お恥ずかしながらこの4月からはじめて家計簿付けたんだけど、こんなもん?

都内在住、一人暮らし賃貸住まい車なし
年収650万くらい
月45万×12ヶ月。賞与が120万。


月の手取りが約35万

家賃8.5万
水道光熱費1万
通信費 0.5万
食費4.0万(晩酌の酒、外食、生活雑貨含)
医療費0.5万
ジム 0.5万
保険2万(内1.5万は貯蓄型)
小遣い4万(服買ったり、遊びに行ったり上に含まれないお金は全部ここから)
持株会 1万
貯金 15万

その他、帰省、旅行、スーツ購入、大型家電の買い替えみたいな特別支出は3~40万くらいで予想。
賞与はそれ以外は手付かず。

今まで使って残った分が貯まってた、ってだけなのでこの家計が適切なのか意見が欲しい。
もうちょい使ってもいい気もしてる。