X



一人暮らしで買ってよかった物・家電 七個目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774号室の住人さん
垢版 |
2022/01/05(水) 15:53:52.55ID:Qw8BZf+0
前スレ
一人暮らしで買ってよかった物・家電 六個目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1635854261/

洗濯機(縦横)冷蔵庫、掃除機(含ルンバ系)食洗機の話題は比較的荒れ易い模様
話題にする際にはそれなりの覚悟が必要
2022/01/30(日) 10:35:28.97ID:Xpzbrl+P
妬み
2022/01/30(日) 10:43:19.52ID:jcN+S3cq
キッチンの吊元灯はLEDだけどバッテリー式の後付人感センサーライト(8mmくらの薄いやつ)を付けてる
30秒ほどで自動消灯するが、キッチンでごそごそする時は時間かかることが多いのでほとんどは吊元灯つけるのでさして役にはたっていない
でもバッテリー式は充電頻度もさして高くないのであっても悪くはないかな?なくても別にいいかな?くらい
玄関ホール、廊下、脱衣所、トイレの照明はすべて人感センサー付きLEDにしてある
これは文句なしに便利
それ以外の照明は間接照明も含めすべてスマートスピーカーで管理してあるので音声コントロール
玄関ホールにmp3プレイヤー内蔵スピーカー設置して小音量でBGM常時垂れ流しにしたら妙に雰囲気出てワロタ
どこぞのホテルみたい
今ではリビングでも24時間BGM垂れ流し、意識しないとよく聞き取れないくらいの小音量BGMがすごくいい
リノベする時に照明にスピーカー埋め込まれたタイプを使うか天井にスピーカー埋め込むかで随分悩んだ時期があったが
ちょっと見栄えするスピーカーを邪魔にならないところへぽんと置くだけでいい話だったw
スピーカー埋め込みならプレイヤーをどこに置くかとかも考えなきゃならんが、mp3プレイヤーなら管理も簡単だし
悩んだのがアホくさい

ちなみにダイソンの掃除機なら今すぐ10台くらい買ってきてもいいけど、俺ならあんな出来損ないは買わない
道具は使えてこそ
出来損ないに用はないな
2022/01/30(日) 11:15:37.57ID:NPFrZ5KS
人感照明って電池式だと交換が手間だしコンセント供給はごちゃつく
天井についてる既存のLEDシーリングライトを工事せず人感センサー付きLEDシーリングライトにすることはできるんだろうか
そういうのあるなら玄関と廊下とトイレくらいは変えたくなってきた
2022/01/30(日) 11:24:51.06ID:VvcC4+GP
>>990
コスパ優先で生きる人は、無駄金を使っている人を見ると怒りを感じる
そもそもなんでコスパ優先かというと・・・
まぁ>>991だな

ただ、たまに本当に高いだけのバルミューダフォンみたいなものもあるからコスパ派の言うこともわかる
2022/01/30(日) 11:27:27.96ID:VvcC4+GP
>>992
スピーカー付き人感センサー付き照明ってのがあって、
それがドンピシャで欲しいけど高すぎる
2022/01/30(日) 11:30:41.16ID:/nTFALkk
>>985
肉は肉専用のフライパン持ってるからガス火+フライパンや
事実上魚焼き専用だな
2022/01/30(日) 11:32:53.21ID:/nTFALkk
>>989
煙でないのは上から加熱するのと脂が下に落ちるかららしい
Aladdinを信じろ
2022/01/30(日) 11:36:56.23ID:VvcC4+GP
>>993
結論から言うと、やめたほうがいい
普通に人感センサー付きライトに買い替えたほうが絶対に良い

「SA-K01AJB センサー付器具用アダプター 610593」
※ぱっと調べた奴。もうちょい安いやつはあると思う

・基本、ニッチな製品
・とにかく高い。買い換える方が絶対に安い
・誤作動報告が多い
・誤作動するとどこが原因か分かりづらい。
 センサーを検査する時、ライトが目の前で光ったりしてまぶしかったり高所だったりでマジでめんどくさい

よっぽど高いシャンデリアでも使ってるなら、知らんw
2022/01/30(日) 11:47:09.24ID:C2Mq1DeQ
みんな!また長文君来てるよ!相手してあげて!
2022/01/30(日) 11:47:29.47ID:C2Mq1DeQ
質問いいですよ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 19時間 53分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況