!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/2
■ 参加資格
・一戸建てを購入検討中の方
・一戸建てを既に購入した方
・一戸建てに関する相談
※マンションに住んでいる方はマンションスレへ※
■ 規則
・荒らし行為は禁止。荒らしにレスする人も同類
・喧嘩しない
・自慢話は禁止
・各人の収入・生活ぶりに関する話題は禁止
・妄想話は他所でどうぞ
・マンションに関する一切の話題は禁止。書き込みも禁止
・別荘に関する一切の話題・書き込みは禁止
・スクリプトが出たら砲撃よろしく
※前スレ
一戸建て一人暮らし Part.30
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1712544466/
一戸建て一人暮らし Part.31
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1720524961/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/2: EXT was configured
探検
一戸建て一人暮らし Part.32
1774号室の住人さん (JP 0Hff-+oQy)
2024/08/18(日) 21:57:31.25ID:eApdKknFH124774号室の住人さん (ワッチョイ 4343-YqSa)
2024/10/06(日) 02:11:15.96ID:i42Jx0QW0 リモートワークの合間に掃除始めてみたけど終わりそうもない
でもわりと掃除自体は楽しい
でもわりと掃除自体は楽しい
126774号室の住人さん (ワッチョイ eaa2-Mbpn)
2024/10/06(日) 16:59:38.30ID:yIKI4cDW0127774号室の住人さん ころころ (ワッチョイ aa0a-C96W)
2024/10/06(日) 17:00:50.48ID:pgP2g0mo0 自治体へ介護申請してないとムリゲー
128774号室の住人さん (スップ Sd8a-lt6P)
2024/10/06(日) 18:08:09.83ID:urBMlVnvd >>126
事業所の届は必要ないからハウスメーカーや工務店側が引き受けてくれるならどこでも好きなところでできるよ
ただ介護保険の住宅改修経験がないと手続きでぐだぐだになって家族もケアマネも迷惑することになることが多いから素直にケアマネに紹介してもらった方が良いけど
事業所の届は必要ないからハウスメーカーや工務店側が引き受けてくれるならどこでも好きなところでできるよ
ただ介護保険の住宅改修経験がないと手続きでぐだぐだになって家族もケアマネも迷惑することになることが多いから素直にケアマネに紹介してもらった方が良いけど
129774号室の住人さん (ワッチョイ dfdb-CtCO)
2024/10/06(日) 20:17:28.31ID:cDhwn5AO0130774号室の住人さん (ワッチョイ 3a74-y7Ta)
2024/10/06(日) 20:49:57.22ID:aPvuw4Sx0 >>129
死ね
死ね
131774号室の住人さん (ワッチョイ c683-+RYi)
2024/10/07(月) 02:15:10.21ID:JUF/mm4c0 ハウスメーカーの営業に巧いことやられないようにしないと
132774号室の住人さん (ワッチョイ e737-CtCO)
2024/10/07(月) 07:30:24.30ID:Elr1/vFm0 過疎スレ
以上
以上
133774号室の住人さん (JP 0H86-4gtq)
2024/10/07(月) 10:16:42.33ID:IH1LVCskH >>129,132
荒らし必死だな
荒らし必死だな
134774号室の住人さん (ワッチョイ 4a9c-XkkH)
2024/10/11(金) 21:04:22.37ID:CDCYoR560 荒らしを構う奴も荒らし
サンルームよりベランダバルコニーの手すり壁を180cmぐらいにしてる新築を見かける事が多くなった
サンルームだと居住面積になっちゃうからなのかな?
サンルームだと居住面積になっちゃうからなのかな?
136774号室の住人さん (ワッチョイ 9e0c-etlQ)
2024/10/12(土) 09:58:55.62ID:95srPbJK0 180cmもあったら日当たらんくない?
部屋も暗くなるし風通しも悪そう
屋根なし?
部屋も暗くなるし風通しも悪そう
屋根なし?
137774号室の住人さん (ワッチョイ 6b29-hhTn)
2024/10/12(土) 11:04:37.13ID:oVx8JrXj0 屋上にルーフバルコニーなの見かけるね
どれも庭を取るだけの余裕がない建物で見かけるような
壁が立ってても上方空いてれば外ですよ的な感じなんでしょ
どれも庭を取るだけの余裕がない建物で見かけるような
壁が立ってても上方空いてれば外ですよ的な感じなんでしょ
>>136
まったくの壁じゃなく窓ガラスがあったり隙間が空いてるのもある
まったくの壁じゃなく窓ガラスがあったり隙間が空いてるのもある
139774号室の住人さん (ワッチョイ 9e15-1ld3)
2024/10/12(土) 12:18:46.20ID:aRtxfFZt0 完全に閉鎖空間にしなければ、床面積には含まれないってことか
140774号室の住人さん (ワッチョイ 9efc-ENkw)
2024/10/12(土) 13:37:33.94ID:fKFb2A4Z0143774号室の住人さん (ワッチョイ 8721-iNoq)
2024/12/13(金) 23:54:47.13ID:yEFuer8O0 雨漏りしてきたから屋根をやり直したら450万円かかったでござる
某一流ハウスメーカーだから、ぼったくっては無いと思うが痛い出費でござる
某一流ハウスメーカーだから、ぼったくっては無いと思うが痛い出費でござる
144774号室の住人さん (ワッチョイ 5f74-yZw4)
2024/12/14(土) 08:33:11.13ID:MtRfQiZk0 葺き替えたってこと?屋根カバー工法?
145774号室の住人さん (ワッチョイ 5f71-tVzc)
2024/12/14(土) 10:44:32.28ID:s5TKavVD0 3.11震災後に棟瓦全落ちして修繕したときは150万くらいかかったな
146774号室の住人さん (ワッチョイ 5f74-yZw4)
2024/12/14(土) 16:40:34.18ID:MtRfQiZk0 大地震はしゃあない
地震保険かけてなかったの?
地震保険かけてなかったの?
147774号室の住人さん (ワッチョイ 8bf4-Vy5I)
2024/12/16(月) 01:59:47.33ID:OAnAjf9q0 >>143
うちは瓦屋根なんでようつべ見て自力で直した シート代2千円ぐらいだった
うちは瓦屋根なんでようつべ見て自力で直した シート代2千円ぐらいだった
148774号室の住人さん (ワッチョイ da74-7t8I)
2024/12/16(月) 04:34:54.01ID:2t+xcj660 瓦屋根をDIYって・・・大丈夫なのかそれ
149774号室の住人さん (ワッチョイ da74-7t8I)
2024/12/16(月) 06:58:51.31ID:2t+xcj660 リビングの窓の前に170cmのフェンスを設置してもらった
これで外部からの視線を気にせず堂々とカーテンを開けられる。
これで外部からの視線を気にせず堂々とカーテンを開けられる。
150774号室の住人さん (ワッチョイ 8bf4-Vy5I)
2024/12/18(水) 00:23:12.05ID:qSbCyNjT0 >>148
瓦屋根雨漏り修理でググってみ お勧めはしない屋根から落ちて氏んじゃったら笑えないからね
瓦屋根雨漏り修理でググってみ お勧めはしない屋根から落ちて氏んじゃったら笑えないからね
151774号室の住人さん (ワッチョイ 739b-NQrz)
2025/01/10(金) 02:52:14.36ID:tKFbXcGp0 >>149
いくらかかりましたか?
いくらかかりましたか?
152774号室の住人さん (ワッチョイ b374-bRYt)
2025/01/10(金) 06:00:28.28ID:LjptrozZ0 >>151
大体13万円ぐらい。独立基礎で横幅は4m
大体13万円ぐらい。独立基礎で横幅は4m
153774号室の住人さん (ワッチョイ b374-bRYt)
2025/01/11(土) 16:54:07.31ID:sefgVxEL0 この値段で新築の建売は羨ましい
内装も、アーネストワンの家より豪華だ
https://suumo.jp/ikkodate/__JJ_JJ010FJ100_arz1090z2bsz1020z2ncz174389165.html
内装も、アーネストワンの家より豪華だ
https://suumo.jp/ikkodate/__JJ_JJ010FJ100_arz1090z2bsz1020z2ncz174389165.html
先月電気ガス共に9000円台
今月は10000円超えるだろうな
今月は10000円超えるだろうな
155774号室の住人さん (ワッチョイ 1a74-DCcK)
2025/01/12(日) 09:01:30.65ID:eX2g1HHm0 電気はまぁ仕方ないとしてガス代も9000円もかかるのか
給湯、調理だけじゃなくて温水暖房にも使ってるのか?
給湯、調理だけじゃなくて温水暖房にも使ってるのか?
暖房にガスファンヒーター使ってて
環境の説明不足ですまん
環境の説明不足ですまん
157774号室の住人さん (ワッチョイ 1a74-DCcK)
2025/01/12(日) 09:45:18.57ID:eX2g1HHm0 それならまぁ妥当な額かな
158774号室の住人さん (ワッチョイ bec7-a4Gm)
2025/01/12(日) 13:07:09.26ID:KfxAfrQ00 夜中に氷点下予報が出てたので水チョロチョロ出して寝たが結局、氷点下にはならなかった
なんか騙された気分だ
なんか騙された気分だ
159774号室の住人さん (ワッチョイ 1a74-DCcK)
2025/01/12(日) 13:10:22.26ID:eX2g1HHm0 今28歳で、そのうち18歳までは北海道に居たけど、一度も水道の凍結に遭遇したことは無いな
水も一回も落としてない
水も一回も落としてない
160774号室の住人さん (ワッチョイ bec7-a4Gm)
2025/01/12(日) 14:02:38.85ID:KfxAfrQ00161774号室の住人さん (ワッチョイ 1a74-DCcK)
2025/01/12(日) 16:17:06.30ID:eX2g1HHm0 >>160
無論給湯機の電源は常時ONにして凍結防止回路を作動させてるよ
無論給湯機の電源は常時ONにして凍結防止回路を作動させてるよ
162774号室の住人さん (ワッチョイ 2d7e-ed/t)
2025/01/12(日) 19:53:37.87ID:vtpgDGdk0 北海道や東北の道の駅のトイレで凍結防止でエアで毎回水を抜くやつがあった
冷暖房完備の所もあって貧富の差が激しい
冷暖房完備の所もあって貧富の差が激しい
163774号室の住人さん (ワッチョイ c141-VjhY)
2025/01/17(金) 08:32:44.08ID:jOTa6HJy0 バルコニーのホース付きの蛇口が開放状態で、ホースヘッド?で止まってたまま放置
気温が氷点下まで下がってから、昼に上がった結果、ホースが外れて水が全開
近所の人が集まってたのを防犯カメラで気づいた
気温が氷点下まで下がってから、昼に上がった結果、ホースが外れて水が全開
近所の人が集まってたのを防犯カメラで気づいた
164774号室の住人さん (ワッチョイ 555d-z8Jp)
2025/01/17(金) 10:12:00.66ID:ZdCq0hwW0 貧富の差と言うより認識の差
北海道であっても要らんと考えてるのも一定数は居る
北海道であっても要らんと考えてるのも一定数は居る
165774号室の住人さん (ワッチョイ a916-ZUTD)
2025/01/17(金) 22:02:08.48ID:1hpfj+zL0 こちらが本スレです
ここは荒らしが立てたスレなので
お手数ですが移動をお願い致します
一戸建て一人暮らし Part.34
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1737113966/
ここは荒らしが立てたスレなので
お手数ですが移動をお願い致します
一戸建て一人暮らし Part.34
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1737113966/
166774号室の住人さん (ワッチョイ 1a74-DCcK)
2025/01/17(金) 22:37:36.23ID:KQSAvi7x0167774号室の住人さん (ワッチョイ 4120-Noeb)
2025/01/17(金) 23:14:18.28ID:qZarlOA00 ワッチョイないと瀧内が荒らすからってワッチョイスレ立てたんだよ
170774号室の住人さん (ワッチョイ e329-lJEn)
2025/01/19(日) 18:24:13.72ID:kVcGTCE10 金利返済だけでギリギリなんだろ
171774号室の住人さん (ワッチョイ a360-hgen)
2025/01/19(日) 18:58:28.84ID:MPodxmWq0 ボクあと1500万
つらい
つらい
172774号室の住人さん (ワッチョイ bf74-gmbF)
2025/01/19(日) 19:09:13.53ID:MIYxbfGl0 俺あと2150万円
173774号室の住人さん (ワッチョイ 635e-oymw)
2025/01/19(日) 20:25:57.87ID:u+icV1MJ0 俺あと2350万くらい
174774号室の住人さん (ワッチョイ bf93-z8SW)
2025/01/19(日) 22:31:00.05ID:fPE2QF9K0 ローン減税終わったら繰り上げ返済するかどうか考えてる
まぁ金利上昇気味なんで繰り上げるつもり
まぁ金利上昇気味なんで繰り上げるつもり
175774号室の住人さん (ワッチョイ 43f6-Px+j)
2025/01/19(日) 23:34:32.89ID:CDK4m/BQ0 借金のある人って現金はどのくらい持ってるものなの?
財布の中身って意味じゃなく
すぐに使える口座の残高って意味ね
最近は災害も多いから本当の現金も小銭で持っておく方が良いって意見もあるけどみんな用意してるのかな
財布の中身って意味じゃなく
すぐに使える口座の残高って意味ね
最近は災害も多いから本当の現金も小銭で持っておく方が良いって意見もあるけどみんな用意してるのかな
176774号室の住人さん (スフッ Sd1f-RIo9)
2025/01/19(日) 23:50:28.51ID:n8DQpG3Cd たとえ5chでもそんなこと大っぴらに言わねーわ
聞くこと自体アレだし
聞くこと自体アレだし
177774号室の住人さん (ワッチョイ 5320-gPQ7)
2025/01/20(月) 00:06:16.43ID:mAUyRBHz0 借金は1800万くらいかな
口座残高は50万くらいで金融資産は3000万くらい
手元現金は手提げ金庫に20万ほど持ってるけど使う事はまず無い
急な出費はカードで払って支払いまでに株売ったりとかかなぁ
口座残高は50万くらいで金融資産は3000万くらい
手元現金は手提げ金庫に20万ほど持ってるけど使う事はまず無い
急な出費はカードで払って支払いまでに株売ったりとかかなぁ
178774号室の住人さん (ワッチョイ e329-lJEn)
2025/01/20(月) 16:22:42.05ID:XolkDH2E0 中古リフォームしてキャッシュ約3000使ってしまった
残り現金700と狭小住宅1戸多分300万位が全て
金融資産はゼロ
現金もコツコツ貯めたもの
株とか無理心労で多分半年しないで死ぬ
そんなんやるならバイトでもする
残り現金700と狭小住宅1戸多分300万位が全て
金融資産はゼロ
現金もコツコツ貯めたもの
株とか無理心労で多分半年しないで死ぬ
そんなんやるならバイトでもする
179774号室の住人さん (ワッチョイ bf74-gmbF)
2025/01/20(月) 20:32:14.91ID:71lQFpMK0 二人とも凄いなぁ。俺は恥ずかしくてとてもじゃないが公開できんわ・・・
180774号室の住人さん (ワッチョイ 5320-gPQ7)
2025/01/21(火) 02:14:04.99ID:bgrFDnPN0 >>177だけど歳が歳ってのもある
50代一歩手前で年収も8桁行ったし、同期こどおじだと1億持ってて不思議じゃないし
50代一歩手前で年収も8桁行ったし、同期こどおじだと1億持ってて不思議じゃないし
181774号室の住人さん (ワッチョイ cfed-tgQJ)
2025/01/21(火) 23:47:59.56ID:GEDp/+fB0 俺も50過ぎでもう結婚もしないだろって思って家建てたから現金一括にしたよ
まあローンでも良かったんだが借金するの何か気が引けたし
まあローンでも良かったんだが借金するの何か気が引けたし
182774号室の住人さん (ワッチョイ 6f04-a570)
2025/01/22(水) 02:15:13.97ID:1GMn/zD30 住宅ローン+団信ならタヒんだら自動完済だからその分現金で楽しめるじゃろ
183774号室の住人さん (ワッチョイ 6fbc-lJEn)
2025/01/22(水) 06:29:46.32ID:5VbDxCy20 死んだ後の事より生きてる時に返済と言う負担(金銭は当たり前として心の)を負うのが兎に角嫌だ
金を借りておいて持ち金で遊べって言ってる様にしか自分は感じないので兎に角ローンとかカード払いでとかもダメ
損得環境だとバカな話だと思われるだろうけど後の事考えるとその時の楽を先に取るって選択が自分にはできない
金を借りておいて持ち金で遊べって言ってる様にしか自分は感じないので兎に角ローンとかカード払いでとかもダメ
損得環境だとバカな話だと思われるだろうけど後の事考えるとその時の楽を先に取るって選択が自分にはできない
184774号室の住人さん (ワッチョイ 6384-oymw)
2025/01/22(水) 06:54:09.00ID:oK/XaZiv0 家族がいないからこそ、自分の身の回りはきちんと清算して逝きたいってのはある
家族がいれば資産を残すためにどうするのがいいかっていう損得を計算するようになるからな
家族がいれば資産を残すためにどうするのがいいかっていう損得を計算するようになるからな
185774号室の住人さん (ワッチョイ 7f2c-gPQ7)
2025/01/22(水) 12:18:37.36ID:U/MU+nZ+0 発想が真逆だわ
家族居なくて迷惑掛からないから好き勝手するつもりっていうかやってる
家族居なくて迷惑掛からないから好き勝手するつもりっていうかやってる
186774号室の住人さん (ワッチョイ bf74-gmbF)
2025/01/22(水) 20:27:58.37ID:er1MZxCc0 エンディングノートさえ書いとけばいいべ
俺が死んだら住宅ローンはチャラだし、土地と家を売れば俺の葬儀代ぐらいにはなる
俺が死んだら住宅ローンはチャラだし、土地と家を売れば俺の葬儀代ぐらいにはなる
187774号室の住人さん (ワッチョイ 636a-oymw)
2025/01/23(木) 06:19:34.18ID:diLrsymx0 死んだら葬式なんて必要ないわけだが
188774号室の住人さん (ワッチョイ ff9d-OuDK)
2025/01/23(木) 08:28:51.23ID:TGfKaXaJ0189774号室の住人さん (ワッチョイ bf74-gmbF)
2025/01/23(木) 20:52:41.90ID:cfX3Dp4R0 >>188
俺は5年分いっぺんに払った
俺は5年分いっぺんに払った
190774号室の住人さん (ワッチョイ cfb1-tgQJ)
2025/01/23(木) 22:52:16.92ID:d0yWlRWN0 >>188
これから火災保険どんどん上がるだろうから五年一括で払ったよ
これから火災保険どんどん上がるだろうから五年一括で払ったよ
191774号室の住人さん (ワッチョイ 430d-Px+j)
2025/01/23(木) 23:30:35.72ID:7GVuxEuh0 うちは30年で契約したけど年払いだよ
実際は10年満期で2回更新になるみたい
実際は10年満期で2回更新になるみたい
192774号室の住人さん (ワッチョイ bf74-gmbF)
2025/01/24(金) 06:04:14.11ID:c1gD8uto0 一昨年初めて家を買って火災保険も契約したけど、今はもう35年一括払いは不可って言われたぞ
>>191
それで合計いくらの保険料総額になったの?
それで合計いくらの保険料総額になったの?
194774号室の住人さん (ワッチョイ 9744-2BIt)
2025/01/27(月) 19:25:02.91ID:EmD1f7bv0195774号室の住人さん (ワッチョイ 3e93-myJB)
2025/01/27(月) 19:36:13.43ID:Vms7VrEp0 火災保険なんか契約したことねーわ
196774号室の住人さん (ワッチョイ 8a74-uL2U)
2025/01/27(月) 19:58:21.07ID:+ZTfZdP80 年額10万???
うちの家は5年で14万ぐらいだけど??
うちの家は5年で14万ぐらいだけど??
197774号室の住人さん (ワッチョイ b611-EVp+)
2025/01/27(月) 20:00:25.20ID:Y/ElT9Nv0 >>194
一括契約だからってそこまで搾取されるものなの?
一括契約だからってそこまで搾取されるものなの?
198774号室の住人さん (ワッチョイ 976e-2BIt)
2025/01/27(月) 20:36:22.51ID:EmD1f7bv0199774号室の住人さん (ワッチョイ 8a74-uL2U)
2025/01/27(月) 21:16:49.95ID:+ZTfZdP80 うちは耐震等級3だから、その割引も含まれてるのかもしれん
200774号室の住人さん (ワッチョイ 97cb-2BIt)
2025/01/27(月) 22:14:59.62ID:EmD1f7bv0201774号室の住人さん (ワッチョイ 97cb-2BIt)
2025/01/27(月) 22:17:20.79ID:EmD1f7bv0 耐震等級3の地震保険分は半額だってね
202774号室の住人さん (ワッチョイ 9783-Bm//)
2025/01/27(月) 23:10:18.96ID:vEt09OaM0 火災保険 入ってた方がいいよ
自分とこの家は火事になってまるまる焼けたが
火災保険 とメーカーの保証金で焼け太りしたわ
過去の持ち物は全部焼けたけど
自分とこの家は火事になってまるまる焼けたが
火災保険 とメーカーの保証金で焼け太りしたわ
過去の持ち物は全部焼けたけど
203774号室の住人さん (ワッチョイ 97cb-2BIt)
2025/01/27(月) 23:24:35.57ID:EmD1f7bv0204774号室の住人さん (ワッチョイ 97cb-2BIt)
2025/01/27(月) 23:40:08.18ID:EmD1f7bv0205774号室の住人さん (ワッチョイ 9783-Bm//)
2025/01/28(火) 10:22:49.24ID:dP0dq6yB0 >>203
前より大きい家建ててそこに住んでる
前より大きい家建ててそこに住んでる
206774号室の住人さん (ワッチョイ 97cb-2BIt)
2025/01/28(火) 12:12:40.01ID:dT56v6Z20 >>205
家財保険も入ってたとか?
うちは家財は入ってないし全損でも同じ規模の家は建たないだろうね
一人暮らしだから10分の1でも良いくらいだと思ってる
部分的だと直さないと困ることも多いしリフォームすると持ち出しになる
家財保険も入ってたとか?
うちは家財は入ってないし全損でも同じ規模の家は建たないだろうね
一人暮らしだから10分の1でも良いくらいだと思ってる
部分的だと直さないと困ることも多いしリフォームすると持ち出しになる
207774号室の住人さん (オッペケ Sr3b-myJB)
2025/01/28(火) 12:15:21.35ID:58hxBRS1r >>202
出火原因は何だったのさ?
出火原因は何だったのさ?
208774号室の住人さん (JP 0Hb6-58sl)
2025/01/28(火) 13:46:26.89ID:+9FgYTkIH JAとか共済は保険料安いけど保障が悪いんじゃなかったかな
まあ火事なんて滅多に起きないから大丈夫だろうけど
まあ火事なんて滅多に起きないから大丈夫だろうけど
209774号室の住人さん (ワッチョイ 9783-Bm//)
2025/01/28(火) 13:48:50.44ID:dP0dq6yB0210774号室の住人さん (ワッチョイ 23e2-LQus)
2025/01/28(火) 14:10:05.60ID:p8ujFeTc0 どこ製のファンヒー使ってたの?
うちの三菱石油ファンヒー、2004年製だからヤバいかもなー
1986年製の同じく三菱ファンヒも予備で持ってる
普通の石油ストーブのほうが安全なんだろうけど火力弱いし燃費も悪そう
エアコンあるけど雪降るような日はヌルいんよ
うちの三菱石油ファンヒー、2004年製だからヤバいかもなー
1986年製の同じく三菱ファンヒも予備で持ってる
普通の石油ストーブのほうが安全なんだろうけど火力弱いし燃費も悪そう
エアコンあるけど雪降るような日はヌルいんよ
211774号室の住人さん (ワッチョイ 97bf-2BIt)
2025/01/28(火) 14:11:43.13ID:dT56v6Z20 >>208
火災保険に対しては評価高いみたいだよ
支払いも渋ることない
工務店の見積もりを提出したら満額もらえたよ
保険屋によっていろいろケチをつけられて減額されるのがほとんどらしい
全損ならケチのつけようがないんだろうけどさ
地震保険も5割までかけられるよ
火災保険に対しては評価高いみたいだよ
支払いも渋ることない
工務店の見積もりを提出したら満額もらえたよ
保険屋によっていろいろケチをつけられて減額されるのがほとんどらしい
全損ならケチのつけようがないんだろうけどさ
地震保険も5割までかけられるよ
212774号室の住人さん (オッペケ Sr3b-myJB)
2025/01/28(火) 14:33:46.42ID:58hxBRS1r ファンヒーターか、あの手のは危なそうだな
うちはエアコンとペレットストーブだからまずは安心
うちはエアコンとペレットストーブだからまずは安心
213774号室の住人さん (ワッチョイ 9783-Bm//)
2025/01/28(火) 15:43:23.49ID:dP0dq6yB0 火災って金も絡んでくるから警察もやってきた
当時 両親と3人暮らし だったから 3人で警察署に行ったわ
3人 別室に呼ばれて 取り調べを受けるんだ
話に矛盾点はないか調べてるんだろうな
2時間ぐらい取り調べを受けた
警察官がこっちの言うことを紙に書いて これでいいかと確認して調書みたいなやつにサインした。その時 指紋も取られたわw
当時 両親と3人暮らし だったから 3人で警察署に行ったわ
3人 別室に呼ばれて 取り調べを受けるんだ
話に矛盾点はないか調べてるんだろうな
2時間ぐらい取り調べを受けた
警察官がこっちの言うことを紙に書いて これでいいかと確認して調書みたいなやつにサインした。その時 指紋も取られたわw
214774号室の住人さん (ワッチョイ ca27-OEO/)
2025/01/28(火) 17:25:01.41ID:hKgKInWB0 ファンヒーターが燃え出すとか怖
215774号室の住人さん (ワッチョイ 8329-9Imu)
2025/01/28(火) 18:51:28.04ID:JDFI7y900 >>213
コレからは悪いことできないね!
コレからは悪いことできないね!
216774号室の住人さん (ワッチョイ 9b05-6gac)
2025/01/28(火) 19:08:14.53ID:gyJjqHlv0 拾った財布を交番に届けたら指紋取られたわ
ゆるさねえ
ゆるさねえ
217774号室の住人さん (ワッチョイ 8a74-uL2U)
2025/01/28(火) 20:48:37.84ID:7+LlneG20 >>212
ペレットストーブが安心とか、正気か?
ペレットストーブが安心とか、正気か?
218774号室の住人さん (ワッチョイ 8a74-uL2U)
2025/01/28(火) 20:49:42.26ID:7+LlneG20 以前40km/hオーバーでオービスに撮影されて警察に呼び出された時は、印鑑持って行けば指紋は押さなくてよかったけどな
219774号室の住人さん (ワッチョイ 5f20-myJB)
2025/01/28(火) 23:11:15.06ID:Gak0HNaS0 >>217
どうして正気じゃないと思ったのか説明よろ
どうして正気じゃないと思ったのか説明よろ
220774号室の住人さん (ワッチョイ 1ac9-wTAB)
2025/01/30(木) 13:47:21.89ID:V7xFlGH40 自分の家だけだと保証しょぼいから隣人宅からの火災で焼けねぇかなとはたまに思うな
でも隣人が火災保険入ってなかったら損になるんかな
でも隣人が火災保険入ってなかったら損になるんかな
222774号室の住人さん (ワッチョイ 972c-Bm//)
2025/01/30(木) 16:03:59.33ID:ZjPxinG70 火災保険は1件で独立してるから隣の家からの貰い火でも
隣の家からの補償は基本的に無い。
自分の家から火が出て隣の家を 類焼 させた場合でも自分の家の火災保険料は出るけど隣の家の分を出す必要はない
隣の家からの補償は基本的に無い。
自分の家から火が出て隣の家を 類焼 させた場合でも自分の家の火災保険料は出るけど隣の家の分を出す必要はない
223774号室の住人さん (オッペケ Sr3b-myJB)
2025/01/30(木) 17:14:17.80ID:py2XcCKHrレスを投稿する
ニュース
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ第三者委員会、調査対象は「社員のみ」 同局関係者は疑問「範囲を広げて…」 [ヴァイヴァー★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★3 [蚤の市★]
- ホンダと日産の経営統合協議、打ち切る可能性 近く両社が取締役会 [蚤の市★]
- 実質賃金0.2%減 3年連続マイナス、物価高響く―昨年 [蚤の市★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
- __トランプ>ネタニヤフ、澤山ザマァ [827565401]
- 市民「ホームレスが体調悪そうですが…」岐阜県の消防署「で?w」市民「救急車を…」消防署「行きませーんw」翌日に死亡 [779857986]
- 【純愛】34歳アルバイト男性、SNSで知り合ったJS6年生とデートした後セックスして逮捕「ダメだとわかっていたが好きだった」 [856698234]
- 【悲】森永卓郎さん(故)「──────私はほぼすべての女性👩から"キモイ"と言われ続けた。妻だけが、例外だった」 [312375913]
- 【疑問】松本人志「ポストしまーす。当たり前の権利やし。」←最近完全に黙ってる理由wwwwwwwwwwwwww
- ホンダと日産の経営統合、破談へww [668970678]