精神科病棟に入院している人、
精神科病棟に入院したことのある人、
体験談を語りましょう。
前スレ
精神科病棟について語ろう 4病棟
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1337252536/
精神科病棟について語ろう 3病棟
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1314427007/l50
メンタルヘルス板に一度立てたんですがすぐに落ちちゃったのでこちらに戻します
探検
精神科病棟について語ろう 5病棟
2018/08/28(火) 18:38:38.56ID:XNuy8BIG
2018/08/28(火) 18:39:31.79ID:XNuy8BIG
※ひな型(テンプレ)※
Q.入院費用はいくら位ですか?
A.スレ(含メンタル板)で回答を下さった方の情報では、10万〜30万/月です。
病院や検査内容・差額ベッド代によってかなり異なりますので、詳しくは入院受け入れ先で確認する必要があります。
高額療養費制度(特定療養費の差額部分や入院時食事療養費は支給対象外です)
保険適用分で自己負担限度額以上は申請後2〜3ヵ月後に振り込まれます。自己負担額は下記の通りです。
70歳未満の方
ア 生活保護の被保険者や市町村民税非課税世帯などの方
35,400円/月以上の方が対象…… 35,400円
イ 標準報酬月額が56万円以上の被保険者及びその被扶養者
139,800円/月以上の方が対象……139,800円+(医療費−466,000円)×1%
ウ ア、イに該当しない方
72,300円/月以上の方が対象…… 72,300円+(医療費−241,000円)×1%
70歳以上の高齢受給者
ア 生活保護の被保険者や市町村民税非課税世帯などの方
24,600円/月以上の方が対象……24,600円
イ 生活保護の被保険者や市町村民税非課税世帯などの方でかつ所得が一定基準に満たない方
15,000円/月以上の方が対象……15,000円
ウ 一定以上所得者
72,300円/月以上の方が対象……72,300円+(医療費−361,500円)×1%
エ ア、イ、ウに該当しない方
40,200円/月以上の方が対象…… 40,200円
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu06.htm
Q.入院費用はいくら位ですか?
A.スレ(含メンタル板)で回答を下さった方の情報では、10万〜30万/月です。
病院や検査内容・差額ベッド代によってかなり異なりますので、詳しくは入院受け入れ先で確認する必要があります。
高額療養費制度(特定療養費の差額部分や入院時食事療養費は支給対象外です)
保険適用分で自己負担限度額以上は申請後2〜3ヵ月後に振り込まれます。自己負担額は下記の通りです。
70歳未満の方
ア 生活保護の被保険者や市町村民税非課税世帯などの方
35,400円/月以上の方が対象…… 35,400円
イ 標準報酬月額が56万円以上の被保険者及びその被扶養者
139,800円/月以上の方が対象……139,800円+(医療費−466,000円)×1%
ウ ア、イに該当しない方
72,300円/月以上の方が対象…… 72,300円+(医療費−241,000円)×1%
70歳以上の高齢受給者
ア 生活保護の被保険者や市町村民税非課税世帯などの方
24,600円/月以上の方が対象……24,600円
イ 生活保護の被保険者や市町村民税非課税世帯などの方でかつ所得が一定基準に満たない方
15,000円/月以上の方が対象……15,000円
ウ 一定以上所得者
72,300円/月以上の方が対象……72,300円+(医療費−361,500円)×1%
エ ア、イ、ウに該当しない方
40,200円/月以上の方が対象…… 40,200円
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu06.htm
2018/08/28(火) 18:40:41.46ID:XNuy8BIG
Q
高額療養費制度とは何か、いつどうやって使うのか。
入院が月約10万円〜30万円というのは高額療養費制度使用前の数字なのか、使用後になおその数字なのか。なぜそんなに幅があるのか。
また、自立支援は使えないのか。
「入院時食事療養費は対象外」との事だが、安くする方法は無いのか?
生命保険会社の入院給付金の手続きはどうするのか、また保険おろすためには入院してたっていう証明が必要だけど、そういう証明って病院に言えば貰えるの?
A
・10万円は一般的な家庭の社保で高額療養費適用後の金額。10万円〜30万円と幅が大きいのは差額ベッド代の絡み
・高額療養費は一医療機関ごと、暦の上での月計算、「高額医療費」ではない。詳しくはhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%A1%8D%E7%99%82%E9%A4%8A%E8%B2%BB
・手続きは、
国保: 住んでる市町村
協会けんぽ(昔の政管健保): 年金事務所
組合健保(会社や同業者で独自に作る健保): 会社を通して問い合わせ
なお、予め入院が決まってる場合は「限度額適用認定証」を病院に見せると最初から高額療養費の限度額までの支払いになる
・入院費は自立支援の対象外です
・自治体によっては
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f211/p3184.html
のような独自給付もあります
(尚これは神奈川県独自の制度、退院後の事後請求は不可。また「入院中の病院の所在地」が基準ではなく「患者本人の住所」が基準。
高額療養費や入院時食事療養費は平たく言えば住民税如何で減額出来るが、これは所得税如何のようです。平成8年9月当時は措置入院だと所得税額の合算額(年額)が150万円以下だと自己負担0円なんてありましたが、今はどうなのかな?)
・入院費食事療養費は住民税如何によっては減額されます(世帯全員が非課税である事が必要)
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/8,254,25.html
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu03.htm
・ちなみに、医療費確定申告は1年間の保険医療費が10万円を超えた分に対して約1割が戻ってきます
例えば、ざっくりですが
医療費20万円なら
(20万−10万)x0.1=1万円
となります。
通院の交通費(事情によりタクシー代も)は対象となります、但しタクシーは領収書が必要です(鉄道・バスの場合は必ずしも必要無い)
・また、休職中でも会社の年末調整で生命保険料などは別途反映されます
・病院で証明は貰えます。ただ保険会社が用意した用紙に書いて貰う必要がある筈
生命保険はコールセンターに電話して書類を送って貰う
(生命保険の入院特約だと、診断書が1万円程度は覚悟しておいた方が良いよ。 保険医療の対象外で自費だから、どこの病院でもえらくボルよ)
なお外泊日も入院中の扱いになります
・補足→高額療養費(低所得者)は、被保険者本人が非課税所得者であればOKですが、入院時食事療養費(安い自己負担額の適用)は、世帯全員が住民税非課税である事が必要
以上で、テンプレート(ひな形)終了
高額療養費制度とは何か、いつどうやって使うのか。
入院が月約10万円〜30万円というのは高額療養費制度使用前の数字なのか、使用後になおその数字なのか。なぜそんなに幅があるのか。
また、自立支援は使えないのか。
「入院時食事療養費は対象外」との事だが、安くする方法は無いのか?
生命保険会社の入院給付金の手続きはどうするのか、また保険おろすためには入院してたっていう証明が必要だけど、そういう証明って病院に言えば貰えるの?
A
・10万円は一般的な家庭の社保で高額療養費適用後の金額。10万円〜30万円と幅が大きいのは差額ベッド代の絡み
・高額療養費は一医療機関ごと、暦の上での月計算、「高額医療費」ではない。詳しくはhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%A1%8D%E7%99%82%E9%A4%8A%E8%B2%BB
・手続きは、
国保: 住んでる市町村
協会けんぽ(昔の政管健保): 年金事務所
組合健保(会社や同業者で独自に作る健保): 会社を通して問い合わせ
なお、予め入院が決まってる場合は「限度額適用認定証」を病院に見せると最初から高額療養費の限度額までの支払いになる
・入院費は自立支援の対象外です
・自治体によっては
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f211/p3184.html
のような独自給付もあります
(尚これは神奈川県独自の制度、退院後の事後請求は不可。また「入院中の病院の所在地」が基準ではなく「患者本人の住所」が基準。
高額療養費や入院時食事療養費は平たく言えば住民税如何で減額出来るが、これは所得税如何のようです。平成8年9月当時は措置入院だと所得税額の合算額(年額)が150万円以下だと自己負担0円なんてありましたが、今はどうなのかな?)
・入院費食事療養費は住民税如何によっては減額されます(世帯全員が非課税である事が必要)
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/8,254,25.html
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu03.htm
・ちなみに、医療費確定申告は1年間の保険医療費が10万円を超えた分に対して約1割が戻ってきます
例えば、ざっくりですが
医療費20万円なら
(20万−10万)x0.1=1万円
となります。
通院の交通費(事情によりタクシー代も)は対象となります、但しタクシーは領収書が必要です(鉄道・バスの場合は必ずしも必要無い)
・また、休職中でも会社の年末調整で生命保険料などは別途反映されます
・病院で証明は貰えます。ただ保険会社が用意した用紙に書いて貰う必要がある筈
生命保険はコールセンターに電話して書類を送って貰う
(生命保険の入院特約だと、診断書が1万円程度は覚悟しておいた方が良いよ。 保険医療の対象外で自費だから、どこの病院でもえらくボルよ)
なお外泊日も入院中の扱いになります
・補足→高額療養費(低所得者)は、被保険者本人が非課税所得者であればOKですが、入院時食事療養費(安い自己負担額の適用)は、世帯全員が住民税非課税である事が必要
以上で、テンプレート(ひな形)終了
2018/08/28(火) 18:41:15.94ID:XNuy8BIG
,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
. ∧_∧
===,=(´・ω・`)
||___|_゜し-J゜||_
∧_∧/ //.___|^∧_∧
(´・ω・`) /|| |口|(´・ω・`)
./(^(^//|| || |口|⊂ _)
∧_∧ /./ || || |口| || ∧_∧
∧_∧ (´・ω・`)/ ...|| || |口| || (´・ω・`)
(´・ω・`) /(^(^/ / .|| || |口| || ゜し-J゜
"" ゜し-J゜:::'' |/ |/ '' " :: ":::::⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, " ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " ::::
ぼくたちは、なかよくつかってるよ
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
. ∧_∧
===,=(´・ω・`)
||___|_゜し-J゜||_
∧_∧/ //.___|^∧_∧
(´・ω・`) /|| |口|(´・ω・`)
./(^(^//|| || |口|⊂ _)
∧_∧ /./ || || |口| || ∧_∧
∧_∧ (´・ω・`)/ ...|| || |口| || (´・ω・`)
(´・ω・`) /(^(^/ / .|| || |口| || ゜し-J゜
"" ゜し-J゜:::'' |/ |/ '' " :: ":::::⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, " ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " ::::
ぼくたちは、なかよくつかってるよ
2018/08/30(木) 00:05:24.53ID:jC6Mx3RP
おまえら出たりはいったり繰り返してるけどお金どうしてんの?
2018/08/30(木) 07:49:06.52ID:bWsGdwDv
2018/09/05(水) 20:44:53.92ID:bLlh+A3I
発達障害野郎、ゴミ箱の中にタン吐くのやめろや
8名無しさん@お大事に
2018/09/05(水) 21:31:42.10ID:UuBYJV+32018/09/06(木) 17:43:40.66ID:ke/VOcR7
>>8
えぇぇ……生活保護便利だなぁ 民意?任意?かよくわからんが自分からはいるんだろ?でたりはいったりしてる人、身内がつれてきたとか、国家保護法による強制入院とかじゃなく
えぇぇ……生活保護便利だなぁ 民意?任意?かよくわからんが自分からはいるんだろ?でたりはいったりしてる人、身内がつれてきたとか、国家保護法による強制入院とかじゃなく
2018/09/12(水) 19:36:43.47ID:APaJ9w8Y
もう飽きた、アルコール依存症
2018/09/24(月) 03:09:53.70ID:eb3uZMzZ
このスレがいいかなと思って、ちょい質問。
同棲してた彼女(婚約者)が3週間前に事故にあって、怪我の治療ついでに精神病棟に入院してて、今は三親等までしか面会できなくしてるみたい。
精神病棟にいるのは、入院するときに入院したくないと暴れたことが原因だとかで、病院の勝手な判断で精神病棟へ。
でも、その制限をかけたのは医師の完全な独断で、両親にも彼女本人にも制限かけることについて知らされていないとのこと。両親は病院の方針だって思い込んでるみたいで…
本来、面会は申し出がない限り、自由にしなければならないと明文化され、そのことは書面なり口頭で本人と両親には伝える義務が医師にはあるのに、それがされていない。
そもそも、制限かける合理的な理由もあるわけでもないし、両親から聞くには彼女はとても落ち着いていて、自分の話をする時は笑顔を見せて、退院したら自分との生活に戻りたいって。
今となっては怪我の方の治療が最優先で、精神病棟にいる必要もなく、婚約者である自分に制限かける合理的な理由もないし、それが治療の妨げになるはずもなく…
そもそも、面会についての説明はなく、医師と両親は1度も話したことすらないと父親から聞いてて、おそらく面会制限はカルテに記載はしてないと自分では読んでる。
これって、完全に病院側、医師のコンプライアンス違反で、本人の意に反するものだと思うんだけど、どうかな?
とりあえず、土曜日に電話して、火曜日に本人と主治医で話をして決めると言ってるけど、そもそも主治医のしてることが法令を守ってない感じが…。
その病院、前は不正やらかして、精神保険医の認定を20人以上取り消された前科あるし、とてもコンプライアンス遵守とは思えないし…
火曜日に主治医と電話で結果を話すけど、本人が自分との面会を拒絶しないのに、医師が勝手に判断したとしたら、法律を盾に最悪弁護士立てて争うことも考えてる。
こういうのって精神科病棟あるあるなの?
同棲してた彼女(婚約者)が3週間前に事故にあって、怪我の治療ついでに精神病棟に入院してて、今は三親等までしか面会できなくしてるみたい。
精神病棟にいるのは、入院するときに入院したくないと暴れたことが原因だとかで、病院の勝手な判断で精神病棟へ。
でも、その制限をかけたのは医師の完全な独断で、両親にも彼女本人にも制限かけることについて知らされていないとのこと。両親は病院の方針だって思い込んでるみたいで…
本来、面会は申し出がない限り、自由にしなければならないと明文化され、そのことは書面なり口頭で本人と両親には伝える義務が医師にはあるのに、それがされていない。
そもそも、制限かける合理的な理由もあるわけでもないし、両親から聞くには彼女はとても落ち着いていて、自分の話をする時は笑顔を見せて、退院したら自分との生活に戻りたいって。
今となっては怪我の方の治療が最優先で、精神病棟にいる必要もなく、婚約者である自分に制限かける合理的な理由もないし、それが治療の妨げになるはずもなく…
そもそも、面会についての説明はなく、医師と両親は1度も話したことすらないと父親から聞いてて、おそらく面会制限はカルテに記載はしてないと自分では読んでる。
これって、完全に病院側、医師のコンプライアンス違反で、本人の意に反するものだと思うんだけど、どうかな?
とりあえず、土曜日に電話して、火曜日に本人と主治医で話をして決めると言ってるけど、そもそも主治医のしてることが法令を守ってない感じが…。
その病院、前は不正やらかして、精神保険医の認定を20人以上取り消された前科あるし、とてもコンプライアンス遵守とは思えないし…
火曜日に主治医と電話で結果を話すけど、本人が自分との面会を拒絶しないのに、医師が勝手に判断したとしたら、法律を盾に最悪弁護士立てて争うことも考えてる。
こういうのって精神科病棟あるあるなの?
2018/09/24(月) 03:13:30.07ID:eb3uZMzZ
法令から抜粋。厚労省大臣通達
「通信・面会は基本的に自由であることを、文書又は口頭により、患者及び保護者に伝えることが必要である。」
↑これがまずなされていない。主治医と両親は1度も会ったことも話したことも無い。
「電話及び面会に関しては患者の医療又は保護に欠くことのできない限度での制限が行われる場合があるが、これは、病状の悪化を招き、
あるいは治療効果を妨げる等、医療又は保護の上で合理的な理由がある場合であつて、かつ、合理的な方法及び範囲における制限に限られるものであり、
個々の患者の医療又は保護の上での必要性を慎重に判断して決定すべきものである。」
↑今は落ち着いていて、自分のことばかり話すし、その時はすごく楽しそうにしてるわけだし、自分と面会は制限かける合理的な理由ないと思う。
「通信・面会は基本的に自由であることを、文書又は口頭により、患者及び保護者に伝えることが必要である。」
↑これがまずなされていない。主治医と両親は1度も会ったことも話したことも無い。
「電話及び面会に関しては患者の医療又は保護に欠くことのできない限度での制限が行われる場合があるが、これは、病状の悪化を招き、
あるいは治療効果を妨げる等、医療又は保護の上で合理的な理由がある場合であつて、かつ、合理的な方法及び範囲における制限に限られるものであり、
個々の患者の医療又は保護の上での必要性を慎重に判断して決定すべきものである。」
↑今は落ち着いていて、自分のことばかり話すし、その時はすごく楽しそうにしてるわけだし、自分と面会は制限かける合理的な理由ないと思う。
13名無しさん@お大事に
2018/09/26(水) 18:17:06.64ID:du/Ctvhm >>5
低所得+入院保険入ってたりすると数十万の黒字になる
低所得+入院保険入ってたりすると数十万の黒字になる
14名無しさん@お大事に
2018/10/01(月) 20:09:37.32ID:tCOIiZVF テンション上がりまくりのやつがとうとう隔離へ移送
閉鎖飛ばして一気に隔離かよw
だ遅かれ早かれそーなるなと思ったわ
仕方ないわな
早朝や夜中なんかとくに響きまくり
うつや糖質患者が動揺して悪化する
そんなやつ開放置いたらヤバいって
閉鎖飛ばして一気に隔離かよw
だ遅かれ早かれそーなるなと思ったわ
仕方ないわな
早朝や夜中なんかとくに響きまくり
うつや糖質患者が動揺して悪化する
そんなやつ開放置いたらヤバいって
2018/10/19(金) 00:44:43.28ID:oswcxoiP
あ〜 ま〜たその道閉鎖だよ
時間の問題 ファック!!
時間の問題 ファック!!
2018/10/28(日) 07:23:06.68ID:9IwOGEy0
おかしな連中は永久に退院させないようにしてくれると、家族も社会も助かるのですがなんとかなりませんか?
2018/10/28(日) 12:49:25.69ID:Xkzpt6Uq
お前が殺せ
18名無しさん@お大事に
2018/10/30(火) 05:41:03.45ID:e94VZEBV つくしが丘病院か
19あぼーん
NGNGあぼーん
レスを投稿する
ニュース
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★2 [シャチ★]
- 【食】みそ汁のシジミは食べてはいけない? SNSで“物議”のマナー、生産者に心境を直撃 [ぐれ★]
- 【芸能】令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声 「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」 オンライン賭博で謝罪★2 [冬月記者★]
- TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか? [ネギうどん★]
- リンガーハット3月から値上げへ 「長崎ちゃんぽん」標準価格780円が820円に…1年ぶり値上げ ★2 [どどん★]
- VTuber専属事務所 所属ライバー「闇魔るき」の死去を発表「詳細については控えさせていただきます」 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪
- 【超画像】八潮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [691850561]
- 【熾烈】「おまえクビな。30分以内に荷物をまとめて出て行け」米政府職員20万人解雇開始。前政権が雇ったほとんどの職員等 [737440712]
- 日本共産党「ゲームなどのいわゆる『非実在児童ポルノ』は生身の子を害してなくとも尊厳を傷つける。国連関係者から勧告されている」 [932029429]
- シンプルに🏡でいいよ
- えっ!?東京の人てこんな小さいスーパーで買い物してるのwwww???? [558748787]