苗字の「読み」を役所で変更し、裁判所で改名申請をして受理されました。

まず改名申請ですが、
毒親生まれで、キラキラネームに使いたい漢字が人名用漢字に無かったからという理由でひらがなで
出生届けを出されました。
子供の頃、虐待時に名前を叫ばれるのがトラウマに。20年近く経過しても苦痛が消えなかった。
そこで友人との間で使用していた漢字名(これは人名用漢字として使えて、しかも本名とは違う読み方を
されるので都合が良かった)での郵便物を10年分提出、その上説明が長くなるので予め申請用紙をDLして
推敲しながら申請理由を書き、郵送で家裁に送りました。
通院歴もあることを書いていましたが診断書は添付していません。
折り返し電話をもらい2週間ほど後に面談、先に申請書を送っていたのが功を奏し、面談したその週のうちに
使用許可の通知が来ました。

次に苗字ですがこれは気休め程度に……
前述の理由や結婚できないこともあり、絶縁のため両親の戸籍から分籍をし、駄目押しのつもりで苗字の
読み仮名を変更しました。
戸籍謄本には氏名の読み仮名は載っていないし住民票にも記載されないのは調べていましたが、やはり予め
自治体の相談フォームからメールを送って返信が来てから、戸籍課で読み仮名だけ変えたいと申し出ました。
窓口担当は当然メールを読んでないのでかなり変な奴だと思われ、変更に10分ほどかかりましたが……
当時健康保険は国保だったのでその後すぐに国保の保険証を再発行し、新しい読み仮名の入った保険証を発行してもらえました。
両親にはその保険証(苗字のふりがなを変えたことを示すため)と家裁からの決定通知のコピー(これは新しい名前は
塗りつぶした)を送りました。
その後両親からの連絡は無し。

長くなりましたが参考になれば。