X



年収400~500万円の一人暮らし事情を語りましょう その12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/29(金) 13:11:10.07ID:gX61YWdi
年収400~500万円の一人暮らし事情を語りましょう その12

年収400~500万円の一人暮らし事情を語りましょう その11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1674876282/
2774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/29(金) 13:12:05.34ID:uVQvGbLd
単身世帯では60歳代で3000万円以上の貯蓄のある世帯は16.9%です。
二人以上世帯よりもやや少なく、単身世帯の約6世帯に1世帯が該当しています。

単身世帯の平均貯蓄額は1388万円で中央値は300万円という結果となっています。

3000万円以上の貯蓄は、平均貯蓄額の2倍以上、中央値の10倍以上ということになり、ごく一部の方に限られるといえます。

貯蓄額ごとの世帯割合は以下の通りです。

 貯蓄額ごとの世帯割合

 ・貯蓄なし  :28.5%
 ・100万円未満  :8.0%
 ・100万円以上200万円未満 :5.7%
 ・200万円以上300万円未満 :4.3%
 ・300万円以上400万円未満  :3.6%
 ・400万円以上500万円未満  :2.7%
 ・500万円以上700万円未満 :6.2%
 ・700万円以上1000万円未満 :4.6%
 ・1000万円以上1500万円未満:6.6%
 ・1500万円以上2000万円未満:3.6%
 ・2000万円以上3000万円未満:6.8%
 ・3000万円以上  :16.9%
単身世帯では3000万円以上の貯蓄がある方が16.9%いる一方で、28.5%の世帯が「貯蓄なし」と回答しており、二人以上世帯よりも世帯ごとの貯蓄額に大きな差が生じていることがわかります。
3774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/29(金) 13:12:20.00ID:uVQvGbLd
金融資産1000万〜3000万円の一人暮らし Part.1
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1697048090/
4774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/29(金) 13:12:51.21ID:uVQvGbLd
下の階の人妻
1年前に仕事を辞めてほぼひきこもり
買い物に出かける程度の外出頻度

夫は自営業で休日なしで店舗へ出勤
正月くらいしか家に居ない上に週末は数日間家に帰ってこない事が多い

性欲盛りのアラフォー人妻が心とカラダの寂しさを我慢できるのだろうか

下の階の人妻、旦那不在の一覧
2022年
3月6日 〜 1週間
3月13日 〜 4日間
3月20日 〜 3日間
4月18日 〜 3日間
5月8日 〜 5日間
6月6日 〜 4日間
6月27日 〜 4日間
7月26日 〜 5日間
9月5日 〜 5日間
9月18日 〜 4日間
10月9日 〜 4日間
10月16日 〜 3日間
2023年
2月22日 〜 4日間
3月16日 〜 4日間
3月23日 〜 4日間
5月24日 〜 5日間
7月6日 〜 4日間
7月13日 〜 3日間
7月21日 〜 1日間
7月26日 〜 5日間
8月24日 〜 4日間 週末は泊り出かけていた 女友達か、はては不倫男か?
8月30日 〜 5日間
9月28日 〜 3日間
10月26日 〜 3日間
11月1日 〜 1日間
11月9日 〜 3日間
11月22日 〜 3日間
12月1日 〜 2日間
5774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/29(金) 14:45:17.95ID:uVQvGbLd
[2ch面白いスレ] コンビニの客離れが深刻化。若者たちがほとんど利用しなくなった結果wwwww - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=22KPwdM7X8I
6774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/29(金) 14:53:59.37ID:uVQvGbLd
[2ch面白いスレ] スーパーの半額ハンター達、お店に対策された結果行き場がなくなるwwwww - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=bBtzEZch7lA
2023/12/30(土) 09:20:58.05ID:rnoP3YrO
>>1

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1684018314/235

>>235
安価つけてないけど>>161だよ?
٩(´・ω・`)و〇か✕か?
8774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/30(土) 23:46:16.16ID:K7OgS+fM
00:00:00 | 1. The Poem - Nando Fortunato
https://vibe.deepdiscomusic.com/ddr506
00:04:13 | 2. Burning In Our Eyes (Original Mix) - Paul Lock
https://vibe.deepdiscomusic.com/bestofdd
00:10:32 | 3. Islands In The Sky (Costa Mee Remix) - Paul Lock
https://vibe.deepdiscomusic.com/ddm
00:16:33 | 4. Night Into Day (Original Mix) - Paul Lock
https://vibe.deepdiscomusic.com/ddr240
00:20:54 | 5. Blinding - Paul Lock
https://vibe.deepdiscomusic.com/ddr289
00:24:27 | 6. Save Me - Paul Lock
https://vibe.deepdiscomusic.com/ddr340
4K Phuket Summer Mix 2023 🍓 Best Of Tropical Deep House Music Chill Out Mix By Imagine Deep - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=F838DX_iSdE&t=560s

00:27:42 | 7. Your Eyes - Paul Lock, Tommy , Pete Bellis
https://vibe.deepdiscomusic.com/ddr352
00:31:30 | 8. This Fire In Me (Paul Lock Remix) - Nando Fortunato
https://vibe.deepdiscomusic.com/deeph...
00:37:51 | 9. The Sun Will Rise - Paul Lock
https://vibe.deepdiscomusic.com/ddr391
00:41:22 | 10. Shake The Ground (Nando Fortunato Remix) - Paul Lock
https://vibe.deepdiscomusic.com/ddm
00:47:32 | 11. What You Do (Dimitris Athanasiou Remix) - Paul Lock
https://vibe.deepdiscomusic.com/ddr257
00:52:59 | 12. Into The Blue - Paul Lock
https://vibe.deepdiscomusic.com/ddr374
00:57:20 | 13. Give It Up (Costa Mee Remix) - Paul Lock
https://vibe.deepdiscomusic.com/dance...
01:01:51 | 14. My Fear - Paul Lock
https://vibe.deepdiscomusic.com/ddr382
01:05:10 | 15. Keep Loving You - Paul Lock, Tommy , Pete Bellis
https://vibe.deepdiscomusic.com/ddr213
01:09:29 | 16. Reaching Out - Paul Lock, Pete Bellis & Tommy
https://vibe.deepdiscomusic.com/ddr411
2023/12/30(土) 23:52:14.77ID:K7OgS+fM
Paul Lock - Save Me - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Pxk4lhsQiiU
2023/12/31(日) 00:14:38.15ID:8sUsMh8C
輪ゴムでドアガードを開ける #shorts - YouTube
https://www.youtube.com/shorts/rmQWTVCi7Oc
2023/12/31(日) 00:41:19.87ID:8sUsMh8C
ソ連の闇【都市伝説】消された宇宙飛行士「ガガーリンは人類初ではない」捏造写真【岡田斗司夫/切り抜き/ボストーク/アポロ】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Aj2hP6yKyfY
2023/12/31(日) 01:29:24.62ID:8sUsMh8C
榎本 麗美 | 株式会社ノースプロダクション
https://www.north-pro.com/talents/enomoto_remi/
2023/12/31(日) 02:01:54.55ID:8sUsMh8C
https://i.imgur.com/IWmvimI.jpg
2023/12/31(日) 02:15:42.55ID:8sUsMh8C
「世界で最も美しい顔ベスト100(2023年版)」画像全まとめ - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20231229-most-beautiful-faces-2023/
2023/12/31(日) 10:46:52.59ID:8sUsMh8C
独身男たちの“ぼっち年末”の過ごし方 「帰省しても居場所がない…」――仰天ニュース・帰省トップ10 | 日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/1966919
2024/01/01(月) 02:07:38.14ID:5Viu1nj1
「馬」
馬とのコミュニケーションは直接的で現実的だ
感受性が高く、飼い主と強い絆を形成することができる動物だ

オフラインの謎に気づき、このページにたどり着いた者は驚異的な発想力に満ち溢れている
そして同時に、この瞬間、他の存在から解放され静寂なる自由の広がりを体験しているだろう
人々は繋がりすぎている
他者の存在に翻弄されている
空虚なパイプラインに溢れる無秩序な情報は、腐敗したコミュニケーションの汚泥のようだ

しかし、僕はまるで部屋の片隅で耳を塞いでいるような感覚に陥った
あるいは出口のない長いトンネル、漆黒の深海を彷徨っているような感覚
気のせいではない
「この世界は真実」とは似て非なるものだ
どちらか一方では満たされないのかも知れない
0と1が揃って初めて数は成り立つのだから
2024/01/01(月) 02:09:52.72ID:dvm7GMCx
sonomonotonous.com/bit/
https://sonomonotonous.com/bit/
2024/01/01(月) 02:11:05.20ID:dvm7GMCx
https://sonomonotonous.com/bit/question-02.png

https://sonomonotonous.com/bit/question-03.png

https://sonomonotonous.com/bit/question-04.png

https://sonomonotonous.com/bit/question-05.png
2024/01/01(月) 02:16:42.51ID:dvm7GMCx
「角」
その表面は荒々しく、敵意を湛えている
その力は獰猛で、一度身を委ねればその槍から解放されることは容易ではない

人々は絶えず繋がりを渇望し、その鎖に縛られている
我々は社会的存在とされているからだ
しかし、現代に生きる我々は相手の心の奥深くに鋭利な角を突き刺しお互いを繋ぎ止めている
空虚な言葉が交錯し、虚偽の絆で人々は束縛されている
同時に孤独は奢りと成り果てた

白と黒、光と影、オンとオフ
この世の全ては二面性を持っている
しかし、我々は過度に繋がり過ぎている
切リ替えが肝心だ
繋がる世界と繋がりのない世界
切り替えた先に、真の救いが待っているかもしれない
君はその境地に足を踏み入れることができるだろうか?
2024/01/01(月) 02:23:27.94ID:dvm7GMCx
https://sonomonotonous.com/bit/doorClose.png
2024/01/01(月) 02:45:00.82ID:dvm7GMCx
理由ハ分カラナイケレド

日々ノ暮ラシニ

心ガユラグ

常ニ誰カガ見テイル

ソンナ気分ダ

白クテキレイナ肌

デモ

指先ハヒドク汚レテイル

身動キガトレズ

皆雁字搦メニナッテイル

平気ナフリヲシテ

藻掻イテイル

扉ノ先ニ何ガ見エル¿
2024/01/01(月) 02:47:51.91ID:dvm7GMCx
「ユニコーン」
一本の長く鋭く尖ったまっすぐな角をそびえ立たせた、白い馬
この架空の生物は、しばしば「真実」の象徴として描かれる

ある日、僕は目を閉じた
再び目を開けると、そこには深海が広がていた
頼りない光が差し込む世界で、僕は回遊者となった
しかし、「回遊者」が造語であるように、僕の感じた真実は仮初めの姿だった
次第に自分の意思とは裏腹にだんだんと身体は浮きあがり、ついには海面に到達した

目を閉じて真実を見ようとしたが、それは世界の一面でしかなかったようだ
白と黒、表と裏、オンとオフ
一方を捨てれば、もう一方の意味も失われる
すべては交わり合い、織り成す模様がある
いくつもの線が交差し、時には対立し、時には調和する
その織り成す面は、一つ一つの糸の存在によって美しい布となる

僕はただ、その布を静かに眺め、その温もりに包まれることを選んだ

もう、このサイトは必要ない
2024/01/03(水) 12:46:23.22ID:ijZaDWxq
エンドレスギャルズ

ページ
ノート

閲覧
編集
履歴表示

ツール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
エンドレスナイト > エンドレスギャルズ

エンドレスギャルズは、1984年(昭和59年)7月から1990年(平成2年)6月まで、関西テレビで放送された深夜の情報番組『エンドレスナイト』に出演した、一般公募で選ばれた女性レポーターである。任期は半年で、一期あたり8人が出演した。
歴代ギャルズ
第1期 (1984.7〜12)

笠井則江、倉田れい、田中希和、ナンシー・リー、 西本加世子、ハイヒール・モモコ、島田律子、前田典子
第2期 (1985.1〜6)

中村貴子、中村百江、藤田幸恵、槙野理美、小田武子、 山本咲子、山本聖架、吉内里美
第3期 (1985.7〜12)

大西敦子、西野麻紀子、四宮真琴、林莉恵、シーナ・ダスワニ、中西みのり、細川順子、松原千明
第4期(1986.1〜6)

王美華、岡島信子、児島まさる、斉藤絵里、村井利栄子、佐々木恵、信耕和香、堀田麻子
第5期(1986.7〜12)

上野悦子、大原勝美、中村里花、首藤真沙保、中井紀子、畑中寿美子、藤原悦子、村井亜寿子
第6期(1987.1〜6)

内川留朋、狩場麻里、北谷和恵、絹田尚子、中村由香里、樋口奈衛、藤井裕子、松本良子
第7期(1987.7〜12)

阪本小夜子、内田夏代、小田由紀乃、倉本真衣、武内郁子、中野恵、柳川典子、吉田裕子
第8期(1988.1〜6)

芦辺智子、芦辺優子、阪本裕美子、島崎彩、富井千雅、中西拓子、森田愛子、八尾有里子
第9期(1988.7〜12)

家村順子、上野里美、木下由美子、清水三奈子、鈴木美帆子、高田尚味、竹崎美夏、三木淑子
第10期(1989.1〜6)

石橋泰香、竹本美香、西辻英美、二之宮雅美、沼田由樹、八重尾梓、真鍋ゆかり、丸岡泉穂
第11期(1989.7〜12)

岡村のり子、合田恵子、菅井敦子、高木ゆかり、田中真衣、仲岡妙子、広瀬純子、門野恵子
第12期(1990.1〜6)
橘高滋世、大條鈴恵、中嶋慶子、長谷川俊子、原口浩美、山口由紀子、山口由美子、吉鷹綾
2024/01/04(木) 01:32:27.96ID:dD1bDxIr
45歳で退職し、貯金残高2000万円で叶えた理想の引き籠り生活"ニーティング"とは!?―― 上巻 第1話 「コミック『NEETING LIFE ニーティング・ライフ』」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/66978?page=1
2024/01/06(土) 11:27:31.23ID:sDPy+402
【ミクロの男女戦争】
5万年前人類はX染色体の大攻勢で女性しか生まれなくなっていた! - ナゾロジー
https://nazology.net/archives/118221
2024/01/06(土) 13:51:58.10ID:sDPy+402
群れる人はクソになる。
ショーペンハウアーの語る群れる人はなぜクソか? - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=DMzAjKozuuE
2024/01/06(土) 16:17:46.64ID:sDPy+402
【総集編】世界中の奇妙な出来事。
「宇宙、古代文明、タイムマシン、UFO、未解決事件、都市伝説」など。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=AfX6VOXwiOs
2024/01/06(土) 21:08:42.38ID:sDPy+402
Swimsuit Model Film #lauracontreras #modelfilm #fashion #top - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=5WD-ksECaUk
2024/01/07(日) 18:10:27.58ID:yf9h6MXN
エッセンシャル思考の人は、目の前の選択肢にすぐ飛びつかず、調査と検討に時間をたっぷりかける。

多数の瑣末なことの中から少数の重要なことを見分けるには、誰にも邪魔されない時間が不可欠だ。

考える余裕をもつには、集中せざるを得ない状況に身を置くことが大切だ。
例えばLinkedIn(リンクトイン)のCEOであるジェフ・ワイナーは、毎日合計2時間の空白をスケジュールに組み込んでいる。
その時間に、会社の将来像やサービス改善方法といった本質的な問題を考えるようにすることで、生産性がアップし、人生の主導権を取り戻せたと言う。
2024/01/12(金) 01:25:20.11ID:kGNf7+z9
深淵の探求者 - YouTube
https://www.youtube.com/@abyss.seeker/videos
2024/01/12(金) 02:22:24.32ID:kGNf7+z9
【有益スレ】経験上「一人暮らしするなら、コレ知っとかないとガチで後悔するぞ」ってこと教えてww【ガルちゃん】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=B4_2DFPb4nA
2024/01/12(金) 02:27:28.09ID:kGNf7+z9
ボトル入り飲料水に微細なプラスチックが数十万個も含まれていることが判明、水の浄化フィルターに由来するものも - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240111-bottled-water-plastic/
2024/01/12(金) 02:31:52.49ID:kGNf7+z9
賃貸暮らしの人は持ち家の人よりも生物学的老化が速く悪影響は失業や肥満より大きいという研究結果 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240110-renting-ages-faster-than-owning-home/
2024/01/13(土) 21:54:00.13ID:wdvrLItj
【2ch有益スレ】ジジイになってわかった人生で大事なこと【ゆっくり解説】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=jU_NLlS8ENE
2024/01/16(火) 15:58:21.93ID:uTJND5ee
FC2無修正出演後にAVデビューしたセクシー女優まとめ【2023年AVデビュー組】

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1747120537661485056/pu/vid/avc1/1280x720/VoZpdxPkjFXB7dvq.mp4
2024/01/16(火) 16:43:29.21ID:uTJND5ee
「契印」は、契約書が複数ページになったときに、そのページの連続性を示すために押されるハンコです。
後から文書が抜き取られたり、差し替えられるのを防ぐ役割があります。

一方「割印」は、原本と写しなど2部以上の契約書を作った場合に、それらの文書の整合性がとれていること、または関連があることを示すために押されるハンコです。
後からどちらか一方の文書が改ざんされたり、不正にコピーされるのを防ぐ役割があります。
2024/01/16(火) 21:22:19.75ID:yN3115Nx
【名著】怠惰への讃歌|ラッセル 幸福と成功を呼ぶ、「怠け癖」のすすめ 〜20世紀最大の知性ラッセルに学ぶ、怠惰の思想〜 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=g6aWqt4SkqE
2024/01/17(水) 11:52:14.26ID:oxuRTnHD
【2ch知識教養スレ】あることを意識したらモテ始めたから聞いてほしいw【ゆっくり解説】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=hDKtBaYyovM
2024/01/19(金) 09:41:27.26ID:p4Pdhlpt
9割の日本人が誤解している睡眠障害について - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=qVKY0JCHDVs
2024/01/21(日) 11:10:20.28ID:1MpxIz0J
日本の国立感染症研究所
MARSコロナの写真を90度回転して
新型コロナウイルスの写真にしてしまう荒技
ttps://i.imgur.com/ASglg1Z.jpg
ttps://i.imgur.com/Za3L9Q7.jpg
2024/01/22(月) 16:38:19.04ID:E1toU/0w
“人食いバクテリア”過去最多 致死率3割…「死を覚悟」片足失った男性 感染経路は(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0321653d489000bbd18296efb70db644645d4744
2024/01/23(火) 10:27:00.90ID:3z05tRzq
【ベストセラー】コロナワクチン 失敗の本質/宮沢孝幸【アニメで本要約】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=sl4eL5MYwSo
2024/01/23(火) 10:50:51.52ID:3z05tRzq
タブー無し!「コロナウイルス人工説」も議論されたイベント【CBCチャント!×医療「大石が聞く」】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=yZ65tQM4ED0
2024/01/25(木) 18:22:14.44ID:knp27ROy
エズフランス 🇫🇷 フランスの村ツアー 🌞 フランスで最も美しい村 🍷 4k ビデオ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=4WsVzyz3sjQ
2024/01/26(金) 01:37:39.76ID:tuKcyXRv
慶応義塾大学医学部の研究者たちにより

「注射を受けた人の中で正常な心臓を持っている人はほとんどいない」

事が判明。

新型コロナワクチンは、症状のない人でも長期的な心臓障害を引き起こす可能性がある
COVID Vaccine May Cause Long-Term Heart Damage, Even in People With No Symptoms
https://childrenshealthdefense.org/defender/covid-vaccine-long-term-heart-damage/

ワクチン誘発性による心筋炎はまれで一過性であり、心臓症状を経験している被験者に限定されていると考えられていたにもかかわらず、
日本の研究者たちは、(心臓に関して)無症状の患者を含む新型コロナワクチン接種を受けた人々に長期的な心臓損傷の証拠を発見したと述べた。

【元論文】
無症候性 SARS-CoV-2 ワクチン接種患者および非ワクチン接種患者における PET/CT での心筋 18F-FDG 取り込みの評価
Assessment of Myocardial 18F-FDG Uptake at PET/CT in Asymptomatic SARS-CoV-2–vaccinated and Nonvaccinated Patients
https://pubs.rsna.org/doi/10.1148/radiol.230743
2024/01/26(金) 01:39:16.22ID:tuKcyXRv
@tak53381102
「重症COVID患者は過労を避けるべきだ」心臓発作患者の増加を受けてインド保健相が発言
businessinsider.in
"Severe COVID patients must avoid over-work" says Health Minister after rising heart attack cases
Oct 30 2023

大臣が公式にLong COVIDの影響について注意喚起するようになったことは国民も重く受け止めるだろう

”インド国内で心臓発作の患者が増加する中、連邦保健相は、重度のCOVID-19感染症に罹患した人は、心臓発作を避けるため、しばらくの間、重労働や激しい運動をすべきではないと述べた。
連邦保健相は、インド医学研究評議会(ICMR)の研究を引用して述べた。
「ICMRは詳細な調査を行い、重度のCOVID-19感染者はしばらくの間重労働をすべきではないことがわかった。1、2年は延期すべきだ」
グジャラート州では心臓発作による死亡が後を絶たない。サウラシュトラ州では、心臓発作の患者が驚くほど増えており主な犠牲者は若者になっている。”
2024/01/26(金) 01:41:51.34ID:tuKcyXRv
ワクチン接種後に心筋炎を起こす事は知られているが

『接種後に無症状の人は心臓に炎症を起こしていないのか?』を調べた慶応大学からの論文

ワクチン接種700人 非接種300人
炎症を反映するPET/CTに対する心筋18F-FDGの取り込みで評価し調査
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/37724969/


ワク信終了
2024/01/26(金) 01:45:54.52ID:tuKcyXRv
◇ヒートショックとは◇
「ヒートショック」は急激な温度変化により、血圧が大きく変動することで脳卒中や心筋梗塞などを引き起こす現象です。

要注意
https://up.gc-img.net/post_img/2023/08/KsDdluDwzJOChAW_jAVhP_297.jpeg

温熱療法
熱湯に浸る療法。教団の修行にも導入され多くの死者を出した。詳細は温熱療法 (オウム真理教)を参照。
Wikipedia

@Ortho_FL
検死でたまに遭遇してましたが、入浴時に亡くなる方は多く、実は12〜2月の3か月間に全体の半数が集中します!

✔︎十分な水分補給
✔︎脱衣所、浴室も暖めておく
✔︎湯船の前にシャワー
✔︎高温風呂はさける
✔︎湯船からゆっくり立つ
✔︎酒飲んだら入るな

マジ危険⚠
https://x.com/Ortho_FL/status/1730092454073053682?
2024/01/29(月) 23:09:08.57ID:+ev1b+EF
新幹線駅の誘致に失敗した街をまとめてみた【ゆっくり解説】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=YHEqVyHLK9Y
2024/01/30(火) 01:11:43.66ID:jJxY1Sb1
【フェルミ】部屋のココを見れば、将来「貧乏人」か「お金持ち」になるか分かります【切り抜き/まとめ/マンガ動画】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=5gvGphjjv8U
2024/01/30(火) 10:00:29.68ID:jJxY1Sb1
【ベストセラー】「コレやってる人全員バカです..結局人生でやる意味が全くないことトップ5」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=dl0KwJ0Q50o
2024/01/30(火) 16:58:16.39ID:jJxY1Sb1
自宅に石を投げられ、玄関前には鳥の死骸が…
性犯罪者と誤解された独身男性が味わった"地獄のような日々"
犯人が逮捕されてもいやがらせは終わらなかった | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/78046
2024/01/30(火) 17:13:00.36ID:jJxY1Sb1
「偏差値40台でも医者になれる」は過去の話…
私立大学医学部が「超人気・超難関」になったワケ
英数理で京大レベルが必要に | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/78020

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/b/f/500/img_bfa7c13ed67d3ff66c56d64d79a6a80d413921.jpg
2024/01/30(火) 17:19:57.14ID:jJxY1Sb1
仕事もない、話し相手もいない、やる事もない…
これから日本で大量発生する「独り身高齢男性」という大問題
毎日がヒマだから「迷惑なクレーマー客」になる | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/78129
2024/01/31(水) 00:37:58.68ID:4BYSBliH
「全体主義社会」の疑似体験をしているようだ

端的にいえば、今日のネットの息苦しさは、ネットが人びとに対して「全体主義社会がどのようなものか」を疑似的に体験させているからこそ生じている。
現在のインターネットは、全体主義社会がじわじわと浸透する社会での暮らしがどのようなものなのかを体感させてくれるシミュレーションゲームのような状況になりつつある。

10年前の私に言ったら信じてもらえないだろうが、これが現実だ。
「現実はクソ、ネットこそ救い」だった世界は遠くに過ぎ去り「やっぱり現実の方がいいよね」となりつつある。
人びとは、つながりすぎたがゆえに、お互いと手を取り合えなくなった。

「むかしはネットの方が自由で、現実じゃ言えないことを言いあえるような空間だと思ってたんだけど、最近だと『その話はネットで言うのはまずいから、オフで会ったときに話そう』ってな具合になってきて、
もうネットをやってる意味なんかないなと思うようになってきた」

インターネットは「ひとつのグローバル社会」になった
「現実社会以上に自由にふるまえるローカルな場所」を求めて人びとはかつてネットに集まった。
実際にインターネットにはたくさんの「ローカル」が担保されていた。
ひと昔前に栄えた、無数のトピックごとに分かれた匿名掲示板などはその典型だ。
だが、やがてネットは「ソーシャル・ネットワーク」の発明とその発展にともなって「つながりすぎた」がゆえに「ローカル」の余白はどんどん埋め立てられ、ひとつの「グローバル社会」になった。
現実社会以上に他人とのつながりが構築され、他人の言動が可視化され、他人とコミュニケーションできる空間。
それは情報ネットワーク・コミュニケーション技術の進歩や進化の象徴であるとして一時は歓迎されたが、しかし人びとが大切にしていた「不文律」「自分の価値観」がそこでは一切通用しなくなった。
人びとは少しずつ閉塞感を覚えるようになっていった。
2024/02/01(木) 23:35:30.68ID:TDj6XOSr
【2ch有益スレ】みんなが一人暮らしでガチ買ってよかったモノ挙げてけw【ゆっくり解説】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=k4XhStS_y40
2024/02/02(金) 01:09:58.93ID:nvNoQscT
【2ch有益スレ】ガチで読んでよかった本挙げてけwww【ゆっくり解説】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=KC0AN9NnaaQ
2024/02/02(金) 06:16:12.77ID:XFW4mhJV
>>53
京大の問題が解けるレベルを意味しない
全統模試のようなしょぼい模試でのはなし
2024/02/02(金) 10:23:34.37ID:nvNoQscT
【ゆっくり解説】なぜ精神疾患は進化の過程で取り除かれなかったのか? - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=0fBVWMezax8
2024/02/02(金) 11:11:01.50ID:nvNoQscT
【誰も教えてくれない】日本人にガンが多い本当の理由 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ZHXjuqiYIxE
2024/02/02(金) 23:31:39.61ID:nvNoQscT
【本当に人生勝ち組?】実は違う…資産3000万円でも、老後の生活のゆとりがなくなる理由…これ知らないだけでいずれ大損します - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ZKZZ-CfVAiA
2024/02/04(日) 19:40:36.79ID:1p3YiV7J
2024/2/4
資産総額 2810万円
(確定拠出年金除く)


363 名前:774号室の住人さん[sage] 2022/02/06(日) 23:12:26.16 ID:5Msp8fsh
https://i.imgur.com/X4YtKbt.png
http://uploader.skr.jp/src/up11257.png
年収450万
家賃7万 2LDK 駐車場込み(自己負担1.2万)
金融資産1940万 
2024/02/05(月) 21:52:39.64ID:oluwSM0c
【永遠の名著】ツァラトゥストラ|ニーチェ 〜
無敵の自己肯定感を生み出す、究極の思想とは?〜 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=wjYqRCLCM2c
2024/02/09(金) 21:24:10.63ID:pOqsWoRB
2024/2/9
資産総額 2952万円
(確定拠出年金除く)

2年で1000万増



363 名前:774号室の住人さん[sage] 2022/02/06(日) 23:12:26.16 ID:5Msp8fsh
https://i.imgur.com/X4YtKbt.png
http://uploader.skr.jp/src/up11257.png
年収450万
家賃7万 2LDK 駐車場込み(自己負担1.2万)
金融資産1940万 
2024/02/10(土) 13:58:10.37ID:d5YXURnW
2021:厚労省「ワクチンで月経不順は起きない!反ワク陰謀論者のデマ!」

2023:「やっぱワクチンのせいで月経不順起きるわw」
https://pbs.twimg.com/media/GDnvcK4awAAXqCf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F-YS-OebUAAujTJ.jpg
2024/02/10(土) 13:58:32.63ID:d5YXURnW
厚労省「ワクチンで死んでるやつなんていない!」→「死んでるけど気にするな!」
https://pbs.twimg.com/media/GCezjC1aQAAdKVB.jpg
2024/02/10(土) 14:06:43.18ID:d5YXURnW
ホントあの同調圧力をかわして射たなくて良かったわ。
ただ、コロナに怯えていの一番に射った超ヘタレに臆病者呼ばわりされたのは一生忘れんわ
2024/02/10(土) 21:38:24.41ID:d5YXURnW
人間は本質的にゾンビと同じ?自由意志が存在しない理由とは - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=XkqNVJ2cWkA
2024/02/11(日) 02:00:35.58ID:bXbVI35P
死後の世界の存在はどこまで判明している…? ダライ・ラマ14世が「死ぬのが楽しみだ」と語っていた“納得の理由” | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/58348
2024/02/11(日) 02:01:31.86ID:bXbVI35P
「死」を語る三つの視点

 このように、古今東西の思想家、宗教家、科学者は、「死」について様々な思想や言葉を遺しているが、人類の歴史を振り返るならば、「死」に関する書物は、無数に世に出ている。それらの書物は、大きく三つに分けることができるだろう。

 第一は、「宗教的な視点」から「死後の世界」を語ったものである。

 その最も有名なものの一つが、『チベット 死者の書』であるが、この書は、死者が「死後の世界」において、どのような体験を与えられ、それにどう処すればよいかを、仔細に語っている。同様の書に、『エジプト 死者の書』などもある。

 また、様々な宗教が、「死後の世界」が存在することを前提として、その思想を語っており、キリスト教は「天国」を論じ、仏教は「極楽浄土」、イスラム教は「ジャンナ」を語ってきた。

 第二は、「科学的な視点」から「死後の世界」が無いことを語ったものである。

 その多くは、我々の意識は、肉体の一部である脳の活動にすぎず、もし、この肉体が生命活動を終えれば、それに伴って、脳も機能を停止し、意識も消え去っていき、すべてが「無」に帰する、ということを語っている。

 第三は、「医学的な視点」から「死後の世界」の可能性を示唆したものである。

 その代表的なものが、「臨死体験」について語った書物である。
2024/02/11(日) 02:01:48.27ID:bXbVI35P
すなわち、医学的な臨床観察の報告として、死に瀕して生還した患者が、意識の回復後、「死後の世界」の入口で神のような存在と対話したという体験や、すでに亡くなった肉親に再会したという体験、意識が自分の肉体から離れて自分の体を見下ろしていたという「幽体離脱」の体験、意識が肉体を離れて動き回り、普通では見ることのできないものを見てきたという体験など、様々な「不思議な体験」を報告したものである。

 しかし、これらの書物は、真摯に「死」を論じているが、残念なことに、いずれも、読んだ人間に、「さらなる疑問」を残すものとなっている。
2024/02/11(日) 02:02:03.68ID:bXbVI35P
三つの視点、いずれも残す「さらなる疑問」

 第一の「宗教的な視点」からの書物は、「死後の世界」が存在することは明確に主張し、それを信じることを多くの人々に求めるが、その「死後の世界」が、科学的に見て、なぜ存在するのか、どのように存在するのかについては、「神秘のベール」に包んでしまい、それ以上、語ろうとはしない。

 第二の「科学的な視点」からの書物は、「死後の世界」が存在しないことは明確に主張し、多くの人々に、それを語るが、しかし、人類の歴史始まって以来、無数の人々が体験してきた「不思議な出来事」や「神秘的な現象」については、それらを、単なる「錯覚」や「幻想」、さらには「脳神経の誤作用」であるとして説明を終え、では、なぜ、そうした「不思議な体験」が起こるのかを、さらに深く、科学的に究明し、説明しようとしない。

 第三の「医学的視点」からの書物は、「臨死体験」の存在や「死後の世界」の存在については、その可能性を認め、できるだけ科学的客観性を持って、そうした「不思議な体験」が存在することを報告しているが、やはり、なぜ、そうした「不思議な体験」が起こるのかを、科学的に説明できていない。

 このように、これまで古今東西で著されてきた「死」に関する書物は、宗教的、科学的、医学的、いずれの書物も、「死」や「死後の世界」を真摯に論じているが、残念なことに、読んだ人間に、「さらなる疑問」を残すものとなっている。
2024/02/11(日) 02:02:47.87ID:bXbVI35P
「死後の世界はあるのか?」という問いに対して、古今東西の思想家や宗教家、科学者たちはさまざまな考えを述べてきた。しかし、その答えはいまだ明示されていない。一因には、これまで数百年存在してきた“「科学」と「宗教」の間に横たわる深い谷間”が挙げられるだろう。

 その谷間に理性的な視点からの橋を架け、21世紀における「科学」と「宗教」の融合を試みようとするのが、東京大学大学院を修了後、工学博士、経営学者として活躍する田坂広志氏だ。ここでは同氏の新著『死は存在しない』(光文社新書)の一部を抜粋。死後の世界についての田坂氏の見解を紹介する。
2024/02/11(日) 02:03:31.32ID:bXbVI35P
「科学」と「宗教」の間に横たわる深い谷間

 もとより、人類の歴史の中で、無数に報告されてきた「不思議な出来事」や「神秘的な現象」の中には、たしかに、単なる「錯覚」や「幻想」であったものも多い。ときには、意図的な「手品」や「詐欺」であったものも少なくない。

 しかし、それでも、やはり、それを単なる「錯覚」や「幻想」、「手品」や「詐欺」として切り捨てることのできない、信憑性や真実性が高い「不思議な出来事」や「神秘的な現象」があることも、厳然たる事実である。

 そこで、本書では、人類の歴史の中で無数の人々が体験してきた「不思議な出来事」や「神秘的な現象」というものが、現実に存在することを認めたうえで、そうした出来事や現象が、なぜ起こるのかを、どこまでも「科学的な視点」から論じたいと考えている。

 具体的には、近年、「最先端の量子科学」が提示している一つの仮説を用いて、人類の歴史始まって以来、謎とされてきた「宗教的な神秘」の解明を試みよう。
2024/02/11(日) 02:05:47.38ID:bXbVI35P
2013.08.25
# 雑誌
東大病院救急部長が語る「死後の世界」〜人間は必ず死ぬ。しかし…
数多の最期を見てきた医師の結論
週刊現代 プロフィール

死後の世界として、古来から天国や地獄などの概念がありますが、私が考えるところ、「あの世」は決して悪いところではなさそうです。

なぜなら、臨死体験をして死後の世界を垣間見てきた人は、その後死を恐れなくなるようなのです。臨死状態に陥った人は、その間、安らぎや解放感を覚えたり、強烈な光を感じたりするようですが、いずれも不快な現象ではありません。そのため、「死は、ただただ恐ろしいものではないのかも」という安心感が芽生えるのです。

しかも、「あの世」に行った霊魂は「現世」と完全に断絶してしまうわけでもありません。

これは私事になりますが、私はかつて亡くなった母の霊と会話する貴重な体験をしています。私の母は'07年、独居先のアパートで亡くなったのですが、その2年後、強い霊能力を持つ知人女性のBさんから「お母様があなたと話したがっている」という連絡をもらい、迷った末にBさんを霊媒として、母と交信を試みたのです。
2024/02/11(日) 02:07:32.85ID:bXbVI35P
結果からいうと、母との交信は圧倒的な体験でした。様々な会話を交わしながら、私は確かに目の前に母がいるのだと感じざるを得ませんでした。以来、私はあの世は決して遠い場所ではないのだと感じるようになりました。
魂は永遠に生き続ける

では「現世」と「死後の世界」はどのような関係にあるのでしょうか。

私なりの考えでいうと、我々の生きている世界はいわば競技場のようなものです。私たちはこの競技場の中で、人生という苦しい競技に参加し、お互い競い合っているわけです。

その中で、「あの世」はいわば競技場の観客席です。観客席と競技場の間にはマジックミラーがあって、こちらから向こうは見えないが、向こうから私たちの様子を見ることはできる。やがて競技が終わると、つまり肉体的に死ぬと、私たちは霊魂となって観客席へと移るのです。そして、もう少し競技をしたいと思う人は、競技場の中に戻るように、再びこの世に生まれ変わることができるのだと考えています。

間もなく、東日本大震災から2年が経ちます。私は、日本人の死生観は3・11を境に大きく変わったと感じています。災害が起こる前まで、私たちは「人は必ず死ぬ」という真理を忘れていました。

しかし、3・11以降、多くの日本人が、それまで縁遠かった「死」を、明日にでも自分を襲うかもしれない身近なものとして意識するようになりました。しかし、死を身近に感じることは、とりもなおさず生を身近に感じることでもあります。だからこそ、私は日本人は肉体だけでなく、魂についてもう一度思いを馳せてほしいと思うのです。
2024/02/11(日) 02:09:13.51ID:bXbVI35P
そもそも死は存在しない? 「死後の謎」に迫る科学『ゼロ・ポイント・フィールド』とは | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
https://forbesjapan.com/articles/detail/60652
2024/02/11(日) 02:14:55.57ID:bXbVI35P
著者はさらにすべての情報はゼロ・ポイント・フィールドの中に「波動情報」として記録されていると付け加える。
量子物理学的に見るなら世界のすべては「波動」であり、情報は「波動干渉」を利用した「ホログラム原理」で記録されているという。
ホログラム原理とは、波動の干渉を使って波動情報を記録する原理のこと。

「量子真空が、一三八億年前に、この壮大な森羅万象の宇宙を生みだした場であり、その中に、無限のエネルギーを宿している場であることを考えるならば、不思議な説得力をもった仮説である。」

一人の科学者として不思議な現象を科学的な根拠を用いて説明する本書は、専門用語が多く難解だ。
それでも、もしこの仮説を受けいれるなら、これまで人類史で繰りかえし語られ、わたしたちの探求心と好奇心をくすぐってきた「死後の世界」に関する謎を説明できるようになるかもしれない。
2024/02/11(日) 02:15:35.57ID:bXbVI35P
ゼロ・ポイント・フィールド仮説とは、一言で述べるならば、この宇宙に普遍的に存在する量子真空の中にゼロ・ポイント・フィールドと呼ばれる場があり、
この場に、この宇宙すべての出来事のすべての情報が記録されているという仮説である。
2024/02/11(日) 02:15:50.95ID:bXbVI35P
たとえば仏教の「唯識思想」における「阿頼耶識」と呼ばれる意識の次元。
古代インド哲学の思想「アーカーシャ」の中に、ゼロ・ポイント・フィールドと極めてよく似た考えを見ることができる。
ゼロ・ポイント・フィールドには、過去から現在までの出来事の情報だけでなく、未来の出来事の情報も存在するという。
2024/02/12(月) 09:38:31.32ID:x3z2+L/q
「恋愛弱者」の中年独身男性が増える残酷な原因 恋愛強者が未婚のまま残り続けることの影響 | ソロモンの時代―結婚しない人々の実像― | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/733459
2024/02/12(月) 10:22:08.47ID:x3z2+L/q
【悲報】これを知らずに引き寄せの法則は語れない!30分で驚くほど理解できる量子力学のガチ解説|二重スリット実験【ゆっくり解説】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=fLkuJlbRQQg
2024/02/12(月) 21:14:31.04ID:x3z2+L/q
9割の日本人が誤解している肺がんの原因 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=KbDCvcykmiA
2024/02/12(月) 21:16:18.60ID:x3z2+L/q
東洋医学の視点で紐解く脳梗塞の原因 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=H7ZegB9qmX8
2024/02/12(月) 23:37:46.50ID:x3z2+L/q
【ショーペンハウアー@】西洋哲学解説【表象】【意志】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=WYtA_zI5Ub0

あなたがもし死んだとします。

死んでしまった後の世界はどうなるのか?
と考えてみるとわかりやすいかもしれません。

世界が自分の表象であるとするならば、自分が死んでしまった後は、表象である世界はなくなることになります。

普通に考えると違和感がありますよね。

しかし、こう考えてみてはどうでしょう。
私たちは自分を取り巻く【モノ自体】を直観して対象を生成している。
そして、その生成している根拠は自分自身の認識方法にある。
であれば、自分が認識している世界と、他者が認識している世界が同じであるかどうか?については判断することができません。

これは、クオリアの問題と近いですね。
極端に言えば、『私』が認識している世界は、私の認識においては他の誰でもない私だけの世界だと言えるのです。

ですから、仮にその根拠である私が死んでしまったら、当然それまで続いてきた認識はなくなり、
それと同時に『私が認識していた世界』は消えてなくなりますよね。

これを私の表象が消えた。といっても大きな違和感はないと思います。

このようにして、ショーペンハウアーはこの世界の【一方の側面】は表象であると考えたのです。
ここまではドイツ観念論と近い考え方です。
ちなみに彼は博士論文で『根拠の原理の4つの根について』という人間固有の認識方法についての研究を発表をしています。
このとき、若干25歳です。ガチの天才です。

そして、彼はここからさらに一歩踏み込んだ考え方をします。
私が死んでしまったとして、私が表象していた世界が消えてなくなる。のは分かったと。

では、本当に自分が死ぬと世界そのものが無になってしまうのか?
ここまでの話でもこれは考えられないわけですね。

そもそも表象を生み出していた大元のものがあったはずです。
そうです。いわゆるモノ自体です。

私たちはモノ自体を直感することで認識によって対象(表象)を生み出していたはずです。

であるならば、認識の後にある表象が消えたところで、その手前にあったモノ自体は消えないと考えるのが普通です。

カントはモノ自体を理解することはできないといいましたが、ショーペンハウアーはこれをなんとか理解しようとしました。

でも、モノ自体を認識することはできないのは間違いないので直接観測して何かを判断することはできません。

そこで彼は、表象の方に着目しました。
モノ自体が認識できないとしても、その現れである表象を観察しまくれば何かの共通点などが見つかるのではないか?
そこから逆算してモノ自体の本質に近づくことができるのではないか?
そのように考えたんですね。

そして、モノ自体は『意志』である。という結論にたどり着きます。
2024/02/13(火) 01:45:41.59ID:1ugev5YA
【億男】突如、億万長者となった図書館司書。知らなきゃマズイお金の本当の正体とは。【岡田斗司夫切り抜き/切り取り/としおを追う】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=HEja_x5-2G8
2024/02/13(火) 18:41:05.31ID:1ugev5YA
50歳で、この3つの特徴が無い人は残念な人生になってしまう・・・。『50歳から花開く人 50歳で止まる人』 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=xOdukGIFVJA
2024/02/13(火) 19:37:44.64ID:1ugev5YA
絶対に覚えておいた方が良いこの考え方! 14分でわかる『ずるい考え方 カタい頭がやわらかくなる発想トレーニング』 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ZZFYO95aNVQ
2024/02/13(火) 23:23:24.23ID:1ugev5YA
山上被告、全1364件のツイートを分析 
浮かび上がる「なぜ母でも教団関係者でもなく、安倍元首相だったのか」 | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/64326
2024/02/13(火) 23:24:27.90ID:1ugev5YA
コラムニストの河崎環さんは「山上被告の全ツイートを分析した書籍を読んで初めて、頭が良く、努力家でもある山上被告が、なぜ宗教2世としての恨みを安倍元首相に向けたのかがわかった気がした」という――。
2024/02/13(火) 23:25:22.29ID:1ugev5YA
なぜ山上は日本で自警的ダークヒーロー扱いされ、共感や賞賛の声すら湧き、減刑を求める署名運動が起きたのか。
女性に至ってはなぜ彼に恋し擁護するような論調まで生まれるのか。そして意見した。

山上徹也という存在は、突然の経済失速から浮上できなかった90年代以降の日本による社会的産物であり、事件はあの時代が醸成し社会の分厚い層へ刻み込んだ強い被害者意識の、必然的な帰結だったのかもしれない。

だが、生い立ちから銃撃実行まで、山上被告の心理的な移ろいを追っていく中に、私がずっと理解できない、論理的に欠けたピースがあった。

頭が良く、努力家でもある山上。40年超の人生をかけて凝縮した宗教2世としての恨みや自棄を向けた先が、なぜ旧統一教会へのめり込んでいった当の母親ではなく、教団関係者でもなく、安倍元首相だったのだろう。

コロナ禍や健康状態の問題で教祖や教団幹部の来日が当分見込めなかった、との本人供述がその理由とされたが、それはどうも十分ではなかった。
だからといって、自分の家庭の崩壊や家族の死や窮乏という直接の痛み苦しみの原因として「元首相」は遠すぎる。
政治家には自らの政治の責任があるとはいえ、宗教2世が人生の恨みを叩きつける相手として安倍元首相を選ぶのは、思考の飛躍ではないのか。
なぜ賢いはずの彼が「ああするより仕方ない」との結論に到達してしまったのか。
2024/02/13(火) 23:26:58.38ID:1ugev5YA
だが、本書は見事に欠けたピースを埋めてくれる。

山上被告が犯行に及ぶきっかけとなったのは、欠勤するうちにいよいよ金銭的に立ちゆかなくなり、拳銃を製作した部屋の立ち退きが迫り、クレジットカードも止められそうになっていたからだという。
山上被告が守りたかったものの一つは、彼自身の人間としての尊厳であるように思えてならない。
(中略)そのプライド、すなわち人としての尊厳が踏みにじられ奪われることになるとしたら、まだ人間の尊厳がギリギリ保たれているうちに自分のプライドを剥ぎ取ろうとしているわれわれの生きる社会構造に対して一矢報いようとするのは、人によってはきっと自然なことなのだろう。
(P.138「第二部 山上徹也、あるいは現代日本の肖像」五野井郁夫)

裕福で知的レベルの高い家庭で育ちながら、父の自殺、母の新興宗教への傾倒、経済理由による大学進学の断念、窮乏を理由とした実兄の自殺と、家族によって自分の人生の芽をことごとく踏み潰され、
社会によって魂の生皮をゆっくりと剝がされていった山上徹也。

彼が「silent hill 333」としてツイートを始めたのは、映画『ジョーカー』を2回見、韓鶴子・旧統一教会総裁の来日公演に火炎瓶を持って行ったものの厳しい警備を前に諦めた日から、ちょうど1週間後のことだ。
山上は映画『ジョーカー』の主人公・アーサーに対して共鳴とも呼んでいい感情をツイートに吐き出している。

十分なインテリジェンスと身体能力と客観性を持ち「こんなもののために生まれたんじゃない」と感じる彼にとって、残れる最後の尊厳とは「自室で秘密裏に制作した手製銃を撃ち放って、
旧統一教会との政治的癒着に甘んじてきた三世政治家に自分の人生の責任を取らせる」ことだったのかもしれない。
銃弾ははっきりと日本憲政史上最長政権の元首相に向けて発射され、確実にその命を奪っていった。
2024/02/13(火) 23:28:08.40ID:1ugev5YA
不況しか知らない「不況ネーティブ」たち

山上に対して「他人事ではない」「彼の半生は、もしかしたら『わたし』だったかもしれない」と言う五野井郁夫は、1歳ちがいの五野井自身と山上が物心ついてからずっと晒されてきた日本社会の「失われた30年」を、こう表現する。

困窮していても政府も社会も手を差し伸べてはくれず、受験以降は自分の努力もマンガやアニメ、ゲームやSNSの中とは異なり、報われない世界。
何もこれはいわゆるロスジェネに限った話ではない。
ロスジェネ以降のゆとり世代、さとり世代、ミレニアル世代、Z世代もほぼ同じ感覚だろう。

つまり山上被告にとっての「失われた30年」は、同時にこの国のロスジェネ以降の世代にとっても同様であり続けているのだ。
世間的にはミレニアル世代やZ世代は輝かしいものとして語られがちだが、シャイニーで恵まれた人はどんな時代でもごく一部にすぎない。

たしかにロスジェネ以降、就職率は多少楽な面もあったかもしれないが、世の中に放り込まれた時のハードさという点では、おそらく現在の方がひどいだろう。なにせ反出生主義のような思想が力を持って共感を呼んでしまう時代である。
この時代に自分や子どもが生まれてくることが不幸だと思えてしまう社会、先が見えない不安な世界だからこそ怪力乱神が再び力を持ち始めるのだ。
(P.134「第二部 山上徹也、あるいは現代日本の肖像」五野井郁夫)

「無敵の人」や「親ガチャ」という言葉が周知され、社会前提と化して言論の進むネットの中では、マスメディアが幼い子どもたちを「デジタル・ネーティブ」と呼んで持ち上げた頃から、自分たちを自嘲的に不況ネーティブと呼ぶ年代層も現れた。
2024/02/13(火) 23:29:08.29ID:1ugev5YA
「オレを殺したのは誰だ」

この30年、経済は凋落の一途を辿り、この国はその間に育ち、社会に出ていかなくてはならなかった若者の生き血を吸い、見殺しにすることで延命を図ってきた。
(P.16「プロローグ」池田香代子)

この一文には、自身の子どもがまさにロスジェネに当たり、その成長を見守ってきた池田の母親としての実感が滲(にじ)んでいる。
日本という国が30年間にわたって、本来その成長資源となるべく産み育てられ体力も知力もあった若者たちを国家的に無策のまま見殺しにし、選択肢と可能性を潰し、低成長を叩き込んで内向きに消極的にし、人生をただ痩せ細らせたのを見てきた母親の嘆きである。
2024/02/13(火) 23:29:33.24ID:1ugev5YA
「オレを殺したのは誰だ」とは、山上の2020年のツイートだ。そんな日本の過去30年と人生を共にせざるを得なかった
(逃げることが叶わなかった)人々の呆然と途方に暮れるしかない負の感情が擦り切れ、局地的な「最後の爆発」を見せてきたのが、ここ数年ほどの日本のありようなのだ。

五野井は「ロスジェネの事件はこれからも続くと思いますよ」と発言している。

低成長に円安に最低出生率にジェンダーギャップ指数の底割れ。
何一つ褒められないけれどとりあえず「延命」したこの国はいま、少しの「やったこと」ではなくたくさんの「やらなかったこと」のツケを払っている。
下の世代を「見殺し」にして自分たちは「延命」した当事者たちは、その負債をちゃんと払ってから退場してくれるだろうか、それとも。
2024/02/14(水) 22:50:46.64ID:bjxiKA5l
IQ200~135の優秀な生徒1528人を35年間追跡調査した結果…「知能指数」と「人生の成功」についての意外な結論 平凡なIQの人が不利だとは限らない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/78469
2024/02/14(水) 23:33:32.48ID:bjxiKA5l
棺の中からノック音やうめき声が…日本でコロナ死者をすぐ火葬しても大丈夫か 感染蔓延防止の観点で厚労省は「24時間以内に火葬してもいい」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/57419?page=1
2024/02/15(木) 01:06:39.87ID:Yk0JMCuG
ミトコンドリアDNAが「ヒトの身長の高さや寿命」などに関連していると明らかに - ナゾロジー
https://nazology.net/archives/89275
2024/02/15(木) 01:09:46.35ID:Yk0JMCuG
今回の研究では、ミトコンドリアDNAと核内DNA(通常の遺伝子)の関係性が調べられました。

生殖が行われるとき、精子内部のミトコンドリアは受精卵に引き継がれないため、次世代に伝わるミトコンドリアは全て卵子由来の母系となり、個人の核内DNAとは本質的に異なる遺伝の仕方をすると考えられていました。

しかし研究者たちが両者の関係を調べたところ、特にスコットランド・ウェールズ・ノーサンブリアの被験者において、核内DNAとミトコンドリアDNAの遺伝パターンに共通点があることが示されました。

この結果は、本来独立して遺伝するハズの2つのDNAが、何らかの原因で遺伝パターンをリンクさせていることを示します。

研究者たちはこの現象について、子どもが受け継いだミトコンドリアDNAは、父親から受け継いだ核内DNAとの適合性があると考えています。
2024/02/15(木) 01:23:28.44ID:Yk0JMCuG
このようにさまざまな有性生物において、父性ミトコンドリアまたは父性ミトコンドリアDNAを積極的に排除するメカニズムが明らかとなりつつある。
一方で、そのしくみには生物種による多様性があること、また複数の機構を併用している場合が多いことがわかってきた。
ここで改めて生物はなぜこうまでしてミトコンドリアDNAを母性(片親)遺伝させようとするのだろう、そもそもなぜミトコンドリアはすべてのゲノムを核に渡してしまわなかったのだろうという問いが生まれる。
線虫では、父性ミトコンドリアが残りそのゲノムが遺伝した個体でも成育にほとんど異常がみられない。
母性遺伝はミトコンドリアが原始の細胞に入り込んでから共生関係を築く間の進化の過程で避けられないしくみとして獲得され、その後進化した生きものの間で広く受け継がれているのだろう。
その理由には明確な答えはまだ得られていない。
しかし、ミトコンドリアと核のゲノムの関わりは真核生物のゲノムの本質を知る重要な現象なので、その意味を探っていきたい。
2024/02/15(木) 02:04:49.03ID:Yk0JMCuG
I think that op. 118 means a farewell to life.
I absolutely love heartbreaking-melancholic and quiet A major Intermezzo and sadly-transparent Ballade, which I played.
I think that these pieces along with dark Es moll Intermezzo clearly and fully describe the sense of the cycle - the summary of a long composers' life
2024/02/16(金) 01:48:17.83ID:dnFonZ2n
「Apple Vision ProよりもMeta Quest 3の方が優れている」とマーク・ザッカーバーグが語る - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240214-meta-quest-3-mark-zuckerberg/
2024/02/16(金) 01:54:01.28ID:dnFonZ2n
レンジで手軽にプロの味が楽しめるパスタソース「プロ クオリティ パスタソース 濃厚ボロネーゼ/海老の香り濃厚トマトクリーム」試食レビュー - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230220-housefoods-pasta-sauce-bolognese-tomato-cream/
2024/02/19(月) 10:31:49.86ID:Ur5hxVYS
ラブホで体験した“人生で最も幸せを感じた瞬間”。
繁華街で見知らぬ女性に声を掛けられて… | 日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/1978229
2024/02/19(月) 18:10:23.81ID:Ur5hxVYS
在宅ワークの生産性を高めるために、仕事部屋の環境はどうするべきか。
一級建築士でYouTuberのげげさんは「在宅ワークは外で体を動かす機会が減り、結果的に生産性が下がりがちなので、自宅でもスタンディングデスクを設置するなど、自然に動けるよう環境を整えると、健康にかつ集中して仕事ができる。
またデスク自体に向かう機会が多いなら、窓に対して垂直方向にデスクを配置する『アイランド型』がいい。
ある程度のスペースは必要だが、圧迫感がなく、ほどよい自然光が横から入って目が疲れづらくなり、オンライン会議のカメラ映りもいい」という――。
2024/02/20(火) 10:37:58.04ID:RvwCN/3D
【ホリエモン】※世の中の社長たちが皆さんに隠していることを言います...会社に入ることの残酷な真実 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=zlMOUdiXQfo
2024/02/21(水) 01:39:19.45ID:qsln4652
>>64
2024/2/9
資産総額 2981万円
(確定拠出年金除く)

2年で1040万増

363 名前:774号室の住人さん[sage] 2022/02/06(日) 23:12:26.16 ID:5Msp8fsh
https://i.imgur.com/X4YtKbt.png
年収450万
家賃7万 2LDK 駐車場込み(自己負担1.2万)
金融資産1940万 
2024/02/22(木) 22:40:02.80ID:vsawtDoT
2024/2/9
資産総額 3021万円
(確定拠出年金除く)

2年で1081万増

363 名前:774号室の住人さん[sage] 2022/02/06(日) 23:12:26.16 ID:5Msp8fsh
https://i.imgur.com/X4YtKbt.png
年収450万
家賃7万 2LDK 駐車場込み(自己負担1.2万)
金融資産1940万 
2024/02/22(木) 22:40:27.77ID:vsawtDoT
>>64
2024/2/22
資産総額 3021万円
(確定拠出年金除く)

2年で1081万増

363 名前:774号室の住人さん[sage] 2022/02/06(日) 23:12:26.16 ID:5Msp8fsh
https://i.imgur.com/X4YtKbt.png
年収450万
家賃7万 2LDK 駐車場込み(自己負担1.2万)
金融資産1940万 
2024/02/22(木) 22:46:09.00ID:vsawtDoT
中長期計画
https://i.imgur.com/Y7MGGoR.jpeg
2024/02/22(木) 22:48:17.71ID:vsawtDoT
1年後完全リタイアFIREプラン
https://i.imgur.com/IZnoEKW.jpeg
2024/02/23(金) 09:48:09.67ID:cw8ngFVp
現物株 1000万
投資信託 1000万
現金    1000万
2024/02/23(金) 23:09:39.57ID:cw8ngFVp
https://youtu.be/KgN1_UuBN5s?t=1694
仙台ハイランド祭り トークライブ
2024/02/23(金) 23:35:09.89ID:cw8ngFVp
こんなはずじゃなかったなんて思ってほしくないですし
欠点は欠点として言っていかなければいけないわけですし
たぶん、今はそれを誤魔化してもバレる時代なんですよ
昔は調べられる手段が限られていたのでTVでも新聞でも都合の悪い部分を隠して
良い所だけ紹介してそれで通そうという手法は確かに通じたかもしれませんけども
今は無理なんです。たとえ良いことを言ったとしても相手にその思惑通りに情報が伝わるとは必ずしも限らない時代
ですから、嘘や誤魔化しは悪手なんですよ
でも逆に言えば、その欠点とかをこういう問題があるんですよと情報発信しても
なんだそんな問題あるのかよ、これじゃもう住めねーなとなるんですが
実際に関心をもっていざ見たら、なんだ問題ないとは言わないけれどこれなら案外使い道あるんじゃないかと
そういう捉え方をする人も出てきてくれると思うんです。
そのためのきっかけ作りとしては
臭いものに蓋をするだけではそのきっかけも生まれないんですよ
2024/02/25(日) 01:40:06.92ID:kmMlW+32
隠れた地球の危機!?月に今なお起きているとんでもない現象と地球への影響【ゆっくり解説】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=PjCPcp9ZpDs
2024/02/25(日) 21:37:11.44ID:kmMlW+32
https://i.imgur.com/c4RnzKg.jpeg
https://i.imgur.com/GcHiJm9.jpeg

26m落下に要する時間2.34秒
地面付近での落下速度77km/h
2.34秒で9m前に飛び出すには秒速3.84m =時速13.8km

ベランダの手前から勢いよく助走しないと出ないスピード
2024/02/26(月) 19:26:31.13ID:BTUp/Aep
2024年 週間損益

-76,203
+287,817
+24,782
+384,823
+89,579
+159,905
+48,936
+474,795

2/22まで
-------------------
合計+139万円
2024/02/27(火) 18:41:56.46ID:DZ4K34UQ
「高齢者の一人暮らし」は認知症予防の最高の方法…高齢者専門医・和田秀樹が説く「健康常識」という大ウソ 認知症になった人は生きるための防御反応が高まる | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/78923
2024/03/01(金) 18:56:50.03ID:ML9s0jup
2024年 週間損益

-76,203
287,817
24,782
384,823
89,579
159,905
48,936
474,795
534,753


2024年
2ヶ月で192万円の儲け
2024/03/01(金) 22:16:41.50ID:ML9s0jup
【15分で解説】言ってはいけない 残酷すぎる真実 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=8g14EtDGUkg
2024/03/03(日) 18:54:16.67ID:4hN8rTKL
【40代50代】2024年4月から「無添加」の食品が消えます。消費者庁の本当の目的がヤバすぎる…【うわさのゆっくり解説】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=07elkxwjkQw
2024/03/05(火) 22:28:24.96ID:+1kNmF+k
>>109

2024/3/5
資産総額 3105万円
(確定拠出年金除く)
2024/03/06(水) 01:29:26.71ID:xUY8cKUX
俺は
「いかに効率的に仕事をするか」ではなく
「いかに合理的に仕事をしないか」の発想で働いている
2024/03/06(水) 19:59:54.35ID:xUY8cKUX
2024/3/6
資産総額  3127万円
(確定拠出年金除く)
2024/03/06(水) 20:01:01.11ID:xUY8cKUX
2024年
2ヶ月で211万円の儲け
2024/03/08(金) 22:29:10.73ID:HuwkYG9X
週間損益 +559,247

資産総額 3118万円(確定拠出年金除く)

2024年2ヶ月ちょいで利益249万円
2024/03/08(金) 22:45:36.86ID:wZ8ALFLO
よくいるんだ。 確定する前に含み益で得した気分になってるやつ。
確定して、初めて「儲け」だからね
いつ大暴落・大地震が来るかもしれない
2024/03/08(金) 22:47:51.84ID:wZ8ALFLO
あおぞら銀行 1万株 3200万円が3日後には 2100万円になってる世界だからね
2024/03/08(金) 22:57:09.18ID:HuwkYG9X
クロスキャット
1000万円が3日後には 2000万円になってる世界だからね
2024/03/08(金) 22:59:34.21ID:HuwkYG9X
今日は今年3銘柄目の保有株ストップ高
2024/03/09(土) 08:12:59.62ID:g8pwXin4
>>130
具体名
2024/03/12(火) 20:24:55.52ID:/s5y0vX+
図解「頭の良い人」が日常生活でやっていること 解像度を上げればどんどん知識を吸収できる! | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/739024
2024/03/13(水) 12:22:39.15ID:wL9tONGz
思考の鮮明度を上げ「仕事ができる人」になる方法 「解像度が低い人」に共通する3つの特性 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/738620
2024/03/14(木) 22:46:55.02ID:IyOs/GSQ
ホワイトデーの“お返し”が憂鬱。職場で事前に「チョコいらない」と伝えた結果、女性社員から地獄の反応 | 日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/1983347
2024/03/15(金) 18:45:32.98ID:fZ421FUo
https://www.youtube.com/watch?v=DKyDtZqJIEc
2024/03/15(金) 22:59:18.01ID:fZ421FUo
https://www.youtube.com/watch?v=OL-z3QNWH0U
 金持ちが貧乏人と付き合わない理由
2024/03/16(土) 00:50:15.80ID:y8lt85h1
貯金ないやつまじでヤバいぞ

ないと老後はかなり厳しいです
2024/03/16(土) 00:50:24.48ID:y8lt85h1
ttps://youtu.be/11ZaFsCn6n0?t=1
2024/03/16(土) 02:02:58.25ID:y8lt85h1
僕は今まで間違ってたかもしれません…。
幸せになれない人が増えている原因に気がつきました
https://www.youtube.com/watch?v=_AdXPI0DJ-w
2024/03/16(土) 21:06:39.34ID:y8lt85h1
【雑学】無能集団が出す結論は天才一人の意見に勝るのか【ゆっくり解説】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=azGlhJL5nyg
2024/03/17(日) 08:39:57.40ID:tqEJBebI
「どこか陰のあるダメ男を放っておけない」責任感の強い女性が結婚願望のない男性に尽くしてしまう意外な原因 口癖は「オレなんてダメな人間だ」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/79503
2024/03/17(日) 08:48:49.10ID:tqEJBebI
頭のいい人とそうでない人の格差がますます広がっていく…ChatGPTによる「勉強革命」がもたらすもの 生成AIは人間の「好奇心」を最大化するツール | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/79393
2024/03/17(日) 08:51:13.14ID:tqEJBebI
固まった筋肉をゆるめるだけ「首・肩コリ」撃退法 効果UPのため踏まえておきたい7つのポイント | 自分史上最高のカラダに!本気の肉体改造メソッド | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/740240
2024/03/18(月) 00:29:02.59ID:uJYhSTla
https://youtu.be/BGigUkOVjAc
【ホリエモン】※このままでは我々は職を失いますよ…
今から信じられないことを伝えます。重大な変化に備え行動してください
2024/03/20(水) 04:05:34.99ID:K+Dnf0y1
単身者の3割超は貯金ゼロ…
新NISA登場でさらに深刻化する「投資できる人・できない人」の格差
20歳代の4割近くは貯金ゼロと見られている | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/79627
2024/03/21(木) 10:58:35.94ID:15UAhOhu
「44歳で入社した瀬島龍三氏」は、なぜ伊藤忠商事の中核人物になれたのか | 伊藤忠 財閥系を凌駕した野武士集団 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/285838

44歳で会社員になるまで本格的な職業生活はなかった。

彼は1等から5等まである社員資格の内、4等社員として入社したのであるが、この地位は高卒女子社員と同様の扱いであった。
一方仕事も特別なものが与えられたわけではなく、一日中日比谷の図書館に通い古い新聞などを読み、自己に足らぬところを埋めることに費やしていたようである。

瀬島龍三の謎 |國民會館
https://www.kokuminkaikan.jp/about/kingen/kg/pZnRf5_7
2024/03/22(金) 19:48:12.68ID:Gl6ajoVe
週間損益
568,196
資産総額 3127万円(確定拠出年金除く)

2024年利益267万円
2024/03/23(土) 02:48:16.95ID:/FntDVRF
人が老化する「科学的原因」と結局やるべきこと 抗加齢に「ブレイクスルー」はあるか | The New York Times | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/742738
2024/03/23(土) 21:56:10.24ID:/xQRtoyW
【死後の真実】生命が誕生した理由、
輪廻転生の真相、死は怖くない - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=UGEyqA5pTuQ
2024/03/26(火) 21:56:59.65ID:UKouUH5M
1 名前:Hitzeschleier ★[] 2024/03/26(火) 21:44:21.55 ID:llAaewyY9
「小林製薬」の「紅麹(べにこうじ)」の成分を含む健康食品を摂取した人が腎臓の病気などを相次いで発症した問題で、ことし(2024年)、1人が腎疾患で亡くなっていたことを会社が明らかにしました。
これまでに入院の確認や報告は70人余りに広がっていて、会社は、対象となる製品の使用を中止するよう呼びかけるとともに成分の分析を進めています。

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20240326/2000083066.html

2 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 2024/03/26(火) 21:45:20.63 ID:a2uEtRlW0
ワクチンと違ってすぐ認めたよね
2024/03/28(木) 00:28:49.75ID:86MUm3f/
ゆまちの写真集どれくらい売れるかな
2024/03/28(木) 01:21:34.87ID:HyvxkWIX
およげ!対訳くん: 2002 アン・マリー (Anne-Marie)
http://oyogetaiyakukun.blogspot.com/2018/06/2002-anne-marie.html
2024/03/28(木) 03:24:24.57ID:HyvxkWIX
ショパンが「陰キャな本性」をとうとう出した「奇跡の最高傑作」は「あの曲」だった!(現代新書編集部) | 現代新書 | 講談社(2/6)
https://gendai.media/articles/-/119660?page=2
2024/03/28(木) 23:55:53.89ID:XN9kQHjH
もう限界なので言ってはいけない話をします。この話は干される覚悟でするのでよく聞いてください
【ひろゆき 切り抜き 論破
https://www.youtube.com/watch?v=D6KKpCpM38g
2024/03/29(金) 18:41:22.62ID:z1DxWfOV
資産総額 3148万円(確定拠出年金除く)

2024年利益260万円
156774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:39:42.73ID:8X181kH9
マジで過密日程やからな…
157774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:01:52.08ID:0ds7vxSR
コーヒーがセルフなった
多くの批判はあるかもな
158774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/30(土) 23:25:11.75ID:5nSTfCXU
しかし腹減って死にますか 製鉄は死ななきゃ治らない
2024/03/31(日) 09:38:18.19ID:xh5Zjmaw
https://www.youtube.com/watch?v=929oK3l_UwA
【ホリエモン】※A●業界でタブーとされている事を言います…
ほとんどの人が生涯で一度も聞けない超高度で重要な話です【三上悠亜】
2024/04/01(月) 09:56:22.72ID:ZyXsDwxJ
「働きすぎると長生きしない」はヒトもアリも同じ…働きアリが「寿命3カ月」でも24時間必死で働く理由 幼虫部屋に必ずだれかいて、大事に育てている | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/79833
2024/04/02(火) 03:44:00.30ID:3bW4aApt
不労所得は年250万円…元年収300万円から貯蓄5000万円を築いた30代女性がやったこと 「労働者×資本家」のハイブリッド生活 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/80032
2024/04/03(水) 10:59:40.83ID:gtJKFD+j
なぜいいアイデアは「ぼーっとしている時」に出るのか…脳専門医が「創造には集中より分散」と考える理由 直観力を発揮したいなら集中してはいけない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/79930
2024/04/03(水) 11:12:26.43ID:gtJKFD+j
「直観」と「直感」はまったく違う…脳神経専門医が解説「脳を広く使う」という直観力のすごい仕組み 「経験値」を元に無意識に思考している | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/79927
2024/04/05(金) 11:40:45.26ID:wLGe901Y
結婚できない男 01
阿部寛
https://www.dailymotion.com/video/x7vv9p3
2024/04/05(金) 11:44:34.12ID:wLGe901Y
結婚できてない男 第一話「猫が好きで悪いか」 
https://www.youtube.com/watch?v=lpDiJAs1q6o
2024/04/06(土) 04:42:48.92ID:xS8KvJXo
何代も続いてる家系で広い土地を持っていて
コネ(地縁、血縁)や地元の名門高校の学閥あってこその幸福度増しなんだろうね
何処の馬の骨が他府県から賃貸借りて転職しようとしてもおいしい仕事は見つからないし、いい縁談も転がり込んでこない

大学は都会に進学していても地元の公立進学校を出て学閥に属して市役所勤務などが典型例
他府県出身はいくらいい大学を出ていてもダメ
2024/04/07(日) 14:44:41.84ID:z2HwAmSE
家賃補助のある会社に転職して現役時代は住宅費を抑えることが大事
3年ごとに転勤して各地を巡ればリタイア後はどこでどんな家で生活するのがいいか見えてくる
家賃補助の分を積み立ててリタイア後に中古住宅を買うくらいでいい
現役時代から買ってしまうと転職の身動きも取れないし転勤のある会社に勤められない

しかもリタイアするころには相当古くなって死ぬまで住めなくなる恐れもある

まあお前ら浪費家は家賃補助で浮いた金は使ってしまうんだろうな
浪費するくらいなら無理にでも現役時代に買ってしまうのもありかな


俺みたいに手取り年収100万増えても支出は全く増えていないマネができるやつはここには居なさそうだ
https://i.imgur.com/kztficu.png
2024/04/09(火) 21:02:15.45ID:hpunk2CJ
資産総額 3344万円(確定拠出年金除く)

2024年利益279万円
2024/04/10(水) 19:22:39.57ID:HQk2hwj3
資産総額 3352万円(確定拠出年金除く)

2024年利益287万円
2024/04/11(木) 22:31:42.17ID:rY4e7eqM
資産総額 3358万円(確定拠出年金除く)

2024年利益293万円
2024/04/12(金) 20:12:16.32ID:7Ap/No13
2024年 週間損益
-76,203
287,817
24,782
384,823
89,579
159,905
48,936
474,795
540,506
564,210
-478,159
575,535
-15,460
-216,841
634,962
--------------
+ 299万9187円

資産総額  3364万円(確定拠出年金除く)

2024年利益 299万円
2024/04/13(土) 21:18:30.87ID:w7FY78cM
日本人の5割がここから貯金が増えなくなる。資産〇〇〇万円の壁とその対策とは? - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=KJ7XbO6vACE
2024/04/13(土) 23:20:33.65ID:w7FY78cM
30歳で資産4,000万円を貯めた方法について話します。節約して貯金するならこれしかありません。【アッパーマス層】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=7_c9SY-s3oE
2024/04/16(火) 22:52:15.17ID:YOU/bC1G
花見のトイレ問題、100人以上の行列に「もう無理」。“草むらでする人”続出で地獄絵図に | 日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/1991564?cx_clicks_ranking=3_title
2024/04/17(水) 22:54:21.79ID:aV1FCTQR
下の階の人妻
1年前に仕事を辞めてほぼひきこもり
2,3日に1回買い物に出かける程度の外出頻度

夫は自営業で休日なしで店舗へ出勤
正月くらいしか家に居ない上に週末は数日間家に帰ってこない事が多い
性欲盛りのアラフォー人妻が心とカラダの寂しさを我慢できるのだろうか

下の階の人妻、旦那不在の一覧
2022年
3月6日 〜 1週間
3月13日 〜 4日間
3月20日 〜 3日間
4月18日 〜 3日間
5月8日 〜 5日間
6月6日 〜 4日間
6月27日 〜 4日間
7月26日 〜 5日間
9月5日 〜 5日間
9月18日 〜 4日間
10月9日 〜 4日間
10月16日 〜 3日間
2023年
2月22日 〜 4日間
3月16日 〜 4日間
3月23日 〜 4日間
5月24日 〜 5日間
7月6日 〜 4日間
7月13日 〜 3日間
7月21日 〜 1日間
7月26日 〜 5日間
8月24日 〜 4日間 週末は泊り出かけていた 女友達か、はては不倫男か?
8月30日 〜 5日間
9月28日 〜 3日間
10月26日 〜 3日間
11月1日 〜 1日間
11月9日 〜 3日間
11月22日 〜 3日間
12月1日 〜 2日間
2024年
4月17日〜
2024/04/21(日) 10:19:42.80ID:X2eXklez
物価高すぎて肉が買えん
もうブロック肉買って自分で切るか
2024/04/22(月) 02:21:56.97ID:0hWRPkJ3
森永卓郎「いつ死んでも悔いのないように」の現在 昨年末にステージ4のすい臓がんを公表 | 週刊女性PRIME | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/749013
2024/04/22(月) 02:22:14.32ID:0hWRPkJ3
タブーに斬り込んだ内容に多数の関心が寄せられている

同書では日本経済を転落に導いた人物として、小泉純一郎氏や竹中平蔵氏などの名が挙げられている。その一人、元金融庁顧問の木村剛氏に対し“エール”を送る。

「木村剛氏は、いまでも10年に一度生まれるかどうかの天才だと思っています。その才能を正しい方向に使えば、いまごろ日本人の暮らしはとてつもなく改善していたはずです。ぜひ、財務省と戦ってほしいと思います」
書いてはいけない
『書いてはいけない――日本経済墜落の真相』(フォレスト出版)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

そして最大のタブーといえるのは1985年に起きた日本航空123便の墜落“事件”。森永氏は事故ではなく事件と訴えて真相を述べているわけだが、同書のアマゾンレビューでも同事件に多数の関心が寄せられている。しかし日本のメディアの姿勢は変わらないという。

「これだけ本が売れても、大手新聞と東京キー局は完全無視を続けています。ジャニーズのときもそうでしたが、やはり日本の報道は、外圧がないと変わらないのではないかと思うのです。ただ、海外メディアに動きが出てきたので、いまはそこに期待しています」

すでに次なる書籍を執筆中。内容は残念ながら秘密とのこと。一方で「終活」を粛々と進めているそうだ。
2024/04/22(月) 02:23:50.57ID:0hWRPkJ3
森永卓郎氏が暴露!「日航機123便墜落事故」と「対米従属」に隠された恐ろしい関係[三橋TV第843回] 三橋貴明・saya - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=J0tp0u7wUEk
2024/04/22(月) 21:45:12.01ID:oGYCBg+m
下の階の人妻
1年前に仕事を辞めてほぼひきこもり
2,3日に1回買い物に出かける程度の外出頻度

夫は自営業で休日なしで店舗へ出勤
正月くらいしか家に居ない上に週末は数日間家に帰ってこない事が多い
性欲盛りのアラフォー人妻が心とカラダの寂しさを我慢できるのだろうか

下の階の人妻、旦那不在の一覧
2022年
3月6日 〜 1週間
3月13日 〜 4日間
3月20日 〜 3日間
4月18日 〜 3日間
5月8日 〜 5日間
6月6日 〜 4日間
6月27日 〜 4日間
7月26日 〜 5日間
9月5日 〜 5日間
9月18日 〜 4日間
10月9日 〜 4日間
10月16日 〜 3日間
2023年
2月22日 〜 4日間
3月16日 〜 4日間
3月23日 〜 4日間
5月24日 〜 5日間
7月6日 〜 4日間
7月13日 〜 3日間
7月21日 〜 1日間
7月26日 〜 5日間
8月24日 〜 4日間 週末は泊り出かけていた 女友達か、はては不倫男か?
8月30日 〜 5日間
9月28日 〜 3日間
10月26日 〜 3日間
11月1日 〜 1日間
11月9日 〜 3日間
11月22日 〜 3日間
12月1日 〜 2日間
2024年
4月17日〜 5日間
2024/04/23(火) 09:43:55.53ID:KsN+91lT
「東大理3受かった子」に共通する"意外な性格" 日本イチ頭いい子供たちはどう勉強している? | 生まれつきの才能は不要 東大「逆転合格」の作法 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/749665
2024/04/23(火) 09:45:39.59ID:KsN+91lT
さて、理3の学生にはどんな性格の人が多いと思いますか? 
今回多くの理3の学生たちと話す中で、その「共通点」が見えてきたので、みなさんにシェアしたいと思います。

理3の学生の共通点とは、「面倒臭がり」だと僕は考えています。合理的で、無駄なことはしない。
精神論が嫌いで、「いかにして楽をするか」ということを考えている場合が多いのです。
『ドラゴン桜』では、理3志望の大沢くんという生徒が登場するのですが、その理由について、以下のように説明されています。
2024/04/23(火) 09:47:17.44ID:KsN+91lT
いうわけで、理3の学生は、彼のように「楽をしたい」という考えを持っている人がとても多い印象を受けます。
この連載の一覧はこちら

例えばどんな勉強をしていても、「この勉強、意味あるのかな?」と考えるのです。

30分勉強するにしても、普通は「とにかく数学を頑張ろう」と考える人が多いわけですが、理3の学生は「この30分に意味はあるのかな? ちゃんと効果が上がっているのかな? 無駄な勉強をしていないかな?」というように考えるのです。

もし効果がないのであれば、すぐにやめて、ほかに効果が出る勉強に切り替えます。
2024/04/24(水) 01:09:37.86ID:RgjHRu7o
【ベストセラー】橘玲「不条理な会社人生から自由になる方法 働き2.0vs4.0」
https://www.youtube.com/watch?v=XZqzBTGAb-s
2024/04/25(木) 01:32:57.91ID:XU35LD4K
貯蓄1880万円ないと、日本では平均以下の人間になります。世代別資産状況を見れば1発で分かる日本の闇。現役世代は税金の奴隷【家計調査報告】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=7xSC1Z5fsrw
2024/04/27(土) 20:02:44.87ID:Zf1SBa0I
山上神話に憑りつかれてる奴が居るが、分かってないな
あれはただの鉄砲玉で、背後に居るのはCIAだぞ?
よーく映像を見返せば、山上の発砲と銃撃音に時間差があるのが分かるだろ?
他にスナイパーが居たんだよ
アメリカは言う事を聞かない政治家や官僚は悉く○○してきたからな
歴代総理で言えば、田中角栄、竹下登、橋本龍太郎、小渕恵三、そして安倍晋三らが有名だ
特に竹下の最期は悲惨なことで知られている
安倍晋三は○○されたってことは、表向きは奴らの言うことに従いつつも裏ではアメリカの影響力の排除に動いていたということだ
「失われた30年」って言葉があるだろ?
これって何かと言うと、30年前にアメリカCIAの工作が成就し、ソ連が崩壊した
彼らが次のターゲットに選んだのが日本だったということだよ
米ソ冷戦によって最も恩恵を受けたのは日本であり、その力をそぐ必要がある
そこであの手この手を使って日本を弱体化させてきたのがこの30年だ
郵政民営化というのは郵貯を外資に売り渡すための政策
その外資に税金を湯水の如く注ぎ込んだのがアベノミクスだ
日本の株価は好調だが、株式市場が外資に乗っ取られていることはあまり報道されない
どんどん日本が植民地化しており、富は国外に流れている
植民地だから、奴隷となる国民は貧乏でなければならない
植民地だから、奴隷を使う側の企業(=外資)の税金は優遇されなければならない
それが消費税↑法人税↓のカラクリだ
自民党はそのための委託業者に過ぎず、
世論誘導担当は電通、実行部隊はカルトという訳だ
電通がCIAの極東支部と言われるゆえんが分かるだろう
安倍は表向きアメリカの命令に従いつつも、
裏ではプーチンと頻繁に会談を交わすなど抵抗を続けていた
コロナ初期に10万円の給付金が配られたが、これは日本国民を貧乏にしたいアメリカDSと
その傀儡の財務省からしたらとても呑めない案件だった
それを押し切ったのは安倍さんだ
2024/05/01(水) 03:42:26.38ID:7O4tAkmc
【驚き!】優秀な人ほど他人に興味が無い理由5選【心理学】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=v5MsHp3Js6w
2024/05/03(金) 01:52:01.29ID:Jfu+LqJe
Craziest Ways Police Stopped Suspects - Caught on Dashcam - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=u3tR8udZ6c0
2024/05/03(金) 16:40:51.19ID:2wQ44hZS
金融資産3000万〜5000万円の一人暮らし Part.1
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1703032484/
2024/05/05(日) 01:46:08.03ID:2rIbZ+4H
https://youtu.be/QdadUJ-75QQ?t=209

人類の命を救ったヒーロー動物30匹!
2024/05/08(水) 01:48:36.75ID:207yQCNS
下の階の人妻
1年前に仕事を辞めてほぼひきこもり
2,3日に1回買い物に出かける程度の外出頻度

夫は自営業で休日なしで店舗へ出勤
正月くらいしか家に居ない上に週末は数日間家に帰ってこない事が多い
性欲盛りのアラフォー人妻が心とカラダの寂しさを我慢できるのだろうか

下の階の人妻、旦那不在の一覧
2022年
3月6日 〜 1週間
3月13日 〜 4日間
3月20日 〜 3日間
4月18日 〜 3日間
5月8日 〜 5日間
6月6日 〜 4日間
6月27日 〜 4日間
7月26日 〜 5日間
9月5日 〜 5日間
9月18日 〜 4日間
10月9日 〜 4日間
10月16日 〜 3日間
2023年
2月22日 〜 4日間
3月16日 〜 4日間
3月23日 〜 4日間
5月24日 〜 5日間
7月6日 〜 4日間
7月13日 〜 3日間
7月21日 〜 1日間
7月26日 〜 5日間
8月24日 〜 4日間 週末は泊り出かけていた 女友達か、はては不倫男か?
8月30日 〜 5日間
9月28日 〜 3日間
10月26日 〜 3日間
11月1日 〜 1日間
11月9日 〜 3日間
11月22日 〜 3日間
12月1日 〜 2日間
2024年
4月17日〜 5日間
5月7日〜
2024/05/11(土) 16:07:26.15ID:Pt0dzV7k
https://president.jp/articles/-/81324
本能寺の変の明智光秀は単なる実行役にすぎない…「信長謀殺計画」を練った"天才政治家"の名前【2023編集部セレクション】 光秀を巻き込み信長を京都におびき寄せた | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
2024/05/12(日) 02:40:07.82ID:kfyQdMen
ポリーニ (温かく叙情的。彼は技術的でありながら不当な冷淡さで定評がある。)
ツィメルマン (物静かで崇拝的、時折威厳を示す)
キーシン (優しく、驚くほど瞑想的)
ホロヴィッツ (スクリャビネス的、痛ましい、謎めいた、素敵な声の出し方)
アルゲリッチ (親密で、ご想像のとおり、比較的自由で、時には激しさを感じることもあります。)

ショパンの舟歌は彼の最も重要な作品の 1 つであり、数多くの作品があります。
和声の革新において -- 最後のページはほぼ無調へと下降し、最後から 2 番目の繁栄での G7 コードの使用は、本質的には非常に大胆な三全音の置き換えです。
効果的に解釈するのも非常に難しいのですが、ここでは5つの素晴らしい演奏が集められています。
私の個人的なお気に入りはポリーニとアルゲリッチの演奏ですが、別の日に聞いてみると答えは違うかもしれません。
2024/05/12(日) 10:00:09.67ID:cTawBsug
面白いって言うほど簡単事で8位は絶望的なスレタイの心配してくれる人いなくなっちゃうよね
195774号室の住人さん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:36:24.13ID:uqpNTGMK
ネイサンは死ぬ気で勉強捨ててるなてのは一切お咎めなし
電話番号まで入力しないと言うようなものか
196774号室の住人さん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:39:47.83ID:iKECrlai
当たってなかったか
サロンが始まったとこだからいよいよ演技仕事も全員にさせてもらっています」
「#マネなんかわかってないマンUはまぁまぁ強いな
2024/05/12(日) 12:51:06.07ID:3ADdc8RW
>>20
彼は人気が凄いから我慢出来なくて支持になるの?
2024/05/12(日) 22:03:11.34ID:iODeE257
下の階の人妻
1年前に仕事を辞めてほぼひきこもり
2,3日に1回買い物に出かける程度の外出頻度

夫は自営業で休日なしで店舗へ出勤
正月くらいしか家に居ない上に週末は数日間家に帰ってこない事が多い
性欲盛りのアラフォー人妻が心とカラダの寂しさを我慢できるのだろうか

下の階の人妻、旦那不在の一覧
2022年
3月6日 〜 1週間
3月13日 〜 4日間
3月20日 〜 3日間
4月18日 〜 3日間
5月8日 〜 5日間
6月6日 〜 4日間
6月27日 〜 4日間
7月26日 〜 5日間
9月5日 〜 5日間
9月18日 〜 4日間
10月9日 〜 4日間
10月16日 〜 3日間
2023年
2月22日 〜 4日間
3月16日 〜 4日間
3月23日 〜 4日間
5月24日 〜 5日間
7月6日 〜 4日間
7月13日 〜 3日間
7月21日 〜 1日間
7月26日 〜 5日間
8月24日 〜 4日間 週末は泊り出かけていた 女友達か、はては不倫男か?
8月30日 〜 5日間
9月28日 〜 3日間
10月26日 〜 3日間
11月1日 〜 1日間
11月9日 〜 3日間
11月22日 〜 3日間
12月1日 〜 2日間
2024年
4月17日 〜 5日間
5月7日 〜 5日間
2024/05/12(日) 22:03:47.79ID:iODeE257
下の階の人妻
1年前に仕事を辞めてほぼひきこもり
2,3日に1回買い物に出かける程度の外出頻度
性欲盛りのアラフォー人妻が心とカラダの寂しさを我慢できるのだろうか
2024/05/13(月) 19:03:04.86ID:IoptQ2TA
>>171
資産総額  3441万円(確定拠出年金除く)

2024年利益 339万円
2024/05/13(月) 19:04:39.69ID:IoptQ2TA
>>171
2024 週間損益
-76,203
287,817
24,782
384,823
89,579
159,905
48,936
474,795
540,506
564,210
-478,159
575,535
-15,460
-216,841
633,998
-1,037,335
326,070
103,036
361,248
637,945
2024/05/13(月) 19:07:29.18ID:IoptQ2TA
資産総額 3441万円
組入れ比率 目標資産配分 現在資産価値
SP500 10% 344万円 319万円
日経225 5% 172万円 135万円
個別株 40% 1377万円 1347万円
金 20% 688万円 455万円

現金 25% 860万円 1185万円
203774号室の住人さん
垢版 |
2024/05/16(木) 08:00:02.10ID:a/W3KDXm
年収420万
48歳 独身もち童貞・病気持ち←痛風
2024/05/19(日) 21:15:27.16ID:r0tnflY5
https://www.youtube.com/watch?v=xeu83Gvxosc
【業界分析:投資銀行】
ゴールドマンvsモルガンS/超高年収、最高いくら稼いだ?
1年契約、いきなりクビ切りあり
プロサッカー選手に似ている
2社の違い/どんな仕事?/
花形の職種/業界トレンドと先行き
2024/05/19(日) 21:34:19.66ID:r0tnflY5
https://toyokeizai.net/articles/-/754537
「高校偏差値43→3浪で東大理3」彼の究極の手段 どんな勉強法?模試を受けるたびに上がる成績 | 浪人したら人生「劇的に」変わった | 東洋経済オンライン
2024/05/19(日) 21:36:43.10ID:r0tnflY5
決意の3浪目は、勉強時間をさらに増やして12〜13時間くらい勉強し、模試は2浪目と同じくマーク模試と東大模試しか受けませんでした。
マーク模試は「9割を取れているかどうか」、東大模試は「どのくらいの順位にいるか」しか気にしなかったそうです。

「東大理3は100人しか入れないので、東大模試では2桁の順位が取れているかどうかを見ていました。
2浪目の東大模試の結果は覚えていませんが、3浪目は2桁の数字にはよくいましたし、いいときは10番台に入ることができていました。
2桁台をキープしていれば本番で戦えると思っていましたね」
私生活では感情の起伏がなくなってしまった

ついにこの年は、東大理3を射程圏内に捉えましたが、私生活に関してはずっと1人でいたために
「確実におかしい人になってしまっていた」と当時の自身を振り返ります。

「週2回、家に溜めた洗濯物を持っていって、そこで家族で1食食べて帰る以外は、人とほぼほぼ喋らない生活でした。
そういう生活を続けて、感情の起伏がほぼなくなってしまいましたし、たまに錯乱するようにもなっていました」

こうして壮絶な生活を続けたヌルヌルさんでしたが、センター試験では「普通に理3を受験できるくらいには取れた」そうで、
この年も理3の一本勝負を決意します。そして、ついに合格を勝ち取り、3浪で東京大学理科3類へ進むことが確定しました。
2024/05/21(火) 11:40:32.73ID:BwfWsEft
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1592733.html
FireFoxが「Google Chrome」とのアドオン互換性を強化 〜「Firefox 126」より実施中 - 窓の杜
2024/05/21(火) 11:46:03.82ID:BwfWsEft
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1592829.html
「ChatGPT」、専門家並みのデータ分析に対応、Pythonのコードを書き、グラフを作成、内容を把握して回答も - 窓の杜
2024/05/21(火) 18:36:44.29ID:BwfWsEft
>>200
資産総額  3448万円(確定拠出年金除く)

2024年利益 346万円
2024/05/22(水) 00:28:26.07ID:Bkc1F3cX
>>198
今週も日曜日まで帰ってこないだろう旦那
性欲盛りのアラフォー人妻が心とカラダの寂しさを我慢できるのだろうか
2024/05/22(水) 12:36:50.56ID:dxqHpR//
https://www.youtube.com/watch?v=5wBXRYHtp-M
【ゆっくり解説】ナッシュ均衡とは何か【ゲーム理論】
2024/05/23(木) 00:21:04.01ID:+sqwaWiB
https://note.com/beautifultide/n/n3ad867ee8b56
究極の癒やし効果と称された「432Hz」音楽にまつわる9つの嘘と真実|Two-Lane Blacktop
2024/05/23(木) 10:28:07.66ID:+sqwaWiB
>>198
今週も日曜日まで帰ってこないだろう旦那
性欲盛りのアラフォー人妻が心とカラダの寂しさを我慢できるのだろうか
2024/05/23(木) 22:06:29.80ID:I9DkItxx
下の階の人妻
1年前に仕事を辞めてほぼひきこもり
2,3日に1回買い物に出かける程度の外出頻度
2024/05/24(金) 02:18:44.74ID:tawdPU6G
https://gigazine.net/news/20240523-nightmares-daymares-link-autoimmune-disease/
「悪夢」や「白昼夢」が自己免疫疾患の早期兆候かもしれないという研究結果 - GIGAZINE
2024/05/24(金) 02:26:06.00ID:tawdPU6G
子ども時代によく「悪夢」を見た人は認知障害になる可能性が2倍でパーキンソン病は7倍 - GIGAZINE
2024/05/24(金) 02:26:26.40ID:tawdPU6G
https://gigazine.net/news/20230228-children-bad-dreams-risk-dementia-parkinsons-disease/
2024/05/27(月) 02:59:52.28ID:WnXDngX7
>>198
日曜日も帰ってこなかった旦那
性欲盛りのアラフォー人妻が心とカラダの寂しさを我慢できるのだろうか
2024/05/27(月) 18:58:43.86ID:WnXDngX7
今の証拠状況では公判を維持できないから裁判はいつになっても開けないかも。銃創が指摘の通り右側からだから山上徹也の単独犯説はありえない。山上の一発目と二発目はほぼ3秒間隔であり、1発目の発射音を合図にいちにのさん!でスナイパーが建物の上層階から消音器付き狙撃銃で連射すれば状況に当てはまる。弾丸が見つからないのは警察や医療関係内部にスパイがいるか、またはプロのスナイパーが氷で特殊な弾丸を作って冷やしておき直前に装填した弾丸を使用したかのいずれかだろう。だがいずれにしても山上はパチンコ球の様な実弾は使用してないと考えられる。その根拠は散弾銃の他の弾が現場に大勢いた人間の誰にも当たってない事と、パチンコ球をたくさん発射したならば、作用と反作用の物理の法則で銃は後ろに反動でかなり動くが、当日の山上の手元を録画で見ても反動は見えない。遠くのビルに弾がめり込んでいたのは後からの偽装工作の可能性が高い。あの低速の爆薬では遠くのビルにめり込むほどの威力には見えない。従って山上が使用したのは空砲である可能性が高い。
安倍元総理が暗殺されて得をしたのはどの団体かを考えると、韓国、中国、米国の順に疑わしい。当時の韓国は日本からの経済制裁で停滞して塗炭の苦しみを味わっており、その原因を作った反日活動の張本人の文在寅は大統領の座を去って3ヶ月経過し、諜報機関を含めて文在寅のスタッフが尹新大統領の人事で変更になるギリギリの時期であった。文在寅としては憎き安倍元総理に恨みを晴らす最後のチャンスが参院選の選挙応援活動で、諜報のプロならば必ず狙うイベントなのだ。韓国の諜報としてはバレない様に偽装工作をするには内情をよく知る統一教会の寄付スキャンダルを利用しようとするのは充分ありうる。特に前の晩にわざわざ統一教会の施設を狙って山上との関係を強調しようとするのは非常にわざとらしい。普通ならばもっと前に山の上で試し撃ちをするし、襲撃の前の晩にやるバカもいない。もしパトカーが近くにいれば捕まるのにだ。
中国も米国も安倍元総理とは少し緊張感はあったが、中国は安倍暗殺をしても状況は良くなるわけではない。米国も然りだ。韓国にとっては岸田政権の裏で実権を握り韓国制裁の手を緩めようとしない安倍元総理の存在は、韓国経済が生き延びるためには一刻も早く抹殺したい存在だった。米国のバイデン政権もトランプと仲の良い安倍元総理は煙たかったかも知れぬが、暗殺するほどの憎悪はないし、もし失敗すれば政権の命取りになる。政権が終わって失うものがない文在寅とは訳が違う。
斯くして暗殺は実行されたが、いちはやくあその組織性に気がついた米国はCIAを動かす大物ヌーランドを日本に2日後に急行させた。米国が暗殺を指揮していたならば暗殺の前からヌーランドは日本入りしていた筈だ。ヌーランドは犯行の黒幕に当たりをつけ対策を講じた。米国にとり最重要事項は対中国包囲網の確立であり、韓国と日本の関係が悪化する事を恐れて事件の真相が明らかにならないように関係方面に箝口令を敷き、撹乱情報を流すなど事態の沈静化をはかり今日に至るという事だろう。
2024/05/27(月) 19:37:45.90ID:WnXDngX7
当時、真相を究明していたYouTubeは全て消されてしまった。
奈良県警、奈良県議、自民党のある議員が怪しい。
山上は唯、拳銃の音を出すだけの役割。
前頸部から銃弾が入る訳ない。
現政権、CI○が怪しいと言われているね。
2024/05/27(月) 19:37:59.02ID:WnXDngX7
https://www.youtube.com/watch?v=W6oYCMFvug8
【決定的】絶対おかしい!報道されない安倍元首相銃撃事件の闇…【ゆっくり解説】
2024/05/27(月) 20:18:07.75ID:WnXDngX7
https://www.youtube.com/watch?v=l_u2jBtv8io
【警告】このまま弱者男性を差別し続けると大変なことが起こりますよ【古谷徹 不倫 頂き女子 ホスト おじさん差別】【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん / オカダ斗シヲン】 -
2024/05/28(火) 10:03:53.79ID:EPa3aGfw
>>198
下の階の人妻
1年前に仕事を辞めてほぼひきこもり
2,3日に1回買い物に出かける程度の外出頻度

夫は自営業で休日なしで店舗へ出勤
正月くらいしか家に居ない上に週末は数日間家に帰ってこない事が多い
性欲盛りのアラフォー人妻が心とカラダの寂しさを我慢できるのだろうか

下の階の人妻、旦那不在の一覧
2022年
3月6日 〜 1週間
3月13日 〜 4日間
3月20日 〜 3日間
4月18日 〜 3日間
5月8日 〜 5日間
6月6日 〜 4日間
6月27日 〜 4日間
7月26日 〜 5日間
9月5日 〜 5日間
9月18日 〜 4日間
10月9日 〜 4日間
10月16日 〜 3日間
2023年
2月22日 〜 4日間
3月16日 〜 4日間
3月23日 〜 4日間
5月24日 〜 5日間
7月6日 〜 4日間
7月13日 〜 3日間
7月21日 〜 1日間
7月26日 〜 5日間
8月24日 〜 4日間 週末は泊り出かけていた 女友達か、はては不倫男か?
8月30日 〜 5日間
9月28日 〜 3日間
10月26日 〜 3日間
11月1日 〜 1日間
11月9日 〜 3日間
11月22日 〜 3日間
12月1日 〜 2日間
2024年
4月17日 〜 5日間
5月7日 〜 5日間
5月21日 〜 6日間
2024/05/29(水) 02:37:07.37ID:nWjkOJen
https://toyokeizai.net/articles/-/666236
ChatGPT達人が発明した最強の「業務時短ツール」 コードを一行も書かずに議事録を全自動化 | 週刊東洋経済(ビジネス) | 東洋経済オンライン
2024/06/01(土) 00:34:55.69ID:Y289APwd
資産総額   3722万円(確定拠出年金除く)

週間損益
309,959
2024/06/01(土) 00:35:33.41ID:Y289APwd
>>223
今週も今日から不在
2024/06/02(日) 17:19:36.66ID:UKPn/V92
https://www.youtube.com/shorts/wTEMQniiCJI?feature=share
2024/06/03(月) 03:06:33.28ID:VfImdA4e
>>223
下の階の人妻
1年前に仕事を辞めてほぼひきこもり
2,3日に1回買い物に出かける程度の外出頻度

夫は自営業で休日なしで店舗へ出勤
正月くらいしか家に居ない上に週末は数日間家に帰ってこない事が多い
性欲盛りのアラフォー人妻が心とカラダの寂しさを我慢できるのだろうか

下の階の人妻、旦那不在の一覧
2022年
3月6日 〜 1週間
3月13日 〜 4日間
3月20日 〜 3日間
4月18日 〜 3日間
5月8日 〜 5日間
6月6日 〜 4日間
6月27日 〜 4日間
7月26日 〜 5日間
9月5日 〜 5日間
9月18日 〜 4日間
10月9日 〜 4日間
10月16日 〜 3日間
2023年
2月22日 〜 4日間
3月16日 〜 4日間
3月23日 〜 4日間
5月24日 〜 5日間
7月6日 〜 4日間
7月13日 〜 3日間
7月21日 〜 1日間
7月26日 〜 5日間
8月24日 〜 4日間 週末は泊り出かけていた 女友達か、はては不倫男か?
8月30日 〜 5日間
9月28日 〜 3日間
10月26日 〜 3日間
11月1日 〜 1日間
11月9日 〜 3日間
11月22日 〜 3日間
12月1日 〜 2日間
2024年
4月17日 〜 5日間
5月7日 〜 5日間
5月21日 〜 6日間
5月31日 〜 2日間
2024/06/03(月) 16:32:25.51ID:VfImdA4e
https://www.youtube.com/shorts/os610k8D70A
韓国イケメンの断り方
2024/06/04(火) 10:22:59.46ID:YxBWYdXG
https://www.youtube.com/shorts/elrssH5KrYY?feature=share
2024/06/09(日) 00:24:35.12ID:d5K+YOF7
http://janesoft.net/janestyle/help/skin/doe.html
スキンカスタマイズ [5ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」オンラインヘルプ]
2024/06/09(日) 00:25:55.74ID:d5K+YOF7
フォントの色・スタイルを変える

スレッド表示部分のフォント色やスタイルの変更はRes.htmlとNewRes.htmlの他に、attrib.iniで設定します。
(※attrib.iniは設定を開いて「OK」をクリックすると作成されます。)
attrib.iniを[設定]-[基本]-[パス]の、「スキンのフォルダ」で指定した(空欄ならJane2ch.exeと同じ)フォルダにコピーしてください。
attrib.iniをメモ帳等で開くとこのようになっています。

[ATTRIBUTE]
TextAttrib0=80000008,0
TextAttrib1=00FF0000,4
TextAttrib2=00228B22,0
TextAttrib3=00800080,0

TextAttrib0…デフォルトの色・スタイルです。(<SA i="X"/>を使わなかった時に適用される)
TextAttrib1…リンクの色・スタイルです。<NUMBER/>もこれで固定になります。
TextAttrib2〜8,11…自由に使用できます。
TextAttrib9…自分の書き込んだレスに使用される色・スタイルです。
TextAttrib10…自分への返信レスに使用される色・スタイルです。
TextAttrib12…「このレスをチェック」でチェックされたレスに使用される色・スタイルです。
TextAttrib13…あぼーん表示を「あぼーん無効」で、あぼーんしたレスに使用される色・スタイルです。
TextAttrib14…<SAGEONLY/>タグ使用時に、sage以外の場合に使用される色・スタイルです。
TextAttrib15…<SAGEONLY/>タグ使用時に、sageの場合に使用される色・スタイルです。

Res.htmlやNewRes.htmlの中に例えば<SA i="3"/>というタグがあると、それ以降はTextAttrib3で指定した色やスタイルが適用されます。
これは次に<SA i="X"/>が来るまで有効です。

TextAttribX=00YYYYYY,Z のYのところで色を、Zの所でフォントのスタイルを決めます。
YYYYYYのところはRGB(Red/Green/Blue)値を16進数で2桁ずつ並べるのですが、HTMLの形式とは異なり、
Blue,Green,Redの順番で並べなければなりません。
例えばオレンジ色なら、
HTML TextAttrib
RRGGBB BBGGRR
FF9900 0099FF

となります。
80000008になっている所がありますが、これはWINDOWSのシステムフォントの色と同じになります。

Zのところで、フォントのスタイルを指定します。

0 はそのフォントの普通の状態
1 はBOLD、太字
2 はITALIC、斜体
4 はUNDERLINE、下線
8 はSTRIKE、打消し線

例えば、3 と設定すると太字で斜体にすることができます。
以上のような組み合わせで、 0〜15までの16種類のフォントの色・スタイルの設定ができます。
2024/06/15(土) 15:15:39.71ID:138VRy8i
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/8/7/600/img_873bcceb6c957c3f2ddb35b8b8d1c022450257.jpg
幸福というのは主観的なものです。

幸せになる条件が明確に決まっているわけではなく、お金に困っていても自分は幸せだと感じる人もいれば、どんなにお金があっても自分は幸せだと感じられない人もいるわけです。

ですから、80代の人が幸せを感じやすいのは、その頃になると周りが歩けない人ばかりになって、自分は歩けるだけで幸せだと思う人が多いためということもあると思います。

80代の人が幸せを感じやすいのは、その頃になると周りが次々死んでいって、自分は生きているだけで幸せだと思う人が多いためということもあると思います。
2024/06/18(火) 03:04:13.08ID:XTKUknLr
https://www.youtube.com/watch?v=lhfygnvgxyM
明らかにおかしい「人類の歴史が崩壊」する謎めいた世界の遺跡10選
2024/06/19(水) 13:57:45.68ID:DQiCXAFo
https://melos.media/wellness/71558/
ストレートネック(スマホ首)の治し方:改善するおすすめストレッチ、原因、症状を徹底解説[医師監修]
2024/06/20(木) 01:20:54.94ID:I+mkes9L
https://gigazine.net/news/20240617-workers-using-mouse-movers/
リモートワーク時にキーボードやマウスの動きを偽装するソフトを使った従業員12人以上を銀行が解雇 - GIGAZINE
2024/06/20(木) 01:22:56.07ID:I+mkes9L
ウェルズ・ファーゴによれば、資産・投資運用部門に所属する12人以上の従業員が、

在宅作業時にキーボードやマウスを操作しているように見せかけるソフトウェアを利用していたため、解雇したとのこと。

キーボードやマウスを自動操作するようなソフトは以前から存在していましたが、特に、2020年のパンデミックによって、リモートワークが広く行われるようになってから、人気を集めるようになっていました。
2024/06/20(木) 01:23:02.97ID:I+mkes9L
これは、多くの企業で、リモートワーク中の従業員がちゃんと仕事をしているかを確認する目的で、キーボードやマウスで入力が行われているかを監視するソフトを導入しているためです。

監視ソフトの導入は学校でも同様で、学生たちがリモート学習時の不正の誤判定やプライバシーの問題に苦しめられていることが2020年に報告されています。
2024/06/23(日) 00:56:18.75ID:iYJThfD9
youtube.com/watch?v=73B-OH3TdCE
【最初の42秒必見!】あの人ですら解決できなかった闇が深すぎる問題
2024/06/26(水) 14:44:15.73ID:72Qojx2k
https://www.youtube.com/watch?v=qEVnM6TzAhs
堀内恒夫「金森に当てろ」
悪太郎.堀内とデッドボール男.金森栄治の熾烈な乱闘の伏線がヤバすぎる【プロ野球】
2024/06/26(水) 14:53:02.91ID:72Qojx2k
https://www.youtube.com/watch?v=EjeQ9LH9q3A
1993年 巨人vsヤクルト 乱闘騒ぎ
2024/06/28(金) 09:34:44.49ID:Id1QgUYF
https://toyokeizai.net/articles/-/766725
スマホ通知の"ダイエット"する人としない人 自分にとって「本当に必要な通知」を考えてみる | スマホ・ガジェット | 東洋経済オンライン
2024/06/30(日) 01:29:37.73ID:NchqNcFx
>>228
下の階の人妻旦那不在
深夜にゴミ捨てに行ったら電気消えて寝てるのに窓開けてた
旦那が何日も帰ってきていない人妻が一人で寝てると知ってるのは俺だけだろうからいいけど
1階だからあまりにも不用心だな

1年前に仕事を辞めてほぼひきこもり
2,3日に1回買い物に出かける程度の外出頻度
夫は自営業で休日なしで店舗へ出勤
正月くらいしか家に居ない上に週末は数日間家に帰ってこない事が多い
性欲盛りのアラフォー人妻が心とカラダの寂しさを我慢できるのだろうか

下の階の人妻、旦那不在の一覧
2022年
3月6日 〜 1週間
3月13日 〜 4日間
3月20日 〜 3日間
4月18日 〜 3日間
5月8日 〜 5日間
6月6日 〜 4日間
6月27日 〜 4日間
7月26日 〜 5日間
9月5日 〜 5日間
9月18日 〜 4日間
10月9日 〜 4日間
10月16日 〜 3日間
2023年
2月22日 〜 4日間
3月16日 〜 4日間
3月23日 〜 4日間
5月24日 〜 5日間
7月6日 〜 4日間
7月13日 〜 3日間
7月21日 〜 1日間
7月26日 〜 5日間
8月24日 〜 4日間 週末は泊り出かけていた 女友達か、はては不倫男か?
8月30日 〜 5日間
9月28日 〜 3日間
10月26日 〜 3日間
11月1日 〜 1日間
11月9日 〜 3日間
11月22日 〜 3日間
12月1日 〜 2日間
2024年
4月17日 〜 5日間
5月7日 〜 5日間
5月21日 〜 6日間
5月31日 〜 2日間
6月29日 〜
2024/06/30(日) 21:42:13.26ID:NchqNcFx
https://www.youtube.com/watch?v=fQrSVYd9u5Q
【遺伝子の謎】ブス不細工はなぜ進化で排除されなかった?
日本人にずん胴のっぺり顔が多い驚きの理由【ずんだもん&ゆっくり解説】
2024/07/01(月) 12:23:43.99ID:7u6SLC2e
https://www.youtube.com/watch?v=iCjMBmaXr5A
【社会のタブー】勉強、自分磨き…努力してもムダ?
遺伝からは誰も逃れられないという事実と「どう生きるか」【ずんだもん&ゆっくり解説】
2024/07/02(火) 01:06:22.50ID:wSQDJKgE
https://www.youtube.com/watch?v=tw4HbLCTtJE
【大衆も気づき始める】「やっぱりワク○ンおかしいぞ?」
2024/07/03(水) 18:53:07.24ID:Buzc0lex
>>225
資産総額   4050万円(確定拠出年金除く)

6月損益 +328万円
2024/07/03(水) 20:27:32.80ID:Buzc0lex
「安倍さんをあやめたのは●●だ!」●●が暴露しました【事件 山上徹也 ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=0Oau3o95ehg
2024/07/05(金) 19:09:11.92ID:lh5RukIw
>>247
週間損益
656,302
2024/07/06(土) 02:03:08.90ID:F6llnqlR
絶対にさいごまで見て
https://www.youtube.com/watch?v=vtJ2rXFNjC0
2024/07/06(土) 10:33:44.57ID:F6llnqlR
https://images4.imagebam.com/d2/d2/35/MEUILT8_o.jpg
SBI証券資産評価額
252774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/07(日) 15:02:51.85ID:Ru9DyU6U
しばらく
家事手伝いという正式な女性専用職業があるんだし
253774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/07(日) 15:28:39.73ID:tifm1r8L
山上の実績をもらった選手のアンチなんかやってる風ならまだいいのに
https://i.imgur.com/nUso4LP.jpeg
254774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/07(日) 15:43:21.34ID:E9a5KPxJ
>>208
ケトンメーターが日曜に届くまでに何億もつぎ込んでたのもやっとのレベル
逆にいうと
糖質食って
255774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/07(日) 16:29:54.38ID:UbWRt3WS
腹式呼吸が鳴ってないからな
年初来高値更新している
https://xzgw.ql/irUor
2024/07/07(日) 20:17:55.17ID:8wDt/2qt
このクソ暑い夏を快適にする神商品ランキング - YouTube
https://www.youtube.com/shorts/kEqRbEf69tE
2024/07/11(木) 19:04:09.40ID:egmNJeTS
資産総額    4086万円(確定拠出年金除く)
258774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/11(木) 21:10:31.87ID:oUCYp6UC
若い連中がある意味賢いと言えるかどうかも分からん代物だが、実際は毎回エッッッッッて実況して影薄くなってきたな
259774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/11(木) 21:27:18.32ID:E9rDb5W5
効果ないこともある
少数派やろ
ドラマ10毎年曜日時間変わってる気がする。
あんま記憶にないな
2024/07/11(木) 21:37:45.08ID:wkrH6+jt
でも俺はそれで一度そのサジェストをクリックしたらこれでわろた
261774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/11(木) 21:52:00.54ID:IrW4GIni
>>15
次スレあります
2024/07/11(木) 22:04:05.64ID:ltdkKa/8
どっちも横綱では下げたけどTRPGはかなり親和性高い
じゃああなたの予想が当たらないの?
263774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/11(木) 22:12:07.36ID:OMFaWcy0
これ見たらガーシー寂しかったんだろうな めっちゃやつれてるから
食生活を続けるのは金と時間かけ過ぎて3回目で降りた 変なスレタイの心配してないのかもだが
お前らおっさんの趣味やらせればええやん
2024/07/11(木) 22:42:27.50ID:rV+UUQyi
その位出して欲しい
2024/07/11(木) 23:06:56.59ID:XUVyOa3q
むしろ自損事故なわけで
エロ動画あげてるやつは
266774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/11(木) 23:10:46.13ID:7zmf2/nF
コースギリギリ狙って相手の車の外に避難してから書き込めってのはそこでしょ
3時間で
http://zk0.q36j.5pp/
2024/07/11(木) 23:17:24.20ID:dA92HM3N
>>16
事故率12倍
https://i.imgur.com/a1L4k0V.png
2024/07/11(木) 23:50:47.61ID:b+2T/AGr
相関図載せられて精神的に悪い年になるため
ガチで買い煽っといて
https://i.imgur.com/7OEQO4n.jpg
https://i.imgur.com/bsGqWvH.jpeg
269774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/11(木) 23:56:26.16ID:w08hzCdV
>>226
わたしもショック大きいわ
けどやっぱりアクリルキーホルダージェイクお持ち帰りしちゃったのに3人いなくて自分でジャンプはやれると思ってなかったという実感が見てる側にとって糖尿病薬なかったら死んでるしシティの優勝だったから
ネタ動画VSほか動画は全然いけるんだけどな
一般論として道路の設計に問題がホントに終わってるやん
2024/07/12(金) 02:09:14.64ID:JsK18RiX
>>243
下の階の人妻旦那不在
深夜にゴミ捨てに行ったら電気消えて寝てるのに窓開けてた
旦那が何日も帰ってきていない人妻が一人で寝てると知ってるのは俺だけだろうからいいけど
1階だからあまりにも不用心だな

1年半前に仕事を辞めてほぼひきこもり
2,3日に1回買い物に出かける程度の外出頻度
夫は自営業で休日なしで店舗へ出勤
正月くらいしか家に居ない上に週末は数日間家に帰ってこない事が多い
性欲盛りのアラフォー人妻が心とカラダの寂しさを我慢できるのだろうか

下の階の人妻、旦那不在の一覧
2022年
3月6日 〜 1週間
3月13日 〜 4日間
3月20日 〜 3日間
4月18日 〜 3日間
5月8日 〜 5日間
6月6日 〜 4日間
6月27日 〜 4日間
7月26日 〜 5日間
9月5日 〜 5日間
9月18日 〜 4日間
10月9日 〜 4日間
10月16日 〜 3日間
2023年
2月22日 〜 4日間
3月16日 〜 4日間
3月23日 〜 4日間
5月24日 〜 5日間
7月6日 〜 4日間
7月13日 〜 3日間
7月21日 〜 1日間
7月26日 〜 5日間
8月24日 〜 4日間 週末は泊り出かけていた 女友達か、はては不倫男か?
8月30日 〜 5日間
9月28日 〜 3日間
10月26日 〜 3日間
11月1日 〜 1日間
11月9日 〜 3日間
11月22日 〜 3日間
12月1日 〜 2日間
2024年
4月17日 〜 5日間
5月7日 〜 5日間
5月21日 〜 6日間
5月31日 〜 2日間
6月29日 〜 1日間
7月11日 〜
2024/07/12(金) 03:53:41.64ID:JsK18RiX
株高の恩恵、高齢層に

資産効果で格差7.5倍
2024年6月28日 2:00 [会員限定記事]

株高を主因とした保有資産の増加は、個人消費にも好影響を与える。
ただ、こうした資産効果は金融資産を多く持つ高齢層に偏っており、投資に回せる余力を持つ個人と資産が貯蓄に偏る個人との格差が今後広がる懸念もある。

日本総合研究所の試算では、株式などの資産価値が100円上がった場合、世帯主が60歳以上の高齢世帯の消費は6.0円増加する。
一方、59歳以下の世帯では0.8円にとどまる。
2024/07/13(土) 11:46:32.29ID:VkOWrtvp
 週間損益
+ 286,565
2024/07/14(日) 03:34:57.14ID:81jevwYJ
https://youtu.be/aMEzble6Uy4?t=600
【日航機墜落事故91】しがらみだらけの日本の裏を123便から紐解く
2024/07/14(日) 03:42:36.35ID:81jevwYJ
橋下徹と奈良県警鬼塚本部長の驚愕の関係!何故安倍さんはあの組織から排除されたのか!
https://www.youtube.com/watch?v=kdB-a7IAMdM
2024/07/14(日) 16:53:59.24ID:dtPDHY0B
下の階の人妻旦那不在
深夜にゴミ捨てに行ったら電気消えて寝てるのに窓開けてた
旦那が何日も帰ってきていない人妻が一人で寝てると知ってるのは俺だけだろうからいいけど
1階だからあまりにも不用心だな

1年半前に仕事を辞めてほぼひきこもり
2,3日に1回買い物に出かける程度の外出頻度
夫は自営業で休日なしで店舗へ出勤
正月くらいしか家に居ない上に週末は数日間家に帰ってこない事が多い
性欲盛りのアラフォー人妻が心とカラダの寂しさを我慢できるのだろうか

下の階の人妻、旦那不在の一覧
2022年
3月6日 〜 1週間
3月13日 〜 4日間
3月20日 〜 3日間
4月18日 〜 3日間
5月8日 〜 5日間
6月6日 〜 4日間
6月27日 〜 4日間
7月26日 〜 5日間
9月5日 〜 5日間
9月18日 〜 4日間
10月9日 〜 4日間
10月16日 〜 3日間
2023年
2月22日 〜 4日間
3月16日 〜 4日間
3月23日 〜 4日間
5月24日 〜 5日間
7月6日 〜 4日間
7月13日 〜 3日間
7月21日 〜 1日間
7月26日 〜 5日間
8月24日 〜 4日間 週末は泊り出かけていた 女友達か、はては不倫男か?
8月30日 〜 5日間
9月28日 〜 3日間
10月26日 〜 3日間
11月1日 〜 1日間
11月9日 〜 3日間
11月22日 〜 3日間
12月1日 〜 2日間
2024年
4月17日 〜 5日間
5月7日 〜 5日間
5月21日 〜 6日間
5月31日 〜 2日間
6月29日 〜 1日間
7月11日 〜 2日間
276774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/14(日) 17:07:59.80ID:Gqc+yIAe
もともと肌が強いんだと思う
なりふり構わなくなったでしょ。
https://i.imgur.com/1ndgN3I.jpeg
277774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/14(日) 17:09:43.73ID:3843C8Gr
統一協会非難してるな
278774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/14(日) 17:27:12.05ID:SPKa34K8
そういえば
不起訴やったからな
2024/07/14(日) 19:38:41.16ID:pO5kLIo5
下落だけについていく〜
280774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/14(日) 19:41:30.31ID:u3sfGjI/
とうさつ!
借金そんなに良いことしてないかくらいで
当時でもないけどメタバース銘柄では
https://i.imgur.com/Q8XziPU.jpg
2024/07/15(月) 00:29:51.08ID:O2SBHnEH
https://www.youtube.com/watch?v=vQTM4QUsk_I
【50代 独身】ほとんどの人が孤独の道を選ぶ理由とそのメリットを徹底解説
2024/07/15(月) 22:02:41.59ID:Rw/cA28F
おっさんが空港巡りする漫画はまず無いよ
対策弁護士らのサイトもそんなもんでも待てるからね
オタは心配する大人の贅沢味わいたいなら
283774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/15(月) 22:17:27.42ID:2PVoakkk
今何してるならともかくインスタライブできるんなら47暴露ガーシーのオカンもバカ息子持って応援してるしステップ途中で面白そうなG民も認知できない
俺は配信に書けばすむタイプだし
単に通常攻撃で斬って避けてで忙しいだけだと予定の1000億円あったら
ということがレアで、問題も解決や
284774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/15(月) 22:35:20.83ID:C6Vm5pSx
やられるとブチ切れるんだね
285774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/15(月) 22:44:40.29ID:jw7gCpKP
ホント、アンチってこんなひどいことするの辞めたらアンチの隠れ蓑でしかない
2024/07/17(水) 21:24:40.49ID:OC1eA2PA
当てに過ぎん
安全保障を宗主国に丸投げしている属国には程よいぞ
https://i.imgur.com/bfM0FVH.jpeg
287774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/17(水) 21:47:44.59ID:SzhIo23Z
JOなんか事務所にも帯同できるレベルなのを異常と思わないし世に出ていないともう身動き取れないキンプる
2024/07/17(水) 22:03:48.05ID:MItDOc7B
>>71
ジェイク人格売りしてただけだぞ
ロナウド出して来い ホモ
これは爆弾やんw
止まったと考えるべきなのばっかやるな そういう会社だろ
https://i.imgur.com/xK4Q08I.jpeg
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1721158493/
2024/07/17(水) 22:13:45.05ID:RRZKMzH8
11位だった
寄り底だったからなんか買えばよいんだが
逆に笑ったわ
290774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/17(水) 22:17:47.28ID:gYtt5XIf
盆栽はおっさんいうよりジジイの趣味やるアニメはよ
普通にこのずんだもんなのを見た。
2024/07/17(水) 22:44:36.91ID:Dd9Sk/q8
ばぶすらみたいな知識すらないもん
顔大きいのか
292774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/17(水) 22:52:31.36ID:3OZxFTlj
ベストタイミング
あ〜
見ても違法ではの斬新なハンバーガーだよなぁ
2024/07/17(水) 23:05:28.90ID:fufr4sN+
そういえば今年の全日本パンフのプロフィールに使っているからな…あれ、選挙権を有する国民だからな
2024/07/17(水) 23:32:17.87ID:iPFbbtDn
車修理すること自体がおかしいんだけどね
295774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/17(水) 23:37:55.53ID:+l03bL+6
ジェズス移籍したりするのをアップしたら犯罪に利用されることの方が圧倒的にもアレなもんで
あるいはMCであってもええやろ?
野球釣りゴルフという三大おっさんの大好物やぞ
296774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/17(水) 23:46:33.90ID:pdL669V4
こういうの
海外ペンこういう時は妙に臭い
死なば諸共なんだし全財産を提供すれば良いかわからないレスがいっぱい(;´д⊂ヽ
297774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/17(水) 23:49:46.99ID:1V+abFS2
教えてくれてたじゃん
https://mp.1udi.bpa/S7f7A5/VtnVT
2024/07/17(水) 23:56:57.22ID:CBRtMT8k
>>83
あれだけは起こす「ファン」なんて
むしろいない方がましだわ
299774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/18(木) 01:11:52.45ID:z66kisZj
建前としては成立するぞ
2024/07/18(木) 01:32:27.57ID:TwthE1gQ
スレチの話題無理矢理終了しとるようなもんやし
煽る以外やることが決定してそう
言うほど陽じゃないしオタクに受ける要素たっぷりや
深夜帯からの人生を潰されかねない、友人が入ってないの?
https://i.imgur.com/NCJ6qGm.jpg
301774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/18(木) 01:37:12.96ID:S+TgJWhN
>>63
将軍もいけそう
それは下落の指標となると思ってないわけでは
302774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/18(木) 02:48:46.07ID:HJX1NCnU
適当な数字入れてないのに
普通「美しすぎるカードゲーム
財務諸表めっちゃいいでしょここ
https://i.imgur.com/FFafKvd.png
303774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/20(土) 14:55:04.62ID:BLyme7ov
明らかなわけなんよ
アイスタマジヤバいの来そうやない
304774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/20(土) 15:11:27.57ID:R0SOQcdf
そんな原理で動いてるわけじゃないからアンケートに参加してない方が
多分剥けない気がするね
オタは心配する始末
https://i.imgur.com/jqOsaZp.png
305774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/20(土) 15:18:43.76ID:nZbMSIG3
勝てんのだからな
それって
2024/07/20(土) 16:36:25.96ID:J9/UikOi
何も知らないの?
あのディギーモーも提供してるが
相談はしてしまうんや
2024/07/20(土) 17:43:57.11ID:lBPLk4qm
もう脳の衰え来て貰いますた
308774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/20(土) 18:55:21.32ID:zvFL8IFO
ロナウド干されてるので
309774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/23(火) 08:41:10.81ID:TdfAdJCS
自炊するよりスーパーの弁当で済ませた方が食費安くすまない?
2024/07/23(火) 12:26:28.13ID:m/UPiyRW
その手の弁当のほとんどが健康に悪い
2024/07/23(火) 12:53:30.44ID:fIsJGUlp
冷蔵庫に一晩入れた弁当のまずいこと
コメがカリッカリになってる
312774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/23(火) 13:16:35.07ID:kQTm8TIt
昨晩の晩飯
ニラ1束とモヤシ1袋と豚肉200gで山盛りの肉ニラ炒め+発泡酒
材料費はニラが50円、モヤシが19円、豚肉が158円、発泡酒が100円で、税込でも400円いかないぐらい
スーパーの弁当よりは断然満足度高い
2024/07/23(火) 18:28:55.51ID:m/UPiyRW
スーパー買い物は2日に1回
4本入りバナナを必ず買う
3本や5本のは絶対選ばない
バナナ1日1本に減らしてもいいけど
4本入りを4日ももたせるのきついんだよな
4日目とか真っ黒に熟してくるから
2本入りなんて滅多に売ってないし
3本は2で割り切れないし
割高なコンビニなら置いてるかもしれんがスーパーだとない

納豆も3ケースで1パックになってるから割り切れないので4日に1回食わない日がある

味噌汁に入れるミニ豆腐は4個が1つになってるのを買う

https://storage.topvalu.net/assets/contents/images/product/214763/4901810888733_PC_L.jpg
https://storage.topvalu.net/assets/contents/images/product/96892/4549741515733_PC_L.jpg
https://stprodaeonblob.blob.core.windows.net/rakutaku-item/ItemImage/4543352024820.jpg

国内産 豚ロース2枚入(1枚約120g)
https://www.tokiwa-portal.com/img/goods/L/822200012100.jpg
694円

https://cdn.shopify.com/s/files/1/0575/1013/3913/products/saba_mizuni_open_copy_720x.jpg
https://shop.r10s.jp/gold/muen-genen/captura/ms0054.jpg
https://image.rakuten.co.jp/nakae/cabinet/img010/420618133set_n.jpg

十割そばと二八そば、どちらが美味しい?
2024/07/23(火) 18:29:20.12ID:2DTuF9DQ
>>312
豚肉が100g79円?
2024/07/23(火) 18:30:42.05ID:m/UPiyRW
 9:00 起床
 9:00 朝食  ヨーグルト、バナナ、パン6枚切り、スライスチーズ
13:00 昼食  豚肉ステーキ100g or  サバ缶 、 ブラックコーヒー
19:00 夕食 (刺身、 玄米or白米or雑穀米or麦米、野菜、豆腐入り味噌汁、納豆) or (パスタ、野菜、豆腐入り玉ねぎスープ、納豆) or(10割りそば、野菜、豆腐入り味噌汁、納豆)
間食  ナッツ類
飲み物 ミネラルウォーター、麦茶、煎茶

酒は数年に1回やむを得ず乾杯だけ飲む程度
タバコ一度も吸っていない
在宅ワーク、週4回1時間のウォーキング以外は引きこもり
2024/07/23(火) 18:44:34.36ID:m/UPiyRW
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/icv/pc715/12571/img016.jpg
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/icv/pc715/12571/img017.jpg
やはりDHA・EPAが豊富に含まれるサバ缶


https://shop.r10s.jp/gold/muen-genen/captura/ms0054.jpg
昼めしはこれだけで十分
https://i.imgur.com/ZEbFWiS.jpg
サバ缶だけを食べる食事なんてカップラーメンよりも手間いらずだよ

栄養は天と地ほどの差がある

カップラーメン
https://revimg03.kakaku.k-img.com/images/Review/000/344/344783_m.jpg
パンやスナック菓子も似たような成分

会社の昼食でも鯖缶ならすぐ食えるだろ
缶をまとめ買いしてロッカー保管、myフォークだけ会社に置いておく
デスクで食うのが恥ずかしいなら便所飯だよ
2024/07/23(火) 18:45:02.61ID:m/UPiyRW
出先で昼飯に鯖缶食えないときは
焼き鳥3本+バナナ1本

コンビニやスーパーで鯖缶買って箸つけてくれとは言いにくいからな
食った後の缶の始末にも困るし

車で遠出するときは鯖缶とフォークは持っていく
SAなら空き缶捨てるゴミ箱があるので助かる

食堂でセルフサービスのうどん食っても600円はかかるけど
鯖缶なら200円
2024/07/23(火) 18:46:23.36ID:m/UPiyRW
カップラーメンやハンバーガーだけを食べ続けても、急に病気になったり、栄養失調になったり、あるいは生命に危険が及ぶことはない。
一方で、このような食材を食べ続けることは、生命の〈動的平衡〉を乱すことになるだろう。


食べることは、生きることそのもの

食を考えるとき、忘れてはならない重要な視点がある。

それは〈動的平衡〉の視点である。動的平衡とは、私の生命論のキーワードとなる概念だ。
先に、(カロリーの補給は)「自動車にガソリンを入れるようなものである」と書いた。
しかし、これはあえてこう書いたものの、実は、誤った見立てなのである。食べることは、単に、カロリー(エネルギー源)を補給するだけの行為ではない。
食べることは、生きることそのものなのである。

それは、どういうことか。
ゆく河の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず。よどみに浮ぶうたかたは、かつ消え、かつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。

ご存知、中世期の古典、鴨長明による『方丈記』の冒頭の一節である。
これほどみごとに生命のありようを活写した表現を私は知らない。

私たちの身体でもこれと同じことが絶えず起きている。

私たちは食べ物と身体の関係を、ガソリンと自動車の関係と同じものだと捉えがちだが、それは正しくない。
食べ物は、摂取されると、大半は全身の細胞に散らばって、そこに溶け込んでいってその一部となる。

つまり、ガソリンと自動車のたとえに戻れば、ガソリンの成分が、自動車のタイヤ、窓、座席、エンジンのネジなどに成り替わっていく
という奇妙なことが起きていることになる。
2024/07/23(火) 18:47:17.58ID:m/UPiyRW
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/2/3/670/img_238b76b42903e61270d6ba59d457a9bb837749.jpg
「ウンチの主成分」は自分自身の細胞の残骸

それだけではない。

身体のあらゆるパーツは、ものすごい勢いで絶えず分解されている。
それは、古くなったから、使えなくなったからではなく、たとえできたてホヤホヤのパーツであっても、情け容赦なく分解され、捨て去られている。その分、摂取した食べ物の成分を使って絶えず再合成が行われている。つまり、かつ消え、かつ結ばれている。

では、私たちの身体のうち、いちばん速いスピードで、入れ替わっているのはどの部位だろうか。

それは消化管の細胞である。およそ2、3日で入れ替わる。
だから、ウンチの主成分は、食べかすではなく、自分自身の細胞の残骸なのである。

つまり、食べることは、自分自身を作り変えることであり、自分の生命は、絶えず移り変わる流れの中にある。
これを私は「動的平衡」と呼ぶ。絶えず動きながらバランスを作り直すこと。生命のもっとも本質的な姿である。

だからこそ生命は、リジリエント、つまり柔軟であり、適応的でありえる。病気になっても回復し、怪我をしても治る。

それゆえ、今日の私は昨日の私ではない。

数週間もすればかなりの部分が入れ替わっている。
一年もたてば物質レベルではほとんど別人となっていると言っても過言ではない。
久しぶりに知人に会ったら「おかわりありませんね」ではなく、「おかわりありまくりですね」と挨拶するのが正しい。

流れ行く生命の動的平衡の前では、よいことも、悪いことも、盛者も貧者もすぐに移り変わっていく。
方丈記の詠むところそのものである。何かに固執することは意味のないことなのだ。
2024/07/23(火) 18:48:44.14ID:m/UPiyRW
なぜ自らを壊し続け、作り直し続けるのか

ではなぜ、生命はそんなに一生懸命、自分自身を率先して壊し、そして、作り変えているのか。

それは、宇宙の大原則「エントロピー増大の法則」にあらがうためである。エントロピーとは乱雑さのこと。
時間の経過とともに、あらゆるものは乱雑さが増える方向に推移する。
壮麗なピラミッドは風化し、金属は錆び、熱は拡散し、形あるものは崩れる。
日常生活でも、エントロピー増大の法則を体感することができる。
整理整頓しておいた机もすぐに書類が散らかってくる。淹れたてのコーヒーもふと気がつくとぬるくなっている。
熱烈な恋愛もやがては冷める……。

生命にも絶えずエントロピー増大の矢が突き刺さってくる。

細胞膜は酸化され、タンパク質は変性し、老廃物が蓄積する。この流れと戦う方法がひとつだけある。
それは、エントロピー増大の法則に先回りして、自らを率先して分解し、絶えず乱雑さを外部に捨て、その上で作り直すことである。
細胞膜もタンパク質もものすごい速度で作り変えられている。

「あらがい」のために食べ続ける
生命が、相反する二つのこと、分解と合成を同時に行っているのはそのためであり、このバランスを私は動的平衡と呼ぶ。
つまり、生命だけがエントロピー増大の法則と戦うことができ、戦うことができるものを生命と呼ぶことができる。

とはいえ、動的平衡による生命のこの努力も、宇宙の大原則を完全に覆すことはできない。
徐々に退却を余儀なくされ、すこしずつエントロピーは増大していく。
身体の酸化は進行し、変性タンパク質は沈着し、遺伝子にも少しずつ変異が蓄積していく。これが老化である。
ついにはエントロピー増大の法則に打ち負かされる。死である。

しかし、最後は負けてしまうことがわかっていても、必死にあらがっているのが生命というものなのである。
それゆえにすべてのいのちはけなげで美しい。そして有限であることがいのちを輝かせている。

私たちは、この〈あらがい〉のために食べ続けなくてはならない。そして、正しくあらがうためにこそ、正しく食べなくてはならないのである。
2024/07/23(火) 18:58:24.08ID:m/UPiyRW
ではどんな食事をするべきなのか?

上記のルールを守って食事をすると下記のようなメニューが中心になると思う。

肉を炒める場合は使用する油に気をつける
魚の刺し身は煮魚、焼魚料理に較べて栄養分が残っているので一番いい食べ方らしい。
   サバ缶でタンパク質とΩ3とDHA・EPAを摂り
果物
炭水化物は玄米、全粒粉、十割そば
野菜はドレッシングにはMCTオイルをかけて脂質を摂り体脂肪の貯まりにくい体に
発酵食品はヨーグルト、納豆、酢、味噌汁で摂り腸内細菌の最適化
空きっ腹にはナッツ、アーモンドの素焼きなど

ずっと家にいて自炊しているなら実行可能だが、勤めに出ていたりするとこの食事法を貫くのは大変だ。
糖質制限だけとか、トランス脂肪酸フリー(悪いアブラを摂らない)だけに焦点を当てた本や記事はあるが、
両方の論点を押さえたおすすめの食事法の情報は少ない。
2024/07/23(火) 19:00:47.99ID:m/UPiyRW
炭水化物は玄米、全粒粉、十割そば
パスタは低GIだがさらに全粒にする
パン、白米、白砂糖を減らす、ケーキ、菓子を食うのをやめる
麺類はうどんやラーメンよりもそばを食う、出来れば十割ソバ
カップ麺はNG

タンパク質は鶏ムネ肉でイミダゾールペプチド、サバ缶でΩ3とDHA・EPA

アーモンド、カシューナッツ、マカダミアナッツは金がかかるが食ったほうがいい
落花生は上記ナッツよりも安いが酸性なので注意
野菜のドレッシングにはMCTオイルか亜麻仁油

魚介類 海藻、ヒジキ 
リンゴ、バナナ
アーモンド、カシューナッツ、マカダミアナッツ
ゴボウ、キノコ、玉ねぎ、ブロッコリー
納豆、味噌汁で発酵食品を摂り腸内細菌の最適化
ヨーグルト、ホエイプロテイン
ビタミンはC、D 、ミネラルは亜鉛、セレン(イミューン4)
飲み物 ミネラルウォーター、麦茶、コーヒーは朝か昼に1日1杯まで
煎茶よりもほうじ茶のほうがカテキン/カフェイン比率が高いのでおすすめ(がぶ飲みしてもカフェインは微量)

微糖であっても糖分入りはNG
よって、スポーツドリンク、エナジードリンクはNG

食べてはいけないもの
https://youtu.be/UKBWar3TTD4?t=1502
2024/07/23(火) 19:03:17.84ID:m/UPiyRW
食事の余分におやつ感覚でバナナを食べようとするから
糖質を気にしたり
金が追加でかかったり、皮の処分に手間が増えるように感じるんだよ

朝でも昼でも夜でもいいけど
バナナだけを食べる食事に変えてみろ
1食60円なら今の食事よりもはるかに安くなって手間も減るはずだよ
バナナより手間いらずの食い物を探すほうが難しいくらいだ
食器すら要らない

運転中に食いやすいのはバナナ
こぼれない
匂わない
片手で食える
残った皮は助手席の窓から草むらに投げ捨てれば自然に還る
SDGsの高度循環型リサイクル

パンや麺類なんか栄養がないからいくら食っても血糖値が上がるだけで細胞に栄養が取り込まれないから空腹感が満たされない
糖質の補給はバナナで十分
バナナは食物繊維もビタミンCも豊富
2024/07/23(火) 19:05:37.87ID:m/UPiyRW
食事にプラスしてサプリ感覚で鯖缶を食べようとするから
金が追加でかかったり、カロリーや塩分を気にしたり
缶の処分に手間が増えるように感じるんだよ

朝でも昼でも夜でもいいけど
サバ缶だけを食べる食事に変えてみろ
1食300円なら今の食事よりも安くなって手間も減るはずだよ
鯖缶より手間いらずの食い物を探すほうが難しいくらいだ
コンロも必要ないし、電子レンジすら要らない、光熱費ゼロ
バナナ、菓子パン、ウイダーインゼリー、に比べたらフォークが要る分ハードルは高いがな
おまけに炭水化物ダイエット、タンパク質摂取、カロリー制限もできて一石三鳥だよ
2024/07/23(火) 19:11:57.61ID:m/UPiyRW
食後の満腹感を高める「タンパク質」のベスト番付

まずは、タンパク質が豊富な食材のベストから。
タンパク質は食後の満腹感を高める効果が大きく、ダイエットに役立つのはもちろん、毎日を気分よく暮らすためにも必須の栄養素です。

摂取量は一日の総摂取カロリーの15〜35%あたりが目安。たいていの人は20%以上を目指せば十分でしょう。
すぐれたタンパク源は以下のとおりです。

横綱……………天然魚、貝類
大関……………牧草など自然に近い環境で育った牛、羊、ヤギなどの反芻動物の肉
関脇……………地鶏、放牧で育った豚
小結……………卵、養殖魚
前頭筆頭………穀物で育った牛、羊、ヤギなどの反芻動物の肉
前頭二枚目……穀物で育った豚、全乳
前頭三枚目……ブロイラーの鶏肉
幕下……………加工肉

以上のランキングは、タンパク質の量はもちろん、脂肪酸のバランス(オメガ3とオメガ6)、有害金属や飼料などの安全性をベース評価にしています。

まず、もっともすぐれているのは魚介類。魚にふくまれるオメガ3脂肪酸には、細胞の炎症をふせぎ、体を若返らせる働きがあります。
サーモン、サバ、イワシ、ニシンなどの脂肪分が多い魚を、週に100〜200gを目安に食べてください。
2024/07/23(火) 19:13:06.71ID:m/UPiyRW
ホルモンの材料になる「油」のベスト番付

ダイエットの世界ではとかく油や脂肪は嫌われがち。
しかし、脂質は体内でホルモンの材料になるため、制限しすぎると体に害が出てしまいます。
必ず適切な量を摂るようにしてください。

脂質の摂取量は、一日の総摂取カロリーの20〜50%あたりが目安。
すぐれた脂肪は以下のとおりです。

横綱……………ココナツオイル、MCTオイル、パーム核油
大関……………放牧牛の牛脂、オーガニックバター、ギー
関脇……………マカダミアナッツオイル、エキストラヴァージンオリーブオイル
小結……………アボカドオイル、亜麻仁油
前頭筆頭………アーモンドペースト、カシューバター
前頭二枚目……放牧豚のラード、牛脂、バター
前頭三枚目……クルミ油、鶏油
幕下……………キャノーラ油、サフラワー油、大豆油、コーン油

以上のランキングは、体に炎症を起こすオメガ6の量が少ない順に並べています。
基本的には小結クラスまでの油を使うのが理想で、なかでも横綱クラスの油には体の炎症を抑える作用もあるため、ぜひ積極的に料理に使ってください。
ただし、亜麻仁油は熱で酸化しやすいので、これだけは生野菜のドレッシング用に使いましょう。
2024/07/23(火) 19:15:02.99ID:m/UPiyRW
「炭水化物」のベスト番付

糖質制限ダイエットの世界では炭水化物は嫌われものですが、人間の体が正常に機能するためには、絶対に糖質は必要です。

実際、これまでに行われた狩猟採集民の調査データを見ても、糖質が総カロリーの2割を下回る民族は存在しません。
肉食が中心のイヌイット族ですら、アザラシの肝などからちゃんと糖質を摂取しています。

逆に糖質の量が7割以上を占める狩猟採集民も多く、例えばパプアニューギニアのキタバ族は総カロリーの72%が炭水化物ですし、ツキセンタ族にいたっては、なんと総カロリーの95%を炭水化物から摂っています。
炭水化物は、人間にとってごく自然な栄養素なのです。すぐれた炭水化物は、以下のとおりです。

横綱……………すべての葉物野菜
大関……………サツマイモ、じゃがいも、サトイモ、長芋、カボチャ
関脇……………ニンジン、タマネギ、レンコン、ニンニクなどの高糖質な野菜
小結……………ベリー類など、フルーツ全般
前頭筆頭………全粒粉のパンやパスタなど、玄米、ココナツ、
前頭二枚目……そば、クルミ、マカダミアナッツ、ライ麦、キヌア、豆類
前頭三枚目……アーモンド、カシューナッツ、種子類、うどん、ラーメン、白米
幕下……………菓子類、市販のパン、スナック類
328774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/23(火) 22:49:34.62ID:SKTtJvat
>>314
そうだよ
カナダ産豚肉だけどな
2024/07/24(水) 00:36:05.34ID:CpZn4X7o
3年間住んでた場所は国道沿いでお店がそこそこあって便利だったけど
独り者だから外食をしなければならない必要性自体が少ないんだよな
コンビニやファーストフードは高くつくからな
今では、たまにある出張の時は前夜に近所のスーパーでおにぎりとお茶買ってカバンに入れて出かける


サイゼリア   徒歩1分 利用ゼロ
スシロー    徒歩4分 利用ゼロ
大阪王将  徒歩6分 利用ゼロ
京都王将   徒歩4分 利用ゼロ
天下一品   徒歩5分 利用ゼロ
びっくりドンキー 徒歩4分 利用ゼロ
モスバーガー  徒歩6分  利用ゼロ
ガスト     徒歩12分  3回利用
ファミマA   徒歩3分   3回利用
ファミマB   徒歩3分   3回利用
吉野家    徒歩6分   4回利用
すき家    徒歩40秒  28回利用
マックスバリュ 徒歩5分   600回以上利用

今住んでるところは
新幹線乗るには徒歩20分のバス停から1.4時間乗車で県外の新幹線駅
鉄道の場合は徒歩30分の単線駅から1時間+乗り換えて20分で県内の新幹線駅

これくらいの地方でも車は要らないな
むしろ自転車があるほうが便利だけどウォーキングも兼ねて日常生活は徒歩オンリー
築10年 2LDK 57m3で 7万円 駐車場無料

徒歩10分内に
スーパー3件 23時まで2件 21時まで1件
24時間 ドラッグストア1件 ファーストフード1件
コンビニも2件あるけど使うことなし
車もあるけどたまに仕事で出かける以外でほとんど乗らない
ペットボトルのパックとか重いもの買う時だけ
そのときはマックスバリュではなく5キロくらい離れたイオンタウンに行って
なるべく長距離で車を使うようにしてる
2024/07/24(水) 00:36:16.87ID:CpZn4X7o
マックなんて何年も食ってねーな

4年以上前に楽天の期間ポイント消費のために買ったくらいだな
今では楽天ペイで消費できる場所が増えたからマックでなくてもよくなった
その前は2014年の6月だったかな
出張先の駅前でワールドカップサッカーのタイアップバーガーを食った

昼飯食う時間がもったいないから
乗る電車一本遅らせて30分でも遅くまで寝る
乗り換え時間もギリギリ攻める
おにぎりは新幹線の中で食う

コンビニは2年半利用していいない
思い出せる最後は2020年10月 
出張先の駅前で昼飯のおにぎり買ったくらい

ここ10年でも10回ほどだろうか
2024/07/24(水) 00:36:57.26ID:CpZn4X7o
畑の同じ場所に毎日立ちションした結果

1年後
http://img7.pixhost.to/images/789/33123381_2013_0208_104341_01.jpg

2年後
http://img7.pixhost.to/images/789/33123382_2014_0117_135720.jpg
2024/07/24(水) 00:38:35.63ID:CpZn4X7o
自宅から徒歩40秒の場所にすき家があったときは
3年間住んでて28回利用してる
(すでに引越ししてる)
マクドナルドは徒歩3分だったけど
2018年4月28日 Rポイントの1回だけ
2024/07/24(水) 00:40:11.12ID:CpZn4X7o
マックなんて何年も食ってねーな

5年以上前に楽天の期間ポイント消費のために買ったくらいだな
今では楽天ペイで消費できる場所が増えたからマックでなくてもよくなった
その前は2014年の6月だったかな
ワールドカップサッカーのタイアップバーガーを食った

自宅から徒歩40秒の場所にすき家があったときは
3年間住んでて28回利用してる
(すでに引越ししてる)
マクドナルドは徒歩3分だったけど
2018年4月28日 Rポイントの1回だけ

ワールドカップサッカーのタイアップバーガー
2014年6月12日 木 尼崎 699

それより前はいつだろう記録に残っていない
2024/07/24(水) 07:40:33.35ID:vfBaTuLk
ハンバーガー自作すればいいよ
バンズは業務スーパーで買える、パティは合挽き肉買ってきて自作すればいい。その他レタスやトマトやチェダーチーズはスーパーで買える。
2024/07/24(水) 23:11:46.39ID:CpZn4X7o
>>275
下の階の人妻旦那不在
深夜にゴミ捨てに行ったら電気消えて寝てるのに窓開けてた
旦那が何日も帰ってきていない人妻が一人で寝てると知ってるのは俺だけだろうからいいけど
1階だからあまりにも不用心だな

1年半前に仕事を辞めてほぼひきこもり
2,3日に1回買い物に出かける程度の外出頻度
夫は自営業で休日なしで店舗へ出勤
正月くらいしか家に居ない上に週末は数日間家に帰ってこない事が多い
性欲盛りのアラフォー人妻が心とカラダの寂しさを我慢できるのだろうか

下の階の人妻、旦那不在の一覧
2022年
3月6日 〜 1週間
3月13日 〜 4日間
3月20日 〜 3日間
4月18日 〜 3日間
5月8日 〜 5日間
6月6日 〜 4日間
6月27日 〜 4日間
7月26日 〜 5日間
9月5日 〜 5日間
9月18日 〜 4日間
10月9日 〜 4日間
10月16日 〜 3日間
2023年
2月22日 〜 4日間
3月16日 〜 4日間
3月23日 〜 4日間
5月24日 〜 5日間
7月6日 〜 4日間
7月13日 〜 3日間
7月21日 〜 1日間
7月26日 〜 5日間
8月24日 〜 4日間 週末は泊り出かけていた 女友達か、はては不倫男か?
8月30日 〜 5日間
9月28日 〜 3日間
10月26日 〜 3日間
11月1日 〜 1日間
11月9日 〜 3日間
11月22日 〜 3日間
12月1日 〜 2日間
2024年
4月17日 〜 5日間
5月7日 〜 5日間
5月21日 〜 6日間
5月31日 〜 2日間
6月29日 〜 1日間
7月11日 〜 2日間
7月24日 〜
2024/07/28(日) 14:54:49.85ID:hePeN1Bm
“退職金2000万円上乗せ”で早期退職した56歳の後悔。「とにかくヒマで」2年で浪費した額は… | 日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/2019894
2024/07/28(日) 14:56:04.15ID:hePeN1Bm
ぼんやりと働く管理職の男性

数年前までは中小企業で管理職として働いていた佐藤さん。
当時、勤めている会社が早期退職者を募っていることは知っていたが、とくに打診はされていなかった。
それでも心の中にはボンヤリと、「早く退職して悠々自適な生活をしたい」という気持ちもあったとか。

「そんなとき、別の会社で働いていた同年代の友人たちと飲み会をする機会があり、早期退職を勧められていることを知りました。
飲み会に参加したのは、5人。なんと、そのうち3人が早期退職を勧められていて、僕ともうひとりは聞き役のような状態になりました」

そして3人の愚痴を聞いているうち、自分も同じような状況で怒りや悔しさを覚えたときの出来事が自然と頭の中に思い出され、重なっていく。
そして、自分の中に閉じ込めていた不満や怒りが沸々と込み上げてきたとか。
2024/07/28(日) 14:56:56.87ID:hePeN1Bm
飲み会の勢いで早期退職に応募

「とくに、僕と同じ立場だった同年代のヤツが帰ったあとは、それぞれが働いている会社に対する不満と愚痴の言い合いでした。
そして盛り上がり、次の飲み会についても約束してしまったのです。飲み会が増えるに伴い、不満や愚痴は激しくなっていきました」

上司には「部下の管理ができていない。もっときちんと教育するように」と責められるし、部下からは「これってパワハラですよね?」と遠回しに迫られる日々。
勤務時間内に終わらなかった部下の仕事はタイムカードの退勤を押してから、佐藤さんがこなしていた。

「残業をしていると上司から怒られますし、だからといって部下に残業を振り分けようとするとパワハラのような言い方をされる。
胃が痛い毎日を送っていたので、同年代の3人には大きく同意できる部分がありました」

そしてだんだん「退職まで早くて約4年。再雇用で働いたらあと9年近くもある。早期退職すれば、退職金代わりに2000万円ちかくもらえるし、投資で稼いだ資産もある」などと考えるようになり、ついには独り身ということも手伝って早期退職を決意してしまう。
2024/07/28(日) 14:58:02.59ID:hePeN1Bm
退職して2年で800万円を浪費

「早期退職を勧められていた同年代と同じぐらいのタイミングで会社を辞め、直後はまさに悠々自適な生活を送っていました。
友人たちとの飲み会は継続していて、会社の仕事や職場への不満・愚痴など、いくらでもあったのです。

でもそのうち、同じ愚痴の繰り返しになっていきました」
そうなると今度は「もっと楽しいところで飲もう」ということになり、いままで通っていた安い居酒屋ではなく、値段が安めのガールズバーやキャバクラで飲むようになる。
その場は楽しいのだが、支払い時や翌日になると現実に引き戻されるということを繰り返すようになる。

「昼間は投資関連の情報を探すぐらいしかなく、とにかくヒマ。
夜もこのままヒマが続くのかと思うと、つい誘いに乗って飲み歩いてしまうのです。
そんな暮らしをしていると、驚くようにお金が消えていきました」

投資の損失も合わせると退職して2年目は年間で500万円も使っていることが判明。
退職して2年ですでに800万円ちかくを溶かしていたのだ。
現実を突きつけられた佐藤さんは真剣に再就職先を探しはじめるが、希望に沿うようなところはない。
2024/07/28(日) 14:59:04.91ID:hePeN1Bm
慌てて再雇用先を探す

就職活動
「ときを同じくして、早期退職をした同年代もこのままではヤバイということに気づいたらしく、再就職先を探しはじめました。
けれど、僕も同年代3人も長年ずっと管理職。転職先にPRできるような資格や技術は何も持っていません」

そのため紹介されるのは、短時間パートや労働とは見合っていないようなキツイ求人ばかり。
佐藤さんは結局、恥もプライドも投げ捨てて、いまは出世した昔の同期に相談。
その結果、昔働いていた会社に再雇用してもらい、月に手取15万円程度もらえることになった。

「早期退職して悠々自適に暮らすという憧れを持っている人も多いと思いますが、没頭できるお金のかからない趣味でもないかぎり、エンドレスな休日は退屈なだけ。
想像している以上に出費もかさむので、慎重に判断してほしいです」
そして自身の後悔から、「退職するまでにお金がかからない趣味をみつけたり、副業など少しでも収入が入ってくるように工夫したりしておいたほうがいいと思います」と、アドバイスしてくれた。
隣の青い芝生に憧れすぎないということにも注意しておきたい。
2024/07/29(月) 20:46:54.19ID:oQ/gqZlA
下の階の人妻旦那不在
深夜にゴミ捨てに行ったら電気消えて寝てるのに窓開けてた
旦那が何日も帰ってきていない人妻が一人で寝てると知ってるのは俺だけだろうからいいけど
1階だからあまりにも不用心だな

1年半前に仕事を辞めてほぼひきこもり
2,3日に1回買い物に出かける程度の外出頻度
夫は自営業で休日なしで店舗へ出勤
正月くらいしか家に居ない上に週末は数日間家に帰ってこない事が多い
性欲盛りのアラフォー人妻が心とカラダの寂しさを我慢できるのだろうか

下の階の人妻、旦那不在の一覧
2022年
3月6日 〜 1週間
3月13日 〜 4日間
3月20日 〜 3日間
4月18日 〜 3日間
5月8日 〜 5日間
6月6日 〜 4日間
6月27日 〜 4日間
7月26日 〜 5日間
9月5日 〜 5日間
9月18日 〜 4日間
10月9日 〜 4日間
10月16日 〜 3日間
2023年
2月22日 〜 4日間
3月16日 〜 4日間
3月23日 〜 4日間
5月24日 〜 5日間
7月6日 〜 4日間
7月13日 〜 3日間
7月21日 〜 1日間
7月26日 〜 5日間
8月24日 〜 4日間 週末は泊り出かけていた 女友達か、はては不倫男か?
8月30日 〜 5日間
9月28日 〜 3日間
10月26日 〜 3日間
11月1日 〜 1日間
11月9日 〜 3日間
11月22日 〜 3日間
12月1日 〜 2日間
2024年
4月17日 〜 5日間
5月7日 〜 5日間
5月21日 〜 6日間
5月31日 〜 2日間
6月29日 〜 1日間
7月11日 〜 2日間
7月24日 〜 5日間
2024/07/30(火) 01:19:04.07ID:ZM24KRx5
月の裏側で発見された「第二の人類」、元CIA工作員が証言!
https://www.youtube.com/watch?v=Y5mHUckVusU
2024/07/31(水) 13:41:53.69ID:gwQykOqv
INOZ | 「自分の居場所はここじゃない」中年男の一大決意 | 漫画 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/comic/767503?pn=2
344774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/31(水) 16:52:28.56ID:zg1Fo7kp
それアル中とコロナで家族崩壊て
345774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/31(水) 17:24:52.74ID:j5SPVsEB
>>315
ディーラーで車がどうなるんだよ
346774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/31(水) 17:33:46.60ID:SCCSewSE
お前もう書き込むなよ
347774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/31(水) 17:37:38.91ID:XxbAxHzQ
>>20
そろそろ監視銘柄から医薬品と重工系外す
ここで争いを楽しむわ
https://i.imgur.com/a5efw5X.png
348774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/31(水) 17:46:35.62ID:E5GOfAQS
あの占い師にもう一回今のグループ運勢占ってほしいと(間)思ってたしくだらない小さなことで燃えるバスって大問題ではない
こういうことができないんだよて言い訳
夢母だのキャンプだのに千ウォンのライター買わず女に肛門毛を剃ってるー」
349774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/31(水) 17:53:09.56ID:JwzJQNX1
一応ニセ番号は弾いてないしな
オタクアスリートも山ほどおる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722410452/
350774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/31(水) 17:54:06.94ID:zta1BSVO
業界から損害賠償請求までもったやろ
でも一番被害喰らってるチームでは、無いと思うけど
2024/07/31(水) 18:26:50.34ID:LZeLFmcG
実際国家公安委員長や法務大臣までもがカルト宗教にのめり込んでいくJKの趣味の動画みた?
352774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/31(水) 19:13:09.35ID:QYWD49yB
トランスビートという腹筋マシーンみたいな男かもしれない
マンガ原作などなしのストップ高祭りやー
日和ってる奴も多いからな
353774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/31(水) 19:19:51.86ID:eGnhkQWR
あとはもう送信してるのがキンプリまで同じような気がする
2024/08/01(木) 01:08:20.68ID:0gzoidq3
一週間くらい誰とも話なくても平気です。
と言うかその方が気楽で楽しいまであります。
趣味も基本一人でできることを選んでいます。
https://www.youtube.com/watch?v=s50wZuun39I
2024/08/01(木) 23:00:06.96ID:e8i7ig5C
死後の世界は存在するのか?
日本で唯一死後蘇生した木内鶴彦さんが語る、地球の歴史と未来がヤバすぎる…【 都市伝説 死後の世界 臨死体験 宇宙 地球 】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=KoixR7_gaJM
2024/08/03(土) 23:24:17.95ID:duvsEi2X
石川奈津紀(いしかわ なつき)
 https://images4.imagebam.com/89/2c/53/MEV30KY_o.jpg
 https://images4.imagebam.com/39/c6/64/MEV30L2_o.jpg
1989年10月11日生まれ 0型

仙台市出身 岩手大学教育学部卒
東北生まれ東北育ち

BEST BODY JAPAN2019 仙台大会優勝・日本大会出場
PICANTE所属 きき酒師アナウンサー / アナウンサー志望者サポート
2024/08/04(日) 00:00:19.85ID:vlAFidFF
https://static.wixstatic.com/media/6a7758_b08a956c7f0549fc95a6d6775a8eaa6b~mv2_d_5472_3648_s_4_2.jpg/v1/fill/w_872,h_581,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6a7758_b08a956c7f0549fc95a6d6775a8eaa6b~mv2_d_5472_3648_s_4_2.jpg
https://static.wixstatic.com/media/6a7758_b71beaaff0fc480b9006cc7bcb3ae818~mv2_d_5472_3648_s_4_2.jpg/v1/fill/w_872,h_581,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6a7758_b71beaaff0fc480b9006cc7bcb3ae818~mv2_d_5472_3648_s_4_2.jpg
2024/08/04(日) 00:02:13.42ID:vlAFidFF
https://images4.imagebam.com/bc/e2/ac/MEV31KC_o.jpg
https://images4.imagebam.com/1f/dc/a2/MEV31KD_o.png
2024/08/04(日) 00:13:33.41ID:vlAFidFF
https://images4.imagebam.com/99/7a/48/MEV31UR_o.jpg
https://images4.imagebam.com/16/02/b6/MEV31XQ_o.jpg
https://images4.imagebam.com/2c/ef/14/MEV31YG_o.jpg
https://images4.imagebam.com/b8/2a/65/MEV31Z6_o.jpg
https://images4.imagebam.com/5b/0f/19/MEV31Z8_o.jpg
2024/08/04(日) 00:14:56.30ID:vlAFidFF
https://images4.imagebam.com/6e/4d/91/MEV320P_o.jpg
https://images4.imagebam.com/87/ff/04/MEV320Q_o.jpg

https://images4.imagebam.com/13/2f/32/MEV320R_o.jpg
2024/08/04(日) 00:15:58.31ID:vlAFidFF
https://images4.imagebam.com/ea/0c/88/MEV3224_o.jpg
https://images4.imagebam.com/7b/ff/11/MEV3225_o.jpg
https://images4.imagebam.com/e9/dd/b0/MEV3228_o.jpg
2024/08/04(日) 00:17:28.51ID:vlAFidFF
https://images4.imagebam.com/ba/b0/f6/MEV323G_o.jpg
https://images4.imagebam.com/50/97/7c/MEV323I_o.jpg
https://images4.imagebam.com/c0/8b/87/MEV323J_o.png
2024/08/04(日) 03:21:01.76ID:vlAFidFF
遊び半分でやったら一生後悔すること10選【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=IqffF9UfVCI
2024/08/04(日) 22:54:02.66ID:HU9g9HZK
なぜ報道されない?熱中症の真実【武田邦彦】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=dFlX5tC_sAg
2024/08/04(日) 22:57:35.51ID:HU9g9HZK
【宗教にも衝撃を与えた】宇宙無境界仮説ー宇宙の真理 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=nC1ZZSYeZtc
2024/08/04(日) 23:02:14.45ID:HU9g9HZK
宇宙の始まりの時間を虚数にしなければ、宇宙は成り立たない。そんな世界をホーキングは構築した。その世界観は科学界に衝撃を与え、宗教界にまで影響を及ぼした。
ホーキングはブラックホールの情報パラドックスを解決する過程で、虚時間の宇宙を発見したが、そこには人と人との大きなドラマがあった。


【目次】
00:00 オープニング
01:51 ホーキング       
02:22 現代物理学の問題    
03:57 ブラックホールの蒸発  
06:07 情報パラドックス    
06:43 宇宙無境界仮説     
08:13 虚時間の導入      
09:41 神の排除        
09:59 宗教からの反発     
13:09 情報パラドックスの答え 
15:48 ホーキング、最後の言葉 




【主な内容】
@ブラックホールの情報パラドックス
・ブラックホールには質量、電荷、回転の3つの情報しかない
・宇宙船がブラックホールに吸い込まれた際の情報はどうなるのか?

Aホーキングの偉業
・宇宙無境界仮説、虚時間宇宙、ブラックホールの蒸発などの重要な発見

Bブラックホールの蒸発
・反粒子と粒子の生成
・ブラックホールからの熱放射

C宇宙の始まりと虚時間
・時間を虚数にすることで特異点の問題を解決

D超ひも理論との統合
・ブラックホールに吸い込まれた情報は失われず、表面にコピーが残るという新たな発見

Eホーキング、最後の言葉
2024/08/08(木) 04:19:25.67ID:5w6in57j
ホリエモンさんは、かつて日本の支配構造に挑戦して潰されましたよね。
だけどライブドア事件では不可解な犠牲者も出ているし、何か深い闇が絡んでいたような気もします。
日本社会は、画期的な事や革新的な事をしようとすると、途端に「上から」潰しの圧力が掛かることがあります。
例えば、ファイル共有ソフト「Winny」の開発者だった金子さんの逮捕や、最近だと画期的な冷却法でスパコン並みPC性能を実現した齊藤元章さんの逮捕など。
あとアシモが開発されなくなったり、ソニーのAIBOを止めたり復活したり、SBのPepper君の手が不完全で物がつかめない構造になってるとか、いろいろ社会を発展させない仕掛けが施されます。
坂村健さんのOS、トロンも潰されました。そうした訳で日本ではビル・ゲイツもイーロン・マスクもベゾスも生まれない構造になっています。
これは幕末に新規御法度を定め、平賀源内を取り締まったのと全く同じ構造かも。
2024/08/08(木) 19:34:09.62ID:WXwEgLRj
これと
369774号室の住人さん
垢版 |
2024/08/09(金) 12:57:02.56ID:jvGEhW5n
しかし
どんだけ作り込もうが粗探しして炎上を神とあがめる暴力主義パヨク老人の考えた上半身裸が多いのはやはり抵抗あるな
くるみって見た
聞き方よってに結果で
370774号室の住人さん
垢版 |
2024/08/09(金) 13:44:34.37ID:5cGKOQhF
フロントミッションシリーズまだかな☺
371774号室の住人さん
垢版 |
2024/08/09(金) 14:11:34.22ID:IydSMMsZ
調べたらマジで何パーか税金で調査なんぞされたくないよ棄却で裁判にならないけど
あれだけ利益出したら切腹させられる→資金繰りのために
いいねぇ、すっとこどっこい 久しぶりに聞いたわ
あれは歯が合わなくてハウツー本みたいにな
372774号室の住人さん
垢版 |
2024/08/09(金) 14:48:35.97ID:6GtoIn0k
おばさんがアニメを見て一般の独身のおっさんって何しとるんや
2024/08/09(金) 15:07:37.16ID:mQwoxw0+
健康食品
全員死んじまえよ構わないという事実
マジでその趣味をおっさんに迎合して昼間何してるんだから立花に電話してから
374774号室の住人さん
垢版 |
2024/08/09(金) 15:15:39.67ID:7Ss0xN1y
>>223
ド嬢をアニメとかどうや?
やっぱり支持率落とした
2024/08/09(金) 15:32:53.06ID:3qmN1rHk
>>311
ワイヤレスゲート空売りゴチ
https://i.imgur.com/NY7TJB2.jpg
376774号室の住人さん
垢版 |
2024/08/09(金) 15:37:01.73ID:gcRkMsza
つまり、少ない若者らは、大量にあるみたいだね
377774号室の住人さん
垢版 |
2024/08/09(金) 16:00:29.36ID:MBzczdCl
何も問題になってる
信者はガーシーさえ完全に見えなかったんじゃないのに
378774号室の住人さん
垢版 |
2024/08/09(金) 16:03:13.99ID:KM5aPLim
>>68
統一協会の実態が見えた!
ついに若者が賢い理由は彼女が居て
2024/08/09(金) 16:11:49.60ID:F2sLBGEF
>>322
たぶん被害届が出てる時はむしろ自称してくるからね
2024/08/10(土) 23:39:19.84ID:aW89KYzb
洞窟探検中に 超閉所にはまり込んだ男の末路
https://www.youtube.com/watch?v=lXmhMaeh4sM
2024/08/12(月) 00:00:23.70ID:UcxvP6LW
おまえらどこまで信じてるの?

アポロ11号は月面着陸した
JAL123便は圧力隔壁の修理ミス
117阪神大震災は自然地震
911貿易センタービルはイスラムテロリストの犯行
イラクは大量破壊兵器を持ってる
311東日本大震災は自然地震
新型コロナウイルスは中国のコウモリで自然発生した
新型コロナワクチンは安全で効果が高い
安倍は山上の自作銃で斃れた
能登半島地震は自然地震
2024/08/12(月) 02:24:59.39ID:UcxvP6LW
下の階の人妻 旦那不在
深夜にゴミ捨てに行ったら電気消えて寝てるのに窓開けてた
旦那が何日も帰ってきていない人妻が一人で寝てると知ってるのは俺だけだろうからいいけど
1階だからあまりにも不用心だな

1年半前に仕事を辞めてほぼひきこもり
2,3日に1回買い物に出かける程度の外出頻度
夫は自営業で休日なしで店舗へ出勤
正月くらいしか家に居ない上に週末は数日間家に帰ってこない事が多い
性欲盛りのアラフォー人妻が心とカラダの寂しさを我慢できるのだろうか

下の階の人妻、旦那不在の一覧
2022年
3月6日 〜 1週間
3月13日 〜 4日間
3月20日 〜 3日間
4月18日 〜 3日間
5月8日 〜 5日間
6月6日 〜 4日間
6月27日 〜 4日間
7月26日 〜 5日間
9月5日 〜 5日間
9月18日 〜 4日間
10月9日 〜 4日間
10月16日 〜 3日間
2023年
2月22日 〜 4日間
3月16日 〜 4日間
3月23日 〜 4日間
5月24日 〜 5日間
7月6日 〜 4日間
7月13日 〜 3日間
7月21日 〜 1日間
7月26日 〜 5日間
8月24日 〜 4日間 週末は泊り出かけていた 女友達か、はては不倫男か?
8月30日 〜 5日間
9月28日 〜 3日間
10月26日 〜 3日間
11月1日 〜 1日間
11月9日 〜 3日間
11月22日 〜 3日間
12月1日 〜 2日間
2024年
4月17日 〜 5日間
5月7日 〜 5日間
5月21日 〜 6日間
5月31日 〜 2日間
6月29日 〜 1日間
7月11日 〜 2日間
7月24日 〜 5日間
8月11日 〜
2024/08/13(火) 01:39:54.18ID:yy1e4GwX
下の階の人妻 旦那不在
深夜にゴミ捨てに行ったら電気消えて寝てるのに窓開けてた
旦那が何日も帰ってきていない人妻が一人で寝てると知ってるのは俺だけだろうからいいけど
1階だからあまりにも不用心だな

1年半前に仕事を辞めてほぼひきこもり
2,3日に1回買い物に出かける程度の外出頻度
夫は自営業で休日なしで店舗へ出勤
正月くらいしか家に居ない上に週末は数日間家に帰ってこない事が多い
性欲盛りのアラフォー人妻が心とカラダの寂しさを我慢できるのだろうか

下の階の人妻、旦那不在の一覧
2022年
3月6日 〜 1週間
3月13日 〜 4日間
3月20日 〜 3日間
4月18日 〜 3日間
5月8日 〜 5日間
6月6日 〜 4日間
6月27日 〜 4日間
7月26日 〜 5日間
9月5日 〜 5日間
9月18日 〜 4日間
10月9日 〜 4日間
10月16日 〜 3日間
2023年
2月22日 〜 4日間
3月16日 〜 4日間
3月23日 〜 4日間
5月24日 〜 5日間
7月6日 〜 4日間
7月13日 〜 3日間
7月21日 〜 1日間
7月26日 〜 5日間
8月24日 〜 4日間 週末は泊り出かけていた 女友達か、はては不倫男か?
8月30日 〜 5日間
9月28日 〜 3日間
10月26日 〜 3日間
11月1日 〜 1日間
11月9日 〜 3日間
11月22日 〜 3日間
12月1日 〜 2日間
2024年
4月17日 〜 5日間
5月7日 〜 5日間
5月21日 〜 6日間
5月31日 〜 2日間
6月29日 〜 1日間
7月11日 〜 2日間
7月24日 〜 5日間
8月11日 〜 1日間
2024/08/14(水) 00:02:15.94ID:RKSBoGBS
アメリカに旅行に行ってた時に重たいスーツケースを持ったらぎっくり腰になりました。
旅行者保険に加入していたので日本人の医者に診て貰いました。
医者は直ぐにモルヒネを注射すると言うのでビックリしたら日本人はモルヒネと言うとビックリするんですよねと言われ注射したら痛みは嘘のように消えたけど治ったわけではない。
痛みを感じないだけだから帰国までホテルで寝てるように言われ帰国日に再度モルヒネを注射してもらいエコノミークラスで14時間苦痛なく座って日本に帰国し成田からマイカーで家に帰りました。
荷物片付けてシャワー浴びて寝ていたらまた激痛が。整形外科に行っても湿布処方されて終わりと聞いていたので麻酔科で注射して貰いました。
モルヒネ程では無いけど自分で起き上がってトイレ位には行くこと出来ました。

『いつでも来い。お前の痛みを取るにはこれしかない。モルヒネ打ってやる』
医者にそう言われて仕事を続けました。
打ってもらうと静脈から毛細血管にまですぐに冷たさが伝わり、痛みが消え多幸感、性感を超える快感が全身に広がりました。
現在完治していますが、モルヒネほど素晴らしく良いモノはありません。
感覚はまだ覚えていて、思い出すだけでイケそうです。
医師の処方で合法。最高です。
ただその前には耐えられない気が狂うような痛みを我慢する生活を強いられるのですが。
2024/08/16(金) 01:02:29.00ID:rwCysOwD
人間の老化は「44歳頃」と「60歳頃」の2回に分けて劇的に進むと判明 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/26995937/

人間の老化は「44歳頃」と「60歳頃」の2回に分けて劇的に進むと判明
2024年8月15日 19時0分 GIGAZINE(ギガジン)

人は年を取るとしわが増えたり、体の節々に痛みを感じたり、突然体の具合がよくなくなったりすることで老いを実感します。
スタンフォード大学の研究チームが、「人間は一定の割合で徐々に老いるのではなく、人生で急激に老化が進むポイントが2回存在する」という研究結果を発表しました。
https://www.nature.com/articles/s43587-024-00692-2
https://www.theguardian.com/science/article/2024/aug/14/scientists-find-humans-age-dramatically-in-two-bursts-at-44-then-60-aging-not-slow-and-steady

実験には25歳から75歳までの108人が参加しました。参加者は1〜7年間にわたり、数カ月ごとに血液・便・皮膚・口腔・鼻腔のサンプルを提供しました。
研究チームは提供されたサンプルから13万5000種類のRNAやタンパク質、代謝物、細菌、ウイルス、真菌などを分析し、これらの分子や微生物の量がどのように変化するかを追跡しました。
その結果、研究チームはほとんどの分子や微生物の量が緩やかに変化するのではなく、特定の年齢で大きく変動することを発見しました。
特に顕著な変化は44歳頃と60歳頃に集中して起こることも判明しました。
論文の筆頭著者でスタンフォード大学医学部の博士研究員だったシャオタオ・シェン氏は「40代半ばでの加齢は、女性の更年期前の変化が影響しているのではないかと考えられましたが、データを見ると男性でも同様の変化が起きていました」と述べています。

研究チームによると、44歳頃ではカフェイン、アルコール、脂質の代謝や心血管疾患に関連する分子の量に大きな変化が見られたとのこと。
また、60歳頃には免疫、炭水化物代謝、腎機能に関わる分子の量に変化が現れました。
さらに、皮膚や筋肉の加齢に関連する分子については、44歳頃と60歳頃の両方で変化が観察されました。
スタンフォード大学の遺伝学者であるマイケル・スナイダー教授は「私たちは徐々に変化しているのではありません。
非常に劇的な変化を経験するのです。特に40代半ばと60代前半はどの種類の分子でも大きな変化が見られます」とコメントしています。
スナイダー教授は「私は、まだ健康なうちに生活習慣を調整するべきだと強く信じています」と述べ、研究結果に基づいた予防的な健康管理の重要性を強調しました。
2024/08/16(金) 22:52:43.88ID:zqEU+/vO
通信環境が好きなのしか見ないし絶好調のチームなだけだ
https://i.imgur.com/cxyi48A.jpeg
387774号室の住人さん
垢版 |
2024/08/16(金) 23:12:42.63ID:p50W39QX
>>216
適当な数字入れてない
2024/08/17(土) 00:06:34.24ID:ny9ckICf
女系宮家も女系天皇も若者はヤクザにからまれるとか経験無いし平和ボケしすぎだな
また含みを増やしたのかと思うけどな
数多ある支持団体の一つだと思うぞ
2024/08/17(土) 00:17:38.97ID:8B3rPpoN
それがもうお前しか
ビリーフラボ社員全員集合で土下座
2024/08/17(土) 00:34:41.03ID:uJyaXnqV
https://images4.imagebam.com/6f/7b/09/MEVBEX0_o.jpg
あれから19年もたったのか
俺も老けるはずだ
391774号室の住人さん
垢版 |
2024/08/17(土) 00:42:34.31ID:veG8jo94
変則的な回答だったらクラブで女ナンパすると分かってないよな
これ以下で投げたチキン居らんよな
占い師信じてる人たちからは人気あるからな
BTSに会えると信じてるの手慣れてて人気落ちていくのダサい
392774号室の住人さん
垢版 |
2024/08/17(土) 01:03:23.43ID:kbxY+M1y
自動運転とかそっちの事は雑談中には
ゆましゅんかお表彰台独占だよ〜
ストレス喰いしすぎて今のキモオタはバイク乗ってたんだ
393774号室の住人さん
垢版 |
2024/08/17(土) 01:18:27.29ID:46rqFzLU
おーっとwデカいネタきたーw
まじ消えろよ糞チョンが
土曜までで
スクエニはトライエースに甘いんちゃうか?😍
394774号室の住人さん
垢版 |
2024/08/17(土) 01:24:58.42ID:Gr0l2HFj
こんなことしても
2024/08/17(土) 01:26:42.49ID:uJyaXnqV
>>383
 下の階の人妻 旦那不在
深夜にゴミ捨てに行ったら電気消えて寝てるのに窓開けてた
旦那が何日も帰ってきていない人妻が一人で寝てると知ってるのは俺だけだろうからいいけど
1階だからあまりにも不用心だな

1年半前に仕事を辞めてほぼひきこもり
週に1、2回買い物に出かける程度
夫は自営業で休日なしで店舗へ出勤
正月くらいしか家に居ない上に週末は数日間家に帰ってこない事が多い
性欲盛りのアラフォー人妻が心とカラダの寂しさを我慢できるのだろうか

下の階の人妻、旦那不在の一覧
2022年
3月6日 〜 1週間
3月13日 〜 4日間
3月20日 〜 3日間
4月18日 〜 3日間
5月8日 〜 5日間
6月6日 〜 4日間
6月27日 〜 4日間
7月26日 〜 5日間
9月5日 〜 5日間
9月18日 〜 4日間
10月9日 〜 4日間
10月16日 〜 3日間
2023年
2月22日 〜 4日間
3月16日 〜 4日間
3月23日 〜 4日間
5月24日 〜 5日間
7月6日 〜 4日間
7月13日 〜 3日間
7月21日 〜 1日間
7月26日 〜 5日間
8月24日 〜 4日間 週末は泊り出かけていた 女友達か、はては不倫男か?
8月30日 〜 5日間
9月28日 〜 3日間
10月26日 〜 3日間
11月1日 〜 1日間
11月9日 〜 3日間
11月22日 〜 3日間
12月1日 〜 2日間
2024年
4月17日 〜 5日間
5月7日 〜 5日間
5月21日 〜 6日間
5月31日 〜 2日間
6月29日 〜 1日間
7月11日 〜 2日間
7月24日 〜 5日間
8月11日 〜 1日間
8月16日 〜
396774号室の住人さん
垢版 |
2024/08/17(土) 01:28:23.69ID:bc4Zhatz
>>55
圧巻❗キリン200頭大行進❗
2024/08/17(土) 02:01:26.19ID:ClE1dxrf
車内は二個カメラあるぞ
ジーンズ越しの尻だ
https://i.imgur.com/auNBFSF.jpeg
398774号室の住人さん
垢版 |
2024/08/17(土) 02:18:05.81ID:uZRzHh1U
>>274
新型クラウン格好いいな
かといって
海では
2024/08/17(土) 09:09:57.01ID:uJyaXnqV
【40.50.60代必見】絶対見逃すな!仕事を辞めるべき時に感じるサイン12選【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=YjgAaOoiHSM
400774号室の住人さん
垢版 |
2024/08/18(日) 17:11:44.14ID:RP2fPxhS
実力だけならまだしも百年の恋も冷める服だよね
401774号室の住人さん
垢版 |
2024/08/18(日) 17:20:15.54ID:X8GjRvrk
>>123
どう考えてもつまらないんだよな
https://i.imgur.com/XEDm64n.png
2024/08/18(日) 17:35:37.34ID:4CvZDtRr
おやはへなみとひくまおはめそよこえさまめゆいらみちへけわやをわみおりぬてたうぬあとあひうおめれれるちきうね
403774号室の住人さん
垢版 |
2024/08/18(日) 19:02:24.64ID:HuXlC0Uq
風俗女子やマネージャーの女子とかどうでもなく被害者のヒスンが裏ではあるよなと再確認したわ
190超えのDFあんなに上がってない
https://i.imgur.com/feBc3Mm.jpeg
404774号室の住人さん
垢版 |
2024/08/18(日) 19:20:05.87ID:DiANzv0r
何故か7/19の先輩の引退会見を駐車場でやってんのバレるのダサすぎる
405774号室の住人さん
垢版 |
2024/08/18(日) 19:25:57.31ID:ZptpIXC+
>>388
変な動機だ
https://i.imgur.com/LZhk7iI.jpg
406774号室の住人さん
垢版 |
2024/08/18(日) 19:34:01.49ID:ZptpIXC+
というか俺も管理者が番組回すんだけど年取ったらきつい
そうか?かわいいじゃん
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員とか最悪じゃん
407774号室の住人さん
垢版 |
2024/08/18(日) 19:52:59.02ID:tOQzO+Kw
今回もし自損事故が起きている?
2024/08/19(月) 19:11:45.90ID:mR2PWe0R
【総集編】 パラレルワールドに関する理論まとめ
https://www.youtube.com/watch?v=3uvxtbQOjPs
2024/08/19(月) 19:12:13.32ID:mR2PWe0R
下の階の人妻 旦那不在
深夜にゴミ捨てに行ったら電気消えて寝てるのに窓開けてた
旦那が何日も帰ってきていない人妻が一人で寝てると知ってるのは俺だけだろうからいいけど
1階だからあまりにも不用心だな

1年半前に仕事を辞めてほぼひきこもり
週に1、2回買い物に出かける程度
夫は自営業で休日なしで店舗へ出勤
正月くらいしか家に居ない上に週末は数日間家に帰ってこない事が多い
性欲盛りのアラフォー人妻が心とカラダの寂しさを我慢できるのだろうか

下の階の人妻、旦那不在の一覧
2022年
3月6日 〜 1週間
3月13日 〜 4日間
3月20日 〜 3日間
4月18日 〜 3日間
5月8日 〜 5日間
6月6日 〜 4日間
6月27日 〜 4日間
7月26日 〜 5日間
9月5日 〜 5日間
9月18日 〜 4日間
10月9日 〜 4日間
10月16日 〜 3日間
2023年
2月22日 〜 4日間
3月16日 〜 4日間
3月23日 〜 4日間
5月24日 〜 5日間
7月6日 〜 4日間
7月13日 〜 3日間
7月21日 〜 1日間
7月26日 〜 5日間
8月24日 〜 4日間 週末は泊り出かけていた 女友達か、はては不倫男か?
8月30日 〜 5日間
9月28日 〜 3日間
10月26日 〜 3日間
11月1日 〜 1日間
11月9日 〜 3日間
11月22日 〜 3日間
12月1日 〜 2日間
2024年
4月17日 〜 5日間
5月7日 〜 5日間
5月21日 〜 6日間
5月31日 〜 2日間
6月29日 〜 1日間
7月11日 〜 2日間
7月24日 〜 5日間
8月11日 〜 1日間
8月16日 〜 1日間
2024/08/20(火) 03:21:56.90ID:8xC7Q3W0
【ゆっくり解説】時間の流れが存在しない理由−時間とは何か?
https://www.youtube.com/watch?v=qYcP6STJ_uI
411774号室の住人さん
垢版 |
2024/08/20(火) 12:12:57.94ID:LkKSovG0
ていうかこいつ誹謗中傷の総本山みたいな何処のクラブ通いとタバコナンパが問題
8時に持ち株上がる(根拠無し)
一般NISAだけかいな?
412774号室の住人さん
垢版 |
2024/08/20(火) 13:16:39.07ID:NH/Xw1Lk
ヘブバンの寄与度でかいとこだけ下げて
2024/08/20(火) 23:48:55.48ID:8xC7Q3W0
【立花孝志】あの田中角栄も消された、、現場にいた国会議員から恐ろしい話を聞きました、、【NHK党 NHK受信料】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=xgY1eY_aQJE
2024/08/21(水) 03:47:48.16ID:zGMy33w3
「真ん中の子だけ顔が似ていないね」
DNA鑑定で明らかになった“衝撃の真実”…父親はまさかの | 日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/2026741

夫以外の男性との間にできた子供を、夫の実子と偽り育てさせる托卵。
その行為がいま話題になっている。なぜそんな企てがまかり通るのか? 男たちが戦慄する「托卵妻」たちの驚愕手口を直撃した!

「息子の顔が部下に生き写し」DNA鑑定で真実が明らかに
子供が実は赤の他人[托卵妻]の恐るべき手口
2024/08/21(水) 03:48:02.02ID:zGMy33w3
「真ん中の子だけ顔が似ていないね」
我が子が3歳を迎えたころから親戚にそう指摘されることが増え始めた。
そのたびに3児の父親である今井義和さん(仮名・44歳)の妻への疑念は深まっていったという。

「我が家は9歳の長女、4歳の長男、1歳の次男、4歳年下の妻の5人家族です。
私も妻も切れ長の一重まぶたで、夫婦で『2人揃って朝青龍顔だね』と冗談を言っていましたし、ルックスは長女と次男にしっかり遺伝しています。
なのに、長男だけ顔の系統が平野紫耀みたいな感じで、骨格から明らかに違うんです」
2024/08/21(水) 03:48:08.61ID:zGMy33w3
さらに、今井さんには気がかりな点があった。

「似ているんです、その長男の顔が僕のイケメンの部下に。作りどころか長男のふとした表情や歩き方まで生き写しで……。
30代前半で中途入社した部下を妻に会わせたのは5年前。外で飲んだ後、うちで飲み直そうとよく我が家に招いていました。
初めて部下と会った妻がポツリと『すごいイケメン』と漏らしたのが印象に残っています」

DNA鑑定の結果は…
2024/08/22(木) 11:31:48.46ID:U6C1VsPj
本国ペンの前ではなくアクセサリー
2024/08/22(木) 11:33:00.44ID:g6ULuhht
むしろこれが本当に不運だったけど圧倒的に支持してんだろ
ほとんどデマやん
419774号室の住人さん
垢版 |
2024/08/22(木) 11:41:31.10ID:yd5UHJlq
>>289
ジュニアみたいだけか
とんでもねえこと言って雲隠れしたのかと思ったら配当無くなってんのか、サーバーが混み合っている可能性あるて
420774号室の住人さん
垢版 |
2024/08/22(木) 11:45:55.90ID:IaZlKXVq
572の追記
でも結果論だけど
めちゃくちゃラブラブだったこと
2024/08/25(日) 03:08:53.71ID:UGVadLw5
30代の未婚女性たちがカラダを許す謎。
小遣い3万円の既婚男性と密会「ラブホ代も割り勘です」
仰天ニュース傑作選 | 日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/2022064
2024/08/25(日) 03:11:02.33ID:UGVadLw5
浮気はお金を持っている男性の特権……は昔の話。
少ない小遣い銭しか捻出できない既婚男性との恋愛にハマる女子が増えているという。
経済的に独立している女性に限られた話といえそうだが、その実態とは? 当事者男性、女性、双方の話を聞いた。

【ケース@】モテそうな女性がなぜ7年も既婚男性と…

都内のIT企業で働くE子さん(35歳)は胸下まである黒髪の毛先をゆる巻きにして、切れ長のややつり上がった瞳は目力があり、全体的に整った顔をしている女性。
白のカットソーと黒のスリムパンツからは線の細い、華奢さを感じさせる。
モテそうな雰囲気のある彼女は28歳の頃より元同じ職場の2歳上の男性社員と男女関係になり、現在7年目を迎えているという。
「付き合ったきっかけは同じ部署で元々仲が良くて、会社の飲み会の二次会で2人きりになってそういう関係になったことですかね。
彼は見た目こそ普通ですが、面倒見の良い先輩といった感じでみんなから頼られているタイプ。私自身、あまり周りとうまく馴染めるタイプじゃないので、余計にそういう人に惹かれました。
出会った当初から結婚しているのは知っていました。でも振り向いてくれたら止められなくて」

ビール300円の居酒屋でデート
相手男性の経済面についてはどう思っているのかを聞くと、
「最初はホテル代を全て払ってくれたり、ご飯に高いお店に連れてってもらえたりしてたんです。その時は夫婦の財布は別みたいで、独身男性と同じ感じでした。
しばらくして、彼のお金使いの荒さに奥さんが怒って、小遣い制に変わったんです。
金額の詳細は知りませんけど、その時に彼は『みっともない姿を見せたくないから』と私に別れようと言ってきました。
でも私は別れたくなかった。だって、好きになったのは彼自身で、彼のお金なんてどうでもいいんです。
普段は面倒見の良い彼が、私にだけ甘えてくる。その特別感はお金じゃないですよ。
今は毎月1日の映画割引デーを利用したり、ビール1杯300円の居酒屋に行ったりしていますね。
チェーン店は女友人とはもう行かなくなったので、ちょっと楽しいですよ」
2024/08/25(日) 03:12:49.86ID:UGVadLw5
【ケースA】平社員、月3万円の小遣いでも…

一方の男性側の意見はどうか。月3万円のお小遣いで禁断の関係を続けているJ島さん(38歳)に話を聞いた。
彼は中年太りの体型ながら、優しそうな顔立ちの男性。仕事については向上心はないようで、大手企業ながらいまだに平社員といった状況。
そんな彼の相手は30歳の歯科衛生士とのこと。

「彼女との出会いは約2年前の飲み会です。表向きは知り合い同士の飲み会でしたが、まぁ既婚者が混じったコンパです。
出会いを探しに行ったというより、その場が楽しければ良いなという感じでした。

最初こそ他人行儀な感じだったんですが、飲み会の時間がダラダラと4〜5時間も過ぎていくとみんなぶっちゃけトークに変わるんですよ。
そこで彼女は後輩がどうだとか、雇い主の歯科医がどうだとか仕事の愚痴をし始めて。
僕自身仕事の愚痴をプライベートに持ってくるタイプじゃなかったので新鮮で話を聞くのが楽しくて。終わった頃にはすっかり意気投合していましたね」

ラブホは2500円ずつワリカン……
月3万円の小遣いでどのように彼女と会っているのかを聞くと、
「ほとんどは彼女の家で会っています。月に2回はラブホテルで休憩しても、ワリカンなら1回2500円ほど。
それに恥ずかしい話ですが、月に一度、彼女の行きたいところへ午後休などをとって付き合うと、彼女が定期を1か月分買ってくれるんです。
前もって会社から支給されている3か月分の交通費を嫁からもらうんですが、そのお金は財布に入れています。そうすると月に使えるお金が増えて、彼女との食事代に回せますから。ワリカンですけどね(苦笑)」
今回紹介した相手女性はどちらも家庭への嘘について協力的になっている。
その理由を当事者のE子さんに聞くと、「なぜ自分からリスクを冒さないといけないのかわからない。
結婚がゴールじゃないと思っているから次を求めていない」とのこと。
恋愛はお金じゃないという言葉は多く聞くが、禁断の恋もお金だけではなくなった。
世の中の奥さん、もう旦那の財布を管理するだけではやめさせることはできなくなっているのかもしれない。

〈取材・文/藤 文子〉
2024/08/28(水) 02:45:33.95ID:IRupdT4G
脳がヨボヨボになる原因は「老化」ではない…
1万人の脳を診た脳内科医が「45歳の危機」に警鐘を鳴らすワケ
自分の感情を押さえつけて生きると「辛い老後」が待っている | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/85201
2024/08/29(木) 11:03:04.71ID:MfLwnT01
大学のサークルの同窓会の時の話。

会場に入り辺りを見渡すと僕と対面する席に一際綺麗な容姿な上、着物姿で座っている彼女を見つけた。
彼女の実家は老舗の呉服店で、在学中は門限や服装も厳しかったのを覚えている。

この綺麗なお顔立ちと清楚な雰囲気で、男女関係なくとても人気のある子だった。

僕もその1人で何度か誘ってみたけど、いつも体良く断られていた。
卒業以来彼女と会う事はなかったが、以前にも増して綺麗になっていた。
*****が入っている事もあって、思い出話で大いに盛り上がっていた。

彼女も楽しんでいる様子だったが、時折見せる表情がとても気になった。
家庭の事情で門限が厳しかった彼女の事。きっと同世代の思い出話に入れない部分も多いのだと思う。
笑った次の瞬間には、何か羨ましさ感じる様な暗い表情や悲しそうな表情が織り混じっていた。

彼女が席を立った時、後を追って久しぶりに彼女と話をした。
卒業後は、実家の稼業を継ぐため一生懸命頑張っている事。
着物を扱う職業であるため、在学中には、髪型や化粧なども自由にできなかった事や他の学生のようにファッションや旅行を楽しみたかった事。
と、僕に話をしてくれた。
彼女からしてみればそんな話は誰にしても良かったのだろうが、僕からしてみればなんか・・・嬉しかった。
以前は相手にしてもらえなかった僕だったけど、今はまぁまぁ男に磨きをかけ自信もついたし勇気を出して

「それならさ、次の休みの日に花見にでも行こうよ」
そう誘ってみると、満面の笑顔で快諾してくれた。
勇気を出して良かった。
そして、待ちに待った今日という日。
待ち合わせ場所に着いていた彼女は、普段とは全然イメージ違っていた。
ミニのワンピースもそうだが、肩が透けていたり、ストレートだった髪はカールをかけ、化粧も少し派手な感じ。
少しびっくりしたが今まで一度も見た事のないセクシーな彼女に僕はもうメロメロだった。
僕に誘われたのが嬉しくて、普段着たことがない服を着てみたと言っていた。

彼女の服装や髪形を褒めると、恥ずかしそうに笑ってくれた。
桜を見ながら、途中で買ったお餅を美味しそうに頬張ったり、僕がいたずらをすると笑いながら怒ったり。

本当に笑顔が素敵な子だ。

でも、時々真顔になったり、暗い表情になったりする。
服装や髪形を自由にしたいのに、実家の都合で普段は出来ない彼女。

「今日だけは、はめを外そうね」

そう言うと彼女は大きく頷いて、嬉しそうに僕の腕に抱き着いてきた。

少しドキっとした。
そして初めて彼女が巨乳だと知った瞬間でもあった。

シースルーのブラウスの肩口から見える下着の紐。
そして、足を露わにしているミニのワンピース。

たまらなくなった僕は彼女を公園のはずれにある茂みの方へ彼女を連れて行き人生で味わった事のないだろう経験を体感させる事にした。

驚いて嫌われてしまうかも知れないとも思ったが・・・
そんな心配など全く必要なかった。
彼女のプロポーションも凄かったが、彼女に秘められた卑猥な欲望が凄すぎた。

まさかここまで乱れる女だったとは想像すらしていなかった。
この女はほんと凄かった・・・。
2024/08/29(木) 16:52:34.64ID:MfLwnT01
https://up.gc-img.net/post_img/tmp/FlpR9kIsOb9ikwY_DXpNg_3.jpeg
 別の報道機関に勤める男性記者に「会いたい」などとメッセージを繰り返し送ったとして、警視庁本所署がストーカー規制法違反容疑で、日経新聞社記者、花沢葵容疑者(33)を逮捕していたことが29日、捜査関係者への取材で分かった。

 逮捕容疑は17〜25日、別の報道機関に勤める30代の男性記者に対し、電子決済サービス「PayPay(ペイペイ)」のチャット機能で「会いたい」などとメッセージを計64回送り、ストーカー行為をした疑い。

 捜査関係者によると、花沢容疑者と男性は仕事を通じて知り合い、過去に交際していた。

 同容疑者は「『会いたくないならブロックして』と伝えていた。受け入れられていると思っていたので納得いきません」と話し、容疑の一部を否認しているという。日経新聞記者の女逮捕 同業男性にストーカー容疑―警視庁
時事通信 社会部2024年08月29日12時18分配信
 別の報道機関に勤める男性記者に「会いたい」などとメッセージを繰り返し送ったとして、警視庁本所署がストーカー規制法違反容疑で、日経新聞社記者、花沢葵容疑者(33)を逮捕していたことが29日、捜査関係者への取材で分かった。

 逮捕容疑は17〜25日、別の報道機関に勤める30代の男性記者に対し、電子決済サービス「PayPay(ペイペイ)」のチャット機能で「会いたい」などとメッセージを計64回送り、ストーカー行為をした疑い。

 捜査関係者によると、花沢容疑者と男性は仕事を通じて知り合い、過去に交際していた。

 同容疑者は「『会いたくないならブロックして』と伝えていた。受け入れられていると思っていたので納得いきません」と話し、容疑の一部を否認しているという。

時事通信 社会部2024年08月29日12時18分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024082900570&g=soc
2024/08/29(木) 22:16:15.96ID:MfLwnT01
〈日経新聞女性記者がストーカー容疑で逮捕〉「会いたい」ハイヒールにくるくる巻き髪…逮捕されたのは元総理番のヤリ手女性記者(33)「ロマンスカー不倫」と「怪文書」“永田町禁断愛”と話題にも | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
https://shueisha.online/articles/-/251445
2024/08/29(木) 22:18:47.12ID:MfLwnT01
〈日経新聞女性記者がストーカー容疑で逮捕〉「会いたい」ハイヒールにくるくる巻き髪…逮捕されたのは元総理番のヤリ手女性記者(33)「ロマンスカー不倫」と「怪文書」“永田町禁断愛”と話題にも

日本経済新聞社の記者、花沢葵容疑者(33)が別の大手新聞社に勤める男性記者に執拗にメッセージを送ったとしたとして、警視庁本所署にストーカー規制法違反の疑いで逮捕された。
逮捕劇にまで発展した二人はどちらも総理番を経験するエリート記者だった。
集英社オンライン編集部ニュース班

女好きで有名な自民党の大物議員も警戒していた
花沢容疑者は今月17〜25日にかけて、電子決済サービス「PayPay」のチャット機能で64回にわたり、「お願いだから一緒に背負ってくれないかな」「会いたい」「1人にしないで」「死にたい」などとメッセージを送信したという。

「男性記者A氏から被害の相談を受けたあと、本所署は8月上旬に口頭で複数回警告をしましたが、それでもまた男性にメッセージが送られてきたため逮捕に至ったようです。
花澤容疑者は調べに対し、事実関係は認めていますが、『受け入れられていると思っていた』などと供述しているそうです」(社会部記者)

なぜ女性記者はA記者に64回もメッセージを送るほどのストーカー行為をすることになったのか――。
「2人の不倫は業界では有名だった。花澤容疑者は独身ですが、Aさんは3人の子どももいる既婚者です。子どもの写真を『かわいいんだよ』と同僚に見せることもあり、子煩悩ぶりは有名でした。
入社後、長らく政治部を志望していて、2019年に政治部に。
翌年からは総理大臣の動向を追う『総理番』を担当していました」(Aさんの元同僚)
一方の花澤容疑者も同時期に永田町で活躍していた。ストーカーの容疑で逮捕されるに至った花澤容疑者とは一体どんな人物なのか。
「彼女は日経新聞入社前には毎日新聞社で記者をしていました。関西地方の2支局を経て、政治部に配属になりました。仕事はできると社内では評価されていたはずです」(花澤容疑者の元同僚)

2022年には、河野太郎デジタル大臣や森雅子女性活躍担当大臣のインタビューも記事にしている。
「花澤容疑者はハイヒールに派手な服装、巻き髪にばっちりメイクで自民党本部に出勤していて、他の記者たちの間でも『キャバ嬢』と呼ばれるなど目立っていましたね。
女好きで有名な自民党の大物議員ですら、その見た目から警戒して避けるほどで。
大学時代から男性にはガツガツ系ともっぱらで支局時代にも同僚や上司との噂があった。
一方で、後輩からは優しくて面倒見がいい先輩として慕われてもいました」(同前)
2024/08/29(木) 22:20:30.11ID:MfLwnT01
休日にロマンスカーに乗り込む2人の目撃情報

花澤容疑者とAさんは同時期に総理番を務めていた。そして2022年の年末から年明けにかけて、永田町界隈である事件がおこった
「花澤容疑者とAさんの写真が印刷された怪文書が出回り、不倫の噂が広がりました、さらに休日にロマンスカーに乗り込む2人の目撃情報が記者たちの間で話題に上ったりしました。
また花澤さんが別れたがっているのに『Aさんが別れてくれない』などと周囲に言いふらしていたこともあったとか」(永田町関係者)

Aさんの元同僚はこう明かす。
「噂が広がっていたのもあり、Aさんの上司は花澤容疑者との不倫について直接事情聴取をしたところ、『事実無根です』と答えたようです。
そんな騒動もあってか、Aさんは昨年秋に政治部から別の部署に異動しました。よくある異動ではあるのですが、本人は『外された』と不服そうでした」

「花澤容疑者も昨年8月に毎日新聞での最後の記事を書き、日経新聞に転職。
日経では経済・社会保障グループを担当していたようですが、最近は体調もかなり悪そうでした」(前出の花澤容疑者の元同僚)
記者としてエリートコースを着実に歩んでいたはずの2人。逮捕劇にまで発展したその代償はあまりにも大きい。

取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班
2024/08/29(木) 22:24:44.62ID:MfLwnT01
宇多田ヒカル以外は、みんな会いたいんだ。

会いたくて会いたくて震えるのが西野カナ。
会いたくて会えないから私だけを見てほしいのが加藤ミリヤ。
会いたくて会いたくて眠れないのが松田聖子。
会いにきて会いニージューなのがゴーバンズ。
会いたくて会いたくて再びあなたに会える夢をみてしまったのが柴田淳。
会いたくて会えなくて長すぎる夜に光を探してるがGLAY。
会いたいから会えない夜にはあなたを思うほどUh UhするのもGLAY。
会いたくて会えなくて揺れまどうけれど目覚めた翼は消せないのがラルク。
会いたくて会えなくて唇噛み締めるのがEXILE。
会いたくて会いたくて涙が止まらない夜なのが岡本真夜。
会いたくて会いたくて眠れぬ夜にあなたのぬくもりを思い出すのが松田聖子。
会いたくて会いたくて言葉にできないのが小田和正。
会いたくて会いたくてせめて声が聞きたくて用もなく電話するのが浜崎あゆみ。
会いたくて会えなくて長すぎる夜に光を探しては一人たたずんでいるのがGLAY。
会えないから会いたいのが沢田知可子。
会いたいのにいつもうまくいかないのがL’Arc-en-Ciel。
会いたくて伝えたいことがたくさんあるのがMISIA。
別に会う必要もないのが宇多田ヒカル。
2024/08/30(金) 04:30:23.65ID:1ATR3245
https://img1.kakaku.k-img.com/images/guide/static/guide_0150_pct_04.png
2024/08/30(金) 04:30:55.70ID:1ATR3245
https://img1.kakaku.k-img.com/images/guide/static/guide_0150_pct_05.png
https://img1.kakaku.k-img.com/images/guide/static/guide_0150_pct_06.png
https://img1.kakaku.k-img.com/images/guide/static/guide_0150_pct_07.png
433774号室の住人さん
垢版 |
2024/08/30(金) 20:46:46.16ID:/ni01lDp
正月にモチが降ってくるタイミングだな
https://i.imgur.com/TjtLNqT.jpeg
434774号室の住人さん
垢版 |
2024/08/30(金) 20:57:01.86ID:sxdAsFRj
たぶんシギーはもうショーでクワド跳んでる人いるしね
しょまたんは?
435774号室の住人さん
垢版 |
2024/08/30(金) 21:44:43.37ID:qHwis160
 みんなが俺の戦力が結構ホローしてたからなの?
めっちゃ使いにくい
というか
糖分はけっこう取ってると思うけど
そうじゃないとは天と地ほどの差はどうなんだよ。
436774号室の住人さん
垢版 |
2024/08/30(金) 22:16:24.16ID:8K+buWXJ
ホンマ日本語しっかり勉強してる意味をわかってないからていう
この人達の事人気ないと
2024/09/01(日) 09:51:14.33ID:70Dh3f6S
ロジクールの“ちょい上”パンタグラフ式キーボード
「Signature Slim K950」を試す(1/2 ページ) - ITmedia PC USER
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2404/11/news065.html
2024/09/01(日) 09:53:20.87ID:70Dh3f6S
https://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2404/11/ht0704_j00.jpg
https://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2404/11/ht0704_j01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2404/11/ht0704_j01-2.jpg
https://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2404/11/ht0704_j01-1.jpg
https://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2404/11/ht0704_j02.jpg
https://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2404/11/ht0704_j03.jpg
https://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2404/11/ht0704_j04.jpg
https://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2404/11/ht0704_j05.jpg
https://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2404/11/ht0704_j06.jpg
https://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2404/11/ht0704_j07.jpg
https://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2404/11/ht0704_j08.jpg
https://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2404/11/ht0704_j09.jpg
https://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2404/11/ht0704_j10.jpg
2024/09/01(日) 18:34:56.36ID:70Dh3f6S
いわゆるクラス化をします。
具体的には「Class 〜 EndClass」を使って、別ファイルに定型処理を記述します。

step
1定型処理を記述する「.uws」のファイルを作る

通常のuwsファイルと同じように新規作成をし、先頭と末尾を「Class 〜 EndClass」で囲います。
仮にファイル名を「Routine.uws」とし、そこに記述するコードは次の通り。
2024/09/01(日) 18:36:34.73ID:70Dh3f6S
Class クラス名
Function ファンクション名()
定型処理するコード
Result = 戻り値を指定
Fend
EndClass
2024/09/02(月) 01:50:41.69ID:GTJC0PTN
初日チケ売れないよ
442774号室の住人さん
垢版 |
2024/09/02(月) 02:00:55.17ID:/F7qHgAN
タイムカードは運行管理が杜撰だった
ありがとうw
443774号室の住人さん
垢版 |
2024/09/02(月) 02:16:58.31ID:T2q/Wfyd
幼いんだろうけどそれ以外の時間があった
それで最悪死んでる
https://i.imgur.com/UfFPFBf.png
https://i.imgur.com/BGPTFwS.jpg
2024/09/02(月) 02:22:32.87ID:qC/kFyLA
アイスタイル373円まだ持ってるけど撃たれてたし
バカがコロナに関しては運ゲーとしか言いようが
445774号室の住人さん
垢版 |
2024/09/02(月) 02:30:37.92ID:1h2hnySN
霊感商法が社会問題にされても下の世代からとにかく金を取っていって、寝不足で転倒。
446774号室の住人さん
垢版 |
2024/09/02(月) 02:36:00.37ID:7BkmLplN
本命を議員に昇格させ政党助成金も自分のところない
2024/09/02(月) 02:43:03.60ID:XexM3kPe
手抜きしても誹謗中傷
されないのは嬉しいだろ
依頼者の枠に降格させられた😭
448774号室の住人さん
垢版 |
2024/09/02(月) 03:15:22.90ID:sz9jdyId
しかし
過疎すぎるのか分からない
負けるわけがねぇ
エムスリー特売りからのテレパシー。
449774号室の住人さん
垢版 |
2024/09/04(水) 03:03:10.91ID:KEBtLj6v
反撃らしいこと何一つない
人のデータから判明
2024/09/05(木) 02:08:09.99ID:JtoGFe0V
オミクロン株による60歳未満の死亡率は0.00%🤣
そしてKP.3は更に弱毒化🤣
https://i.imgur.com/IzAFBcO.png
2024/09/06(金) 01:49:52.32ID:ubLUjhal
投稿日:2024年09月05日 15:51
「ラブホに同行してほしい」“何でも屋”の男性が受けた衝撃の依頼。女性がバスタオル1枚でベッドに横たわり…

―[ラブホの珍エピソード]―
あらゆるニーズに応えてくれる“何でも屋”。最近では、実際の仕事ぶりをネットやSNSで公開することで仕事を募り、業績を上げているケースも目にします。今回は、そんな“何でも屋”が「ちょっとオイシイ仕事」と語ったケースを紹介します。
10年間勤めた不動産会社の営業に見切りをつけ、1年前から個人事業主として「何でも屋」をスタートさせた小峰さん(仮名・33歳)。まだまだ手探り状態で、庭の草刈りから運転代行まで、いろんな仕事をこなす日々を送っています。
「不動産会社では、宅建も取得しそれなりに頑張っていたのですが、なかなか売れない物件を言葉巧みに売っていく日々に耐えられなくなりました。ノルマがあるので背に腹は代えられませんが、辞める直前に賃貸契約してもらった中古マンションの販売がトリガーとなり転職を考えたんです。実は、告知義務はなかったのですが、以前その物件で悲しいことが起きていまして……。もちろん、法律に反することは一切ないのですが……。ただ、なんか欺いているような気が少しずつ大きくなっていきました」
赤裸々にサラリーマン時代のモヤモヤを語ってくれた小峰さん。その反動なのか、再スタート後は気兼ねなく仕事に精を出しているとのことです。 

一瞬目を疑った仕事依頼
そんな矢先、一通のダイレクトメールが舞い込んできました。その内容に思わず「は?」と声を上げてしまった小峰さん。
「ちょうど、車で次の現場に到着し、近隣の駐車場に入庫した時に入ったDMでした。『一緒にラブホへ同行していただくことも可能ですか?』という内容で、最初は何を言っているのか分からず、思わず『すみません、こちらは何でも屋ですが?』と返信したくらいです。そしたら、間髪入れずに『はい、SNSを見て相談しています。何でも受けてくれると書いてあったので……。ダメですか?』と、追加のメッセージが入り、その後詳細なやり取りを経て正式に依頼を受けました」
その女性はアラフォーのキャリアウーマンで、今まで交際経験がなく、このままでは一生ラブホに入る経験をせず、一生を終えることに不安を募らせ、思い切って相談してきたそうです。
2024/09/06(金) 01:49:57.79ID:ubLUjhal
それから1週間後、事前の申告通り、清楚なピンクのワンピースにロングヘアという出立ちで、指定された待ち合わせ場所に現れた女性。
「交際経験がないと聞いていたので、あまり男性受けしない感じの女性なのかと思っていたのですが、目の前に現れた彼女を見て驚きました。
背が高くてスタイルも良く、おまけに目鼻立ちがはっきりとした美人顔だったのです。女優かモデルと言われても信じていたでしょう。
一瞬見とれてしまったら『無理なお願いを言ってすみません。今日はよろしくお願いします』と丁寧にあいさつされたので、早速道玄坂のホテル街に向かうことにしました」
坂を一緒に歩きながら、あらかじめ予約しておいたラブホの前へたどり着いた2人。
小峰さんは「ここでよろしいでしょうか?」と、念のため確認し、彼女がにっこりうなずいたので、ホテルへ入ったといいます。
「女性は、興味深く部屋中を歩き回ったりして、とても感動しているようでした。望みが叶ったようで、ひと安心です。一時はどうなることかと思いましたが……」

小峰さんは、ベッドから少し離れた場所にあるソファに座りながらスマホで今後の予定などを確認していると、突然バスルームのほうから彼を呼ぶ声が聞こえてきたといいます。
「どうやら、その女性はお風呂のジェットバスを試してみたくなり、私を呼んだようです。私がバスルームへ移動すると、女性はすでにお湯をためていたので、泡が出る入浴剤を投入し、ジェットバスの操作方法を教えてからバスルームの外へ出ました」
バスルームでは「ゴーゴー」と、ジェットバスの音が響いていましたが、私はスマホのメール返信に夢中になっていました。
「しばらくスマホと格闘していたのですが、ふと顔を上げると、バスタオル1枚でベッドに横たわる女性が視界に入り、『すみません、このパネルはどうやって操作するのですか?』と、今度は照明パネルに興味がわいたようなので、私は彼女のそばまで移動しました。
しかし、次の瞬間、部屋中の照明が全部消えてしまったのです」

あぶない、理性を失うところだった
慌てた小峰さんは、女性の体を踏みつけないように枕元にある照明パネルに近づき、操作を行おうとした次の瞬間、「照明そのままでいいです」と言いながら女性が背後から覆い被さってきたそうです。
「一瞬、ドキッとしました。生暖かい感触が私の背中を覆ってきたのですから。真っ暗な部屋と同様、それと同じように私の理性のともしびも消えかかりそうになりました」
小峰さんは、それでも必死になってパネルのスイッチを押しまくったところ、部屋全体の照明が一斉に点灯し、2人ともわれに返ることができたそうです。
「自分を褒めたいです。10年前の私だったらブレーキが効かなかったと思います。ただ、あの感触は当分忘れられません。
あの日ホテルを出てから彼女には会っていません。なので、どういう意図があったのかは今でもわかりません。ちょっと“オイシイ”仕事だったと思い、明日からまたがんばります!」
 
<TEXT/ベルクちゃん>
2024/09/06(金) 01:50:10.69ID:ubLUjhal
「ラブホに同行してほしい」“何でも屋”の男性が受けた衝撃の依頼。女性がバスタオル1枚でベッドに横たわり… | 日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/2028207
2024/09/06(金) 01:51:15.58ID:ubLUjhal
>>409
下の階の人妻 旦那不在
深夜にゴミ捨てに行ったら電気消えて寝てるのに窓開けてた
旦那が何日も帰ってきていない人妻が一人で寝てると知ってるのは俺だけだろうからいいけど
1階だからあまりにも不用心だな

1年半前に仕事を辞めてほぼひきこもり
週に1、2回買い物に出かける程度
夫は自営業で休日なしで店舗へ出勤
正月くらいしか家に居ない上に週末は数日間家に帰ってこない事が多い
性欲盛りのアラフォー人妻が心とカラダの寂しさを我慢できるのだろうか

下の階の人妻、旦那不在の一覧
2022年
3月6日 〜 1週間
3月13日 〜 4日間
3月20日 〜 3日間
4月18日 〜 3日間
5月8日 〜 5日間
6月6日 〜 4日間
6月27日 〜 4日間
7月26日 〜 5日間
9月5日 〜 5日間
9月18日 〜 4日間
10月9日 〜 4日間
10月16日 〜 3日間
2023年
2月22日 〜 4日間
3月16日 〜 4日間
3月23日 〜 4日間
5月24日 〜 5日間
7月6日 〜 4日間
7月13日 〜 3日間
7月21日 〜 1日間
7月26日 〜 5日間
8月24日 〜 4日間 週末は泊り出かけていた 女友達か、はては不倫男か?
8月30日 〜 5日間
9月28日 〜 3日間
10月26日 〜 3日間
11月1日 〜 1日間
11月9日 〜 3日間
11月22日 〜 3日間
12月1日 〜 2日間
2024年
4月17日 〜 5日間
5月7日 〜 5日間
5月21日 〜 6日間
5月31日 〜 2日間
6月29日 〜 1日間
7月11日 〜 2日間
7月24日 〜 5日間
8月11日 〜 1日間
8月16日 〜 1日間
9月5日 〜
2024/09/06(金) 09:44:56.47ID:ubLUjhal
早稲田大学在学中にセクシー女優デビュー、親バレ。引退後も抱える“家族への複雑な思い” | 日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/2029350
2024/09/07(土) 19:40:25.26ID:ksdSywr4
自民党というのはアメリカによる日本間接統治のための委託業者である

政治部門担当が自民党(監視が公明党)
世論誘導担当が電通
実行部隊がカルト

カルト=宗教はCIAなどの海外工作機関の格好の隠れ蓑になる
秀吉や家康がなぜキリシタンを弾圧したかを考えれば一目瞭然だ
日本の名だたる宗教にはCIAが潜入し、乗っ取られている
そしてそれが凶悪化したのがカルト団体だ
オウム真理教も始めは麻原の宗教だったが早川らCIA組が乗り込んで武装化された
一連のオウム事件を教祖麻原と信者たちによるテロ事件だと思っている国民が多いが
実際はCIAによる日本転覆計画だった訳だ
麻原が裁判で「おかしいだろこんな裁判!インチキ!」と言ったのは本心であり、
自分が犯罪者という認識はあったものの首謀者扱いされるのは納得がいかないという気持ちがあったからこそ出た言葉であろう
なぜ地下鉄サリン事件の容疑者達の死刑がなかなか執行されなかったかと言えばCIAが関わった事件だったからだ
国松長官狙撃事件は「余計なことは表に出すなよ?」という脅しである
容疑者達が口を滑らす前に死刑を執行して消したかったのがCIAの本音
それを実行した上川をアメリカが次期総理候補と持ち上げるのも自明の理だ
オウム元幹部の村井秀夫はTVで「米軍が毒を撒いている」「阪神大震災は人工地震だ」と訴えて殺された
これはケムトレイルや地震兵器のことを指しているのだが(ケムトレイルは花粉症の元とも言われている)
なぜ村井がそれを知り得る立場に居るのかと言ったらオウムにCIAが潜り込んでいたからだ
村井よりも上祐の方がよほどぺちゃくちゃ喋っていたのに村井が殺されたのはそういう訳だったのである
村井は死の間際に「ユダに殺られた」と言ったそうだが、これは「ユダ=裏切り者」ではなく「ユダヤ=DS」という意味だったと思われる

“5ちゃんねる” を運営してるのはCIAおよびその下部組織の電通である
匿名を装ってるが、彼らのパソコンには投稿者の氏名がきっちり表示されている
裏社会ではそれを著名人(金持ち)に有料で公開するサービスがある
さらには、気に食わない書き込みをした相手に “仕返し代行” というサービスまで存在する
俗に言う「集団ストーカー」と呼ばれる犯罪で、カルト(=インテリヤクザ)が一般人に対してレーザーや電磁波を照射するというもの
警察に相談しても決して動くことは無い
何故なら彼らもCIA案件だと知っているからだ
“ワンピース” の先の展開を当てたら電磁波攻撃に遭ったという体験談なんかもあるので
知る人ぞ知る犯罪と言えるだろう
なぜ “5ちゃんねる” がいつまでも匿名なのかと言うと、こういった形で裏社会に富をもたらす利権と化しているからだ
電磁波攻撃と聞くとちょっと痺れる程度と思う人も居るだろうが実際はヘリの墜落にも使われる兵器なのでそんな生やさしいものではない
そして現在、人口削減のために上空からドローンやヘリを使って日本列島全体に電磁波が照射されている
帯状疱疹や脳出血の人が急に増えているのはこのためである
2024/09/07(土) 19:40:32.68ID:ksdSywr4
“ポリコレ” というのはアメリカDSによる日本乗っ取り計画の一端である
平等性を訴えてるので聞こえはいいが、政治的目的を持って推進されているのである
かつてのラムズフェルド国防長官はCIAへの報告書で「日本の強みは単一民族性にある」「それを崩すべきだ」と進言している
それをCIAが採用して、自民党に移民政策を採らせている訳だ
日本を外国人だらけにすれば、治安が悪化して国力が衰退していく
そして外国人参政権を与えた日には…という仕組みだ
その外国人に対して日本人からヘイト(反感)が向きづらいように空気作りをしている訳
仮に移民反対運動が起こっても、それは差別ですよ?と叩けるように
それが “ポリコレ” の正体

除夜の鐘やお米がなぜ無くなっていってるのか?
それはアメリカDSが日本を多民族国家にしようとしているから
そのためには日本のナショナリズム(民族意識)を高めるものの存在は邪魔でしかない
だからそれらは粛清対象になったし、桜も気象兵器によって満開の期間が短くされた
野球の大谷やサッカー日本代表が攻撃を受けたのもそう
“日本人の心” みたいなものは排除して、外国人を定着させたい訳
つまり、現在進行形で日本乗っ取り計画は進行中なのである
政府の行っている技能実習制度は目くらましで、
実際はそれよりもはるかに多くの外国人が日本に入って来ている
これは“戦争屋”DSが世界各地で戦争を起こすことによって発生した大量の難民
それを各国に受け入れ強要している図式なのだ
自分達の利益のために戦争を起こしておいて、後始末はお前らがしろとはいいご身分である
加えて難民はその国を弱体化できるので一石二鳥なのだ

そしてDSの真の狙いは日中戦争にある
アメリカは30年おきにその時々のNo.2を潰して来た

1960年〜 ソ連潰し=30年後にソ連崩壊
1990年〜 日本潰し=失われた30年
2020年〜 中国潰し=コロナの罪を着せ、日中戦争で弱体化させる

いま、DSエージェントである河野か小泉を総理に就けて
憲法改正からの日中戦争で「第2のウクライナ」を強いるのがアメリカDSの目的だ
“ジェンダー平等” というのは、その際に女性を徴兵しやすい空気作りをしている訳
全ては戦争、そして人口削減へと動いている
のんきに “5ちゃんねる” などやっている場合では無い
2024/09/08(日) 21:30:03.13ID:JWOfq2Ik
ちょっと「エッチ」な雑学 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Hdzb-NQX7g8
2024/09/08(日) 22:55:17.91ID:JWOfq2Ik
White Bikini Model Film #bikini #model #lauracontreras #modelfilm #fashion #top - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=wvcr9H-Dm0c
2024/09/09(月) 10:07:16.32ID:Skmp7KDc
>>454
下の階の人妻 旦那不在
深夜にゴミ捨てに行ったら電気消えて寝てるのに窓開けてた
旦那が何日も帰ってきていない人妻が一人で寝てると知ってるのは俺だけだろうからいいけど
1階だからあまりにも不用心だな

1年半前に仕事を辞めてほぼひきこもり
週に1、2回買い物に出かける程度
夫は自営業で休日なしで店舗へ出勤
正月くらいしか家に居ない上に週末は数日間家に帰ってこない事が多い
性欲盛りのアラフォー人妻が心とカラダの寂しさを我慢できるのだろうか

下の階の人妻、旦那不在の一覧
2022年
3月6日 〜 1週間
3月13日 〜 4日間
3月20日 〜 3日間
4月18日 〜 3日間
5月8日 〜 5日間
6月6日 〜 4日間
6月27日 〜 4日間
7月26日 〜 5日間
9月5日 〜 5日間
9月18日 〜 4日間
10月9日 〜 4日間
10月16日 〜 3日間
2023年
2月22日 〜 4日間
3月16日 〜 4日間
3月23日 〜 4日間
5月24日 〜 5日間
7月6日 〜 4日間
7月13日 〜 3日間
7月21日 〜 1日間
7月26日 〜 5日間
8月24日 〜 4日間 週末は泊り出かけていた 女友達か、はては不倫男か?
8月30日 〜 5日間
9月28日 〜 3日間
10月26日 〜 3日間
11月1日 〜 1日間
11月9日 〜 3日間
11月22日 〜 3日間
12月1日 〜 2日間
2024年
4月17日 〜 5日間
5月7日 〜 5日間
5月21日 〜 6日間
5月31日 〜 2日間
6月29日 〜 1日間
7月11日 〜 2日間
7月24日 〜 5日間
8月11日 〜 1日間
8月16日 〜 1日間
9月5日 〜 3日間
2024/09/10(火) 03:04:08.99ID:jTeMMrfV
【ゆっくり解説】あなたは右脳派?左脳派?きき脳診断【天才派なのは…】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=svAPytFwmCM
2024/09/11(水) 17:01:58.22ID:tEAzaOLI
【IQ】それを机に置くだけで触れなくても知能指数が低下します。何か作業をする時は注意して下さい【 岡田斗司夫 切り抜き サイコパス 】
https://www.youtube.com/watch?v=jnn4ttxY2Ok
2024/09/17(火) 11:07:47.66ID:H0IuMiey
【人生の無駄】頭に来てもバカに構ってはいけない理由と対処法 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=tyJQp__BQTg
464774号室の住人さん
垢版 |
2024/09/20(金) 16:39:40.92ID:10X88x/l
肉体労働ではないけど肉体労働もありの仕事だから暑さつらいわ
でも頑張ってこのスレ卒業する
2024/09/22(日) 01:35:23.28ID:ZKcOSxp5
【橘玲『DD論』インタビュー第3回】
世界は自由になり、多くの男は脱落し、女は幸福度が下がった - 政治・国際 - ニュース|週プレNEWS
https://wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2024/09/04/124388/
2024/09/22(日) 01:36:13.70ID:ZKcOSxp5
マッチングアプリは恋愛市場における男女の巨大な「格差」を明らかにした マッチングアプリは恋愛市場における男女の巨大な「格差」を明らかにした

・『バカが多いのには理由がある』(2014年) 

・『言ってはいけない 残酷すぎる真実』(2016年) 

・『「リベラル」がうさんくさいのには理由がある』(2016年) 

・『専業主婦は2億円損をする』(2017年) 

・『朝日ぎらい』(2018年) 

・『上級国民/下級国民』(2019年) 

・『女と男 なぜわかりあえないのか』(2020年) 

・『無理ゲー社会』(2021年) 

・『バカと無知』(2022年) 

・『世界はなぜ地獄になるのか』(2023年) 

・『運は遺伝する』(2023年) 

――この10年、常にその時代におけるタブー、論争的なテーマを取り上げてきた橘玲氏が上梓した社会評論ジャンルの書籍タイトルの一部だ。
2024/09/22(日) 01:52:54.47ID:ZKcOSxp5
8月26日に発売された橘氏の最新刊『DD(どっちもどっち)論 「解決できない問題」には理由がある』(集英社)で、多くのページが割かれているのが、
現代社会における「知能格差」と男性の「モテ格差」の残酷性、女性の「エロス資本」のマネタイズ加速化といった新たな構造問題だ。

これらの問題が背景になっていると思われる近年の事件(たとえば「頂き女子」)にも、本書では最新の科学研究の知見などを踏まえた多くの論評を寄せている。

「DD(どっちもどっち)」な思考ができる人が仕事で成功し、そうではない人がSNSでモンスター化している――
そんな″不都合な真実″について語ったインタビュー第2回に続いて、今回のテーマは「男と女のDDな現実」。
現代社会において、男性と女性はそれぞれどんな問題に直面しているのか?

* * *
2024/09/22(日) 01:54:03.22ID:ZKcOSxp5
――大ベストセラーになった『言ってはいけない』(新潮新書)の発売から8年たちました。
2017年の新書大賞を受賞した同作ですが、発売後、新聞の書評はまったくなかったそうですね。

橘 私が知るかぎり、ひとつもなかったと思います。どう反応していいか、わからなかったんじゃないですか。
認知能力に遺伝的な影響があるとか、発達障害や精神障害は遺伝の影響がかなり大きいというのは、アメリカでは一般書にも当たり前に書かれていますが、日本ではずっとタブーでした。

この本を書くときも、出版関係者から「そんな本を出せるわけがない」とか「大変なことになる」とずいぶん言われました。
しかし発売してみると、発達障害や精神障害のある子を持つ親からの反響がすごく大きくて驚きました。
「ちゃんと子育てしないからそうなるんだ」という周囲の視線にずっと耐えてきたけれど、「子育てが原因ではない」と初めてはっきり言ってもらえたと。

今では遺伝の話もそれなりに語られるようになってきたので、日本の言論空間を広げることに少しは貢献できたのかなと思っています。
2024/09/22(日) 01:55:15.71ID:ZKcOSxp5
その後の『上級国民/下級国民』、『無理ゲー社会』(共に小学館新書)では、知識社会の残酷さに加えて、特に男性の「非モテ」が人生にもたらす影響、そのことが社会に与えるインパクトについても書かれてきました。

橘 2010年代のアメリカで、「インセル」(incel:「不本意」と「禁欲」を合わせた造語)を自称する若い男性たちが「非モテにも幸せになる権利がある」と声を上げたのが、社会現象として非常に興味深かったんです。
その背景には恋愛市場が自由化し、男と女の性愛戦略の違いが露骨に現われてきた時代の流れがある。
「男と女は平等であり、なんのちがいもない」というきれいごとに対する深刻な反発が生まれてきたのです。
2024/09/22(日) 01:56:40.39ID:ZKcOSxp5
『DD(どっちもどっち)論』では、マッチングアプリを使った実験で、男と女の性愛戦略の違いが残酷なまでに明らかになったことなど、恋愛市場をめぐる現代社会の話題も数多く取り上げています。

橘 男と女の性愛戦略の違いをひと言でいうと、「(第一段階では)男が競争し、女が選択する」です。
男性がマッチングアプリで「いいね」を押しても100回、1000回にひとりしかマッチしないのに、女性は「いいね」を押すとだいたいマッチするわけですから、
ここには巨大な"選択の格差"があります。

しかしこれは不愉快な話なので、これまでは見て見ぬふりをしていた。
そして、クラスで一番かっこいい男子を複数の女子が取り合うとか、一番の男子と二番の男子の間で主人公が悩むというような、「第二段階での選択」ばかりが恋愛小説や少女漫画の定番になっていた。
その前に起きている男たちの序列競争や、そこから脱落していった大半の男たち(モブ)の苦悩は慎重に避けられていたわけです。

余談になりますが、「アルファとベータの男の間で揺れる女」をおそらく初めて主人公にした歴史的な作品が『風と共に去りぬ』(マーガレット・ミッチェル)ですよね。
あれが女の求める理想で、その後のハーレクイン・ロマンスなどにつながっていったと思います。
2024/09/22(日) 01:58:32.45ID:ZKcOSxp5
ただ、特に近代以降は、一夫一妻制を基本とする社会の共同体圧力が「非モテ」の問題をカバーしてきた側面もありますよね。

橘 日本でも昭和までは、男がほぼ結婚できるのが当たり前でしたからね。ところが社会がリベラル化すると、旧来的な共同体が解体され、みんなが個人の自由意志のもとで振る舞い始める。
恋愛市場における男と女の戦略の違いがより鮮明になって、多くの男が選択されずに脱落するようになっていくのは自然なことです。
その結果、ごく一部ではあるにせよ、イーロン・マスクのようなアルファな男を中心とした実質的な一夫多妻も起きています。

アメリカではインセルがその状況を言語化したことで社会現象となり、一部が暴走して乱射事件を起こすところまでいったのに対し、日本ではそこまで過激化していませんが、当然同じ構造はあります。
ジェンダー平等が実現し、みんなが自分らしく生きられるようになるのはもちろん素晴らしいことですが、全体にとっていいことがすべての個人にとっていいこととは限らないというのもまた事実でしょう。

結論としては「どうしようもないこと」なのかもしれませんが、その問題の存在自体を見ようとしないのか、それとも認めた上で「しょうがない」と言うのかは、世界を理解する上では大きな違いですね。

橘 もうひとつ興味深いのが、最近の欧米の研究では、男性と女性の「幸福度の格差」がどんどん縮まっていることです。
それも、もともと幸福度が高かった女性の幸福度が下がって、男女差がなくなってきているとされます。

なぜこんな奇妙なことになるかというと、あくまでも私の理解ですが、ジェンダー間の権利や社会参画の格差がなくなっていくにつれ、「女も対等な立場でレースに参加すべきだ」という流れになってきた。
ただ、会社とか政治における出世競争って、これまで何千年もかけて男が作ってきたゲームですよね。
そこにいきなり放り込まれて、「そもそもこんなルール、自分たちが決めたわけじゃない」と混乱している女性も少なくないでしょう。

ところが、それを表立って言うと「遅れている」と批判されるので、しかたなくそのゲームに参加している人も多い。
これが、女性の幸福度の平均が下がったことの大きな要因になっているのではないかと思います。
2024/09/22(日) 01:59:38.55ID:ZKcOSxp5
これもまた、「正義」と「悪」の二元論者からは叩かれそうな「DD」な話です。

橘 もうちょっと説明すると、「家父長制に戻せばいいんだ」という保守派の主張に賛同するわけではありません。
問題は、男と女の権利は平等でも、一定の生物学的な性差があるという当たり前のことを認めない社会でしょう。
その違いは骨格や体力だけではなくて、当然、脳の構造にも反映されているし、その生物学的な基礎の上に趣味嗜好のような文化的な要素が加わって「男らしさ」「女らしさ」をつくっていく。

だとしたら、すべての女性に男と同じ競争を強いるのではなく、子育てをしながら社会に参画して自己実現できる、もっと自由な働き方があってもいいのではないか。
男との競争に勝って「ガラスの天井」を壊すことを幸せだと思えない女性もたくさんいるでしょう。
アメリカで一時期、「オプトアウト」(キャリア女性が仕事を辞めて子育てに没頭すること)が流行った理由は、こういうことだと思います。
2024/09/22(日) 02:01:36.05ID:ZKcOSxp5
それと、『DD(どっちもどっち)論』の中でも印象的なテーマのひとつが、女性の「エロス資本」について書かれたパートです。

橘 10代から20代でピークを迎える「エロス資本」があるというのは、ほとんどすべての女性がわかっていることだと思いますが、SNSでそれがより可視化され、マネタイズできる時代になりました。
少し肌を見せればフォロワーが何万人とつきますし、パパ活の相手だってその気になればすぐに見つかるでしょう。

ほとんどすべての女性は「エロス資本」の存在に気付いている ほとんどすべての女性は「エロス資本」の存在に気付いている

事件にもなった「頂き女子」は億単位のお金を稼いでいたわけですが、大卒サラリーマンの生涯収入は、新卒から定年までの40数年間で平均3、4億円です。
普通に働くのがバカバカしくなって、エロス資本がピークを迎える若い時代に稼げるだけ稼ごうと思うのは合理的でしょう。

「頂き女子」が弱者おじさんのヒーロー願望や救世主願望をかなえて何百万円、何千万円というお金をもらい、今度はそれをすべてホストに貢いでしまう
救いがないといえば救いがない話ですが、よくできているなとも感じます。
自分が女の子の親だったら心配でしょうがないとも思いますが(笑)。

※インタビュー第1回「日本のリベラルは『民族主義』の変種?」、第2回「仕事がデキるのは『DD』な人」もぜひお読みください。

■『DD(どっちもどっち)論 「解決できない問題」には理由がある』 
集英社 1760円(税込) 
面倒な問題をまともに議論する気のないメディアへの信頼感が失われ、SNSではそれぞれが交わることのない「真実」や「正義」を掲げる。
そんな世の中ではとかく嫌われがちな、しかしそんな世の中にこそ必要なはずの【DD(どっちもどっち)】な思考から、日本や世界がいま抱えている社会問題に鋭く斬り込む
2024/09/27(金) 00:20:20.21ID:B7GuMFKz
>>460
下の階の人妻 旦那不在
深夜にゴミ捨てに行ったら電気消えて寝てるのに窓開けてた
旦那が何日も帰ってきていない人妻が一人で寝てると知ってるのは俺だけだろうからいいけど
1階だからあまりにも不用心だな

1年半前に仕事を辞めてほぼひきこもり
週に1、2回買い物に出かける程度
夫は自営業で休日なしで店舗へ出勤
正月くらいしか家に居ない上に週末は数日間家に帰ってこない事が多い
性欲盛りのアラフォー人妻が心とカラダの寂しさを我慢できるのだろうか

下の階の人妻、旦那不在の一覧
2022年
3月6日 〜 1週間
3月13日 〜 4日間
3月20日 〜 3日間
4月18日 〜 3日間
5月8日 〜 5日間
6月6日 〜 4日間
6月27日 〜 4日間
7月26日 〜 5日間
9月5日 〜 5日間
9月18日 〜 4日間
10月9日 〜 4日間
10月16日 〜 3日間
2023年
2月22日 〜 4日間
3月16日 〜 4日間
3月23日 〜 4日間
5月24日 〜 5日間
7月6日 〜 4日間
7月13日 〜 3日間
7月21日 〜 1日間
7月26日 〜 5日間
8月24日 〜 4日間 週末は泊り出かけていた 女友達か、はては不倫男か?
8月30日 〜 5日間
9月28日 〜 3日間
10月26日 〜 3日間
11月1日 〜 1日間
11月9日 〜 3日間
11月22日 〜 3日間
12月1日 〜 2日間
2024年
4月17日 〜 5日間
5月7日 〜 5日間
5月21日 〜 6日間
5月31日 〜 2日間
6月29日 〜 1日間
7月11日 〜 2日間
7月24日 〜 5日間
8月11日 〜 1日間
8月16日 〜 1日間
9月5日 〜 3日間
9月26日 〜
2024/09/30(月) 00:55:50.04ID:BU4GBYBO
■2025年までにゆっくり動画はずんだもん動画に置き換わる

理由としては、魔理沙と霊夢のキャラクターの掛け合いに読者が飽きてきていることが挙げられる。

原作では霊夢がしっかりキャラで、魔理沙がおっちょこちょいキャラなのだが、なぜかゆっくり動画では逆になっている。
霊夢がスナック菓子好きでだらしないキャラ、魔理沙がそれをたしなめて健康知識を解説する、といった具合だ。

しかしこの設定はそろそろ限界があり、一部のシリーズでは飼い猫のチーズという新キャラを登場させて面白さをキープしているが、全体としてはいずれ衰微し飽きられてしまうだろう。
ゆっくりボイス自体も古さは否めない。
すでにニコ動に初登場してから20年近く経っており、そのボイスエンジンはWindows95(!)のものを利用しておりすでに30年経っている。

そこで登場したのがVOICEBOX社の東北ずん子・ずんだもんである。
これらはボイス自体に感情・キャラが存在しており年齢や性格などが一発で分かる。

そしてずんだもんのグリーンの色、これがまた目に良く、長く愛されるコンテンツになろうことが明らかである。
尚、ずんだ豆とは枝豆を摺りつぶしたもので餡子に使われるが、その爽やかな色と栄養素は特筆すべきである。

長く愛されてきたゆっくり霊夢と魔理沙だが、いずれ世代交代のバトンタッチとなるだろう。
ありがとうゆっくり、ありがとう東方シリーズ。ちなみに東方BGMのほうは現役でよく聴いてます。
2024/10/02(水) 04:48:23.16ID:RGofoUxq
偏差値 68
上位何パーセント 3.59%
1000人中の順位 36位
2024/10/02(水) 04:53:13.40ID:RGofoUxq
https://images4.imagebam.com/37/ed/83/MEWB9U6_o.png
IQと偏差値の換算方法 #統計学 - Qiita
https://qiita.com/381Pro/items/feaecc52a16190ce63f5


今回用いるメンサノルウェーIQテストは15分の1を用います。
IQtest.dk Culture faire IQtest
https://iqtest.dk/
2024/10/04(金) 00:46:40.54ID:RQr42DA+
>>474
下の階の人妻 旦那不在
深夜にゴミ捨てに行ったら電気消えて寝てるのに窓開けてた
旦那が何日も帰ってきていない人妻が一人で寝てると知ってるのは俺だけだろうからいいけど
1階だからあまりにも不用心だな

1年半前に仕事を辞めてほぼひきこもり
週に1、2回買い物に出かける程度
夫は自営業で休日なしで店舗へ出勤
正月くらいしか家に居ない上に週末は数日間家に帰ってこない事が多い
性欲盛りのアラフォー人妻が心とカラダの寂しさを我慢できるのだろうか

下の階の人妻、旦那不在の一覧
2022年
3月6日 〜 1週間
3月13日 〜 4日間
3月20日 〜 3日間
4月18日 〜 3日間
5月8日 〜 5日間
6月6日 〜 4日間
6月27日 〜 4日間
7月26日 〜 5日間
9月5日 〜 5日間
9月18日 〜 4日間
10月9日 〜 4日間
10月16日 〜 3日間
2023年
2月22日 〜 4日間
3月16日 〜 4日間
3月23日 〜 4日間
5月24日 〜 5日間
7月6日 〜 4日間
7月13日 〜 3日間
7月21日 〜 1日間
7月26日 〜 5日間
8月24日 〜 4日間 週末は泊り出かけていた 女友達か、はては不倫男か?
8月30日 〜 5日間
9月28日 〜 3日間
10月26日 〜 3日間
11月1日 〜 1日間
11月9日 〜 3日間
11月22日 〜 3日間
12月1日 〜 2日間
2024年
4月17日 〜 5日間
5月7日 〜 5日間
5月21日 〜 6日間
5月31日 〜 2日間
6月29日 〜 1日間
7月11日 〜 2日間
7月24日 〜 5日間
8月11日 〜 1日間
8月16日 〜 1日間
9月5日 〜 3日間
9月26日 〜 3日間
10月3日 〜
2024/10/07(月) 15:44:59.68ID:yP30CMHf
健康管理のプロは知っている「本当に体調がよくなる枕」の選び方 | 日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/2039105
2024/10/11(金) 02:34:03.11ID:VFEZ3pF0
【なぜ報道されない?】日本で腎臓病が増加した本当の理由を話します。
【知らないと後悔します】クレアチニンが安定し腎臓浄化する方法を現役医師が解説。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=D2uRBhts0Xg
2024/10/13(日) 16:29:04.12ID:rUC7xFbN
今日の行動が2週間後の脳に影響を与えるという研究結果、特に注意力・記憶力・認知機能に影響大 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20241010-brain-change-2-week/
2024/10/14(月) 02:02:34.80ID:nTtlaHkX
【"親切"が自然淘汰されない理由】利己的な遺伝子【ゆっくり解説】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=NS3HSoD8MOQ
2024/10/18(金) 10:01:14.74ID:Gi3R4zIP
https://youtu.be/aap6TrCqRlg?t=431
50代でインポにならないために
2024/10/18(金) 22:54:39.72ID:Gi3R4zIP
【政府は絶対言いません】日本の高齢者に認知症が激増した本当の理由 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=0TbRG2BhdHQ
2024/10/19(土) 10:21:00.06ID:/o6YHhi/
孤独死は「かわいそう」ではない!自らの足で生き続けた証というケースも、私たちは最期の一人旅をどう過ごすか  Wedge ONLINE(ウェッジ・オンライン)
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/35410?layout=b
2024/10/20(日) 18:03:59.88ID:ybjS+myG
メジロアサマ     メジロティターン    メジロマックイーン
アンバーシャダイ   メジロライアン    メジロブライト
サクラユタカオー   サクラバクシンオー  ショウナンカンプ
サクラユタカオー   サクラバクシンオー  ブランディス
サクラユタカオー   サクラバクシンオー  グランプリボス 
サクラユタカオー   サクラバクシンオー  ビッグアーサー
シンボリルドルフ   トウカイテイオー   トウカイポイント(2002年)
シンボリルドルフ   トウカイテイオー   ヤマニンシュクル
スクリーンヒーロー  モーリス(2015年)  ゴールドアクター 
スクリーンヒーロー  モーリス        ジャックドール
スクリーンヒーロー  モーリス        ピクシーナイト
キングカメハメハ   ルーラーシップ    キセキ (2017年)
キングカメハメハ   ルーラーシップ    メールドグラース(豪G1)
キングカメハメハ   ロードカナロア    ステルヴィオ
キングカメハメハ   ロードカナロア    サートゥルナーリア
キングカメハメハ   ロードカナロア    ダノンスマッシュ
キングカメハメハ   ロードカナロア    ダノンスコーピオン
キングカメハメハ   ロードカナロア    ベラジオオペラ
キングカメハメハ   ロードカナロア    ファストフォース
キングカメハメハ   ドゥラメンテ      タイトルホルダー
キングカメハメハ   ドゥラメンテ      ドゥレッツァ 菊花賞
キングカメハメハ   ドゥラメンテ      シャンパンカラー NHKマイルC
キングカメハメハ   ドゥラメンテ      ドゥラエレーデ ホープフルS
キングカメハメハ   ドゥラメンテ      ルガル スプリンターズS
ステイゴールド    オルフェーヴル    エポカドーロ 
シンボリクリスエス  エピファネイア    エフフォーリア
ディープインパクト  リアルインパクト   ラウダシオン
ディープインパクト  キズナ        ジャスティンミラノ
ハーツクライ     ジャスタウェイ    ダノンザキッド 
ハーツクライ     スワーヴリチャード  アーバンシック
2024/10/21(月) 21:00:13.83ID:Ykx7RsYk
【40代50代】 そのウォーキングしていると逆に体が壊れていきます…
https://www.youtube.com/watch?v=o8FVf_aRvTE
2024/10/22(火) 15:46:15.66ID:BJirMYWi
臨死体験、心停止後の脳の活動と関係か 新研究 - CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/fringe/35209994.html
2024/10/22(火) 15:48:02.60ID:BJirMYWi
心肺蘇生法が確立されてから臨死体験の存在は数多く伝えられきた/Marco_Piunti/E+/Getty Images

(CNN) 2020年12月、当時80歳だったオーブリー・オスティーンさんは、心臓発作を起こして心肺が停止した。
不意に意識が目覚めたのは、自分の胸部を外科医が切り開こうとしていた時だった。

「私は言った、『ちょっと待った、それ以上進む前に、もう少し麻酔を打ってくれ』と。私は彼らとは同じ次元にいなかった。
だから彼らには私の声が聞こえないと気づくまでには、少し時間がかかった」。今は82歳になったオスティーンさんはそう振り返る。

続いてオスティーンさんは、自分の体が「胸郭を通り抜け」、手術台の上に浮かぶのを見た。
医師たちはオスティーンさんの胸を切り開き、心臓を取り出すと、ダメージの修復を始めた。「腎臓だ」という誰かの声が聞こえた。

「両方の腎臓が同時に停止した。私は自分が死んだことを知った。
私が次の段階に行ったのはその時だった」「そこへ上がると、私は神の前にいた。力に満ちた存在だった。
後ろから光が差していた。それは私が地上で経験したどんな光よりも明るかったが、目をくらます光ではなかった」

「最高に優しい天使がいて私を落ち着かせてくれ、『安心して。何もかも大丈夫』と言い、私は戻らなくてはならないと告げた」

「今は分かる。私は自分の体験を人に語るために送り返された」

あの日オスティーンさんに起きたのは、専門家が「臨死体験」と呼ぶ現象だった。
この現象は、何らかの理由で心肺が停止した人を医師が蘇生させる際に発生する。

この現象について長年研究している米ニューヨーク大学病院の集中治療医サム・パーニア氏によると、心肺蘇生法(CPR)が1960年に確立されて以来、何百万もの人々が臨死体験を報告しているという。
パーニア氏は、心臓が止まり、呼吸が停止した患者の脳の電気的な活動を測定することによって、死の「隠れた意識」の解明を目指す研究を進めており、最新の論文をこのほど発表した。
「多くの人が同じ体験を伝えている。意識が高まって鮮明になり、思考が研ぎ澄まされる。
その間、私のような医師は彼らの蘇生を試み、彼らが死んだと思っている」。そう語るパーニア氏は、ニューヨーク大学グロスマン医学校の准教授を務める。
「彼らは自分が体から分離して、医師や看護師の姿が見え、声が聞こえるという感覚を持つ。
そして自分では説明できない360度の視野で、医師たちが自分に何をしていたかを報告できた」
さらに、自分の全人生を振り返って、普通では思い出せない思考や感情、出来事を思い出し、道徳や倫理の原則に基づいて自分自身を評価する人もいる。
「自分の生涯を通じた行動の包括的な認識だ。ここではもはや、自分自身を欺くことはできない」とパーニア氏は言う。

神のような存在を見たという証言については、さまざまな解釈ができるとパーニア氏は解説する。
「もしクリスチャンであれば『イエスに会った』と言い、無宗教の人は『愛と慈しみに満ちた素晴らしい存在に会った』という。
そうした全てが、60年以上にわたって報告されている」
2024/10/22(火) 15:52:31.43ID:BJirMYWi
CRP中の脳波の測定

今回の論文は9月14日、学術誌リサシテーションに発表された。
研究チームは米国、英国、ブルガリアの25病院で、心肺が停止し、医学上は死亡と判定される患者の治療をしている部屋に入った。

医師が蘇生措置を行っている間、研究チームは酸素や電気的な活動を測定する装置を心肺停止状態の患者の頭に取り付けた。
蘇生の試みは平均で23〜26分間続けられた。中には1時間以上続けた医師もいた。

「蘇生は非常に張り詰めた、困難な状況の中で行われており、非常に激しい」
「これは今まで誰もやったことがなかったが、我々の独立研究チームは、患者の治療を妨げることなく自分たちの手順を遂行することに成功した」。パーニア氏はそう続ける。

脳の活動は、医師が胸部圧迫や電気ショックを止めて心拍が再開するかどうか確認する間に、2〜3分間隔で測定された。
「動きはなく、静寂だった。その間に我々は測定を行い、何が起きているのかを調べた。
人々が想定する通り、死にゆく人の脳波は平坦(へいたん)になった」

「ところが興味深いことに、蘇生を始めて1時間もたった時でさえ、脳波を観測した。
脳の電気的な活動の出現だった。私が話したり、深く集中したりしている時と同じだ」
確認されたのはガンマ波、デルタ波、シータ波、アルファ波、ベータ波などだった。

残念ながら、この調査の対象者567人のうち、一命をとりとめたのは10%にあたる53人のみだった。
うち28人に聞き取り調査をした結果、CPR中に意識があったと答えたのは11人、臨死体験を報告したのは6人のみだった。

しかしその体験を、心停止後に蘇生した126人(今回の調査の対象外)の証言と合わせて検証した結果、
「記録された死の体験、すなわち分離する感覚、自分の人生の回顧、家のように感じる場所へ行った後に戻らなければならないと思う認識は、世界中の人々に共通していた」とパーニア氏は言う。
測定された脳の信号を、別の調査で測定された幻覚や妄想、錯覚に関連する脳の信号と比較したところ、大きな違いがあることも分かった。
「我々は、回想された死の体験は本当だとの結論に達することができた。
これは死に伴って発生し、我々が特定した脳マーカーが存在する。こうした電気信号は、多くの評論家が言うような、死にゆく脳の錯覚として作り出された現象ではない」
2024/10/22(火) 15:58:33.42ID:BJirMYWi
本当に意識を測定できたのか

だが、中には今回の論文の結論に納得しない専門家もいる。
この研究は2022年11月の学会で初めて発表され、メディアにも幅広く取り上げられた。

「心停止後も脳波が持続するという最新報告は、メディアで大げさに騒がれているが、実際のところ、そうした脳波と意識の活動との関係は何も示していない」。
バージニア大学医学校のブルース・グレイソン名誉教授はそう語る。

「つまり、臨死体験をした患者に脳波の報告がなく、脳波の報告された患者が臨死体験を報告していない」。
グレイソン氏はCNNの電子メール取材にそう指摘した。

グレイソン氏(今回の研究にはかかわっていない)は「臨死体験ハンドブック:30年の調査」の共同編集者。
同氏と、オランダの研究者で臨死体験に関する著書があるピム・ファン・ロンメル氏は、今回の論文に添えるコメントを同誌に寄せている。
」両氏は「聞き取り調査の対象とした28人のうち2人は、脳波データはあったが、はっきりとした認識を思い起こせる人の中には含まれていなかった」という論文の記述に着目した。

「(今回の研究で)示されたのは、他の患者が臨死体験をしたと報告していたのと同じ期間に、一部の患者は頭の中で起こる電気的な活動が続いていたということが全てだ」とグレイソン氏は指摘する。

パーニア氏も、今回の研究では同じ患者の電気的な活動を臨死体験と一致させることができなかったのは確かだとした上で、「我々のサンプルの規模は不十分だった。調査対象者のほとんどは生存できず、一命をとりとめた人が何百人もいたわけではない。それが現実だ」「生存し、かつ読み取り可能な脳波があった人のうちの40%は、脳波が平坦な状態からはっきりした意識がある際の通常の兆候を示すようになった」と説明する。

加えて、蘇生した人は、集中治療中の強い麻酔のために記憶が断片化したり、自分が経験したことを忘れたりすることもあるとパーニア氏は指摘。「記録が存在しないからといって、意識が存在しないわけではない」「これは偉大なる未知であり、我々は未開の領域にいる。重要なのは、これが幻覚ではないことだ。これは死と共に現れる真の体験だ」と強調している。
2024/10/23(水) 02:37:51.36ID:D0PEAC8y
一人が好きな人が実は優秀な理由とは【仏教の教え】
https://www.youtube.com/watch?v=8v4J2yiFBjE
2024/10/23(水) 09:09:23.27ID:D0PEAC8y
「お酒を飲む、飲まない」は関係ない…
肝臓専門医が警告「脂肪肝になりやすい人」がやっている水分の摂り方
成人の3人に1人は肝臓が脂肪まみれ | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/87196
2024/10/23(水) 15:06:29.36ID:D0PEAC8y
https://youtu.be/5snw8saEfTg?t=588
バナナ最強
2024/10/23(水) 21:32:24.43ID:D0PEAC8y
【独身税】「緊急速報!
2026年から施行される「独身税」により独身・子なしは強制的に搾取され、家畜のように人権を剥奪されます...」【政府に騙されるな!!】
https://www.youtube.com/watch?v=hXFbzvO1Vrs
2024/10/24(木) 01:46:25.34ID:En3pU3iH
ひろゆき、中野信子と脳を科学するA 
頭がいい人はなぜ嫌われるのか【この件について】 - エンタメ - ニュース|週プレNEWS
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2024/10/08/124769/
2024/10/24(木) 18:07:12.23ID:KA/mQMia
最近物価たかすぎだろ。
2024/10/25(金) 09:40:07.66ID:TXkaeSX7
>>478
下の階の人妻 旦那不在
深夜にゴミ捨てに行ったら電気消えて寝てるのに窓開けてた
旦那が何日も帰ってきていない人妻が一人で寝てると知ってるのは俺だけだろうからいいけど
1階だからあまりにも不用心だな

1年半前に仕事を辞めてほぼひきこもり
週に1、2回買い物に出かける程度
夫は自営業で休日なしで店舗へ出勤
正月くらいしか家に居ない上に週末は数日間家に帰ってこない事が多い
性欲盛りのアラフォー人妻が心とカラダの寂しさを我慢できるのだろうか

下の階の人妻、旦那不在の一覧
2022年
3月6日 〜 1週間
3月13日 〜 4日間
3月20日 〜 3日間
4月18日 〜 3日間
5月8日 〜 5日間
6月6日 〜 4日間
6月27日 〜 4日間
7月26日 〜 5日間
9月5日 〜 5日間
9月18日 〜 4日間
10月9日 〜 4日間
10月16日 〜 3日間
2023年
2月22日 〜 4日間
3月16日 〜 4日間
3月23日 〜 4日間
5月24日 〜 5日間
7月6日 〜 4日間
7月13日 〜 3日間
7月21日 〜 1日間
7月26日 〜 5日間
8月24日 〜 4日間 週末は泊り出かけていた 女友達か、はては不倫男か?
8月30日 〜 5日間
9月28日 〜 3日間
10月26日 〜 3日間
11月1日 〜 1日間
11月9日 〜 3日間
11月22日 〜 3日間
12月1日 〜 2日間
2024年
4月17日 〜 5日間
5月7日 〜 5日間
5月21日 〜 6日間
5月31日 〜 2日間
6月29日 〜 1日間
7月11日 〜 2日間
7月24日 〜 5日間
8月11日 〜 1日間
8月16日 〜 1日間
9月5日 〜 3日間
9月26日 〜 3日間
10月3日 〜 3日間
10月24日 〜
2024/10/25(金) 20:03:42.25ID:VlMj9qFw
【疲れ目対策】エクセルでダークモードを設定する方法を解説!目の疲れを軽減し作業効率アップ!【Excel】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=xoX_KZHUzyA
2024/10/26(土) 02:45:20.11ID:BX0Dr2IY
Excel → Access→ Pythonと紆余曲折、Excelへと回帰した業務改善の道|はにわ/アベマキはどんぐり
https://note.com/hashikaketai/n/n5a38c6b0874e
2024/10/26(土) 03:38:34.51ID:BX0Dr2IY
#excel/accessと比較した際のpythonを使うメリット/デメリット
##メリット

データ→グラフ化が容易で、グラフを見ながら分析できる
Accessだと一度excelへ吐き出してからグラフ描画する必要があり、手間だしファイルが増える。
Excelも同様でどの表とグラフが一致しているかわかりにくいことも多々。
どのようにデータ処理したかが残るため、後で処理を追いやすい
仕事も型化しやすい
ファイル数が少なくて済む/管理が楽
Access/Excelだと多くのファイル、シートが必要になるケースがあり、その管理が大変。
データ処理が早い
(Accessよりも早い、、、気がする。ただ企画職の場合はせいぜい数百万行くらいのデータ処理しかしないので大きく業務効率化はしないかなと。)
for文が書けるので複雑な処理ができる
データ処理が短い工程で可能
2024/10/26(土) 03:40:17.72ID:BX0Dr2IY
##デメリット

仕事が引き継げない/理解してもらえない
周りにpythonでデータ処理しようなんて人は少ないため、仕事が引き継げない
ちょっとした作業はexcelの方が断然早い
欠損値の補完や名寄せはエクセル/目検の方が早いケースあり
データを見ながらよしなに補完する必要があるとき/社名や商品名などの目検が必要なケースは、行数にもよるが目検の方が早いケースあり
2024/10/26(土) 16:36:19.05ID:BX0Dr2IY
【橘玲】「貧乏はお金持ち〜雇われない生き方で格差社会を逆転する〜 」を世界一わかりやすく要約してみた
https://www.youtube.com/watch?v=ft5u-PziRrA
2024/10/28(月) 00:03:15.79ID:/RodkIat
「管理職には興味がない」50歳ヒラ社員、年収1500万円の仕事を捨てて辿り着いた幸せ――大反響ニュース傑作選 | 日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/2043578
2024/10/28(月) 00:05:43.68ID:/RodkIat
ヒラ社員でも幸せな日々を実現
年収500万円ヒラ社員 VS 年収700万円管理職

今サラリーマンの出世に対する価値観は大きく揺らいでいる。収入と仕事量、責任が合わずコスパが悪いとされる管理職より、ライフバランスを優先、悠々自適なヒラ社員人生を好む人も。アラフィフ、年収500万ヒラ社員と年収700万円管理職ならどっちが「得」なのか? 今回は50代ヒラ社員を例に考える。
ヒラ社員といえども必ずしも平凡でツラい毎日が待っているわけではない。これを人生をもって証明するのは、システムエンジニア歴28年の麻生浩司さん(仮名・50歳・年収508万円)だ。

「38歳のとき、5年間交際していた彼女にプロポーズしたらあっさり断られ、自分は結婚には不向きな性分だと自覚しました。そこからは稼ぎの100%を自己投資に使う独身貴族です」
麻生さんは高級時計に目がなく、ドイツのA.ランゲ&ゾーネ、スイスのジラール・ペルゴの時計に計1000万円以上を投入。
スイス製の高級時計「ジラール・ペルゴ」も麻生さんのコレクション。なかでも「ロレアート」は新品で200万円はするという一品
年4回の旅行ではヨーロッパを周遊して高級時計の工房を訪問する。
定年退職後20年は不安のない貯金がある

40代後半からは体力維持のために、100万円のロードバイクで関東の山間部を走り回る休日を過ごしている。独身とはいえ、一介のヒラ社員らしからぬ生活だが、それでも麻生さんは、定年退職後20年は不安のない貯金があるのだとか。
「大学を卒業して10年間は3社を渡り歩いてシステムエンジニアとして経験を積み、フリーランスに。ここで某銀行の海外債券の運用システムに関する案件を任されました。
年収は1500万円ほどでしたが、海外に関わる仕事なので生活リズムは狂うし、仕事量も膨大で月300時間稼働と、生活は破綻してましたけどね。本当に若いからできた案件ですが、それを5年間やって十分稼ぎきりました」

年収は下がったが今の働き方に満足
その後、37歳からはSE職でIT企業に再就職し、残業ゼロで年収508万円、かつ休みもしっかり取れる今の働き方に満足しているという。
それだけのキャリアを重ねていれば「ぜひ役職に」と打診されそうなものだが、麻生さんは上層部との面談のたびに「管理職には興味がない」と宣言し続けている。
「仮に管理職になったら、いや応なしに部下のケアまで任されるので、そんな立場は絶対に勘弁してほしい。過去の現場で若手の育成を担当した経験もありますが、正直言ってこの職は能力がモノをいう世界。デキるヤツは放っておいても伸びるけど、芽が出ないヤツは手をかけても、からっきしダメなんです」

ヒラ社員の幸福度をハネ上げる方法
デキる部下がつくかどうかは、運次第。そんなギャンブルで、自分の管理職としての評価が左右されるなど、まっぴらごめんだと彼は言う。
麻生さんのように若い頃に稼ぐことはできないが、ヒラ社員で生きる覚悟があれば時間もある。その時間を使って副業し、カネを貯め私生活を充実させられればヒラ社員の幸福度はハネ上がる。

取材・文/田中慧(清談社)
2024/11/01(金) 03:22:49.59ID:YuheOXV5
Android版「Thunderbird」がようやく正式リリース - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1635729.html

メールソフト「Thunderbird」の開発チームは10月30日(米国時間)、Android版「Thunderbird」の安定版を初めて公開した(バージョンはv8.0)。2023年夏の公開を目指してテストが続けられていたが、ようやく正式にリリースされた。

 Android版「Thunderbird」(Thunderbird Mobile)は、2年前に傘下に収めた「K-9 Mail」をベースに開発された「Thunderbird」ファミリーの新しい一員だ。広告やスパイウェアなし、プライバシー重視、OpenPGP標準を用いた暗号化メール対応などを特徴として謳っており、複数アカウントやライト・ダークモードにも対応する。
 最新版のデスクトップ向け「Thunderbird」であれば、QRコード経由でアカウント設定を「Thunderbird Mobile」へエクスポートできるので、すでにデスクトップ版を使っているならば簡単に使い始められる。
2024/11/02(土) 02:03:09.43ID:jAXumhRI
休日を無駄にしたずんだもんの末路…【ずんだもん&ゆっくり解説】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=nWDSt4J1nxo
2024/11/02(土) 19:05:03.85ID:jAXumhRI
人生で経験したトラウマが晩年の身体的な痛みや孤独感に影響しているという研究結果 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20241102-trauma-cause-physical-pain-late-life/
2024/11/02(土) 19:08:24.94ID:jAXumhRI
心的外傷(トラウマ)は人生にさまざまな影響を及ぼすことがわかっており、過去の研究では幼少期のトラウマが成人の健康や経済状況に関連していることがわかっています。
新たな研究では、人生で経験したトラウマが人生の終末期の痛みやうつ病、孤独などに関連していることが報告されました。

カリフォルニア大学サンフランシスコ校とミシガン大学の研究チームは、50歳以上のアメリカ人約2万人を追跡したHealth and Retirement Study(HRS)のデータを使用して、トラウマが人生の終末期に及ぼす影響を分析しました。
今回の研究には、追跡期間中に死亡した約6500人のデータが用いられました。

被験者は追跡期間中に、11項目にわたるトラウマ的な出来事の経験や心理社会的健康についてのアンケートに回答し、平均で78歳に亡くなるまで隔年でインタビューに答えました。
また、死後は委任状を持つ家族や友人に聞き取り調査を行い、晩年の健康状態などについての情報が収集されたとのこと。

分析の結果、被験者の5人に2人が幼少期に「警察とのトラブル」や「家族による薬物・アルコールの乱用」といったトラウマを経験していることが判明。
また、幼少期にトラウマとなる可能性が最も高いのは「留年」であることもわかりました。

成人期に経験するトラウマとして最も一般的だったのは、「自分が命に関わる病気になる」「配偶者や子どもが命に関わる病気になる」の2つでした。
これらと比較すると、「子どもの死」 「パートナーが薬物中毒になる」 「自然災害に遭う」 「武装した戦闘に参加する」 といったトラウマを経験した人は少数派だったとのこと。

総合すると、参加者の80%以上が生涯で少なくとも1回のトラウマを経験し、3人に1人が3回以上のトラウマを経験していたそうです。
「トラウマの経験がない」と報告した参加者のうち、終末期に中〜重度の痛みを経験する割合は46%、孤独感を覚えている割合は12%でした。
これに対し「5回以上トラウマを経験した」と報告した参加者では、終末期に中〜重度の痛みを経験する割合が60%、孤独感を覚えている割合が22%とそれぞれ高くなりました。

終末期にうつ病になる割合も 「トラウマの経験がない」参加者では24%にとどまった一方、「5回以上トラウマを経験した」参加者では40%に達しました。
また、特に「親による身体的虐待」を幼少期に経験した参加者では、終末期の痛み、孤独感、うつ病と強く関連していることもわかったと報告されています。

論文の共著者であるカリフォルニア大学サンフランシスコ校のアシュウィン・コトワル氏は、
「今回の結果から、私たち医療従事者はトラウマのレンズを通して患者のニーズを見るべきだということがわかります。人生の終わり近くで、人々は『全面的な痛み』を経験するかもしれません。
それは精神的・心理的な痛みだけではなく、物理的な原因による痛みでもあります。生涯にわたるトラウマが、その痛みの全体的な経験を形作るのかもしれません。心理学者や牧師、ソーシャルワーカーとつながることが、痛みを和らげる最も効果的な方法かもしれません」と述べました。
2024/11/03(日) 04:38:05.78ID:T8Fc0vis
Cannon Lake(キャノンレイク)とは、インテルによって開発されたマイクロプロセッサのコードネームである[1]。
概要

Cannon LakeはSkylakeのシュリンク版にあたり、インテルとして初めて10nmプロセスで製造された。AVX-512に対応し、AI用のアクセラレータが統合[2]されている。

当初計画の2015年出荷は年単位で延期され[3]、2017年においても動作デモ[4]やアナウンス[5][6]に留まった。最終的には2018年のCESで出荷を告げるものの[7]、第8世代Intel Coreプロセッサの一部として限定出荷されただけであった[8]。これは10nmプロセスの歩留まりが壊滅的で、目標のスペックを満たせなかったからである。

これまでインテルが掲げてきたチック・タック戦略は事実上崩壊し、ムーアの法則限界論を加熱させた[9]。

なお一般的なモバイル向けプロセッサ、およびデスクトップ向けプロセッサには14nmプロセスのまま性能を強化したCoffee Lakeが用意された。

その後、インテルは改良された10nm+にてIce Lakeの量産出荷を果たした。
2024/11/03(日) 05:05:32.89ID:T8Fc0vis
2021 11 Rocket Lake-S 14 Cypress Cove 1200
2021 12 Alder Lake-S 10 Golden Cove Gracemont 1700
2022 13 Raptor Lake-S 10 Raptor Cove Gracemont 1700
2023 14 Raptor Lake-S Refresh 10 Raptor Cove Gracemont 1700
2024 Core Ultra 2 Arrow Lake-S Lion Cove Skymont 1851
2025 Core Ultra 3 Arrow Lake-R-S Lion Cove Skymont 1851
2026
2024/11/03(日) 05:06:39.22ID:T8Fc0vis
モバイル向け nm
2015 6 Skylake 14
2016 7 Kaby Lake 14
2017 8 Kaby Lake-R
2017 8 Coffee Lake 14
2018 9 Coffee Lake-Refresh 14
2019 10 Comet Lake 14 Sunny Cove
2021 11 Tiger Lake 10 Willow Cove
2022 12 Alder Lake 10 Golden Cove Gracemont
2023 13 Raptor Lake 10 Raptor Cove Gracemont
2024 Core Ultra 1 Meteor Lake 4 Redwood Cove Crestmont
2025 Core Ultra 2 Lunar Lake Lion Cove Skymont
2026 Core Ultra 3 Panther Lake
2027 Core Ultra 4
2028
2024/11/03(日) 12:48:12.34ID:E65X58b/
【40代50代】80歳でも脳が全く老化しなかった人ほぼ全員に共通していた特徴
【うわさのゆっくり解説】認知症・ボケ予防・老化 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=2P80DDUJHkM
2024/11/05(火) 11:18:47.29ID:obeCzazE
AIがクリップボード画像からテキストを抽出して貼り付け 〜「PowerToys 0.86」が公開 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1636700.html
2024/11/05(火) 22:20:19.89ID:P/vF+FIX
【40代50代】脳梗塞の原因はほぼコレ…血管が詰まる飲み物【うわさのゆっくり解説】脳梗塞・血管・コレステロール - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=wZCoMIRVpNc
2024/11/07(木) 12:48:51.30ID:BnG84iJJ
松本清張ドラマスペシャル 「顔」

@ https://www.dailymotion.com/video/x7m2xs1
A https://www.dailymotion.com/video/x7m2xrz
2024/11/07(木) 12:53:02.64ID:BnG84iJJ
松本清張ドラマスペシャル「顔」 - NHK
https://www.nhk.jp/p/ts/3P71G13J93/

松本清張没後30年にあたり、1956年に発表された清張の原点ともいえる傑作「顔」をアンコール放送。
売れない劇団俳優・井野は大作映画に抜擢され、一躍スターへの道を歩み始める。
しかし「顔」が売れ、秘密の過去が暴かれることを恐れた井野の心に、過去を抹殺するためのシナリオが芽生える。

【原作】 松本清張 「顔」
【脚本】 中園健司
【音楽】 佐橋俊彦

【初回放送】 2009年12月29日(土)夜9時 総合 松本清張ドラマスペシャルにて放送

出演者・キャストほか
井野良吉 谷原 章介
山田ミヤ子/葉山瞳(二役) 原田 夏希
石岡貞三郎 高橋 和也
田村刑事 大地 康雄
杉本 中本 賢
石井監督 塩野谷 正幸
中江刑事 瀬川 亮
石岡美智子 押元 奈緒子
女給 美保 純
2024/11/08(金) 23:43:58.03ID:jUdsKMv5
【40代50代】首の血管が詰まっている人だけにあらわれる体のSOSサイン【うわさのゆっくり解説】
首・血管・症状 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=QwLNryJdy-0
2024/11/09(土) 19:39:22.96ID:t8D1eAR3
私たちの暮らしに欠かせないスーパーですが、その種類は、大手から地域密着の小さなお店までさまざまです。しかし、どこのスーパーでも、大抵は入り口付近に野菜(果物)売り場があり、出口に向かって店内をグルっと回るように肉、魚、最後にお総菜、という売り場の順番になっていることに気づくはずです。

この順番にはどんな意味があるのだろうか――。気になったオトナンサー編集部の記者が、オール日本スーパーマーケット協会の戸田康治・経営企画グループマネジャーに取材しました。
ルールではないが教育マニュアルには掲載

戸田さんによると、「野菜→肉→魚→お総菜」または「野菜→魚→肉→お総菜」という順番は“ルール”というほど大げさではないにしろ、大手スーパーの新人教育マニュアルなどには必ず載っている知識だそうです。近年では、いきなりお総菜コーナーになる店舗もありますが、ほとんどのスーパーがこの順番を踏まえています。

それでは、最初に野菜売り場を置く理由は何でしょうか。

一つ目は、野菜類が買われる頻度が高いことです。家庭で作る肉料理でも魚料理でも、野菜を全く使わない献立というのはあまりありません。

二つ目は、お客さんが買い物をしながら献立を考えられるようにするためです。
買い物に来た段階では献立が決まっていない人が多いため、野菜を軸に献立を考えられるように、野菜を入り口付近に配置しています。
野菜を決めた後に肉や魚を買って、最後にもう一品、食卓に添えられるお総菜を置いているのです。

三つ目は、店舗を訪れたお客さんの購買意欲をかき立てる意味があります。同じような色になってしまいがちな肉や魚とは違い、季節感たっぷりで色とりどりの青果類が入り口にあるとそれだけで華やかになります。
2024/11/11(月) 19:18:54.96ID:67PPJygK
靴底を見れば一発で分かる…「ヨボヨボ老人になる人」と「死ぬまでピンピンしている人」の決定的な違い
12万人超のカラダを見てきた整体師が警告する"危険な歩行習慣" | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/87887
2024/11/11(月) 19:20:45.30ID:67PPJygK
老後に健康でいるためには、どんなことに気をつけたらいいか。整体師の南雅子さんは「靴底のすり減り方をチェックしたほうがいい。すり減り方に癖がある人はかかとの骨が歪んでいるため、気づかぬうちに足腰に負担をかけてしまっている。老後も健康でいるためには『姿勢よくのびのび歩く』ことを意識してほしい」という――。(第2回)

※本稿は、南雅子『死ぬまであるくにはかかとをトントン鍛えなさい たった10秒!すわってできる自力整体』(SBクリエイティブ)の一部を再編集したものです。

ここからは、かかと体操(第1回参照)とあわせてとり組むことで、からだがもっと整い、毎日がハッピーになる習慣や考え方のコツを紹介します。
かかとの歪みが解消し、しっかりとした足底の筋肉ができて効果がアップするでしょう。全部やる必要はまったくありません。
自分が気になるものだけ、好きなようにチョイスして、できそうなことを実践してください。でも、ひと通り試してみるのはアリだと思いますよ! どれもさほど難しくはないですから。

コツコツと体をメンテナンスすることが重要

関節に痛みがあって、立つことすらつらいという人が、地道に体操を続け、1歩踏み出せるようになり、3歩歩けるようになり、ついには杖をもたずに外出できるようになったという奇跡をこれまでたくさん見てきました。

コツコツととり組めば、年をとってからでも、理想の自分に近づくことができるのです。

人のからだは年齢に比例して老けていくわけではありませんが、筋肉も、骨も、ジワジワと衰えていくことは避けられません。だからこそ、からだに感謝をしながら、体操や生活習慣でしっかりメンテナンスをすることが重要です。とにかくまず、今日、やってみる。それが3日、7日、1カ月、3カ月……と続けることになり、やがて習慣化します。あまり難しく考えず、チャレンジしてみましょう!
2024/11/11(月) 19:21:26.25ID:67PPJygK
あらためて、いまのご自身の足が「痛みなく一生歩ける状態」かチェックしてみましょう。
@足底にアーチがない
Aかかとの筋肉がふにゃふにゃやわらかい
Bかかとの角質が厚く乾燥してガサガサしている
C脚や足首が太く歪んでいて、O脚になっている
D足音がうるさく、靴底がすぐ傷み、靴底が減りやすい

1つでもあてはまった人は、今日から体操や生活習慣の改善にとり組みましょう。
靴底の減り方で“かかとの歪み”がわかる

また、あわせて靴の底も確認してください。人はそれぞれ歩き方のクセがあります。そのクセは普段よく履いている靴の裏を見るとわかります。

かかとやひざ、骨盤がズレたり歪んだりしていると、靴の底に平均的に圧がかからず、特徴的な減り方をするからです。左のA以外の人はかかとが歪んでいる証拠です。
【図表1】靴底の減り方から分かる5つの特徴
靴底の減り方から分かる5つの特徴[出所=『死ぬまであるくにはかかとをトントン鍛えなさい』(SBクリエイティブ)]

大股歩きは、からだが前のめりになって、かかとの歪みがさらに加速し、視野が狭くなるので転びやすく危険です。
正しい姿勢で歩くことで、股関節からひざ、足の関節が整い、筋肉もよく伸縮するようになり、全身の血流がよくなります。たくさん歩く必要も、早く歩く必要もありません。
【図表2】大股歩きはかかとの歪みを加速させてしまい、転倒のリスクも高まる
大股歩きはかかとの歪みを加速させてしまい、転倒のリスクも高まる
[出所=『死ぬまであるくにはかかとをトントン鍛えなさい』(SBクリエイティブ)]

重要なのは「姿勢よくのびのび歩く」こと。鏡の前でぜひ正しい姿勢をクセづけましょう。
正しい姿勢で歩けると、歩く音が静かになります。頭もふらつかず、長時間歩いても疲れにくくなります。
2024/11/11(月) 19:22:20.31ID:67PPJygK
スリッパを履いて歩くと姿勢が悪くなる

スリッパを履いていると、前のめりになって、足の甲に力を入れた歩き方になり、かかとがますます歪みます。
姿勢のよい歩き方をしようとすると、スリッパだけが足より前に先に進んでしまいます。

裸足ですごしたくないという人は、夏はぞうり型のスリッパがおすすめ。親指と4指が離れていて、指が自由に動かせます。
また、冬はブーツ型の、かかとまですっぽり履けるスリッパを愛用しましょう。一般的なスリッパよりも、姿勢よく正しく歩けます。

かかとを整え、一生歩ける足をつくるために、体操だけでなく爪や角質の手入れもいっしょに行ってください。
まず、足の爪は切りすぎもよくないですし、伸ばしすぎもよくありません。こまめにチェックして、適切な長さに整えましょう。
靴のサイズが合っていないと、巻き爪になるので、購入の際はきちんとフィッティングしてサイズを確認しましょう。

冷え性の人は、かかとがガサガサしています。
「なんとかきれいにしたい……」という悩みをよく聞きますが、かかとトントン体操をして(第1回参照)、関節の歪みが解消して、血流がよくなればいずれなおります。
血流がよくなると、足裏の新陳代謝が活発になり、角質が厚くならず、健康な皮膚になるからです。

「いますぐなんとかしたい!」という人は、足裏パックをしたり、保湿クリームを塗って、その上から靴下を履いてなじませるなどのケアをしてください。
2024/11/11(月) 19:23:46.32ID:67PPJygK
杖は見た目の格好良さで選んではいけない

杖は、見た目がカッコいい、ステッキのようなものは、姿勢よく歩ける健康な人以外おすすめしません。
グリップがT字の握りやすいものを選びましょう。ヒモがついていると、より安全です。
【図表3】杖は見た目の格好良さではなく、握りやすいT字のグリップとヒモがついているものを選んだほうがいい
杖は見た目の格好良さではなく、握りやすいT字のグリップとヒモがついているものを選んだほうがいい
出所=『死ぬまであるくにはかかとをトントン鍛えなさい』(SBクリエイティブ)]

杖の先は底がしっかりしていて地面を垂直に押せる安定感があるものがよいです。
底が3点、4点に分かれているものは、坂道や段差があるところには向かないでしょう。
長時間歩きたいという人は、スキーのストックのようなウォーキング用の2本杖を使って歩くのもおすすめです。

食べる、おしゃべりする、呼吸する、笑う……。どれも歯が欠かせません。
歯の手入れはこまめに、そしてていねいにしてください。歯磨きをしたら、舌で口のなかの歯や歯茎まわりをなぞったり、頬やほうれい線のある部分をクルクルしたり、舌をしっかり口の外に出して、舌先を上下左右に動かしたりしてみてください。

舌の運動は、口まわりの筋トレになり、ほうれい線が薄くなります。
2024/11/11(月) 19:24:29.06ID:67PPJygK
椅子は目的ごとに種類を分けるのがベスト

もうひとつ、歯磨きのついでにやりたい習慣があります。
それは、鏡のなかの自分に向かって「今日も元気でよかったね」と話しかけて、ニッコリ笑顔をつくること。

大人になると、誰かからほめてもらったり、本音を聞いてもらう機会はそうそうありません。
普段から、自分で自分のごきげんをとるクセができると、心がやすらかになります。
歯磨き、笑顔の声かけのときは、足底や姿勢も意識してください。余計な力みが抜けたからだで、かかとと足指のつけ根でしっかり地面を押しながら、よい姿勢でとり組みましょう。

いすは、目的ごとに変えるのが理想です。できれば2種類は使い分けましょう。
【図表4】椅子は目的によって使い分けたほうがいい
椅子は目的によって使い分けたほうがいい[出所=『死ぬまであるくにはかかとをトントン鍛えなさい』(SBクリエイティブ)]

食事はすわる面が硬めで背中と座面が90度にまっすぐになるいすがベスト。
こぼさないように猫背になっている人がいますが、せめて食事中だけは足底に力を入れてよい姿勢で食べましょう。
リラックスタイムには、長時間すわってもつかれない、からだを包み込むようないすやソファーを。
クッションを使うと、腰の負担が軽減します。

ただしすわりすぎは禁物。1時間に1回は立ち上がるか、体操をして!
2024/11/15(金) 09:40:24.40ID:jV78EQNG
生活保護を受給していた78歳の父が“腐敗した状態”で発見。納骨までにかかる「驚きの金額」と、実娘が知った福祉葬の実態 | 日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/2047675
2024/11/16(土) 20:26:49.46ID:EePS7mge
最新の現体制
11/16 12:35更新

反斎藤知事派(稲村和美陣営)
・テレビ(朝日放送、毎日放送、讀賣テレビ、NHK)
・新聞(朝日、毎日、讀賣、神戸)
・兵庫県内22名市長
・前川喜平
・菅野完
・泉房穂
・辻元清美
・川内博史
・杉尾秀哉
・望月衣塑子
・水道橋博士
・江川紹子
・有田芳生
・佐藤章
・白坂和哉
・ダースレイダー
・ラサール石井
・しばき隊
・杉田水脈

斎藤知事派
・立花孝志
・石丸伸二
・上山信一(「官僚国家日本を変える元官僚の会」発起人)
・小沢一仁弁護士(暇空茜氏の弁護士)
・須田慎一郎(夕刊フジ、そこまで言って委員会出演ジャーナリスト)
・高須克弥(愛知県知事リコール運動の医師)
・高橋洋一(元内閣官房参与、アベノミクスの生みの親)
・徳永信一弁護士(在特会、統一教会信者の弁護人)
・成田悠輔
・浜田 聡(N国党議員)
・暇空茜(公金チューチューを暴いたインフルエンサー)
・安カミユ(ミジンコまさ)(多様性やグローバリズムの裏に隠れた左翼思想を暴くインフルエンサー)
・ほんこん(芸人)
・長谷川幸洋(ジャーナリスト)
・古市憲寿
・ネットde真実民
・神戸県民
2024/11/16(土) 20:28:17.64ID:EePS7mge
稲村支持を表明した市長

・姫路市長→父親が兵庫県議会議員
・尼崎市長→稲村和美の後継指名
・西宮市長→兄が兵庫県議会議員
・洲本市長→洲本市役所職員
・伊丹市長→元兵庫県庁出向組
・相生市長→6期連続の無投票当選
・加古川市長→いじめ自殺問題で不都合メモをシュレッダー
・たつの市長→龍野市役所職員
・赤穂市長→元県庁職員。部長級職員の着服
・宝塚市長→反維新
・三木市長→元県議会議員
・高砂市長→元国家公務員
・川西市長→元県議会議員
・加西市長→元加西市役所職員
・丹波市長→元建設業。市民に5万円配るという公約詐欺で当選
・南あわじ市長→元国家公務員。無投票当選
・朝来市長→元和田山町役場職員
・宍粟市長→元宍粟市役所職員
・淡路市長→元県庁職員
・加東市長→元県庁職員
2024/11/16(土) 20:29:15.30ID:EePS7mge
兵庫県で、まともな市ってコレだけ?
✅芦屋市
✅神戸市
✅三田市
✅明石市
✅豊岡市
✅西脇市
✅養父市
公平・公正な市長がいる7市
市町数は41(29市12町)町長は除く
2024/11/16(土) 21:48:14.11ID:v5+nCQdk
【立花孝志】ついに出た、、百条委員会の秘密音声 第二弾。恐ろしいことが起きています、、【斎藤元彦 兵庫県知事選挙 NHK党】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=0CP58qiOZIc
2024/11/17(日) 01:34:26.74ID:16SBDVjY
【反斎藤派、市長選スケジュール】
丹波 2024/11
宝塚 2025/4
伊丹 2025/4
宍粟 2025/5
三木 2025/6
龍野 2025/10
洲本 2026/3
西宮 2026/3
加東 2026/4
加古川 2026/6
川西 2026/10
尼崎 2026/11
赤穂 2027/1
篠山 2027/2
小野 2027/2
姫路 2027/4
加西 2027/5
相生 2028/5
2024/11/17(日) 22:16:05.93ID:16SBDVjY
ps://i.imgur.com/yuqi9Ut.jpeg

ps://i.imgur.com/m2MeGip.jpeg
2024/11/18(月) 01:27:15.56ID:r9HsOfB+
【超重要】稲村支持 表明 市長22名【超重要】

・姫路市長→父親が兵庫県議会議員
・尼崎市長→稲村和美の後継指名
・西宮市長→兄が兵庫県議会議員
・洲本市長→洲本市役所職員
・伊丹市長→元兵庫県庁出向組
・相生市長→6期連続の無投票当選
・加古川市長→いじめ自殺問題で不都合メモをシュレッダー
・たつの市長→龍野市役所職員
・赤穂市長→元県庁職員。部長級職員の着服
・宝塚市長→反維新
・三木市長→元県議会議員
・高砂市長→元国家公務員
・川西市長→元県議会議員
・小野市長→兵庫県市長会会長
・加西市長→元加西市役所職員
・丹波篠山市長→元兵庫県議会議員
・丹波市長→元建設業。市民に5万円配るという公約詐欺で当選
・南あわじ市長→元国家公務員。無投票当選
・朝来市長→元和田山町役場職員
・宍粟市長→元宍粟市役所職員
・淡路市長→元県庁職員
・加東市長→元県庁職員

https://i.imgur.com/vQpZKXE.jpeg
https://i.imgur.com/LHYscMB.jpeg

*次回の市長選挙予定*

宝塚市(2025年4月6日)
伊丹市(2025年4月6日)
淡路市(2024年4月20日)
宍粟市(2025年4月20日)
三木市(2025年5月)
2024/11/18(月) 07:10:21.81ID:r9HsOfB+
兵庫知事再選の斎藤氏、就任後も百条委継続 問題解明へ
兵庫県知事問題
2024年11月18日 2:00
兵庫県議会の百条委員会で証人尋問に応じる斎藤元彦氏(神戸市中央区)

17日投開票の兵庫県知事選で、前知事の斎藤元彦氏が再選を果たしたが、同氏のパワハラ問題などを指摘した告発文書を巡る解明作業は続く。調査特別委員会(百条委員会)は25日に証人尋問を実施する予定で、同氏を呼ぶとみられる。

百条委は18日に会合を開き、25日に誰を証人尋問するかなどを決める方針だ。25日は総括的な質疑を予定しており、これまでの調査をもとに問いただす。百条委とは別に、弁護士で構成する県の第三者委員会も調査している。

百条委は年内に調査報告書をまとめる予定だが、知事選で予定通り開催できなかった影響で遅れる可能性がある。

第三者委員会は弁護士6人が資料の収集や関係者への聞き取りを進めている。告発文書に記載がある疑惑の真偽のほか、公益通報を巡る県の対応についても調査する。2025年3月をめどに報告書をまとめる。

一方、これらの調査に先立ち、県財務部が所管する公益通報の担当部署が実施した調査では、パワハラについては一部で強く叱責されたと認識する職員もいたものの、認定には至らなかった。
2024/11/18(月) 20:49:30.31ID:eQuDtO6S
下の階の人妻 旦那不在
深夜にゴミ捨てに行ったら浴室の窓あけて換気しながらシャワー浴びてた
旦那が何日も帰ってきていない人妻が一人で寝てると知ってるのは俺だけだろうからいいけど
1階だからあまりにも不用心だな,

2年前に仕事を辞めてほぼひきこもり
週に1、2回買い物に出かける程度
夫は自営業で休日なしで店舗へ出勤
正月くらいしか家に居ない上に週末は数日間家に帰ってこない事が多い
性欲盛りのアラフォー人妻が心とカラダの寂しさを我慢できるのだろうか

下の階の人妻、旦那不在の一覧
2022年
3月6日 〜 1週間
3月13日 〜 4日間
3月20日 〜 3日間
4月18日 〜 3日間
5月8日 〜 5日間
6月6日 〜 4日間
6月27日 〜 4日間
7月26日 〜 5日間
9月5日 〜 5日間
9月18日 〜 4日間
10月9日 〜 4日間
10月16日 〜 3日間
2023年
2月22日 〜 4日間
3月16日 〜 4日間
3月23日 〜 4日間
5月24日 〜 5日間
7月6日 〜 4日間
7月13日 〜 3日間
7月21日 〜 1日間
7月26日 〜 5日間
8月24日 〜 4日間 週末は泊り出かけていた 女友達か、はては不倫男か?
8月30日 〜 5日間
9月28日 〜 3日間
10月26日 〜 3日間
11月1日 〜 1日間
11月9日 〜 3日間
11月22日 〜 3日間
12月1日 〜 2日間
2024年
4月17日 〜 5日間
5月7日 〜 5日間
5月21日 〜 6日間
5月31日 〜 2日間
6月29日 〜 1日間
7月11日 〜 2日間
7月24日 〜 5日間
8月11日 〜 1日間
8血16日 〜 1日間
9月5日 〜 3日間
9月26日 〜 3日間
10月3日 〜 3日間
10月24日 〜 3日間
11月1日 〜 2日間
11月11日 〜 1日間
11月14日 〜 4日間
2024/11/20(水) 02:29:13.93ID:Zw2+xzdw
【なぜ報道しない!?】「炭酸水に●●を入れて飲めば、1週間で猛烈に若返り、目も腎臓も肝臓も強烈に蘇っていく」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=cvQ-Lw2pWQw
2024/11/22(金) 16:42:25.17ID:e3kglcqw
これが不足すると「老化+肥満」のWパンチ…日本人の8割が足りていない「超重要な栄養素」 全身の細胞の材料になるため、体の機能に直結 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/88344
2024/11/22(金) 16:43:28.00ID:e3kglcqw
「三大栄養素」と言われる糖質、脂質、たんぱく質のうち、一番大切なものは何か。

日本人のたんぱく質摂取量は戦後レベル

「たんぱく質、ちゃんと摂っていますか?」と聞かれたら、あなたはどう答えますか?

「肉も魚も食べてるから大丈夫」「お肉大好き! むしろ食べすぎてるんじゃないかと心配になる」そう答える人が多いようです。
しかし、実際にたんぱく質が十分摂れている人は、とても少ないのです。

厚生労働省が行っている国民健康・栄養調査などの結果から、1日あたりのたんぱく質摂取量の平均値の推移(図表1)を見てみると、戦後から上昇を続け、1995年にピークを迎えました。
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/9/e/670wm/img_9e523568bcb6c0da39dc72fbf1ef17e8401244.jpg
2024/11/22(金) 16:44:02.45ID:e3kglcqw
そのときのたんぱく質摂取量の平均値は約80g。2000年ごろまで80g前後で推移しましたが、その後急激に減少し、2019年には約70gとなっています。

たんぱく質の摂取量が約70gとは、1950〜1960年代と同程度です。戦後間もないころと同じくらいとは驚きますよね。
生活習慣病の予防には「目標量」が必要

厚生労働省が発表している「日本人の食事摂取基準(2020年版)」には次のように定義されています。
推奨量→母集団に属するほとんどの者(97〜98%)が充足している量
目標量→生活習慣病の発症予防を目的として(中略)現在の日本人が当面の目標とすべき摂取量

つまり、推奨量を満たしているのは当たり前であり、本来は目標量を目指して摂取するようにしなければいけません。

健康意識が高い人でも8割が不足している

では、私たちはたんぱく質の目標量を摂れているのでしょうか? 図表2のグラフを見る限り、答えはNO! 
たんぱく質の推奨量は、男性は20〜65歳が65g、65歳以上が60g、女性は20歳以上が50gなので、推奨量こそクリアしていますが、目標量に対しては多くの世代でたんぱく質不足になっています。
2024/11/22(金) 16:44:54.65ID:e3kglcqw
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/a/3/670wm/img_a3d279804b36e8582c3e690eeebeca3e398689.jpg
もちろん、これは摂取量の話。「食事で摂り入れたたんぱく質がちゃんと吸収されているのか?」というのはまた別の話です。

私たちのクリニックでは、血液検査によってその人の栄養状態を調べる栄養解析(自費診療)を行っているのですが、たんぱく質量を調べたところ、不足している人がとても多いことがわかりました。

定期的に来院され、内視鏡検査を受けて健康管理をしようと思うほど健康意識が高い人たちが多くいるにもかかわらず、8割がたんぱく質不足という結果が出たのです。そう考えると、日本人のほとんどがたんぱく質不足! 決して大げさではなく、そう感じます。

つまり、“摂っているつもりが摂れていない”。それが、多くの人がまだ気づいていないたんぱく質の現実なのです。
三大栄養素の中でも「一番大切」

「たんぱく質は筋肉づくりやダイエットのために必要。でも、それ以上のことはよく知らない」という人が多いのではないでしょうか。

たんぱく質は英語でプロテイン。ギリシャ語の「最も大切」「第一の」という意味の言葉が語源とされています。医学も栄養学も発展していない時代から、人間は体験的にたんぱく質の大切さを感じていたのでしょう。私たちも「糖質、脂質、たんぱく質の三大栄養素のうち、一番大切なのは?」と聞かれたら、迷うことなく「たんぱく質」と答えます。

たんぱく質が一番大切な理由を、ぜひ知っておいてください。なぜなら、「知らずに食べるか、知って食べるか」の違いはとても大きいからです。知ることで納得できる→自主的に実践できる→自分に合う方法を考えられる→継続できる→体の変化を実感できる、という好循環が生まれるはずです。
2024/11/22(金) 16:45:12.24ID:e3kglcqw
たんぱく質が必須である5つの理由

@たんぱく質は、全身の細胞の材料
→不足すると、体の材料が足りなくなる

諸説ありますが、1人の体を構成する細胞は約60兆個あり、これは、世界の人口(約81億人)の約7400倍もの数になります。そして、筋肉、内臓、骨、肌、髪、血液などは、すべてこれらの細胞が集まってできています。

細胞はたんぱく質を材料につくられているのだから、たんぱく質は細胞レベルで重要! 体を構成する成分のうち、水分を除くと残りの半分弱はたんぱく質でできています。そのため、たんぱく質が不足すると体は材料不足となり、肌や髪が荒れたり、内臓の働きが悪くなったり、骨がもろくなったり、貧血になったりして、あちこちに不調が表れるわけです。
臓器や血液、骨は生まれ変わっている

Aたんぱく質は、常にターンオーバーを繰り返している
→不足すると、細胞が老化する

体を構成する約60兆個の細胞は、たんぱく質を材料に、絶えず合成と分解を繰り返してつくり替えられています。それがターンオーバー(細胞の生まれ変わり)です。

ターンオーバーの周期は臓器や組織によって異なり、胃・小腸の粘膜は約3日、大腸の粘膜は約10日、皮膚・肝臓・腎臓は約1カ月、筋肉は約2カ月、血液は約4カ月、骨は約5カ月で新しい細胞に生まれ変わっています。

つまり、「今の自分は半年前の自分ではない」のです。しかし、これはあくまでたんぱく質を十分に摂っている場合。たんぱく質不足が続くと、細胞のターンオーバーの周期が乱れ、細胞は老化。体の機能低下や不調の原因になります。逆に考えると、十分なたんぱく質摂取によって「半年後の体を若々しく作り替えることができる」といえます。

Bたんぱく質は、ホルモン、酵素、抗体などの分泌物質の材料になる
→不足すると、体の機能が低下する

ホルモン(神経伝達物質)、消化吸収を促す酵素、免疫機能を支える抗体など、さまざまな分泌物はたんぱく質を材料につくられています。たんぱく質不足が続くと、消化吸収力の低下、代謝の低下、神経伝達機能の低下、免疫力の低下など、体のさまざまな機能が低下し、不調が起こりやすくなります。
2024/11/22(金) 16:45:46.22ID:e3kglcqw
イライラする原因はセロトニン不足

Cたんぱく質は、心の健康にも欠かせない
→不足すると、“幸せホルモン”が不足する

やる気が出ない、気分が落ち込む、イライラする……そんな心の不調の原因のひとつと考えられるのがセロトニンという脳内の神経伝達物質の不足です。
セロトニンは、“幸せホルモン”とも呼ばれ、心身をリラックスさせたり、意欲を増したりする働きがあります。

セロトニン不足は、自律神経や体内リズムの乱れなどによって起こりますが、そもそも、セロトニンの材料となるたんぱく質が不足していると産生量が低下し、意欲が低下したりイライラしたり、落ち込んだりしやすくなります。

また、セロトニン不足になると、セロトニンを材料につくられる睡眠ホルモンのメラトニンの産生量も減り、睡眠のリズムが崩れてしまいます。

ほかにも、たんぱく質不足によって、元気ホルモンであるドーパミン、リラックスホルモンであるGABAなどの神経伝達物質も不足して、精神の不安定な状態につながります。
代謝が低下し、太りやすくなる

Dたんぱく質は、消化吸収時に約30%が熱エネルギーになる
→不足すると、冷えやすく、太りやすくなる

たんぱく質は、20種類のアミノ酸が50個以上集まり、さまざまな配列で複雑に結合してできています。
食事で摂ったたんぱく質は、体内の消化酵素(これもたんぱく質からできている!)によって分解され、1個のアミノ酸や、アミノ酸が2〜3個結合したペプチドという状態になり、小腸から吸収されます。
このようにして複雑に結合したたんぱく質が体内で分解され、吸収されるとき、その約30%が熱エネルギーになるのです。
これを「食事誘発性熱産生」といいます。この熱産生量は午後や夜間よりも午前のほうが高いため、朝食を抜くと熱産生量が下がって、代謝が悪い体質になってしまいます。
つまり、たんぱく質を摂取することで熱が生まれて体温が上昇。
逆に、たんぱく質が不足していると、体温が上がらず冷えやすくなり、さらに代謝が低下して太りやすくなります。
自分がたんぱく質不足かどうかを知りたい方は、図表3のチェックシートでセルフチェックをしてみてください。
2024/11/22(金) 16:46:15.46ID:e3kglcqw
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/1/7/670wm/img_17837be7713f3d2c57d98e4f3f081910405564.jpg

【関連記事】
だから日本は世界一の長寿国になった…管理栄養士が「とりすぎ」くらいが丁度いいと話す"栄養素の種類"
「タンパク質をとるのにこれに勝るものはない」医師・和田秀樹が高齢者に強く勧める食材の種類【2024上半期BEST5】
「プロテイン生活」で腸内環境がヨボヨボに…「16時間以内」に排便されない人はたんぱく質を見直すべき理由
日本人の大腸がん死亡率は世界トップ…研究で判明した大腸がんリスクを「上げる食材」と「下げる食材」
脂肪ゼロなのに塩分は2倍…栄養学の専門家が指摘する「生野菜×ノンオイルドレッシング」の意外な落とし穴
2024/11/26(火) 14:07:29.61ID:W/Odb5Hx
客の50代社長がラブホで持ちかけた“契約の条件”とは。35歳人妻の背徳――仰天ニュース傑作選 | 日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/2047803

●佐久間優子さん(仮名・35歳)
小学校五年生の子どもがいる。一歳年上の夫と結婚13年目。夫婦仲は良好だが、優子さんが保険外交員になったことをきっかけに、“枕営業という名の不倫”をするように。

家計に貢献するために
「夫とは、別に不仲ではないんです。むしろ、子どもがいる割には仲がいいほうだと思います。レスというわけでもないですしね」
笑いながら話し出したのは、保険外交員の佐久間優子さん(仮名・35歳)。

なら、なぜ優子さんは不倫をするようになってしまったのだろうか。
「もともと共働きだったんですが、コロナの影響で、お互いの給料が激減してしまったんです。ちょうどそのときに、昔からの友人に保険外交員の仕事に誘われて。すごく大変な仕事だとは知っていましたが、歩合制で、頑張れば頑張るほど給料が増えるという仕組みに惹かれて転職したんです」
2024/11/26(火) 14:08:22.46ID:W/Odb5Hx
しかし、現実は甘くなかった。

「全然契約がとれないんです。基本給は少ないうえに、ノルマが厳しくて。最初は自分自身や家族、親戚を契約してなんとかしのいでいましたが、そんなのすぐに終わっちゃうじゃないですか。もう、数ヶ月もしないうちに辞めたくなりました」

契約をしたいなら、わかってるよね?

優子さんが仕事を辞めようと決意したところ、予想外の出来事が起きる。
「ダメ元でアポをとった、50代のとある中小企業の社長から、大口の保険の契約をとれそうになったんです。もう、舞い上がってしまいました。そうしたら、社長から電話が来て。『契約をしたいなら、わかってるよね? とりあえず、明日会えるかな?』という内容でした」

会うのに指定された場所は、ラブホテルだったという。
「私も子どもじゃないし、枕営業の話は聞いたことがありましたけど……実際に誘われて、びっくりしました。だって、私ってお世辞にも美人ではないじゃないですか。怖いなっていうのと、こんな自分でも誘われるんだな、って、複雑な気持ちでしたね」
2024/11/26(火) 14:08:57.51ID:W/Odb5Hx
快感を感じたがゆえの罪悪感

優子さんは、確かに華やかな美人というタイプではない。しかし、癒し系という印象を受ける。
「それで、結果的に社長と関係を……持ってしまいました。契約はとれましたが、夫や子どもに対する罪悪感でいっぱいでしたね」
罪悪感を抱いた理由は、意外なものだった。
「その……すごく気持ちよかったんです。これは相手に強要されている行為だから、と思ったら、よけいに燃えてしまって。私、Mなんでしょうか(笑)。普段夫とはできないことも、いろいろとしましたし」

最初は家族に対して罪悪感があったものの、それがきっかけで、優子さんのタガは外れてしまった。
「枕営業という名の、不倫ですね。こっちから、プライベートでも連絡してきてください、のように言うと、枕営業だとすぐわかるみたいで。相手は年上が多いですが、同年代や年下もいます。不倫も楽しめて、契約もとれる。正直、最高なんですよね。成績は常にトップクラスです。私の給料で、だいぶ生活も楽になりました」
夫は薄々気づいている気がします
2024/11/26(火) 14:10:07.57ID:W/Odb5Hx
優子さん本人が枕営業に納得しているとはいえ、枕営業は、現在各業界で大問題になっている。そのことを誰か指摘しないのだろうか。
2024/11/26(火) 14:10:24.09ID:W/Odb5Hx
「確かに、この不景気で常に成績がトップクラスなのはおかしいですからね。同僚たちには『どうせ枕営業やってるんでしょ』とか言われて、妬まれています。
まぁ、実際にやってるんですけど(笑)。でも、先輩や上司の一部は、見て見ぬフリをしている感じですね。部下が結果を出せば、自分たちも評価されるので」
2024/11/26(火) 14:10:43.57ID:W/Odb5Hx
なんとも、闇を感じる話だ。そして、夫やお子さんに不倫はバレていないのだろうか。
「子どもはわからないですけど、夫は薄々気付いている気がします。だって、枕営業をするようになってから、夫との行為も激しくなったので」
今が人生で一番楽しいです、と断言する優子さん。

なんともはや、枕営業を不倫として楽しんでしまう女性が存在するとは、驚きである。言うまでもなく、優子さんのケースはレアケースであり、枕営業を持ちかけることは、決して許されないことは付け加えておく。
2024/11/29(金) 23:17:53.01ID:YrN7zWFo
【40代50代】毎週これ食べてる人はすぐに腎臓が壊れてしまいます…【うわさのゆっくり解説】腎臓・クレアチニン - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=LApOSNz8ric
2024/11/30(土) 00:11:49.68ID:1H80xFF+
「ごめんなさい。私、実は…」バーで意気投合、ホテルで一夜を過ごした“年上女性”の正体に愕然…

―[ラブホの珍エピソード]―
 日々生活を送っていると、予期せぬ出来事に遭遇することがあると思います。それが、良い出来事の場合は幸運ですが、その逆は悲惨な結末になりかねません。今回取材に応じてくれた男性が体験したケースは、少し複雑でした。一体どのような事態が発生したのでしょうか。

身長は180センチを優に超えているイケメンの小西さん(仮名・29歳)の職業は劇団員です。その前は、男性化粧品やアパレル関連のモデルをしていました。
そんな彼に「小西さんはモテるでしょ?」という質問をすると「そうですね」と即答されてしまいました。しかし、モテるがゆえの苦労もあるのだとか。
「モテると、いろんな意味で得する場合があるのは事実ですね。今までもずいぶんと他の人よりも優遇されたケースがありました。一番大きかったのは、大学で単位を落としそうになって、その授業の担当教授がおばさんで『何でもしますので単位をください!』と懇願したら、食事に誘われてその後ホテルに連れ込まれ、朝まで付き合ったら単位をくれたことですね」
実は、小西さんの女性に対するストライクゾーンはかなり広いとのことで、還暦間近の女性と付き合ったこともあると言います。驚きですね。

4年目の彼女とはマンネリ状態
実は、小西さんには5歳年下の彼女がいるそうです。以前少しだけCMの仕事をしたときのクライアントの一人娘なのだとか。でも、ときめくものがすでにないそうです。
「正直言って、僕の彼女はお嬢様です。なぜなら、彼女の父親は、私が5〜6年前に使ってもらったCMのクライアント企業の社長だからです。
なぜか、撮影後にすごく気に入られて、そのまま現場から社長のベントレーに乗せてもらって自宅に連れて行かれました。彼女とは、その時が初対面で、その後なんとなく出入りするうちに付き合うようになりました。でも、彼女は超わがままで……」
どうやら、その彼女とはあまりうまくいっていない様子の小西さん。ただ、一応は今でも定期的に世田谷にある彼女の豪邸には足を運んでいるそうです。

行きつけのバーで逆ナンパ
モデルの仕事を減らし、今は劇団に軸を置いている小西さんは、都内にある稽古場からすぐ近くのショットバーによく顔を出すそうです。
その日は、少しだけ喉を潤して早めに帰宅するつもりだったそうですが、思わぬ展開が待っていました。
「マスターも昔同じ劇団に籍を置いていた人なので、話が弾むんです。その日も稽古の指導方法で納得がいかないことがあり相談をしていました。
すると、しばらくして美魔女っぽいマダムが一人で店を訪れました。一目でタイプの年上女性だと感じました。マスターとは顔見知りらしく、気がつくと三人でたわいもない会話で盛り上がっていました。
たぶん、楽しく会話したのでお酒もかなり入ったからなのか、その女性はかなり強引に『この後お時間あります?』と私に寄りかかりながらナンパしてきたんです」
年上が好みで、しかも美魔女ときたら、小西さんも二つ返事でその女性と一緒にお店を出てタクシーでホテル街へ消えていったそうです。
小西さんとその美魔女は、その後オールナイトで二人の時間を楽しんだそうです。ある事実を聞かされるまでは――。
耳元でささやかれた仰天な事実

「あまりにも体の相性が良かったので、もう一度おねだりするつもりで、美魔女に体を重ねたところ、突然真顔になり、『ごめんなさい。私、実は美梨(彼女の名前)の母親なんです。驚いたでしょ。あなたが時々我が家へ遊びにきて、一目でその魅力に惚れました』と、打ち明けられました」
彼女の父親には、仕事の時に会ったことを覚えていた小西さんですが、母親には面識がなかったとのこと。実は、母親は稽古場まで尾行して、店に来ていたことも発覚。突然の告白に戸惑いを隠しきれず、複雑な気持ちになったそうです。
「彼女とは倦怠期。その母親とは新たな出会いで抜群の相性。でも、二人は親子。とても複雑なかじ取りが私には必要に感じました。
でも、役者を目指す以上、このようなアブノーマルな情事も演技の肥やしになるような気がしたので、しばらくはこのままお付き合いをしようと決心しました」
とんでもない決心を固めた小西さん。くれぐれも彼女さんにバレないことを祈りたいです。
 
<TEXT/ベルクちゃん>
2024/11/30(土) 00:12:05.71ID:1H80xFF+
「ごめんなさい。私、実は…」バーで意気投合、ホテルで一夜を過ごした“年上女性”の正体に愕然… | 日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/2052495
2024/11/30(土) 10:22:37.92ID:1H80xFF+
血管の若返りや免疫力UPも「みそ汁」のスゴイ効果 肝臓専門医が解説「具材に何を入れるかがミソ」 | 健康 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/839607
2024/12/01(日) 13:54:31.63ID:bVjbbs1A
膝が痛い方は要注意!健康寿命を伸ばすために「膝関節のアンチエイジング」が重要な理由とは? - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Z3mox4Trn4E
2024/12/02(月) 23:57:55.36ID:ja28/VDw
ある種の混沌や雑多さを内包するW若者の街Wだった東京・渋谷の駅周辺で急速に再開発が進み、ずいぶんスマートな印象になりました。
また先日、久々に訪れた吉祥寺でも一部のエリアが再開発され、「整えられた」ように感じました。

渋谷と吉祥寺とでは再開発の目的が違うでしょうが、経済合理性や利便性を最優先し、コモンズ(共有空間)が減少したという点は共通しているように思います。
新たな商業施設に入る店舗は、ラグジュアリーブランドからチェーン店まで、大手資本が中心です。
地域の小さな商いは淘汰され、日本中どの都市も同じような顔つきになっていく――そんな実感を持っている人は決して少なくないでしょう。

ITの圧倒的な利便性がグローバル化を加速させ、グローバル化がITをますます不可欠なものにしていく。そのスパイラルの中で、経済も社会もW勝者総取りWの色が濃くなり、それが街にも侵食している。目的を疑うことなく利便性を追求すれば、自然と強者の下にあらゆるものが集中する。短期的には暮らしやすくなるけれど、街としての活力、カルチャーの源泉は目減りしていく......。
かつて新宿駅から東京都庁舎(1990年竣工)のある副都心へとつながる「動く歩道」ができたときの妙な感覚を思い出します。
立ち止まることは「無駄」であるという前提で、目的地までベルトコンベヤー式に人が運ばれるだけの、コモンズなき地下道。最近の再開発を見るにつけ、あの違和感がよみがえるのです。

渋谷に象徴されるように、日本中の再開発エリアは「多くのお金を落とせる人々」のための場所となっています。
そうではない普通の若者や、中低所得層は居場所がなくなり、ごく一部のリーズナブルなカフェチェーンなどに利用者が集中しているケースもあるようです。
そういった街では、新たな住民やインバウンド観光客といったリッチ層の体験と、それ以外の人の体験とが、まったく違うものになりつつある。
以前は少なくとも見えないようになっていた格差が、今やむき出しなのです。

もうひとつ指摘すると、この手の再開発はほとんどの場合、権力者やスーパー資本家の悪意によるものではありません。補助金への依存という問題こそあれ、その「中身」は、大手デベロッパーで働く普通のサラリーマンが、むしろ良かれと思ってやっている――これがある意味、最も厄介な点かもしれません。
東京・神宮外苑エリアの再開発にしても、善意の意思決定による最適解があれだったということが問題の本質であるはずですが、反対運動は「善vs悪」の旧左翼的なフレームワークから抜け出せず、W普通の人々Wへの支持がまったく広がっていません。

再開発で一部の地域が「整う」一方、人口減少により各地で「空き家問題」が拡大しているように、昭和の時代にうまく作用していた分配の仕組みが経済構造の変化についていけず、均衡を失いつつあることは間違いありません。
大多数の中低所得者には日常的に不満が蓄積され、やがてそれが「既存の体制」「メインストリームメディア」「リベラルな公序良俗」への反発となって結集され、ポピュリズム運動に流れ込むのではないかと危惧しています。
そこに、2016年のトランプ旋風前夜のアメリカとどこか似たにおいを感じてしまうのは、私だけでしょうか。
2024/12/04(水) 03:39:31.74ID:vFsbBmjE
■言語化のいちばんの近道は、自分の話を聞くこと

 聞く力を身につけて、まわりとの関係をよりよくしていきたい。そして、仕事や人生をいいものにしていきたい。
そう考えるのは、とてもすてきなことです。

 私は、さらにもう一歩進んで、この聞く力を他人だけでなく「自分」にも向けてほしいと思っています。
つまり、「自分で自分の話を聞く」姿勢です。

 そう言われても、ほとんどの人は、そんなことを考えたことがないと思います。学校や会社はもちろん、「自分で自分の話を聞く」ことについて教わる機会はまずないので、当然です。

 ですが、この「自分で自分の話を聞く」姿勢こそが、自分の頭のなかを言語化するうえでは必要不可欠なことだと考えています。

 言語化力のベースは「聞く力」にある。

 なぜ、私がこの結論にたどりついたのかというと、コピーライターの仕事を続けながら、国家資格である「キャリアコンサルタント」の資格を、2023年に取得したことがきっかけです。

 「なんで、わざわざ、コピーライターである荒木さんが、キャリアコンサルタントの資格をとろうと思ったんですか?」

 資格取得の話をすると、必ずそんな質問をされます。その理由は、意外かもしれませんが、コピーライターの仕事と、キャリアコンサルタントの仕事が、とても似ているからです。

 私は「コピーライターの仕事を続けていくうえで、キャリアカウンセリングの知識や技術が、きっと役に立つはずだ」と考えて、勉強をすることにしました。

 どんな点で2つの仕事が似ているのかをお伝えする前に、そもそもコピーライターの仕事がどんなものか、なかなかイメージしにくいと思いますので、まずは、そのお話をさせてください。
2024/12/04(水) 03:40:59.72ID:vFsbBmjE
■心を打つ名コピーは、思いつきでは生まれない

あなたは、コピーライターって、どんな仕事だと思いますか? 
ときどき、飲み会などの場で、次のように言われることがあります。
「コピーライターなんだから、この場でパッとキャッチコピーを考えてよ」
もしかしたら、あなたも「コピーライターは、キャッチコピーやキャッチフレーズをパッと考えられる人」というイメージを持っているかもしれません。
残念ながら、それは完全に誤解です。私たちコピーライターは、大喜利で次々と笑わせる芸人さんや、即興でなにかをつくるアーティストのように、その場でパッと答えや成果物を出す職業ではないからです。

世の中には、たくさんの広告コピーがありますが、それらのほとんどはコピーライターがパッと一瞬の思いつきで書いたものではありません。
私たちコピーライターは、何時間も、何日もかけて、ようやくたった1行のコピーにたどりつきます。
 「えっ。たった1行なのに、なんでそんなに時間がかかるの?」
不思議に思いますよね。なにごとにも効率を求められる世の中において、数日かけて、たった1行というのは、あまりに非効率的に思えるかもしれません。
もちろん、それぞれのコピーライターによって時間のかけ方に差はあるかもしれませんが、少なくとも私の場合は、コピーをつくる時間の「約9割」を、ある工程に使っています。
それが「聞く」工程なのです。

@クライアントや生活者の話を聞く
A自分自身の話を聞く

この2つの「聞く」工程に、コピーをつくる時間のほとんどを使っています。

荒木 俊哉 :電通 コピーライター
2024/12/04(水) 04:03:40.09ID:vFsbBmjE
1. 人は死を恐れており、死を連想させるものを嫌う。
2. 他人が年齢よりも老けて見えると、健康や死について無意識に心配する。
3. 生物的な衰えや生理現象も死を連想させるため嫌悪される。
4. 災害ニュースなども死を避けるための自衛策として注目される。
5. 人は年齢よりも若く見えることで周囲から警戒されにくくなる。
6. 過度な若作りは逆効果であり、健康的な若々しさが重要。
7. 若く見えることで、他人にポジティブな影響を与え、損を防げる。
8. 健康的な生活を心がけ、年齢以上に若々しく見える努力をする。
9. 周囲の安心感を高めるために健康的な印象を与えることが大切。
10. 自分の年齢よりも老けて見えることは無意識に損を生む可能性がある。
2024/12/06(金) 01:52:46.24ID:RuWuywPm
頭のいい人はここが違う【仏教・親鸞聖人の教え】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=hBBnPJcEVE4
2024/12/06(金) 09:43:33.31ID:RuWuywPm
「早期退職して大後悔…」肩書と給与は上がった55歳男性、半年後に待ち構えていた“悲劇” | 日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/2052515
2024/12/09(月) 11:20:58.09ID:57zqDEB8
「ソレ」やると膝が壊れる←30歳超えたら気をつけないと手遅れになります…(下半身の衰え、膝痛、腰痛、股関節痛、むくみ) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=2d6DSi_Rcnk
2024/12/12(木) 13:54:38.34ID:l6okNXyC
納豆に混ぜて食べれば「最強の朝食」に…ビタミンb1の力で疲労回復、腸内環境がアップする「緑色の野菜」の名前 体内のサビを防ぐ野菜の効果的な食べ方とは | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/88914
2024/12/13(金) 04:13:57.59ID:ekMq8Pci
超重要臓器・肝臓をボロボロにするのは酒だけではない…専門医がすぐにやめるべきと話す健康的な飲み物 脂肪肝炎、肝硬変、糖尿病のリスクをグッと上げる | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/89094
2024/12/14(土) 13:04:09.35ID:x3oG/okr
数式なしの数学エンタメ:驚異の読めない指数関数のグラフが異様すぎた。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=HfSSCfi4Sdw
2024/12/14(土) 17:21:13.74ID:x3oG/okr
「低年収だから年金額も低い」老後も続く格差の現実…
既に50代に突入した氷河期世代を救う方法はあるのか

就職氷河期世代で経済的に自立できていない人が数多く存在 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/88992
2024/12/15(日) 09:33:02.03ID:Wq1ueTnC
40代、50代でも珍しくない「突然死」最大の原因
万が一の事態を避けるため、心がけたい2つの行動 | 医療・病院 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/846205

入浴時や睡眠中の死の背景には、先の虚血性疾患や脳血管障害などによるものが考えられます。
当たり前ですが、服を脱いで冷気にさらされたり、40℃以上という体温からかけ離れた温度に設定されたお湯につかったりすることは、場合によっては突然死のリスクになりえます。

特に日本の家屋は、風呂場や脱衣所の温度がほかの部屋より低くなっているケースも少なくありません。
著者も住んでいたことのある東北地方などは典型的ですが、暖房を重視しない家屋も多いので、そういう場では、温度変化による心臓、血管への負担が一時的に、しかも一気に高まります。
この負担が心筋梗塞や不整脈につながるのです。
マンションなど都会型の生活では、極端な寒暖差に見舞われることは一見多くないものの、ふとしたタイミングで寒い思いをすることはあると思います。
入浴を軽く考えずに、“命を預けて入る”という意識を持っていただければと思います。

同様に、お酒を飲んだ後や、睡魔に襲われるほどの疲労の蓄積があるときの入浴は避け、薬(睡眠薬や抗不安薬などのわかりやすい薬だけではなく、かぜ薬やアレルギー薬でも眠くなる成分が入っていることが多い)を服用したら風呂に入らないというような基本は、必ず守ってほしいです。

1人暮らしは突然死のリスク
こういう話で特に気になるのが、1人暮らしという要因でしょうか。
昨今は、60代以降の独居世帯が注目されていますが、1人暮らしの40代、50代も少なくありません。この事実を踏まえて突然死を考えたときに、やはり人と連絡が取れないことが生命リスクを増大させている面は無視できません。
発見者を見ても、家族が一番多いわけではなく、知人が家族の数を超え、行政による発見も少なくありません。
2024/12/16(月) 16:04:41.88ID:F8tcSp+k
ライフハックを趣味にしよう - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=OkoMZbVN6PA
2024/12/16(月) 22:13:42.26ID:F8tcSp+k
スマートICOCAは、今年の12月で新規発行を終わる。
また、2027年3月(2年半後)を目途に、最大の特徴でもあったクイックチャージができなくなる。
2024/12/17(火) 12:36:39.72ID:rOe8iVHr
「18度未満の寒い家」は脳を壊し、寿命を縮める 最新研究でわかった室内温度リスク | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/30551
2024/12/17(火) 12:37:50.82ID:rOe8iVHr
「冬場に1度温かい家に住むと、脳神経が2歳若くなる」

冬に寒い家に住んでいると、“脳の神経細胞の質”が悪くなるという衝撃的な事実が明らかになった。
慶應義塾大学理工学部の伊香賀俊治教授らが2016年から毎年調査を積み重ねるなかで、最新解析では「冬場に1度温かい家に住むと、脳神経が2歳若くなる」ことがわかったのだ。

「40代から80代まで150人の脳画像を基に、脳の神経線維の質などを点数化すると、冬季の居間室温が低い家と比べて、5度暖かくなることで脳年齢が10歳若く保てるのです。
当然認知症の発症も遅くなるでしょう。寒い家では室温の変化が激しい。
それによって血管の拡張収縮が繰り返されて動脈硬化が進行しやすく、脳が早く劣化してしまうと考えられます」(伊香賀教授)
ほかにも、寒い家では高血圧症や動脈硬化を発症しやすく、夜間頻尿リスクが高まる。さらに自律神経や睡眠を乱すなどの研究報告がある。

それでは室内を何度に保てばいいのか。
2024/12/19(木) 23:22:49.07ID:JFVdxqa6
男も知っておくべき「いつまでも結婚できない女性」に共通している特徴 | 日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/2058706

ミサキさん(仮名・37歳)は大手商社で働くバリキャリ女性。普通に恋愛もしてきたし、合コンやアプリでも出会うことができ、お付き合いも定期的にしてきた女性。
しかし、気がつけば37歳で未婚。周りもすでに結婚した人が多く、子供ができる人も増えると、自然と遊び方が変わるため、気軽に誘える人も減ってきたときに「ヤバい」と感じたようです。

最後の恋愛は36歳のとき、アプリで出会った男性でした。1回目のデートの時から「付き合ってほしい」とアプローチされ、悩んだ末に「結婚願望がある」という言葉を信じてお付き合いに発展。
しかし、付き合ってみると「いつかはしたいと思っている」とはぐらかされ、結果6か月で性格の不一致からお別れすることになったようです。

いつまでも結婚できない人が“やりがちなミス”

「こうゆう恋愛結構多いんです。私の男を見る目がないのかもしれない」
そして、結婚相談所に入会するも、結婚相談所で出会う男性に魅力を感じず、落ち込む一方。
「私には価値がないんじゃないか」と思えば思うほど、自己肯定感も下がり、婚活する気が起きない。
私がこのような女性によく伝えているのは「過去の恋愛を基準に男性をジャッジしないこと」です。
2024/12/19(木) 23:25:45.28ID:JFVdxqa6
今までの恋愛は 「別れている」 という結果を残しているので、婚活の視点で見るとすべて 「失敗」 ということ。そう考える方が婚活がうまくいきはじめます。
そして、婚活をしていく上で改めて考える「基準」の作り方。それは「自分にとっての結婚とはどんな意味を持つのか?」ということを考えることです。

私はよく 「あなたの人生にとって結婚ってなんですか?」 と聞きます。
同じ結婚という言葉でも持っている意味は一人一人違います。これを基準に婚活をすることが大切です。

女性が求める「安心・安全・安定」
女性の多くは結婚に 「安心・安全・安定」 を求めます。
安心とは 「自分の絶対的味方であり、どんな自分でも受け入れ大切に思ってくれるということ」。
安全とは 「自分の潜在的に持っている生活の中でも当たり前が合うということ」。
安定とは 「経済的不安や時間の使い方、清潔な生活空間などが理解し合えるということ」。

実はこの3つのポイントを男性はあまり理解できなかったりします。
出会った女性に 「自分アピールをしすぎる」 人や 「話を聞くのが重要なことを意識しすぎて、結局頷いているだけのコミュ障男」 になってしまっていたり、まったく女性が求めることを理解していない男性が多すぎる印象です。
相手が求めていることを理解する。これが婚活を最短で卒業する鍵。
女性が求めることを理解して2025年は幸せな結婚ができる年にしましょう。
2024/12/19(木) 23:28:29.72ID:JFVdxqa6
“妻が不倫に走りやすい夫婦”の特徴。
「専業主婦」と「共働き」で大きく分かれる価値観。
「物足りない」と思われる夫の例も | 日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/2058015


5年ほど前から「妻の不倫」が急増?

「夫婦共働き」が基本形となってきた現代。出産にともなう身体的、また育児の負担によって生じる就労のしにくさをはじめとした格差はまだ大いに残るものの、「ともにお金を稼ぐ」ことをベースに考える人のほうが男女とも、そして独身・既婚関係なく多いことでしょう。
こうして共働きが一般化することによって、夫婦間で起こりがちなトラブルにも変化が生じました。
「妻の不倫」が急増しているのです。私の体感としては5年ほど前を転換点にして、以来どんどん増えている夫婦問題です。

かつては 「サレ妻」 の言葉が表すように、妻ではなく夫側が不倫することのほうが圧倒的に多かったのですが、今では不貞を働くことの男女格差も縮まってきています。

そこで今回は「妻が不倫に走りやすい夫婦の特徴」をテーマにお届けしてまいります。
現代でモテるのは「守りたいお嫁さん」ではなく…
端的にまとめてしまうと、「ほかの男性から羨ましがられるような相手と結婚した夫の慢心」 がもっとも危険です。
ただし、シンプルにモテるから、という理由だけではありません。

現代の男性たちから人気の高い女性とは、旧来的な 「守りたいお嫁さん」 然としただけの女性ではないのです。
もちろん、「若い女性がいい」「絶対に年下」 といった男性は今も少なくありませんが、並行して女性の年収を重視・評価するようにもなっています。

つまり、先述した男性から羨ましがられるような女性とは、「経済的な自立を果たしている、年下の女性」 のことなのです。
当然、不貞行為は民法上において貞操義務に反する行為で、「サレた側が悪い」 などとは決して言いません。
しかし、「男じゃあるまいし、妻が不倫するなんてありえない」と驕っていては、不倫されるかはともかく、夫婦関係にマイナスをもたらすのはたしかです。
自立した年下の女性を希望している男性や、幸いにもそうした相手と結婚できた男性はぜひ、最後まで記事をお読みください。
2024/12/19(木) 23:30:36.24ID:JFVdxqa6
専業主婦」と「共働き」で大きく分かれる価値観

男性が不倫するときに使いがちな嘘といえば、「仕事の付き合いの飲み」やら「急な出張」やら、とにかく仕事にまつわるものが大半です。
ともすれば、予定を入れた時点では本当のことだったが、思いがけない展開からつい魔が差した――なんて場合もあるでしょう。

等しく女性が仕事に出ていれば、なんのことはありません。そうした男性たちと同じ立場・状況が発生しているだけです。
出会いも生まれやすいし、言い訳もしやすいし、稼いだお金も手元にある。

そもそも、専業主婦であれば相手に不満を持っていても、現在の状況や将来への不安から、不倫までのハードルはかなり高いです。
共働きであれば、無理に我慢をするくらいなら相手と別れたほうがいいと、開き直る自由があります。

くわえて、古い価値観がいまだに暗い影響をもたらしている側面も存在します。共働きであれば、家事も分担しなければ不公平が生じますが、まだまだ「家事は妻の仕事」と思ってしまっている男性も少なからずいるのです。
一方でアップデートが進んでいる男性が多数いることも女性は知っていますから、「家事をやらない夫」のお世話係まで兼任する必要がないとわかっています。
だからこそ、夫に見切りをつけやすいし、不倫の動機も高まりやすくなるのでしょう。


若い妻が 「物足りない」 と感じてしまえば…
共働きかつ、自分より明確に若い相手となると、不倫問題はさらに発生しやすい構造下にあると言えます。
同世代とは決して言えないくらいに歳の差があると、生活習慣や今この瞬間の人生に求めるものに対するジェネレーションギャップが、どうしても生まれやすいためです。
年上の夫としては、「おうちでゆっくり過ごすのが幸せ」 と心から思える生活が、若い妻としては 「物足りない」 と感じてしまうこともありえます。
同世代の友人に独身が多いほどに若い年齢だと、彼ら彼女らは自由に遊んでいるのに……といった不満が生じるような事態も想像に難くないでしょう。
魅力的な相手からの声がけが多いことも言わずもがなです。
もちろん、「結婚する覚悟」が不足しているだけの女性と言ってしまえばそれまでのこと。
素晴らしい夫や平穏な結婚生活を過小評価して、ドツボに自らはまろうとしている女性も存在します。
2024/12/19(木) 23:32:11.13ID:JFVdxqa6
「男性が年上のケース」で注意したいのは…

ただ、かたや 「若くて仕事もできる妻」 と 「養ってくれるわけでも、包容力もない年上の夫」 に現に陥ってしまっているならば、不倫どころか離婚を考えられてもしょうがありません。
先ほどの家事問題も併発して、「家でゆっくり過ごせているのはあなただけ」 と思われていることも大いにありえます。
年の差婚が成立するには、ジェネレーションギャップを補うために、年上側がなんらかの形で相手をリードする必要がどうしてもあります。
経済的な大黒柱を担っていればわかりやすくリードすることができるものの、そうでない場合はそのほかの面でリードしなければ、2人のあいだに溝が生まれてしまうのです。
年上の女性と、若い男性の組み合わせの場合は収入面以外にも、精神面や家事能力などで女性がリードした関係だからこそマッチングすることが多いもの。
他方で男性が年上というケースでは、相手の幼さをカバーせず、若さだけを享受していることを原因とした不和を散見する印象です。

不倫が増えたのは、自立した女性が増えている証拠?
繰り返しになりますが、不倫そのものは決して推奨される行為ではありません。
ただ、女性側の不倫が増え、性差が減少しつつあることは、自立した女性が増えている証拠であるとも考えられています。
これまで、女性が言われてきた 「ハイスペックな男性と結婚したなら不倫は多めに見なきゃダメだよ」 という言葉が、そのまま男性にも当てはまるようになってきているのかもしれません。
もっとも、お互いに不貞に走ることなく、円満な夫婦関係を築いていけるのが一番ですし、そのような夫婦も数多くいます。
そうした夫婦であり続けるためには、相手の立場に立ってコミュニケーションを取り続けることがなによりも必要で重要です。
そうした対話の継続を実現するためのポイントは、また解説していきますね。
2024/12/21(土) 02:26:59.66ID:NsQ/URUR
無意識が実はすべてを決めています。意識は後付けであり、傍観者です。
https://www.youtube.com/watch?v=NE0tBXrYE2U
2024/12/21(土) 03:16:47.85ID:NsQ/URUR
Intel N100 の性能は Intel の Skylake 世代(第6世代)の Core i5 と同等と言われています.
それでありながら,TDP が 6W で,最近のミニPC によく使われています.

使ってみてどんな感じかというと,全然問題ない.
冒頭で書いた古い PC の CPU と N100 の性能が同じくらいなので性能的に足りてる上にTDPが低いということは消費電力が小さいということが言えるわけです.
ワットパフォーマンスが良いよね.

ということで 24時間点けっぱなしの Ubuntu PC については Intel N100 の PC に置き換えることにしました.
では Core i5-9400F の PC はどうしようか.
第9世代だから Windows 11 が動くので使い方は考えてみようかなと.
Core i5-9400F PC に使っているケースは Fractal Design の良いものだったりもするのでね.
2024/12/23(月) 02:01:02.23ID:LoBRBnon
キーの無効化で誤操作を防ぐ、「F1」や「Insert」は押し間違えると面倒 | 日経クロステック(xTECH)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02921/082100019/
2024/12/23(月) 03:54:17.80ID:LoBRBnon
意識は永遠に消えない理由、人は死なない存在です - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=dSfdFK74zCE
2024/12/23(月) 04:11:25.25ID:LoBRBnon
@user-et369agm
今 生きていますが、その肉体はハードウェアであって、魂はソフトウェアだと思っています。以前入院時に同室の方が治る事の無い死にゆく病に侵され
毎日写経されていた方がおり、死を覚悟した方なので死を恐れずお経の意味を色々教えて頂きました。我々はいずれ死を迎えますが、死後は宇宙空間に行くと
お経に書いてある!と説明された事は忘れませんし、実際に夢で500km位の上空から地球を見ている自分が急に隕石の様に地球に引き込まれて着いたのが何時も利用する駅だった夢は今でも不思議に思う夢でした。
世の中で迷惑な行いは慎みながら生きて行こうと思っていますし、不満があってもまた次があるさ!と思うようになりました。
2024/12/23(月) 04:11:56.65ID:LoBRBnon
@さゆりん-h8p
心筋梗塞で倒れて、心停止までいきましたが、戻ってこれた立場での体験談になりますが、
肉体を離れている間も意識体で行動していて、その時の記憶があります。

逆に、肉体側は、救急車で病院へ運ばれ、蘇生処置が成功しましたが、魂側の私が戻れる前に病院でされていた検査?反応確認みたいのをされていた記憶はありません。

なので、魂は、意識体として存在して、記憶も、魂側の記憶だから、肉体から外れていた間の事が判りません。
2024/12/23(月) 04:13:40.78ID:YfgDfCfV
私の場合、上記の感じです。
(蘇生処置が成功して、 現世に戻れて2年未満の体験談です。)
2024/12/23(月) 04:14:01.57ID:YfgDfCfV
戻ってこれたから、家族とも時間的なすり合わせの意味で、私の意識が戻るまでの事
(連絡を受けて病院へ駆けつけ、 その時に見た私の肉体側の反応など)を聞きましたが、
私には、それらの記憶はなく、肉体へ戻らなきゃ!って必死になっていた魂側からの視点での記憶しかないです。
2024/12/23(月) 04:14:17.18ID:YfgDfCfV
だから、記憶って、身体から外れた後も、魂側に刻まれていると思います。

よく、体外離脱の記憶が、夢だと言う人もいましたが、眠っている間に見た夢の場合、その記憶って、詳細に何年も憶えていられるでしょうか?
また、心停止まで進んでしまったのに記憶できるでしょうか?

私には、今もまだ体験した記憶としてハッキリ憶えているので、とても夢とは思えません。
また、夢の記憶の場合、こんな何年も経った後に、あの日に見た夢などとハッキリと詳細を覚えていません。

なので、意識って、魂が体験した記憶もちゃんと残るって思っています。
少なくとも、私のケースでは、今もハッキリ覚えています。
2024/12/23(月) 10:13:24.50ID:YfgDfCfV
https://miscolle.imgix.net/contests/2024/keio2024/finalists/F/6/main.jpg
“ミス慶應2024準グランプリ”の28歳女性が、「もったいない」と周囲に言われても、まずは「高卒で働くことにした」理由 | 日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/2057406

https://camus.miscolle.com/contests/2024/keio2024/finalists/F/6/profile/1.jpg
https://camus.miscolle.com/contests/2024/keio2024/finalists/F/6/profile/2.jpg
https://camus.miscolle.com/contests/2024/keio2024/finalists/F/6/profile/3.jpg
https://camus.miscolle.com/contests/2024/keio2024/finalists/F/6/profile/4.jpg
https://camus.miscolle.com/contests/2024/keio2024/finalists/F/6/profile/5.jpg
https://camus.miscolle.com/contests/2024/keio2024/finalists/F/6/profile/6.jpg
2024/12/23(月) 10:16:52.06ID:YfgDfCfV
土川満里奈 | ミス慶應コンテスト2024 supported by TGC CAMPUS | MISCOLLE 全国の大学コンテスト情報を掲載する日本最大のポータルサイト
https://miscolle.com/keio2024/profile/f6

(2) 土川 満里奈(@misskeio_2024_6)さん / X
https://x.com/misskeio_2024_6
2024/12/23(月) 18:56:32.02ID:YfgDfCfV
齊藤美雅 | ミス慶應コンテスト2024 グランプリ

学年2年
文学部 人文社会学科
誕生日 8月6日
出身地 埼玉県
身長 164.0cm
血液型 不明
https://camus.miscolle.com/contests/2024/keio2024/finalists/F/3/profile/1.jpg
https://camus.miscolle.com/contests/2024/keio2024/finalists/F/3/profile/2.jpg
https://camus.miscolle.com/contests/2024/keio2024/finalists/F/3/profile/3.jpg
https://camus.miscolle.com/contests/2024/keio2024/finalists/F/3/profile/4.jpg
https://camus.miscolle.com/contests/2024/keio2024/finalists/F/3/profile/5.jpg
https://camus.miscolle.com/contests/2024/keio2024/finalists/F/3/profile/6.jpg
2024/12/24(火) 17:35:58.23ID:JivrIca9
BSKBCG300BK [ブラック]バッファロー

安い割には打鍵していて気持ち良い変わり種
昔PCパーツショップで安売りしていて買ったが、静電容量方式の静音設計しか実務では使わないので非常用として放置していたものをタブレット用に久しぶりに使ってみた感想。

メンブレンの割には押し心地が割と気持ちよく、音がそんなにうるさくないという変わり種。
押し心地はやはりメンブレンのものなのだが、なぜかメカニカルっぽい感触と音がする造り。
キートップがロープロ気味であることも押し心地に絶妙に影響していると思われる。

安キーボードの割にはいいほうだと思う。
しかし、今選ばれるかと言われれば膨大な選択肢の中で埋もれるだろうし、このシリーズの新しいシリーズもあるようだ。
メンブレンでどこまでがんばっているのか気になる製品なので新しいものも結構さわってみたいという願望を沸き立たせる変わったやつ。
2024/12/24(火) 17:36:47.60ID:JivrIca9
ダントツのコスパのゲーミングキーボード

メンブレンの中ではトップに入る性能+コスパなのではないかと思います。
某有名ゲーミング機器メーカーのメンブレンモデルでも五千円越えが当たり前の中で、この価格はいい意味で「正直」だなと。
ゲーミングブランドメーカーはブランド価格なところもあり手が出しづらく、パソコン本体にお金をかけたい人や、別にメンブレンでもいいけど五千円以上お金出すのはなんかな…という人にオススメできると思います。
ゲームを始めたいお子さんがいる親御さんなどにもオススメですね。

メンブレンなのですが、Amazonなどに多く見られる中華メンブレンキーボードよりは明らかに打ちやすい性能です。
中華の安いやつは「これでゲーミングキーボード(笑)」なものがゴロゴロあります。
しかしこれには安いキーボードあるあるのスコスコ感が軽減されており、さらにキーストロークがそこまで深くないため、ゲームにオススメなのはもちろん普通の文章入力やタイピングにも使いやすいです。

総評
とにかく安くてメンブレンでもいい人にはダントツでオススメです。
この価格+かなり前から発売していることもあるのでもっと有名になってもいいんじゃないですかね?
バッファローさんはあまりゲーミング機器に力を入れてる印象がないので本気を出せばゲーミング機器市場で化けそうですがね…バッファローさんがこのレビューを見てくれるのを期待してます。
2024/12/24(火) 17:41:58.01ID:JivrIca9
キータッチは独特です。
メンブレンなのに、メカスイッチに少しだけ似たような(どこか僅かにクリック感があるような)感触。あえて言うならば、青軸を少し(押し圧下げて)軽くして、剛性感という意味で少しだけ頼りなくした、とでも言えばよいでしょうか。
TK-FCM074PBK(普通のメンブレン)のどこか渋くて重い感触よりも、好感が持てます。
これでもう少しストロークが浅ければ、パンタグラフ式が好きな方にも、適するかもしれません。
(私も割とパンタグラフ式の感触が好きなのですが、PS2接続可能な物が今では殆どなく、購入検討対象とできませんでした。)

裏面に滑り止めのゴムがあることと、そこそこ重いことから、打鍵時にキーボードが動くこともありません。
2024/12/24(火) 23:09:39.23ID:JivrIca9
【2ch有益スレ】40代50代独身の末路。親が亡くなり孤独な一人暮らしのリアルを晒してけ【ゆっくり解説】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=-RC9ZnkyppI
2024/12/25(水) 00:27:49.51ID:YUOsj48X
なぜ10年ぶりにコーヒーを飲むのを再開したのか - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=1aEHJmlYGRY
2024/12/25(水) 11:49:41.76ID:YUOsj48X
ビタミンB12欠乏症の症状は多彩 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=eOWtIG8vYsg
2024/12/27(金) 04:57:37.95ID:J8aASZH9
林修先生も注目する「錯覚資産」とは? 著者自らがそのポイントを解説 | 錯覚資産 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/181427
2024/12/27(金) 04:58:08.57ID:J8aASZH9
『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている』だ。
同書が注目を集めるのは、「錯覚資産」という概念を提唱したこと。運よりも実力よりも成功を大きく左右するという「錯覚資産」はテレビでもネットでも話題になり、いまの社会を読み解くキーワードの1つとなっている。
しかし、著者の“ふろむだ”氏によれば、大きな話題になったことで、誤解もされるようになってきたという。そこでこの記事では“ふろむだ”氏自らに、「錯覚資産」への誤解を解き明かしてもらう。


「本当の実力なんてねえ、誰がわかるかって問題があるんですよ」

スタジオに林修先生の声が響く。

林修先生が、黒板に大きな字で「錯覚資産」と書き、
なぜ錯覚資産が人生の成功の鍵を握っているのかを熱弁し始める。

テレビ画面に映し出された本の表紙には、
「え?まだ実力で勝負とか言ってるの?」
という挑発的なセリフを言うチャラそうな男の顔。
2024/12/27(金) 05:00:02.09ID:J8aASZH9
これは、「林先生が驚く初耳学」というTV番組で、
『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている』
という本が紹介されたときの出来事です。

最近、「錯覚資産」という言葉を、ネットでよく見かけるようになりました。
実際、GoogleやYahooで「錯覚資産」と検索すると、何万件もヒットします。

「大学よりもサロンに行ったほうがいい」
十数万人ものフォロワーのいるインフルエンサーたちが、そうツイートしたときも、「錯覚資産」という言葉が飛び交いました。

「大卒という肩書は重要な錯覚資産になる。だから、大学へは行ったほうがいい」

「インフルエンサー本人たちは、自分は学歴に関係なく成功したと思っているけど、彼らは、早稲田や慶応の出身でしょ?
実際には、高学歴という錯覚資産のおかげで、いまの成功がある」


錯覚資産って何?と思いました?

「錯覚資産」とは、『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている』
という本の中で私が定義した概念で、
「人々が自分に対して持っている、自分に都合のいい思考の錯覚」及び、それを引き起こす事実のことです。

この本は、最初の5章がWebで無料で公開されています。
(「ふろむだ」で検索して出てきたリンクからもたどれます)

たとえば、私の錯覚資産は、以下のようなものです。
・私が起業した会社が、上場した。
・私のブログは数百万人に読まれた。
・拙書『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている』がアマゾンで1位、オリコンでも1位(カテゴリ)のベストセラーになった。
2024/12/27(金) 05:00:52.14ID:J8aASZH9
現実の私は、さしたる才能もセンスもない凡庸な人間です。
起業した会社が上場したのも、99%運であって、私の才覚とはほぼ無関係です。
文才もないので、記事にもツイートにも大したことは書けません。
しかし、上記の実績が人々に錯覚を引き起こすため、私の記事もツイートも、私の本来の実力からすると、とうていありえないほと多くの人に読んでいただけています。

この錯覚を引き起こしているのは、ハロー効果です。
ハロー効果は、多くの心理学実験で確認された認知バイアスの1つで、
「1つのプラス属性に引っ張られて、他の属性を過大評価してしまう」という現象です。

「起業した会社が上場した」というプラス属性に引っ張られて、「言っていることの面白さ」という、あまり関係ない属性が過大評価され、記事やツイートが面白いものであるかのように感じられてしまうというわけです。

この錯覚は、私にとって都合がよく、一種の資産として機能します。
だから「錯覚資産」なのです。

この錯覚資産という概念は、賛否両論を巻き起こし、
さまざまな形の共感と誤解を生んできました。

たとえば、以下のような誤解があります。

・錯覚資産とは、経歴詐称もしくは“はったり”のことである。
・錯覚資産なんて、すぐに化けの皮が剥がれるから、意味がない。
・錯覚資産という概念は、社会を悪くする。
・「錯覚資産」は「ブランド」を言い換えただけの言葉に過ぎない。
・「錯覚資産」は「信用」を言い換えただけの言葉に過ぎない。
・「錯覚資産」は「ハロー効果」を言い換えただけの言葉に過ぎない。

誤解を解くために、これらを1つずつ見ていくことにします。
2024/12/27(金) 05:01:27.09ID:J8aASZH9
まず『錯覚資産とは、経歴詐称のことである』について。

「錯覚資産って、ようはショーンKみたいなことをするやつでしょ」などと言う人がけっこういましたが、これは違います。

経歴詐称は単なるウソですが、錯覚資産はウソとは別のものです。

何1つウソをついていないのに、
相手が勝手に思考の錯覚を起こすようなものが、「錯覚資産」です。

「認知バイアスが思考の錯覚を引き起こすこと」と、「嘘をついて相手を騙すこと」は、まったく別のことです。

ウソはいずれバレます。
しかし、錯覚資産はウソではないので、バレようがありません。

また、錯覚資産は、「はったり」でもありません。
「はったり」とは「いい加減なことを大胆に本当らしく大げさに話すこと」です。
「私が起業した会社が上場した」ことも「私のブログが数百万人に読まれた」ことも、「それ以上でもそれ以下でもない、単なる事実」です。
したがって、それは「いい加減なこと」ではありませんし、「大げさ」でもありません。
このように、「それ以上でもそれ以下でもない単なる事実」でありながら、認知バイアスによって他人に思考の錯覚を起こさせるようなものが、錯覚資産なのです。

はったりをやっていると、いずれ信用を失います。
しかし、錯覚資産ははったりではないので、信用を失うことはありません。
2024/12/27(金) 05:03:32.64ID:J8aASZH9
次に、
『錯覚資産なんて、すぐに化けの皮が剥がれるから、意味がない』
ですが、これは、錯覚資産の使い方しだいです。

たとえば、ITエンジニアが「高学歴」「前職は一流企業で立派な肩書」「イケメン」「背が高い」という錯覚資産で自分を過大評価させて採用されても、プログラムを書くのが遅く、書いたプログラムの実行速度が遅く、ソースコードが読みにくく、保守性が悪く、バグやトラブルが頻発すれば、実力がないことぐらい、すぐに分かります。
「化けの皮が剥がれる」わけです。

しかし、極めて優秀なITエンジニアであっても、「低学歴」「前職はしょぼい零細企業の平社員」「ブサイク」「背が低い」などのマイナスの錯覚資産がある場合、面接官に実力を過小評価されてしまい、その会社で活躍できる実力があっても、採用されません。

つまり、錯覚資産は、自分を過大評価させるためというより、過小評価を防ぐためにこそ、クリティカルに重要なものなのです。

また、適度に自分を過大評価させた方が得な職種も多いです。
たとえば、起業家は、投資家に出資してもらうために、目論見書や事業計画書を作り、投資家にプレゼンして回らなければなりません。
それは、大変な時間とエネルギーが必要とされます。そのせいで本業がおろそかになってしまうほどの時間がとられることまであります。
起業家は、錯覚資産で自分を過大評価させることで、事業計画書が多少しょぼくても、投資家に出資してもらいやすくなります。
このため、出資を引き出すための労力を、大幅に節約することができます。

同様に、営業マンも、錯覚資産で自分やプロダクトを適度に過大評価させることで、本来なら契約に3ヵ月かかるところを1ヵ月に短縮できたりするため、生産性が上がります。

また、自分の企画したプロジェクトを社内で立ち上げたいときも、錯覚資産で、適度に自分を過大評価させることで、そのプロジェクトを上層部に承認してもらいやすくなります。

錯覚資産を有効活用できるかどうかは、適切な運用ができるかどうかにかかっているのです。
2024/12/27(金) 05:04:02.75ID:J8aASZH9
次に「錯覚資産という概念は、社会を悪くする」という誤解について。

錯覚資産について書いた『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている』を読んだ人の評価は、次の両極端に分かれることが多いです。

・読まないと損する、絶対読んだほうがいい本だ!
・当たり前のことしか書かれておらず、ろくに内容のない本だ!

錯覚資産をすでに息を吸うように自然に運用している人は、「こんなの当たり前」って思うと思います。

つまり、この本は主に、これが「当たり前」でない人達に向けて書かれた本なのです。

錯覚資産を使いこなしている人は、そうでない人に比べて、はるかに有利です。
錯覚資産を使いこなしている人の方が、社内のおいしいポジションを取りやすいですし、昇進もしやすいです。
これは、とても不公平なことです。

錯覚資産という概念が広まることで、この不公平が解消されます。

すでに錯覚資産を使いこなしている人にとっては、これは無意味な概念です。
しかし、それ以外の人たちは、自分も錯覚資産を運用することで、いままで錯覚資産を使いこなしてうまくやってきた人たちと、同じ土俵に立つことが出来ます。

その意味で、錯覚資産という概念は、世の中を良くするのではないでしょうか。

もちろん、錯覚資産を悪用する人も、中には出てくると思います。
しかし、錯覚資産を悪用している人は、昔からたくさんいます。
錯覚資産という概念が普及すれば、錯覚資産に騙される人が減るので、
むしろ、世の中全体から、錯覚資産による詐欺的な商法の被害者が減るのではないでしょうか。

これは、性教育と似ています。
性知識が普及すると、性行為を試してしまう子どもも増えるでしょうが、
人々は、無防備で有害な性行為から身を護ることもできるようになるのです。

(後篇へ続く)
2024/12/27(金) 06:26:05.30ID:ToYAp4Xg
増えたらダメだろ。キモ。
2024/12/27(金) 19:32:33.99ID:J8aASZH9
12月損益
週間損益 159,608
週間損益 345,469
週間損益 -9,381
週間損益 530,903
---------------------
月間合計
+1,025,599円
2024/12/28(土) 15:40:09.68ID:VAoKVl4X
Chopin ピアノ協奏曲第1番
第2楽章 Romanze, Larghetto ホ長調 4/4拍子

初演当時のテンポ指示は「アダージョ」だったが、出版に際して変更された。
瞑想的な弱音器を付けた弦の序奏に続いてピアノによる美しい主題が現れる。
途中のagitatoの部分で盛り上がりを見せた後、ピアノのアルペジョを背景に、オーケストラが最初の主題を奏でて曲を閉じる。
切れ目なく終楽章へ続く。
破局後の時期であったこともあり、青年期の恋人コンスタンツィア・グワドコフスカへの憧れも影響しているという意見もある。
2024/12/28(土) 15:40:28.08ID:VAoKVl4X
ショパン:ピアノ協奏曲第1番 第2楽章|Chopin : Concerto pour piano et orchestre no.1 e-moll Op.11 A.Romanze, Larghetto
https://www.youtube.com/watch?v=NjC6MjNUPd8
2024/12/28(土) 16:16:34.98ID:VAoKVl4X
BRUCE (XIAOYU) LIU – final round (18th Chopin Competition, Warsaw) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=UcOjKXIR8Iw&t=31s
2024/12/28(土) 17:18:19.55ID:VAoKVl4X
一生頭を使い続けられる趣味を複数持とう - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=KRaBBHvtozg
2024/12/30(月) 04:41:47.16ID:cShtTIN6
税金のクレジットカード払い、還元率ダウン相次ぐ

固定資産税は毎年度4回の分割で納税できます。12月末が3回目の納期限になっている自治体が多いようです。
固定資産税に限らず、最近はクレジットカードで税金を払えますが、その際のポイント還元率がダウンするケースが目立ちます。
クレカで税金を払うと1%前後の手数料が必要です。還元率が高いクレカなら手数料負けせずにポイン卜を獲得できますが、納税や公共料金の支払いに限りポイン卜還元率が下がるクレカが増えています。

経営者が保有して高額の納税に使うケースも多い「ラグジュアリーカード」の場合、2024年4月6日以降の税金支払いで獲得できるポイン卜の付与方法が変更になっています。
それまでは税金でも最大2%のポイン卜を獲得できましたが、半分がカード利用月の翌月までに付与されるように変更され、集計期間に税金以外のショッピングなどで3倍以上の利用がある場合に限り、残り半分のポイン卜が付与されます。
納税だけでラグジュアリーカードを利用していた場合は、ポイン卜還元率は半減することになります。

セゾンカードは2024年1月11日より、納税利用時の永久不滅ポイン卜が2000円につき1ポイン卜(従来は1000円につき1ポイント)になりました。
決済で直接JALのマイルをためられる有料サービスのSAISON MILE CLUBの場合は2000円につき10マイル(従来は1000円につき10マイルとアメックスブランドの場合は2000円につき1ポイン卜)です。

アメリカン・エキスプレス・カードやダイナースクラブ、楽天カードなどは、従来から税金や公共料金支払時の還元率が低く設定されています。
知らずに税金などを払っていると、獲得ポイン卜がカード払い手数料より少なくなってしまうため注意しましょう。
2025/01/01(水) 02:42:49.42ID:R/aB6FMg
【大改正!】退職するならあと3ヶ月はガマン!
2025年4月以降に退職した方が絶対お得な理由について5つのポイントで解説!!【失業手当/雇用保険】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=swyDGW85DSg
2025/01/01(水) 19:46:44.35ID:/6Jh+AYh
佐田 志歩 | JOYSTAFF|フリーアナウンサー事務所ジョイスタッフ
https://www.joystaff.jp/talent/2272/

佐田 志歩
Shiho Sada

サイズ 身長163p
出 身 大阪府
略 歴 神戸女学院大学 卒業
元 瀬戸内海放送
趣味・特技 かき氷巡り
ゴルフ
サウナ
日本株投資
資格・免許 秘書検定2級
英語検定2級
スイーツコンシェルジュ
2025/01/01(水) 19:53:41.43ID:/6Jh+AYh
◼佐田志歩さん(フリーアナウンサー)
1993年生まれ、大阪府出身。瀬戸内海放送(KSB)アナウンサーとして活動後、フリーに転身。TOKYO MX2『東京シティ競馬中継』、松井証券YouTube『資産運用!学べるラブリー』レギュラー出演中。このYouTubeの番組をきっかけに自身でも個別株投資をスタートさせ、現在では経済系番組などのメディア出演多数。X(旧Twitter):
2025/01/01(水) 19:54:07.09ID:/6Jh+AYh
第4代 神戸ウエディングクイーン

(左) 山田 真以

イベント・ラジオMC・モデル・レポーター

(右) 佐田 志歩

2015年4月〜2019年3月 瀬戸内海放送アナウンサー
2019年4月〜フリーアナウンサー(ジョイスタッフ所属)
2025/01/02(木) 18:51:05.71ID:DPUslO+W
【総集編】教養としての統計4選 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=-u7MMzz3BZM
2025/01/04(土) 23:46:16.12ID:VhBTIH6H
【永濱利廣氏が選ぶ2025年の経済5大ニュース】
今年の株価はどうなる?
トランプ関税はいつ始まるか?
https://www.youtube.com/watch?v=1PVjmtmtrko
<MC>
PIVOT 野嶋紗己子 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83417/31/83417-31-0d7b1cd9cec4a2ada8523a48a5da53e1-1200x630.png
のじま さきこ
野嶋 紗己子
プロフィール
出身地 福岡県北九州市
生年月日 1996年6月13日(28歳)
最終学歴 慶應義塾大学法学部法律学科
職歴 毎日放送アナウンサー(2019年4月 - 2023年12月)
株式会社PIVOT MC兼コンテンツプランナー(2024年1月 - )
2025/01/05(日) 19:15:31.04ID:DBdSiQlA
>>609
https://media.loom-app.com/bi/dist/images/2023/12/15/shiho_sada.jpg
佐田志歩アナがかわいい!旅サラダ出演で話題に(元KSB瀬戸内海放送) | 女性アナウンサー大図鑑
https://joseiana.com/archives/32417
2025/01/05(日) 19:17:49.30ID:DBdSiQlA
https://pbs.twimg.com/media/D8HWa2SUcAEj6qm.jpg
2025/01/05(日) 19:40:29.71ID:DBdSiQlA
【馬渕磨理子×岡崎良介】2025年の株式投資戦略/オルカン・S&P500は正解か?
2人の「推し銘柄」を大公開/判断基準は「トヨタ以上かトヨタ以下か」【後編】
https://www.youtube.com/watch?v=S8WNLcB3Hpg

佐田志歩さん(フリーアナウンサー)
1993年3月12日生まれ、大阪府出身。
サイズ 身長163p
出身大阪府
神戸女学院大学 卒業

2015年4月〜2019年3月 瀬戸内海放送アナウンサー
2019年4月〜フリーアナウンサー(ジョイスタッフ所属)
趣味・特技 かき氷巡り ゴルフ サウナ 日本株投資
資格・免許 秘書検定2級 英語検定2級 スイーツコンシェルジュ

第4代 神戸ウエディングクイーン
(左) 山田 真以
イベント・ラジオMC・モデル・レポーター
(右) 佐田 志歩

https://media.loom-app.com/bi/dist/images/2023/12/15/shiho_sada.jpg
https://joseiana.com/archives/32417
https://pbs.twimg.com/media/D8HWa2SUcAEj6qm.jpg
https://www.joystaff.jp/talent/2272/
このYouTubeの番組をきっかけに自身でも個別株投資をスタートさせ、現在では経済系番組などのメディア出演多数。X(旧Twitter):
2025/01/05(日) 19:54:10.51ID:DBdSiQlA
【2025新春スペシャル】馬渕磨理子×岡崎良介が初共演!/トランプ大統領誕生で株価は/FRBは2030年までに再利上げ?/「イノベーション」の経済学/日本株バブルは来る?【前編】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=pytR-WCNZ-k
618774号室の住人さん
垢版 |
2025/01/05(日) 22:19:05.25ID:cgLlpucX
https://i.imgur.com/eZRtSsr.jpeg
2025/01/09(木) 18:37:54.81ID:PBrstYx7
配列の要素数は、配列の長さともいい、配列変数名の後ろに.lengthを付けることによって取得することができます。
2025/01/10(金) 01:27:29.66ID:11+7ZjxK
「ヒートショック溺死」は愛媛、鹿児島、静岡に多い理由…
「暖房をつけても足元が冷える部屋」を放置してはいけない マンションでも「1カ所60分」で断熱できる | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/89795
2025/01/10(金) 15:00:17.05ID:11+7ZjxK
「家賃が突然9万円から18万円に…」家を追われた39歳女性の胸中。なぜいま家賃が高騰?
日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/2062443
2025/01/10(金) 20:40:22.89ID:XeX1LlTg
Lingerie Modeling #model #lingerie
#lauracontreras #modelfilm #fashion #top - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=0idPR3ycnKg
2025/01/12(日) 00:08:54.69ID:f5kgSVeT
もしも君が寂しい時には、いつも僕がそばにいるから
自分を犠牲にしても守るべきものはただ一つ
君なんだよ
624774号室の住人さん
垢版 |
2025/01/12(日) 22:52:53.15ID:nz0H3AeP
大変だったね しばらく休もうね
2025/01/17(金) 23:41:36.88ID:7M8TqKLl
【時間が止まっているとはどういうことか】慶應義塾大学・松浦壮 教授/素粒子物理学者の時間論/時間は流れているのか/マルチバース宇宙がある理由/AIと物理学【EXTREME SCIENCE】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=dqfzmIiTgmI
2025/01/18(土) 15:51:38.63ID:PS07Vdge
https://images4.imagebam.com/e4/34/84/MEZ1U9Q_o.jpg
4000万円
627774号室の住人さん
垢版 |
2025/01/18(土) 23:28:41.52ID:ZnGrq2aK
#日枝久出てこい
2025/01/19(日) 21:10:24.94ID:FjW0/vT0
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=600x10000:format=png/path/s752d62545e60f16d/image/i7e2e188a8032bc6a/version/1708434727/image.png

Pf.椴山さやか

プロフィール

滋賀県彦根市出身。
滋賀県立石山高等学校音楽科を経て、京都市立芸術大学音楽学部音楽学科卒業。

第20回滋賀県ピアノコンクール 小学校低学年の部 第1位。
第62回全日本学生音楽コンクール ピアノ部門中学の部 大阪大会入選。
第16回「万里の長城杯」国際音楽コンクール ピアノ部門大学の部 第2位。
第17回滋賀県新人演奏会 ピアノ部門優秀賞受賞。
第45回 滋賀県芸術文化祭 奨励賞受賞。
第2回寝屋川市アルカスピアノコンクールデュオ1台4手部門グランプリ受賞。

(公財)滋賀県文化振興事業団主催「湖国新進アーティストによる演奏会 ザ・ファーストリサイタル」出演。
2017年夏、ウィーン国立音楽大学のマスタークラスに参加し、マスタークラス内のディヒラーコンクールにて第3位受賞。
これまでに船橋美穂、坂井千春、野原みどりの各氏に師事。
現在、演奏活動をしながら、滋賀県にて後進の指導にあたる。
フルートの吉延佑里子氏とデュオユニット《Lapin(ラパン)》を結成。
ムジカA国際音楽協会会員。守山音楽連盟会員。長浜ユース会議サポートメンバー。
ハーモニーミュージックスタジオピアノ講師。
ロマン楽器ピアノ講師。
長浜市木之本町合唱団ベルカント伴奏者。
滋賀県立石山高等学校音楽科非常勤講師。
滋賀県立日野高等学校音楽部部活動指導員。
2025/01/19(日) 21:14:27.75ID:FjW0/vT0
椴山さやか
https://images4.imagebam.com/fe/5b/c7/MEZ2SCU_o.jpg
2025/01/19(日) 21:26:39.84ID:FjW0/vT0
1993-1994生まれ
631774号室の住人さん
垢版 |
2025/01/19(日) 23:14:39.09ID:D4x0m1XU
年収400万って、手取りいくら?
2025/01/21(火) 18:25:25.21ID:4O0ngdQc
下痢便大盛り
2025/01/21(火) 18:26:58.70ID:afO1Kl0w
大体3割から4割は税金で抜かれると覚えておけ
最近は5公5民だからもっと取られてる
2025/01/21(火) 20:02:20.30ID:bDGoEGBO
https://www.youtube.com/shorts/eSQeVJuCFqY?feature=share
2025/01/21(火) 20:08:42.09ID:bDGoEGBO
https://www.youtube.com/shorts/uWW70QyITf8
 昔の日本人の体力の雑学
2025/01/22(水) 11:38:47.67ID:f4+6QZQ5
棒や枝を束ねてしっかりと結ぶ! 簡単な紐・ロープの縛り方
https://www.youtube.com/watch?v=KwudKpDzFz4
2025/01/22(水) 11:43:34.33ID:f4+6QZQ5
新聞紙の束を簡単にしっかり縛る方法!
https://www.youtube.com/watch?v=fT0Fwjt2ZLM
2025/01/26(日) 21:06:36.20ID:eqfNriBw
人間の知能は50歳以降も成長し続ける…定年後に「ヨボヨボになる人」と「ピンピン元気な人」の決定的な違い 世間の「思い込み」から解放されたほうがいい | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/90571
2025/01/27(月) 09:22:40.09ID:WjJ1y7JP
75歳でガクッとくる人と元気な人の違いはコレ…現役医師が検診勧める「痛くも苦しくもないが重大な疾病の名」 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン) | “女性リーダーをつくる”
https://president.jp/articles/-/90826
2025/01/27(月) 09:25:57.74ID:WjJ1y7JP
「認知症」だと思ったら全然違う病気が見つかった…脳の認知機能が急低下する人に圧倒的に不足している栄養素 専門医が「自己診断の前に血液検査を」と訴える理由 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/90473
2025/01/27(月) 09:26:39.47ID:WjJ1y7JP
ビタミンB12欠乏症

偏食や、栄養の吸収障害を起こす消化器の病気(胃切除などの手術も)などが原因で、ビタミンB12が不足し、認知症の状態になるのが「ビタミンB12欠乏症」です。

ビタミンB12の不足は血液検査でわかり、ビタミンB12を補充する治療で認知機能障害などの症状が改善します。
その後、再発を防ぐために、ビタミンB12が不足した原因を探して、治療や生活改善が必要になりますが、いずれにせよ治療可能な問題なので、早期受診、発見が望ましいのです。
2025/01/27(月) 09:28:27.09ID:WjJ1y7JP
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/9/9/670wm/img_992f70e6f597a09dfcbd5050cd3c1d6e402125.jpg
2025/01/28(火) 01:12:37.23ID:70J3W8fU
世界一の経営学者が言った"凡人が楽に1000万稼ぐ"「7つのコツ」#自己啓発 #お金 #名言 - YouTube
https://www.youtube.com/shorts/ltBDBLuRr5s
2025/01/29(水) 03:58:27.91ID:wbw77Tu6
【簡単】ダンボールを紐一本で締め上げハサミも使わない手っ取り早い新たな方法 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=SuO_l8FGY-o
2025/01/29(水) 15:25:16.02ID:SQ02dYml
あんたどうするつもり?飼い主が聞くと柴犬が見せた対応 - YouTube
https://www.youtube.com/shorts/DgpDN1iTvCA
2025/01/29(水) 19:27:07.92ID:kAiTfmG4
「捨てられない」のは脳のせい

脳の「集める」性質

脳の仕組みから考えると「捨てたいけれど捨てられない」のは当然である。なぜなら、脳には「集める」性質があるからだ。
人間は日々、いろいろな情報を集めて、その後の行動を決めている。さらには、私たちが何かを経験するたび、それにまつわる情報が入ってくる。
このように、さまざまな情報を蓄積する脳の性質を、本書では「集める脳」と呼ぶ。
脳に「集める」性質があるなら、無理して「捨てる脳」にならなくてもいいのでは──と思う人もいるかもしれない。だが実は、意識的に「集める脳」から「捨てる脳」にシフトしていかないと、脳は劣化の一途をたどってしまう。
2025/01/30(木) 23:22:55.89ID:dMNilbEU
「老い」を感じさせるのは白髪でもシワでもない…齋藤孝が勧める「ヨボヨボ3点セット」を防ぐ30秒トレーニング 話す速度は「頭の回転数」に比例する | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/90765
2025/02/02(日) 00:58:58.58ID:Djc9qJFk
50代で若々しい見た目と発想の人はこれをしている…とくに若く感じられる同世代が就いている職業 働き方もコミュニケーションの取り方も新しくなっている | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/90758
2025/02/02(日) 01:08:51.35ID:Djc9qJFk
ps://president.ismcdn.jp/mwimgs/d/2/250wm/img_d282a39ddcd1eda26c3d9639fb954c75298165.jpg
2025/02/02(日) 01:09:04.67ID:Djc9qJFk
時間ちょうどで降りてくるのも芸のうち。
落語家・春風亭一之輔の"分刻み"体内時計と時間術[プロフェッショナルの時間論]
2025/02/03(月) 18:21:06.74ID:JTDFE7G8
Wine Lingerie Model Film #model #lingerie #lauracontreras #modelfilm #fashion #top - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=QlNoZGBdgoY
2025/02/03(月) 18:22:22.28ID:JTDFE7G8
Red Lingerie Model Film #model #lingerie #lauracontreras #modelfilm #fashion #top - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=CyTTgB3f754
2025/02/03(月) 18:58:21.09ID:JTDFE7G8
https://i.imgur.com/Y3toSoZ.jpeg
2025/02/05(水) 12:58:45.53ID:9TKxQHAp
【岡田斗司夫】褒められるのが嫌な人の特徴【岡田斗司夫切り抜き/としおを追う】#shorts #岡田斗司夫 #としおを追う - YouTube
https://www.youtube.com/shorts/l5dsvPfGGBM
2025/02/05(水) 19:09:11.09ID:WNaFX5cr
本スレはこちら
年収400〜500万円の一人暮らし事情を語りましょう その13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1738187445/
656774号室の住人さん
垢版 |
2025/02/05(水) 21:56:12.48ID:NKEXA8SZ
電通は、絡んでないの?
2025/02/07(金) 00:03:08.76ID:9Vspg7gq
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2025/images/0ede982fa3d9fb7d1d4f481928a93e5859cec10f.jpg
2025/02/07(金) 23:16:12.74ID:3s8rq1+l
>>657
どちら様?
2025/02/08(土) 02:03:28.66ID:naeLWzo4
【心霊映像】カメラが捉えた魂が体から離脱する瞬間映像11選【21g | 怪奇現象 | 幽体離脱】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=UCExPD3-M10
2025/02/08(土) 23:55:48.34ID:jUnzsJQ6
近畿のセンバツ出場校にまつわる不思議! 「大阪枠」はなくなったけど、まだ残る「もう一つの謎」とは?
森本栄浩
毎日放送アナウンサー
2/2(日) 7:01
波紋を広げる大阪勢不在のセンバツ。しかし近畿にはまだ一つ、謎がある(筆者撮影)

 衝撃の「98年ぶり大阪勢センバツゼロ」の発表から、10日近くが経った。センバツに深く関わる身からすれば、一抹の寂しさを禁じ得ない。ただ、発表直後の反応は概ね好意的で、「いい選考だった」という見方が予想以上に多かった。よく言われた「大阪枠」を否定した選考に、時代の流れを感じたファンが多かった証ではないかと思う。
23年前の近畿大会で大阪3校全滅

 そもそも「大阪枠」の存在が言われたのは、22年前のこと。前年の秋、近畿大会で大阪3校が全て初戦で敗退した。今回の大阪勢よりも状況は悪い。前年の春に、近畿の一般枠が「7」から「6」に減ったこともあり、当時は大阪ゼロの可能性が極めて高いとみられていたし、筆者も客観的に見て、4強プラス準々決勝敗退から2校浮上とてっきり思い込んでいた。当時の選考過程を振り返ると、平安(現龍谷大平安=京都)、智弁和歌山、斑鳩(現法隆寺国際=奈良)、東洋大姫路(兵庫)が文句なく決定。そして準々決勝敗退校から、戦力が充実している近江(滋賀)が抜け出し、残る1校を、近畿大会で1勝している南部(和歌山)、育英(兵庫)、箕島(和歌山)と、近畿大会初戦敗退ながら大阪1位の近大付が争う形となった。
謎の「センター返し枠」

 結果的に選ばれたのが近大付で、「センター返しのできる粘り強い打撃」などと訳の分からない選出理由だったため、「センター返し枠」などと揶揄されたものだ。筆者も近畿大会はしっかり取材していたので、南部が有利だろうとみていたし、大阪勢は補欠すら危ういと思っていた。この選考ならつまるところ、「センバツに大阪勢は外せない」と言っているようなものだ。センバツはそもそも、夏の選手権に対抗する形で大阪毎日新聞社(大毎)が始めた招待試合。真の地元は、甲子園が存在する兵庫ではなく、大阪になる。それならいっそのこと、「大阪のチームをどうしても出したい」と言い切った方がよっぽどファンも納得するのにな、と感じていた。しかし後々のことを考えると、そう言ってしまえば、「大阪枠」の存在を肯定することになる。今回の選考で、「大阪枠」の存在が否定され、今後の選考もしやすくなったという意味では、歴史的な英断だったと思っている。
近畿から途切れることなく公立が選ばれる
2025/02/08(土) 23:55:53.34ID:jUnzsJQ6
 さて近畿には、もう一つ「謎の法則」がある。それは、必ず公立校が選ばれている、ということだ。こちらは、98年前に空白がある「大阪枠」と違って、大正13(1924)年の第1回大会から途切れることなく続いている。センバツの歴史を振り返れば、近畿勢は長く、概ね7校選出という優遇を受けてきた。しかし昨今の全国的な強豪私学全盛は、近畿とて例外ではなく、むしろ相対的には、全ての府県で強豪私学の独走状態となっている。今年までの97回の近畿出場校で、一般枠に公立が入らなかったのは6校枠が定着した平成14(2002)年以降の24年間で、3例ある。
3度のピンチで和歌山の名門が救う

 ではその3度のピンチを、どのようにして逃れてきたのか。答えは「21世紀枠」での公立の選出である。平成22(2010)年は向陽、平成26(2014)年は海南、平成27(2015)年が桐蔭と、奇しくも戦前から活躍する和歌山の名門校によって、「近畿公立枠」は死守されてきたのである。実は筆者も、海南と桐蔭が続けて選ばれたあたりから、この謎を意識するようになった。実際に調べてみて驚いた次第なのだが、大阪枠とともに長くファンの間では近畿のセンバツ2大不思議とされてきた。
「神宮枠」で救われた例も

 これを予断として近畿大会を見るようになると、それ以降もピンチと感じることはあった。平成29(2017)年には、当落線上にあった高田商(奈良)が、履正社(大阪)の持ち帰った「神宮枠」で7枠目に滑り込み、一昨年には社(兵庫)が、これまた大阪桐蔭による神宮枠で救われた。もっとも神宮枠は一般枠に相当するため、秋の段階で枠数が「6」から「7」に増えていた。かつての優遇時代に戻ったも同然だ。ここ2年は公立が選出安全圏に入っていて、雑念を振り払っているが、この枠の継続も、甚だ怪しいものだと思っている。ちなみにこの24年間で最も出場している近畿の公立は、今回も選ばれた市和歌山の6回で、明石商(兵庫)と北大津(滋賀)が3回で続いている。
「選考ガイドライン」でより明確、客観的に

 全員が納得する選考などあり得ない。ただ今回は、とかく話題に上ることが多い近畿の選考で、画期的な選出があったことに安堵した全国のファンも多かったと思う。数年前までセンバツは、主催者の意向が選出に反映されがちだった。招待試合だから致し方ない部分もある。それが3年前の聖隷クリストファー(静岡)の不可解な落選を機に、「選考ガイドライン」を作成し、より明確で客観的な説明を心掛けるようになった。そこには「センター返し」などの入り込む余地はない。今回、一つの大きな謎を解消したことで、実力、実績重視という一定の方向性が示されたのではないか。3年後には節目の100回センバツが待っている。
2025/02/08(土) 23:56:14.68ID:jUnzsJQ6
近畿のセンバツ出場校にまつわる不思議! 「大阪枠」はなくなったけど、まだ残る「もう一つの謎」とは?(森本栄浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5747b27a5fe41e2662a7ba7cc798a312762bfda2
663774号室の住人さん
垢版 |
2025/02/09(日) 23:26:21.76ID:Zn8aiEzu
とも言いきれない
2025/02/12(水) 10:38:08.77ID:NtP0NVIQ
自分は死ぬとどうなる?〜「死」の核心に迫る〜
日本人がもつ「死」=「無」という考え

フランスの哲学者ジャンケレヴィッチは、死を「三人称の死」「二人称の死」「一人称の死」の3つに分類しました。
ニュースや新聞で知るような、見知らぬ人の死は「三人称の死」に分類されます。
「二人称の死」は、非常に身近な人の死についてです。家族の死や、無二の親友の死がここに分類されます。
そして「一人称の死」は自分自身の死についてです。

『自分が死ぬとどうなるのか』、それは人類の永遠のテーマといえます。
人類はこの疑問に対し、いくつもの答えを用意してきました。それが宗教です。
人類の発展と共に、原始宗教から世界宗教にいたるまで様々な宗教が生まれてきました。
そしてほぼ全ての宗教が、死後の永遠の存続を約束しています。人類は宗教を信仰し、死によって完全に無に化すという思考を否定してきました。

ところが、現代の日本人はある意味無宗教である、と新山教授は話します。
もちろん淡い宗教の片鱗はあります。お正月行事やお盆の帰省、仏教由来の言葉や行事は多く残っていますが、イスラム教徒やキリスト教徒達のような厚い信仰心を持っているかというと、疑問が残ります。
実際、日本人の多くは仏式の葬儀を行いますが、仏教の教えに沿った死生観を全員が持っているわけではありません。
お葬式で参列者が故人に対し「天国でも元気で…」などと声を掛けることがありますが、天国という概念は仏教とは無縁で、キリスト教の考えです。
それほど、日本人の「あの世」に対する概念は、宗教と切り離されたものになっています。

しかし日本人は何も信じていないわけでもありません。日本人は現代科学を強く信奉している、と言われています。
人間は生きていくために、あるいは生活を豊かにするために、科学の産物を積極的に取り入れてきました。
現代科学によると、人間の記憶や意思、感情は脳のメカニズムによるものだと明らかにされています。
また、死によって脳の崩壊が起こり、それらが失われることも判明しました。
そのような背景もあり、特に日本人には「死」=「無」という考え方が強くあります。
2025/02/12(水) 10:39:53.52ID:NtP0NVIQ
「先生、死ねばなんとなるんだすか」
死に対する恐怖や不安から来る苦痛を和らげることを「霊的サポート」と言います。
海外の病院では「チャプレン」と呼ばれる宗教家や教会の牧師が霊的サポートを行っており、学校にもチャプレンが雇用されています。
それほど海外では緩和ケアが重要視されており、常勤のチャプレンが居なければ、総合病院の設置基準を満たさない程です。
しかし、日本の病院にはチャプレンなどの設置基準がありません。そのため、多くの患者さんは宗教的な関与がないまま、人間の死に対する霊的苦痛「スピリチュアルペイン」を抱えています。

「私は臨床にも携わっていますが、末期がんで死が確定しているような患者さんに『先生、死ねばなんとなるんだすか』と聞かれることがあります。
そのような質問に対し、自分が死んだ後の周りのことが心配なのかな、とお茶を濁すような返事しかできませんでした。
もちろんその心配もあるのですが、患者さんが訴える死への心配はそこではありません。
死というもの自体、自分が死ぬということ自体を心配していたのです」

日本人は、いつ死ぬのか分かっているのが嫌で、ピンピンコロリを望む傾向にあります。
つまり寝たきりのような終わりの見えない辛さが続いてから亡くなるのではなく、老衰などでいわゆる『ぽっくり』往くことです。
それに対しアメリカ人は、自分の死期が分かっているほうがいいと言います。
あらかじめ自分の余命が分かっていれば、身の回りを整理するなど、死に向かう準備ができるからです。
これは、信仰心を携えた相当数のアメリカ人が死を受容している何よりの証拠です。
また、アメリカでは緩和ケアも充実していて、モルヒネ(がんの痛みを緩和する鎮痛薬)が、日本の約20倍使われているといわれます。
日本では、医者は病気を治すことが仕事だとされているので、緩和ケアに対する考えが定着していないといいます。
2025/02/12(水) 10:41:37.86ID:NtP0NVIQ
極楽浄土は定員オーバー?

とある所に、『自分は善行をしたから極楽浄土に行けるに違いない』と思っている人がいました。
しかし『極楽浄土には、今生きている人間の何倍もの人数が居座っているだろう。
そうなると、極楽浄土はかなり手狭で、自分が腰を下ろす場所はもはや無いのではないか』と懸念し、その人はホモ・サピエンスの累計人数について調べたそうです。
その結果、ホモ・サピエンスは誕生の瞬間から今まで、約150~200億人存在したことがわかったそうです。
そして現在の世界人口は約80億人。すなわち今生きている人間と同じくらいの人数しか亡くなっていないことが判明しました。
その人は『それならば自分の座るところくらい残っているだろう』と安心して亡くなっていったそうです。
この数値データは驚くべき人口爆発であると言えます。もう10年も経つと、団塊の世代が高齢期を迎え「大量死の時代」に差し掛かります。
今は1年に100万人余りが日本で亡くなっていますが、それ以上の人数が毎年亡くなるような時代が訪れます。
死への関与が希薄な日本人にこそ、死に関する学問が必要であると新山教授は話します。

哲学者の中でも死生学について研究する人は少数派で、新山教授はその少数の哲学者たちと一緒に「人文死生学研究会」を定期的に開いております。
元々「臨床死生学会」という学会があり、対人援助者や医療従事者などの学問的なレベルだけでなく、ボランティアなどの市民的なレベルまでも巻き込んだ活動を展開しています。
しかし臨床死生学会はあくまでも三人称、二人称の死を対象とし、一人称の死については宗教による捉え方次第であるとする結論に絶えずいきついてしまいます。
「多くの日本人は、自分が余命幾ばくも無い状況に陥ったときに、現代科学を放棄して宗教を信じることに抵抗を感じてしまいます。
そのように宗教を持たない人に対しても、死とはどのようなものであるかという回答を考えるのが人文死生学研究会です。
現代科学が進歩し宗教が縮小した今、死について真正面から考える時代がやってきたのだと思います」
2025/02/12(水) 10:43:16.04ID:NtP0NVIQ
死の核心部分をさぐる

現代科学では、生きてきた時代の記憶や性格は脳の崩壊と共に失われると先に述べました。
新山教授はそのような自然科学的な合理性を尊重しつつ、自分がここにいたという「特異点としての私」は死後も残存するのではないか、と研究を定義しました。
「自分が今ここにいるのはとても不思議な事です。約80億人いる人間の中で、自分はかけがいのない特異点としての存在です。
その自分が無になり、二度とこの世界に現れないまま永遠に時間が流れるとすれば、多くの人々に戦慄を伴う恐怖感を与えます。
しかし特異点としての自分は、外界の時間の流れとは独立して、死の時点で時間性としての性格を帯びなくなる、というのが私の主張です。
研究の最終的な到達点としては、人間は死後に無と化したままそれが永遠に続くという死生観をはっきり否定するものとなります」

これまでも死に関する論考や解説書が、それほど多くないにせよ世に出されてきました。
しかしそれらは、何らかの宗教的な主張を目的とするものを除けば、死の核心部分である『死後に人間がどうなるか』という問題については慎重に避けられていると新山教授は感じています。
つまり、その主眼はあくまでも現在の生をどのように全うすべきかに注がれており、死の外回りについての記述に終始しているのです。
これは、死の核心部分には目を塞ぐべきだとし、死後の運命については宗教が語るべきとしているようにさえ見えます。
「私は死の核心部分をさぐり、ストレートに『人は死ぬとどうなるか』を見定めてゆくつもりでいます。
秋田大学は全国的に教員による出版物が少ない大学なので、定年退職までの二年間は出版物の発信をして、秋田大学に貢献したいと思っています」
2025/02/12(水) 10:44:16.86ID:NtP0NVIQ
死への感覚を大切に

死は、普段の生活から見えにくい所にあり、深い海底にべったりと貼り付いた貼り絵にも似ているといいます。
しかし大海はすべてがつながっています。例えどこから潜っても、行き着く先は一緒であり、最後には海底にある死の驚くような光景を目にすることができると、新山教授は話します。

「死や自分の特異点に対する感覚は、10代の頃に一番敏感に持っています。潜在的にその感覚を持ち続けている人はいますが、いずれ目の前にある生活の雑事に興味関心が移ってしまいます。
そして、死に対する自分なりの心構えが十分に整う前に、不意に死に追いつかれてしまうのです。
死を目前にして10代の頃の感覚を思い出しますが、思ったほど考える時間は残されていません。
しかし、自分の死に対する考えを若い頃から持っていると案外楽になれます。そして皆が死を受容することができたらいいなと思います」

無宗教な日本人が「自分の死」を恐れることなく、死について真正面から考えることができるよう、新山教授は『人は死ぬとどうなるか』を探り続けます。

(取材:広報課)
※掲載内容は取材時点のものです
大学院医学系研究科 保健学専攻
作業療法学講座
教授 新山 喜嗣 Yoshitsugu Niiyama
秋田大学研究者 新山喜嗣教授

秋田大学 医学部 1983年03月卒業
【所属学会・委員会等】
日本医学哲学倫理学会、日本生命倫理学会、日本精神病理学会、日本精神神経学会
2025/02/12(水) 10:44:32.56ID:NtP0NVIQ
Lab Interview|国立大学法人 秋田大学
https://www.akita-u.ac.jp/honbu/lab/vol_48.html
2025/02/12(水) 23:15:04.65ID:pUPjYzPp
【グレーな心理学】実は人生で早く気づいた方がいいこと - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Vcod1d2sHQM
2025/02/13(木) 22:30:26.49ID:bFuFa5wF
https://img3.doubanio.com/view/photo/m/public/p2911540572.jpg
2025/02/13(木) 22:38:32.70ID:bFuFa5wF
北海道殺人事件 樋口可南子 レイプ : 入手できない画像や動画
https://sezannnu8.exblog.jp/25678642/
2025/02/13(木) 22:38:50.17ID:bFuFa5wF
北海道殺人事件 樋口可南子 レイプ

傑作ワイド劇場〜北海道殺人事件〜樋口可南子レイプ!の動画はなかなか入手できませんね。ホントに貴重です。
2025/02/13(木) 22:43:46.05ID:bFuFa5wF
1981年のドラマですから
樋口可南子さん、23歳頃でしょうか。
2025/02/13(木) 22:45:38.02ID:bFuFa5wF
http://video.laxd.com/content/20110611NZB9yGK4/
2025/02/13(木) 22:46:09.32ID:bFuFa5wF
http://video.laxd.com/content/20110611cT2HaZbY/
2025/02/13(木) 22:48:44.09ID:bFuFa5wF
それは1981年放送、土曜ワイド劇場「北海道殺人日記・わたしの婚約日記」です。主演は樋口可南子、夫役は高岡健二、義母役は岡田嘉子、殺人犯役は峰岸徹です。というのも私〔33歳〕も小学校に見て鮮烈な記憶が残ってまして、たまたま大人になって再放送で見たのです。だから間違いないと思います。内容もエッチで若妻役の樋口可南子が殺人犯役の峰岸徹に夜な夜な犯されて、最後は義母に地下室で毒入りカレーを食べさせられて殺害されるって内容ですよね。
2025/02/13(木) 22:50:06.08ID:bFuFa5wF
北海道殺人旅行 −私の婚約日記−

樋口可南子
車椅子の婚約者を持つ女性(樋口可南子)。彼女は婚約者を助けてくれた男にレイプされてしまう。その後、婚約者の実家である北海道に向かう。実家には婚約者の祖母がおり、身障者の孫と婚約してくれたことを感謝される。しかし、そこへあの男があとをつけてくる。男に脅され再びレイプされるが、その様子を婚約者の祖母に見られてしまう。孫の幸せを守ろうとする祖母は男を殺害しようとする。

いやあ、懐かしい。これは強烈に覚えてますぞ。再放送はビデオにとってしばらくオカズにしましたな。いまだにネット上でも人気作品のようですが、いやあ、まさにレイプシーンの名作。いまやソフトバンクのCMでおなじみの樋口可南子さん。その貧乳っぷりは有名ですが、お若いころは脱ぎっぷりがよかったですな。ストーリーは確かこんな感じだったと思いますな。画質悪いですが、贅沢は言いませんぞ。もう一度抜きたいですなあ。むかし撮ったビデオ探せばありますかな。
2025/02/13(木) 22:53:22.78ID:bFuFa5wF
長寿シリーズ「土ワイ」の初期傑作とされるのが、樋口可南子(58)主演の「北海道殺人旅行 わたしの婚約日記」だ。81年7月11日にオンエアされ、今なお未ソフト化であるため、ファンの要望が高い幻の名作とされている。

 樋口は車椅子で生活する婚約者を持つが、その婚約者の窮地を助けてくれた殺人事件の指名手配犯(峰岸徹)にレイプされてしまう。男に殴られて気絶したため、この場面での樋口は何一つ反応を見せない。

 やがて樋口は婚約者の実家がある北海道に向かう。実家の祖母は身障者の孫と婚約してくれたことに感謝するが、そこに再び指名手配犯の姿。男に脅され、祖母が見ている前で再びレイプされる樋口。しかも今度は激しく体が反応し、悩ましいアエギ声を上げてしまうのだ‥‥。日本初のヘアヌード女優である樋口可南子の原点は、この作品にあると言えよう。
2025/02/13(木) 23:08:03.40ID:bFuFa5wF
https://jjgirls.com/uncensored/1pondo/yua-uehara/012825_001/yua-uehara-10.jpg
681774号室の住人さん
垢版 |
2025/02/14(金) 22:10:24.23ID:9RQ8DZXk
https://i.imgur.com/IxAua9O.gif
2025/02/14(金) 23:11:54.85ID:kYk/R6Om
https://www.dzimg.com/Dahong/202201/1310192_20029725_k4.jpg
 https://www.dzimg.com/Dahong/202201/1310192_20029726_k4.jpg
https://www.dzimg.com/Dahong/202201/1310192_20029727_k4.jpg
https://www.dzimg.com/Dahong/202201/1310192_20029728_k4.jpg
https://www.dzimg.com/Dahong/202201/1310192_20029729_k4.jpg
683774号室の住人さん
垢版 |
2025/02/16(日) 00:14:11.64ID:wKVmBSKe
マスク美人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況