X



トップページ人生相談
1002コメント584KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます727【相談】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001マジレスさん (ワッチョイ ab53-bMCz)
垢版 |
2020/11/15(日) 15:12:06.55ID:JKeiu9yC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます724【相談】
http://itest.5ch.net...gi/jinsei/1599031557

※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます725【相談】
https://rio2016.5ch....i/jinsei/1600947057/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was conf
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0887マジレスさん (アウアウウー Sa6b-zeBl)
垢版 |
2020/12/09(水) 14:38:04.87ID:uqbR8C00a
>>877
専業主婦だけど。
0888マジレスさん (ワッチョイ e767-3v5b)
垢版 |
2020/12/09(水) 15:57:11.51ID:EP4DtwHD0
家族からの障害者虐待について
私は精神障害なのですが、今になって気づいたのですが、親とそして親族から虐待を受けているのではないか
ということです。
まさか、自分が実の両親に虐待されているなどとは思わなかったのですが、
最近になって思います。
ですが、結局のところ自分が悪いのかもしれないです。

具体的には、実家が自営業なのですが、それを14年手伝っています。
給料をもらったのは、ここ3年くらいになります。

その間、弟と妹は学校に通っていたので、自分が働いた分はそれに、
使っていたのだと思います。

そして、自分もなにかしてもらえるのかと思いきや、何もしてもらえないです。
ウェブデザイナーになるにしても、自費(障害年金)です。

入院したのは、5回くらいになります。
自営業を手伝わないと怒られたり、暴行を加えられたり、
最悪に場合、入院させると脅されました。

そんなこんなしているうちに、もう32歳です。

自分も学校にいきたいのですが、両親は反対します。

弟と妹のために、14年働かされて、自分は何もないのだと思うと、辛くなります。

結局自分が悪かったのか、それとも、やはり親が悪いのかが気になります。


あと障害年金をもらっているので、働けば支給停止になるから、働くなといわれてきました。
学校にいたころは、服もまともに買い与えられなかったです。
0889マジレスさん (スップ Sd7f-EgOZ)
垢版 |
2020/12/09(水) 16:16:25.27ID:6tWiTubRd
コロナ禍の中、年末年始に帰省すべきかどうか迷っています

父(68歳)が進行の早いタイプの認知症で、今はまだ比較的しっかりしているのですが、
医師の話では、次の大型連休(GWやお盆など)の頃にはどうなっているか分かりません
日帰りで会うくらいなら普通の土日でもできるのですが、
多少なりとも元気な父と何日も過ごせるのはこれが最後の機会かも知れません

一方で
・私は東京で毎日電車通勤をしている
・実際、職場と同じフロアにある別会社で先週末にコロナ陽性者が何人か出ている(直接話すような機会は無いが、トイレ等は共通の場所を利用している)
・父は体も弱りつつあり、感染させてしまうことを考えると不安。
・母(64歳)は現在健康だが、父の面倒は母が看ている。もし母が感染した場合、その間代わりに父を看てもらえるような親類は居ない(短期の施設がなんとか見つかれば…といったところ)。

など、不安なことも多いです
どうするべきか、アドバイスやご助言をいただけると幸いです
0890マジレスさん (アウアウウー Sa6b-T9Pe)
垢版 |
2020/12/09(水) 16:19:46.06ID:R6DhJGZMa
>>888
相談内容はなに?

>>889
そんな時にこそ今日のニュースの民間pcrでは?
個人的には信用もしてないが、あなたの様な人の判断基準にはなるんじゃないでしょうか?
自分で決められないところをここで誰かに聞いて決められるとお思いならそれよりもあなたには説得力があるのではないでしょうか?
0891マジレスさん (ワッチョイ e767-orE1)
垢版 |
2020/12/09(水) 16:41:38.84ID:voIWfDzR0
>>889
私の親も同世代ですが、私は今年の帰省はあきらめました。
やはり命が最優先だと思います。
生きていれば来年も再来年もあるので。
0892マジレスさん (ワッチョイ 6781-orE1)
垢版 |
2020/12/09(水) 16:43:24.41ID:litb5Exm0
>>888
外出はできますか?
市役所のある場所わかっていますか?
明日、なんだかだと理由付けて出かけて市役所の福祉課に相談してみませんか?
出かけられないなら
パソコンかスマホがあるんですね
市役所を検索して電話して相談するのもいいと思いますが
両親に聞かれるかもしれませんね
留守を狙ってやってみてください
0893マジレスさん (ワッチョイ 6781-orE1)
垢版 |
2020/12/09(水) 16:45:58.65ID:litb5Exm0
>>889
PCR検査して行けばどうですか?今CMでやってるように
受けられるものを利用して
2週間前ぐらいにやっておけば余裕持って帰省できるのでは?
0894マジレスさん (スップ Sdff-YFm6)
垢版 |
2020/12/09(水) 17:36:56.63ID:ZLmRHrXud
久しぶりに連絡を取り合うようになった友達となんだか合わなくなったように思います。
仕事がうまくいっていないと聞いているので気持ちが荒れているのかもしれないですが、なんだか性格がきつくなったような気がします。
聞いてもないのにあの俳優嫌い、あのアニメつまらない等何かのアピールのつもりなのかもしれませんが、聞いていてしんどい時があります。
久しぶりに連絡とろうと最初に歩みよったのは私ですし学生時代の唯一の友人だったこともありなんとか仲良くしていきたいのですが、きつい発言を穏便にやめてもらうにはどうすれば良いでしょうか?
今でも私を気に掛けてくれてはいます。
ちなみに音信不通だった理由は私が学生時代いじめっ子から逃げるため学年全員と連絡を絶ったためであり彼女のせいではありません。
0895マジレスさん (ワッチョイ e767-orE1)
垢版 |
2020/12/09(水) 18:00:55.90ID:voIWfDzR0
>>894
愚痴や悪口を聞いてあげるとすっきりしてその手の
言葉が減るかもしれません。

聞いてあげるのも負担に思うのなら
付き合いをやめるほうがいいのかもしれませんね。
0896マジレスさん (ワッチョイ bfb7-6fFE)
垢版 |
2020/12/09(水) 18:20:50.52ID:g739uHvc0
>>894
人の好みなんて多種多様だし貴方がそれに寄り添う必要はまったく無いと思います
みんなそれぞれ人間は考えている事は違います、好きなモノは好きだし受け入れられないモノは受け入れられない、貴方もそうなはずですよ
食の好み程度に受け流してください
そんな事よりも、貴方に気をかけてくれている、貴方は今後も関係性を築いていきたいという思いのほうが大切なのでは?
0897マジレスさん (ワッチョイ bfb7-6fFE)
垢版 |
2020/12/09(水) 18:35:13.84ID:g739uHvc0
>>889
貴方のその思いがあるのであれば、御自身で検査を受けて白黒はっきりさせてから考えるべき事だと思います
その結果を受けてから考えるべき事のような気がしますよ
0899マジレスさん (ワッチョイ c7ec-kNbH)
垢版 |
2020/12/09(水) 19:29:31.37ID:8WsP1pdy0
分譲マンションに住んでいます。
管理会社と契約をして、敷地内に契約した駐車場があります。
マンションの入口に一番近い駐車場を契約しているのですが、
いつも誰かが勝手に停めています。
毎日のように、郵便局や生協の車、マンションに遊びに来た
と思われる家族などが、自分の契約した駐車場に
停めています。はっきり言って、ムカつきます。
マンションの管理人が在中しているので、管理人さんが
勤務している時間は、注意をしてくれるのですが、
管理人の用事があるときとか、不在の時は
必ずと言っていいほど停めます。
たまに、見張っていて勝手に駐車した人に、注意をしたりしますが
わからなかったとか言われたり、以後気を付けますで終わったり。
逆にキレられて、殴られそうになったこともあります。
今日も仕事から帰ってきたら、知らない車が止まってました。
今週は、毎日停められてます。正直、疲れました。
駐車場は、管理会社が管理する場所には空きがないです。
マンション周辺の駐車場も空きがないです。
駐車場の問題、どうしたらいいでしょう?
0900マジレスさん (ワッチョイ df19-orE1)
垢版 |
2020/12/09(水) 19:37:44.23ID:KNb38Kh40
>>899 
・管理会社にもっとキツく言って対策してもらう
・管理組合の会議でその話をする
・マンション住人の関係者に対してはマンションの掲示板に駐車禁止の御触書を出す
・郵便局・生協の場合は郵便局・生協に電話する
・知らない人だったらすぐに警察に電話するのも一考
0901マジレスさん (ワッチョイ df19-orE1)
垢版 |
2020/12/09(水) 19:39:53.71ID:KNb38Kh40
第一管理会社が何も対策しないとかどうなんですかね 
駐車場に「ここは◯◯マンションの住民が契約しています、
勝手に止めた場合は警察に連絡します」とでも掲示しとけばいいのに
0902マジレスさん (ワッチョイ 6716-kNbH)
垢版 |
2020/12/09(水) 19:45:01.97ID:KyIbwnZK0
>>899
コーンとかで「あなたが借りている」っていう事をアピールする手もありますね。
コーンどけてわざわざ停める人はすぐ警察に通報で
0903太上天君 (ワッチョイ e767-kRr2)
垢版 |
2020/12/09(水) 19:55:33.89ID:yvfAi/8x0
>>888
天皇陛下になれ!!

>>889
乃木大将になれ!!

>>891
聖徳太子になれ!!
0904マジレスさん (ワッチョイ c716-zeBl)
垢版 |
2020/12/09(水) 19:59:06.82ID:Q504tDmA0
>>899
重石つけたコーン置いておけば?
駐車禁止ってプレートつけて
0905マジレスさん (ワッチョイ c716-zeBl)
垢版 |
2020/12/09(水) 20:02:17.91ID:Q504tDmA0
連続で書いちゃって申し訳ないけど
入り口に一番近くてスペース空いてたら勘違いして停めていいって思われてるんだよ
短時間ならいっかぁって。
だから物理的に停められないようなポールたてて、駐車禁止って事を知らせないと知らないで停めちゃうんだと思うよ
0906マジレスさん (ワッチョイ a709-09LU)
垢版 |
2020/12/09(水) 20:10:30.27ID:fxcLoysY0
他人にものすごい嫌われてる気がするんだけどこういう精神的な病って何が考えられますか?
知らない人からも嫌われてる気がする。
世界中が敵でたまに誰かに話しかけられると何か悪い意図があるんじゃないかと勘繰ってしまう。
イタリアで観光客に話しかけて注意をそらしてる間にスリみたいに連係プレーとかみたいに。
0907マジレスさん (ササクッテロレ Sp1b-zRJO)
垢版 |
2020/12/09(水) 20:15:39.23ID:Hpychhhmp
>>899
管理会社に住人の専有スペースである事を明記してもらう
地面や車止め、車止めの後ろに看板付けて貰うなりわかりやすいように
郵便局や生協は上に書いている人も居るけどナンバー控えて時間と一緒に伝えると良いよ
周りに空き駐車場が無いのは899の責任じゃ無いから問題にならない
0909マジレスさん (アウアウウー Sa6b-T9Pe)
垢版 |
2020/12/09(水) 20:32:29.14ID:mxUfB8ESa
>>899
生協、郵便局はその店舗に伝えてみてね
個人所有の車は警察にも通報
ナンバーから所有者を割り出してもらって警察から連絡してもらった経験もある
ナンバー等の写真も撮っておくこと
凄まれたら訴えましょう
サクッと
0910マジレスさん (ワッチョイ bfb7-6fFE)
垢版 |
2020/12/09(水) 20:50:24.23ID:g739uHvc0
他人は他人であって貴方が思う程、他人は貴方に興味がないくらいに思ってみてはいかがでしょうか
それは貴方自身が他人に対しての警戒心の表れだと思います
0912マジレスさん (ワッチョイ c793-kRr2)
垢版 |
2020/12/09(水) 21:18:23.15ID:kVVKpNiY0
>>891
聖徳太子になるのはいいが、
知識を詰め込むような、現状維持の後に、
その志を受け継いで、新たな発想でいいものを生み出してください。
0913マジレスさん (ワッチョイ df8b-ilqY)
垢版 |
2020/12/09(水) 21:32:20.29ID:OpIIOXna0
「今度一緒に行きましょう」になんて返せばいいか悩んでます
本音は「嫌です」なんだけど相手が仕事先とか上司など利害が発生する場合かつ社交辞令なら「ありがとうございます。機会があれば」て返さないといけない
一人で行動した方が数十倍楽しいから社交辞令でも今度一緒になんて自分の場合絶対言わないし絶対誘わない

「最近忙しいので」「コロナ関係で」て断っても「日程合わせる」「ランチなら大丈夫じゃない?」とか言ってくる人たちがものすごく多いし
ご飯は一人で食べた方が美味しいのになんで邪魔するんだよ!と思ってしまうんです
社交辞令ならこっちもにっこり笑って社交辞令で返せて万々歳だと思うんだけどそうでない場合言われてしまったらなんて返せば良いんでしょう
0914899 (ワッチョイ c7ec-kNbH)
垢版 |
2020/12/09(水) 21:40:08.48ID:8WsP1pdy0
899です。
ご回答いただいた皆様ありがとうございます。
郵便局や生協、佐川などにはマメに苦情を入れてます。
コーンを使用するのも、いいですね。
検討してみます。
0915マジレスさん (ワッチョイ bfb7-6fFE)
垢版 |
2020/12/09(水) 21:54:18.42ID:g739uHvc0
>>913
嫌です無理ですとはっきり言うのが苦手なら、連絡が来ても徹底的に無視
これがしばらく続けば、相手も貴方に興味がなくなるでしょう
仕事上でしか繋がっていない関係性ときっちり教えてあげるべき
0916マジレスさん (スフッ Sdff-gg0d)
垢版 |
2020/12/09(水) 21:58:42.89ID:4Lduutt9d
>>913
誘われるうちが華
100%受けなくて良いから何回かはお誘いは受けておいた方が良いよ
断り続けると後々人間関係でつまずく
あなただけ誘われなくなってまわりがみんな仲良くなったらそれはそれで悩むと思いませんか?
0917マジレスさん (ワッチョイ a767-K/MO)
垢版 |
2020/12/09(水) 22:48:18.04ID:+M57Q+K00
>>913
猫を飼う
「早く帰らないと愛猫がおなかをすかせて待っているので」
0918マジレスさん (ワッチョイ df1e-iIUZ)
垢版 |
2020/12/09(水) 22:56:02.71ID:olSjmydU0
>>913
あんまりしつこい人には「ごめんなさい、ご飯はひとりで食べるのが好きなので〜w」って正直に言っちゃえば?
のらりくらりと適当な言い訳で断り続けるよりも印象いいかも
0919マジレスさん (スップ Sdff-YFm6)
垢版 |
2020/12/09(水) 23:04:11.73ID:7aYPWXMDd
>>894です。
せっかく仲良くしてくれるのだから私も仲良くしたいですが、わざわざ嫌いアピールする理由がわからなくてモヤモヤするんです。好きなものの話したらいいのに。
もちろん好き嫌いはあって当然ですが、嫌いアピールしてきたものの中には私が好きなものもあったので(相手にはまだ伝えていない)それで相手が傷つく可能性もあるということまで考えられないんだろうか等マイナスの考えに及んでしまいました。
本人に直接伝えるべきとは思いますが少々自己中心的な考えにも思えるのでどうにも二の足を踏んでしまいます。
0920マジレスさん (ワッチョイ a762-KaK0)
垢版 |
2020/12/09(水) 23:11:10.26ID:yCSR+Eqc0
>>919
私は結構それ好きなんだけどなー、よく見ると意外と面白くてとか言えばいいのに。
黙っててもどうにもならないし、嫌いなことの話ばっかりだけどどーしたの?とかでもいいし。
何も言わないのに傷づく可能性がなんて言ってたら何も言えないし出来ないよ。
悪口は嫌いって話以外ですら、あ、その話はってことはあるんだから。
あなたもあなたでしっかり言えば?
0921マジレスさん (アウアウエー Sa9f-3BBd)
垢版 |
2020/12/10(木) 02:01:00.89ID:nB3E3DCja
Twitterのフォロワーのフォロワーに知り合いがいて、そのフォロワーと知り合いは相互で、俺の呟きをRTされてしまうと知り合いは見てるかはわからないけど、うっかり目に止まって特定されないか心配..申し訳ないけどブロックしてしまっていいかなぁ..
0922マジレスさん (ワッチョイ e767-orE1)
垢版 |
2020/12/10(木) 05:54:38.54ID:+mQDPuTY0
>>921
今はRTじゃなくていいねでもタイムラインに表示されるので
特定が絶対嫌ならブロックするのもありですね。
0924マジレスさん (ワッチョイ c716-zeBl)
垢版 |
2020/12/10(木) 08:45:54.56ID:NAC0Wa7c0
>>923
病院行ってみたら?
0925マジレスさん (ワッチョイ c716-zeBl)
垢版 |
2020/12/10(木) 08:54:46.37ID:NAC0Wa7c0
>>919
ただ単に性格が合わないだけじゃん
自分の思った事をポンポン言う人なんてどこにでもいるよ
それを自己中と思う人もいれば、表裏がなくていいって人もいる
相手の性格が良し悪しや、合う合わないは
他人が変えることは出来ないよ
あなたは繊細で人の気持ちを考えて言動する性格で
友達の発言でモヤモヤしちゃうって言うなら
離れるのも自由だと思うよ
0926マジレスさん (ワッチョイ c716-zeBl)
垢版 |
2020/12/10(木) 09:02:08.21ID:NAC0Wa7c0
>>919
あと、せっかく仲良くしてくれるのに
って言葉が気になった
友達は同等だよ
虐められてた過去があるみたいだから、友達というものに幻想を抱いてそうだけど
嫌な気持ちになるなら一人でいる方がずっと健全だよ
無意味な群れより、意味ある孤独ですね。
私もあなたの友達とそっくりな人がいるけど
嫌だなぁと思ったり、でも言えない事を私の代わりに言ってくれたりw
完璧な人間なんていないんだし、ある程度はお互い様ってこともある
自分がどうしたいのかが一番重要だね
0928マジレスさん (ワッチョイ 67f6-ilqY)
垢版 |
2020/12/10(木) 18:43:36.12ID:AOMPv72m0
>>913ですありがとうございます
何回かに一度は仕事のうちと割り切って行ってます
親に昔相談したけどやっぱり「誘われるうちが花」「人間関係が」て言われたので
こっちが発狂しそう&「誘ってくるやつが死ねば誘われないかなー」と思ってもちゃんと笑顔で出席してました
結局これからも誘う人たちに従って一生我慢し続けるしかないのですね…特に世話焼きタイプの同性ほんと嫌だけど諦めます
0929マジレスさん (オイコラミネオ MM7b-/9kY)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:36:38.55ID:0dZM77xpM
別れていいものか悩んでいます。
婚活パーティーで出会い軽くお茶し、次に会った時に手を繋ぎ、そこまでは許容範囲だったのですが、合意さえあれば終電を逃したいような振る舞いを取られました。(断りました)
けじめがないのに求められるのが嫌だったことを伝えると、結婚を前提に付き合ってほしいと言われました。
体を求められたこと以外は良いなと思うこともありましたし、これから知っていくという形で付き合うのも良いのかなと思い承諾してみましたが、
次の日から「温泉旅行に行きたい」「部屋に行きたい」といった発言が多く、心も許しきってないのに体がほしいのが透けて見えることを言われて気持ちが遠退いています。
ただ、体目的なのかなと思う反面「友人に紹介する」「結婚したら〜」みたいな話もしてきます。

アラサーのいい大人ですし、これだけ早い段階で求められても仕方ないのでしょうか?
距離のつめかたが自分と違うというだけで違和感を覚えて嫌になってしまうのは勿体ないですか?
0930マジレスさん (ワッチョイ a788-0iqY)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:45:55.16ID:tuJg4whZ0
バイトにて新人が先輩の仕事を負うのは当たり前のことなんでしょうか?

自分男(20)先輩女(40)
スーパーのバイトに3ヶ月前から入っているのですが酷い先輩と組まされました
作業が遅いうえにサボるわ休むわ早退するわ…全然仕事をしません
彼女が残した仕事をコンビの私が全部やるのです

その顛末を店長に伝え担当換えかあの人を外してほしいとおねがいしたのですが
「一度入社した人間を簡単に辞めさせられない」
「君が今の部門外れると仕事が回らないし、先輩女さんを他部門に入れると迷惑がかかる」
「そもそも先輩女さんが仕事できないのでアナタを採用した」
「諦めて働いてくれ」
店長からはこう言われました

バイトってこんな理不尽な世界なのでしょうか?
初バイトで不器用なりに誠心誠意がんばっている自分がバカみたいに思えてきます
0931マジレスさん (ワッチョイ 6716-kNbH)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:57:35.49ID:zAIqeP1W0
>>929
身体目当てでしょ
「結婚」「友人に紹介」という単語にあなたが揺れるのが
相手にも分かっているのでしょう。

私は、身体を許した後で簡単に捨てられると思います。
0932マジレスさん (ワッチョイ 6716-kNbH)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:59:25.52ID:zAIqeP1W0
>>930
無能かつクズな先輩の仕事を新人が肩代わりするのは当たり前ではありません。
ただ、店長はそのクズが仕事をしないから、あなたを採用したのでしょうね。
あなたがいる限りその状況は変わらないと思います。
そんなにヒドい仕事先はあまりないと思いますので、
お金その他に困っている訳でないなら辞めて次を探しては?
0934マジレスさん (オイコラミネオ MM7b-/9kY)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:01:51.22ID:0dZM77xpM
>>931
うーん、私はむしろあまりに早い段階でそういう話をしてくることも含めて距離の詰め方が違うなと思っています
でも相手が私のことをそんな風に認識して甘い言葉を吐いてるのはあるかもしれませんね
0936太上天君 (ワッチョイ e767-kRr2)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:44:50.78ID:IqoVJafO0
>>929
天皇陛下になれ!!

>>930
ウジウジするな!!

>>932
ハキハキしろ!!
0937930 (ワッチョイ a788-0iqY)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:53:15.81ID:tuJg4whZ0
>>932
先輩の無能をフォローしなくてはいけないのではないんですね、安心しました
他でもこうならガマンしようかとも思いましたが、こんな店ばかりではないのなら辞めることも考えてみます

初バイトでハズレ引いたんだなぁ…
0940マジレスさん (ワッチョイ a767-K/MO)
垢版 |
2020/12/10(木) 23:05:56.27ID:LhGHHhw60
>>930
>バイトってこんな理不尽な世界なのでしょうか?

そうだよ。
嫌なら辞めればいい。
それもバイトというものだ。
0941マジレスさん (ワッチョイ a767-K/MO)
垢版 |
2020/12/10(木) 23:10:41.93ID:LhGHHhw60
>>929
>アラサーのいい大人ですし、これだけ早い段階で求められても仕方ないのでしょうか?

ひとそれぞれなので、いいも悪いもないかなと
付き合ってなくてもセックスする人もいれば、1年以上付き合っているのに手も握ってないとか
まぁ価値観の違いなんで、そこで合わないと思ったら別れていいんじゃないの
それ以外が完璧で今後も付き合っていこうと思うんだったら、さっさとやっちゃえば?

「婚活パーティー」って、結婚相手を探す集まりで、遊び相手じゃないからね?
0945マジレスさん (ワッチョイ c715-orE1)
垢版 |
2020/12/11(金) 14:23:31.06ID:7hVI8nJ40
>>929
お気持ちわかります
あなたのことを好きか嫌いかも言わずにいきなりそういう関係を求めたり結婚をにおわせたりというのは
婚活で知り合う男性には割とよくあるように思います
ヤリ目とまでは言わないけど彼らにとって結婚に求めるものの優先順位がまずは肉体関係なんでしょう
女性側が婚活パーティーに求めるのはあくまで知り合うきっかけであり、結婚はおつきあいの結果
好意を持ち合えたらするもの、というのが理解できてない人種かもしれません
友人に紹介とか結婚したらという話は、社会人としての彼の立場としての世間体を大事にするという話であり
あなたを大事にするという話とはまた別なのでそこは惑わされないように
一番大事なのはあなたが彼を好きになれるかです
少し付き合っただけで気持ちが遠退いてる現状を見ると後々後悔したりも特にないと思うし別れていいと思います
0946マジレスさん (アウアウウー Sa6b-l4Xd)
垢版 |
2020/12/11(金) 17:36:41.28ID:2oxUQRKZa
弟への接し方で悩んでいます。
先日実家に警察から連絡がきてお宅の息子がストーカー行為で警察にいると
どうやら肉体関係のあった相手を待ち伏せ通報されたようです。
本人は通報されたにも関わらず相手には自分がいないと死んでしまうんだなどと未だに言っており
今回は警告ですみましたが再犯の可能性もありどう接してよいか悩んでいます。
両親は自分より事態を甘く見ているようで
いやヤバいだろと一人で悶々としています。
厳しくした方が良いのか寄り添うべきなのかもう何も分からないんです。
0947マジレスさん (ワッチョイ 47ac-zRJO)
垢版 |
2020/12/11(金) 18:06:33.75ID:pWJD+G8M0
>>946
精神科一択
認知の歪みは薬では治らないので認知療法やってるところ探して弟の状況を説明して受け入れてくれるかどうか確認してから予約
あと警察にも
親が楽観的だが自分は非常に不安である、どう対応すべきか助言が欲しいと相談
頑張れ
0948マジレスさん (ワッチョイ e767-orE1)
垢版 |
2020/12/11(金) 18:20:36.95ID:E1wk1ELG0
>>946
本当に死んでしまうのなら通報はしませんよね。
ですから根気よく説得しかないと思います。
弟さんが成人されているのなら本人の責任なのかもしれませんが。
0950マジレスさん (ワッチョイ 47ac-zRJO)
垢版 |
2020/12/11(金) 19:08:00.89ID:pWJD+G8M0
>>949
とにかく弟の言いたい事を全部聞いて
こっちの言い分や客観的事実を納得させようとしても火に油
否定も肯定もしない
彼女は自分が居ないとダメ→どうしてそう思うの?
同じ事の繰り返しになったら彼女はどう言ったのか?どうしてそう感じたの?彼女はどうだったの?この繰り返し
疑問に感じた部分は彼女は何て言ったのか、どういう態度だったのか聞く
彼女が警察にも通報したのは何故だと思うかを聴いて自問自答させるの繰り返しで
弟の考え方の間違いを突きつけずに自分で考えさせて
感情的にならないでね。頑張れ
0951マジレスさん (ワッチョイ c7fb-orE1)
垢版 |
2020/12/11(金) 19:43:23.78ID:sQ2D4ehM0
妻の連れ子の事で悩んでます

私 40代
妻 40代
妻の連れ子 19歳女 16歳男
夫婦の子 3歳

連れ子の男の子とうまく接することができません

見た目は父親ソックリでカラダも大きいのですが
まだ子供なので妻に甘えてる姿を見たり
私の子供を可愛がっていたりするのを目撃すると
父親の姿とかぶって見えるので拒否感が出てると思います
なので今は見ないフリをするか外出しています

連れ子とは養子縁組しておりませんし
妻からも父親としての役割は求められておりません
父親はバス1本で行ける場所に住んでるので
連れ子たちは自由に会いに行ってます

妻子は愛していますし
女の子とは程よい距離で不仲ではありません
男の子とも上記の現場を目撃さえなければ
それほど感情的になることもありません

今までこの事で何度も妻とケンカしたり
相談してきましたが解決しません

全部自分が悪のですが
相談できる友達や身内がおらず
夫婦仲がどんどん悪化しています
妻を悲しませたくはないのですが
自分ではどうすればいいのかわかりません
何らかのカウンセリングを受けたほうが良いのでしょうか
小さなことでも良いので
アドバイスいただければ助かります
0952太上天君 (ワッチョイ e767-kRr2)
垢版 |
2020/12/11(金) 20:03:15.42ID:PZQomzmO0
>>940
気合いを入れろ!!

>>941
ハキハキしろ!!

>>943
ちゃんとしろ!!
0953マジレスさん (ワッチョイ 6716-kNbH)
垢版 |
2020/12/11(金) 20:31:24.30ID:Ehkq1vMN0
>>951
子供がいる事、お年頃である事、実父に会いに行く事、
その他色々を承諾して結婚したんでしょ?

あなたが言う通り、あなたが悪いと思います。

しかし、あなたが感じてしまう事については、「悪いからやめよう」で変えられるものでは
ありませんよね。

今のように見ないフリか外出で通すしかないでしょう。

ただ、相手も生きていますからね、あなたがそういうふうに思い、
行動している事に気づき、あなたを憎むか、悲しむか、
あなたからのなんらかの悪い影響を受けると思います。


いっそ、全て子供も含め話してしまった方がいいかもしれません。
あなた自身も心の中のモヤモヤから解放されますし
子どもたちも「いっそ言われて、本気で距離を置きあった方が」生きていきやすいかもしれません。


奥様以外でこういった話を直接相談出来る友人や身内はいないのですか?
0954マジレスさん (ワッチョイ 4762-Scqt)
垢版 |
2020/12/11(金) 21:01:23.28ID:fFR+/DRk0
>>951
父親(前の夫ですよね)にそんなに似てるんですか、
そりゃあ、ついつい色々連想しちゃうかもしれませんね…。

性格的にも別の人間なんだと割り切ることができたらいいのにね。
他人はともかく自分がどうあるか、自分はどうなのかと、自分の姿に
気持ちのフォーカスをあてることはできませんかね。
0955マジレスさん (ワッチョイ a709-09LU)
垢版 |
2020/12/11(金) 21:09:28.41ID:P52P9tYb0
思い返せば誰からも好かれない人生でした。むしろ何にも関わりのない人にも好かれないどころか嫌われる人生でした。世界人口の中で私のような人は半分はいるんでしょうか?私が特異な例だけでしょうか?今更知っても遅いですがどういう原因が考えられますか?
0956マジレスさん (ワッチョイ 47ac-zRJO)
垢版 |
2020/12/11(金) 21:53:05.69ID:pWJD+G8M0
>>951
付かず離れずの距離で良い
951の子は妻の子であり妻の子三人は紛れもない兄弟だとしっかり認めなさい
義理の息子は951の子供を自分の兄弟として愛してるだけ
まだ16の子供が現実を受け入れて951と新しい兄弟を受け入れているのに951は大人としてとても小さくてみっともない
嫌なら離婚した方が良いよ951みたいな家族は居ない方が平和だわ
0958951 (ワッチョイ c7fb-orE1)
垢版 |
2020/12/11(金) 22:39:29.83ID:sQ2D4ehM0
>>953
おっしゃるように
私が悪いのは頭では十分理解してるのですが
やめたくてもやめれない負の感情が日々生まれてきます

>>954
心を切り替えできればよいのですが
心の余裕が無い状態でどうも難しくて

>>956
おっしゃる通りです
子供の方が私に気を使ってくれてるのも痛いほど感じます
妻が望むのであれば離婚という選択も受け入れられますが
妻もまだそこまでには至っておらず
私が半別居という形を取っています
妻の平和な家庭を壊したことは妻にも子供にも詫びました
0959マジレスさん (ワッチョイ 8703-orE1)
垢版 |
2020/12/11(金) 22:42:25.70ID:+W5QK/V30
質問です。
仕事がなかなか続かなくてお金に困ってます。
税金を遅れながらも払っていたものの延滞金がついてさらに追い込まれています。
他に借金も多数あります。
破産したほうが幸せなのでしょうか?
今後どうしていけばいいのか教えてください。
0961マジレスさん (オッペケ Sr1b-IEsn)
垢版 |
2020/12/11(金) 22:53:12.80ID:75rKd1rrr
お供えできないのに住職の方にメール相談してしまいました
もうやめたほうがいいでしょうか?
0963マジレスさん (ワッチョイ a767-K/MO)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:12:44.12ID:UHjF/LFM0
>>959
>仕事がなかなか続かなくてお金に困ってます。

なんで仕事が続かないのか。
それ次第。
0964マジレスさん (ワッチョイ a767-K/MO)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:17:20.11ID:UHjF/LFM0
>>955
>世界人口の中で私のような人は半分はいるんでしょうか?

そんなに要るわけないだろ
稀だ

>今更知っても遅いですがどういう原因が考えられますか?

関わりの無い人にも好かれないのなら、内面より外面だろうな。
仕草が不快とか、見た目が気持ち悪いとか。
0965マジレスさん (ワッチョイ 67b0-LBAI)
垢版 |
2020/12/12(土) 00:52:23.02ID:fp38P2b40
人を喜ばせたいとかそういう気持ちが全くと言っていいほどいない
そのためか、人のために何かをするということがただただ苦痛で仕方ない
親に対してすらそうで、完全に義務感だけで行動している……
さすがに人間関係に支障があるから何とかしたいと思うんだが、これ改善する方法は何かあるんだろか
0966マジレスさん (ワッチョイ 6716-kNbH)
垢版 |
2020/12/12(土) 00:55:46.34ID:kK2jrfzO0
>>965
人間関係に支障があるのは問題ですが、
心の中にないものを無理やり持たなきゃ、って事はないでしょう。

自分だけの為に働いてる人も多いですし、
他人と関わるのが苦手なら関わらない手もある訳ですし
0968マジレスさん (ワッチョイ 6781-orE1)
垢版 |
2020/12/12(土) 09:02:09.18ID:aj0wEk3P0
>>951
なんでそんな年頃だとわかって結婚したんですか?あなたが結婚した時
連れ子さんは長女14〜5歳、長男12〜3歳だったでしょう?
そんな難しい年ごろの子をこれからも4〜5年は大変だろうな・・という思いはなかったのでしょうか?

そういう不安などを抱かないままの結婚だったのですか?
この子たちの父親になるぞ〜という正義感のような感情だけで?
後に生まれるであろう自分たちの子との心の持ちようなど思いを巡らさなかったのですか?

そもそもなんで奥さんは離婚したのでしょう?
そんな近い場所に元ご主人がいるところで
それで子供たちはいつでも会える状況とか

そういうことが新家庭を破壊する惧れがあることを考えもしなかったのですか?


そういうあなたの甘さがすべての原因ですね
お子には罪はありません
もうすぐクリスマスです
生さぬ仲の子にプレゼントしてみたらどうですか?
静かに見守っていくスタンスで二人目の父親を演じればいいと思います
演じる、でいいでしょう
0969マジレスさん (ワッチョイ dfbe-YPgE)
垢版 |
2020/12/12(土) 09:30:41.53ID:Xt/705AL0
コロナで、職場の部署の大半の人が、以前の半分くらいまで仕事が減りました。
私は担当業務の関係で変わらず仕事があります。
とはいえ、残業するほどではありません。
みんながほぼおしゃべりして過ごしている中、自分だけ普通に働いているのが苦痛です。
バランスを考えて、みんな同じくらいの仕事量にして欲しい、と訴えてもいいものでしょうか。
バランスで言うと、他の人は40パーセントの仕事量、私は80パーセントの仕事量という感じです。
(100パーセントを超えると残業)
あと、技術的に私にしかできないことがあって、それは、別の人の担当でも、私がやらないといけません。
そのときは、私90パーセントになり、残業するほどではないとはいえ、すごく不公平感、不満を感じます。
0971マジレスさん (スッップ Sdff-TQvL)
垢版 |
2020/12/12(土) 16:44:09.15ID:Nw50loNsd
妻に不倫されたけど再構築したけど・・・。
再び妻は出会い系で多数の男に股開いていた。
女って信じられない(泣)
0973マジレスさん (ワッチョイ a767-K/MO)
垢版 |
2020/12/12(土) 18:48:26.13ID:WPrWvl740
>>969
>みんながほぼおしゃべりして過ごしている中、自分だけ普通に働いているのが苦痛です。

なんでだよ。
やるべき仕事をして対価をもらってるんだから、他人がどうとか関係ないだろ。
おまえもサボりたいの?
0974マジレスさん (スッップ Sdff-6fFE)
垢版 |
2020/12/12(土) 19:25:50.94ID:LuWWCIfsd
>>969
貴方からみての40%と自分は他人の倍頑張っている80%を評価するのはあくまでも会社側ですよ
貴方の80%が同僚の40%と同等と見られていた時には貴方が辛くなるだけです
技術的に貴方にしか出来ない事があるのであれば、人を導く立場の人間として他人の仕事量を気にするよりも御自身が納得がいく仕事を1日1日積み重ねていくほうが重要に思いますよ
人は人、貴方は貴方
0975A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sdff-Xp5+)
垢版 |
2020/12/12(土) 19:29:44.46ID:6QxEJ3ESd
>>969
ボーナスが調整されるときに一律に削られないように、記録を残せるところはそうしておくのと、機会を見て上司に相談&アピール。

まあでも、仕事があるということは職場内での君の重要性が増しているわけだから、切られる心配はないと安心できる。
この機会を逆手にとって、逆に獅子奮迅の働きで職場での自分の重要性を他の人たちに印象付けるといい。
0976マジレスさん (ワッチョイ 6716-kNbH)
垢版 |
2020/12/12(土) 19:36:02.37ID:kK2jrfzO0
>>969
コロナとは理由が異なりますが、昔自分も
・周りの連中は1日ほぼ仕事せずくっちゃべってる
 で、定時で飲みその他へでかけていく
・そいつらに任せたはずの仕事が何故か別の仕事を終えた自分に積まれる
 で毎日残業
が繰り返されて、そいつらへの憎しみと積まれすぎた仕事への疲れで鬱発症してしまった。
(年齢的に20代前半は耐えきりましたが後半でガクッときました。)

だからあまりに精神衛生上悪い状態になる前に、
上司に相談+異動や転職を検討した方がいいですよ。

ただ、あなたは替えが効かない人材で、周りの連中は替えが効く人材である、っていうのは、
今後リストラなどがあった時に良い方へ活きるとは思います。

まあ、メンタルは自分でも簡単に落ち着けられるものじゃないので、
「こんな環境は嫌だ!あいつらは許せない!」という思いが抜けなくなる前に、
環境を変える方向で動くべきでしょうね。

直上の上司からすれば、あなた+周りの無能合わせて仕事がこなせてれば
とりあえずはいいと思ってるだろうから、あなたがアラートを上げない限り何もしてくれません。
0979太上天君 (ワッチョイ e767-Goa5)
垢版 |
2020/12/12(土) 19:59:55.23ID:3cV7XU9O0
>>942
ハキハキしろ!!

>>954
ちゃんとしろ!!

>>959
朗らかになれ!!
0980951 (ワッチョイ c7fb-orE1)
垢版 |
2020/12/12(土) 20:09:37.63ID:di/S6B990
>>968
お付き合いの途中で子供がいるのを聞き
結婚は無理だと伝えました
理由を聞かれたので連れ子を愛する自信がなく
もし自分の子供が産まれた場合接し方に差が出ると伝えました
将来こうなることは予見できてましたので正直に話しました

妻にも事情があり連れ子のことで条件を出すことで結婚しました
詳しくは書けませんが
養子縁組はもちろん親子の関係や養育費は求めない事など

離婚理由は聞いてもトラブルの種にしかならないので深くは聞いてません

連れ子2人には誕生日やクリスマスのプレゼント
お年玉や小遣いなどは今でもあげてます

最後にとても心に残る言葉をいただけました
「演じる」
これならなんとか努力でできそうです

皆様ありがとうございました
一番の被害者である男の子のために頑張ってみます
0981太上天君 (ワッチョイ e767-Goa5)
垢版 |
2020/12/12(土) 20:13:46.31ID:3cV7XU9O0
>>980
演じることこそが本物なんだよ!!

どうしてかわかる?

すばらしい映画を観た時は俳優が演じてるだけだけど、心の底から感動するだろ?これこそ本物の感動だよ!!!

だからだよwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況