>>544
>あなたは道元の書を読んで宗教的体験を得たと言ってましたが、そこには理性があるはずです。

そこが間違いです。理性が働きを止める時に宗教体験が起こるのです。

>理性がなければ縁起を知ることはできません。

だから、言ったでしょう。宗教体験を他人に伝える時には理性は有用だと。
宗教体験そのものに対しては理性は有害無益なのです。

>分別は主観的であるのに対して理性とは客観的なものです。

もっと国語の勉強をした方がいいですね。
自然科学は分別の極致なのです。徹底的に分別によって分析することによって
現代の自然科学も出来上がって来たのです。

>人間の認識を越えた真理、これが理性の本性です。

それは、仏教用語の理性「りしょう」であって、一般に使われる理性「りせい」とは
違います。

理性「りせい」というのは人間が持っている能力の一側面なのです。
これは西洋哲学でも一般社会での使い方でも同じです。
(ショーペンハウエルもカントもその意味で使っているのです。)