X



★医療保険・健康保険について語ろう★入院3日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お大事に垢版2018/07/05(木) 13:04:56.41ID:DVjcy1YP
医療保険や公的保険について情報交換するスレです。

保険会社の不払い問題が社会問題化する中、健康保険・国保だけでいいのか、医療保険も入っておくべきか。
実体験に基いた情報交換をしたいです。

お勧めの保険や、危険な保険の情報から、お得な公的制度まで、色々情報交換しましょう。
※前スレ
★医療保険・健康保険について語ろう★入院2日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1361684319/
0079名無しさん@お大事に垢版2018/07/22(日) 00:06:20.56ID:stRmQt80
60日間分の保険に入っているんだけど、最初の1週間は別の病院で、そこから系列病院へ転院したんだよね。診断書は二枚必要になるのかなぁ?面倒くさいな
0080名無しさん@お大事に垢版2018/07/22(日) 14:19:27.95ID:ObyYO/z9
>>79
転院前の病院の領収書があり、転院先の病院で書いてもらう診断書に
「××病院から転院してきた」旨を記入してもらえば、
診断書は1通で大丈夫だと思う。
0081名無しさん@お大事に垢版2018/07/23(月) 23:36:09.40ID:jPFsB1rN
お前らって自分で保険選んだの?
それともほけんの窓口とかの代理店か、FPに相談して決めた?
0082名無しさん@お大事に垢版2018/07/24(火) 00:33:23.38ID:MFUMWlS+
会社から半強制的に入らされた、もう1件は自分で決めた保険屋にいき、プランはFPが見積もった。
0083名無しさん@お大事に垢版2018/07/24(火) 00:38:35.67ID:GEeDLi2N
保険の窓口…カモになりに行くだけだろう?金融庁しっかり指導したのかよ!
0084名無しさん@お大事に垢版2018/07/24(火) 10:02:59.66ID:/InniyHW
保険で元を取り戻すなら早く病気、死亡するに限る
0086名無しさん@お大事に垢版2018/07/25(水) 09:26:02.90ID:nFdkwNW0
医療保険入ってないけど、どこかおススメは?
0089名無しさん@お大事に垢版2018/07/25(水) 12:09:59.60ID:NX3zBh4N
嫁が某大手IT企業に勤めていてそこの組合健保の至れり尽くせりぶりが半端ない
大手企業の健保組合に入ってれば民間の医療保険なんか必要ない
でも零細企業勤務のオレは協会健保だけじゃ心許なくて都民共済に入ってる
0092名無しさん@お大事に垢版2018/07/25(水) 15:06:49.21ID:js4LLa68
ユウメイトですら組合入れば団体割引40%の医療共済(40代で月3000円弱で入院日額1万円)入れる。
1年更新型で5歳刻みでどんどん保険料跳ね上がって行くから入らないけど。
コープでもほぼ同じ内容のガン保険扱ってるけどね。
0093名無しさん@お大事に垢版2018/07/25(水) 15:17:52.90ID:GMNy6dYz
>>89
>>大手企業の健保組合に入ってれば民間の医療保険なんか必要ない
健保と医療保険とは全く別物、
ただ92さんが言うように団体割引があり安くて充実した補償に入れるのでは?
0094名無しさん@お大事に垢版2018/07/25(水) 15:47:06.37ID:NX3zBh4N
89だけど
嫁の会社の組合健保だと病気療養の際の高額療養費の自己負担限度額をいったん自分で支払ったのち、組合独自の付加給付が貰えて最終的な持ち出しは基本的に2万円に収まる仕組み
傷病手当金も法廷給付は給料の3分の2だけど組合からの付加給付で給料の実質75%が保証されてる
ほかにも組合独自の給付があるけどこれだけ手厚い補償があれば民間の医療保険はイラネって感じ
ただしガン保険はあった方がよい気がする
0095名無しさん@お大事に垢版2018/07/25(水) 16:04:37.63ID:GMNy6dYz
それでも医療保険はもしもの為に入っておくべき。(個人の感想)
0096名無しさん@お大事に垢版2018/07/25(水) 18:22:47.27ID:pWQJEp/P
>>92
郵便局は組合入らなくても共済だけ利用できるよ
医療共済入っててガンになって給付金たくさんもらった
0097名無しさん@お大事に垢版2018/07/25(水) 19:46:27.59ID:js4LLa68
>>94
休業補償が手厚いのはさすが大企業だけど、保険外負担(入院食事代、差額ベッド諸々)考えたらやっぱり個人で医療保険入っておくべきだな。
自賠責(健保)+任意保険(医療保険)みたいな形で。
0099名無しさん@お大事に垢版2018/07/25(水) 21:41:36.20ID:js4LLa68
前提で考えるべきなんじゃないの?
死亡保障以外は県民共済で十分だと思うけどね。
加入半年経過で6型移行、特約フルコース付けても月1万で入院日額12500円+その他諸々貰える。
0100名無しさん@お大事に垢版2018/07/25(水) 23:36:14.12ID:GMNy6dYz
20年前にガン保険に加入したんだが、
先般本当にガンになってしまいショックだった。
掛金は月5,000円x240ヶ月、約120万円支払い、一時給付金、入院給付金併せ120万円受取った。トントンか、痛い目に遭ったけど。
0103名無しさん@お大事に垢版2018/07/26(木) 07:27:06.60ID:igJi27q9
>>101
ありがとう
ガンは再発の恐れもあり容易に治ったとは言えない、今回悪い部分を切除しただけ。
早期発見であったため全く自覚症状はなく、術後は少量をよく噛みゆっくりと
食事しなければならないし 66歳で味わった苦痛である。
0104名無しさん@お大事に垢版2018/07/26(木) 07:47:32.34ID:kpRBkI10
66年も生きてきたわりに文章が下手だな
健康保険や年期の恩恵を最も享受できる世代なんだからせいぜい長生きしてくれ
0105名無しさん@お大事に垢版2018/07/26(木) 07:49:55.00ID:igJi27q9
年期ってなんだい?
0106名無しさん@お大事に垢版2018/07/26(木) 09:33:26.27ID:JiOTBoSb
社会的恩恵を受けるのは団塊世代以上の人達だ、年齢は69才以上。これは法律、制度が変わるのでどうしようもない。
0108名無しさん@お大事に垢版2018/07/26(木) 10:13:57.09ID:Xy+OhuBc
>>107
「通院した実日数」しか貰えないからあまり意味ないと思う。
通院日数なんて大病でなければ数日〜10日程度だからね。
気休め程度、特約付ける程の内容じゃない。
0109名無しさん@お大事に垢版2018/07/26(木) 10:30:36.37ID:ZFE8Uf+3
>>107
自分は15年前に医療保険に加入
昨冬、検診でガンが発覚。2月に手術入院して現在は放射線療法を受けるために通院加療中
入院給付を分厚く盛っておいた(日額2万円)のに入院日数はわずか8日間だけ
退院後の通院日数は40日を超えているけど自分が加入している医療保険の通院給付(日額3000円)の保障期間は退院後90日までなのですでに保障の対象外
ガンみたいな大病を患えばもっと入院期間が長いのかと思っていたけど実際は外来フォロー期間のほうが長いから通院保障も相応にあったほうが良いとは思う
0110名無しさん@お大事に垢版2018/07/26(木) 11:56:20.77ID:JiOTBoSb
手術部位、手術方法によって入院期間は異なる。自分は腹腔鏡はやめ完全摘出の開腹手術を選んで、入院期間は31日にもなった。
0111名無しさん@お大事に垢版2018/07/26(木) 12:23:04.38ID:g/SWhZm1
レスくれた人ありがとう
がん保険にガンでの通院がついてれば医療保険にはつけなくても良さそうかな
見直してるけども想像つかず手さぐり過ぎて悩んでしまうのでご意見聞けてすごく参考になりました
0113名無しさん@お大事に垢版2018/07/27(金) 14:07:02.00ID:RPE6GywV
今月総合病院の整形外科で手術と入院して限度額適用認定証の金額に達した
手術前検査で20,000円弱(3割負担)同一病院同月に外来で支払済
ざっくり2,000円ほど同一病院の外来で上積みすれば
外来分が丸ごと還付申請できるという認識

丁度仕事のキリが良くて離職中なこともあり
この際気になることを片っ端から治療しようかと思ったけど
意外と受診するようなことがないもんだ

病棟の看護師が誰もが思わず測りなおした程度に高血圧なので
外来で改めて受診したら両手足で測る血圧計を使って測っただけ
医師曰く「生活習慣病だから投薬や検査でいきなり治るもんじゃないよ」
「朝晩血圧を測って急に変動があったら迷わずいらっしゃい」と
良心的なのかもしれないけれど今回に限ってはちょっとなぁ
0114名無しさん@お大事に垢版2018/07/30(月) 10:26:00.91ID:pxDey9Ml
先日、県国民健保団体連合会から医療費のお知らせが着た。
一つの病院で入院・手術・通院、高額医療認定を受け
5か月間で医療費は約350万円、患者負担は約19万円、実質5.5%負担。
330万円は国県市町村(国民)が負担していただきありがとうございました。

健康保険制度って助かりますね。(3割負担だけなら辛抱して耐えろと言うこと?)
0115名無しさん@お大事に垢版2018/07/30(月) 14:02:59.17ID:Nl1s21RQ
やっと外来分が還付対象額に達したのはいいけど
年単位で根気よく治療しなければならない病気が見つかったわ
0116名無しさん@お大事に垢版2018/07/31(火) 07:33:01.26ID:NteNKwdT
115
還付対象額って確定申告した時の還付のこと?
0118名無しさん@お大事に垢版2018/07/31(火) 08:04:48.88ID:NadB9v9O
外来で高額療養費までって凄いな
その月内で2.1万以上の支払いの合計でしょ?
2万行くことが無いわ
核医学検査受けたときも2万までは行かなかったし
0119名無しさん@お大事に垢版2018/07/31(火) 08:59:31.62ID:RGNK0rp4
手術して入院した病院の患者支援窓口で
今月うちの外来でトータル2.1万を超えたら後日払い戻しされるから
退院後に気になるところを片っ端から受診しとけと言われた

2.1万以上の支払の合計ではなく
同一医療機関の外来区分の支払が「合計して」2.1万以上だと思ってたが違うのかな
まぁ戻ってくれば有り難い程度だけど
0121名無しさん@お大事に垢版2018/08/01(水) 19:45:44.74ID:LLBmAcMb
高給取りはもっと高くて、低所得者はもっと安い
なお、飯代は別。大部屋以外なら差額ベッド料金も自腹
0122名無しさん@お大事に垢版2018/08/01(水) 19:49:52.84ID:MUmYNnWO
企業の健保組合で付加給付あればどんなに高給取りでも一つの病院なら月に2万5千円位で済んだりする
0124名無しさん@お大事に垢版2018/08/01(水) 20:16:21.62ID:eOCPnoUu
国民健康保険の加入者は高額療養費制度があり、企業の健保組合でも同じような制度がある。
福利厚生が行き届いた企業ではその補填額はすごく高く社員は少額ですむ場合がある。
0125名無しさん@お大事に垢版2018/08/01(水) 20:41:32.85ID:ZbO60Dyz
大手の健保組合の加入者にとっては高額療養費制度と付加給付はセットみたいなもの
0127名無しさん@お大事に垢版2018/08/01(水) 21:15:06.61ID:ckwtIB+e
>>121
差額ベッド無しとしても食事代(@460X3)X入院日数かかる。
最低でも8万+4万=12万掛かる計算。
まあ今どきよほどの大病、大ケガでなければせいぜい10日だけどな。
高額医療費有るからとか戯れ言鵜呑みにしない事だ。
0128名無しさん@お大事に垢版2018/08/01(水) 22:41:16.88ID:MUmYNnWO
>>125
ほんと付加給付ありがたかったわ
手術入院したとき限度額認定証使って窓口で8万ちょい支払って帰った
後から付加給付申請で5万ちょい帰ってきた
通院で放射線治療して3ヶ月で実際支払った医療費は10万円いってない
で、ガン保険と医療保険を合わせて200万くらいもらったけど全部使ったw
0129名無しさん@お大事に垢版2018/08/02(木) 02:07:51.02ID:lJCv6Q6q
8月1日から『高額療養費』制度一部変わったんだね
朝のニュースでやってた
まあお金持ちの年寄りはもっと払えよなんて改定みたいで
こっちは従来通りの8万ちょっとなんだけど
0130名無しさん@お大事に垢版2018/08/02(木) 06:17:42.52ID:Xh7K0xbR
とりあえずは高給取りジジババ限定とはいえ、介護保険三割負担はきっついぞお。
一割だからと気安く使ってる部分が大半だからね。
自分達の頃は介護保険も後期高齢者医療も間違いなく三割負担だよな。
さっさと早死にしたもん勝ちだよ。
0133名無しさん@お大事に垢版2018/08/02(木) 18:20:34.53ID:8WO0oeIj
入院していても、月締めで会計から請求書くるからね。一時払いでも蓄えがないと辛い。個室だと結構な額行くしね。
0134名無しさん@お大事に垢版2018/08/02(木) 18:23:36.46ID:Ce2aSo8N
入院期間がが延びると微妙に飯代が掛かる
あとサラリーマンなら休職しても給料の6割程度は保障されるけど自営業だとノーガードだから自分の蓄えと要相談だな
0136名無しさん@お大事に垢版2018/08/02(木) 19:45:15.50ID:UhhkIAtr
パジャマが有料な所もある
0140名無しさん@お大事に垢版2018/08/02(木) 21:40:09.79ID:UhhkIAtr
今年から国民健康保険料が2倍の約20,000円になった。バイト年収は増えていないのに算出間違っているのだろうか?
明日市役所に聞いてみょう。
0141名無しさん@お大事に垢版2018/08/03(金) 08:37:13.23ID:cpSO7zmc
小平の国立研究センターに入院中だけど、神経科なのにまわりはキチガイばかりだわ。精神病院ちゃうやろ!

保険会社の診断書用意し書いてもらうと1万円に消費税。国立のくせに高すぎ!
0142名無しさん@お大事に垢版2018/08/03(金) 08:50:24.56ID:EBTLqFMB
>>141
入院中でも診断書書いてくれたの?
俺の時は依頼するのは自由だったが、退院後に発行されたわ。
入院給付金を申請するなら、入院期間が未定なのに今発行したら再度
診断書が必要となる。

保険会社によっては領収書でokの所もあるが
これも明細(入院期間記載)が必要とされている。
0143名無しさん@お大事に垢版2018/08/03(金) 10:58:57.79ID:T2fqJ/V7
うちのケースでも退院決定のタイミングだったよ
診断書は半額以下だけど、もしかして入院の総額で手数料変わるのかな?
0144名無しさん@お大事に垢版2018/08/03(金) 14:16:38.33ID:EBTLqFMB
>>143
それはないでしょう、
でも病院によって違うことは事実。
0146名無しさん@お大事に垢版2018/08/03(金) 22:45:29.56ID:EBTLqFMB
診断書1枚で「コストがかかる」ってどんな病院だ?逆にコスト意識がないから大雑把に人件費から時間換算して一万円を割り出しているんだろう。
0148名無しさん@お大事に垢版2018/08/04(土) 17:14:34.74ID:tHUDojGh
>>147
平均が5,000円ならそこの病院はぼったくり認定。
0151名無しさん@お大事に垢版2018/08/05(日) 00:43:18.13ID:LWG3lmfv
大学病院3000円+消費税240円
一般整形外科院3000円
0152名無しさん@お大事に垢版2018/08/05(日) 20:22:58.24ID:yMxqXwLL
保険6種類はいっていて、すべてうつ病でもおりる保険。
うつ病で半年入院して保険会社に請求。
各保険会社は入院保証日や保障金額違うけど
総額583 万円おりたわ。
全労済とかコープなど半年保証やし
外資系は2ヶ月保証だけと1日15000円保証とか金になるわな。
0154名無しさん@お大事に垢版2018/08/08(水) 23:06:01.49ID:moGcakMo
保険6種類?
共済、一般生命保険、ネット保険などに死亡,病気,通院,入院,ケガ.障害を組み合わせたものか、いずれにしても保険料が高いだろう。
0156名無しさん@お大事に垢版2018/08/09(木) 12:48:53.60ID:h3A1/AWC
>>154
独身やし高い掛け金の生命保険入っても受取人おらんし、安い掛け金で病気保証してくれる共済系に多めに入った結果。
病気入院は半年まで保証やな

6社でも25000円程度やな。

大腸のポリープ取る手術したときも
手術扱いに入院して60万前後おりてる
0158名無しさん@お大事に垢版2018/08/09(木) 21:19:54.93ID:9v/Tmw9j
入院は一週間が限界だなぁ。
それ以上いると、気持ちが萎えて、闇が見えてくるので、金貰えても俺は無理だわ。

回復オペした時だけは、仕方なく1ヶ月入院したけれど、それでも最後は主治医に毎日退院日いつか聞いていた。
0159名無しさん@お大事に垢版2018/08/15(水) 21:41:44.93ID:tm1kDxZY
医療保険料金の払い込み完了、これで終身安泰。

年払いで毎年それなりの金額が一気に引き落とされていたんだけど、来年から少しは家計が楽になる。
といっても教育費や衣料費に注ぎ込まれるわけであって、貯金に回す程の余裕は無いか…。
0160名無しさん@お大事に垢版2018/08/15(水) 23:13:03.68ID:cQDtJSn3
終身の死亡保障と違って先に払い込みを終わらせるのはそれほどお得だと感じないな
俺は払込免除特約を付けてるからなおさらそう思うだけかも知れないけど
0161名無しさん@お大事に垢版2018/08/15(水) 23:37:43.67ID:jFeWJwe7
>>160
年金生活入って万単位の保険料払い続けるのは厳しいだろ。
だから60〜65歳で払込済みが設定されてるわけで。
0162名無しさん@お大事に垢版2018/08/15(水) 23:43:55.89ID:JZ9OPVcU
お前らってどんな保険入ってるの?具体的に教えてほしい。
俺はオリックスの新キュアだけなんだが。
0163名無しさん@お大事に垢版2018/08/16(木) 00:49:59.62ID:c4si22sK
月額25,000円の払い込みってことは年間30万円、20年間で600万円、30年間だと900万円を保険会社へ支払うわけだ。
終身保険ならまだしも、定期だったら老後が悲惨だよね。
入院保障も目一杯使ったみたいだし。

それだけの病歴があれば新規加入なんて超訳アリの保険だろうし、ナマポ受給する前にポックリ氏ねよ。
0164名無しさん@お大事に垢版2018/08/16(木) 01:52:41.78ID:VUeE+M3I
よく保険に入れなかった・審査落ちたとかあるけど
40後半でネットから申し込んで診断書なしで入れた。
この審査基準てネットでやる問診の既往歴申告だけ?

支払いを10年以上使ってるゴールドカードにしたから
ひょっとしてカードのクレヒスが審査基準だったりしてない?
実際に健康体で既往歴はないんだけどさ。
0166名無しさん@お大事に垢版2018/08/16(木) 12:51:13.29ID:VUeE+M3I
ちなみに保険会社と保険は
メディケア生命のメディフィットAと
オリックス生命の新キュアです。
>>164
0167名無しさん@お大事に垢版2018/08/16(木) 14:36:33.00ID:V6QXpnzA
その既往歴申告が大事なんだってば
加入できたとしても既往症隠してたら肝心なときに保険金おりない
保険入れないとか断られたっていうのは現在の健康状態が良くなくて保険会社からはねられたってことでしょ
0168名無しさん@お大事に垢版2018/08/16(木) 14:54:33.31ID:w5Iq+dSl
10社以上に申し込んだけど去年白内障の手術を受けたことを告知したら某県民共済を除いて他全てから断られた
某県民共済も契約できたとしても各種給付金は通常の半額になるとの回答
保険に入るつもりならマジで元気なうちに考えた方が良いよ
0169名無しさん@お大事に垢版2018/08/16(木) 15:07:02.56ID:4bTY4p3g
食べ過ぎによる緊急入院で医療保険と何故かガン保険も適用された。<本当の話>
詳しくは言えないが、医者と共謀、詐欺、誤魔化し、そんな違法な事は一切なし。
入院期間中は手術なし、放射線治療もなし、投薬のみ。丸儲け?
0170名無しさん@お大事に垢版2018/08/16(木) 15:22:48.84ID:po3tXxGo
ガン保険の特約じゃね
いずれにせよ保険会社から届く書類に給付金の内訳が書いてあるでしょ
0171名無しさん@お大事に垢版2018/08/16(木) 19:07:21.56ID:4bTY4p3g
170
「入院給付金」となっているだけ。
日額x入院日数 15x10,000=150,000
0173名無しさん@お大事に垢版2018/08/16(木) 19:21:10.64ID:w5Iq+dSl
俺もアフラックのガン保険に入ってるけど痔の摘出手術を受けた時に入院給付金と手術一時金を貰ったよ
0174名無しさん@お大事に垢版2018/08/16(木) 19:41:17.48ID:DWq7Dsff
>>173
日曜日に家内が救急搬送、胃の噴門直下に穿孔あり、緊急開腹手術
アフラックのガン保険で特約MAXというオプション付きだった
コールセンターから、入院と手術両方の給付金が出ますって言われたよ
退院時期は未定です
0175名無しさん@お大事に垢版2018/08/16(木) 21:56:44.10ID:3CwzvuH5
加入中の返戻金のある終身医療保険だけど、406万を59歳までトータルで払って、解約返戻金は61歳頃の388.7万をピークに徐々に減少していく。65歳 386万、70歳 379万 75歳364万 80歳344万 85歳314万 90歳 276万 99歳 183万。
ピークの61歳のときに解約したほうがいいんかな。迷う。
0177名無しさん@お大事に垢版2018/08/17(金) 07:45:50.17ID:2VWO0HlR
退職金でまとまった老後資金が貰えるなら返戻率が高い時期に解約しても良いだろうけど、庶民の自分なら年金支給開始まで様子見かな
0178名無しさん@お大事に垢版2018/08/17(金) 07:58:17.90ID:15jmCGEI
>>175
解約後の医療保障はなくなるけどいいの?
それとも返ってきたお金で61歳とかから新たに保険に入り直すの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況