基準はマチマチだろうが正義感を強調する人間
「悪い奴や反社会的な奴は許さねえ」を強調する人間
本当に正義感が強くて優れているのだろうか?
探検
正義感の強い人間は本当に優れているのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1マジレスさん
2018/10/14(日) 11:27:28.27ID:ovQomm7f2018/10/14(日) 12:46:31.06ID:fW+eROUz
議論やアンケートならば板違いですよ
実際ここではレスがつかないのは見ての通り
VIPあたりで立て直すことをお勧めします
せっかくスレを建てるのですし、多くの反応がもらえる板でどうぞ
実際ここではレスがつかないのは見ての通り
VIPあたりで立て直すことをお勧めします
せっかくスレを建てるのですし、多くの反応がもらえる板でどうぞ
3マジレスさん
2018/10/14(日) 16:00:05.68ID:PumphEqD なんか
俺ら正義だから復讐してもいいんだぜ
俺ら正義だからお仕置きしてもいいんだぜ
という人間はどうしょうもないな
こっちには
2、3日寝るなよ
と邪魔してくるくせに
自分等は1日で悲鳴あげてら
なんか自分等がやられると
いきなり被害者づらし始める
なんだろこいつら
こんな甘ったれ、初めて見た
俺ら正義だから復讐してもいいんだぜ
俺ら正義だからお仕置きしてもいいんだぜ
という人間はどうしょうもないな
こっちには
2、3日寝るなよ
と邪魔してくるくせに
自分等は1日で悲鳴あげてら
なんか自分等がやられると
いきなり被害者づらし始める
なんだろこいつら
こんな甘ったれ、初めて見た
4マジレスさん
2018/10/15(月) 07:32:06.11ID:obiqrCoc いろいろ。
口先正義派もいるし真の正義派もいる
口先正義派もいるし真の正義派もいる
5マジレスさん
2018/10/15(月) 07:35:00.97ID:GHPkoGn8 >>3
自分に甘い人間はどうしようもありませんね
自分に甘い人間はどうしようもありませんね
6マジレスさん
2018/10/24(水) 23:28:53.31ID:XNlP6c6j 本当に正義感が強い奴はいちいちアピールしない
やたらと正義感の強さをアピールする奴の正義感など中身は薄っぺらいもの
やたらと正義感の強さをアピールする奴の正義感など中身は薄っぺらいもの
2018/10/24(水) 23:46:59.90ID:zGHkbzeZ
この世に本当の悪はそもそも存在しないから人間はなにが正しくて
なにが間違っているかという答えを得たくなる
なにが間違っているかという答えを得たくなる
2018/10/25(木) 04:39:11.53ID:fuvZMK1s
二面性のある人間は人から奪ったもので正義を誇示し、その正義をもって人の目を奪おうとし、何も得るものが無い智恵を持つ
人を学ぼうとせず、歳が経つ度に人と比べ自信をなくし、やがて人の顔色を伺う様になり、性悪になり人を見抜けなくなり、差別だけをよしとする
同じ境遇のウマの合うもの同士がより集まるしかないのだ
卑しさを悪行と知らず、それを秘密とするから偽善の為に陰口両舌を用いるようになる
必死に賢い振りをするが、そこには学や智識が無く、常識ともいえる様な事象においても嘘を吐くしかなくなるのだ
学の有るものにそれらを見透かされたらどうなるか?ただ恨み妬み等の振る舞いしか出来ず、再び同じ思考のまま時が過ぎ経つ
人を学ぼうとせず、歳が経つ度に人と比べ自信をなくし、やがて人の顔色を伺う様になり、性悪になり人を見抜けなくなり、差別だけをよしとする
同じ境遇のウマの合うもの同士がより集まるしかないのだ
卑しさを悪行と知らず、それを秘密とするから偽善の為に陰口両舌を用いるようになる
必死に賢い振りをするが、そこには学や智識が無く、常識ともいえる様な事象においても嘘を吐くしかなくなるのだ
学の有るものにそれらを見透かされたらどうなるか?ただ恨み妬み等の振る舞いしか出来ず、再び同じ思考のまま時が過ぎ経つ
2018/11/14(水) 09:25:35.00ID:/bgNmJAu
>>1
正義感の強さは、ただ単に思い込みの強さを示しているだけで、
それが人として優れているかを示しているわけではないし、
その「自分は正義感が強い」という思い込みも、他者視点なのか自分視点なのかでも変わる。
「正義感が強い自分が好き」という奴もいるからね。
その正義は他人の為ではなく、自己満足の正義だから。
正義感の強さは、ただ単に思い込みの強さを示しているだけで、
それが人として優れているかを示しているわけではないし、
その「自分は正義感が強い」という思い込みも、他者視点なのか自分視点なのかでも変わる。
「正義感が強い自分が好き」という奴もいるからね。
その正義は他人の為ではなく、自己満足の正義だから。
10マジレスさん
2018/11/16(金) 23:25:00.92ID:/r+N4FGK 正義感強いと思っている人はいじめられている子を救ってやってくれ
11マジレスさん
2018/11/18(日) 23:24:14.21ID:XVExoCDl >>10
いじめをすることが正義感の表れだとほざく奴も少なくない
いじめをすることが正義感の表れだとほざく奴も少なくない
12マジレスさん
2018/11/18(日) 23:32:24.95ID:OEOxgFoX >>11
お前らはいつもそれ
負けるといじめ
自分等が勝つと
お仕置き
傲慢だから気づかない
自分達も曲がったこういう正義(負けると他人をいじめっこ扱いして逃げ立ち向かわず、勝つと俺たちは被害者でお仕置きだろうが、復讐だろうがなにしてもいいんだよという曲がった正義感)を振り回していることは知らん顔しておいて、だ
要するに同類
クズなんだろ
俺も
お前らも
お前らはいつもそれ
負けるといじめ
自分等が勝つと
お仕置き
傲慢だから気づかない
自分達も曲がったこういう正義(負けると他人をいじめっこ扱いして逃げ立ち向かわず、勝つと俺たちは被害者でお仕置きだろうが、復讐だろうがなにしてもいいんだよという曲がった正義感)を振り回していることは知らん顔しておいて、だ
要するに同類
クズなんだろ
俺も
お前らも
13マジレスさん
2018/11/18(日) 23:38:40.83ID:OEOxgFoX 勘違いをしている
俺はいじめをしない
なぜなら
常に自分より強いもの
高圧的態度をとったものにしか挑んでいないからだ
要するに
俺に挑んで負けた奴はアホなんだよ
圧倒的力を擁して勝てないのは
ただの無能者なだけだ
俺はいじめをしない
なぜなら
常に自分より強いもの
高圧的態度をとったものにしか挑んでいないからだ
要するに
俺に挑んで負けた奴はアホなんだよ
圧倒的力を擁して勝てないのは
ただの無能者なだけだ
14マジレスさん
2018/11/19(月) 01:24:09.00ID:JyrOPp1J 三木一馬とかもいじめとかって言ってんの
つかあいつ
2chで名前聞き出して、そいつの原稿読んで
たぶん酷評してたんだろな
本人の前で、だ
んで
「俺様編集、俺に権限あるから何やってもいいんだよ」
こういう姿勢
まあ、今の君らと同じ
こういう権力振りかざしてるのが
一番嫌いなんだよ
つか、こういうアホにケンカ吹っ掛けて
なんでイジメとかいわれなきゃならねーんだろ
つかあいつ
2chで名前聞き出して、そいつの原稿読んで
たぶん酷評してたんだろな
本人の前で、だ
んで
「俺様編集、俺に権限あるから何やってもいいんだよ」
こういう姿勢
まあ、今の君らと同じ
こういう権力振りかざしてるのが
一番嫌いなんだよ
つか、こういうアホにケンカ吹っ掛けて
なんでイジメとかいわれなきゃならねーんだろ
15マジレスさん
2018/11/19(月) 11:34:40.71ID:+O9k4leW 京アニはクズ
いや京アニが最大のクズなのかもしれん
「ロボットものを」
とたずねたら
「業界にも仁義がある」
こういう返答
これはいい
むしろまともな返答かもしれん
しかし、裏じゃ逆
一番初め、つまり一番槍でパクりを目にしたのは
けいおんの映画だった
留年、これをパクった
つまるところ、業界の仁義を自分から破った
というより
サンライズのような強者には低姿勢で
俺みたいな個人相手なら、平気で裏切るし平気で仁義を破る
いや京アニが最大のクズなのかもしれん
「ロボットものを」
とたずねたら
「業界にも仁義がある」
こういう返答
これはいい
むしろまともな返答かもしれん
しかし、裏じゃ逆
一番初め、つまり一番槍でパクりを目にしたのは
けいおんの映画だった
留年、これをパクった
つまるところ、業界の仁義を自分から破った
というより
サンライズのような強者には低姿勢で
俺みたいな個人相手なら、平気で裏切るし平気で仁義を破る
16マジレスさん
2018/11/19(月) 11:41:41.80ID:+O9k4leW 一番信用しちゃいけない会社を信用したのが間違い
多くの人は言う
「あのときムショに行かなければ」
でも、これ
後手の状況からみれば
あのクソアニメ会社が一番やりそうなことって
あの時点で原稿叩き落として裏切ることだったんだよな
その意味では信用すべきでない人間を信じずに
回避した自分の判断が正しかった、のであって
送る選択が正しかった、とは到底思えん
どちらにしても
あのときの原稿は通らなかったことを意味し
そして、後々パクられて原稿の意味がなくなってたことも、実は回避できなかった、ということだ
多くの人は言う
「あのときムショに行かなければ」
でも、これ
後手の状況からみれば
あのクソアニメ会社が一番やりそうなことって
あの時点で原稿叩き落として裏切ることだったんだよな
その意味では信用すべきでない人間を信じずに
回避した自分の判断が正しかった、のであって
送る選択が正しかった、とは到底思えん
どちらにしても
あのときの原稿は通らなかったことを意味し
そして、後々パクられて原稿の意味がなくなってたことも、実は回避できなかった、ということだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 ★3 [蚤の市★]
- 古市憲寿氏、『中居正広氏の性暴力認定』に疑問符 「上司が部下を飲みに誘うことも性暴力になりうる。幅がメチャクチャ広い」★2 [jinjin★]
- 【大阪】ドラッグストア「コスモス」が謝罪、「無断駐車」警告は誤り 共用駐車場の認識不足が原因 [ぐれ★]
- マスク氏「関税ゼロ望ましい」 欧州と米国 [蚤の市★]
- 【動物】なぜ千葉で? 施設脱走し「キョン」大繁殖 8万頭超どう向き合う [ぐれ★]
- たこ焼き1個(1粒)80円→90円で「売上9割減」も変わらぬ味守る店、 激安イメージに反論 「昭和時代にたこ焼きが安かった理由は…」★2 [煮卵★]
- 1億2000万人でもインフラ維持崩壊しつつあるのに、これから6000万人の日本人でやっていけるの?しかもまだ高速や路線作り続けてる [452836546]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪
- イーロン・マスク「関税ゼロにすべき」反抗期か [377482965]
- プリキュアの時間だよー🏡
- クジラ肉の消費量が1960年と比べると100分の1以下に🥺…何でネット愛国者様はクジラ肉を食べないの?🤔 [441660812]
- 「前向き駐車」👈これどっちなんだよ… [394133584]