早くなる、人見知りが無くなると良いこと尽くめなの知ったのにこの時も自分は実践に移さなかった。
臆病で思ってる事を当人に言わず他人に愚痴った事、人と目があっただけで涙が出た事、人見知りで多人数の場所で怯む事、自分の主張が無い、自分が無いと言った歯がゆいというか自己肯定感が無い等、ここ数ヶ月起きました。
一週間実践して他人に喋りが流暢になった気がするし、思った事が言えるようになったんで何故知った時に、もっと早く実践しなかったんだ!と後悔してます。
ピンと来なかったからやらなかったんでしょうか?
877マジレスさん (ワッチョイ 8167-ImE4)
2021/11/10(水) 02:33:20.93ID:vMRl0EZD0 人生つまらん
夢も希望もないままおっさんになって金も職もない
孤独死確定の人生なんて生きてても無駄だわ
夢も希望もないままおっさんになって金も職もない
孤独死確定の人生なんて生きてても無駄だわ
878マジレスさん (ワッチョイ 55a5-MrBN)
2021/11/10(水) 02:49:24.00ID:YXkdLhA90 自分の分をわきまえたらいい。
人生いろんな道あっても結局行き着く先は一つ。
急に歩くスピードは変わらない。
今までの人生とこの先の人生、同じくらいのスピードでしか進めないなら、あとどれくらいのものを手にできるか想像がつく。振り返って手に入らなかった事を悔やむより、この先で手に入れられるものを探したほうがいい。
人生いろんな道あっても結局行き着く先は一つ。
急に歩くスピードは変わらない。
今までの人生とこの先の人生、同じくらいのスピードでしか進めないなら、あとどれくらいのものを手にできるか想像がつく。振り返って手に入らなかった事を悔やむより、この先で手に入れられるものを探したほうがいい。
879マジレスさん (アウアウウー Sacd-caIp)
2021/11/10(水) 08:27:21.32ID:2GIKViUOa >>877
で、どうしたいのですか?
で、どうしたいのですか?
880マジレスさん (ワッチョイ d999-GUvC)
2021/11/10(水) 12:01:30.39ID:SuYVXd0M0881マジレスさん (ワッチョイ d999-GUvC)
2021/11/10(水) 12:03:46.60ID:SuYVXd0M0 >>876
ポジティブになれず後悔しているということは効き目がないのでは?
ポジティブになれず後悔しているということは効き目がないのでは?
882マジレスさん (ワッチョイ d999-GUvC)
2021/11/10(水) 12:06:12.95ID:SuYVXd0M0883マジレスさん (ワッチョイ 92b8-Uoza)
2021/11/10(水) 12:43:04.79ID:bcfivnsy0 ママ友のトラブルについてご意見ください。
ママ友グループ内に、何もしないけど提案はする、毎回遅刻という人がいます。
最近ランチ会の時間をもっと長く話したいからと早めたのにも関わらず、結局30分遅刻してきたため、いつも幹事をしてくれる方がついに注意しました。
きつめの文章でしたが、正論でした。
するとその人が、そんな言い方酷い、グループLINEで晒し者にされた、などなど騒ぎだしたので、結局幹事の方が謝ることになってしまいました。
私は逆ギレでしょと言いたいのですが、更に問題をややこしくしてしまうのではと我慢するべきか迷っています。
反省させる方法はないですか?
幹事の方は幼稚園で関係が続くので穏便にすませたいようです。
ママ友グループ内に、何もしないけど提案はする、毎回遅刻という人がいます。
最近ランチ会の時間をもっと長く話したいからと早めたのにも関わらず、結局30分遅刻してきたため、いつも幹事をしてくれる方がついに注意しました。
きつめの文章でしたが、正論でした。
するとその人が、そんな言い方酷い、グループLINEで晒し者にされた、などなど騒ぎだしたので、結局幹事の方が謝ることになってしまいました。
私は逆ギレでしょと言いたいのですが、更に問題をややこしくしてしまうのではと我慢するべきか迷っています。
反省させる方法はないですか?
幹事の方は幼稚園で関係が続くので穏便にすませたいようです。
884マジレスさん (アークセー Sx79-rGv+)
2021/11/10(水) 12:51:51.63ID:qUUiAaAKx885883 (ワッチョイ 92b8-Uoza)
2021/11/10(水) 13:11:38.15ID:bcfivnsy0 やはり無理ですか...
グループLINEで注意されたら晒し者と思うものですか?
私は何も言わない方がいいでしょうか?
グループLINEで注意されたら晒し者と思うものですか?
私は何も言わない方がいいでしょうか?
886マジレスさん (アークセー Sx79-rGv+)
2021/11/10(水) 13:17:26.90ID:qUUiAaAKx 自己の間違いを認めず被害者だと
思い込む手合には関わらないの正解
思い込む手合には関わらないの正解
887883 (ワッチョイ 92b8-Uoza)
2021/11/10(水) 13:54:34.18ID:bcfivnsy0 できればFoしたいのですが、幹事さんはそのつもりはないそうで...
私もグループLINEで言われた云々はお門違いだと分かってもらいたいのですが、幹事さんにお任せしたほうが良さそうですね。
ありがとうございました。
私もグループLINEで言われた云々はお門違いだと分かってもらいたいのですが、幹事さんにお任せしたほうが良さそうですね。
ありがとうございました。
888マジレスさん (ワッチョイ f60c-T2/C)
2021/11/10(水) 19:58:46.24ID:5A4TBYVp0 初めて書き込みます
今年34の男です。女性に苦手意識があり、克服して付き合ったりしてみたいと最近思い始めました
10代後半〜20代前半の頃に3人ほど好きな女性と出会い、アプローチを掛けましたが
全て上手くいかず、付き合うまで持っていけませんでした。
さらに振られ方と言いますか別れ際が少しキツい振られ方ばかりで女性不信になってしまいました。
どういう振られ方だったか3人分書くと長くなるので割愛しますが、もし必要であればご指摘お願いします
女性にトラウマがあり全くの初めましてから関係を作っても、また酷い振られ方をするのではないかという恐怖で、
なかなか異性との出会いを求めに行く勇気を持てません
自分はこれ以上傷つきたくないという防衛が効いてしまうせいだと思います
やはり異性との関係は諦めるか、したくないですが傷つくのを承知で出会いを求めにいくしか無いですか?
異性の不信から立ち直った経験がある方や別の何かアドバイス頂ければと思っています
また、もしスレ違いでしたら誘導していただけると幸いです
恐縮ですが、よろしくお願いします。
今年34の男です。女性に苦手意識があり、克服して付き合ったりしてみたいと最近思い始めました
10代後半〜20代前半の頃に3人ほど好きな女性と出会い、アプローチを掛けましたが
全て上手くいかず、付き合うまで持っていけませんでした。
さらに振られ方と言いますか別れ際が少しキツい振られ方ばかりで女性不信になってしまいました。
どういう振られ方だったか3人分書くと長くなるので割愛しますが、もし必要であればご指摘お願いします
女性にトラウマがあり全くの初めましてから関係を作っても、また酷い振られ方をするのではないかという恐怖で、
なかなか異性との出会いを求めに行く勇気を持てません
自分はこれ以上傷つきたくないという防衛が効いてしまうせいだと思います
やはり異性との関係は諦めるか、したくないですが傷つくのを承知で出会いを求めにいくしか無いですか?
異性の不信から立ち直った経験がある方や別の何かアドバイス頂ければと思っています
また、もしスレ違いでしたら誘導していただけると幸いです
恐縮ですが、よろしくお願いします。
889マジレスさん (ワッチョイ ad99-GUvC)
2021/11/10(水) 20:07:23.98ID:pCZjki9a0 >>888
出来るだけ具体的なアドバイスを差し上げたいので質問させてください
・これまでに女性と性経験は全くございませんか?
・答えられる範囲でいいのでどのような酷い振られ方をしたか教えてください
・普段女性と話す時にコミュニケーションは正常にできますか?全く話せませんか?
以上お答え願えますでしょうか
出来るだけ具体的なアドバイスを差し上げたいので質問させてください
・これまでに女性と性経験は全くございませんか?
・答えられる範囲でいいのでどのような酷い振られ方をしたか教えてください
・普段女性と話す時にコミュニケーションは正常にできますか?全く話せませんか?
以上お答え願えますでしょうか
891マジレスさん (ワッチョイ 5ec3-xipj)
2021/11/10(水) 21:35:52.18ID:NadWSUEs0 自分のちんちんを舐めたいのですが、どうしても出来ません。 報われない努力もあるのですか?
892マジレスさん (ワッチョイ 8901-H2rd)
2021/11/10(水) 21:58:11.96ID:gui9X/hY0 >>888
>やはり異性との関係は諦めるか、したくないですが傷つくのを承知で出会いを求めにいくしか無いですか?
そうですね・・・
時間薬で考えが変わることはありますが今そう考えるということはそういうことです。
安全な家の中から楽しそうな外を眺めるか、茨の道を歩いて幸せを目指すか、選ぶのはアナタ!
>やはり異性との関係は諦めるか、したくないですが傷つくのを承知で出会いを求めにいくしか無いですか?
そうですね・・・
時間薬で考えが変わることはありますが今そう考えるということはそういうことです。
安全な家の中から楽しそうな外を眺めるか、茨の道を歩いて幸せを目指すか、選ぶのはアナタ!
893マジレスさん (ワッチョイ 620c-T2/C)
2021/11/10(水) 22:25:57.23ID:6LWDNq7P0 >>889
・これまでに女性と性経験は全くございませんか?
行為自体は全くありません。ただ20代前半の時に女性の下半身をベッドで触った程度の事は1度だけあります
・答えられる範囲でいいのでどのような酷い振られ方をしたか教えてください
まず一人目ですが、高校の同級生で同じ部活で仲良くなりました。しかし高二に進級した際女の子の方が高校を辞めました
辞めた際に連絡をくれて高校辞めても、自分との関係は維持したいと言ってくれました
で、その後も二人で一緒に映画に行ったりデート的な事はした上で、高三の夏に思い切って告白しましたが、他に好きな人がいるから、あなたはそういう目で見れないと言われました
初恋だったので、すごくショックでしたが、その後も連絡を取り合っていました
で、その半年後の冬、彼女の誕生日だったのでプレゼントをしました
今までも好意はあったので何かしら渡していたのですが、その時は彼女が不在で郵便ポストに入れたんです
何が気に食わなかったのか分かりませんが、毎年くれていたお礼のメールもなく、連絡がそこから途絶えて関係が消滅しました
あんなに仲良かったのに凄く裏切られた気になって、今思えばここから女性不信が始まったのかもしれません
・これまでに女性と性経験は全くございませんか?
行為自体は全くありません。ただ20代前半の時に女性の下半身をベッドで触った程度の事は1度だけあります
・答えられる範囲でいいのでどのような酷い振られ方をしたか教えてください
まず一人目ですが、高校の同級生で同じ部活で仲良くなりました。しかし高二に進級した際女の子の方が高校を辞めました
辞めた際に連絡をくれて高校辞めても、自分との関係は維持したいと言ってくれました
で、その後も二人で一緒に映画に行ったりデート的な事はした上で、高三の夏に思い切って告白しましたが、他に好きな人がいるから、あなたはそういう目で見れないと言われました
初恋だったので、すごくショックでしたが、その後も連絡を取り合っていました
で、その半年後の冬、彼女の誕生日だったのでプレゼントをしました
今までも好意はあったので何かしら渡していたのですが、その時は彼女が不在で郵便ポストに入れたんです
何が気に食わなかったのか分かりませんが、毎年くれていたお礼のメールもなく、連絡がそこから途絶えて関係が消滅しました
あんなに仲良かったのに凄く裏切られた気になって、今思えばここから女性不信が始まったのかもしれません
894マジレスさん (ワッチョイ 620c-T2/C)
2021/11/10(水) 22:29:36.57ID:6LWDNq7P0 >>889
二人目は中学時代の同級生で、大学時代に電話で彼氏の愚痴聞いてよみたいな話から
久しぶりやし、直接会って話しようかとなり色々聞きました。
その後も、何度か会ってる内に自分が浮気してる気になってきて、そろそろ関係ハッキリしてよと言ったらはぐらかす感じにされ、ズルズル半年ほど関係が続きました。
上の性行為云々はこの時デートの後、家でそういう雰囲気になって触った時の話になります。童貞でゴムの用意もなく、そのままは無理と言われたので最後まではしませんでした
直接会ってる時に彼氏から電話掛かってきて、出るのですが僕の存在は黙ってるようで、ちょっと静かにしててと言われていました
流石に、この関係は良くないと思って、中学時代の共通の友人の1人に相談したのが良くなかったんでしょう
彼女は相談した事に怒っていました。まぁ彼氏いるのに誰とでもデートする女と僕がバラしたような物なので当然といえば当然なんですが
それから連絡を取ることがなくなり、2ヶ月後ぐらいに中学時代の全く別の友人が人を集めて小さな同窓会みたいなものをしたのですが、
そこで偶然その女の子送迎を、僕がすることになり気まずいなーとか思いましたが断ると、また変に怪しまれると思ったので承諾しました
で送迎中、重い空気の中、元気やった?と声掛けても無反応。同窓会の会場到着したら一言。もう友達でもなんでもないから話しかけるなと言われました
この二人のお陰で、全員がそうでないとしても女の人は平気で嘘つくし、相手を尊重せず自分の都合で動く印象を植え付けられました
ここまで書いて感じた事なんですが、男もそういう人はいますが、好意を抱かないのでスパッと関係を切れるんです
好意を持ってしまった女性がそういう人間だったら我慢するのが普通なんですか?世の中の彼氏彼女や夫婦はどうしているのか気になりました
二人目は中学時代の同級生で、大学時代に電話で彼氏の愚痴聞いてよみたいな話から
久しぶりやし、直接会って話しようかとなり色々聞きました。
その後も、何度か会ってる内に自分が浮気してる気になってきて、そろそろ関係ハッキリしてよと言ったらはぐらかす感じにされ、ズルズル半年ほど関係が続きました。
上の性行為云々はこの時デートの後、家でそういう雰囲気になって触った時の話になります。童貞でゴムの用意もなく、そのままは無理と言われたので最後まではしませんでした
直接会ってる時に彼氏から電話掛かってきて、出るのですが僕の存在は黙ってるようで、ちょっと静かにしててと言われていました
流石に、この関係は良くないと思って、中学時代の共通の友人の1人に相談したのが良くなかったんでしょう
彼女は相談した事に怒っていました。まぁ彼氏いるのに誰とでもデートする女と僕がバラしたような物なので当然といえば当然なんですが
それから連絡を取ることがなくなり、2ヶ月後ぐらいに中学時代の全く別の友人が人を集めて小さな同窓会みたいなものをしたのですが、
そこで偶然その女の子送迎を、僕がすることになり気まずいなーとか思いましたが断ると、また変に怪しまれると思ったので承諾しました
で送迎中、重い空気の中、元気やった?と声掛けても無反応。同窓会の会場到着したら一言。もう友達でもなんでもないから話しかけるなと言われました
この二人のお陰で、全員がそうでないとしても女の人は平気で嘘つくし、相手を尊重せず自分の都合で動く印象を植え付けられました
ここまで書いて感じた事なんですが、男もそういう人はいますが、好意を抱かないのでスパッと関係を切れるんです
好意を持ってしまった女性がそういう人間だったら我慢するのが普通なんですか?世の中の彼氏彼女や夫婦はどうしているのか気になりました
895611 (アウアウウー Sacd-Vw0A)
2021/11/10(水) 22:34:22.70ID:BiaO9lw9a 返信が遅くなりました
皆さま暖かい言葉ありがとうございます。
どうしても考えを聞かせていただきたい事があります。
私は能力が低く労働する技能が有りません。
社会が要求する人材になれませんでした。
無能なので生きてるだけで家族や親しい人に迷惑をかけて人生を無茶苦茶にしてきました。
最低限の能力が無い人間は生きることを社会構造が許していないといつも感じています。
社会は人類のほとんどを占めるまともな能力のある人間の為に有ると実感しています。
いつも不思議なのですが何故人間はどう生きれば良いのか、どんな人生を送れば良いのか知っているのでしょうか?
誰か教えて下さい
皆さま暖かい言葉ありがとうございます。
どうしても考えを聞かせていただきたい事があります。
私は能力が低く労働する技能が有りません。
社会が要求する人材になれませんでした。
無能なので生きてるだけで家族や親しい人に迷惑をかけて人生を無茶苦茶にしてきました。
最低限の能力が無い人間は生きることを社会構造が許していないといつも感じています。
社会は人類のほとんどを占めるまともな能力のある人間の為に有ると実感しています。
いつも不思議なのですが何故人間はどう生きれば良いのか、どんな人生を送れば良いのか知っているのでしょうか?
誰か教えて下さい
896マジレスさん (ワッチョイ 620c-T2/C)
2021/11/10(水) 22:37:23.06ID:6LWDNq7P0897マジレスさん (ワッチョイ b156-lw2b)
2021/11/10(水) 22:38:19.76ID:vvOmMAY30 初めて書き込みするので不備があったらごめんなさい。
21歳の大学4年生女子です、仲良くしていた2つ下の男友達から彼女ができたと今日報告を受けました。
私はいわゆる陰キャで友達も片手で足りるほどしかおらず、基本ぼっちで大学生活を送っています。
単位が足りずあと2年は大学生活を送るので、2つ下の友達の存在は1人だとはいえ精神的にもかなり助かるものでした。
知り合ったのは去年の後期の期間で、LINEを交換した後は一人暮らしのその子の家に遊びに行ったり、私の服を選ぶためにショッピングに行ったり、「同い年やったらなぁ」って向こうから言ってきたり、2駅先まで歩こうとしてたら付き合ってくれたり、毎週決まった曜日にご飯を一緒に食べたりしていたので、好きとまでは行かなくても、それなりに仲の良い友達だと思ってくれていたはずの関係でした。
私もその子のことは好きとかでは決してありませんでしたが、そもそも友達が少ないので、どの程度の付き合いが普通の友達付き合いなのかがわからないため、その子の考えとはズレがあったのかなあと今になって思います。
前置きが長くなりましたが、悩みとしては彼女持ちの男の子とどの程度接していても許されるか、また普通の友達付き合いだとこの程度は異性間でも普通なのか、の2つです。
長文になってしまい申し訳ないのですが、どなたかにお答えいただけると嬉しいです、よろしくお願いします
21歳の大学4年生女子です、仲良くしていた2つ下の男友達から彼女ができたと今日報告を受けました。
私はいわゆる陰キャで友達も片手で足りるほどしかおらず、基本ぼっちで大学生活を送っています。
単位が足りずあと2年は大学生活を送るので、2つ下の友達の存在は1人だとはいえ精神的にもかなり助かるものでした。
知り合ったのは去年の後期の期間で、LINEを交換した後は一人暮らしのその子の家に遊びに行ったり、私の服を選ぶためにショッピングに行ったり、「同い年やったらなぁ」って向こうから言ってきたり、2駅先まで歩こうとしてたら付き合ってくれたり、毎週決まった曜日にご飯を一緒に食べたりしていたので、好きとまでは行かなくても、それなりに仲の良い友達だと思ってくれていたはずの関係でした。
私もその子のことは好きとかでは決してありませんでしたが、そもそも友達が少ないので、どの程度の付き合いが普通の友達付き合いなのかがわからないため、その子の考えとはズレがあったのかなあと今になって思います。
前置きが長くなりましたが、悩みとしては彼女持ちの男の子とどの程度接していても許されるか、また普通の友達付き合いだとこの程度は異性間でも普通なのか、の2つです。
長文になってしまい申し訳ないのですが、どなたかにお答えいただけると嬉しいです、よろしくお願いします
898マジレスさん (ワッチョイ 620c-T2/C)
2021/11/10(水) 22:47:27.27ID:6LWDNq7P0 >>892
茨の道を歩んで幸せになれる保障なんてないですよね
しかし家庭持っておられる回りの人たちはそうしてこられたのですよね。凄いなと思います
自分は傷つきたくなくて、行動しない言い訳ばかり並べて、そういう自分が情けなくて嫌になります
レスありがとうございました
茨の道を歩んで幸せになれる保障なんてないですよね
しかし家庭持っておられる回りの人たちはそうしてこられたのですよね。凄いなと思います
自分は傷つきたくなくて、行動しない言い訳ばかり並べて、そういう自分が情けなくて嫌になります
レスありがとうございました
899マジレスさん (ワッチョイ 8167-caIp)
2021/11/10(水) 22:58:03.94ID:0qaVhMat0 >>897
基本情報としてアナタはセックスの経験はありますか?
基本情報としてアナタはセックスの経験はありますか?
900マジレスさん (ワッチョイ b156-lw2b)
2021/11/10(水) 23:05:13.32ID:vvOmMAY30 897です。
大学に入ってから1桁台あります。ここ3年くらいは全くなく、この仲良くしてた友達ともそういう関係はありませんでした。
大学に入ってから1桁台あります。ここ3年くらいは全くなく、この仲良くしてた友達ともそういう関係はありませんでした。
901マジレスさん (ワッチョイ 09b7-O+31)
2021/11/10(水) 23:45:30.44ID:S64KFfcg0 >>895
図書館に行き「人はどう生きるべきか」というニュアンスの本を借りて読みましょう
心理学、哲学、宗教、精神医学、倫理学の棚あたりに行くと、そういう本がたくさんあります
パラパラとめくり、分かりやすいと感じた本を10冊ほど読んで、それらから良い点を書き出しておき、それに倣いましょう
図書館に行き「人はどう生きるべきか」というニュアンスの本を借りて読みましょう
心理学、哲学、宗教、精神医学、倫理学の棚あたりに行くと、そういう本がたくさんあります
パラパラとめくり、分かりやすいと感じた本を10冊ほど読んで、それらから良い点を書き出しておき、それに倣いましょう
902マジレスさん (ワッチョイ b156-lw2b)
2021/11/10(水) 23:50:35.70ID:vvOmMAY30 初めて書き込みするので不備があったらごめんなさい。
21歳の大学4年生女子です、仲良くしていた2つ下の男友達から彼女ができたと今日報告を受けました。
私はいわゆる陰キャで友達も片手で足りるほどしかおらず、基本ぼっちで大学生活を送っています。
単位が足りずあと2年は大学生活を送るので、2つ下の友達の存在は1人だとはいえ精神的にもかなり助かるものでした。
知り合ったのは去年の後期の期間で、LINEを交換した後は一人暮らしのその子の家に遊びに行ったり、私の服を選ぶためにショッピングに行ったり、「同い年やったらなぁ」って向こうから言ってきたり、2駅先まで歩こうとしてたら付き合ってくれたり、毎週決まった曜日にご飯を一緒に食べたりしていたので、好きとまでは行かなくても、それなりに仲の良い友達だと思ってくれていたはずの関係でした。
私もその子のことは好きとかでは決してありませんでしたが、そもそも友達が少ないので、どの程度の付き合いが普通の友達付き合いなのかがわからないため、その子の考えとはズレがあったのかなあと今になって思います。
前置きが長くなりましたが、悩みとしては彼女持ちの男の子とどの程度接していても許されるか、また普通の友達付き合いだとこの程度は異性間でも普通なのか、の2つです。
長文になってしまい申し訳ないのですが、どなたかにお答えいただけると嬉しいです、よろしくお願いします
21歳の大学4年生女子です、仲良くしていた2つ下の男友達から彼女ができたと今日報告を受けました。
私はいわゆる陰キャで友達も片手で足りるほどしかおらず、基本ぼっちで大学生活を送っています。
単位が足りずあと2年は大学生活を送るので、2つ下の友達の存在は1人だとはいえ精神的にもかなり助かるものでした。
知り合ったのは去年の後期の期間で、LINEを交換した後は一人暮らしのその子の家に遊びに行ったり、私の服を選ぶためにショッピングに行ったり、「同い年やったらなぁ」って向こうから言ってきたり、2駅先まで歩こうとしてたら付き合ってくれたり、毎週決まった曜日にご飯を一緒に食べたりしていたので、好きとまでは行かなくても、それなりに仲の良い友達だと思ってくれていたはずの関係でした。
私もその子のことは好きとかでは決してありませんでしたが、そもそも友達が少ないので、どの程度の付き合いが普通の友達付き合いなのかがわからないため、その子の考えとはズレがあったのかなあと今になって思います。
前置きが長くなりましたが、悩みとしては彼女持ちの男の子とどの程度接していても許されるか、また普通の友達付き合いだとこの程度は異性間でも普通なのか、の2つです。
長文になってしまい申し訳ないのですが、どなたかにお答えいただけると嬉しいです、よろしくお願いします
903マジレスさん (ワッチョイ f2bd-H2rd)
2021/11/10(水) 23:51:20.73ID:Dfe9tiy90 おお?
どうした
どうした
904マジレスさん (ワッチョイ b156-lw2b)
2021/11/10(水) 23:51:40.40ID:vvOmMAY30 ヒェ…すみませんリロードしたら2回書き込んでしまいました…不慣れなもので…申し訳ないです………
905マジレスさん (ワッチョイ 620c-T2/C)
2021/11/10(水) 23:51:45.14ID:6LWDNq7P0 >>897
僕はここの人たちのような高尚な考えは持ってません
通りすがりの質問者の考えを述べますね
>悩みとしては彼女持ちの男の子とどの程度接していても許されるか
基本的には内緒で2人で出掛けるのは良くないと思います。彼がきちんと年上の女性と出掛けると彼女に報告し、彼女がそれを了承し、出掛けて貴方が後ろめたく感じないのであれば良いと思いますよ
飽くまで彼自身、そして彼の彼女の合意があれば良いのでは?と思いますが如何でしょうか?
>普通の友達付き合いだとこの程度は異性間でも普通なのか
普通だと思いますよ
彼女と女友達、彼氏と男友達の違いを貴方の中で、どう違うか考えてみてはどうしょう?
貴方は付き合って下さい!という告白の比重を重く感じる方かもしれませんし、もしかすると延長線上なだけで同じなのかなと感じられるかもしれません
普通の友達付き合いとは人に依って変わる物だと思います
質問者様の解答になっていないかもしれませんが何かの参考になればに幸いです
僕はここの人たちのような高尚な考えは持ってません
通りすがりの質問者の考えを述べますね
>悩みとしては彼女持ちの男の子とどの程度接していても許されるか
基本的には内緒で2人で出掛けるのは良くないと思います。彼がきちんと年上の女性と出掛けると彼女に報告し、彼女がそれを了承し、出掛けて貴方が後ろめたく感じないのであれば良いと思いますよ
飽くまで彼自身、そして彼の彼女の合意があれば良いのでは?と思いますが如何でしょうか?
>普通の友達付き合いだとこの程度は異性間でも普通なのか
普通だと思いますよ
彼女と女友達、彼氏と男友達の違いを貴方の中で、どう違うか考えてみてはどうしょう?
貴方は付き合って下さい!という告白の比重を重く感じる方かもしれませんし、もしかすると延長線上なだけで同じなのかなと感じられるかもしれません
普通の友達付き合いとは人に依って変わる物だと思います
質問者様の解答になっていないかもしれませんが何かの参考になればに幸いです
906マジレスさん (ワッチョイ f2bd-H2rd)
2021/11/10(水) 23:54:14.73ID:Dfe9tiy90 ふーむ。
そうよのう・・・
そうよのう・・・
907マジレスさん (ワッチョイ ad99-GUvC)
2021/11/11(木) 00:11:43.22ID:Z5HKP8230 >>896
大変ご苦労様でした
思い出すのはつらかったと思います、ありがとうございます
まず話を聞く上では貴方は何もおかしくありません
貴方のように過去のトラウマで異性と付き合うことが出来ない人は少なくありません
その二人の女性は少々貞操観念の緩いいわゆる「ヤリマン」とか「ビッチ」な人だったかもしれません
貴方のように繊細な男性とはちょっと合わないかな、という印象です
そういう女性は恋愛は心理ゲーム程度に考えることがあるので、飽きれば急に連絡を絶ったり他人のように冷たくなったりします
もしかしたら貴方はそういう自分から遠い女性に惹かれてしまう性質かもしれませんね
続きます
大変ご苦労様でした
思い出すのはつらかったと思います、ありがとうございます
まず話を聞く上では貴方は何もおかしくありません
貴方のように過去のトラウマで異性と付き合うことが出来ない人は少なくありません
その二人の女性は少々貞操観念の緩いいわゆる「ヤリマン」とか「ビッチ」な人だったかもしれません
貴方のように繊細な男性とはちょっと合わないかな、という印象です
そういう女性は恋愛は心理ゲーム程度に考えることがあるので、飽きれば急に連絡を絶ったり他人のように冷たくなったりします
もしかしたら貴方はそういう自分から遠い女性に惹かれてしまう性質かもしれませんね
続きます
908マジレスさん (ワッチョイ 5527-BHL7)
2021/11/11(木) 00:20:04.10ID:VF8k+ggu0 >>881
唯一見いだした希望、自分を変える為に続けて行くしか無いですね。愚問でした、ありがとうございます。
唯一見いだした希望、自分を変える為に続けて行くしか無いですね。愚問でした、ありがとうございます。
909マジレスさん (ワッチョイ b156-lw2b)
2021/11/11(木) 00:26:22.47ID:CaCkKz1r0 >>905
答えていただいてありがとうございます。
もし友達が彼女さんに何にも言わずに彼女ができる前のように私と接していたら…と思うとビビってしまって…同じ講義を取っていて週一は必ず会うのでタイミングが合えば聞いてみます
告白の比重が重いかどうかなんて最近恋愛をしていないのでもう感覚を忘れてしまったのですが、異性との友達付き合いの感覚も忘れてしまっているので、なんにもわからないというのが正直なところで…
友達の作り方ってどうするんだっけ?ってなっていたところを話しかけてくれたのが件の友達なので、なんて言うんでしょう、うまく言えないのですが、頼りっぱなしというか…依存とはまた違うのですが、そんな感覚で、人付き合いが苦手すぎるのかもしれないです…
答えていただいてありがとうございます。
もし友達が彼女さんに何にも言わずに彼女ができる前のように私と接していたら…と思うとビビってしまって…同じ講義を取っていて週一は必ず会うのでタイミングが合えば聞いてみます
告白の比重が重いかどうかなんて最近恋愛をしていないのでもう感覚を忘れてしまったのですが、異性との友達付き合いの感覚も忘れてしまっているので、なんにもわからないというのが正直なところで…
友達の作り方ってどうするんだっけ?ってなっていたところを話しかけてくれたのが件の友達なので、なんて言うんでしょう、うまく言えないのですが、頼りっぱなしというか…依存とはまた違うのですが、そんな感覚で、人付き合いが苦手すぎるのかもしれないです…
910マジレスさん (ワッチョイ ad99-GUvC)
2021/11/11(木) 00:36:26.83ID:Z5HKP8230 >>896
結論からいうと、34歳ということですのでここでもうひと踏ん張りして女性と付き合う努力をしましょう
脅すわけではないですが、諦めたら一生後悔するかもしれません
傷はいつか必ず癒えるのでアプローチしていってください
貴方は普段女性とも自然にコミュニケーションをとれているということなので、過去の傷がなければごく普通に恋愛できるかと思います
私もどちらかというと貴方に近い性格で、これまで人から理不尽な扱いを受けて心底傷ついたことが何度もあります
もしかしたら「HSP」かもしれません、興味があったら調べてみて下さい
続きます
結論からいうと、34歳ということですのでここでもうひと踏ん張りして女性と付き合う努力をしましょう
脅すわけではないですが、諦めたら一生後悔するかもしれません
傷はいつか必ず癒えるのでアプローチしていってください
貴方は普段女性とも自然にコミュニケーションをとれているということなので、過去の傷がなければごく普通に恋愛できるかと思います
私もどちらかというと貴方に近い性格で、これまで人から理不尽な扱いを受けて心底傷ついたことが何度もあります
もしかしたら「HSP」かもしれません、興味があったら調べてみて下さい
続きます
911マジレスさん (ワッチョイ ad99-GUvC)
2021/11/11(木) 00:50:22.87ID:Z5HKP8230 >>896
「女の人は平気で嘘つくし、相手を尊重せず自分の都合で動く印象を植え付けられました」と言うことですが、確かにそういう人は女性に限らず一定数います
女性はよく「嘘をつく男の人は嫌い」と言いますが、それは要するに自分が嘘をよくつく人間だからつかれる側になりたくないという気持ちがあることがあります(全てとは言いません)
特に女性は男性に比べ感情で物事を考える傾向があるので、いざという時には自分に都合のいいことばかり考えます
そういうものなので仕方ないことです
ですがそういうことを「我慢する」しかないかというと、悪意ある嘘をつかれたり裏切られてもそれを我慢し続けて正常な人間関係が継続できるかというと私は疑問です
世の上手く言ってる男女は、なんだかんだでお互いの妥協点を見つけ尊重し頼って、持ちつ持たれつでやっているのではないでしょうか
また、女性とそういった経験がないということなので女性に対して余分な恐怖心があるでしょう
決してお勧めするわけではありませんが、風俗やクラブへ行って「女性ってこういうものか」と知るだけでも前進します
続きます
「女の人は平気で嘘つくし、相手を尊重せず自分の都合で動く印象を植え付けられました」と言うことですが、確かにそういう人は女性に限らず一定数います
女性はよく「嘘をつく男の人は嫌い」と言いますが、それは要するに自分が嘘をよくつく人間だからつかれる側になりたくないという気持ちがあることがあります(全てとは言いません)
特に女性は男性に比べ感情で物事を考える傾向があるので、いざという時には自分に都合のいいことばかり考えます
そういうものなので仕方ないことです
ですがそういうことを「我慢する」しかないかというと、悪意ある嘘をつかれたり裏切られてもそれを我慢し続けて正常な人間関係が継続できるかというと私は疑問です
世の上手く言ってる男女は、なんだかんだでお互いの妥協点を見つけ尊重し頼って、持ちつ持たれつでやっているのではないでしょうか
また、女性とそういった経験がないということなので女性に対して余分な恐怖心があるでしょう
決してお勧めするわけではありませんが、風俗やクラブへ行って「女性ってこういうものか」と知るだけでも前進します
続きます
912マジレスさん (ワッチョイ ad99-GUvC)
2021/11/11(木) 01:04:55.05ID:Z5HKP8230 >>896
そして貴方のトラウマを解消する一番良い方法は、もちろん女性と付き合うことです
できれば自分に都合良い嘘をつかない、大人しく素朴で優しい人が理想です
ですが見た目が大人しそうだから中身が(貴方にとって)問題ないかというとそういうわけでもないのが難しいところです
そういう優しい女性を紹介してもらえそうな友人知人は周りにいないでしょうか?
あと、どれだけ正常な人間関係であっても多かれ少なかれ人と人は必ず傷つけ合います
それを恐れ過剰に防御して「ヤマアラシのジレンマ」に陥ってしまうと、誰とも触れることができません
ガチガチに固めるのではなく、相手を許し自分も許してもらう、そういう「遊び」といいますか余裕があるのが自然な姿です
この世の中には必ず貴方に「合う」がいます
貴方の場合は恐らく心の綺麗な優しい女性がそれでしょう
長々と書いてきましたが、結局はそういう人と貴方が巡り合うことが全てです
とにかく探し求めて下さい
意外と近くにいるかもしれません
全くアドバイスになっていないかもしれませんが、もしもそうでしたら申し訳ございません
貴方の悩みが解決できることをお祈りしております
また何かありましたら書き込んでください
そして貴方のトラウマを解消する一番良い方法は、もちろん女性と付き合うことです
できれば自分に都合良い嘘をつかない、大人しく素朴で優しい人が理想です
ですが見た目が大人しそうだから中身が(貴方にとって)問題ないかというとそういうわけでもないのが難しいところです
そういう優しい女性を紹介してもらえそうな友人知人は周りにいないでしょうか?
あと、どれだけ正常な人間関係であっても多かれ少なかれ人と人は必ず傷つけ合います
それを恐れ過剰に防御して「ヤマアラシのジレンマ」に陥ってしまうと、誰とも触れることができません
ガチガチに固めるのではなく、相手を許し自分も許してもらう、そういう「遊び」といいますか余裕があるのが自然な姿です
この世の中には必ず貴方に「合う」がいます
貴方の場合は恐らく心の綺麗な優しい女性がそれでしょう
長々と書いてきましたが、結局はそういう人と貴方が巡り合うことが全てです
とにかく探し求めて下さい
意外と近くにいるかもしれません
全くアドバイスになっていないかもしれませんが、もしもそうでしたら申し訳ございません
貴方の悩みが解決できることをお祈りしております
また何かありましたら書き込んでください
913マジレスさん (ワッチョイ ad99-GUvC)
2021/11/11(木) 01:08:34.68ID:Z5HKP8230914マジレスさん (アウアウウー Sacd-caIp)
2021/11/11(木) 08:28:08.35ID:3HHauELSa >>900
嗚呼、いやらしい!陰キャとか言いながら10代でセックスしてたのですね!
嗚呼、いやらしい!陰キャとか言いながら10代でセックスしてたのですね!
915マジレスさん (ワッチョイ 9255-3MUI)
2021/11/11(木) 16:39:25.79ID:3gDE/5cy0 何をやってもうまくいかない
Twitterでフォローしてる人が仮想通貨で3千万くらい稼いだというので俺も買ってみたら半分に下落。
以前も株にのめり込んで10年近く貯めた300万円をすべて失った。
仕事でも数年おきに解雇され、今は非正規。
氷河期世代だが大学を二浪しても合格できずに専門学校に入ったが、入ってからその専門学校がなんの資格も取れないところで就職で紹介されたのはブラック企業。
神にすがって10年ほど宗教やってたが悪徳宗教で貯金すら残せず彼女すらいなかった。
自分はなにをやっても駄目な人間。
なので早く死にたいが、片方の親が認知症のためそれも躊躇される。
この世界は失敗作だし、神とやらはいないし、運というのも平等ではない。
生まれ持って不運を背負った人は一生不幸でした。
俺みたいな不運な奴は努力しても無駄。
というか努力ができないようにできてる。
Twitterでフォローしてる人が仮想通貨で3千万くらい稼いだというので俺も買ってみたら半分に下落。
以前も株にのめり込んで10年近く貯めた300万円をすべて失った。
仕事でも数年おきに解雇され、今は非正規。
氷河期世代だが大学を二浪しても合格できずに専門学校に入ったが、入ってからその専門学校がなんの資格も取れないところで就職で紹介されたのはブラック企業。
神にすがって10年ほど宗教やってたが悪徳宗教で貯金すら残せず彼女すらいなかった。
自分はなにをやっても駄目な人間。
なので早く死にたいが、片方の親が認知症のためそれも躊躇される。
この世界は失敗作だし、神とやらはいないし、運というのも平等ではない。
生まれ持って不運を背負った人は一生不幸でした。
俺みたいな不運な奴は努力しても無駄。
というか努力ができないようにできてる。
916マジレスさん (ワッチョイ ad99-GUvC)
2021/11/11(木) 17:09:20.07ID:Z5HKP8230 >>915
その半生をブログや動画にしてさらけ出してみるのはどうでしょう
無資格でブラック企業から非正規を渡り歩いて悪徳宗教に10年間搾取されながら300万円貯金できたテクニックは私も知りたいくらいです
検討してみては
その半生をブログや動画にしてさらけ出してみるのはどうでしょう
無資格でブラック企業から非正規を渡り歩いて悪徳宗教に10年間搾取されながら300万円貯金できたテクニックは私も知りたいくらいです
検討してみては
917マジレスさん (ワッチョイ d95a-cQzP)
2021/11/11(木) 17:11:05.94ID:0p44P+Hc0 >>915
それで、解決したい悩みはなんだい
それで、解決したい悩みはなんだい
918マジレスさん (ワッチョイ 9255-bQ3l)
2021/11/11(木) 17:30:22.88ID:3gDE/5cy0919マジレスさん (ワッチョイ 9255-bQ3l)
2021/11/11(木) 17:34:32.77ID:3gDE/5cy0 >>916
親元で暮らして車も何も買わずに結婚もせずに仕事に行って帰って寝るだけの生活してりゃいいんだよ。
まあ、300万を貯めたわけじゃない。150万くらいを一発逆転を狙って貯めて株をやったけど
追証で消費者金融から80万くらい借りて親の通帳からそれ以外を引き出しただけだ。
俺はクズだろ?だけどクズになるのも理由があるんだ。すべてやることなすこと失敗ばかりだとクズにもなるわ。
親元で暮らして車も何も買わずに結婚もせずに仕事に行って帰って寝るだけの生活してりゃいいんだよ。
まあ、300万を貯めたわけじゃない。150万くらいを一発逆転を狙って貯めて株をやったけど
追証で消費者金融から80万くらい借りて親の通帳からそれ以外を引き出しただけだ。
俺はクズだろ?だけどクズになるのも理由があるんだ。すべてやることなすこと失敗ばかりだとクズにもなるわ。
920マジレスさん (アウアウウー Sacd-caIp)
2021/11/11(木) 17:42:33.53ID:AQ8P1yQma >>919
それはクズとかの前にオマイに株の才能がなかっただけ。ハッキリ言うと頭が悪いだけ。低知能なくせに株して楽して儲けようと思ったお前が悪いだけ。
それはクズとかの前にオマイに株の才能がなかっただけ。ハッキリ言うと頭が悪いだけ。低知能なくせに株して楽して儲けようと思ったお前が悪いだけ。
921マジレスさん (ワッチョイ 9255-bQ3l)
2021/11/11(木) 17:44:09.82ID:3gDE/5cy0 因果応報とかいうのも大嘘。
世の中良いことでも悪いことでも関係ない。
運がいい奴が勝ち。
良いことしてもいいことないし、悪いことしても何しても不運な奴はだめ。
不運な奴は選ばれた成功する運命の奴らのピエロになるために存在する。
笑われ優越感を感じさせバカにされ搾取されと人はなんだかんだで役割が決まっている。
世の中良いことでも悪いことでも関係ない。
運がいい奴が勝ち。
良いことしてもいいことないし、悪いことしても何しても不運な奴はだめ。
不運な奴は選ばれた成功する運命の奴らのピエロになるために存在する。
笑われ優越感を感じさせバカにされ搾取されと人はなんだかんだで役割が決まっている。
922マジレスさん (ワッチョイ d9c3-YZzA)
2021/11/11(木) 17:45:34.49ID:h3G1ijv+0 親父の孫離れ出来ずにいられるのを見てるのが辛い。
家だけじゃなく会社でも会うからそんなん見てるとこっちまで病んでくる。
そもそもの発端は親父が孫と住みたいと言ってデカイ家を建てたが兄夫婦が出て行ってそのあと自分夫婦が残ったんだけど嫁姑問題やら色々な問題があり嫁の心の限界がきて実家を出たいと伝えそのあとかなり揉めたが一応は出る事には納得してもらったがその話をしてから話しかけても返事はしてくれるけど元気ないし外でタバコ吸ってたら親父が俺が耐えられねーよ。
とかチクチク言われてこっちが病みそう。
親父の気持ちもわかるけどそもそもそうなった原因が解決できなかった時点で仕方ないと思うんだけど
普段から孫の世話を対してしてたわけでもないで気が向けばちょっと遊ぶ程度
休みの日も孫と何かするってこともないけどきっとただ一緒に住んでてほしいって言う自分の願望が凄い。
時間が解決するのを待つしかないのかなこれは
家だけじゃなく会社でも会うからそんなん見てるとこっちまで病んでくる。
そもそもの発端は親父が孫と住みたいと言ってデカイ家を建てたが兄夫婦が出て行ってそのあと自分夫婦が残ったんだけど嫁姑問題やら色々な問題があり嫁の心の限界がきて実家を出たいと伝えそのあとかなり揉めたが一応は出る事には納得してもらったがその話をしてから話しかけても返事はしてくれるけど元気ないし外でタバコ吸ってたら親父が俺が耐えられねーよ。
とかチクチク言われてこっちが病みそう。
親父の気持ちもわかるけどそもそもそうなった原因が解決できなかった時点で仕方ないと思うんだけど
普段から孫の世話を対してしてたわけでもないで気が向けばちょっと遊ぶ程度
休みの日も孫と何かするってこともないけどきっとただ一緒に住んでてほしいって言う自分の願望が凄い。
時間が解決するのを待つしかないのかなこれは
923マジレスさん (ワッチョイ 9255-bQ3l)
2021/11/11(木) 17:49:01.27ID:3gDE/5cy0 >>920
はいはい、株の才能ね。
その才能ってなんだよ?
その才能を手に入れるのも運だろ?
不幸なやつはなんのスキルも手に入れられないキャラみたいなもんなんだよ。
当たりくじのまったくない夜店のくじを引かされるのが俺なんだよ。
運がいいやつは常に当たりくじが入っているし、当たりくじが何パーかわかる知力を持っている。
つまり俺なんかは世の中のそういう奴らにバカにされ優越感を抱かせるために存在しているだけ。
そうしないとこの世の中がクソゲーだとわかると誰もやるやついなくなるからな。
俺らは選ばれた人種のための雑魚キャラ
はいはい、株の才能ね。
その才能ってなんだよ?
その才能を手に入れるのも運だろ?
不幸なやつはなんのスキルも手に入れられないキャラみたいなもんなんだよ。
当たりくじのまったくない夜店のくじを引かされるのが俺なんだよ。
運がいいやつは常に当たりくじが入っているし、当たりくじが何パーかわかる知力を持っている。
つまり俺なんかは世の中のそういう奴らにバカにされ優越感を抱かせるために存在しているだけ。
そうしないとこの世の中がクソゲーだとわかると誰もやるやついなくなるからな。
俺らは選ばれた人種のための雑魚キャラ
924マジレスさん (アウアウウー Sacd-caIp)
2021/11/11(木) 17:54:07.81ID:blN09aXea >>923
勉強だよ
勉強だよ
925マジレスさん (ワッチョイ 8901-H2rd)
2021/11/11(木) 17:54:51.62ID:+Q2OJogN0926マジレスさん (ワッチョイ 9255-bQ3l)
2021/11/11(木) 17:59:29.43ID:3gDE/5cy0927マジレスさん (ワッチョイ 8901-H2rd)
2021/11/11(木) 18:06:15.64ID:+Q2OJogN0 >>926
そりゃそうだろ、努力を欠片もしてないんだからw
努力しないから成功体験もないのは当たり前なのに、それを運がー才能がー言ってるだけの残念な人
>Twitterでフォローしてる人が仮想通貨で3千万くらい稼いだというので俺も買ってみたら半分に下落。
正直この一文で頭悪いんだなって分かるよ
何も調べずフォローしてる人と同じのをその時の勢いで買ったんだろ?
普通は下がったら買う、上がったら売るのを何も考えずに買ってるんだから損して当たり前
そりゃそうだろ、努力を欠片もしてないんだからw
努力しないから成功体験もないのは当たり前なのに、それを運がー才能がー言ってるだけの残念な人
>Twitterでフォローしてる人が仮想通貨で3千万くらい稼いだというので俺も買ってみたら半分に下落。
正直この一文で頭悪いんだなって分かるよ
何も調べずフォローしてる人と同じのをその時の勢いで買ったんだろ?
普通は下がったら買う、上がったら売るのを何も考えずに買ってるんだから損して当たり前
928マジレスさん (アウアウウー Sacd-caIp)
2021/11/11(木) 18:26:41.31ID:ACrftERNa >>926
勉強が出来るのは努力です!
勉強が出来るのは努力です!
929マジレスさん (ワッチョイ d95a-cQzP)
2021/11/11(木) 18:59:00.00ID:0p44P+Hc0930マジレスさん (ワッチョイ ad99-GUvC)
2021/11/11(木) 19:05:26.29ID:Z5HKP8230 >>921
自分はクズだと自覚があって、努力なんて無意味で運だけが全て、そういうふうに人生を達観されているならそれで良いではないですか
正しいと思いますよ
この世界は強い者だけが栄光を勝ち取れて弱い者は泥水をすするだけ、その通りです
貴方は負け犬という結果が用意されていた貴方の人生の到達点に辿り着いたのでしょう
なのに何をグダグダと書き込んでいるのでしょうか?
ここはまだどこにも辿り着いていない人が解決したい悩みを書き込む場なので、達観した貴方が来る所ではありませんよ
自分はクズだと自覚があって、努力なんて無意味で運だけが全て、そういうふうに人生を達観されているならそれで良いではないですか
正しいと思いますよ
この世界は強い者だけが栄光を勝ち取れて弱い者は泥水をすするだけ、その通りです
貴方は負け犬という結果が用意されていた貴方の人生の到達点に辿り着いたのでしょう
なのに何をグダグダと書き込んでいるのでしょうか?
ここはまだどこにも辿り着いていない人が解決したい悩みを書き込む場なので、達観した貴方が来る所ではありませんよ
931マジレスさん (ワッチョイ d95a-cQzP)
2021/11/11(木) 19:20:33.47ID:0p44P+Hc0 >>922
そもそも論で、孫と住みたいと家を建てようとする親父の気持ちはわかる
子供は一生子供であり、孫なら尚更可愛い上に、一緒に住みたいであろう。
それは君の子供が家を出て行く時に心から思うだろう。
だが、本当に同居するという話になる際に
100%嫁がプレッシャーになるのわかってるのに君は何故断らなかった?
それは君が親離れが出来てなかったからではないだろうか。
自分だったら仲は良いが100%同居する事などありえないし、介護でもなければ少々理解しがたい。
一方的に親の行為を非難する形の文章で
そこらへんが気になった
そもそも論で、孫と住みたいと家を建てようとする親父の気持ちはわかる
子供は一生子供であり、孫なら尚更可愛い上に、一緒に住みたいであろう。
それは君の子供が家を出て行く時に心から思うだろう。
だが、本当に同居するという話になる際に
100%嫁がプレッシャーになるのわかってるのに君は何故断らなかった?
それは君が親離れが出来てなかったからではないだろうか。
自分だったら仲は良いが100%同居する事などありえないし、介護でもなければ少々理解しがたい。
一方的に親の行為を非難する形の文章で
そこらへんが気になった
932888 (ワッチョイ 620c-T2/C)
2021/11/11(木) 19:31:49.54ID:5tLgkUM+0 >>912
レスありがとうございます
色々教えていただいて感謝です
結構、自分では意識していないところもあなた様のレスを読んでいると、確かにそうかもと感じることがありました
上でも他の方からレスいただいて、やはり頑張るしかないんだなーと感じていました
異性関係もう少し頑張ってみます。ありがとうございました
レスありがとうございます
色々教えていただいて感謝です
結構、自分では意識していないところもあなた様のレスを読んでいると、確かにそうかもと感じることがありました
上でも他の方からレスいただいて、やはり頑張るしかないんだなーと感じていました
異性関係もう少し頑張ってみます。ありがとうございました
933マジレスさん (ワッチョイ 8167-Kq/F)
2021/11/11(木) 19:38:48.51ID:3l8bvexy0 世の中というのは無情で、
むしろ、自立しないことが原因で批判されることもある。
普通が通用しない。
むしろ、自立しないことが原因で批判されることもある。
普通が通用しない。
934マジレスさん (ワッチョイ 8167-Kq/F)
2021/11/11(木) 19:41:41.74ID:3l8bvexy0 普通本人が、
自立しないことを原因にして批判している。
普通の押し付けが間違ってる。
自立しないことを原因にして批判している。
普通の押し付けが間違ってる。
935マジレスさん (ワッチョイ 8167-Kq/F)
2021/11/11(木) 20:07:05.29ID:3l8bvexy0 自分は、解決できないのは嫌だがら
未来があるのは大歓迎だ。
私は、間違っていなかった。
未来があるのは大歓迎だ。
私は、間違っていなかった。
936マジレスさん (ワッチョイ 8167-caIp)
2021/11/11(木) 20:35:16.53ID:ZP1ExKD90 セックスのこと…知らないんだな。セックスはいつも思春期の青年が始めるが、AVみたいな目標をもってやるから、いつも過激なことしかやらない。
しかしイッた後では、気高い興奮の心だって、賢者モードと罪悪感に飲み込まれていくから、AV女優はそれを嫌って、業界からも風俗からも身を引いてタレントになる。だったら!
しかしイッた後では、気高い興奮の心だって、賢者モードと罪悪感に飲み込まれていくから、AV女優はそれを嫌って、業界からも風俗からも身を引いてタレントになる。だったら!
937マジレスさん (ワッチョイ 8901-H2rd)
2021/11/11(木) 20:56:52.70ID:+Q2OJogN0 謎連投もコピペも暇なんだな...副業とか考えたほうが有益だよ
938マジレスさん (ワッチョイ 5ec3-H2rd)
2021/11/11(木) 21:08:11.71ID:/jNxrl9d0 不運を嘆くレスなんて久々に見たかもw
○○は聞き飽きたー散々やったーとかって
自分か見えてないんだよな高望みとか見当違いの方向に
エネルギー使ってるだけで可能性は大いにあると思うんだが
本人が腐ってしまっては何も楽しくないだろうな
○○は聞き飽きたー散々やったーとかって
自分か見えてないんだよな高望みとか見当違いの方向に
エネルギー使ってるだけで可能性は大いにあると思うんだが
本人が腐ってしまっては何も楽しくないだろうな
939マジレスさん (アウアウキー Sab1-nQVy)
2021/11/12(金) 02:37:24.32ID:mdybMrl5a 出産を機に転職しようか考えています。
36歳、男性です。
来年の5月出産予定です、今の職場に務めて7年ほど経ちますが年収が250万ほどしかありません。
上司に相談するも「長いこと仕事をしてきたんだし勿体ない、それに世の中は甘くない」と言われました。
今の職場の環境は悪くは無いです、悪くは無いですが今後のことを考えるとあまりにも…
転職すべきか否か悩んでます。
36歳、男性です。
来年の5月出産予定です、今の職場に務めて7年ほど経ちますが年収が250万ほどしかありません。
上司に相談するも「長いこと仕事をしてきたんだし勿体ない、それに世の中は甘くない」と言われました。
今の職場の環境は悪くは無いです、悪くは無いですが今後のことを考えるとあまりにも…
転職すべきか否か悩んでます。
940マジレスさん (スフッ Sd43-x5k0)
2021/11/12(金) 03:41:59.56ID:SDGnoSdzd 介護福祉士の資格取る為に55歳の老害が
学校に通ってます。
娘くらいの20代のほんわかした優しい女性が、授業の中の研修で親しげに優しく
接してくださったので、こんなジジイに
良い方だなと感心してました。
授業が終わり、帰るエレベーター内で
お疲れ様でした。ありがとうございました。
と声をかけたら、その彼女の態度が一変。
挨拶無視、携帯をいじりながら、キモッ!と、
冷たい一言を浴びせられ
エレベーター内でその女性の同僚らしき男性と会話で、私に聞こえるような声で
「ジジイに声かけられたわw」と。
55歳は挨拶をする事すら、許されないのかな。一緒にエレベーターにいた四十代の
女性に「ひどいね、気にしない気にしない」
と慰められましたが。
次の授業でまた普通に絡んできて、その
二十代の女子。
わたしは一切スルーして、四十代の女性と
楽しく話してたのですが、それが
気に入らなかったのか、帰りまた
「なんかジジイに無視されたよw」と
また聞こえるような言われて。
彼女は頭がおかしいのでしょうか?
何がしたいのでしょうか?
わたしはお疲れ様しか彼女には発してません。
アドバイスよろしくお願いいたします
学校に通ってます。
娘くらいの20代のほんわかした優しい女性が、授業の中の研修で親しげに優しく
接してくださったので、こんなジジイに
良い方だなと感心してました。
授業が終わり、帰るエレベーター内で
お疲れ様でした。ありがとうございました。
と声をかけたら、その彼女の態度が一変。
挨拶無視、携帯をいじりながら、キモッ!と、
冷たい一言を浴びせられ
エレベーター内でその女性の同僚らしき男性と会話で、私に聞こえるような声で
「ジジイに声かけられたわw」と。
55歳は挨拶をする事すら、許されないのかな。一緒にエレベーターにいた四十代の
女性に「ひどいね、気にしない気にしない」
と慰められましたが。
次の授業でまた普通に絡んできて、その
二十代の女子。
わたしは一切スルーして、四十代の女性と
楽しく話してたのですが、それが
気に入らなかったのか、帰りまた
「なんかジジイに無視されたよw」と
また聞こえるような言われて。
彼女は頭がおかしいのでしょうか?
何がしたいのでしょうか?
わたしはお疲れ様しか彼女には発してません。
アドバイスよろしくお願いいたします
941マジレスさん (スププ Sd43-NwWX)
2021/11/12(金) 05:05:44.95ID:Dw51jZNod 40代男性、両親は健在、祖父母は全員亡くなっています。
夜爪を切ると親の死に目に会えないなどと言いますが、別に親の死に目に会いたいとは思いません。
会わないと後で後悔するものでしょうか?
祖父母の死に目には3/4は会っていませんが、特になんとも思いません。
人生相談と無関係だと思うかもしれませんが、住む場所の選択などに関係するので、参考までにこちらで質問させてもらいました。
夜爪を切ると親の死に目に会えないなどと言いますが、別に親の死に目に会いたいとは思いません。
会わないと後で後悔するものでしょうか?
祖父母の死に目には3/4は会っていませんが、特になんとも思いません。
人生相談と無関係だと思うかもしれませんが、住む場所の選択などに関係するので、参考までにこちらで質問させてもらいました。
942マジレスさん (アウアウウー Saa9-9wiK)
2021/11/12(金) 05:38:10.05ID:lLKb0Y1Ta >>939
出産予定とわざわざ書いてるという事は今の年収じゃ子育て不安だと考えてるんですよね?
不安なのに子供作ったんですか?
おめでたい事なのであまり言いたくは無いですが、上司の言う通り考えが甘いのでは?
今の職場の環境が良いなら奥様のお手伝い出来ると思いますので、ある程度育児が落ち着いてから転職した方が良いと思います
恐らく言う程今後の事あんまり考えてないと思うので、子供産まれてからの方が現実見れて考えやすくなりますよ
出産予定とわざわざ書いてるという事は今の年収じゃ子育て不安だと考えてるんですよね?
不安なのに子供作ったんですか?
おめでたい事なのであまり言いたくは無いですが、上司の言う通り考えが甘いのでは?
今の職場の環境が良いなら奥様のお手伝い出来ると思いますので、ある程度育児が落ち着いてから転職した方が良いと思います
恐らく言う程今後の事あんまり考えてないと思うので、子供産まれてからの方が現実見れて考えやすくなりますよ
943マジレスさん (ワッチョイ 2316-KAc5)
2021/11/12(金) 06:13:35.16ID:liBiEiHJ0 >>939
その上司は転職経験がないのでは?
長い事仕事をしてきた=その業界、業種における経験が長い、スキルがある
と、転職に有利な武器を手にしている事になります。
※ ただし、40を過ぎると今度は、現場ポジションでのスキルより、
管理者としての適正/経験を求められる所もありますので注意して下さい。
ただ、あなたがどのような仕事をしているのか、都心勤務か地方勤務かなどによって、
求人状況などは変わってきます。
転職エージェントなどが紹介している業界、業種であれば、
一度転職相談を受けてみては?
あるいはリクナビなどであなたの業界、業種の仕事の求人の量とその平均年収を調べられては?
お子さんが生まれて家族3人で暮らす事になった後、一生涯をその年収で
・ 生活費
・ 学費
・ あなたと奥さんの老後の資金(年金はあるかと思いますが)
を貯めていくと考えるときつすぎると思います。
その上司は転職経験がないのでは?
長い事仕事をしてきた=その業界、業種における経験が長い、スキルがある
と、転職に有利な武器を手にしている事になります。
※ ただし、40を過ぎると今度は、現場ポジションでのスキルより、
管理者としての適正/経験を求められる所もありますので注意して下さい。
ただ、あなたがどのような仕事をしているのか、都心勤務か地方勤務かなどによって、
求人状況などは変わってきます。
転職エージェントなどが紹介している業界、業種であれば、
一度転職相談を受けてみては?
あるいはリクナビなどであなたの業界、業種の仕事の求人の量とその平均年収を調べられては?
お子さんが生まれて家族3人で暮らす事になった後、一生涯をその年収で
・ 生活費
・ 学費
・ あなたと奥さんの老後の資金(年金はあるかと思いますが)
を貯めていくと考えるときつすぎると思います。
944マジレスさん (ワッチョイ a362-dn/r)
2021/11/12(金) 06:27:37.21ID:49r/pUDq0945マジレスさん (ワッチョイ a362-dn/r)
2021/11/12(金) 06:33:51.76ID:49r/pUDq0946マジレスさん (スフッ Sd43-x5k0)
2021/11/12(金) 07:10:31.29ID:SDGnoSdzd947マジレスさん (ワッチョイ 7567-3Xpv)
2021/11/12(金) 07:36:12.35ID:lvDKqPvQ0 >>940
まず現実的な話をすると介護の資格を取ろうとする人間なんてそんなものです。貴方は趣味なのかハロワ経由なのか知りませんが介護なんてそんな物です
まず現実的な話をすると介護の資格を取ろうとする人間なんてそんなものです。貴方は趣味なのかハロワ経由なのか知りませんが介護なんてそんな物です
948マジレスさん (アウアウウー Saa9-9wiK)
2021/11/12(金) 08:52:42.11ID:d4JXSV8ra >>940
>彼女は頭がおかしいのでしょうか?
>何がしたいのでしょうか?
頭がおかしいのと、あなたと関わりたくないんでしょうから放っておきなさい
他人との距離感掴めない人は介護向いてないですよ
割り切らないとやってられんよ
>彼女は頭がおかしいのでしょうか?
>何がしたいのでしょうか?
頭がおかしいのと、あなたと関わりたくないんでしょうから放っておきなさい
他人との距離感掴めない人は介護向いてないですよ
割り切らないとやってられんよ
949マジレスさん (ワッチョイ 2316-WuuW)
2021/11/12(金) 11:01:37.25ID:gyF6bvHW0950マジレスさん (ワッチョイ 455a-NrCx)
2021/11/12(金) 12:05:59.35ID:gvu5PAbe0951マジレスさん (ワッチョイ a567-hfsI)
2021/11/12(金) 12:42:29.07ID:er696EAC0 >>940
嫌な思いをされましたね。礼儀を悪意て返されるとは。
55歳という年齢で新たな道を開こうとされる姿勢に大変感銘を受けました。
学ぼうと思えばいくらでも学べる国で現状に満足してしまっていたなと>>940さんの書き込みで気付かされました。
狭い密室で異性に声をかけられた事に対して過剰に警戒されてしまったのかもしれませんね。
牽制した所、後日一切のコミュニケーションを取らなかった事に聞こえるように不満を吐いたのかもしれません。
これからも研修で接する機会があるでしょうから、普段通り接していれば良いかと思われますよ。その中で貴方に他意がない事が気付くかもしれませんし、打ち解けたら当時の事も腹を割ってお互いに話せるかもしれません。
彼女もまた貴方の姿勢に学べる事もあると思います。
介護は腰を痛めると聞きますし、お身体に気をつけて。ご自愛ください。
嫌な思いをされましたね。礼儀を悪意て返されるとは。
55歳という年齢で新たな道を開こうとされる姿勢に大変感銘を受けました。
学ぼうと思えばいくらでも学べる国で現状に満足してしまっていたなと>>940さんの書き込みで気付かされました。
狭い密室で異性に声をかけられた事に対して過剰に警戒されてしまったのかもしれませんね。
牽制した所、後日一切のコミュニケーションを取らなかった事に聞こえるように不満を吐いたのかもしれません。
これからも研修で接する機会があるでしょうから、普段通り接していれば良いかと思われますよ。その中で貴方に他意がない事が気付くかもしれませんし、打ち解けたら当時の事も腹を割ってお互いに話せるかもしれません。
彼女もまた貴方の姿勢に学べる事もあると思います。
介護は腰を痛めると聞きますし、お身体に気をつけて。ご自愛ください。
952マジレスさん (ワッチョイ dd99-ubjS)
2021/11/12(金) 12:44:01.81ID:lQvwj8n20 >>939
敢えて言いますが、250万だと生活保護と同等か下手すればそれ以下の収入です
生活保護は年金などの各種税金も免除になり医療費もタダですから
そんな待遇でも環境が悪くないということは余程人間関係が良いのでしょうか
ですがそんな職場の上司の言うことなど、そこから出ようか考えている貴方にとっては何の参考にもならないですよ
「世の中甘くない」などと偉そうに言ってますが、たった250万で健康で文化的に家族を養うなんて不可能です
私から言わせればその上司の方がよほど世の中を分かってないし舐めてます
残念ながら日本社会は転職が難しいです
貴方がうまくいくかははっきり言って分からないので、何とも言えません
ですがこのままだと正社員なのに極貧生活に陥ることはほぼ確実ではないでしょうか
もし路頭に迷っても家族で生活保護を受けることができるので、それだけ知っておいてください
敢えて言いますが、250万だと生活保護と同等か下手すればそれ以下の収入です
生活保護は年金などの各種税金も免除になり医療費もタダですから
そんな待遇でも環境が悪くないということは余程人間関係が良いのでしょうか
ですがそんな職場の上司の言うことなど、そこから出ようか考えている貴方にとっては何の参考にもならないですよ
「世の中甘くない」などと偉そうに言ってますが、たった250万で健康で文化的に家族を養うなんて不可能です
私から言わせればその上司の方がよほど世の中を分かってないし舐めてます
残念ながら日本社会は転職が難しいです
貴方がうまくいくかははっきり言って分からないので、何とも言えません
ですがこのままだと正社員なのに極貧生活に陥ることはほぼ確実ではないでしょうか
もし路頭に迷っても家族で生活保護を受けることができるので、それだけ知っておいてください
953マジレスさん (ワッチョイ dd99-ubjS)
2021/11/12(金) 12:48:49.75ID:lQvwj8n20 >>940
一切スルー、それでよろしいかと
介護職はスルースキルが必須だからその女性を利用して訓練して身につけよう、それくらいのメンタルじゃないと仕事できないと思います
現場ではその女性くらい意味不明で難儀な人などざらにいることでしょうし
逆に言うと、その女性で滅入ってしまうなら向いてないということです
一切スルー、それでよろしいかと
介護職はスルースキルが必須だからその女性を利用して訓練して身につけよう、それくらいのメンタルじゃないと仕事できないと思います
現場ではその女性くらい意味不明で難儀な人などざらにいることでしょうし
逆に言うと、その女性で滅入ってしまうなら向いてないということです
954マジレスさん (ワッチョイ dd99-ubjS)
2021/11/12(金) 12:55:10.97ID:lQvwj8n20955マジレスさん (ワッチョイ a567-hfsI)
2021/11/12(金) 12:59:31.55ID:er696EAC0 >>939
どこにお住いかによって、その年収でやっていかれるかはあるかと思いますが、世帯年収が分からないことにはなんとも。
奥様が産休、育休を経て職場復帰なさってからの世帯年収によっては転職は踏みとどまってもいいかと思います。
とにかく、今は生活基盤を揺るがす方が奥様にとっては不安かもしれません。
今は安心して出産できるようにしてあげる事に全力を注いで上げてください。
ライフプランをもう一度奥様と話し合われて、行き詰まったらまた書き込んでみてもよろしいのでは。
どこにお住いかによって、その年収でやっていかれるかはあるかと思いますが、世帯年収が分からないことにはなんとも。
奥様が産休、育休を経て職場復帰なさってからの世帯年収によっては転職は踏みとどまってもいいかと思います。
とにかく、今は生活基盤を揺るがす方が奥様にとっては不安かもしれません。
今は安心して出産できるようにしてあげる事に全力を注いで上げてください。
ライフプランをもう一度奥様と話し合われて、行き詰まったらまた書き込んでみてもよろしいのでは。
956マジレスさん (ワッチョイ 2bac-IZSS)
2021/11/12(金) 13:02:59.25ID:CXVfEG8C0 初めての書き込みなので間違っていたらすみません。
20代女で中学生の弟がいます。
私が中学生の時に通っていた塾に、現在は弟が通っていて、
個人塾なので塾講師も同じ人で、塾は近所です。
半年ほど前、塾に弟の届け物をした際に、10年以上ぶりに塾講師と会いました。
その際、「飲みにきなよ」と言われたこともあり、先日寄ってみたところ、
塾でお酒を飲むことになりました。
飲み進めていくうちに空気が怪しくなり、腰に手を回してきたり、無理矢理ハグしようとしたり、
そういう系の話をしてきて、現在対応を考えています。
塾講師は40代、既婚子持ちで、W不倫中とのことでした。
弟をこのまま通わせていていいものなのか、疑問です。
私がこのことを親に伝えれば、近所に評判が広まり、塾の存続すら危うくなるのではと思っています。
何もせず、傍観しているのがいいのでしょうか。
何か対処法があればお教えいただきたいです。
20代女で中学生の弟がいます。
私が中学生の時に通っていた塾に、現在は弟が通っていて、
個人塾なので塾講師も同じ人で、塾は近所です。
半年ほど前、塾に弟の届け物をした際に、10年以上ぶりに塾講師と会いました。
その際、「飲みにきなよ」と言われたこともあり、先日寄ってみたところ、
塾でお酒を飲むことになりました。
飲み進めていくうちに空気が怪しくなり、腰に手を回してきたり、無理矢理ハグしようとしたり、
そういう系の話をしてきて、現在対応を考えています。
塾講師は40代、既婚子持ちで、W不倫中とのことでした。
弟をこのまま通わせていていいものなのか、疑問です。
私がこのことを親に伝えれば、近所に評判が広まり、塾の存続すら危うくなるのではと思っています。
何もせず、傍観しているのがいいのでしょうか。
何か対処法があればお教えいただきたいです。
957マジレスさん (アウアウウー Saa9-3Xpv)
2021/11/12(金) 13:05:12.67ID:1VOEfbQTa >>956
非常に危険な個人塾ですね!潰れても構いません。告発しましょう。アナタに何もなくて良かった。ところで貴女はセックスの経験はありますか?
非常に危険な個人塾ですね!潰れても構いません。告発しましょう。アナタに何もなくて良かった。ところで貴女はセックスの経験はありますか?
958マジレスさん (ワッチョイ a567-hfsI)
2021/11/12(金) 13:24:25.98ID:er696EAC0 >>956
早急に親御さんに経緯を話してください。
貴方が対処するのではなく、親御さんに対処してもらってください。
弟さんも同様に、何があったかは話さず親御さんに対応をお任せしてください。
あなた自身は二度と講師に関わらないように警戒を。ケータイ等の連絡先を知られているなら留守電設定、LINEも同様既読スルーでそのまま保存を。
貴方自身も目をつけられたという事を強く念頭に置いて行動なさってね。
早急に親御さんに経緯を話してください。
貴方が対処するのではなく、親御さんに対処してもらってください。
弟さんも同様に、何があったかは話さず親御さんに対応をお任せしてください。
あなた自身は二度と講師に関わらないように警戒を。ケータイ等の連絡先を知られているなら留守電設定、LINEも同様既読スルーでそのまま保存を。
貴方自身も目をつけられたという事を強く念頭に置いて行動なさってね。
959マジレスさん (ワッチョイ ddb7-EULM)
2021/11/12(金) 13:53:12.99ID:l+o6tGJw0960マジレスさん (ワッチョイ 455a-NrCx)
2021/11/12(金) 14:13:12.30ID:gvu5PAbe0961マジレスさん (ワッチョイ dd99-ubjS)
2021/11/12(金) 14:43:30.78ID:lQvwj8n20 >>956
とにかく今すぐご両親に伝えて弟君はやめさせましょう
言わなければ近所には広まらないでしょう、逆恨みが怖いのでそこは慎重に
完全に貴方を「気軽にヤッて捨てられる女」だと確信しています
その気になれば脅迫して黙らせればいいなどと考えているはずです
住所も知られているだろうし最悪、家族ごと巻き込まれる可能性があるので注意してください
警察に相談してもいいですが、現状では何もしないと思います
必要なら家に防犯カメラを設置するなど何かあった時に証拠を残す対策も考えて下さい
とにかく今すぐご両親に伝えて弟君はやめさせましょう
言わなければ近所には広まらないでしょう、逆恨みが怖いのでそこは慎重に
完全に貴方を「気軽にヤッて捨てられる女」だと確信しています
その気になれば脅迫して黙らせればいいなどと考えているはずです
住所も知られているだろうし最悪、家族ごと巻き込まれる可能性があるので注意してください
警察に相談してもいいですが、現状では何もしないと思います
必要なら家に防犯カメラを設置するなど何かあった時に証拠を残す対策も考えて下さい
962マジレスさん (ワッチョイ dd99-ubjS)
2021/11/12(金) 14:53:07.59ID:lQvwj8n20 >>956
あと連絡先を交換しているなら、連絡が来た際にはっきりと「交際の意思がない」ことを伝えて下さい
それでも連絡をとってくるなら証拠として残しておいて警察へ持っていけばアクションを起こしてくれるかもしれません
無視や着信拒否は危険です、相手が逆上しエスカレートする可能性があります
相手の動向が分からないのでいつまでも不安を抱えていなければならず、貴方の精神衛生上もよくありません
あと連絡先を交換しているなら、連絡が来た際にはっきりと「交際の意思がない」ことを伝えて下さい
それでも連絡をとってくるなら証拠として残しておいて警察へ持っていけばアクションを起こしてくれるかもしれません
無視や着信拒否は危険です、相手が逆上しエスカレートする可能性があります
相手の動向が分からないのでいつまでも不安を抱えていなければならず、貴方の精神衛生上もよくありません
963マジレスさん (ワッチョイ 4bc3-/D4u)
2021/11/12(金) 16:32:50.81ID:DeNdgL5D0 両親に理想の娘像があり、それに沿うように育てられてきました。
おしとやかで賢く、家事をよく手伝い、家族が大好きなお金のかからない子供です。
髪の長さから服装から部活のスポーツでのポジションまで、細かく親の好みがあり、そうでないのを選ぶと嫌な顔をされていました。
実家を出て10年以上経ちますが、なんらかの親の好みではないだろう意思決定をしようとすると、脳内で親の声がして、「お父さんはそれどうかと思うな〜」だの「そういうのは良くないぞ」だのと言い、行動を妨げようとします。
それは親の好きでない香辛料の効いた晩ご飯メニューから、実家から離れる総合職への入社まで、あらゆる場面で親の意見を尊重させようとします。
もちろんこれは幻聴で、私自身が無意識のうちに親の意向に沿おうとしているのはわかっています。
この声が聞こえなくなり、親の目を気にせず生きることはできないのでしょうか。
おしとやかで賢く、家事をよく手伝い、家族が大好きなお金のかからない子供です。
髪の長さから服装から部活のスポーツでのポジションまで、細かく親の好みがあり、そうでないのを選ぶと嫌な顔をされていました。
実家を出て10年以上経ちますが、なんらかの親の好みではないだろう意思決定をしようとすると、脳内で親の声がして、「お父さんはそれどうかと思うな〜」だの「そういうのは良くないぞ」だのと言い、行動を妨げようとします。
それは親の好きでない香辛料の効いた晩ご飯メニューから、実家から離れる総合職への入社まで、あらゆる場面で親の意見を尊重させようとします。
もちろんこれは幻聴で、私自身が無意識のうちに親の意向に沿おうとしているのはわかっています。
この声が聞こえなくなり、親の目を気にせず生きることはできないのでしょうか。
964マジレスさん (ワッチョイ dd99-ubjS)
2021/11/12(金) 17:17:37.56ID:fpj2CEK70 >>963
全ての子は多かれ少なかれ親の躾通りに行動するものです
無意識的なことでも自分の意思で決めることでも、その判断基準は小さい頃教えられたことだったりします
言い方は悪いですが、大人が子供に施す教育は全て洗脳みたいなものです
貴方と両親の関係性が良好なのかそうでないのか、実家を出た後も繋がりがあるのかわからないので何とも言えませんが、呪縛から逃げたいのに「自分」というものを確立できず逃げられないように感じておられるなら心療内科等へ受診されることも検討下さい
全ての子は多かれ少なかれ親の躾通りに行動するものです
無意識的なことでも自分の意思で決めることでも、その判断基準は小さい頃教えられたことだったりします
言い方は悪いですが、大人が子供に施す教育は全て洗脳みたいなものです
貴方と両親の関係性が良好なのかそうでないのか、実家を出た後も繋がりがあるのかわからないので何とも言えませんが、呪縛から逃げたいのに「自分」というものを確立できず逃げられないように感じておられるなら心療内科等へ受診されることも検討下さい
965マジレスさん (アウアウウー Saa9-3Xpv)
2021/11/12(金) 17:33:02.45ID:MXFax8xpa >>963
それは性的な事でも親の声が聞こえますか?お聞きしますがセックスの経験はありますか?
それは性的な事でも親の声が聞こえますか?お聞きしますがセックスの経験はありますか?
966マジレスさん (ワッチョイ 9555-hfsI)
2021/11/12(金) 17:41:52.91ID:Vg4z9Sb70 >>963
親からされた事、言われた事は反復性があるからじわじわと染み込んでしまうんだよね。
それを取っ払いたい!と思っても長年かけられた呪文みたいなものだから、難しいね。
脳内のご両親の声が聞こえる事より、その声を聞いてどうするかが貴方に取って大事な事なんだと思うよ。
(お父さんはそれはどうかと思うな〜)
「うん、お父さんはそう思っても私はこうしたいんだ。」と脳内の声にきちんと反論し続けてみて。
ご両親の声が聞こえる度に
(お父さんはそうでも私はこっちがいいと思う、こうしたい)
親からされた事、言われた事は反復性があるからじわじわと染み込んでしまうんだよね。
それを取っ払いたい!と思っても長年かけられた呪文みたいなものだから、難しいね。
脳内のご両親の声が聞こえる事より、その声を聞いてどうするかが貴方に取って大事な事なんだと思うよ。
(お父さんはそれはどうかと思うな〜)
「うん、お父さんはそう思っても私はこうしたいんだ。」と脳内の声にきちんと反論し続けてみて。
ご両親の声が聞こえる度に
(お父さんはそうでも私はこっちがいいと思う、こうしたい)
967マジレスさん (ワッチョイ 9555-hfsI)
2021/11/12(金) 17:44:34.56ID:Vg4z9Sb70 >>966
ごめんなさい、痩身してしまった。
て、脳内で答えてみよう。
声に出してもいいかもしれない。
毎回そうやってきちんと反論していけば、いざ現実にその場面で直面した時、貴方なりの意見が言えると思う。
正しく反抗期を迎えて上げることが貴方の為でもありご両親の為だよ。
好きな人が出来ていざ紹介する場面になっても、貴方の気持ちが言えるように、今から訓練してみてね
ごめんなさい、痩身してしまった。
て、脳内で答えてみよう。
声に出してもいいかもしれない。
毎回そうやってきちんと反論していけば、いざ現実にその場面で直面した時、貴方なりの意見が言えると思う。
正しく反抗期を迎えて上げることが貴方の為でもありご両親の為だよ。
好きな人が出来ていざ紹介する場面になっても、貴方の気持ちが言えるように、今から訓練してみてね
968マジレスさん (ワッチョイ 4bc3-Su0r)
2021/11/12(金) 18:05:47.05ID:hEmkB/H+0969マジレスさん (ワッチョイ 4bc3-Su0r)
2021/11/12(金) 18:11:08.35ID:hEmkB/H+0970マジレスさん (ササクッテロラ Spc1-HWhl)
2021/11/12(金) 19:08:42.60ID:t/4tzi4Dp ベラベラ喋ったら、評判がいいと思わない方がいい。
それは、一般的ではない。
それは、一般的ではない。
971マジレスさん (ワッチョイ 4bc3-Su0r)
2021/11/12(金) 19:09:46.13ID:hEmkB/H+0972マジレスさん (ワッチョイ 4bc3-Su0r)
2021/11/12(金) 19:16:33.76ID:hEmkB/H+0973970 (ササクッテロラ Spc1-HWhl)
2021/11/12(金) 19:19:46.85ID:t/4tzi4Dp 誰にコメントしているかわからなくて、失礼。
974マジレスさん (ワッチョイ 2316-KAc5)
2021/11/12(金) 19:23:56.48ID:liBiEiHJ0 >>956
あなたが成人している事を認識して手を出してくるのなら、
だらしないスケベな大人で済みますが、
その調子で塾の女生徒などに手を出したら大変な事になります(その講師がじゃなく、女生徒が)。
親にも塾にも言っていいんじゃないですか。
そういう人間はどこかこの世を舐めてると思いますので、
これを機に天誅されてもいいと思います。
あなたが成人している事を認識して手を出してくるのなら、
だらしないスケベな大人で済みますが、
その調子で塾の女生徒などに手を出したら大変な事になります(その講師がじゃなく、女生徒が)。
親にも塾にも言っていいんじゃないですか。
そういう人間はどこかこの世を舐めてると思いますので、
これを機に天誅されてもいいと思います。
975マジレスさん (ワッチョイ 4bc3-Su0r)
2021/11/12(金) 19:40:06.08ID:hEmkB/H+0 >>888 >>893
>高三の夏に思い切って告白しましたが、他に好きな人がいるから、あなたはそういう目で見れないと言われました
告白が遅すぎたのだと思います。
彼女に好きな人ができる前に告白していればうまくいった可能性が高いです。
>何が気に食わなかったのか分かりませんが、毎年くれていたお礼のメールもなく、連絡がそこから途絶えて関係が消滅しました
>あんなに仲良かったのに凄く裏切られた気になって、今思えばここから女性不信が始まったのかもしれません
おそらく彼氏ができたのでしょう。
女性は彼氏ができるとそれを機に他の異性と連絡をとらなくなることがあります。
あなたを嫌いになったとか、そう言うことではありません。
これは自然現象です。
>流石に、この関係は良くないと思って、中学時代の共通の友人の1人に相談したのが良くなかったんでしょう
>で送迎中、重い空気の中、元気やった?と声掛けても無反応。同窓会の会場到着したら一言。もう友達でもなんでもないから話しかけるなと言われました
あなたと関わると、プライバシーを世間に広められてしまうと思ったのでは?
あなたが悪いとは言いませんが、彼女の反応は当然のことだと思いますよ。
>この二人のお陰で、全員がそうでないとしても女の人は平気で嘘つくし、相手を尊重せず自分の都合で動く印象を植え付けられました
人間は皆、同じようなもので、男か女かで大した差はないと思われます。
あなたの関わった女性たちが、あなたを尊重しなかっただけです。
彼女たちは、彼氏や夫、上司や子供の担任のことは尊重するのではないでしょうか。
>やはり異性との関係は諦めるか、したくないですが傷つくのを承知で出会いを求めにいくしか無いですか?
異性との関係も所詮は「人間関係」です。
人間関係で傷つくことは、相手が同性でも起こり得ます。
気にしていたら、人付き合いはできません。
>異性の不信から立ち直った経験がある方や別の何かアドバイス頂ければと思っています
最も効果的な方法は、ネット上(SNSやゲームなど)で女性(ネカマ)になってみることです。
女性の立場が、わかるようになると思います。
わかれば、不信は消えると思いますよ。
>高三の夏に思い切って告白しましたが、他に好きな人がいるから、あなたはそういう目で見れないと言われました
告白が遅すぎたのだと思います。
彼女に好きな人ができる前に告白していればうまくいった可能性が高いです。
>何が気に食わなかったのか分かりませんが、毎年くれていたお礼のメールもなく、連絡がそこから途絶えて関係が消滅しました
>あんなに仲良かったのに凄く裏切られた気になって、今思えばここから女性不信が始まったのかもしれません
おそらく彼氏ができたのでしょう。
女性は彼氏ができるとそれを機に他の異性と連絡をとらなくなることがあります。
あなたを嫌いになったとか、そう言うことではありません。
これは自然現象です。
>流石に、この関係は良くないと思って、中学時代の共通の友人の1人に相談したのが良くなかったんでしょう
>で送迎中、重い空気の中、元気やった?と声掛けても無反応。同窓会の会場到着したら一言。もう友達でもなんでもないから話しかけるなと言われました
あなたと関わると、プライバシーを世間に広められてしまうと思ったのでは?
あなたが悪いとは言いませんが、彼女の反応は当然のことだと思いますよ。
>この二人のお陰で、全員がそうでないとしても女の人は平気で嘘つくし、相手を尊重せず自分の都合で動く印象を植え付けられました
人間は皆、同じようなもので、男か女かで大した差はないと思われます。
あなたの関わった女性たちが、あなたを尊重しなかっただけです。
彼女たちは、彼氏や夫、上司や子供の担任のことは尊重するのではないでしょうか。
>やはり異性との関係は諦めるか、したくないですが傷つくのを承知で出会いを求めにいくしか無いですか?
異性との関係も所詮は「人間関係」です。
人間関係で傷つくことは、相手が同性でも起こり得ます。
気にしていたら、人付き合いはできません。
>異性の不信から立ち直った経験がある方や別の何かアドバイス頂ければと思っています
最も効果的な方法は、ネット上(SNSやゲームなど)で女性(ネカマ)になってみることです。
女性の立場が、わかるようになると思います。
わかれば、不信は消えると思いますよ。
976マジレスさん (ワッチョイ 4bc3-Su0r)
2021/11/12(金) 19:48:54.56ID:hEmkB/H+0977マジレスさん (ワッチョイ 4bc3-Su0r)
2021/11/12(金) 19:59:40.17ID:hEmkB/H+0 >>963
>この声が聞こえなくなり、親の目を気にせず生きることはできないのでしょうか。
親とは絶縁した、と考えてみてはどうでしょう?
また、今後親と会うことがあり、その時に何か意見されたら、「私のやり方に意見するな」とはっきり抗議してみてはどうでしょう?
>この声が聞こえなくなり、親の目を気にせず生きることはできないのでしょうか。
親とは絶縁した、と考えてみてはどうでしょう?
また、今後親と会うことがあり、その時に何か意見されたら、「私のやり方に意見するな」とはっきり抗議してみてはどうでしょう?
978マジレスさん (ワッチョイ 7567-HWhl)
2021/11/12(金) 20:01:04.93ID:/PcSPTlv0 朝令暮改が解決策と思いこんでるが、
逆に評判が悪くなる。
逆に評判が悪くなる。
979マジレスさん (ワッチョイ 7567-HWhl)
2021/11/12(金) 20:05:07.82ID:/PcSPTlv0 誰にコメントしているかわからなくて、失礼。
980マジレスさん (テテンテンテン MM4b-HWhl)
2021/11/12(金) 20:09:31.57ID:4fW4NdhCM 2ちゃんに書いた書き込みがまとめサイトに勝手にまとめられて、すごく叩かれてるのを見てしまいました
死にたくなりました
もちろんもう二度と書き込みたくないですが、過去は変えられないので、辛い気持ちがずっと残ったままです
どうしたら気持ちを切り替えられますか
なんで、みんな誰かの悪口を言わないと生きていられないんでしょうか
死にたくなりました
もちろんもう二度と書き込みたくないですが、過去は変えられないので、辛い気持ちがずっと残ったままです
どうしたら気持ちを切り替えられますか
なんで、みんな誰かの悪口を言わないと生きていられないんでしょうか
981マジレスさん (ワッチョイ 7567-iWph)
2021/11/12(金) 20:18:20.24ID:Z7SV6Y1z0 絶対に報われない恋をしてるのですがどうにかしたいです。
今27歳の女で正社員で仕事をしてます。
それで最近バイトとして仕事仲間になった19歳大学生の男の子が好きです。
年齢的に彼からしたらただのおばさんだと思うしそんな気になる事はないのは分かってますが元々見た目が好みだし個人的に連絡したり食事に行ったりしてたら好きになってしまいました。
あと実は年齢以外にも不利な条件として、彼は私の今年の半ばに別れた元カレの友達だったりします。
元カレは4年浪人してからの大学生でした。
これは本当にたまたまなんですが元カレ側が私と交際していた事を話してしまった様で彼から見たら友達の元カノと言う立場だしそう言う対象には絶対に入らないと思います。
こんな絶望感な片想いをしてるのですが辛いから諦めたいです。
告白して振られたら諦めがつくだろうからせめて好きだとだけでも伝えたいですがダメですか?
今27歳の女で正社員で仕事をしてます。
それで最近バイトとして仕事仲間になった19歳大学生の男の子が好きです。
年齢的に彼からしたらただのおばさんだと思うしそんな気になる事はないのは分かってますが元々見た目が好みだし個人的に連絡したり食事に行ったりしてたら好きになってしまいました。
あと実は年齢以外にも不利な条件として、彼は私の今年の半ばに別れた元カレの友達だったりします。
元カレは4年浪人してからの大学生でした。
これは本当にたまたまなんですが元カレ側が私と交際していた事を話してしまった様で彼から見たら友達の元カノと言う立場だしそう言う対象には絶対に入らないと思います。
こんな絶望感な片想いをしてるのですが辛いから諦めたいです。
告白して振られたら諦めがつくだろうからせめて好きだとだけでも伝えたいですがダメですか?
982マジレスさん (ワッチョイ 9555-FlTC)
2021/11/12(金) 20:35:14.50ID:Vg4z9Sb70 >>980
匿名性が高いと安易に人を叩ける分、辛辣である事が多いかもしれないね。
どんな相談内容かは存じ上げないけど、貴方の書き込みに対して批判的な意見が多かったのはどう感じたのかな。
悪口と批判は似て非なるものだと思うけど、貴方にとって返ってくるレスは肯定的なもの以外は悪口と感じてしまうようなら、確かに匿名掲示板に書き込むには向いてなかったのかもしれないね。
とは言え確かに一部攻撃的であったり、マウントであったり、ケンカ腰のような書き込みはあるから、そこは流してあくまで第三者の意見を鬼譚なく知れる場と割り切って活用なさってね。
匿名性が高いと安易に人を叩ける分、辛辣である事が多いかもしれないね。
どんな相談内容かは存じ上げないけど、貴方の書き込みに対して批判的な意見が多かったのはどう感じたのかな。
悪口と批判は似て非なるものだと思うけど、貴方にとって返ってくるレスは肯定的なもの以外は悪口と感じてしまうようなら、確かに匿名掲示板に書き込むには向いてなかったのかもしれないね。
とは言え確かに一部攻撃的であったり、マウントであったり、ケンカ腰のような書き込みはあるから、そこは流してあくまで第三者の意見を鬼譚なく知れる場と割り切って活用なさってね。
983978 (ササクッテロラ Spc1-HWhl)
2021/11/12(金) 20:37:38.43ID:t/4tzi4Dp984マジレスさん (ワッチョイ 9555-FlTC)
2021/11/12(金) 20:44:05.11ID:Vg4z9Sb70985マジレスさん (ワッチョイ 45c3-wKmh)
2021/11/12(金) 20:48:02.32ID:fCFz49H60 >>931 世間でいうデキ婚で、さらに自分はその当時の仕事柄ほとんど家に帰れず出張ばかりだったので子供が出来たのを機に退職
嫁は大学休学と金銭的に余裕がないタイミングだったので実家のお世話に。
その後6年間生活し今に至りますその間にやはり何度か嫁が気持ち的にきつくなり出て行きたいとなったけどその都度家族会議など繰り返してきたが流石に限界そうなので出て行くという判断をしました。
嫁も自分も悪いところはあるし一緒に住んでいる両親も悪いとこがあると思って一度家を出て関係をリセットしてやり直せないかと思っているのですが親父はそれが許せないらしいですそうなってからろくに会話もしなくなったしこっちまでしんどいです
嫁は大学休学と金銭的に余裕がないタイミングだったので実家のお世話に。
その後6年間生活し今に至りますその間にやはり何度か嫁が気持ち的にきつくなり出て行きたいとなったけどその都度家族会議など繰り返してきたが流石に限界そうなので出て行くという判断をしました。
嫁も自分も悪いところはあるし一緒に住んでいる両親も悪いとこがあると思って一度家を出て関係をリセットしてやり直せないかと思っているのですが親父はそれが許せないらしいですそうなってからろくに会話もしなくなったしこっちまでしんどいです
986マジレスさん (ササクッテロラ Spc1-HWhl)
2021/11/12(金) 20:51:15.16ID:t/4tzi4Dp987マジレスさん (ワッチョイ 4bc3-Su0r)
2021/11/12(金) 20:57:42.84ID:hEmkB/H+0 >>980
>2ちゃんに書いた書き込みがまとめサイトに勝手にまとめられて、すごく叩かれてるのを見てしまいました
まとめられた時点で二次創作です。
最早あなたとは無関係です。
>どうしたら気持ちを切り替えられますか
匿名でのネット上のことです。
あなたの実生活が脅かされることはありません。
>なんで、みんな誰かの悪口を言わないと生きていられないんでしょうか
そうすることでしか自分の価値を感じられない未熟な人間が多い時代だと言うことです。
関わらなければ気にならなくなりますよ。
>2ちゃんに書いた書き込みがまとめサイトに勝手にまとめられて、すごく叩かれてるのを見てしまいました
まとめられた時点で二次創作です。
最早あなたとは無関係です。
>どうしたら気持ちを切り替えられますか
匿名でのネット上のことです。
あなたの実生活が脅かされることはありません。
>なんで、みんな誰かの悪口を言わないと生きていられないんでしょうか
そうすることでしか自分の価値を感じられない未熟な人間が多い時代だと言うことです。
関わらなければ気にならなくなりますよ。
988マジレスさん (ワッチョイ 4bc3-Su0r)
2021/11/12(金) 21:17:51.43ID:hEmkB/H+0 >>981
>年齢的に彼からしたらただのおばさんだと思うし
思い込みです。
この場合、年齢は関係ありません。
生物学的観点により、13歳くらいから70歳以上までの男性にとっての恋愛対象は20歳から29歳くらいまでの女性が第一希望となる可能性が高いです。
あなたが20代である限り、全年齢の男性にとって、あなたは高確率で恋愛対象範囲内となります。
>あと実は年齢以外にも不利な条件として、彼は私の今年の半ばに別れた元カレの友達だったりします。
考えすぎです。
既に別れたのですから、気にする必要はないと思います。
>彼から見たら友達の元カノと言う立場だしそう言う対象には絶対に入らないと思います。
思い込みです。
あなたは友達の元彼は絶対に恋愛対象外なのですか?
>こんな絶望感な片想いをしてるのですが辛いから諦めたいです。
思い込みです。
別段絶望的な要素は見受けられません。
>告白して振られたら諦めがつくだろうからせめて好きだとだけでも伝えたいですがダメですか?
告白すれば失恋するだけで何も良いことはありません。
告白しなければ彼が今後あなたを好きになる可能性があります。
諦めず、告白はせず、適当にアプローチしつつ、しかし彼のことは一時の恋の相手と割り切って楽しみ、と同時に結婚相手は別の良い男性を探すことをすすめます。
>年齢的に彼からしたらただのおばさんだと思うし
思い込みです。
この場合、年齢は関係ありません。
生物学的観点により、13歳くらいから70歳以上までの男性にとっての恋愛対象は20歳から29歳くらいまでの女性が第一希望となる可能性が高いです。
あなたが20代である限り、全年齢の男性にとって、あなたは高確率で恋愛対象範囲内となります。
>あと実は年齢以外にも不利な条件として、彼は私の今年の半ばに別れた元カレの友達だったりします。
考えすぎです。
既に別れたのですから、気にする必要はないと思います。
>彼から見たら友達の元カノと言う立場だしそう言う対象には絶対に入らないと思います。
思い込みです。
あなたは友達の元彼は絶対に恋愛対象外なのですか?
>こんな絶望感な片想いをしてるのですが辛いから諦めたいです。
思い込みです。
別段絶望的な要素は見受けられません。
>告白して振られたら諦めがつくだろうからせめて好きだとだけでも伝えたいですがダメですか?
告白すれば失恋するだけで何も良いことはありません。
告白しなければ彼が今後あなたを好きになる可能性があります。
諦めず、告白はせず、適当にアプローチしつつ、しかし彼のことは一時の恋の相手と割り切って楽しみ、と同時に結婚相手は別の良い男性を探すことをすすめます。
989マジレスさん (ササクッテロラ Spc1-HWhl)
2021/11/12(金) 21:26:10.82ID:t/4tzi4Dp990マジレスさん (テテンテンテン MM4b-HWhl)
2021/11/12(金) 21:27:49.07ID:XcD++VhxM991マジレスさん (ワッチョイ d5a3-HWhl)
2021/11/12(金) 21:29:04.53ID:+h/NrpyZ0992マジレスさん (ササクッテロラ Spc1-HWhl)
2021/11/12(金) 21:37:04.78ID:t/4tzi4Dp993マジレスさん (ササクッテロラ Spc1-HWhl)
2021/11/12(金) 21:45:00.87ID:t/4tzi4Dp 単なる放置だからな。
994マジレスさん (ササクッテロラ Spc1-HWhl)
2021/11/12(金) 22:17:50.96ID:t/4tzi4Dp ネグレクトは、人権侵害だ。
995マジレスさん (ワッチョイ 63bd-wd7R)
2021/11/12(金) 22:23:53.43ID:VoBL93A/0 んにゃー
なんかよう分らん流れやな。
ついてけん。
このスレも終わりかよ。
なんかよう分らん流れやな。
ついてけん。
このスレも終わりかよ。
996マジレスさん (ワッチョイ 1b22-PO2l)
2021/11/12(金) 23:00:21.00ID:i1KZOkZb0 こんばんわ、どなたかいたら宜しくお願いします。
【相談者の年齢・性別・職業】
37 女 会社員(リモワ月3出社)
ぽっちゃり
【相手の年齢・性別・職業】
35 男 会社員
塩顔で女の人の扱いには慣れてる模様だがここ3年は彼女なし。
用事がなければ平日は遅くまで&休みの日も仕事。
【2人の関係】
先輩後輩
飲みに行くと結構いろいろ話せる仲(と思っています)
【2人の出会い・何で出会ったか】
同じ職場で部署は違いますが仕事内容はほぼ毎日何かしらやりとりする間柄
【2人が出会ってからの期間】
約4年
【2人に恋人・好きな人の有無】
自分=彼氏がいますが別れ話中
相手=いないとは言っていました
【悩み(具体的に)】
詳細下に記しますが、
彼が何を考えているのか(いたのか)、なぜそんなことをしたのか。
私はかなり好意を持ってしまい、付き合いたいです。
【相談者の年齢・性別・職業】
37 女 会社員(リモワ月3出社)
ぽっちゃり
【相手の年齢・性別・職業】
35 男 会社員
塩顔で女の人の扱いには慣れてる模様だがここ3年は彼女なし。
用事がなければ平日は遅くまで&休みの日も仕事。
【2人の関係】
先輩後輩
飲みに行くと結構いろいろ話せる仲(と思っています)
【2人の出会い・何で出会ったか】
同じ職場で部署は違いますが仕事内容はほぼ毎日何かしらやりとりする間柄
【2人が出会ってからの期間】
約4年
【2人に恋人・好きな人の有無】
自分=彼氏がいますが別れ話中
相手=いないとは言っていました
【悩み(具体的に)】
詳細下に記しますが、
彼が何を考えているのか(いたのか)、なぜそんなことをしたのか。
私はかなり好意を持ってしまい、付き合いたいです。
997996 (ワッチョイ 1b22-PO2l)
2021/11/12(金) 23:04:13.72ID:i1KZOkZb0 すみません続きです
【状況・試したこと(詳しく)】
もともと会社の仲間内で飲みに行く仲でしたが、 ここ2年ほど2人で飲む事が増えました。(このあたりまでは私は特に好意なし)
去年の秋から(ちょうど一年前くらい)彼の家で2人で宅飲みすることが増えそのまま泊まるのがパターンです(月2ほど)。
・3度めの宅飲み→就寝で、彼が朝寝起きに抱きしめてきて脚や背中を直にソフトタッチしてきました。この時はそれだけで終わって「ごめん、酔ってた」とのこと。
・次の宅飲み→背を向けて寝てたら後ろから腕枕&抱き寄せ足を絡めて胸も触ってきたのですが、急に「ダメダメ」と言って我に返って(?)そのままお互い寝ました
・次の宅飲み→腕枕で寝て、朝方寝起きに覆いかぶさられきつく抱きしめられて疑似エッチみたいに股間をすりあわせるようになり、それが宅飲みする度に毎回になりました(指をいれてきたり2回ほど舐められました)。私は彼からは何も求められなくて、一通り終わったら彼が起きる感じです。
・実際エッチはその後2回だけで、そのあとはまた挿入なしで優しく愛撫してくれるのと疑似エッチ?のみが続いてました。
(キスや入れてほしいといっても「ダーメ」というだけ)
・今年夏以降はそれに私から彼を舐めてあげるようになりました(して欲しいとは言われてないけど私ばかりなのもあれだし気持ちよくなって欲しかったので、、)
・半月前からあまり触られなくなり、フェラも拒まれて聞いたら「ダメでしょ」と。
【状況・試したこと(詳しく)】
もともと会社の仲間内で飲みに行く仲でしたが、 ここ2年ほど2人で飲む事が増えました。(このあたりまでは私は特に好意なし)
去年の秋から(ちょうど一年前くらい)彼の家で2人で宅飲みすることが増えそのまま泊まるのがパターンです(月2ほど)。
・3度めの宅飲み→就寝で、彼が朝寝起きに抱きしめてきて脚や背中を直にソフトタッチしてきました。この時はそれだけで終わって「ごめん、酔ってた」とのこと。
・次の宅飲み→背を向けて寝てたら後ろから腕枕&抱き寄せ足を絡めて胸も触ってきたのですが、急に「ダメダメ」と言って我に返って(?)そのままお互い寝ました
・次の宅飲み→腕枕で寝て、朝方寝起きに覆いかぶさられきつく抱きしめられて疑似エッチみたいに股間をすりあわせるようになり、それが宅飲みする度に毎回になりました(指をいれてきたり2回ほど舐められました)。私は彼からは何も求められなくて、一通り終わったら彼が起きる感じです。
・実際エッチはその後2回だけで、そのあとはまた挿入なしで優しく愛撫してくれるのと疑似エッチ?のみが続いてました。
(キスや入れてほしいといっても「ダーメ」というだけ)
・今年夏以降はそれに私から彼を舐めてあげるようになりました(して欲しいとは言われてないけど私ばかりなのもあれだし気持ちよくなって欲しかったので、、)
・半月前からあまり触られなくなり、フェラも拒まれて聞いたら「ダメでしょ」と。
998996 (ワッチョイ 1b22-PO2l)
2021/11/12(金) 23:05:27.28ID:i1KZOkZb0 ・先週好意を伝えたらそっけなく「そういうんじゃない」「彼女いるから」と言われてしまい。。。(彼女ができたのかも?でもずっといないと言っていたのもあり、私を諦めさせる為にウソついてる可能性も?)
また、3度ほど泊まりでぷち旅行?もしています。
ただ、飲みや出かけるに誘うのは100%私です。
(彼からはない。。。)
彼女ができたのかもしれませんが、セフレや性欲発散なら何故毎回最後までしなかったのか、なぜ中途半端な行為をしていたのか。(むしろそれで体は大丈夫なのか)
こういう性欲発散方法って男の人はよくあるのでしょうか。。。
私は今の彼氏が乱暴にしてくるのでこんなに話してて楽しくて優しく扱ってくれるのが嬉しくて好きになってしまっています。
ちなみに後輩は私の彼の事と今の関係破綻しているのを知っています。
でも、毎回誘うのが私だったのもあり、相手がデブでも仕事上重要な先輩だから断れずに付き合ってくれたり身体の奉仕みたいに思われてたらと思うと悲しくて。
(口ではめんどくさかったら断りますよーwとは言うものの。。。)
【どのようにしたいのか(具体的に)】
今の彼氏とは別れ話中なので、
この彼と付き合えればと思ってます。。。
今は気持ちが沈みすぎてるのと冷却期間で飲みの誘いはさないようにしています。
彼がどういう考えなのか、今後のアドバイス参考意見をお聞きしたいです。
すみません、次スレに投稿したほうがよいでしょうか
また、3度ほど泊まりでぷち旅行?もしています。
ただ、飲みや出かけるに誘うのは100%私です。
(彼からはない。。。)
彼女ができたのかもしれませんが、セフレや性欲発散なら何故毎回最後までしなかったのか、なぜ中途半端な行為をしていたのか。(むしろそれで体は大丈夫なのか)
こういう性欲発散方法って男の人はよくあるのでしょうか。。。
私は今の彼氏が乱暴にしてくるのでこんなに話してて楽しくて優しく扱ってくれるのが嬉しくて好きになってしまっています。
ちなみに後輩は私の彼の事と今の関係破綻しているのを知っています。
でも、毎回誘うのが私だったのもあり、相手がデブでも仕事上重要な先輩だから断れずに付き合ってくれたり身体の奉仕みたいに思われてたらと思うと悲しくて。
(口ではめんどくさかったら断りますよーwとは言うものの。。。)
【どのようにしたいのか(具体的に)】
今の彼氏とは別れ話中なので、
この彼と付き合えればと思ってます。。。
今は気持ちが沈みすぎてるのと冷却期間で飲みの誘いはさないようにしています。
彼がどういう考えなのか、今後のアドバイス参考意見をお聞きしたいです。
すみません、次スレに投稿したほうがよいでしょうか
999マジレスさん (ワッチョイ 63bd-wd7R)
2021/11/12(金) 23:07:59.61ID:VoBL93A/0 彼氏がいますが別れ話中
まあ、そこかもしらんし、別な理由があるのかもしらん。
分らん。
まあ、そこかもしらんし、別な理由があるのかもしらん。
分らん。
1000マジレスさん (ワッチョイ 15b0-iWph)
2021/11/12(金) 23:10:56.68ID:5XCOOKmQ0 冷静な文章で頭の良いかたなのだと思います。
恋人がいるから遠慮してるのでは?
あと職場関係はキツいからふんぎれないのかも。
関係を進めたいなら、はっきりあなたが恋人と別れてそれを伝えること。
それから相手の出方を見るしかない。
あなたの年齢的に結婚しなきゃならないかというプレッシャーがあるのも、曖昧にする要因にはなってるのでずるずる後送りするのは不利になる一方だから決断をお勧めします。
恋人がいるから遠慮してるのでは?
あと職場関係はキツいからふんぎれないのかも。
関係を進めたいなら、はっきりあなたが恋人と別れてそれを伝えること。
それから相手の出方を見るしかない。
あなたの年齢的に結婚しなきゃならないかというプレッシャーがあるのも、曖昧にする要因にはなってるのでずるずる後送りするのは不利になる一方だから決断をお勧めします。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 11時間 9分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 11時間 9分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 約700頭のコアラを狙撃し殺処分 森林火災が影響 オーストラリア [少考さん★]
- 日本、アジア最大の統合型リゾート(IR)施設がついに着工、経済効果1.1兆円/年、雇用創出9.3万人、1060億円/年 大阪に収入 [お断り★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★3 [煮卵★]
- 【芸能】あのちゃん「それが普通とは思わないで」 芸能人に対するイメージに警鐘「めちゃくちゃ嫌」 永野も同意「それはそうですね」 [冬月記者★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ ★2 [蚤の市★]
- 【悲報】ガソリン暫定税率減税で地方自治体5000億円減収 足りない分は増税で賄いへwww [709039863]
- 【同時視聴】博衣こよりのえちえちホロRust6日目まとめ🧪
- ラ ー メ ン イ ケ メ ン
- 太平洋戦争における日本兵の死因、7割が餓死・病死👈おかしくないか?軍の指導部は何してたの? [812874503]
- 万博会場で打ち上がった花火がこちらwwwwwwwww [963243619]
- ▶一番マンコ舐めたいホロメンは?