X



トップページ人生相談
11コメント3KB
発想がゴミだとわかれば迷いはなくなると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん垢版2018/12/29(土) 14:22:12.41ID:k3ODYMCl
天才は99%の努力と1%のひらめきみたいな言葉があるが、そういうひらめきとか発想といった基本ゴミなものをあてにしても迷いしか生まれないと思う
あれ名言扱いされてるけど名言じゃなくね?
0002マジレスさん垢版2018/12/29(土) 14:31:47.93ID:ChCUOPDG
閃く時は脳の沢山の部分が活性化してるらしい
頭を十全に使う人ほど良いひらめきも生まれる
0003マジレスさん垢版2018/12/29(土) 17:55:00.66ID:k3ODYMCl
いいひらめきだったらそりゃいいだろう
でも世の中っていうのはそういうことばかりではないの
むしろ逆
0004マジレスさん垢版2019/01/03(木) 16:45:30.61ID:e/SVsoHR
あの名言?は誤解されているようにも思える

努力すればひらめきに負けないみたいな
両方必要だってことなんだと思うが

「天才とは」と言っちゃってる時点で凡人がいくら努力してもムダってことになるのだが
でもそれとは別の考え方として、才能というものは持って生まれたものだから、この世に生まれてから才能を作ろうとしてもそれは無理

でも才能の素というか種は作れるんだよ
0005マジレスさん垢版2019/01/03(木) 17:53:31.51ID:OhwVOiMQ
種の真似の練習ですか?著作権どうにかなんないのかな
0006マジレスさん垢版2019/01/04(金) 10:33:06.17ID:huI+f2BM
>>4
自分の子に託すとかそういうオチじゃないだろうな
0007マジレスさん垢版2019/01/07(月) 18:44:56.73ID:iMJdlQzy
>>6そういうことではないよ

俺はそれが真実だと思ってるから言うが
人はただ一度の人生を生きてそれで終わりじゃないんだ
人間(動物もそうだが)の本質は魂であって
それが色々な個人になってこの世に何度も生まれてくるものなんだ
いわゆる何かの「才能」というものは過去のある人生でやっていた事(経験)の記憶のことだと思う
そう考えると、歴史上の天才が彼の家系に同じ才能を持った者が出ていないのになぜ現れた?という疑問に答えがでる
 
たとえ一生茅が出なくても、今好きなことをやり続けるのは、それが経験の記憶として肉体の有無にかかわらず持ち続けられる
そして次回やその後のある人生で開花させられる
才能の種というのはそういう意味で言ったんだよ
0008マジレスさん垢版2019/01/08(火) 11:33:03.02ID:XnQck1Z+
>>7の茅は芽の間違いです
0010マジレスさん垢版2019/02/06(水) 10:15:30.25ID:z0wW8p5w
天才が何で努力すんだアホかゴミ野郎
俺は天才だが努力でなれるものではない
神から与えられた責務だよ…ご褒美じゃなかったこんなものいらなかった
その才能好きじゃないんだ、だから封印してる
そのうち神様の代わりに法を説いてやる待ってるゴミども
0011マジレスさん垢版2019/02/07(木) 08:47:45.62ID:YdVbdX5f
僕は頑張りました をいい変えただけだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況