X

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます682【相談】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1マジレスさん (ワッチョイ 5fa2-esIg)
垢版 |
2018/07/24(火) 12:14:20.43ID:81eX7NCg0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

■相談者の方へ■
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

■回答者の方へ■
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

□前スレ□
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます681【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1530926626/

※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/08/06(月) 15:22:21.62ID:Tj4E9tMc0
>>879
自分から色々やったけど?
恋人とかだって街コンだのいろんな出会いの場にいったよ。それでもダメ
今のバイオ系の仕事だって最初はやる気なかったし非正規って事に抵抗あったから頑張ってみたけど結局正規の道はダメっぽい
趣味だって色々やった。中には大会に優勝したり世界記録も出したことがある
けど誰も評価してくれなかったし文句しか言ってこなかった
どうせ遊びだろ?とか結局正社員になれてないじゃんwとか。それでいつもだからおまえはバカなんだよと言われて終わり
2018/08/06(月) 15:25:38.37ID:Tj4E9tMc0
>>880
スキルアップはやっても結局派遣から抜けだせない
趣味はいくら極めても所詮は遊びとバカにされて終わる
じゃあ高卒とか大学遊びまくったやつで趣味も奥さんもいる人は何なんだ?
あの人達は自分より努力してきたんだろうか?とてもそうは思えない
こっちは運動も懸命に頑張ったし勉強も頑張ったし趣味にも全力だったけど
2018/08/06(月) 15:27:30.16ID:2yicQZc50
まあ文句や不満があってもいいけど、これ以上はよそでやりな
あなたの人生を誰かが魔法のようによくしてくれるわけじゃない
これ以上あなたがここでうだうだ言うのはただのスレ違いの愚痴であって
最早相談じゃないよ
2018/08/06(月) 15:28:23.50ID:Tj4E9tMc0
ちなみにハロワとかそういう就職サポートしてくれてるとこにもいってる
2018/08/06(月) 15:29:59.78ID:Tj4E9tMc0
>>883
だからどうしたらいいか?っていう相談
2018/08/06(月) 15:31:36.84ID:azq1XwZ6r
>>876
私だって仕事のためにプライベートを犠牲にするなんてまんざらごめんですよ
でも、若い頃はしてましたよ

若い頃は何もできないんですよ
先輩に教えてもらって、金をもらって学べるなんて!
と思っていたから働けましたよ

時代は変わるかもしれませんが、今までこの思想で成り立ってきた、
平和な日本で
あなたのような考え方はここ最近ギリギリ、許されるか許されないかの瀬戸際です

せめてやりたい仕事なら死ぬ気で数年頑張ってください
無理なら、色んな望みを諦めてずっとだらだら不平不満で働いたらいいですよ

嫌な意見と思うかもしれませんが
あなたがどれだけワガママと思われるか、
それこそ他人と比べたいあなたであれば
地位を築いた人がどれだけ努力してきたか、自分がいかにそうでないか知るべきです
2018/08/06(月) 15:32:12.54ID:2yicQZc50
>>885
その相談で出たアドバイスに対して文句垂れ垂れなんだから
このスレがあなたに出来ることは終わったと思うよ
出たもので納得できるものや可能なものだけ吸い上げて何をするか決めな
もう一度言うけどあなたがやる気がないことや諦めていることについて
誰かが魔法で改善してくれるわけじゃないよ。最後はあなたしかあなたの人生を立て直せないよ
2018/08/06(月) 15:37:20.55ID:EfkFZbXMK
>>881 最後にいうけどね、諦めることに言い訳をする事が
君の最大の欠点だよ
ちゃんと狭き門でも選ばれる人は選ばれてるの!
一生言い訳を探し続けるのか?こんなにみんなが親身になっていいこと
言ってくれてるのに君に届いてるのか?こんだけ言われて悔し涙出ないのか?
悔しくないか?
悔しかったら努力しな、なんも感じないなら僕らは
アドバイスのしようがない。 サヨナラ
2018/08/06(月) 15:39:20.01ID:d9GaveNy0
>>872
後出しというか、言い忘れたのですが、
そもそもその両親が原因で小さい頃からずっといじめを受け続けてきたんですよ
(後出しで悪いですけど、言い忘れました)
父は高圧的で厳しくて自己愛障害気味の人で、父は小さい頃から俺達母子に毎日暴力を振るっていました
それと父は古臭くて時代の空気が読めない人で、
例えば「お前ら最近の若者は風邪を引いたぐらいでマスクをしてて情けない」とか、
「お前ら最近の若者たちは日射病ぐらいで倒れて情けない」とか、
「お前ら最近の若者は風呂に毎日入っていてけしからん。昭和の不潔な時代を復活するべきだ。」
などと古臭くて時代の空気を読まない発言ばかりする人です。
それと父はある日「昭和の頃は今みたいにチャリ盗難の取り締まりが厳しくなくて大らかな時代だったぞ」
と言って父は他人のチャリを盗んで乗って、父は警察に捕まって厳重注意されていました。
俺は父の古臭さとかKYさが遺伝して、俺は学校で小・中・高とずっと、
「お前古臭い」と言われていじめられ続けました。
それと母が「うちの子アゲよその子サゲ」をする人で、それが原因で学校でいじめられた事もあります。
うちの両親は変な親なので近所でも有名で、学校で「お前の両親頭おかしい」と言われた事もあります。
学校で小・中・高とずっと辛い毎日でした。
普通の両親のもとで育ちたかったです。
2018/08/06(月) 15:41:15.34ID:azq1XwZ6r
本当、一つだけ言えるのはこの2chで、あなたにレスした人々はかなり親身です
他の投稿では怠け者と罵り、まともな意見のない投稿も山ほどありましたよ

ゆっくり、投稿を読み返して見てもらえたら嬉しいです
みんなあなたの為に、少なからずやがて死ぬまでの時間を割いたんですよ

いずれ死ぬという話も、あなたにはまだ現実味がないでしょうけどね

28歳の時の私に、今の私が話せたらなと思いながら投稿しました。
では、あなたへのレスは終わりにします
2018/08/06(月) 15:41:19.84ID:Tj4E9tMc0
>>886
自分の職場は誰も教えてくれませんでした
マニュアルとPCだけ渡されて時間ないし人も足りないから自分でやってで終わりでした
その中で独学で勉強しながら仕事を覚えました
自分は頑張ってきましたし、職場があれば頑張りますがその職場すらないんです
僕が今まで全く努力してこなかったっていうんですか?趣味で世界をとっても?学生時代に勉強でトップ維持し続けてても?
別に地位なんていらないです。大量のお金なんていりません。金より時間です
2018/08/06(月) 15:42:50.78ID:Tj4E9tMc0
>>888
いや努力したけど?
2018/08/06(月) 15:44:34.23ID:Tj4E9tMc0
>>888
いいわけなんてしてないしちゃんと努力し続けたけど?
2018/08/06(月) 15:45:54.70ID:2yicQZc50
>>889
そうか。
2018/08/06(月) 15:48:29.61ID:2yicQZc50
>>893
どうでもいい。帰りなさい。
もうあなたの相談は終わりだ。
2018/08/06(月) 15:52:41.66ID:azq1XwZ6r
>>891
それだけトップを取れてこれて、なぜ正社員になれない?
単純に疑問です

それは本当ですか?
そうであればおそらく人間性に明らかな欠如があると思いますよ

ごめんなさいレスしてしまいました
2018/08/06(月) 15:55:09.25ID:Tj4E9tMc0
>>896
大学生の時にリーマンショックで就職状況が最悪の状態。
しかも面接は大の苦手だったし、これだという職業が全く受からない状況だったからダメだった
2018/08/06(月) 15:58:49.52ID:Tj4E9tMc0
>>896
少なくとも自分の大学では主席のやつがフリーターになって、成績真ん中のコミュ力がくっそ高くて人脈が太い奴が開発とかいって何個も内定もらってた感じだった
2018/08/06(月) 16:00:31.56ID:azq1XwZ6r
>>897
私もリーマンショックでしたよ
それでは尚更、人間性ではないのかな
他人の意見を受け入れられない
それは新人としては致命的です
2018/08/06(月) 16:05:08.97ID:Tj4E9tMc0
>>899
受け入れるも何もそもそも自分のはいった職場は殆どまともに仕事教えてくれる人がいなかったので何とも言えません
ちょっと教えただけで、怒鳴りつけたり急かせる上司しかいなかったので
この話で思いだしたのですが、仮にそうだったとしたら多分誰かに教わるって習慣がないからそうなのかなと思います
高校含め学生の頃も授業は聞かず自分で一人で勉強して余った時間は他の教科の課題をやるとかそういうのばっかだったので
2018/08/06(月) 16:31:57.14ID:azq1XwZ6r
>>900
他人の意見を受け入れない、のはここでのあなたを見て言ったのです
いずれ気付きますよ
気付かなければ一生辛いでしょうね
2018/08/06(月) 16:36:43.14ID:Tj4E9tMc0
>>901
ちゃんと聞いてますが
それともあれですか?アメリカいけとかプログラマーになれっていうのを受け入れないことがダメなんですか?
2018/08/06(月) 16:42:46.24ID:azq1XwZ6r
>>902
私があなただったら、参考になる意見は山ほどありました
まずは反論せず、根本を読み解いてからお返事くださいね
2018/08/06(月) 16:44:56.02ID:Tj4E9tMc0
>>903
ちゃんと読みましたけど
けど僕の事を否定する意見しかなかったですよね
僕に努力が足りないって意見しか
僕は努力はしてますけど
2018/08/06(月) 16:49:22.11ID:W/tiORJ40
>>904
釣りか!というくらい、あなたひどいよ
2018/08/06(月) 16:50:47.51ID:EfkFZbXMK
この間の人か
2018/08/06(月) 16:53:02.36ID:Tj4E9tMc0
>>905
酷いって何がですか?
努力して頑張ってきたのに何がいけないんですか?
結局僕は何を努力しても何も意味ないってことですか?
2018/08/06(月) 16:58:00.43ID:fhiGSABPd
今、ざっとみたけど>>904の事攻めすぎなんじゃないかな?
色々頑張ってるみたいだし、言っちゃ悪いが自分含めてここの人達より能力高いみたいだし、そんな攻める事ないかと
そうやって攻めたり否定したりするから>>904はこういう風になるんじゃないかな
2018/08/06(月) 17:04:41.54ID:W/tiORJ40
>>908
ここの人より能力高いならここに相談しても意味なくない?
2018/08/06(月) 17:04:58.94ID:EfkFZbXMK
>>908 このスレ最初からみて頂戴 同じ事書いてて、みんな
沢山アドバイスしたけど
あーいえばこう言って逃げて八つ当たりに近かった
成績もトップだったと言うので
英語で話そうと話しかけたらそのまま消えた人物がいました。
僕もかなりレスしたので忘れてませんよ。
2018/08/06(月) 17:12:56.48ID:fhiGSABPd
>>910
見たけどさ結局要約するとプログラマーになれ外資やれって事でしょ?もしくは好きなことで自営業
それってハードル高すぎでしょ。本人は普通にのんびり暮らしたい〜みたいな事言ってるんだしさ。それで文句言ったら人間性が〜って酷いかと
2018/08/06(月) 17:15:49.59ID:Tj4E9tMc0
>>910
英語なんて受験用に勉強しただけで英会話なんてろくに出来ないよ
それにそんなレスもらった覚えはない
成績トップだからって英語話せると思わないでほしいわ。テストでトップとる事と実用で活かせるかは別の話だから
2018/08/06(月) 17:16:41.18ID:W/tiORJ40
>>911
ではあなたならなんて答えるの?
914マジレスさん (ワッチョイ 737b-9bbN)
垢版 |
2018/08/06(月) 17:16:41.38ID:mqRQwGlG0
>>891
人の意見を聞いてないわけじゃないと思うが、
解決策がわかってなくて、大金を目指すのは全然儲からないよ。
金より時間と言いたくなるのも、無理もない。
2018/08/06(月) 17:30:21.81ID:W/tiORJ40
>>908
どうしてその道を歩んだ人(プログラマーやら?)からのアドバイスが難しくて
なのに質問者より回答者がレベルが低いと思うの?
2018/08/06(月) 17:39:39.90ID:Tj4E9tMc0
>>915
自分はプログラマーはやる気ないです。仮に頭を使う仕事だとしても
なんでわざわざホワイトが圧倒的に少ないっていってるところに突っ込まなきゃいけないんですか?
自分の知り合いに何人かプログラマーいて話を聞きますがIT土方だらけです。非正規の。
そんな話聞いて入りこもうなんて思いませんよ
2018/08/06(月) 17:50:42.91ID:azq1XwZ6r
>>916
自演乙
あなたに返信していません
2018/08/06(月) 17:54:02.61ID:azq1XwZ6r
>>916
あなたへの返信ではありません


あなたは誰に何を言われても聞く耳を持たず永遠に救われません
2018/08/06(月) 17:55:48.23ID:2yicQZc50
もうほっとけ。
構ってやらないのが一番酷だから・・・
2018/08/06(月) 18:01:29.11ID:Tj4E9tMc0
>>917
自演なんかしてないですけど...。
なんか色々ややこしくなってたので本人である僕が答えただけです
2018/08/06(月) 18:02:50.64ID:fhiGSABPd
うーん、みんな攻めすぎだよ本当に
相談に答えてるっていうよりなんか相談者叩きにしか見えない
2018/08/06(月) 18:03:02.24ID:W/tiORJ40
>>919
ですね
2018/08/06(月) 18:09:40.70ID:fhiGSABPd
なんでみんな>>916の悪口ばかり言うのだろうか?
何のか知らんけど趣味の分野で大会でいい成績残したりしてきたんでしょ?勉強でもトップとりつづけて。それでもなお努力が足りないとか言うのは酷かと。
それにそう言う人はじゃあそれ以上の努力をしてきたんだろうか?
2018/08/06(月) 18:11:51.92ID:2yicQZc50
次の方どうぞ。
2018/08/06(月) 18:16:22.55ID:EtGoialv0
>>752
遠くに移住してやり直す

>>758
人に依存しすぎじゃないかな。 ステータスや実績や使命など絶対的なものを得ていけば

>>761,766
自然や動物を相手にする職でも

>>765
例えば君の家族は君に期待しているのでは

>>775
家族や友人とのつきあいや仕事や学業など本業が疎かになるライン

>>776
女からきけないなら女の友達とかから原因探ったら

>>781
理由や容姿による
2018/08/06(月) 18:17:57.07ID:azq1XwZ6r
盲目か自演しか考えられないね

次の方どうぞー!
2018/08/06(月) 18:23:10.18ID:Tj4E9tMc0
結局、何を一生懸命頑張っても誰も見てくれない誰も認めてくれない
頑張って世界記録とっても誰も認めてくれない。テストでトップとっても誰も認めてくれない、運動頑張っても誰も認めてくれない
もう飛び降りて死ぬかな、生きてるの面倒だし。どうせ死んだって誰も悲しまないだろうし
2018/08/06(月) 18:23:13.71ID:tkkvmdgzp
2度目だしこんなもんよ
優秀だと言うけど自称なんだろうなって感じ
ホントに優秀ならあとはプレゼン能力の問題って自力でわかるし
2018/08/06(月) 18:27:26.54ID:cLpwZfgfa
>>923
キモいからでは
2018/08/06(月) 18:27:59.85ID:fhiGSABPd
>>928
じゃああなたはなんでもいいから世界記録とったの?テストでトップとり続けた事があるの?
それに自称って言ってたら、ネット上の相談は成り立たないでしょうよ
2018/08/06(月) 18:29:46.05ID:fhiGSABPd
うーんなんでここまで病んでる人の事叩き続けられるんだろう
本当に死んだらどうするつもりなんだろ
2018/08/06(月) 18:32:49.78ID:Vqgjyzxb0
競争に勝たなければ自分の意見は聞いて貰えないそれが社会の現実。勝つためには努力をしなければならない。しかし、闇雲に頑張っても意味がない要領良くこなせる本当に頭の良い奴のみが成功を収めることができる。
933マジレスさん (スップ Sd1f-bzsi)
垢版 |
2018/08/06(月) 18:33:00.32ID:SAafcajfd
で、結局こたえてあげないんだw

そいつ(お前)の話してると次の人こないからさ
もう個人的に連絡とって相談のってやって?
他の人も言ってたけどこのスレがお前に対して出来ることはもうないよ
次の方どうぞ
2018/08/06(月) 18:33:12.10ID:cLpwZfgfa
>>927
しぬなよー
2018/08/06(月) 18:37:41.14ID:fhiGSABPd
>>933
自分は努力とは無縁の人間だしそういう境遇にたった事がないから。
ただ叩きすぎかなと思ったので
2018/08/06(月) 18:40:14.76ID:8+/9fV+Q0
世界で一番になる必要は無いんだよ

自分にとって自分が一番であればいい
さらに自分よりも大事にしたい一番が見つかれば人生は最高になる
2018/08/06(月) 18:44:18.71ID:EtGoialv0
>>796
転職

>>802
幸福度ランキングで検索したら

>>805
理由と予定と普段からの孝行度や関係による

>>815
デマなどでそいつらの仲を引き裂く

>>822
学業でも部活でも課外活動でも何か目立ってみたら

>>825
先輩とか仲間に相談や愚痴

>>827
収入を増やす
2018/08/06(月) 18:47:57.90ID:gR64z44vH
奨学金の返済が滞りそうでカードローンで借りて返済をしていたら雪だるま式に増え、収入はすべて借金返済に当てるような状態です。
両親は離婚で離散状態、父の住んでた家に一人暮らしでたまに会うくらいですが、父の世帯に入っているままで、自分一人が生活保護などを受けるのは難しいようです。
家計管理は完全に別で、カードローン頼りになっていたことからわかるよう、父がお金を借すあても借りるあてもありません。

去年辺りから鬱のような症状(心療内科へ通うお金もないので確定でないですが)とにかく家事や最低限のことをする気力もなく、仕事に行くだけでもう心身が参ってしまうようになってしまい、
体も洗えず歯も磨けないという日が続いてたせいか、精神状態だけでなく虫歯も深刻なようで歯から激痛がするようになりました。
心療内科と歯医者へ通えるような、なにか低金利で医療費を借りられるような制度などはないでしょうか?
支払いのときに「あるときに払います」と先延ばしにするのも最初の一回だけの様子ですし困っています。
2018/08/06(月) 18:49:10.21ID:Tj4E9tMc0
>>936
自分が頑張れそうな事で一番とらなきゃ誰もほめてくれないし認めてくれないから
自分の中で一番になったところで、それこそここで言われてるようにただの自称とバカにされて終わる
だから誰かせめて頑張れる事だけでも誰かをねじ伏せるところまで力をつけなきゃいけない
そうしないと誰も見てくれない
ごめんなさい、なんか色々迷惑かけちゃったのでここで落ちます。
話聞いてくれてありがとうございました
2018/08/06(月) 18:52:27.98ID:EtGoialv0
>>833
小作り、親孝行

>>856
頼れるパートナーをげt

>>871
税金泥棒になる。誰かをいじめる
2018/08/06(月) 18:52:47.73ID:tkkvmdgzp
>>939
自己顕示欲満たしたいだけなんだからSNSでもやってろって
2018/08/06(月) 19:00:05.90ID:fhiGSABPd
>>941
そういう言い方はないでしょ
なんで悩んで病んでる人にそういう言い方しか出来ないんですか?
2018/08/06(月) 19:09:03.95ID:8+/9fV+Q0
>>938
保険診療なら安いと思うけど、数千円も無理なの?それ以上安くする方法はないと思うけど。
心療内科に行くより、トリプトファンのサプリの方がマシかもよ
セロトニン増やして鬱を軽減させる
2018/08/06(月) 19:12:01.03ID:8+/9fV+Q0
>>942
そもそも、頑張れば誰か認めてくれるなんて、ママじゃあるまいし社会では無いからね
どんな世界にも上がいて、世界一になっても
すぐに後から若者に追い抜かれる

相対評価で生きるのは絶対に行き止まりになるから
早い方が良いんじゃない
2018/08/06(月) 19:25:02.52ID:Vqgjyzxb0
>>944
全くその通りだ。社会は結果しか求めていない。しかし、結果を出せるチャンスは幾らでもあるはず。そのチャンスを活かせないのは社会のせいではなく完全に自己責任。
2018/08/06(月) 19:30:39.77ID:Tj4E9tMc0
>>945
じゃあ僕がやってきた事は全てゴミクズってことですね
こんな事頑張ってきても活かせない自分は生きてる価値のない劣化品ということですね
2018/08/06(月) 19:35:14.27ID:fhiGSABPd
>>946
28歳でそんな自分を攻めるなよ…
2018/08/06(月) 19:39:04.44ID:8+/9fV+Q0
>>946
そりゃそうだろ
思い上がっちゃいけないよ
70億人も人間が居るのに、自分が上等な人間なんてさ

かといって、下等なら生きてちゃいけないかってそんな事も無いし、幸せの度合いともまた別だから
自分はゴミクズですと認識して一歩目よ
ゴミクズでも幸せになる権利があるんだから、悪くない世の中じゃん
2018/08/06(月) 19:42:34.88ID:cDVH186p0
>>946
ゴミクズにするかどうかは貴方次第。
世の中、他人に評価され、他人を評価するので、認められる、認める事も必要。
2018/08/06(月) 19:43:37.76ID:PyghD3Hx0
過去に縋ってるからだめなんだよ
2018/08/06(月) 19:45:45.79ID:2L3OQRRDa
まだやってたの?自分の成果アピールする奴なんてどこでも嫌がられるだろ
認められないんじゃなくて嫌われてるんだよ
2018/08/06(月) 19:47:49.72ID:Vqgjyzxb0
>>946
本気で悩んでいるのなら無料のカウンセリングでも受けてみて下さい。プロの方が相談にのってくれるので問題解決になるかもしれませんよ。
2018/08/06(月) 19:48:03.75ID:SUtBN0lG0
>>946
いまぜんぶ読んだけど大丈夫?めっちゃ精神やられかけてるしかなり心配や…
正規に拘らなくても生活できるぐらいにぼちぼち稼げればいいと俺は思うんだけどなあ
ちゃんと働いてるのにそんなに自分を見下さんでもええと思うで
2018/08/06(月) 19:50:25.04ID:Tj4E9tMc0
>>951
してませんけど。そういう話になっても自分とはレベルが合わないなと感じたら絶対にそういう話はしないし
>>948
じゃあみんなどうやって普通に生きてるんですか?
失礼ですが僕は前からずっと疑問に思っていた事があります
独身で人脈も少なく何かに打ち込めてない人に価値はあるのだろうかと
ただ生きてるだけって人に一体どういう価値があるのだろうかと
だから僕は基本的に何かに打ち込みます。自分に存在価値を作る為に
2018/08/06(月) 19:52:50.28ID:Tj4E9tMc0
>>953
若いうちはそれでいいんですけどね、やっぱり老後の事を考えると正規になっておきたいです
それに非正規のままだと独身確実なので
この老後と独身って問題さえなければ僕も好きな事やっていきながらフリーター生活でもいいかなと思いますが
2018/08/06(月) 19:53:14.14ID:cDVH186p0
>>954
貴方が考える普通の基準は何ですか?
2018/08/06(月) 19:54:02.98ID:2L3OQRRDa
>>954
俺はやっぱ嫌い
2018/08/06(月) 19:57:55.29ID:8+/9fV+Q0
>>954
逆に、体悪い人とか障害ある人とか、人と比べても秀でてないし何かに打ち込めないけど、価値がない人間なのか?

君が言ってるのはそういう事だよ
いかに言ってる事がゴミクズか分かるよね?

頑張らないと価値がないってのはポジティブな言葉に見えて逆だよ。頑張らないお前らはゴミクズだ!と言ってる嫌な奴
だから嫌われるんだ
2018/08/06(月) 20:00:11.91ID:cDVH186p0
頑張らなくても良いよね。
仕事なら認められる結果さえ出してれば良いし。
2018/08/06(月) 20:00:36.89ID:8+/9fV+Q0
昔に比べて、テクノロジーは更に進化する
今や勉強しなくてもググれば色々分かるし、腕力もいらん
一昔前の人が見たら、なんて腑抜けた奴らであろうか

頑張る頑張らないなんて所詮その程度の価値観よ
もはやこの世界は、頑張る必要なんか無い
どうやったら自分が納得できる楽しい生き方が出来るか模索するゲームだよ
2018/08/06(月) 20:01:51.42ID:SUtBN0lG0
>>955
そっかー
俺は1人きままでええやタイプやから気にしないからうまいアドバイス思いつかんなー
独身も嫌、非正規もいやならいっぺんに両方解決じゃなくてまずはどっちかを優先して行動にうつしてみたらどうだい。
恐らく寂しさが増してるっぽいから色々な人と触れ合うほうに専念でもどうかね。あんま思いつめないようにな
2018/08/06(月) 20:02:12.77ID:Tj4E9tMc0
>>956
なんでもいいから趣味があったり、ハマってるものがある人とか。
後はそうじゃなくても性格がよかったりユーモアがあったり
なんでもいいからいい部分があったり突出してる部分がある人の事
>>957
そういうのは仕方ないよ。そういう人はそういう人で一生懸命生きてるだけで素晴らしい事だと思うし僕は尊敬してる。
僕がそうなったら本当に辛くて仕方なくて耐えられなくなってるだろうから
それにそこでそういう人達の話を持ってこられるのは困る
2018/08/06(月) 20:05:03.70ID:Tj4E9tMc0
>>961
自分も25くらいまではそのタイプだった
ただ友人に恋人持ち増えたりしてから一気に来た孤独感と将来の不安が
それで街コンとかいっても全然上手くいかないから更に自信はどんどんなくなっていくし
2018/08/06(月) 20:08:20.51ID:cDVH186p0
>>962
視野が狭いですね。
他人の価値観気にしているうちは、貴方に幸せはないですね。

貴方は努力していると書いてますが、努力の方向性は合ってますか?
努力するための、目的、目標は具体的ですか?
その計画は定期的に見直し、改善してますか?
2018/08/06(月) 20:12:07.76ID:Tj4E9tMc0
>>964
こういう努力の仕方しかわからないからそういうのはやってない
周りを見てるととにかく人脈を増やして親しみやすさを鍛えるのが一番手っ取り早いっていうのはわかるけど、自分にはそれはどうしたらいいのかわからない
2018/08/06(月) 20:13:47.39ID:SUtBN0lG0
>>963
ほんならうまくいってるやつを観察してみ、そいつに助言求めるんでもいいし。
服装観察でもなんでも。
なんならかっこわるくてもいいからお姉さんタイプな人に恋愛相談。バーのママさんでもいいぞ。色んな人と喋ってみ。聞いてみ。最初はおべんきょーよ。
2018/08/06(月) 20:14:19.80ID:8+/9fV+Q0
自信がないなんてのは嘘で、裏を返せば人に威張り散らしたい自己中マウント野郎って事だよ
威張れないから不機嫌になって、やる気でねーとか言ってるわけ

まあマウントが上手い奴は存在するから、苦手なら勝負しようとしても無意味だよ
2018/08/06(月) 20:15:44.85ID:Vqgjyzxb0
>>965
専門のカウンセラーに相談して下さい。ここに書くより専門家に相談した方が一番です。
2018/08/06(月) 20:18:12.72ID:Tj4E9tMc0
>>966
そういう人とどうやって出会えるのかがわからない。
言うようにバーにいけばいいのだろうか?
一回街コンで知りあった人がそういう感じの人だったけど気が強くて怖くて連絡取るのやめちゃったなぁ
2018/08/06(月) 20:19:15.99ID:cDVH186p0
>>965
回答にすらなってないので、目的や目標は無さそうですね。
何を目的に人脈を増やすのですか?
2018/08/06(月) 20:19:59.85ID:Tj4E9tMc0
>>968
そういう専門家には相談したことある。まだ継続して定期的に話してる
診断みたいなのやったけど、ストレスがもの凄くたまってるらしい。ただストレス耐性が凄く高いから鬱とかになってないだけで
2018/08/06(月) 20:22:13.34ID:Vqgjyzxb0
自分の人生を切り拓くのは自分自身でしかなく、他人がどうこうできることではありません。
上手くいかなくてもやらなきゃならないことがあるのが人生です。
2018/08/06(月) 20:22:38.07ID:Tj4E9tMc0
>>970
恋人を作ったり就職口を見つける為
少なくとも自分が大学生の頃、その人脈多くて人付き合いが上手い友人はそうやって可愛い恋人見つけてたし、就職先もいいところ紹介してもらってた
だからそういうのは大事なのかなと
ただ自分にはそういうのなかなか出来ないから
2018/08/06(月) 20:24:16.27ID:cDVH186p0
>>973
恋人を作ったり就職口を見つける理由はなんですか?
2018/08/06(月) 20:25:57.90ID:GDmPuWbed
自分のダメな所を受け入れてくれる人と出会う事こそが幸せだよ

もちろん世の中には競争大好きな肉食獣みたいな奴いるけど、こんなスレを見てる奴には絶対に勝てないし向いてない
2018/08/06(月) 20:29:07.73ID:SUtBN0lG0
>>969
バーでもスナックでもいいさ。ただ食べるだけでもいいしお酒の力借りてぴゃーぴゃー喋ってもいいし、見知らぬ人とカラオケ歌うだけでもいい。外側からじゃ見えない世界があるかもしれないよ。
自分になかった価値観をもたらしてくれる場合もある。
もうちょびっと頭ネジ1本ぬくとええよ。
2018/08/06(月) 20:29:32.24ID:2L3OQRRDa
>>973
すごいな
今日100レス位いくんじゃない?
2018/08/06(月) 20:44:58.93ID:Tj4E9tMc0
>>974
安定を得て孤独感をを消す為
>>975
そんな人と出会えたら幸せだろうね。ただ自分はそんな人と出会えたことないから
>>976
自分の一番苦手な分野だけどそういうのもやらなきゃいけないなとは思う。どうもみんなでどんちゃん騒ぎしたりするの苦手だから
けど克服しないといけないんだろうし
2018/08/06(月) 20:47:21.78ID:cDVH186p0
>>978
貴方が考える安定とは?
2018/08/06(月) 20:49:17.56ID:GDmPuWbed
俺の相談というかグチも聞いてくれ
今お台場で一人で飯食ってるんだけどさ、まあ今に限らず一人の人生なんだけどさ
この連投くんみたいな、勝たないと認めてもらえないんだという感覚で生きてきたよ
客観的に見たら一見勝ち組だという自負がある

10代からモテなかったから、モテるためにバンドやって、
モテるために仕事も結果出しまくって年収も恐ろしく高かった
モテるために起業もして一等地にオフィス構えるまでになった

でも今も一人だよ
今になって理由が分かるような気がする
ボクシングでいうなら、必死に階級上げてるから、その階級では一番になれないんだよ
比較されると負ける
こんだけ頑張ってきたのにね

そしてこんなスレに流れ着いてるわけさ
連投くんも、上手くいっても同じようになるよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況