X



トップページ一人暮らし
1002コメント305KB

【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 106

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2023/11/27(月) 22:01:44.40ID:wQLaOayg
★一人暮らしの物件選びの経験談をみんなで仲良く語りませう_φ(・_・


●賃貸物件検索サイト
SUUMO賃貸 https://suumo.jp/chintai/
ホームズ賃貸 https://www.homes.co.jp/smp/chintai/
アットホーム賃貸 https://www.athome.co.jp/chintai/
UR賃貸 https://www.ur-net.go.jp/chintai_portal/

次スレは>>970以降の人が建ててね


※前スレ
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 105
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1697062794/
0183774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/06(水) 14:10:23.79ID:6OMJEn3q
不動産サイトの物件の間取り図読み込ませたら
AIが家具家電のレイアウト例を出してくれるようなサイトないかな?
自分で作るサイトは知ってるんだけど
0184774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/06(水) 15:48:51.62ID:vY5QWz1/
>>182
両隣の壁がコンクリート造なんて分譲マンションくらいだぞ
ワンルームならたいてい片方はボードになってる
0185774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/06(水) 16:17:21.16ID:PfhVf8ZE
低層のラーメン構造じゃない壁式構造なら間仕切りもRCだよ
0186774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/06(水) 17:30:23.49ID:ZVluvN8R
要は内見して壁チェックもしないでRCというだけで飛び付くと鉄骨アパートと変わらないような騒音に悩まされるわけよ
0187774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/06(水) 17:57:03.78ID:qpwOmLNf
壁チェックして安心したら天井が激薄で響きまくるということも
0189774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/06(水) 20:02:04.98ID:X2GD2ytL
>>187
毎朝ふすまパァンでどこだよと思ったら二つ下の階からの騒音だった事の驚きったら
0191774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/06(水) 21:26:36.00ID:JgCQgLKU
新居に引越して数日経ったけど今のところ隣や下の階から全然音がしない
隣との壁もしっかりコンクリなRC造なのと角部屋ということもありだいぶ快適
仕事してる時も寝る時も騒音に邪魔されないってこんなにも幸せなのかと実感した
先週まで住んでいた軽量鉄骨アパートはヘッドホン貫通するレベルの子供の泣き声が朝から夜中まで響いてたから雲泥の差だ
代償として家賃1万円以上アップしたのと駅やコンビニから遠くなったというデメリットはあるけど
それでも音に悩まされずに生活できる空間の方が自分にとっては重要だ
このまま平和に長く過ごしたい
0192774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/06(水) 21:37:07.09ID:JgCQgLKU
ネット見たら自分の退去するアパートが早速入居者募集しているけど
次に入居する人は大変だろうなと思う
余程音に無頓着じゃない限り朝から晩までずっと泣き声がする部屋とかノイローゼになるだろう
そしてこっちが物音出すと壁ドンされるという理不尽とクレーム送っても何もしない管理会社
そもそも壁の薄い築30年越えのアパートに小さな子供連れで暮らすのが無理があると思う
それを大家が許可している以上文句は言えないけどまともには暮らせないよ
0193774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/07(木) 00:32:43.13ID:zjjvDMUS
イオンモールが目の前にある8階建ての最上階を考えてるんだが目の前に道路があって車通りが多いんだよね
8階なら音って気にならないんかなぁ
0194774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/07(木) 00:40:14.66ID:FlNdswke
音は上に行くと言われてるので8階がどうこうよりも窓閉めてどのくらい軽減されるかによる
窓がボロだとほとんど軽減されない部屋もあるし良いものだと嘘みたいに静かになる部屋もある
0195774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/07(木) 01:29:56.13ID:mW4lNOKU
一概には何とも言えないな
全ては隣上下が静かな年寄りなら良いけどな
まあ、過度な期待はするな
0196774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/07(木) 01:45:52.66ID:vI53X1tM
>>192
引っ越しおめ
次に入る人が殴り込み怒鳴り込みするくらい凶暴であることを祈ろうぜ。
0199774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/07(木) 10:10:49.39ID:k7WBd7n/
6階建てのビルで2階が焼肉屋、3~6階がマンション
どの階も空きがあるので最上階にするかと思ってたんだが
建物裏を見たら2階から屋上までぶっとい排煙ダクトが伸びてる

これって最上階の方が煙臭いのかな?
どう思う?
(そもそも焼肉屋の上に住むなというアドバイスはイランイラン)
0202774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/07(木) 11:51:42.73ID:i2BqRDqn
煙突口の横で白いご飯片手に待つお🥢(´・∀・`)🍚
0203774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/07(木) 12:59:52.85ID:ozfdrLlo
>>198
買った値で売れたのは凄い。中古で不在時も常時クレームで怒鳴り込んでくるキチがいるのに。
買った人にインタビューしたい
0209774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/07(木) 13:23:26.47ID:ozfdrLlo
結局は間取りも狭くて不便な場所にこの方は引っ越した。手に入れたのは平穏な生活だけ。
0212774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/07(木) 23:37:58.47ID:d+1UQDBr
近くに救急とか消防が出動するところがあって夜サイレンがうるさいわ
こういうのも要チェックだわ
0213774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/08(金) 00:30:49.52ID:/iZY0qGQ
地元を中心に展開する不動産サイトが全て仲介料無料とフリーレントの物件で目玉飛び出たんですがコレって何かカラクリがあるんですかね?
0215774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/08(金) 06:46:33.87ID:LJ07HNnR
>>213
うちは仲介手数料は払ったけど、敷金礼金なし・一ヶ月フリーレントの条件で借りたよ
現在フリーレント期間堪能中
0216774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/08(金) 09:14:29.72ID:Xas8mdNx
>>213
なんかあるよ
退去の時にガッポリ取る仕組みを組まれてたり、カビやらゴキブリ大量発生で人が定着しないとか。
内見もさせずとにかく初期費用安くしてチャッチャと人を住まわせたい感じのやつね
人気物件ならそうならないでしょ
0218774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/08(金) 17:00:30.14ID:ezPzSnxo
シューラルーで3年前いや4年前か?に買った9000円のダウン今年も着てる。7.5万もするコートなら、一生着ても良いんじゃない?
デザインにもよるかな。
0219774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/09(土) 00:05:42.47ID:s09q2c6J
>>216
取り扱い物件も膨大だからわからないけど、表記には変なの無いんよなぁ
ちなみにルーム丸八というサイトです
0220774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/09(土) 00:30:24.18ID:9KUJB2Gv
上の階のゴミ住人がこの時間に洗濯機をかけて眠れないんだか、似たような事例で凸したやついる?
0222774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/09(土) 01:35:32.09ID:D62+L1DQ
車持ちなら商業施設や主要道路がそばにない所が絶対いいよ
車の騒音は難聴になる 特に深夜,週末
0224774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/09(土) 06:39:05.80ID:9HLFGEG1
8日夜遅く、東京・江戸川区のアパートで80代の女性が左耳を切断され、右耳も切りつけられる大けがをしました。警視庁は隣人の74歳の男を現行犯逮捕しました。

警視庁によりますと、8日午後11時ごろ、江戸川区西小岩のアパートから「助けてという女性の声が聞こえる」と110番通報がありました。

警察官が現場にかけつけると、80代の女性が両耳から血を流していて、近くにいた男に話をきいたところ「無理矢理押し入って耳をきりつけた」などと話したため、自称・竹林純一容疑者を女性を包丁で切り付けてけがをさせた傷害の疑いで現行犯逮捕しました。

女性の左耳は切断、右耳もケガをしていて、意識はあるということです。

近くの住人
「半年前ごろからドアの音がうるさいとか、お風呂の音がうるさいとか、そのたびに文句言ってくる」

竹林容疑者は女性の隣人で、調べに対して「騒音トラブルがあった」と話しているということで、警視庁は詳しい経緯を調べています。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25498332/
0225774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/09(土) 08:08:36.86ID:lcNDMoFX
>>220
深夜だし迷惑してるなら苦情言っていいと思うよ
自治体の環境局の生活騒音についてとかも見てみるといい
0226774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/09(土) 08:59:17.27ID:0ceyw333
>>213
自社物件とかじゃないの?
ただそういうのはあまり管理がよくなさそう
0227774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/09(土) 09:14:26.23ID:0ceyw333
分譲賃貸ってどうなんかね?
個人オーナーだけど
対応悪いこともあるんかな
0228774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/09(土) 10:43:58.20ID:DJv5nN0/
対応するのは管理会社だし
借主は分譲物件に賃貸で住めるってこと以外に意識することなんかないよ
0229774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/09(土) 10:44:15.41ID:0v/qz93j
ベトナム人がうるさすぎてムカつくやつが怒りをぶつけるスレpart5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1697213616/3

3 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2023/10/14(土) 18:58:15.93 ID:hIZXutHm
ベトナム人の騒音に関して

メール失礼します
私の住んでいるアパートの615号室にベトナム人のグエン・ティエン・ニ〇ン
と思われる人が引っ越してきましたが、
(アパート1階にある集合郵便受け箱に配達される郵便物の宛名で住んでいる人の名前が分かる。)
騒音がすさまじいので警察に通報したら一瞬静かになりましたが、逆恨みされたようで深夜に意図的に騒音を発生させているようです。
そして私の部屋に前にゴミを捨てるようになりました。
このままでは裁判で引っ越し代や慰謝料を請求する事になります。

このアパートは「外国人可のアパート」ではありませんが、突然土人が引っ越してきて大変迷惑しています。
一人用の部屋なのに明らかに何人かで住んでるので(目視で確認)これもアパートの契約違反です。

また不法滞在者の可能性もあるので入国管理局には通報しておきました。
以上報告します。

大阪府大阪市・・・


ベトナム大使館や外国人労働者を受け入れる管理団体などにメールしまくってる
っていうか、管理団体も入国ブローカーも受け入れる企業も 日本語学校もグルなんだろうか?

ベランダからゴミを投げ捨てたり小便をしたりと近所からクレームが入ったらしいが
ベトナム人はほんとに害悪でしかない

●参考
i.imgur.com/1saAVVY.jpg
i.imgur.com/XjmnFcp.jpg
i.imgur.com/quhy8iO.jpg


無免許・無保険・違法車両で日本人男性を死亡ひき逃げ…逃亡技能実習生「不法滞在」ベトナム人の罪
ttps://bunshun.jp/articles/-/60343
0230774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/09(土) 11:17:59.37ID:9KUJB2Gv
>>225
ありがとう。管理の方にクレーム出しといたけど、一月前もクレームしてしばらくやらなかったけど、またほとぼり冷めたらやりそう。自分は気をつけてても相手は気にしないのは辛いわ。
0231774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/09(土) 12:07:17.86ID:awaDxIYf
単身者が多いマンションの1○階。いまのところ静かで平和だわー
ALL電化で温水器仕様だから深夜電力安いプランにして、温水洗濯や食洗機を真夜中、朝5時から乾燥機をまわしてるけど、お隣直上直下に影響しとるんかな
住人の粗大ごみの出し方だけが不満やな。有料申込時に回収日決まって当日朝8時半までに出せ、のはずなんやけど何日も持ってかれてないのを見るとそれより前に出してるのか
自治体が指定日に回収しないってことはないと思うんやが・・・
0235774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/09(土) 13:58:27.28ID:j/JcR36o
>>211
それどこ情報?
0236774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/09(土) 14:37:00.63ID:0ceyw333
>>228
そうなんだ、ありがとう
設備関係だけはオーナーに連絡したらいいんかな

今日地元の不動産に行ってきたけど、対応してくれ婦人の方がめちゃくちゃ癖のありそうな人で、ちょっと不安
相場より安いんだけど、どうなんだろう…
それ以外はよかった
希望してる場所よりは離れてるけど
0237774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/09(土) 14:43:50.83ID:m80aH/ZU
>>236
管理会社に全部委託してたり一部だけ委託してたりとオーナーによって変わる
最近はどの不動産屋も同じ物件を仲介してくれるから気に入らない不動産屋なら別に乗り換えればいい
0238774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/09(土) 14:54:55.67ID:s09q2c6J
>>227
俺の時は中国人のオーナーだったけど、エアコン壊れただのウォシュレット付けていいかだの電話すると「いいよー」って新品のエアコンやウォシュレットが届いて取り付けまでやってくれたな
今思えば大当たりすぎるオーナーだったな、感謝してるよショウさん
0239774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/09(土) 15:08:05.95ID:0ceyw333
>>237
なるほど、そうなんかな
でも聞いた話だとなぜかオーナーにもすでに家賃交渉してくれてて、管理もしているっぽい
物件は悪くないけど、何かあったときちょっと不安だなと
気にし過ぎなんかな
0241774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/09(土) 19:17:02.54ID:55XuU2cC
中国では賃貸は家具付きが普通らしくて
中国人オーナーだとそういう感覚もあるんじゃないかな
0242774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/09(土) 23:18:46.36ID:1aza9YU+
うちも女児だけどすごい
たまに部屋で「ギェェェェェェェェーー!!」って発狂してるやん。
週一くらいはあんな感じで帰宅する。
そして両親ともに常にドスドス歩き。
引戸を思い切り閉めるしテーブル引きずるし動作が荒い。
玄関の外側に私物の香ばしい御本の山があって、何かあるたびに0時近くてもガタガタさせながら通路で読書している
0243774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/10(日) 00:31:53.79ID:MebMMVS2
>>239
契約系の話だけは管理会社に任せてるオーナーが多い
交渉は任せてるというか管理会社が間に入ることになる
設備的なものの管理はオーナーが多いので管理会社に言うとオーナーから直接連絡きたりオーナーに直接言ってくれ言われたりする
その場合ものによっては素人オーナーが自ら修理したりするのでヤバイ
管理会社に任せてるとプロが修理してくれる
0244774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/10(日) 05:15:58.17ID:flvMaUOH
集合住宅で子供特有の発狂したような声聞いてるから、ニュースでやってた公園が騒音で閉鎖された云々も納得できるわ
公園って昼間は小さい子の声で、夜だとDQNというか調子乗った大学生みたいな奴らが騒ぐからな
0245774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/10(日) 05:37:33.43ID:IRYMmdSU
海の近くの物件って塩害で家電保たなかったり肌荒れしたりするんかな
0246774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/10(日) 09:20:54.70ID:Xm8dE8Ep
塩害はマジでやべーぞ
配管とか給湯器の修理件数は海沿いが圧倒的
金持ちが別荘として買うならまだしも一般人が永住するもんじゃない
0247774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/10(日) 09:44:01.51ID:N6Yj+8rM
>>243
ありがとう
実は迷ってて、普通の賃貸と築古の分譲賃貸で迷ってる
普通の賃貸は分譲より6000円ぐらい安くて割りときれい
ただ管理会社が年配夫婦でやってる不動産屋で、癖があってちょっと面倒くさそう
なんか怖いし

分譲賃貸は今日見てくるけどアパグループで築35年ぐらい
分譲だからそれなりにしっかり作ってあるとは思うけど
個人オーナーとの契約だから設備壊れたときがちょっと心配なのと駐車場がちょっと遠い
0248774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/10(日) 10:23:12.15ID:MebMMVS2
>>247
どっちもどっちだね
普通の賃貸の年配夫婦って管理会社というか仲介してるだけの不動産屋ではないの?
それともオーナーが年配夫婦?
念のためネットでマンション名で検索してみて他の不動産屋が取扱ってないか見てみたらどうだろう
大きなマンションだと
オーナー→管理会社→仲介業者→借主
マンション丸ごとオーナーのものだと
オーナー→仲介業者(一部管理的なこともやる)→借主
って感じが多い
仲介業者は複数の不動産屋が同じ物件を取り扱う
0249774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/10(日) 18:46:46.20ID:N6Yj+8rM
>>248
ありがとう
年配の夫婦がやってる個人の不動産屋だよ

分譲賃貸見てきたけど、なんかカビ臭いからやめますわ…隣の室外機うるさいし…

年配夫婦は怖いけど、問題なければ関わらないからいいかな
0250774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:58:55.50ID:aI7IOQP9
>>249
分譲賃貸残念だったね
まあ契約してしまえば問題なんて滅多に起きるものでもないし更新時も郵送対応だし
ひとまずグッと我慢して契約しちゃうといいかもね
0251774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:56:28.03ID:J1je7QnB
>>247
設備壊れた時にトラブる?設備に保険かけたらいいだけでは?
個人オーナーがケチるのと管理会社がケチるの大差ないだろ。管理会社とかエアコンも変えてくれんぞ。
0252774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:59:20.51ID:J1je7QnB
>>245
東西南向き物件でベランダに洗濯機置いたらプラが紫外線でダメージ受けてすぐ壊れる
自転車も駐輪場に日が当たってたら数年でプラスチック部品はボロッと割れる
0254774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/10(日) 23:17:09.41ID:huUNOnfo
海の近くの物件は室外にあまり物置かなければアリってことかね
俺も候補の1つが海近で塩害被害がどの程度か気になってた所だわ
0256774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/11(月) 00:05:24.16ID:s7nELWXj
>>255
外に物を置いてなくても被害出るの?
塩害は換気程度で窓開けるくらいなら平気と聞くけども
0257774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/11(月) 00:20:24.51ID:dfw79Uyc
契約した時に代理店がライフラインやネットの契約やってくれるって事で頼んだのよ
ネットはキャッシュバックで1万半年契約が条件
調べるとポイントサイトだと4万キャッシュバック
ウォーターサーバーの契約を断ったのに何度も何度も電話きた
LINE登録させられて退去時に解約頼もうとしたら登録無くなってた
HTBの代理店には要注意
0258774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/11(月) 00:54:55.21ID:SUTbssUo
エレベーター無しの4階に住んでた時にAmazonでドリンクとか重いのをよく頼むから配達員に悪いなって罪悪感は芽生えた
0259774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/11(月) 00:55:56.29ID:xpcOhlEo
>>256
窓枠やキッチン周りが錆びやすい
ちなみに潮風は人体の肌や体内アレルギー、喘息や鬱病の改善にはかなり効く
0261774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/11(月) 01:12:16.67ID:s7nELWXj
>>259
その程度なら住むのに問題ないように感じるな
室内に置いてるPCとかが錆びられたら困るけど窓枠/キッチンくらいなら実害ほぼなしだわ
0262774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/11(月) 08:20:24.81ID:YKdPRIF+
隣が転売やってるのか事業やってるのか知らんけど荷物の出し入れや積み込みの音がうるさい
押し入れ使ってるんだと思うけどドンドンと積み込んだり下ろしたりうるさい
出勤前の朝やってることが多くて困るわ
俺は8時まで寝たいのに強制的に7時頃起こされる
0263774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/11(月) 10:20:32.22ID:RBPAuYVq
>>262
7時なんて天国じゃん
ワイの隣無職キチガイは朝4時には起き出して
足音ドスンドスンドアバンバン凄まじい騒音を撒き散らす
しかも寝る前に洗濯機回すらしく夜中1時頃まで振動音が鳴り響く
以前騒音で管理会社に相談したらその部屋は法人なので~とか言われて
どう見てもチンピラ風情だし24時間365日部屋にいるし
法人なわけもないしうち一応ナマポが住める金額じゃないから
どうやって無職が住んでるのかと思ったら
どうやら親が借りて住まわして別居ニートしてるっぽい
親が何か会社経営してんやろね
それで法人契約したと

こないだその親が仕送り遅れたのか打ち切ると言われたのか知らんが
「てめー!飢死にされる気か!舐めんじゃねー!
ふざけんじゃねーよ!!」と1時間くらい暴れながら
延々と電話で怒鳴り散らしてたわ
(大音量だから会話丸ごと聞こえてきた)
まぁそんなだから親も一緒には住みたくなくてそうなったんやろな…
とか色々察したわ
0264774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/11(月) 10:31:37.78ID:FLcYaIWb
>>263
それは怖いな
あまり関わらないほうがいいよ
最近物騒だし
最悪刺されるかも…
0265774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:38:17.97ID:RBPAuYVq
>>264
騒音クレームも管理会社通してるし全く関わってはいない
ただ騒音が大音量だから全部筒抜けて来る
若者ならまだしもゴミ出しで鉢合わせした時見た限り
40歳くらいのジジイだったからね
それでそのチンピラニートっぷりはマジでキチガイですわ
0266774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/11(月) 12:07:01.29ID:NHegqm4I
>>262
うちもそんな感じで話し声も聞こえるけど全然気にならないな
やっぱ駄目な人はダメなんか
0267774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/11(月) 12:41:06.42ID:Muqgx1NH
>>99
戸建ての騒音トラブルなんて普通に5chにも書いてあるわ
基地害に場所やグレードなんて関係ないんだよその場所のうるささで騒音出すから
ましてやちゃんとしたマンションなんて周りがきちんとしてて静かだから余計に聞こえないと勘違いして馬鹿が大音出す

この事件はお年寄り同士だからどっちが悪いのかは知らないがな
0268774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/11(月) 12:57:15.58ID:ezKLJA6w
>>267


223 ウィズコロナの名無しさん 2023/12/11(月) 09:21:44.51 ID:kC9ITfzX0
>>185
パークコートの騒音トラブルなんて普通に5chにも書いてあるわ
基地害に場所やグレードなんて関係ないんだよその場所のうるささで騒音出すから
ましてやちゃんとしたマンションなんて周りがきちんとしてて静かだから余計に聞こえないと勘違いして馬鹿が大音出す

この事件はお年寄り同士だからどっちが悪いのかは知らないがな

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702094596/223
0272774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/11(月) 14:23:10.92ID:DZpb7VFj
中越地震経験者だけど震度5の余震くらいのがくるんやで
0274774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/11(月) 14:27:12.01ID:DZpb7VFj
23時過ぎだろうと早朝4時だろうとおかまいなしにダーーーーン!!って轟音と振動からの
大運動会&大相撲大会開催やで^^
照明も揺れるぜ。まじ何やってんのか分からんw
管理会社に言って空き部屋に移動させてもろたけど。
0275774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/11(月) 14:51:00.24ID:lZ76e4yL
こいつホントにここの板だと末尾H固定なんだな
0277774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/11(月) 15:12:35.11ID:l3eSH6JK
w
0279774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/11(月) 15:32:53.50ID:IFR4T59D
管理会社がふざけてやがるから年末のクソ忙しい中を狙ってクソ面倒くさいのを押し付けてやろっと
年度末じゃないだけありがたいと思えよ正月休みの前にイライラMAXにさせてやる
0280774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:23:37.24ID:Au2Kp7bd
>>192
そういう引っ越しのタイミングであとに入居したのが私です。
引っ越し翌日から顔が青ざめたよ。
嫌で嫌でたまらない生活をしてるけど、
すぐに引っ越ししたら2倍の引っ越し代金かかるし、再度新しい住所を周りに伝える労力や、
転送はがきでここに送られてくる郵便物もあるわけで、しぶしぶダンボール開けた。
なんとか生活して1年過ぎたけど失ったものがたくさんある。
0281774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:26:17.81ID:Ot7yRqCu
あ、でもアパートじゃないや
賃貸鉄筋コンクリートマンション。
今でも子供がいる家庭だったけど、やはり躾って親によるんだなあと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況