X



【味は?】今日の病院食【食材は?】 4

2019/01/13(日) 13:04:24.54ID:bPm4dZHm
不味いものを不味いと言うのは自由だろ、そういうスレで何言ってんだか
その謎の上から目線は病気により根性まで曲げられたのか?
2019/01/13(日) 14:08:02.69ID:E8PlpOqk
>>56
アホぬかせやボケが
社会性も道徳性もないカスども
2019/01/13(日) 16:11:36.14ID:RNcF2Gkf
こんなの隔離病棟入れとけよ
ただの狂犬じゃねえかw
2019/01/14(月) 06:46:38.17ID:tWeLy7Qg
>>55

めんどうな時とか、何もない時は書かない。
平均しておいしかった時より、まずかった時の書き込みの方が多く書いてるってことにはなってるけどね。
2019/01/14(月) 06:49:42.40ID:tWeLy7Qg
>>59 の訂正。

アンカーは、>>54 です。
2019/01/15(火) 08:00:57.17ID:9yjpD1mX
今朝は、刻みオクラにおかかしょうゆ。
これも良かったが、鶏肉と大根の煮物がおいしかった。
オレンジゼリーが少し凍っててじゃりじゃりしてたのも好みだったし。(微笑)
2019/01/26(土) 19:24:06.01ID:bRnReDrw
今夜のきんぴらゴボウはうまかった。
ラー油をワンプッシュで更にうまくなった。
2019/02/07(木) 01:17:19.92ID:TIFHZUvr
高齢者の健康状態と医療の国際比較
http://honkawa2.sak ura.ne.jp/1840.html
>日本の高齢者は健康状態が良好。もっとも医療サービスを受ける頻度は高い。

医療への満足度の推移
http://honkawa2.sak ura.ne.jp/1850.html
>医療への満足度は、低下ないし横ばい傾向

病院に対する患者の満足度の推移
http://honkawa2.sak ura.ne.jp/1852.html
>病院に対する患者満足度は、外来、入院とも上昇傾向
2019/02/07(木) 17:40:34.01ID:ZcLSufff
いいよなーキッコーマンやゴマ油を追加できて、うちの病院は歩ける患者は食堂の指定された席に座らされて七味こっそりと追加してるところをナースさんに見つかって七味没収されたよ。
2019/02/07(木) 19:14:45.24ID:vKQktZpf
デイルームに食事が用意されてみんなで食べるのもあるよ。
俺は一人でそこまで行けないから何も訊かれず部屋まで運んでくれてるんだと思うわ。
前に、「今日はどっちにする?」と訊かれて、その日の気分で決めてた人も居ました。
2019/02/09(土) 14:45:00.97ID:ZGvYNIQj
うちの病院も基本ホールみたいな所で食べるらしいけど、
あんな騒がしくて、汚ぇジジイババアの集団の中で食べたくないから、ずっと部屋で食ってる
2019/02/09(土) 19:06:02.49ID:47zybCNv
今夜の鯖の煮付け。
ちゃんと味がついててうまかった。
一般的には薄味なんだろうけど。
2019/02/16(土) 19:39:31.18ID:xdiny3Jp
今夜はエビチリ。
味は悪くないのにエビが縮みあがった感じでちんちくりんになってる。
念には念を入れて火を通したのかな?W
2019/02/25(月) 16:41:17.42ID:Dr6g6Oq4
今日の昼は、チキンとタマネギやきのこを煮たのだったが、妙に甘くてダメだった。
常に浅漬けと一緒に口に入れてなんとかなったわW
2019/03/09(土) 20:28:26.76ID:ZRU9kxEI
今夜の鱈の漬け焼きは、蒸し焼きっぽいので、汁気のない煮魚のような感じもしたがうまかった。
2019/04/07(日) 08:15:19.97ID:2QAFC4Om
今朝のきのこと鶏肉の煮たのはダメだった。
きのこが軽く苦い。
風邪でもひきかけてんのかな?
2019/04/07(日) 12:37:23.23ID:2QAFC4Om
昼の肉じゃがうまかった。
もっとじゃがいもが多ければよかったのにな。
2019/04/07(日) 13:08:48.52ID:244YQPUO
お昼にナースさんをいただきましたっと書いておくか。
ただのナスの揚げ浸しなのだが。
2019/04/12(金) 02:17:59.50ID:a9TUd9kI
Ψ 今日の食事をうpするスレ Ψ 29膳目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1542410867/
2019/05/03(金) 22:52:33.14ID:CI6R7Z5I
初めて一週間入院したけど、料理に添えられてるマヨネーズやら酢味噌やらが1番おいしかった。
次点で野菜のお浸し。
意として薄いのは総じて駄目だった。
2019/05/04(土) 11:45:07.77ID:sGPxSrxe
俺も。
ごまドレッシングとマヨネーズだわ。
しょうゆを持ち込んでるので、マヨネーズしょうゆご飯が一番うまかったW
2019/05/05(日) 11:01:59.20ID:DrTqlCFN
先日の夕飯
https://i.imgur.com/mCSXhK1.jpg
https://i.imgur.com/nrWSxZw.jpg
2019/05/05(日) 11:03:05.88ID:DrTqlCFN
↑のごま塩は自分で持ち込んだものだ
2019/05/05(日) 12:16:06.29ID:DrTqlCFN
昼飯
https://i.imgur.com/QgPPZgY.jpg
https://i.imgur.com/BSDsHwU.jpg
2019/05/08(水) 13:09:00.45ID:jBMdT2k4
>>79
そのゼリー、ゼリーならと思って食べたら変な味がして気持ち悪くなった。
入院後半その後味には慣れたけどイチゴ味が完全に変なジャムの味がしてやっぱり美味しくなかった。
それはどう?
2019/05/14(火) 21:54:14.07ID:u2nYl8xM
ゼリー、時々凍っていたw
まぁ、自分は流動食からのこのご飯だったので、なんでも美味しく感じたよ
2019/05/17(金) 09:41:29.67ID:Ll3O91NS
豆腐味のゼリーが、出た時は、衝撃的だったよ。
2019/05/17(金) 09:59:05.32ID:aDz8GyIL
味覚障害だから何食べてもしょっぱい
2019/05/17(金) 16:58:10.06ID:TdowZE0F
毎朝同じオレンジ味のゼリー。
中心部あたりが少し凍ってるのが好きだから一番最初に食べる。
2019/06/04(火) 10:57:33.54ID:XiMqpETD
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、人生は全て完璧(必然、深い意味で成功のみ)とのことです。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の49を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

宗教、哲学、その他
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/psy/1493026741/49
2019/06/04(火) 20:43:43.27ID:OvSXauSZ
今夜、あんかけ大根の小鉢が二つあった。
中身は全く同じで、片方の蓋にはテープが貼ってあったが。
透析で夕食が遅延になってたからその目印かなんかかな?W
2019/06/10(月) 18:35:29.24ID:zJFqaHcw
https://i.imgur.com/VEJoZnf.jpg
88名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/06/12(水) 06:49:05.64ID:LAig7Vo5
【速報】QUOカード五百円分がすぐもらえる
 
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する vDT26G
         
数分でできますのでぜひご利用下さい。
2019/06/12(水) 08:14:24.03ID:A3R75AbF
今朝もきのこの煮たのは苦かった。
90名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/06/16(日) 16:16:42.15ID:c9Jg3ZUJ
【これが大阪の入院食だ!】衝撃の写真に友人がツイート ★ 2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560632638/
2019/06/21(金) 18:15:32.83ID:RjUFM67Z
【画像】大阪の病院食ワロタwwwwwww
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1561108087/

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/d/fd9aa_1460_ae407864984cf3637fea6620a3cbd9d6.jpg
2019/06/22(土) 06:25:49.59ID:wA+r7dOX
昨夜の鯖の塩焼きはわりとうまかった。
薄塩だったけど(微苦笑)
93名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/06/23(日) 18:05:12.89ID:Usp9wQyR
治療食だから不味くて不味くてどうしようもない。肉は鶏肉しか出ないし、魚もサワラしか出ない。こんなのが毎日出るならエンシュアリキッドとかメイバランスの方がマシだ。
2019/06/23(日) 19:06:58.97ID:ejthYrV4
まー病院にもよるが、今はそれなりに美味しい病院食を提供する病院も多いけどね、因みにエンシュアリキッドは薬扱いになりエンシュアだけで食事なしだと食事代は発生しない、メイバランスは食事なしでメイバランスだけでも食事扱いとなり食事代が発生するよ
95名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/06/23(日) 19:24:21.17ID:Usp9wQyR
>>94
へ〜
96名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/06/25(火) 22:04:15.23ID:ZwxLgId4
地物だったのかもしれないが丸々太ったヒジキがうまかった
2019/07/18(木) 09:27:20.07ID:oIkJp+bN
>>85

上記のスレがdat落ちしたので、こちらのスレでも見られます。
人間の知識や医学をも超えて、
真剣に誰の人生もが救われる知識です。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69
2019/08/13(火) 17:48:43.10ID:dQIiXybS
昼のクリームシチューはよかった。
2019/09/08(日) 22:30:11.48ID:xDT9o3XS
今夜のサラダはドレッシングの小袋に気づかずそのまま食べてしまった。
最初からまずいものだと思ってるとけっこうたべられるもんだな(微苦笑)。
内容はレタス、トマト、きゅうり、オクラだった。
2019/09/20(金) 14:49:40.66ID:ZpIaJ23s
昼の、肉と竹の子ともやしとこんにゃくの炒め煮みたいなのうまかった。
そしていつものごとく少ない。
まずいのは多いのに(微苦笑)
2019/09/20(金) 19:14:42.22ID:ZpIaJ23s
夕食は鱈の蒸し焼き。
塩気がなさすぎてまずい。
2019/09/21(土) 17:09:49.25ID:El8qsyel
タラちゃん嫌い。食べると猛烈に気持ち悪くなる。
2019/09/21(土) 21:30:44.99ID:PX4eVfZT
昼は鶏肉のみそ焼きでうまかったのに夜は厚揚げを2センチ角に切ったのを少しの野菜と炒め煮にしたようなの。
味付けしだいではもっとうまかったのに。
麻婆豆腐みたいな味付けをすればチャージャン豆腐とかゆうのになってうまかったろうに。
2019/09/24(火) 12:13:31.89ID:hPxYwU7d
それをしたら体によくないからね
2019/09/24(火) 12:34:49.67ID:GZ0kwIib
嫌いなものしか出てこないから病院を抜け出して食べたくなってくるよ
106103
垢版 |
2019/09/24(火) 18:14:13.83ID:PHweH5vE
麻婆豆腐は出るからOKなのかと思ってたわ。
2019/09/24(火) 19:43:03.69ID:GZ0kwIib
麻婆豆腐は塩抜きかとんがらし抜きだぞ病院で出るのは
108103
垢版 |
2019/09/24(火) 21:31:28.63ID:PHweH5vE
確かに辛くないし薄味だけどね。
薄味に慣れると病院食ランキングの上位に入るW。
外のと比べちゃどう逆立ちしても無理。
2019/09/27(金) 20:02:18.84ID:qEl4icbG
鱈の包み焼き風みたいなののシシトウにあたった。
辛い
2019/09/28(土) 12:53:39.25ID:1iHiF42n
豚肉とキャベツの炒め煮。
味噌味でうまかった。
ピリ辛ならもっとよかったなあ。
デザートもプリンで当たり。
缶詰のマンゴーやフルーツポンチなんかよりずっとうまいわ。
2019/10/23(水) 19:54:28.84ID:E2UBoH3Y
久々に出た超薄味の鱈の蒸し焼き。
こればっかりはいつまで経っても慣れないわ。
2019/10/24(木) 12:15:15.74ID:6hkdw/pb
たらの蒸し焼きはどうしてもダメなのでマヨネーズ掛けて食べてたらナースさんに見つかってしまった。
2019/11/08(金) 19:35:14.84ID:JVP5Iysn
鮭の包み焼きみたいなの。
味がしっかり付いてたのはいいが、きのこが多くてまいった(微苦笑)
2019/11/26(火) 22:48:29.27ID:XD3zLurl
売店でふりかけ買って食べていたが、禁止かなぁ。
そう思ってご飯の茶碗をお茶で洗っていた。
(高血圧だから減塩食だと思う。)
2019/11/26(火) 22:57:56.84ID:XD3zLurl
その病院への入院は10回目だけど、ときどきバイキング形式の夕飯があるらしい。
病院の食堂で開かれるらしいが、私は一度も経験がない。
予定表を見たら退院後に予定されていたこともある。くやしい。
経験された方はいますか?
2019/11/27(水) 11:59:06.18ID:5JAviRN9
>>114

それ気になりますよね。
一回分づつのミニパックになってる「ごはんですよ」を家族に買ってきてもらって使ってます。
袋から直接口に入れられて安心。



>>115

そんなのが有る病院ていいですね。
2019/11/27(水) 16:36:01.29ID:3F9f/6DC
https://i.imgur.com/BlXNprF.jpg
2019/11/30(土) 23:43:19.66ID:x5ympgpe
>>116
袋から口に入れて痕跡を残さないの?

バイキング形式は普通食OKの患者限定だろうね。
2019/12/01(日) 02:01:13.97ID:Z7KNvQbh
>>118

はいそうです。
瓶詰も考えましたが、冷蔵庫までの移動が一人では難しいのでやめました。
2019/12/05(木) 19:27:56.93ID:nm+016Re
緩和ケアの病院で“麻薬”帳簿にウソの記載 薬剤師ら書類送検
https://youtu.be/FUubxwv2cfo
121名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/12/07(土) 19:11:10.63ID:XlaKfCuR
【色川高志の激白=東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青と103号室】
●宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/盗聴盗撮嫌がらせつきまとい犯罪者の宇野壽倫は低学歴で人間性が醜いだけでなく
 今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である/猛烈に口が臭い ドブ臭がする/自分の口の臭さで
 ゲロを吐いてしまったことがある
 
※無職である 近所の手前昼間は出かけているふりをしているが実際は部屋の中で息を潜めておとなしくしている
 そして夕方頃に仕事から帰ってきたふりをして活動し始めているが一日中部屋の中にこもっていることはバレている
 盗聴盗撮嫌がらせつきまとい犯罪者であると同時に生活保護の不正受給犯罪者でもある

※盗聴盗撮嫌がらせつきまとい犯罪者で生活保護費不正受給犯罪者の醜悪黒豚醜男・宇野壽倫の逮捕を警察に要請する必要がある
 【宇野壽倫の住所:東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青と202号室】

【通報先】
◎亀有警察署  03(3607)0110
◎葛飾区福祉事務所(西生活課) рO3(3695)1111
2019/12/08(日) 19:13:47.67ID:xi/lAjiJ
イレウスで2日から入院中。5日間飲まず食わず点滴地獄が続いてようやく昨日から流動食が食えるようになった。
何も食えなかったから流動食が美味い。
薬の大建中湯までが、ショウガ湯みたいな味に感じて美味い。
食えることに感謝だわ。
2019/12/20(金) 20:01:57.54ID:QgXos86d
今夜はまたあの鱈の蒸し焼き味付け無しだ。
しょうゆの小袋が付いてるけど減塩だしまずい。
これが出る頻度は低いがせめて漬け焼きにしてほしい。
2019/12/21(土) 19:57:27.45ID:82OynASL
>>123
嫌いなたらが出てきたらお塩かマヨネーズかけちゃう
2019/12/21(土) 21:50:27.84ID:FR2M3L0n
>>124

そうかあ。
温玉、ゴボウやブロッコリーのマヨネーズ和えなんかのためにノーマルしょうゆを持ってるけど、塩もいいね。
考えなかった。
2019/12/23(月) 08:29:00.61ID:xcoyQpJN
いちばん有能なのがごはんですよとのりたまふりかけですね
2019/12/23(月) 10:16:29.17ID:fEcqbK01
言えてる。
ごはんですよと大人のふりかけとしょうゆを常備してますW
128名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/12/24(火) 22:34:55.58ID:/04H3fgf
今日の晩ごはんはファミチキみたいなヤツとケーキも付いてた。「早く良くなります様に」ってクリスマスカード付きで嬉しかったな。
2019/12/25(水) 15:24:02.65ID:QxLbn/HE
今日の昼のデザートは、カップゼリーの上にイチゴムースが載ってるやつだった。
普段ゼリーが出てもムースは載ってないからこれがクリスマス仕様なんだろうな。
メリークリスマスなんて紙が添えてあったし。
まあ透析食じゃこんなもんか(微苦笑)
2019/12/31(火) 21:25:36.47ID:7nazrfDK
今夜は年越しそばが付いてた。
冷たいかけそばで、そばの味なんかしないやつ。
それでもそばよりうどんのおれにはうまかった。
つゆが家より濃かったしW
2020/01/08(水) 20:10:54.94ID:ByGN4b6b
メニューはともかく内科・唐尿病関係・腎臓関係と分けて欲しいな
外科では白飯はともかくウラごしたらおかずばっかりだときがめいる

外科に入院させられた患者は食事制限関係ないないからな
2020/01/08(水) 20:26:50.74ID:sD0eGlbr
>>131
緊急患者だとそうもいかんでしょ
病院としては病棟跨いで別の科の患者受け入れざるを得ないわけで
2020/01/08(水) 22:54:16.80ID:QTg2xNUb
通常は治療食と普通食は別れてるよね、どこの病院でも。

緊急入院で食事が間に合わなかったことはあったな。
俺は治療食なんだけど最初の一食は普通食がでたW
2020/01/08(水) 23:18:18.68ID:V3sJKqNq
>>133
最初そうだよね。
あれこれ検査済んでから味噌汁が無くなった。
塩気のあるものが消えた。
献立見て楽しみだったものが自分だけ変更された時のガッカリ感。
2020/01/09(木) 01:34:11.07ID:YfbqxR31
楽しそうな名前がついているといいのにね。
2020/01/16(木) 04:13:21.95ID:l/8HaWNs
おかずは何でも食べられたが
ごはんが柔らかすぎて無理だった
好き嫌い多いわがままなやつって思われただろうなぁ…
メニュー選べる紙くれて適当に選んだが
白米が柔らかすぎて意味ねぇ!
退院前は柔らかさがマシになったけど基本的に柔らかいままだった…
退院したら普通のご飯が、白米が美味しくてたまらなかった
2020/01/18(土) 16:40:06.59ID:RZ4KQC6p
>>134
私の場合
初日のお昼、普通食で鮭フライが出て入院食は旨いなあ
初日の夕飯、味噌汁が無くなり味付けが大苦手の酸っぱい味ばかりに。魚は完全に脂と塩分抜き。
2日目以降、予定のメニューがことごとく出なく特に食べたいものは全て差し替えられ、ご飯が書き込めないためふりかけを掛けて食べている。
2020/01/24(金) 19:54:58.13ID:F7yYcTKC
鱈の蒸し焼きの上にメレンゲみたいなのが載ってるやつ。
今夜のは珍しくうまかった。
いつもは超薄味でまずかったのに。
2020/01/30(木) 17:22:23.18ID:mQBN7N4k
今日の昼はうまかった。
豚肉とこんにゃくの炒め煮、味はしょうゆ。
それと春巻きだった。
しかしあれはいかん。
レタスを刻んだのに大豆を茹でたのを混ぜて酢で味付けしたやつ。
三杯酢にもなってないからまるで酢大豆みたいだったわ(微苦笑)
2020/02/02(日) 15:15:50.97ID:8DKh8Ff8

魚の塩焼き
豆腐の中華あんかけ
リンゴ1/4
ゼリー
ごはん
2020/02/02(日) 15:17:22.46ID:8DKh8Ff8
美味しくいただきました( =^ω^)
2020/02/03(月) 08:03:04.39ID:dv081Zbs
ゆでキャベツにおかかしょうゆが意外とうまかった
2020/02/04(火) 16:13:43.17ID:eeL5QFOA
昼に出た鶏肉のトマト煮。
うまくもなくまずくもなく。
2020/02/04(火) 22:49:48.69ID:eeL5QFOA
夜はサンマの塩焼き。
塩加減はよかったが大根下ろしが無味。
しょうゆは無いけど大根の味もしなかった。(微苦笑)
2020/02/05(水) 10:00:28.61ID:e0iFcFnC
微苦笑キッモ
2020/02/07(金) 20:45:51.96ID:xGC2vaDN
昨夜の鮭の包み焼きみたいなのはシシトウがメチャ辛かった。
それに比べて今夜の鯖の塩焼きはうまかった(微笑)
2020/02/11(火) 17:22:44.37ID:aUf4a4c6
肉の順番のときに豆腐ハンバーグだとガッカリする
2020/02/11(火) 20:45:16.82ID:ICdeSM50
>>147
私はいつもそうですよ。
タンパク質制限かもしれませんね。
2020/02/12(水) 14:13:35.40ID:WRxdoNCk
普通食のメニューが想像できるようなときもあるね。
ブロック状に切った豆腐がカレー味のひき肉あんかけになってるとき、普通食はカレーライスが出てる。
2020/02/13(木) 07:45:02.61ID:617xfjff
別のスレに書いてたスットコドッコイです。今後ともお見知りおきを

お粥
油揚げ味噌汁ほうれん草
ミートオムレツ パセリ
野菜炒り煮いんげん
豆乳
2020/02/13(木) 12:47:14.16ID:617xfjff
お粥
カレー
洋風サラダ
アロエヨーグルト キウイ2キレ

入院して以来1ヶ月のカレー(´;ω;`)
2020/02/13(木) 13:02:35.35ID:hEUPiTvS
ごはん、鮭、ジャーマンポテト的な、オクラ納豆、茄子の肉味噌炒め、バナナ
2020/02/13(木) 18:31:46.92ID:617xfjff
お粥
蕪のスープ
揚げ白身魚のマリネ
キュウリともやしのごま和え
さつまいも甘煮
2020/02/13(木) 19:27:49.33ID:P+U+Snj+
ごはん、豚ソテー、もやしの炒め物、大根のあんかけ、キャベツのサラダ、味噌汁、納豆自分でプラス
2020/02/13(木) 23:04:47.02ID:HsYz1Ij7
今夜のメインおかずは鱈の西京焼きで当たりだった。
ここの鱈メニューで一番好き。
2020/02/14(金) 07:35:29.51ID:zeGk/Nvh
お粥
でんぷ
豆腐となめこの味噌汁
紫キャベツサラダ
黒はんぺんと白菜の煮物
2020/02/14(金) 09:11:47.69ID:jl12+4CG

ごはん、鯖、白菜のおひたし、味噌汁、牛乳
鯖の臭みが気になった
2020/02/14(金) 13:05:27.36ID:zeGk/Nvh
お粥
白身魚のタルタル
じゃがいもそぼろ煮
磯煮
野菜生活


磯煮が佃煮みたいでお粥が進む
2020/02/14(金) 18:14:30.20ID:zcP37XTq
ごはん
鮭の塩焼き
ひじきの煮物
ボイルキャベツと人参、コーンの和え物(味無し)
パイナップルシロップ漬け
2020/02/14(金) 18:49:00.72ID:zeGk/Nvh
お粥
豚肉キノコソース
しらすおろし 減塩醤油
カマボコとネギぬた
バレンタインデザート チョコレートムース レモンソース

チョコレートムースうますぎる(´;ω;`)
2020/02/14(金) 19:06:04.70ID:LmzC/GK1
>>160
チョコレート味にレモンは合うんだろうか…
2020/02/15(土) 08:03:30.49ID:xa+4O8Yp
>>161
砂糖多少控えめだったからレモン風味で補ってんじゃね(想像)


お粥
もやしの味噌汁
笹かま
キャベツ 減塩ソース
三色野菜ソテー
牛乳
2020/02/15(土) 08:44:50.11ID:IfWxdlyz
>>161
柑橘系は合うよ おいしい
2020/02/15(土) 12:57:22.34ID:LtxH4yli
鶏粥
コンソメスープ人参
親子焼き
いんげんごま和え
豆乳

お粥に飽き飽きなんで鶏粥ありがたい
2020/02/15(土) 18:28:07.48ID:LtxH4yli
お粥
すき焼き風煮
炒り豆腐
ブロッコリー フレンチドレッシング
人参ゼリー

カレーに続いてネ申食キタ━(`・ω・´)━!
2020/02/15(土) 18:41:20.23ID:LtxH4yli
お粥
すき焼き風煮
炒り豆腐
ブロッコリー フレンチドレッシング
人参ゼリー
2020/02/15(土) 18:42:54.86ID:LtxH4yli
あれ?書き込めないと思って同じ内容を投稿してしまった
失礼しましたm(__)m
2020/02/15(土) 19:58:50.72ID:Vdkr/6Cm
今夜の鮭のバター焼き風。
無塩バターなんだろうな、味がいまいち。
マイしょうゆでうまうま。
2020/02/16(日) 07:33:45.29ID:Imp1UXGr
お粥
ワカメの味噌汁 しめじ
人参ビーツ入り炒り卵
キャベツ浸し ツナ
昆布の佃煮
2020/02/16(日) 09:39:22.57ID:yxkw01ak
今朝のとろろ。
薄味なのは慣れてるからいいが、軽く酢の味がするのはちょっとね。
2020/02/16(日) 12:36:19.62ID:Imp1UXGr
お粥
豚肉味噌煮 生キャベツ トマト 減塩ソース
カリフラワー
竹輪のうま煮
フルーツポンチ
2020/02/16(日) 12:47:06.14ID:Imp1UXGr
あ・ありがてぇっ・・・
涙が出るっ・・・
犯罪的だ・・・うますぎる・・・
染みこんできやがる・・・体に・・・
ぐっ・・・溶けそうだ・・・
本当にやりかねない・・・フルーツポンチ一杯のために・・・強盗だって・・・

バレンタインのチョコムース以来のテンションMAXw
173名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/02/16(日) 18:40:09.47ID:Imp1UXGr
お粥
白はんぺんのオスイ
鯖南蛮漬け
里芋そぼろ煮
コールスローサラダ
2020/02/17(月) 07:52:34.14ID:MB7frZEH
お粥
白菜味噌汁
納豆
オクラ のおかか和え
カボチャの煮物
牛乳
2020/02/17(月) 12:36:37.93ID:MB7frZEH
昨日の夜の書き込みageげてしまってゴメンm(__)m

お粥
巾着煮
カジキのマヨネーズ焼き
山芋千切り
ネーブル
176名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/02/17(月) 17:32:34.99ID:Uo+8Rdzr
ごく一般の病院食の肉っうのは
十数年前に入院したときは、
干し肉みたいなのを調理で戻したようなのが
でたが
いまはどうなのかな
2020/02/17(月) 18:53:04.69ID:MB7frZEH
茶粥
おでん (こんにゃく 玉子 黒はんぺん 竹輪 こんにゃく)甘味噌
冷奴
ブロッコリーかに餡
茄子の刻み漬け

完全に県バレ
>>176
自分のところは家で出てもおかしくないぐらいの普通の肉だよ
2020/02/17(月) 20:37:22.49ID:eWvyilRZ
昼に出た鶏の唐揚げ甘酢がけはうまかった。
それと今夜の鱈の塩焼き。
タルタルもどきが載っててうまかった。
いつもは鱈に塩なんかしてないのにな。
皿をまちがえたか?W
179名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/02/17(月) 21:31:12.30ID:Uo+8Rdzr
塩鱈のほうが安い( ´艸`)
生鱈は2割くらい高い。
2020/02/18(火) 07:51:02.51ID:Ia9VkRo2
お粥
玉ねぎ味噌汁 ほうれん草
ウインナートマト煮
粉吹き芋
ヨーグルト
2020/02/18(火) 08:28:43.14ID:mrHl/z9y
今朝は揚げ豆腐の煮物。
これは前からハズレが無くうまい。
2020/02/18(火) 12:51:56.70ID:Ia9VkRo2
お粥
豚汁
魚ゆず味噌掛け
小松菜おひたし
みかん
2020/02/18(火) 18:28:18.93ID:Ia9VkRo2
お粥
えのき清汁
タンドリーチキン  いんげん 椎茸
フレンチサラダ
金時豆
2020/02/18(火) 20:05:43.42ID:mrHl/z9y
鮭の塩焼きもひじきの煮物もOK.
厳密に言えば鱒なんだろうけど。
2020/02/19(水) 07:35:32.46ID:FVyWi+00
お粥
豆腐と油揚げの味噌汁
納豆
キャベツとポテトのスープ煮
牛乳
2020/02/19(水) 12:52:04.50ID:5pzr+MQZ
お粥
豆乳の茶碗蒸し
キンメダイ煮付け
ブロッコリーおかか和え
もやしゴマ味噌
2020/02/19(水) 18:34:13.98ID:5pzr+MQZ
お粥
吉野汁
和風おろしハンバーグ
ほうれん草和え物 金糸卵
トマト フレンチドレッシング白
2020/02/20(木) 07:39:10.94ID:iEqsVrEs
お粥
麩の味噌汁 玉ねぎキャベツ
海苔
ブロッコリーコンソメ煮
高野豆腐の炒り煮
2020/02/20(木) 12:44:09.82ID:F3dk5oEj
お粥
たくあん
えのき清汁
厚揚げと大根の煮物
ヒレカツ (キャベツ、ミニトマト) 減塩ソース

肉系の揚げ物\(^o^)/
2020/02/20(木) 18:34:59.60ID:O599RxOY
お粥
山芋汁
焼き鮭
春雨サラダ
胡瓜中華漬け
2020/02/21(金) 12:33:18.12ID:17oZewx2
お粥
かき玉汁
酢豚
冷奴
デコポン
2020/02/22(土) 23:33:02.97ID:5bY6EVRn
今夜は鱈のトマト煮。
塩加減はよかったがあまりうまくなかった。
2020/02/24(月) 18:44:02.18ID:vOwumHmQ
鱈の塩焼き。
ちょい生臭で超薄塩。
194名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/02/25(火) 12:30:58.15ID:dwAjhmjh
病院食は味が無さすぎて吐きそうになるの俺だけ?
吐きそうなのを我慢して無理矢理飲み込んでる
もう入院して2週間経つけど薄味飯にまっまく慣れない
2020/02/25(火) 15:10:54.25ID:QhMEmkFT
>>194
塩分、糖分、たんぱく質他を基準以内と患者の状態と運動不足な入院生活に合わせて作るから仕方ないよ。
2020/02/25(火) 15:13:01.74ID:BXMpfDzN
家でも薄味にしてて、慣れたと感じたのは1年以上してからだったなあ。
今では入院食の普通食なんかはかなり濃いと思うことがある。
時々、ひじきの煮物やガンもどきのふくめ煮なんかが出る。
間違えたんだろうね、俺は治療食だから。


今日の昼は珍しく魚だった。
サワラの西京焼き。
うまかった。
2020/02/27(木) 15:34:57.09ID:zuNmvZrb
昼のクリームシチュー、うまかった
2020/03/07(土) 21:21:24.96ID:43/VXdeP
今夜のキンピラゴボウはかなりの薄味。
ご飯のおかずにならんからそれだけで食べた。
たまにこうゆうのに当たるとがっかり。
199名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/03/08(日) 07:58:55.70ID:LINgaug4
199
200名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/03/08(日) 07:59:05.41ID:LINgaug4
200
2020/03/08(日) 09:33:25.67ID:rQtkRpUn
今朝はお気に入りの大根と挽き肉の煮物だったがいつもより味が少し落ちてる気がしたわ。
2020/03/08(日) 20:47:57.34ID:UE+UyycG
>>194
退院したら普通の食事の塩辛さに頭が痛くなるのよね
2020/03/08(日) 21:41:46.47ID:rQtkRpUn
今夜は鯖の塩焼きだった。
塩味を感じられる程度には塩がしてあったし、大根おろしがいつもよりマシで、それプラス自前のしょうゆでGood!
2020/03/12(木) 15:43:57.21ID:DfgDrC3U
久々に出た、ササミのマヨネーズ焼き。
うまかった。
2020/03/16(月) 18:24:11.11ID:39ql+oTv
今夜の鯖の塩焼きもOK。
アスパラとオクラとエビのドレッシング和えみたいなのもうまくなってきた。
2020/03/17(火) 17:21:47.72ID:xLG3gH1H
昼のビーフストロガノフはそうでもなかったが、マヨネーズを使った春雨サラダはうまかった。
2020/03/17(火) 19:42:45.13ID:xLG3gH1H
夜は鱈の西京焼き。
これは安定のうまさ。
2020/03/19(木) 01:20:37.06ID:yq2ODLKG
18日夜はエビチリ。
いつもよりエビが硬かった。
2020/03/27(金) 08:09:20.99ID:iCAeQVor
メイバランス バナナ味
2020/03/28(土) 12:15:01.80ID:zR86zk7W
今日も病院食なし
絶食4日目、月曜まで確定。はぁ食べたい。
2020/03/28(土) 12:28:23.56ID:eDdhLQQn
入院生活スレで絶食中の人?
2020/03/28(土) 12:31:39.75ID:rCkqq+Xo
>>208
ランチに、牛皿みたいなのが出て
入院後の初めての肉類だった。
いつもは淡泊系だから。

入院してから10`近く体重落ちた。
2020/03/29(日) 21:36:39.18ID:04MkizjC
>>212

俺も気持ち悪くてろくに食べられない時期があって、落ちた体重を戻しきれてないです。
普通食ならともかく治療食じゃあね。



今夜のからし酢みそ和えはうまかった。
いつもより味が濃かった。
2020/03/30(月) 08:44:31.11ID:cOdF2bbT
>>213
治療食で体重が落ちるのは、当たり前かも。

からし酢味噌和えとか
酢の物・からし・酸っぱいもの系が食えないから、おれなら残してた。
塩分を抑えるには、酢を使うんだろうが、おれには合わない件。

ちょっと前、酢の物かな?と思いながらも口にしたら
後でリバースしたから
それ以降残す様にした。

だらだらと語ってしまったw
2020/03/30(月) 15:24:04.24ID:NelBPcOj
昼食、冷や奴が久し振りに出た。
小袋のしょうゆも減塩らしく、最初は普通のしょうゆを水で薄めて酢を混ぜたような味に感じてたが今では慣れた。
2020/03/31(火) 16:54:19.01ID:9C+v9b0B
昼のコーンクリームシチューはうまかった。
ちょっと解りにくいけど、コーンクリームが入ってるのは嫌い。
でも、クリームシチューにボールのコーンが入ってるのは好き。
肉はチキンだった。
2020/04/02(木) 17:50:43.79ID:viqZqLmA
昼は鶏の唐揚げとキャベツ炒め。
うまかった。
夜の魚もうまいといいな。
2020/04/02(木) 22:44:34.07ID:viqZqLmA
夜の魚は可もなく不可もなく。
それよりジャガイモのマッシュにホワイトソースがかかったのがうまかった。
2020/04/23(木) 16:26:09.52ID:27fDozGB
昼飯。
久しぶりの鶏唐揚げ甘酢がけはうまかった。
2020/05/01(金) 17:59:35.67ID:WRlY7knB
小鉢に紫色のドロッとしたものが…すり流しや とろろにしては色が変だし
と献立見たらフルーチェでワロタwww病院食でデザートは貴重なんで美味しく頂いたけど
2020/05/28(木) 20:56:29.73ID:9EEJhJ99
何かよく分からん白身魚の塩焼きと
大根とツナか何かの煮物と里芋の煮物とご飯だったかな
今いる病院はクリームシチューとかグラタンとか洒落たものは出ないので悲しい
週に一度の麺類とごくたまに出るカレーライスは楽しみ
2020/05/28(木) 21:02:52.48ID:9EEJhJ99
>>213
もともと標準体重だった人は落ちた体重を戻そうとするのね
私は入院前は肥満だったのが点滴→残し気味→転院ご飯おかず半分麺類禁止カロリー制限食→常食と半年で高校時代より低い標準体重になったので
オヤツ食べ過ぎて戻しすぎないようにしないと
2020/05/29(金) 13:40:02.72ID:DeA1/mSS
>>221
1ヶ月分の常食の献立表が廊下に張り出されてないか?
自分は写真撮ってたぞ。
2020/05/30(土) 16:38:54.75ID:Aw/IJ3di
制限食だとメニューは当てにならない
2020/06/02(火) 11:33:47.82ID:p+AU3Wp0
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1517267572/86
2020/06/05(金) 19:15:54.51ID:5Nr5AG5f
茹でナスに肉味噌がかかってるやつ。
いつも肉味噌が少ない。
2020/06/07(日) 07:34:56.24ID:RsDviaf4
おは(´・ω・`)
お腹空いたお
2020/06/09(火) 19:04:09.34ID:phcz4Xj4
今晩わ〜お腹空くのは元気な証かな
今日の夕飯はサバの味噌煮とこんにゃくに鰹節かなにかで味つけたのともう一品がさっきのことなのに思い出せない…
昼は薄味の炒飯とシュウマイとスープ
それぞれ食後には自前のアーモンドチョコとアルフォートも

>>223
今の病院は献立二週間分ほど廊下に張り出されてます
2020/06/09(火) 19:25:05.54ID:RwYkirLM
>>228
自分は塩分制限あったから多少の変更はあったけどとても励みになったよ。
2020/06/18(木) 14:45:21.26ID:YrRN6miR
豚肉とキャベツの味噌炒め。
もうちょっと味噌の味がしたらもっとうまいのに。
残念。
231余命あとわずか長木親父(青戸6−23−20)最後の燃え
垢版 |
2020/08/09(日) 09:39:05.15ID:nuW0BPcx
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
東京都葛飾区青戸6−26−6

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg

アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg

浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg

アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によるアナルプレーが始まります
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg
2020/09/17(木) 20:08:24.95ID:Y3sE9FeD
五日間入院したけど毎食一切手を付けず。毎回聞いてくる看護師への言い訳を考えるのが面倒だった。
2020/12/15(火) 14:47:57.43ID:JF31sLUQ
コレステロール値が高いせいか
毎食、麦飯なんだが
さすがに飽きた
白米食いてえ
2020/12/19(土) 02:22:19.29ID:u16O507i
3日3晩点滴だった後からの味噌汁が最高に旨かった
赤味噌ラーメンや煮込みうどん以外じゃくどくてクソまずいから好きじゃなかったはずなんだけどな
2020/12/22(火) 18:56:15.22ID:TMGXd3dJ
退院したらその足で二郎の豚増しダブルニンニクマシを食べるんだ。
2021/01/24(日) 16:30:11.18ID:G7TbSK/Y
   

コロナ隔離ホテルの「1500円の弁当」の闇が深すぎる…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611472825/

https://www.mhlw.go.jp/
   
2021/01/26(火) 22:25:57.21ID:edtnfIU3
いのちだいじに
2021/01/27(水) 18:18:44.76ID:jmhM0bCV
今日の夕食は鳥の唐揚げだったけど小さいのが二個だけ
魚臭い魚だけは毎回一切れある癖に何で唐揚げたったの2個なんだよ
魚不味いんだよ
2021/01/27(水) 23:11:41.63ID:iEOMZ45r
いのちだいじに
2021/01/28(木) 06:28:15.11ID:DLvWLKyn
みんながんばれ
2021/01/28(木) 07:48:25.16ID:D2AKMUPX
めいれいさせろ
2021/03/01(月) 13:11:01.19ID:Y+zEwylJ
がんがんくおうぜ
2021/04/03(土) 07:32:11.59ID:Z9yKlFzl
薄味に慣れてるから、病院食美味しいんだけど、いかんせん量が少ない
入院前におやつ買ったけど、もう数が少ない。つーかあとひとつ
売店はコロナ対策で行くの禁止だし、面会もそうだし、フロアには自販機しかないのに炭酸類がない
これからどうしたらいいんだ…
2021/04/03(土) 10:48:32.80ID:M/XYGTQ9
>>243
食事制限無しなら、看護師さんか看護助手さんに
お願いしてみたらどうかな
親が入院してる時に自販機のミネラルウォーターが
しょっちゅう売り切れで買えなくて困ってたら
買いに行ってくれたそうだ
都度、レシートと現金のやり取りは必要になるし
欲しいものをわかりやすく伝えないといけない
忙しい時はダメだろうし、直ぐってわけにもいかないけどね
2021/04/04(日) 18:25:20.73ID:jn8Xrswr
>>244
昨日は全体的に時間ありそうだし、そもそも外来がないから、売店行っていいかと聞いたら、代わりに看護師が行くからダメって言われた
メモしておいたら買い物行ってくれるって言うから、おやつとかばっかのメモ書いておいたら、来たのが他の看護師さんで、愛想なくて怖かった…
お願いしたけど、なんでそんなに怖いの?
私なにかしたかしら?
あまりに怖くて今日は他の看護師さんだったのに、何もお願い出来なかった
ええ、がっつりおやつ食べてるデブスですとも…
寝るまでにお腹すいたら残ってる炭酸飲むわ
2021/04/07(水) 15:21:14.06ID:iViRKZPB
おやつとか食べれるの、マジ羨ましい
脊椎やられて動けないからお腹も減らないよ
おやつ持ってきてるのになー
2021/04/11(日) 23:06:22.66ID:3S8ZHHNK
糖尿だから完食禁止
それでもお菓子やつまみをこっそり食う奴いっぱいいるけど
2021/04/15(木) 20:06:46.07ID:umYlNjqR
4年ぶり3回めの入院
1日め今日の夕食
ご飯 味噌汁(芋)
カレイ煮付
キャベツの和え物
ほうれん草と?の玉子とじ

薄味で美味しかった
持って来た味付け海苔も食べた
明日手術😵💦
入院生活が懐かしいようなやるせないような
2021/04/16(金) 20:20:57.35ID:2mICWG+j
手術終わりました
麻酔から覚めて夕食は軽食でした
フワフワミニパン2つ
チョコスプレッド(パンに塗る)
コンソメスープ
ゼリー

お腹すくなー
2021/04/17(土) 22:20:28.57ID:U0wF5SKr
外傷の奴や妊婦が羨ましい
中華丼とかハンバーグとかああいうガツンとくるものがモリモリ出されるんだからな
糖尿や腎臓やられとる奴は信じられないくらい質素で薄味でそしてとても少ない…なのに一食あたりは一番高い…
三日三晩の点滴からようやく食事が出された時のあの味噌汁は最高に旨かったがな…まさしく五臓六腑に染み渡る味だった…
2021/04/18(日) 18:57:49.06ID:axeRaohT
わかるわー
私も胃潰瘍で入院してずーっとお粥と薄味ポタージュとかそういうののあとに
徐々に普通食になった時の美味しかったこと!
もう感謝しかなかった
2021/04/29(木) 02:50:48.41ID:w27i7Ww3
sss カグヤ 

SS+ モモシキ マダラ ハゴロモ ハムラ
SS ナルト サスケ カカシ ガイ 
SS- オビト トネリ インドラ アシュラ
S+ 柱間 カブト
S 長門 イタチ
S- 大蛇丸 扉間 無 幻月 三代目雷影 ミナト ヒルゼン ビー
A+ オオノキ 自来也 鬼鮫 やぐら ダンゾウ
A エ− デイダラ サソリ
A- 角都 小南 綱手 我愛羅
B+メイ 四代目風影 チヨバア 半蔵 君麻呂
B ミフネ 黄ツチ 再不斬 飛段 サクラ 金角 銀角 ガリ パクラ ヒアシ ヒザシ ダルイ トロイ チョウジ
B- 長十郎 水月 重吾 アスマ ヤマト シカマル ドダイ チョウザ トルネ フー カンクロウ ネジ 黒ツチ 赤ツチ 白
C+ シン(うちは) テマリ サイ リー 紅 シズネ
C ハヤテ アンコ コテツ イズモ シノ アツイ シン(根) オモイ カルイ
C- キバ ヒナタ 右近左近 鬼童丸
D+ 多由也 次郎坊
D イルカ 木の葉丸 エビス いの
D- ミスミ ヨロイ ドス ザク 鬼兄弟 キン 朧 ムビ カガリ
E+ ミズキ
2021/05/20(木) 08:46:47.98ID:x6tHvwgp
間食禁止で今のところコーヒーも飲んでない
美味しくないのは我慢するが、妙に塩分が濃いのが気になる
自分はふだんかなり薄味に料理するからなー
今朝は初めてのパン食で偽物のオムレツ付きだった
2021/05/20(木) 13:58:37.64ID:RDbj3wZg
なんか、ここの病院食はおかずが甘めな味付けで食が進まない
しょっぱいの食べたいなあ
甘いお菓子が大好きだったのに2ヶ月も入院してたら甘いお菓子食べたくなくなった
2021/05/20(木) 19:11:24.69ID:x6tHvwgp
流動食、低残渣食、ときて、今夜初めて「常食」
いきなりとんかつ来た
まずいけど美味しい!w
2021/05/28(金) 09:13:46.39ID:jnuwbHKd
不味いけど
旨い

よく分かる入院した身として
2021/05/30(日) 04:03:22.98ID:wRwRXY6e
ゆで卵に使う小袋入りの塩は本当にありがたかった
もちろんめしにかけて食った
2021/06/14(月) 13:39:19.46ID:CZOA6Q73
久しぶりに自販機でココア買ったら甘すぎて半分も飲めない
2021/06/18(金) 11:06:07.56ID:93H+0iLa
朝から嫌いないんげん(おひたし)があった
260名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/08(木) 00:14:50.92ID:yWkZuOLb
今日から入院。
寝てばかりだと太ると思って
低カロリーの入院食を申し込んでたけど
昼食は普通食が出た。
メニューは根野菜と鶏肉の煮物と七夕ということで
綺麗に飾られた素麺
デザートに星が飾ってある
水色のゼリーでした。
七夕だからかな。
美味しくいただきました。
261名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/08(木) 00:24:49.98ID:yWkZuOLb
続き
夕食は低カロリー食が来ました。
蒸したサーモンにタルタルソースがかかっている物に
千切りキャベツとパセリ、
ほうれん草のお浸しに鰹節を
かけた物、ごはん少なめと梅干し一個
小さくカットされたスイカでした。
味は薄めでしたが美味しかったです。
明日から絶飲食で手術です。
鼻中隔湾曲症です。、
262誤爆
垢版 |
2021/07/08(木) 13:38:25.71ID:OkTBbKm0
>>260
病院食は普通食でも痩せると思う
2021/07/11(日) 10:25:15.64ID:O97HvBhp
鶏そぼろ、玉子、ほうれん草の3色ご飯
牛乳ってのあったけど鳥食えると思わなかったわ
2021/07/13(火) 03:10:46.20ID:yI8rH03D
内臓やられてる奴じゃない限り普段の飯よりいいもん食えると思う
刑務所のめしみたいに
2021/08/18(水) 15:20:59.80ID:TblEJaOU
  

【悲報】中卒藤井、1950円 [118128113]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629266406/

藤井聡太王位の昼食は「ハンバーグ」と「バターライス」(日本将棋連盟提供)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202108180000326-w500_0.jpg

豊島将之竜王の昼食は「ヤキニク」Aセット(ごはん・みそ汁、日本将棋連盟提供)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202108180000326-w1300_1.jpg
  
2021/08/30(月) 03:21:17.75ID:jIyjTh1O
腎臓病糖尿病だから、味付けなしの温野菜でご飯食べろとか、超薄味のたまご焼きでご飯食べろとか、食事ミッションのハードルが高いうちの病院食。
これで1食460円なんだから、ボッタクリもいいとこ。
2021/08/30(月) 06:42:44.95ID:DpfryuI2
温野菜ってまずいよな
制限の中で美味しいものを作って「こんな感じなら退院後も続けられるでしょ?」って
提案するのが腕の見せどころでこの仕事の本来の在り方じゃないのかね
まずいものを入院中だけ我慢して食べても意味ねーだろって気がする
2021/08/30(月) 07:48:35.61ID:Ix2W0GAu
たまに出て来るゼリーとかアップルジュースの不味さといったら。
しかも無駄に高カロリーw
こんなんいらんから、おかず1品付けろやw
2021/08/30(月) 15:22:12.00ID:Za2U9KVF
美味しくない病院食ばっかだと食べる気も失せて食欲減ってく。食べるのもめんどくさくなってくるんだよなー。一瞬で胃の中にワープしてこないかな
2021/08/30(月) 23:19:08.97ID:EFY+k/hg
副腎摘出の手術後はお粥→徐々に全食に移行→糖尿病なので4日後から糖尿食T度に変更
全食と糖尿食の違いは、パンに付いているジャムが低カロリーのものに変わった位しか分からない

最初全食だったのは術後なので消化に良い物をという理由と聞いたけど、家でも糖尿食前提だったのでちょっと罪悪感
2021/08/31(火) 04:39:36.17ID:C2suuqWJ
病院食の方が豪華って糖尿患者あるあるじゃね
でもちゃんと痩せるんだよな
やっぱ間食とか知らぬ間にしてるんだろうな
2021/09/01(水) 09:16:14.82ID:LCP2FTkZ
量は少な目だけど味は美味しい
青菜の煮浸しとか丼で食べたかったわ
2021/09/07(火) 13:56:31.96ID:NBbm0dJy
冷やし中華と思って、米が続いていたのでよろこんだが、伸びきっていた(泣
米はその点よくできていたんだな
2021/09/12(日) 18:32:44.95ID:DVYuvXnd
シャケおかゆと肉じゃがでした
明日は検査なのでおかゆばかりで目眩する
2021/09/14(火) 16:46:57.38ID:wwRtdJt9
昼はカレーライスだった。
それとリンゴ味のゼリー
2021/11/17(水) 00:19:36.36ID:RPb2io1y
https://i.imgur.com/8rkfpCv.jpg
好物の蕎麦が出るとは(^ω^)
2021/12/11(土) 18:13:52.41ID:3C/kf/9+
入院3回目
病院食に今日のメニューと材料かいた表がついててさ
煮浸しが好きだからそのメニュー見ると

煮浸し
小松菜○g 人参○g みりん○g

煮浸し
ほうれん草○g 人参○g みりん○g

煮浸し
チンゲン菜○g 人参○g かつおこんぶ出汁○g

しか書いてないのよ
退院して味を覚えてるうちに家で同じ分量で作っても、なんの味もしないし、むしろ青く盛ったり苦かったりする
病院食のは噛んでも噛んでもほんのり甘くておいしいからよく噛めるんだけどな
病院食の正確なレシピが知りたいよ

今日の夕飯はボイル海老の乗ったちらし寿司とお吸い物、柿でしたわ
2022/02/18(金) 11:55:19.29ID:wvG+FSqO
>>277
食塩と醤油の量が書いてないのは、制限食のある患者さんにも同じメニューで、塩分量の違う食事を出しているからだと思います。

退院後の栄養指導(食事指導)を受けたいと言えば、メニュー作りをしている管理栄養士と面談が出きるので、入院中にその日の担当看護師に伝えてください。

面談のときに「いま出ている食事の材料表貰えますか」と聞いてください。
気に入ったメニューがあればそれを伝えて下さい。管理栄養士は患者の退院後の食事の話をするのが大好きなので、盛り上がりますよん。
2022/04/03(日) 23:02:11.09ID:9OjxmyGU
さすが慈恵

金曜はカレーなんだ
2022/05/30(月) 15:14:39.34ID:huc5cun7
  

【病院食】今日の昼、とんかつが出たがかつやの方が何倍もマシなシロモノだった。 [792141984]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653889643/
 
281名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/04(土) 08:31:00.70ID:KwW8xss+
うにの、ペースト、美味しい
https://i.imgur.com/VrZLdAH.jpg
2022/06/09(木) 14:10:43.27ID:s0OVBLwL
今日のお昼冷やし中華だった、美味かった!
この病院で冷やし中華食べるの初めてかもしれん。ここ、麺類は美味しいから週一で良いから麺類出してほしいわ
2022/06/09(木) 14:12:50.90ID:8C/6L2np
>>282 栄養士さんに頼んでみたら、意外と通るかもよ。
2022/06/14(火) 12:53:57.53ID:/qvfbayD
今日から入院です
https://i.imgur.com/v4CmaqL.jpeg

同じ病院居ないかな
2022/06/27(月) 18:23:30.14ID:PFXr5+tN
今日入院しました 夕食です
・じゃがいもといんげんが入ったオムレツ
デミグラスソースがかかってて美味しい

・豆腐の煮しめ
ちょっと甘め

・いんげんと人参を煮た?やつ
畳風味

・桃の缶詰
畳風味
https://i.imgur.com/lvkOeVa.jpg
2022/06/29(水) 14:17:48.12ID:ieagg8Uy
退院の日の昼です

https://i.imgur.com/j4jbKSK.jpg
2022/07/21(木) 20:49:37.09ID:fqaaDyj8
>>286
しょうゆのパッケージがかわいい
2022/07/22(金) 04:20:22.48ID:zN4ar/Vl
>>286
この醤油、よくお寿司に付いてくるやつだなw
289名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/10/29(土) 19:38:29.68ID:e43J/hYO
【疥癬】寄生虫皮膚疾患【その他】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1501331927/
2022/10/30(日) 21:24:55.02ID:rAlc4nFq
昔はお粥苦手で術後すぐにでも固い早炊きのご飯食べたかったけれど
今となっては出来れば退院まで3分粥続けてほしいw
梅か鮭かえのきか海苔佃煮付けて味変しつつ
291名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/06(日) 15:48:28.10ID:aL5eEHgc
社会医療法人貞仁会 新札幌ひばりが丘病院
https://imgur.com/a/ic3RnfC.jpg
2023/12/02(土) 22:37:57.34ID:1Xq+08Pp
病院食美味しいですか?ってアンケートがあるけど、正直勘違いしてないか?去年入院の立場を経験したから実感したことがある
一時の闘病の辛さは和らぐかもしれんけど、基本的に担当医師が食事を選ぶんだから好き好んで食べられるわけでもなければ、
本当は退院して自宅で美味しい料理を食いたいに決まってるじゃねえか
293名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/12/19(火) 20:20:59.86ID:Z6FZTNvc
熱があるときは美味しさ感じられず残してたけど、熱が下がり味覚が戻ってきてどうやって食べたら美味しく食べられるのか考えた、美味しく食べられる食べ方を考えたら食べられるようになった。かためのジャガイモニンジンが美味しかった。サツマイモの甘みはてんごくだった、魚はパサパサなのは食べるのがつらかった。
2023/12/22(金) 20:00:01.52ID:2iZbNune
昨年入院してた病院は、ハロウィンにかぼちゃプリン出たなあ
俺はそのすぐ後退院してしまったけどLINE交換してた患者仲間からクリスマスにケーキ出たと連絡きた
295名無しさん@お大事に
垢版 |
2024/12/26(木) 12:21:18.99ID:hObemLKb
入院患者に提供の病院食で『ノロウイルスによる食中毒』30〜80代の患者ら30人『下痢や嘔吐訴え』院内の厨房に3日間の営業停止 京都市の「いわくら病院」
12/24(火) 20:31
ps://news.yahoo.co.jp/articles/474d13a0bacce90de732d18306cc51205e051935
296名無しさん@お大事に
垢版 |
2024/12/27(金) 10:36:32.34ID:j+gc/KRC
冷めた味噌汁冷たい小鉢まじいらつく、くうきなくなる
297名無しさん@お大事に
垢版 |
2024/12/27(金) 20:24:28.49ID:j+gc/KRC
魚、水分持っていかれるまずい魚、しかも生姜風味のまずいタレ、あんな組み合わせ食える訳が無い。で冷えた体にキンキンに冷えた小鉢、食えねえって、味噌汁も冷えててまずい
2024/12/29(日) 19:09:38.47ID:Se40urio
大根煮飽きた
もう出すな
2024/12/29(日) 19:10:34.15ID:Se40urio
病院の飯って死ぬほど不味いよな
ふざけんなよ💢
300名無しさん@お大事に
垢版 |
2024/12/29(日) 21:25:43.07ID:2bm5RzGb
温かければ少しはマシなんだが、冷めまくりのおかずや汁物、まじ終わってる
301名無しさん@お大事に
垢版 |
2024/12/29(日) 21:27:53.78ID:2bm5RzGb
温かく、汁物も熱々なら旨く感じるのにな
2024/12/30(月) 06:16:57.14ID:zkMM5LIa
熱くて困ることもあるぞ
うちの病院の食事はなかなか良いんだが
お粥や味噌汁が熱々過ぎてお椀の蓋が開かないことがしばしば
朝の忙しい時間帯にスタッフの手を煩わせてしまうのが申し訳ない
303名無しさん@お大事に
垢版 |
2024/12/30(月) 11:45:34.28ID:J7I4EiZD
簡単に開けられるじゃん
2024/12/30(月) 13:47:46.04ID:zkMM5LIa
お椀を横からキュッと握れれば簡単に開くけど
心臓手術で上半身弱りきった身にはそれができないんだよ
ペットボトルの蓋も開けられない
だから俺もいた循環器科病棟では、お粥につくスプーンでお椀を叩いて隙間を作ろうとするカンカン音があちこちの部屋から聞こえて来たw
305名無しさん@お大事に
垢版 |
2024/12/30(月) 18:16:45.31ID:J7I4EiZD
確かに握力は無くなるかあ、でも熱々の汁物はうらやまし
306名無しさん@お大事に
垢版 |
2024/12/31(火) 13:14:01.24ID:AS4Z6WW2
この前ミートソースが出たけど不味かった
307名無しさん@お大事に
垢版 |
2024/12/31(火) 13:15:15.89ID:AS4Z6WW2
熱々のカレーも食べたいけど、カレーが不味いってやばいよな
2025/01/01(水) 08:23:06.38ID:6G6Ji0FU
元旦の朝から冷めた不味いの出しやがって全部残してやったぜ
309名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/01(水) 08:58:17.63ID:qgYXZ9TG
だよな。チンをして食べたい。
310名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/05(日) 08:39:06.97ID:8H4a3QYu
今朝はパンだった、パンはトースターが使えるから焼くと旨い。でもだいぶ縮む。
311名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/05(日) 08:40:24.25ID:8H4a3QYu
でもスープは冷めてて小鉢は冷たい。やはり食えない。
312名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/05(日) 17:17:27.78ID:8H4a3QYu
なんか冷めてて冷たい小鉢を食わされるなら退院した方がいいな。ありゃまじで薬でなく毒だよな。
2025/01/05(日) 19:44:40.01ID:YErUqgYE
食事介助のじいさんの30分ほど放置してから持って行って冷たくなっているだろうな
314名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/05(日) 21:07:28.74ID:8H4a3QYu
老害に味だの温度なんて不要
315名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/06(月) 12:20:44.25ID:gTWJ2eeO
二億円のマグロも150万円のサクランボも800万円のうにもうちの病院から出たら不味くて食えないだろうな
2025/01/06(月) 12:38:37.30ID:ZKfI0dsj
生物は出ないなあ
317名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/06(月) 13:51:10.45ID:gTWJ2eeO
今までうまかった飯ってあったかな、
2025/01/06(月) 14:42:52.61ID:ZKfI0dsj
カレーライスは普通だったわね
319名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/06(月) 15:40:14.90ID:gTWJ2eeO
今日も寒い。不味くてもいいから温かい食べ物が食べたい。
320名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/06(月) 15:41:53.94ID:gTWJ2eeO
口の中の水分をもっていかれるパサパサ魚は絶対食えないし不味い。
2025/01/06(月) 19:38:34.12ID:446Kt/2s
贅沢抜かすなボケ
黙って喰え
322名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/06(月) 21:56:36.48ID:gTWJ2eeO
黙って食えたら食う。でも食えない不味さ。あれはまじ毒。
323名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/07(火) 12:00:59.48ID:ojQe0ekH
さあお昼はなにかな?
324名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/07(火) 12:35:07.70ID:ojQe0ekH
毎食毎食なんでかなあってものしかでない、パサパサ魚はまじ食えない、小鉢も冷たいし、また夕食まで長いな。退院したら毎晩毎晩ラーメン食う。
325名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/07(火) 12:39:02.49ID:ojQe0ekH
でも毎晩毎晩ラーメン食ってたらまた病院送りだな、病院でラーメンなんて出るわけ無いよな
326名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/07(火) 12:41:43.32ID:ojQe0ekH
病院でラーメン食えたらなあ。アツアツのラーメンを。
327名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/07(火) 14:54:39.81ID:S1dLyHA4
わいの病院はオヤツも出る、今日はイチゴのムース。明日退院。
328名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/07(火) 15:05:01.53ID:ojQe0ekH
食事制限無ければ間食も出来るしな、退院もうれしいけどナースと話せなくなるのがさみしい。
2025/01/07(火) 15:29:18.31ID:C67zVBU/
自分は体重増加大敵の病だったせいか、1日1400キロカロリーくらいの設定の食事
指導に来てくれた栄養士さんも「あなたの身長ではこの食事少な目とは分かってるんですが」
だからか間食にどら焼き1個くらいは見逃してくれてた
330名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/07(火) 17:37:41.98ID:ojQe0ekH
1400でどら焼きはやばくない
331名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/08(水) 10:22:35.56ID:7i7rZ+D4
売店の前でカップ麺を立ったまま貪ってる人をたまに見かけたけど、気持ちが解って同情した。
332名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/08(水) 11:07:40.96ID:TZN9trI/
制限を守れない奴は後々苦しむだけ
333名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/08(水) 11:56:14.62ID:TZN9trI/
たまには、これはまずくない
334名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/08(水) 11:57:24.55ID:TZN9trI/
っていうのを食べたい。今日はまたパサパサ魚だったらぜっ
335名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/08(水) 11:58:02.11ID:TZN9trI/
たい食わない。食えない。
336名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/08(水) 12:26:10.69ID:TZN9trI/
病院食でなくペヤングの大盛食いたい。二郎も食いたい。
2025/01/08(水) 13:34:47.84ID:SeNhfBYc
>>331
そんな奴みたことねーわ
どんな底辺病院だよw
338名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/08(水) 14:20:46.29ID:TZN9trI/
ピンキリだからな底辺は底辺、点滴の針だって1週間で差し替えるのに、底辺はそれが無い。なんか点滴の針の周辺に違和感があってもなんだろうななんだろうなで終わらす底辺。
339名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/09(木) 08:53:48.53ID:CZXkdzyf
今日の病院食も不味い、カップ麺も不味い、ウーバーでマックを頼みたい。
340名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/09(木) 12:00:37.34ID:CZXkdzyf
パンが食いたい
341名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/09(木) 12:09:10.71ID:CZXkdzyf
王将のニンニクマシマシ餃子と昔懐かしいラーメンが食いたい
342名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/09(木) 12:17:05.32ID:CZXkdzyf
二郎も食いたい
343名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/09(木) 12:49:44.65ID:CZXkdzyf
せめて温かいまま出してよ、冷めているから不味い、温かければおいしいのに、なんかなあ〜
2025/01/09(木) 15:08:58.33ID:V2QNGo4H
>>343
大きい病院だと厨房からの距離で病棟ごとに温かさが違うのはやむを得ないかも 
俺の病棟は厨房近いから熱々で来るのは嬉しいが、配食時間が早すぎてなんだか調子狂う
345名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/09(木) 15:21:07.61ID:CZXkdzyf
温かいだけで味は違う。冷めているとまじ不味い。今日はずっとパンが食べていたい。
346名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/09(木) 15:51:42.54ID:I77p7k+8
冷えてるから、不味い飯を一気かっ込んで済ませれる利点もある。
347名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/09(木) 16:21:35.91ID:CZXkdzyf
冷えた体寒気がする体に冷えた食べ物は毒
348名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/10(金) 17:55:40.19ID:/LAN/zk7
さてさて今日はなにかな。まもなく到着しますよ。
2025/01/10(金) 18:37:49.21ID:AbRpNYk3
今日からお世話になります
塩分制限、コレステロール制限の結果赤魚の照り焼き
2025/01/10(金) 18:54:48.50ID:ovjFo1lu
うちはシルバーの西京焼きってのが出たよ
パッサパサで困った
味は悪くない
351名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/11(土) 10:19:19.90ID:7qNo+UqT
今日はネギだくあたまを食う夢みた
352名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/11(土) 10:54:06.76ID:7qNo+UqT
牛丼は吉野家松屋すき家だな。ラーメンは二郎王将日高屋
353名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/11(土) 11:29:05.74ID:7qNo+UqT
まじで抜け出してすき家の牛丼とミスドのポン・デ・リング食いたい。
354名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/11(土) 12:10:06.07ID:7qNo+UqT
見ただけで食う気なし
2025/01/11(土) 14:13:34.67ID:rjYC9sWg
>>353
退院してすぐ1週間ミスド通ったからわかるwww
でも退院後初めての通院血液検査で中性脂肪がとんでもない数値になってたんで
自重したらまっとうな値になった
356名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/12(日) 11:38:38.61ID:hLL/mFSh
ジャパネットの五島けんセットくいたい、クール便送料無料といいながらクール便の送料っていくらか知ってる?通常クール便って1500円でも大量になるといくらになるか知ってる?法人契約だと300円だぜ300円、大量になると法人だとここまで下がる。
357名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/12(日) 11:40:58.17ID:hLL/mFSh
ネギだくあたまを食いたい
2025/01/12(日) 18:44:53.56ID:Pg3upvMf
素人なので牛鮭定食を、味噌汁ではなくけんちん汁で
359名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/12(日) 18:47:46.95ID:hLL/mFSh
やっぱり肉が食いたい
360名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/14(火) 07:43:21.66ID:KdvKZ6RU
朝ドラの病院食まじうまそう、魚もうまそう
361名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/14(火) 12:49:40.07ID:KdvKZ6RU
朝は吉野家の朝定、昼は二郎、食いたい
362名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/14(火) 14:00:25.10ID:KdvKZ6RU
夜はびどふらんすのパンが食べたい
2025/01/14(火) 20:30:03.53ID:EAMdsHiS
一蘭二郎三田製麺
364名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/14(火) 20:49:51.09ID:KdvKZ6RU
二郎中毒だから二郎くいたい、病院で二郎食えたら最高
2025/01/15(水) 16:58:19.20ID:rb4hREl7
退院して飯食おうとしたら寿司1人前で腹パンパン胃が小さくなってるんだな
366名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/15(水) 17:11:45.64ID:7MVy2ncK
退院したら二郎行く。やさいあぶらからめにんにくマシマシ。こんな美味しいラーメンは二郎しかない。
367名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/15(水) 20:12:47.72ID:7MVy2ncK
入院入院している奴らって二郎を知らないんだろうな
368名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/16(木) 12:13:22.11ID:6RMjNj8U
相変わらず冷めててうまくない
2025/01/16(木) 18:51:19.68ID:etbmnY5K
>>368
冷めてるほうが塩気を強く感じるから、塩分制限のある人には向いてるという話もあるが
やはり冷めてると侘びしくはあるよな
2025/01/16(木) 19:11:27.14ID:oCsx21zh
白米が冷めてるのはあかんやろ
371名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/16(木) 20:04:14.79ID:6RMjNj8U
やっぱり飯は温かいのが美味しい。冷たい冷めた飯は不味い。
372名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/17(金) 18:35:53.67ID:OdYS/CxG
食えるかこんな冷えた飯。やっぱり退院だな、
2025/01/18(土) 15:16:46.42ID:bamfPehv
>>365
退院2日後に二郎インスパイア行ってきた
二度と行かない
あとたばこやめれてる
2025/01/18(土) 18:10:24.01ID:zDeJCmUM
病院のお盆が片側保温片側冷却だったんであったかい物はあったかいまま出てきたのがラッキーだった
2025/01/18(土) 19:56:13.12ID:WVbwQXsu
器の蓋の裏黄ばんいたり黒ずんでいるのどうにかならん?
376名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/01/18(土) 20:19:25.41ID:MTeZEAYt
やっぱり松屋かすき家のカレー牛が食いたい。病院で松屋すき家のカレーが食いたい
2025/01/25(土) 14:43:38.63ID:a2Y3q78Z
一度焼そばとご飯のセットが出たな
2025/02/18(火) 19:40:52.72ID:G4nD53T4
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
そして、この事実を知ることができた人は今後の人生を最高の安心、恵まれ・豊かさ意識で生きていけると思います。

このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。 

人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。

当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、
ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。

ps://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
379名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/04/06(日) 16:46:21.93ID:sbTLuaWd
どいつもこいつも控え目な味付け。
まあこれが健康的なんだろうって事で
全部完食はしてる。
骨折入院なので食事制限が無いのが救い。
2025/04/07(月) 10:40:02.39ID:yH8UMmY1
4月から食事の時に出てたお茶がなくなったんだけど…
みんなのところはどう?
381名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/04/09(水) 02:39:28.53ID:iamttdkh
死んだジジイが使ってた食器を使うの嫌だ
2025/04/09(水) 16:50:03.50ID:+C/xD+0e
>>381
そんなん町の定食屋でもあるんだから気にすんな
383名無しさん@お大事に
垢版 |
2025/04/21(月) 15:15:03.25ID:Zz4OTKXy
ロビーの隅で立ったままカップ麺を夢中で貪ってる入院中の中年を見た時は胸が締め付けられた。
2025/04/21(月) 21:29:56.08ID:rgL0mGGK
ワロタ
385 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/22(火) 00:23:58.86ID:3ihWer5h
麻婆豆腐から中華調味料抜いたようなメニュー出てた
焼きそばは匂いはするが味はすんげえ薄くて
焼きそば風茹で麺みたいなのもあった
386白石まいやん
垢版 |
2025/04/23(水) 18:41:10.84ID:CD9bU4tS
今日一日、調子が悪くて全く食べてないのだが
夕食にチーズケーキが付いてたのは何だ?
何のつもりで血糖値400の患者に出すか?
間違ってそんなもん食ったら血糖値爆発すっぺや。馬鹿にされてるとしか思えん。
もちろん食ってない。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況