X



【人生】誰かがあなたの悩みに答えます716【相談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/21(火) 20:04:19.86ID:ZOY8T3onx

!extend:default:vvvvv:1000:512


!extend:default:vvvvv:1000:512

総合相談スレです

■相談者の方へ
◆愚痴、独り言はスレ違いです
◆健康や医療に関する相談はこのスレでは受け付けません。「身体・健康板」「メンタルヘルス板」へどうぞ
◆相談はできるだけ詳しく具体的に書くこと(年齢や性別も書くように)

■回答者の方へ
◆気に入らない相談や答えられない質問はスルーすること
◆誰に対する回答なのか明確にするため必ずアンカーを付けること
◆相談者自身やその相談内容を批判したりしないこと
◆自分の回答が受け入れられなくても相談者を叩かないこと
◆他の回答者に対する批判は禁止(質問や意見交換は最小限で済ませるようにすること)

■前スレ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます712【相談】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1580106140/

※980が宣言してから次スレを立てること
その際以下のワッチョイコマンドを新スレの先頭にコピペして下さい
!extend:default:vvvvv:1000:512

前スレ

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます715【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1585478180/

次スレ立つ前に書き込み続けるな!糞が!
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/22(水) 18:25:42.01ID:Scrf9Efz0
>>87
介護だけじゃないでしょ
新聞配達、建設業
就活している時に選り好みしてるんじゃありませんか?
まずは30歳までに100万貯めるぞ!とか軽自動車(中古)買うぞ!とか
目標を持ってみたら?
死ぬ気で飛び込んだら何でもできる!!
91マジレスさん (スッップ Sd70-Orpn)
垢版 |
2020/04/22(水) 18:28:44.98ID:g9ARSSAfd
>>88
過酷だし、プライドが高い自分には無理だなと思いまして。
2020/04/22(水) 18:29:03.94ID:3/VwqS+ox
>>87
やりもしないで無理と決めつけてはいけませんな
一度やってみて無理なら辞めて次探すだけで

より好みできる状況てはないかと
とりあえず片っ端から考えずにいろいろやる
まずはそこから
93マジレスさん (スッップ Sd70-Orpn)
垢版 |
2020/04/22(水) 18:30:37.48ID:g9ARSSAfd
>>89
正社員の仕事がしたくて探すと、介護の仕事しかないんです。
2020/04/22(水) 18:32:48.77ID:3/VwqS+ox
>>93
新卒ですら正社員少ないのに
それは高望みしすぎです
正社員登用のある所で探せは範囲広がるかと
95マジレスさん (オイコラミネオ MMb6-F9ed)
垢版 |
2020/04/22(水) 18:34:27.82ID:rXCo5nOYM
>>90
できるかな 自分も頑張りたい
96マジレスさん (スッップ Sd70-Orpn)
垢版 |
2020/04/22(水) 18:37:13.68ID:g9ARSSAfd
>>90
選り好みはしてますね。もう年なので正社員の仕事で探しています。自分には車の免許ないのもあって、介護の仕事しかないんです。
2020/04/22(水) 18:37:49.23ID:UasD4qp3d
>>87

マスクを自作して売る。
2020/04/22(水) 19:08:00.44ID:8n5HC8l10
16才 男子高校生です。
物心ついた時、もしかしたらそれ以上前から起きている母親と祖母の喧嘩を終わらせたいです。または少しでも押さえる方法を教えて下さい。
2020/04/22(水) 19:09:28.73ID:8n5HC8l10
父親から聞いたことは結婚生活の初期からの認識のすれ違いが重なり修復不可能なほど大きな溝が生まれているそうです。母親は小学生の時に包丁で自殺をしかける程です。祖母は認知も混じっているようで何を言っても都合の良いように改変します。
2020/04/22(水) 19:11:21.27ID:huEB4TBb0
>>98
祖母と母親の関係は嫁姑?
2020/04/22(水) 19:11:41.79ID:3/VwqS+ox
>>96
その年で正社員は介護しか無い
その現実を受け止めて
どうしても正社員はじめから譲れないなら介護やるか
正社員登用制度ある他の職探すしかないでしょう?

それぐらいは理解できるでしょ
2020/04/22(水) 19:14:55.02ID:8n5HC8l10
>>100
そうですね。
2020/04/22(水) 19:22:37.58ID:huEB4TBb0
>>102
嫁姑だと旦那であり息子である父親が間に入るべきなんだよ
母親が自殺未遂までして、祖母も認知が混じってるような状態なのに
「認識のすれ違い」で済ませている父親がガン
102が高校卒業するぐらいのタイミングで離婚が一番いいんじゃない?
あとまぁ今後何があるにせよ、父親の味方にだけはならないほうが102の為にもなるかと
104マジレスさん (ワッチョイ 7cb7-F9ed)
垢版 |
2020/04/22(水) 19:27:04.80ID:CabGSDQh0
>>98
別に暮らすか二世帯住宅でないと無理だとは思いました
2020/04/22(水) 19:29:06.60ID:8n5HC8l10
父親も何度も止めるために頑張っているんですが祖母は認知、母親はそもそも話を聞かずに一方的に怒鳴り散らすと誰かが間に入ってようやく話し合いが出来るので…そもそも母親と祖母が二人とも自分の世界観で解決しようとするのでどうしようも
2020/04/22(水) 19:30:03.31ID:8n5HC8l10
それと家族構成は祖母、母親、父親、俺、中学生の弟です。
107マジレスさん (ワッチョイ 9b93-NXyr)
垢版 |
2020/04/22(水) 19:31:02.92ID:1XQ/s2ti0
>>38
食費は、貧乏でも金持ちでも、必ずかかる。
貧乏なほど、食費の占める割合は高くなる。
食費は、削るにも限界ありますよ。

節約はダメとは言わないが、
金にしか興味がないのは、さすがに問題ですよ。
2020/04/22(水) 19:31:20.83ID:UasD4qp3d
>>105

演技でいいから、祖母と母に「いい加減に辞めろ!」ってブチキレてみては?
2020/04/22(水) 19:33:01.18ID:8n5HC8l10
>>108
それはもう試しました。ですがダメでした。
110マジレスさん (ガラプー KK5f-H/o0)
垢版 |
2020/04/22(水) 19:34:21.03ID:wlbRPjZPK
>>98
本人たちが仲良くしたいとか喧嘩をやめたいとか思っていなければ、それを第三者がどうこうするのはとても難しい
16歳の子供にはまずそんな能力無いし相当の覚悟も必要だけどそんなものも持てないと思うよ
効果あるかどうかわかんないけどすぐ出来る方法は自分のために喧嘩をやめてくれと訴えるくらいかな
母と祖母が互いを憎しみあっているパワーよりも、彼女らのあなたに対する愛情が勝れば喧嘩は少しおさまるんじゃないかな
あなたに対する愛情よりも憎しみパワーが勝ってたらもうどうしようもないね今んとこ
2020/04/22(水) 19:37:28.81ID:8n5HC8l10
>>110
ありがとうございます。そして一つ分かりました。

お手上げだ、これ。
2020/04/22(水) 19:37:37.17ID:UasD4qp3d
>>109

喧嘩の仲裁は、権威のある第三者でなければ出来ないんだよ。
本来なら父親と祖父の役目。
113マジレスさん (オッペケ Sr72-A1EL)
垢版 |
2020/04/22(水) 19:38:12.84ID:n3fWa8t+r
>>53
レスありがとうございます
お金以外のことで幸せを感じられるものを見つけていこうとおもいます
趣味とか時間を忘れることを見つけられたらそれも幸せに繋がるのかなと思います
>>54
>>57
レスありがとうございます
大学は勉強することが苦痛でやろうとしてもストレスからなのか吐き気がしてしまいできませんでした 
勉強=金ってことは薄々思っていたのですが
浪人する予定で大学受けたら定員割れで受かりました
それで親が実力と勘違いして入らされました 
偏差値は26ですシンケンマーク模試は国語は16/200で偏差値が17です  
高3で模試を受けると全国平均の点数も
上がるので偏差値が今まで30台でもそれ以上落ちてしまうのです
そんなわけで勉強は無理でした‥
114マジレスさん (ワッチョイ 9b93-NXyr)
垢版 |
2020/04/22(水) 19:46:50.26ID:1XQ/s2ti0
>>38
幸せの整備を内外に約束してるのに、
「お金を確保すること=幸せの整備だから、お金の確保しかしない」と考えるのは、
生命を危険にさらすような考え方です。

全然、幸せを整備してないんですね。

お金を確保して幸せを整備するまでが、仕事だから。
115マジレスさん (オッペケ Sr72-A1EL)
垢版 |
2020/04/22(水) 19:53:49.10ID:n3fWa8t+r
>>107
レスありがとうございます
老後
歳とると体にガタつくけど年金じゃ暮らしていけねえから働くしかないって思ってる老人が若者に怒られながら死ぬまで働かなければならないことを思うとお金がないと不安があります
お金持ちの人がみんな輝いて見えます
食事はご飯と納豆と生卵のみ
最悪の鍵紛失事件で55000円の臨時出費から
部屋のものは全部売って
これ以上臨時出費がかからないように最善をつくしてます
朝と昼は抜いてます
今はなんとかしてお金をためなければと思ってます
2020/04/22(水) 19:53:54.25ID:Scrf9Efz0
>>111
老人ホーム、介護施設におばあさんを入所させる ということは考えられませんか
高額なところから年金ぐらいの部屋代と様々あるようです
自治体の福祉課で相談してみませんか
お母さんの精神をきたしているようなら入所ができるところがあるように思います
世間体とか気にせずにお母さんを守ることを考えましょう
老人ホーム入所で双方が穏やかに暮らせるなら一つの手段です
117マジレスさん (アウアウウー Sa83-JoBq)
垢版 |
2020/04/22(水) 19:57:48.47ID:3dn3LJ4va
>>91
プライドはだいじにしたほうがいいね、いい仕事をしよう!と常に思えるでしょ?
いま病気の蔓延でいきなり火葬で行き詰まってるけど、葬儀屋とかどう?人に感謝されるしごとだよ。
思いつきで行ったけど、この業界はまだまだいいでしょ?まあ、人脈広げてがんばれ!
118マジレスさん (アウアウカー Sa0a-jTA6)
垢版 |
2020/04/22(水) 20:00:41.27ID:4e+mecNna
>>43
レスありがとうございます。
上司には一応報告しました。防犯ブザー!持ち歩く事にします

>>48
レスありがとうございます。確かに変な人多いですww
はいきをつけますね
2020/04/22(水) 20:02:43.81ID:1XQ/s2ti0
偏差値17って、下から0.05パーセントですよ。
マーク模試って、択一だから、
勉強しなくても、もっと点数とれるからね。
120マジレスさん (オッペケ Sr72-A1EL)
垢版 |
2020/04/22(水) 20:02:48.77ID:n3fWa8t+r
>>114
レスありがとうございます
お金さえあれば幸せが手にはいると思っていましたが 
お金がなくても幸せになれるように
楽しいことを見つけていくことをやっていこうとおもいます
お金持ちを経験したことがないので
お金持ちがものすごく輝いて見えるのです
もしかしたら隣の芝生は青いのかもしれません
121太上天君 (ワッチョイ a667-B/PN)
垢版 |
2020/04/22(水) 20:03:34.30ID:6g+/YFMi0
>>93
ぬしゃよ、はいぎぃ〜っぬしゃあ求人、正社員で検索すると、製造現場リーダー、廃棄物回収ドライバーなど、介護以外の仕事が山ほどヒットしたぞ。
何が正社員は介護しかないだ。ウソ言うなw

はふんはふんおふんおふん。
122マジレスさん (オッペケ Sr72-A1EL)
垢版 |
2020/04/22(水) 20:05:39.04ID:n3fWa8t+r
>>119
そのシンケンマーク模試捨ててしまって後悔してるんです‥
今や5chでうpろだで貼り付けることができるので
この偏差値はとてもプレミアなのでいろんなひとに見せびらかせたかったのですが
捨ててしまい非常に後悔してます‥
あんなにマーク外すのは至難の技ですしもう模試は受けれないのでちょっと悔しいです 
123マジレスさん (アウアウウー Sa83-JoBq)
垢版 |
2020/04/22(水) 20:05:49.91ID:3dn3LJ4va
>>38
大丈夫、最後の手段としてせいかつほごってのがある。医療費ただだよ。日本に生まれたことを感謝しよう。
でも、君はやればできるタイプだと思うけどね。最後の手段として生活保護というのがあるってこと、おぼえといたらいいよ。
124マジレスさん (オッペケ Sr72-A1EL)
垢版 |
2020/04/22(水) 20:11:25.11ID:n3fWa8t+r
>>123
レスありがとうございます
生活保護ってなかなか受給できないんですよね
https://youtu.be/SP8OIhqC0Ro
生活保護の福祉課の人と仲良くなるか
持てる限りの人脈を使うしかないですよね‥
老後はピンチになれば生活保護に頼ろうとおもいます
125マジレスさん (アウアウウー Sa83-JoBq)
垢版 |
2020/04/22(水) 20:16:03.14ID:3dn3LJ4va
>>124
いいえ、どういたしまして、なんかきみのそのぷれみあ答案をみたかったな、君はユーモアのセンスがあって面白いけど、真剣にこれからのことかんがえてるね。
君が諦めたりしなければ、人生はバラ色にすすむだろう。たのしかったよ。じゃあね。
126マジレスさん (オッペケ Sr72-A1EL)
垢版 |
2020/04/22(水) 20:46:40.72ID:nBR/+8F5r
>>125
レスありがとうございます
マーク模試は私からしたら運ゲーですからね
あれだけ外すのも運なんだろうと思います
私は学力はないのですが字は綺麗な方だと思うので
そこをいかしていこうかなと思ってます
2020/04/22(水) 20:58:17.52ID:1XQ/s2ti0
>>126
国語のマーク模試は、ほとんどが5択なんです。
5つの中から2つ選ぶというのもあるが、単純計算すれば、
当てずっぽうで200点中40点とれるテストですよ。
全問解いてその点数なら、頭が悪いんじゃなく、運が悪い。

ちなみに、マーク模試は、数学だけは当てずっぽう無理。
128マジレスさん (ワッチョイ 3a25-d1Eu)
垢版 |
2020/04/22(水) 21:26:23.68ID:qtx5yseh0
そ、相談です

上司より仕事が出来ます
そのせいで手柄を自分で持ちたい上司が私の仕事の邪魔をします
邪魔されつつもその中で私は最高のパフォーマンスをする様にしていますが、そろそろ限界です

こ、この状況どうすれば良いでしょうか
129マジレスさん (アウアウウー Sa30-nap+)
垢版 |
2020/04/22(水) 21:29:15.62ID:FAM/ONAva
別板のテンプレですみませんがこちらに誘導されたのでよろしくお願いします

【相談者の年齢・性別・職業】34歳・男・会社員
【相手の年齢・性別・職業】31歳・女・パート
【2人の関係】夫婦
【2人に恋人・好きな人の有無】自分は無し、相手も無しだと思う
【悩み(具体的に)】
・普段夫婦間の会話もなく自分が仕事から帰宅すると基本寝室に籠っている(この間子供10歳長男、5歳長女は二人で遊んでいる)
・朝起きない(夜寝るのはたぶんいつも0時過ぎとか)
・子供の朝食など基本食パンにジャム塗った程度やシリアル食品ばかり(朝6時頃出社の為に家を出るので確認が出来ないが自分が休みの日でも7時とかに起きてくるのを見たことがない)
・自分は毎日だいたい一食のみ(夜)これは別に構わない
・夕食は嫁自身が食べ終わったら長女がまだ食べ終わってなくても部屋に籠っている(自分は帰宅前で帰ると長女がいつも一人でまだ食べている途中)
・自分が体調崩して病院代を貰おうとすると生活費を崩してると小言を言う(生活費は嫁管理)
・食器等は別として部屋の中を片付けない
【状況・試したこと(詳しく)】
・自分が土日休みなので基本子供たちの面倒は見ている
・話しかけようにも会話が続かない(基本話しかけられない)
・料理に関しては自分の方が得意なくらいなので休日の時の朝昼夜出来る時はやっている
・その他の家事は洗濯と掃除はたまに程度
・仕事が遅くなる時もあるのであまり強く言えないでいるがせめて母親としてちゃんとした朝食や自分が帰り着くまでの間は子供たちの傍にいてやって欲しい
【どのようにしたいのか 】
・離婚(親権は無理でも監護権は取りたい)

長々と書き連ねましたがまだまだあります。
こんなんでも離婚理由になりますかね?
2020/04/22(水) 21:56:47.65ID:1XQ/s2ti0
>>128
> そのせいで手柄を自分で持ちたい上司が私の仕事の邪魔をします
たしかに運が悪いのだと、証明したらいい。

> 邪魔されつつもその中で私は最高のパフォーマンスをする様にしていますが、そろそろ限界です
もう1回、カードを配り直す。
勉強し、新しい運にする。
131マジレスさん (ワッチョイ 3a25-d1Eu)
垢版 |
2020/04/22(水) 22:01:11.36ID:qtx5yseh0
>>130
最終的には自力で浸透するので一旦耐えます
132マジレスさん (アウアウウー Sa83-JoBq)
垢版 |
2020/04/22(水) 22:08:46.85ID:MW+0JfyMa
>>128
上司の手柄にしてあげれば、うまくいくでしょ。
133マジレスさん (ワッチョイ ba8b-NXyr)
垢版 |
2020/04/22(水) 22:14:32.83ID:biLRiU2J0
宣伝すみません。

このスレ見てて
LINEのオープンチャットで「なんでもふざけて返します部。」を開きました。

どんな悩みでも雑談でもふざけて返すのがルールで。

暗い気持ちをテキトーな会話で忘れるのがルールです。
匿名なので見るだけでもお気軽にどうぞ

https://line.me/ti/g2/rNIIni4KRGFvViM6V2QWtg?utm_source=invitation&;utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
2020/04/22(水) 22:16:26.90ID:UasD4qp3d
>>129

深刻なネグレクトが無い限りは、離婚したら親権は母親にいくことが大。

離婚する気なら、母親抜きの育児実績を作って記録してから弁護士に。
2020/04/22(水) 22:20:26.74ID:1XQ/s2ti0
>>131
みんな濃いな。
136マジレスさん (ワッチョイ 3a25-d1Eu)
垢版 |
2020/04/22(水) 22:28:06.65ID:qtx5yseh0
>>132
そうするか
上司は自分が仕切ってる感をモロに出したがってるし
俺の能力だと周りも解ってるからあえて手柄にしてやるか
上司の手柄にしてあげりゃ邪魔してくるのも減るな
2020/04/23(木) 00:04:16.08ID:dpmy5i9aK
職場に20才の男がいて年上と付き合いたいとか冗談?でよく言ってて(見た目も含めて)気持ち悪いと思って暫く話さないようにしてたらあからさまに仲間外れしてくるようになった。○○さんちょっと来て。××さんは来なくていいから。って感じで。悪口言われてるのかな?
138マジレスさん (オッペケ Sr10-A1EL)
垢版 |
2020/04/23(木) 00:48:40.35ID:ega06qMGr
>>127
まぁね
学生時代勉強しなければそれなりの人生が待っておるということですよね‥ 
139マジレスさん (アウアウウー Sa83-JoBq)
垢版 |
2020/04/23(木) 01:02:59.09ID:Pouect8Ta
>>129
あなたがどうしたいのか?離婚なんでしょうが、いずれはさいこんするでしょう。ちゃんと子供の面倒を見れる女性と再婚すれば、
親権をえることができます。養育費もはらうひつようもありません。
お子さんのことを第一に考えてあげてください。
2020/04/23(木) 01:47:40.69ID:bYkLAdqo0
ここ一年半ほどニートをしている28歳の無職です。
最近、無性に昔の友達と連絡を取れるような状態(メールを送るかどうかは別)になりたいという衝動に駆られています。
中学生と高一の頃、そこそこ楽しく過ごしていたのですが、高二のある時、カードゲームの大会で携帯を紛失(or盗難された?)してしまいました。その時、知り合い2人と出場していたのですが一人はよく物を盗むことで有名な人でした。
その時の僕は、かなり焦っていて、自分が移動したところを一から見ていったのですが結局携帯は見つかりませんでした。
もしかしたらこの人が奪ったのではないかとも思ったのですが人を疑るのはいけないことだと思い、あまり問い詰めるようなことはしませんでした。本当に紛失の可能性も高いですし。
結局、携帯ショップにいって、昔の携帯は完全に止めてもらい、新しい携帯を新しい番号とアドレスで始めました。高校の何人かの連絡先はまた教えてもらえたのですが、高1の頃の何人かと中学生の頃の連絡先は途絶えてしまいました。
月日は流れ、昔のそこそこ楽しかった頃を思い出すとともに、もし中学生の仲良かった友達と今も連絡を取れたならば、みんなはどんな大人に成長しているだろうと思いを馳せるようになりました。
それと同時に連絡を取れない状態の現在を嘆き、携帯を紛失した時に、もっと良い解決方法があったのではいかと、この時のことを激しく後悔してしまうようになりました、それこそ夜も眠れないほどに。
このように悩んでしまうのは、現在の自分が自分に満足していないという証拠なのでしょうか?成長できていないせいでしょうか?どうすればこのような思いを断ち切ることができるでしょうか?就職すれば変わりますかね?よろしくお願いします。
長文駄文失礼しました。
2020/04/23(木) 01:57:09.54ID:Nszd6TRZ0
>>140
人恋しい状態だから昔の交友関係がすごく懐かしく、またまぶしいんでしょうね。
その気持ちは大切にとっておいて、
まずニートでそのまま一生を終えられる環境でないか、
外で他者と関わりたいなら、就職活動、あるいはお金持ちなら
趣味、習い事などを始めてはどうでしょう?

とりあえず他者と接する事で、自分の本当に求めているものが何かも
分かってくるのでは?

あと、過去は過去、どうやっても取り返せません。
過去を悔やむより、未来に何をするか考えた方がいいですよ。
142マジレスさん (ワッチョイ c067-ptYi)
垢版 |
2020/04/23(木) 02:20:02.39ID:0usmUwAe0
>>140
>このように悩んでしまうのは、現在の自分が自分に満足していないという証拠なのでしょうか?

現状に対する不満から、自分がマウント取れそうな奴を探してるだけ

>就職すれば変わりますかね?よろしくお願いします。

腐った人格は直らないだろうが、少なくとも態々10年前の友人の手癖の悪さをネタにねちねちマウント取ろうなんていうクズ丸出しの行動を取る暇は無くなるだろう。
143マジレスさん (ワッチョイ c067-ptYi)
垢版 |
2020/04/23(木) 02:24:18.29ID:0usmUwAe0
>>137
色々パターンは考えられるとは思うが。
相手がどうこうって事より137が自意識過剰なのが問題だと思う。

年上好みだとしても、その守備範囲に137がいるわけじゃない。
仲間外れというが、そもそも仲間なのか。
××さん来なくてといいと言われるのは、嫌がらせというより、単に作業的に呼ばなくていいだけじゃないのか。
144マジレスさん (ガラプー KKc3-H/o0)
垢版 |
2020/04/23(木) 02:43:16.90ID:N0e1kC+/K
>>140
昔を懐かしむことについては現状に満足してないとか成長していないとかいうことは関係ないね
現状に満足してたって成長していたって過去は懐かしいもんだからさ
別に思い出を断ち切る必要はないと思うけど夜も眠れないってのは困るね
今は暇だろうし接する環境も単調だろうから自分の中だけでの妄想がどんどん膨らんでいってるんじゃないかな
就職したら妄想に浸る暇も減るだろうし適応しなくてはならない現実の問題にいろいろと直面するわけだから、今回の妄想もやわらいでくるんじゃない?

そもそもなんで過去のそんなエピソードが気になって仕方ないのかというと、今現実に対処しなくてはならない問題や不安から逃げるために、昔の話を持ち出してきて関心をそちらに集めてるだけじゃないかな
昔の話に気をとられていたりそれについて考えている間は今、現実に直面している問題や不安を忘れることができる、目をそらすことができるからね
精神的に追い詰められている人によくある心理的な防衛パターンだけど、考えたってもう済んだことだから変えられないし、現実にはなんの役にも立たないわな
それでもあなたの心理的には役に立ってるから止めろとは言えないけど、妄想の世界に浸るのはほどほどにして少しずつ現実に目を向けてみよ
2020/04/23(木) 04:34:58.30ID:bYkLAdqo0
>>141
レスありがとうございます。暖かい言葉で気持ちが和らぎました。
最近の自粛自粛で今交友のある人達とあまり関りがなくなったので、少しおかしくなってしまったのかもしれないですね。哲学の本だかで、自分という存在は他者という存在がいてはじめて存在できるというのを思い出しました。
過去を悔やむより、未来に何をするか考えた方がいいというのは確かにその通りだと思いました。過去は変えられないが未来は変えられますものね・・・過去は振り返らない、そんな人間になりたいと思います。
>>142
レスありがとうございます。ご指摘の内容は痛恨の極みであり、自分は最悪な人間であると再認識しました。高校の部活で腹黒キャラだったのを思い出しました。
こんなに昔のことを今更ほじくり返して、罪を擦り付けようとは、自分という人間が恥ずかしくなって参りました。どこかに穴があったら入りたいです。。。就職して少しでも性格が真っ当な人間に近づきたいと思います。
>>144
レスありがとうございます。非常に内容が学問的といいますか、妙に、とても納得しながらレスを読ませて頂きました。
なるほど、おっしゃる通り、昨今の自粛の影響で受けようと思っていた採用試験が次々と延期・中止になり勉強のモチベーションも完全になくなってしまいました。
やらなければならないはずなのに、もう後がないはずなのに、それなのに手がつかない・・・その逃避先が今回の件だったということですね。
昔の楽しかった頃の思い出は思い出としてそっと心の中に大事にしまいつつ。今原因となっている問題に立ち向かおうと思います。
いろいろ書いたら、ぐちゃぐちゃだった心が整理されたような気がします。皆さんありがとう。
2020/04/23(木) 06:57:25.08ID:/101B87t0
>>33
糖質の可能性あり、病院へ

>>38
金は社会貢献した褒章。がんばらないなら金持ちに依存するか犯罪

>>58
君が倒れていたとしてどうしてもらいたかったか

>>62
トークの目的と環境による

>>69
今の交友関係を充実
147マジレスさん (ワッチョイ c067-fmxB)
垢版 |
2020/04/23(木) 07:03:58.81ID:XkLeFddo0
4月から仕事始まったんだけど辛すぎ
直近の上司がオフィスワークのやり方全然教えてくれない
その挙句、なんでこんな風にしたの?って詰問される
毎回これだから仕事のこと全然聞けない
2020/04/23(木) 07:11:14.08ID:/101B87t0
>>87
起業、田舎で一次産業、頼れる異性をげt、刑務所

>>98
別居させる、男を紹介する

>>128
起業する、転職する、手柄と引き換えに何かもらうとか相手に相談

>>129
離婚事由にはならないだろ。合意するまで協議

>>137
相手や周りに相談
2020/04/23(木) 07:29:05.32ID:5aGLBRfm0
>>129
1、平日の夕飯について書いていないのはなぜ?
2、(基本話しかけられない)ってどういうこと?きっかけは?
3、嫁は部屋で何をしているの?
4、子供たちの傍にいてやって欲しいというのはなぜ?
5、掲示板では自分の一方的な気持ちだけ書けるし、それに共感してもらえるけど
  出るところに出たら嫁側からも主張されるけど、そのへんは大丈夫?
2020/04/23(木) 07:37:49.19ID:5aGLBRfm0
>>137
どんな手を使ってきても、職場の人として最低限の関りを持つ以上のことをしないほうがいいと思う
キモい上に性格も悪いとか要注意人物かと

>>140
自分も最近中学時代のことをよく思い出す
コロナのせいでなんだかんだ活動範囲が狭まっているからかと思ってた
元々家にいるのが好きなんだけど、それでも退屈することが多いし
2020/04/23(木) 09:14:32.17ID:aRzEAclt0
>>129
そのことを弁護士に言って離婚手続きしてもらえば?
2020/04/23(木) 09:16:39.76ID:aRzEAclt0
>>147
会社は上司と二人だけ?
他の人にも聞き確かめましょう
教えてくれないなら教えてくれる人に聞けばいい
153マジレスさん (ガラプー KK5f-H/o0)
垢版 |
2020/04/23(木) 10:00:42.97ID:N0e1kC+/K
>>147
学校じゃないからね
誰にでも手取り足取り親切に教えてくれるってわけにはいかないよね
お金を払って教えてもらうところとは違ってお金をもらってるわけだからさ
まあ職種と仕事内容にもよるんだろうけど、自分の方からアクション起こすというか僕に仕事教えると得ですよ!みたいなアピールしないとほっとかれるわな
という意識を持ってどうしたら相手にそう思ってもらえるのか探ってみてください
154マジレスさん (ワッチョイ a667-iZbn)
垢版 |
2020/04/23(木) 12:23:29.99ID:gKPFjyfV0
恋愛において「相手の片思いがうまくいかず弱っているところにつけ込み」みたいなテクニックがあると思いますがどんな声のかけ方をすればいいのでしょうか?
2020/04/23(木) 12:43:52.58ID:aRzEAclt0
卑怯な真似は辞めなさい
そんな愚図な男は何をやってもぼろが出る
156マジレスさん (ワッチョイ 441d-mEE2)
垢版 |
2020/04/23(木) 12:46:38.66ID:jA5u64k30
>>154
性欲を見せない。
やりたいだけってのがバレると、修復不可能なくらい逆効果。

とにかく話し相手になる。
ただし、聞くだけでいい。自分の意見は言わない。
他人の意見が正しくても、そんなもの求めてない。

出来るだけ他の奴を近づけないようにし、自分に依存させる。
同じ事を考えている奴が何人もいる。
当然、その中で女の方も、金と顔というポテンシャルから、上記のマイナス点を引いた上で
ランキングを付けている。
2020/04/23(木) 12:57:42.76ID:AS1Gg0hka
Twitterで友人からブロックされてしまいました。
理由はわかりません。
LINEでも繋がっているのですが、謝罪とそれとなく探りを入れてみてもいいですか?
一人だけの友人なので、このままアクションを取らなければ相手からも連絡はないですし、自然消滅しそうで怖いです。
一方でLINEで連絡を取ったり、謝罪してブロック理由を問い質したりしたら余計関係が悪化しそうで怖いです。
どうすればいいでしょうか。
交友関係は続けて行きたいです。
158マジレスさん (ガラプー KK5f-H/o0)
垢版 |
2020/04/23(木) 13:13:06.41ID:N0e1kC+/K
>>157
理由を聞くくらいは構わないんじゃないかな
謝罪するって言ってるけど理由がわからなきゃ謝罪もできないわけでしょ?
それに理由を聞こうが聞くまいが、結局あなたとお相手の友人関係が続くかどうかは相手の気持ち次第ってことには変わりないわけだ
余計に関係が悪化する心配をしているみたいだけど、すでに関係を切られた状態なんだからとっくに最悪状態なわけで、これ以上悪くなることもないしね
2020/04/23(木) 13:30:14.99ID:AS1Gg0hka
>>158
ありがとうございます
確かにこれ以上悪化しないくらい悪化してますね
謝罪に関しては何かが気に触ったのかな?と考えていました
理由を聞きたいのですがどのような文面で聞いたら波風立たないですか
160マジレスさん (ワッチョイ f1eb-NXyr)
垢版 |
2020/04/23(木) 13:32:29.48ID:VpnZ++U+0
25♀

能力もない体力もないゴミが一人で生きていくにはどんな職に就いたらいいのか…

いっそのこと正社員諦めて派遣で食いつなぐ方向にシフトするべきなのか悩みます
2020/04/23(木) 14:08:34.51ID:aRzEAclt0
>>160
寮母さん(住むところあり、賄いを任されるかも)
管理人(住むところあり、雑用あり)
家政婦(料理、掃除などができる、場合によっては住み込みもあり)
などかな
一程度家事がこなせる、人当たりがいいというのは要求されるかも
2020/04/23(木) 14:56:46.09ID:jA5u64k30
>>160
外見磨いて婚活かな
仕事にやり甲斐が持てないなら、さっさと結婚した方がいいだろ。
三十路前なら、贅沢言わなきゃどうとでもなるよ。
2020/04/23(木) 17:01:43.95ID:6jnxBOMtd
ニートだけど時給800円でも仕分けやるべきかな?
いいのない
2020/04/23(木) 17:18:14.34ID:NsutavwNx
>>163
とりあえず世間なれで
やりなさいよ
2020/04/23(木) 17:24:49.29ID:6jnxBOMtd
>>164
やるか
1000は欲しいよな
応募するか。まったく受からないな
2020/04/23(木) 18:35:18.22ID:Klrm/G6e0
生活保護がいいと思います
2020/04/23(木) 18:40:51.44ID:vS8zMwUEH
>>166
生活保護はまず健康体で
かつ求職して落ちまくった証明ないと
まーーず通りません
働けるのになんで働かないのでおしまい
168マジレスさん (オッペケ Sr10-A1EL)
垢版 |
2020/04/23(木) 19:11:34.73ID:3kiIRY+Wr
>>146
ありがとうございます
>金は社会貢献した褒章
まぁそうでしょうね
お金がある人は国に愛されてて
神にも愛されてる気がします
運にも愛されてる
>がんばらないなら金持ちに依存するか犯罪
犯罪ってのがよく分からないです
どういう意味ですか? 
まさかと思いますが法を犯して刑務所に入るという意味ではないですよね?
169マジレスさん (オッペケ Sr10-A1EL)
垢版 |
2020/04/23(木) 19:12:45.36ID:jQmnLEDur
犯罪の意味はわかりますが善人さんの言う犯罪の意味がよくわからないのです
170マジレスさん (ササクッテロレ Sp10-hCO2)
垢版 |
2020/04/23(木) 19:30:28.72ID:voH9+1T1p
風俗で働いてたけど自粛中で稼ぎが今はゼロで貯金切り崩して生活してる
店自体も暇みたいで潰れるのも時間の問題
いきなり収入源失って何していいかわからない
普通の仕事したことないやつでも雇ってくれるところあるのか不安だし
ただでさえコロナ不況で雇ってくれる会社少ないだろうし
需要ある仕事何か教えてください
2020/04/23(木) 19:43:15.95ID:qOWIRLvDr
>>170
ドラックストア、スーパー、物流配送関係は
劇的に人手不足ですよ
172太上天君 (ワッチョイ a667-Btmo)
垢版 |
2020/04/23(木) 19:48:41.08ID:5WBa+Bnq0
>>128
ぬしゃよ、はいぎぃ〜っぬしゃあ仕事の邪魔をするなら業務妨害だぞ。犯罪行為だぞ。
ぬしゃあその証拠を撮って刑事告発して刑務所にぶち込め!!

はふんはふんおふんおふん。
2020/04/23(木) 19:49:53.19ID:f/Ul8zfkd
>>170

マスクを自作して売る。
2020/04/23(木) 19:53:01.85ID:H5/NheZ00
>>163
問題点は、あまりスキルが高いと思わない。
2020/04/23(木) 19:55:54.17ID:LeMZYxuo0
>>163
マジでやるべき
それを乗り越えたら人生変わるぞ
昇給もあるし、もっと上の給与の仕事も目指せるようになる

>>170
そのうち自粛も解除されると思うけど、裏引きとかで凌げないの?
普通の仕事やる気あるの?やれるの?
やれるなら沢山仕事あるよ、派遣でも求人でも何でも見たら良いじゃん
毎日派遣の求人連絡来るよ、給付金のコールセンターとかさ
そんなもん教えてとか言ってる時点でやる気ないじゃん
凌げるなら凌いでまた風俗に戻りなよ、それが一番良いよ
2020/04/23(木) 19:56:47.57ID:H5/NheZ00
>>163
それごときものをスキルと呼んでたら、
経済など発展しないし、製品も開発できない。
177マジレスさん (ササクッテロレ Sp10-hCO2)
垢版 |
2020/04/23(木) 19:56:56.77ID:voH9+1T1p
>>171
>>173
レスありがとうございます
探してみます
2020/04/23(木) 20:10:33.09ID:H5/NheZ00
>>163
「スキルは、製品を開発できない」というのも、非常にまずい。
間違ってる。
2020/04/23(木) 20:20:21.46ID:H5/NheZ00
>>163
もちろん、単純作業も必要だが、
全体を見れば、
不良品率を下げるとか、素材を考えるとか、バグを修正するとか、
そういうのも発生する。
2020/04/23(木) 20:21:39.33ID:TYpSkb8n0
>>129
だらしないな
もっと毅然に振舞ったほうがいいです

100%完全完膚なきまで嫁から舐められてます

もっと筋を通して論点をずらさず、強く出ていいですよ。
そこに感情を乗せたら相手が威圧を感じるので注意

強く言えないって考えは捨てろ
相手が喚こうが泣き出そうが強く言え。
相手が実家に帰ると言い出すくらい強く出ていい

それでも言うことを聞かないなら、俺がいなくてもいいんだな?と確認を取り
あなたがしばらく家を空ける(友人宅でも1Rを借りる等なんでも)
それで相手から何も連絡ないなら、離婚届を家に郵送して提出してもらえ
そこまでの覚悟あるだろ?

嫁に対し、愛想すらつかした状態なら、
もう子供にもオマエにも愛情はないくらいの事を言ってもいいかもしれない。
と俺は思う。それからは相手の出方次第。
事件勃発にならんように相手と協議しな
2020/04/23(木) 21:26:00.46ID:6jnxBOMtd
>>174
>>175
やってみるわ
倉庫内の正社員になりたい
182A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd94-JeIV)
垢版 |
2020/04/23(木) 22:23:08.96ID:Lpl0pjudd
>>170
女性?これを機に社会は変わると思う。
君も、もう風俗はやめるよろし。
平常時は危機に備えて、貯金も忘れずに。
2020/04/24(金) 00:15:48.73ID:85DKbUB90
障害児の子供が骨折して手術
これから消毒で病院に頻回通院しなければならない
コロナで苦しむこの時期に、子供の不注意のために医療機関の方々の手を煩わせてしまうことがいたたまれない
通院することで両親(子供の祖父母)をコロナ感染のリスクに晒してしまうかもしれない
これまで何度も子供には悩まされてきた、周囲に何度も頭を下げて何とかやってきた
だけどもう…これ以上の苦しみはもういらない
死にたい死なせて子供の未来を想像することすら辛い見たくない
死なせて
2020/04/24(金) 00:40:23.67ID:zoGeGG1G0
>>183が死んだら代わりに両親が病院に連れて行かなきゃいけなくなるんじゃないの?
まあ死後なら親が苦しむ姿見なくて済むしどうでもいいか
2020/04/24(金) 00:44:22.20ID:85DKbUB90
>>184
そうですね
本当にその通りです
このまま両親が死ぬまで私は絶望の中、あの子に食い潰されるしかない
合ってます
186マジレスさん (ササクッテロラ Spc1-mlaI)
垢版 |
2020/04/24(金) 00:48:24.69ID:3nNx5r+Lp
こんなに悲痛な文章を読むのは鬱ゲプレイした時以来だ
その障害のある子供がこの非常時に怪我をして病院に転々と行くのも面倒で煩わしく感染も嫌だし病院にも迷惑をかけるというのが悩みなのでしょうかね
何かいい案はないのかねもう終わったなこの世は俺も含めてハハハ( ^∀^)………
187マジレスさん (スプッッ Sd9e-fTKv)
垢版 |
2020/04/24(金) 01:24:02.34ID:s31DfFxrd
20代正社員です
親に経済的に支配されていて困っています。現在実家暮らしですが給料を全て取られていて使わせて貰えません。口座を変えたいですが身分証等全て管理されているため手続き出来ません。家を出たいですが通帳も身分証も取られている為それも出来ず苦しいです。
お前は自分で管理できないからというのが親の言い分です。
子供の頃から殴る、精神的に追い詰める、交友関係をコントロールする、進路を勝手に決める等支配され続けてきましたがもう限界です。
お金を使わせてくれないため前にこっそり作ったカードを1ヶ月使用(3万程)したところバレてスマホも取り上げると言い出しています。スマホまで取り上げられたらもう友人とも連絡が取れませんし最後の手段でここに相談を書き込みました。
どうしたらよいでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。
188マジレスさん (ワッチョイ 1da3-lg7A)
垢版 |
2020/04/24(金) 02:10:48.36ID:QBpxbDr/0
カード作れるんなら身分証はなんとかなるんじゃないですか
会社をやめて別の会社に入るとか

親族との軋轢があると不幸ですね
他人なんかより親族のほうが信用できるはずなのに

こっそりバイトしてカードの借金を自分で親に返したらいいんじゃないでしょうかねえ
バイトしたお金は自由に使わせてくれって頼んでみては
2020/04/24(金) 02:26:44.75ID:xxPE/dGbp
>>182
そうですね
この機会に雇ってもらえそうなところ探してみる
普通の仕事もほとんどしたことないからバイトすら雇ってもらえるか不安でしかないけど
世の中も変わってしまうし自分の生き方も変えないとですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況