X



トップページ一人暮らし
1002コメント275KB

年収400〜500万円の一人暮らし事情を語りましょう その5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0606774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:32:26.16ID:A4yJy3ql
>>604
・豚肉100gをフライパンで焼く


内臓脂肪減少目的で推奨される「タンパク脂質食」の摂取割合
・タンパク質:中程度
・脂質:多め
・糖質(炭水化物):少なめ
0607774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:33:21.13ID:A4yJy3ql
高脂質に体が慣れてくると、内臓脂肪が減るだけでなく、以下のように他にもさまざまなメリットが現れてきます。
@インスリンがほぼ出ないので脂肪細胞が太りにくくなる
A優れたエネルギー源になる
B糖質依存・甘味依存が軽減できる
C筋肉を消耗しなくなる
0608774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:34:33.12ID:A4yJy3ql
脂肪燃焼に必須のビタミン、ミネラルはサプリで補充

タンパク脂質食の実践には、摂取すべき重要な栄養素があります。

それは「鉄」です。鉄がなければ、内臓脂肪を燃やすことができません。
脂肪を燃やしてエネルギーを産生する過程で、必ず必要になるからです。
ところが、非常に重要なミネラルでありながら、日本人に不足しているケースが非常に多い栄養素です。
そのため鉄のサプリメントの摂取は必須です。
0609774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:35:46.86ID:A4yJy3ql
とるべき脂質は3種類

@血液サラサラ系:オメガ3(魚由来のDHA、EPA/オリーブオイル、アマニ油など)
Aすぐエネルギーになる:MCTオイル
Bゆっくりエネルギーになる:動物性脂質(バター、生クリームなど)
0610774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:41:18.31ID:A4yJy3ql
炭水化物は1日1食で十分

朝 :全粒粉パン、プレーンヨーグルト
昼 :豚肉ステーキ、コーヒー
夜 :サバ缶、刺身、ピーナッツ、ウーロン茶
0611774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/22(火) 02:01:26.73ID:V8LDPcn5
>>605
会社員でも副業がある場合の年収はどうなるんだろう
副業の売り上げは200万くらいあるんだけど、経費や税金、青色申告控除で事業所得は0円なんだよね
会社員の年収って支給額で評価するし、このスレで言う年収も税込みの支給額だよね
0612774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/22(火) 16:37:30.29ID:pfV4FsaQ
年収400万で手取り300万だった。
手取り減ったよーな。
0613774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/22(火) 18:20:40.67ID:cerWfAY7
>>605
男の人は婚活パーティーとかみたいな特殊な場でしかそういった品定め的なことされないけど女性は普通に街を歩いてたり仕事してるだけで外見や服装、年齢で毎日されてるんだよなぁ…

顔は変わらないけど茶髪ボブでスカート率高め→ピンクや赤、金髪みたいな派手髪でボーイッシュな服装になっただけで友達と歩いてたら友達はいいけどこっちはないわーとかすれ違いざまに言われたり、会社で一部の男性の扱いがあからさまに変わったりw
まあ正社員で定年までほぼ潰れないまあまあホワイトな会社だし少ないけれど毎年昇給もしてるから男性様に気に入られなくても生きていけるからハイハイって流せるけど人によっては毎日これだと病むよなーって思うわ。
0614774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/22(火) 18:47:41.69ID:tSjQLOcr
最近コピペ荒らしなのかと思うほど長文多くて辛い
0615774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/22(火) 19:09:17.62ID:xBcz4rtv
内容薄いのに小説みたいな長文ってある意味才能かもな
自然と伝えたいことの要点をまとめてしまうから
0617774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/23(水) 00:41:30.23ID:PFZj0c8k
女も30代半ばにもなると、品定めの対象ではなくなり楽に生きられるよ
0618774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/23(水) 01:31:21.62ID:sN1ccEvo
お見合いパーティーも街コンも行ったことあるけど年収のシールなんて初めて聞いた
プロフィールに記載する事はあったけど年収で極端に冷たい態度取られた事は無いな
0619774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/23(水) 07:30:57.11ID:BKp884gk
品定めの対象から除外されるか
女性は30過ぎたあたりから急激に価値がなくなる感じだな
元気な子供を産める対象じゃなくなるのかもな
0620774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/23(水) 10:07:28.61ID:81rds+em
女と車と就職は全て同じ。

女→ 美女、処女なら最も市場価値が高い。
    かつ若ければ(23歳以下)非の打ち所がない。
    35すぎであっても美女であれば何とかなる。しかしバツイチコブツキは×

車→ 高級車で現行モデルなら市場価値高し。大衆車の新車ならそこそこ。
    高級車なら中古でもカローラよりはるかに高い値がつく。
    大衆車中古はゴミ同然。

就職→ 高学歴新卒は引く手あまた。3流大新卒でもそこそこ。
     中途であってもキャリア(高い能力)があれば企業は積極採用
     既卒で職歴、キャリア無し(ポンコツ)なら市場価値ゼロ。
0621774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/23(水) 10:08:41.86ID:81rds+em
女の市場価値

0-2    ○
3-4    ○○  
5-6    ○○○○
7-8    ○○○○○○○○
9-10    ○○○○○○○○○○○○
11-12   ○○○○○○○○○○○○○○○○
13-14  ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
15-16  ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
17-18  ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
19-20  ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
21-22  ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
23-25  ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
26-29  ○○○○○○○○○○○○○○
30-35  ○○○○○○○
36-40  ○○
41-50  ●●
51-60  ●●●●
60-80  ●●●●●●●●
80-   ●●●●●●●●●●●●●
0622774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/23(水) 10:09:33.36ID:81rds+em
「40歳くらいの時に結婚相談所に入ったんです。それなのに、交際を申し込んでくる男性は
年収250万円程度の介護士や派遣社員ばかりだったんです。」

そりゃそうだろ、お前自分の歳考えろよw
女優とかじゃなくて世間一般の40女なんて、そりゃもうヒドい外見だぞ?
顔には深い皺、歯も汚くなり、手は脂肪が減りババアみたいなカサカサの手、
そんな年取った女を誰が嫁にもらいたいと思う?
声かけてもらっただけでも感謝せにゃならんだろ?おいBBA
0623774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/23(水) 10:10:13.80ID:81rds+em
「若い女性がモテる」と分かっているから年齢を重ねた女は化粧をしてシミやシワを隠して若い女の子のように肌をきれいに見せようとするし、10歳若く見えますねなんて言われたら喜ぶ。
半面、若い娘が好きだという男を気持ち悪いと叩くなら、BBAの嫉妬と言われても当然。
10代女子が大人に憧れて化粧をする場合もあるが、BBAのそれとは理由が全く違う。
女同士でマウントを取りたいから化粧をするという言い訳もありますが、化粧をしたまま女風呂に入る人はいないでしょう。女しかいない空間でならすっぴんでも問題ないわけです。
「男の場合はオッサンの姿のままでも若い女性を買うお店がたくさんあって安い値段で若い女性とも遊べる」ので、異性をめぐっての同性に対しての若さに対する嫉妬がない。
現実の話、今現在この時間にも治安の悪い国や紛争戦争地域では、男が女に対しての情けや優しさが乏しい集団になって、
たくさんの「若くて綺麗な女」たちを連れ去り性奴隷として売買されることも現実にあります。 つまり本来は女を守るもヤルも男たちの自由ということ。
なので女という存在は若く可愛くあればあるだけ良いが
上の例で言うと、「男側は選ぶ側の立場」なので、男の顔がブサイクでも太っていても老いていても本来は構わないのです。
既婚の男であれ未婚の男であれ、老いてハゲて太った安月給の子持ちのオッサンですら若い女の子をお店で選んで「好きな物を食べるような感覚で簡単に気持ちよさを買うこともできます」が、
逆の場合の「年齢を重ねた女が」となると、既婚の女であれ未婚の女であれ、全国の女向けの夜の店の数の少なさからもわかるようにそう簡単には行きません
性欲がピークに達する40歳以降の高齢女性たちに、仮に近づいてくるのはほとんどが、
牛や馬とセックスするよりはマシという考えを持ったハゲたオッサンばかりで、「女も若くてイケメンの男が好きだ」という声をよく聞きますが、
女としての寿命を迎える40代以降の高齢女性は、よほど若作りして「若く見えない限り」(=若いということが重要だということ)、
「多くの高齢女性の場合」は、若い男との結婚はおろかセックスをしたくても、オッサンにすらなかなか選んでもらえずに我慢するしかありません。
特に40代以降の、女ではなくなってしまった高齢女性が、若い女や、若い女を選ぶ高齢男に嫉妬するのは当たり前なのです。
0624774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/23(水) 10:11:30.59ID:81rds+em
40代も中盤に差し掛かる頃からの女は卵子もほぼなくなり女としての寿命もほぼ終わって,
産む機械としての身体機能もなくなり、
男でも女でもない顔面もオカマのような存在になって女としての価値はなくなる。つまりもう女ではない。
だから昔から女に年齢を聞くことは可哀想だとされ、花の命は短いなどという言葉も生まれた。

女ができることは基本男でもできるが、
女は腕力もないから男のように力仕事でも社会インフラなどに貢献できない、そんな男の劣化版のような存在になるだけで、
もはやこの世での存在の意味が不明なやつをお情けの気持ちから養ってくれている旦那さんには、
生かしてもらってるんだから家事や料理や育児や雑用は女がしっかりやって、日頃から謙虚にしっかり感謝をしないとダメだよ。

女は社会的弱者。
行かず後家、行き遅れのBBAも男の社会的協力がないと生きていけない社会的弱者、障害者みたいなもんなんだからね。
善意や情けからやってあげてるのに、障害者が調子に乗って権利だけを主張したり、手伝ってもらったり優しくしてもらえるのが当たり前と勘違いして、
健常者に対して上から物を言って来ようものなら「何こいつ?」ってなるでしょう?

悲惨な「行かず後家、行き遅れBBA」になる所を助けてもらって、生きることを男に手伝ってやってもらって、養って守ってもらっている分際なんだから、もっと謙虚に従順にしていないとダメよ。
0625774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/23(水) 10:16:57.05ID:81rds+em
 オッサンはいつもババアに臭いとか言われてるけど
 実はババアの方が臭かったらしいね

驚愕!「口が臭い人の割合」女性が男性の約2倍
https://oggi.jp/6001073
https://oggi.jp/wp-content/uploads/2019/05/ko4-1.jpg
しかも
ババアどころか若い女ですらおっさんより臭かったという事実
0626774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/23(水) 10:17:52.89ID:81rds+em
統計によると、日本人男性の女性に対する許容年齢の上限は10歳ごとに4歳しか上がらないそうだ。


20歳男:24歳までの女ならイケる、抱きたい
30歳男:28歳までの女
40歳男:32歳までの女
50歳男:36歳までの女
60歳男:40歳までの女
70歳男:44歳までの女
80歳男:48歳までの女     ←男性の平均寿命と女性の閉経年齢にもぴったり合っている。
0628774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/23(水) 10:19:08.75ID:81rds+em
女と遊んで思うことは、「老いあるいは翳りを感じ始めた女の性欲は、凄まじい」ってこと。
もちろん、個人差はあるやろうけど。
この「凄まじい性欲」は、10代の男のそれと似てるんじゃないかと思う。
「やりたくてやりたくて、仕方ない」みたいな---。
若い時に、綺麗だとか美人だとチヤホヤされてきた女のほうが、「焦り」はあるんやないかな?

顔に出来た小さなシミひとつから、「焦り」はスタートするみたい。
男に相手にされることで、「現役の女」であることを確認したいんやろね。
ここに居る大多数の女の場合、実際に会うのはあきらめて
掲示板の書き込み1つで色んな男にチヤホヤされ、良い気分にしてもらうことによって、生活や仕事のストレスから解放されているとか。
「私も、まだまだ魅力があるんやね!」---ってな感じで。

女にも、男勝りのスケベな人はいるもんだ。
0629774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/23(水) 10:23:08.30ID:81rds+em
【女としての人生】
10歳〜12歳女子 萌芽期
一部のロリコンオヤジが寄って来るようになる。生理が始まる年頃だがまだつぼみ。

13歳〜15歳女子 成長期
徐々に同級生も寄って来るようになる。心身とも段々と女らしくなってくるが、まだ青さが残る年頃。

16歳〜22歳女子 全盛期 
黙っていても男がわんさか寄って来る時期でまさに女盛り。選り好みし放題。身の程知らずは若者の特権。

23歳〜26歳女性 成熟期 
まだまだ男は寄って来るけど、そろそろ高望みをやめて現実を冷静に見るべき年代。結婚適齢期。

27歳〜29歳女性 衰退期 
いよいよ陰りが見え始める。もう若くもないし、妥協してでも絶対30になる前に結婚するべき状況。

30歳〜34歳女性 凋落期 
一気に需要が落ち当人も流石に認識してくる。完全に婚期を逃してしまった。相手に条件を付けず、一刻も早く結婚するべき事態。

35歳〜 崩壊期  
最早これまで。もう潔く諦めて一生独身を貫くのもまた一興。
0633774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/23(水) 15:15:15.44ID:RkpCb7Pn
まぁ今の時代結婚は自殺行為だわな。
これから無限総税ラッシュが始まるし…
0634774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/23(水) 15:17:31.03ID:BKp884gk
モテない男の逆恨みか
女性陣から生理的に嫌われる男っているよな
まあ、男からみてもヤバかったりするけどな
0636774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/23(水) 18:58:38.62ID:IjqsHrOq
残業代なかったら年収400万切る
30過ぎてこんなんだけどマッチングアプリ始めるよ
0637774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/24(木) 04:14:46.65ID:PzyXQTqG
「30代?50代時の年収」が老化の進み具合を左右する!? | 「5つのM」で叶える 最高の老後 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!
https://mi-mollet.com/articles/-/29828
0638774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/24(木) 08:08:37.18ID:Aj5OlQGA
ここ最近
朝起きたら手取り100万くらいになってねえかなー
とか思いながら涙流して毎晩寝てるわ
0640774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/24(木) 11:44:34.22ID:nsCu6iMo
>>636
話にならないからやめた方がいいかと
婚活やマッチングアプリで最低ラインが500万だから。あくまで最低ラインな
0641774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/24(木) 12:04:59.49ID:shSdv4tT
ひたすらに光を追い続けてそのまま闇を背負うだけの
夜明けを知らない旅を君はこらえろというのか
帰りの道さえ見失った旅を
0642774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/24(木) 18:21:45.62ID:SIhOd+0g
kk
0643774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:01:56.44ID:dfV4Fhv9
マッチングアプリで成立するのって、イケメンか金持ちの、アプリじゃなくても成立するようなハイスペだけな気が…

結婚相談所とかなら仲人いるし違う気もするけどね…
0644774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/25(金) 00:51:35.88ID:kIL8nF4y
一部のハイスペックが根こそぎ持っていくからね

並み以下は潔く諦めること
もしくは3年探して1人会えるくらいを想定する
0645774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/26(土) 12:17:24.59ID:gIB6VBJ3
公務員は30代がこれぐらい
0647774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/26(土) 15:20:31.45ID:gIB6VBJ3
31歳 昨年は430万 残業月10時間ぐらい
恋愛した事ないし友達もいない
0648774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/26(土) 16:43:19.99ID:m1eLAZCr
>>636
20代前半でこのスレの年収なら分かるけど
30歳過ぎて残業無しだと年収400万切るなんて論外だよ。
婚活市場じゃ30代だと最低年収500万〜。
0651774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/26(土) 20:05:04.23ID:p8e7edaf
年取るにつれ友達減っていく
一人だけよく遊ぶ友達いるけど向こうが結婚とかしたら遊ぶ事無くなるだろうな
0652774号室の緒Z人さん
垢版 |
2021/06/27(日) 02:32:35.65ID:Zpt+TSVp
年賀状ゼロ
年末年始のメール、メッセージゼロ
SNSアカウントなし
これが7年続いてる
0653774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/27(日) 09:24:42.64ID:Uv5ChmVR
職場の人間関係だけでお腹いっぱいになるから友達いらんだろ
0654774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/27(日) 09:31:33.22ID:Dd92H4Da
ツイッターが気になりながらすでに10年が経過している
ついに始めてみるか
0656774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:21:41.51ID:hDhelYnj
閲覧だけで楽しめるよ。最も今は旅行したり飲んだりが目に入りがち
会社勤めではまだまだやれないから羨ましくて辛い
0657774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:20:44.83ID:x2sFdBJ0
友達いなくて女もいなけりゃお金が貯まるからいい
0658774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:10:26.52ID:wEuvd4wf
いま突き合ってる女がいないから
お金が貯まる

去年一年間で130万円貯まった
0659774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:01:27.99ID:0M1o+GWc
俺は7年間で1500万貯めたよ
0660774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:09:26.37ID:wEuvd4wf
年収500万円以下なのに
年間200万円以上貯められるのは凄いな
0661774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:33:16.18ID:8kAjGvKv
車買い替えるだけで税金、保険料入れたら軽く300万は飛ぶだろ
0663774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:41:37.40ID:0M1o+GWc
収入は430万
家賃負担が会社6万、自分1万

6万*12で72万だから年収502万相当
0664774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:43:57.78ID:0M1o+GWc
転勤族だから7年で4回引越し
全て他府県へ
0665774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:46:10.72ID:0M1o+GWc
>>661
今の車は20年以上維持してるよ
その間会社は5回変わった
0666774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:44:46.94ID:k7mNVBv6
年収400ちょっとの31歳だけどマッチングアプリで3ヶ月で3人と会えた
まだ可能性あるで
0668774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:53:02.13ID:L4ph05bl
>>658
車無し?
年間100万以上貯金したこと無いな。
85万くらいが限界。
車金かかる。
0669774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:46:20.67ID:09vRjPzO
車でそこまで減るとかおかしい

車検のある年でも20万ちょい
ない年はその半分

割り増し自動車税(13年経過)、割増重量税(18年経過)の3リッター車でもこれ

https://i.imgur.com/nhiBhNB.jpg
0670774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:54:42.82ID:09vRjPzO
https://i.imgur.com/JAvdtee.jpg
車で節約するなら10年落ちを買って10年以上乗ること
0674774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:08:20.73ID:Aq1BiFFu
除湿使ってるわ
0676774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:39:45.61ID:e1T5gGWk
除湿して部屋の温度下がらないやつだと高くなるんだっけか
0677774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/28(月) 16:51:46.91ID:dywKrDpt
扇風機を首にあてるのが一番涼しく感じる
除湿するくらいなら冷房温度高めで扇風機で十分
0678774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:42:24.69ID:Z39ihReL
湿度高めなら除湿が一番涼しい
0680774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/28(月) 22:48:07.43ID:dywKrDpt
俺は風呂場のハンガーに干してる
午前中に干しとけば夜風呂入る頃には乾いてる
換気や乾燥はとくにしていない
夏場は小窓をあける程度
0681774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/28(月) 23:42:13.73ID:Z39ihReL
>>679
乾くよ。夜干したら朝には乾いてる。雨の時は助かってる。
0682774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/29(火) 12:08:46.22ID:GzOyOCOa
>>533
自分はもっと手取り少ないよ
年収420無いくらいだけど手取りは300万以下だった
何でこんなに少なくなるのか分からないけど
県民税や市民税が高いんだと思ってる
0683774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/29(火) 12:12:59.93ID:GzOyOCOa
独り身だから配偶者控除も無く当然子供手当も無いから税金引かれまくりなのかなとも思う
実質的な独身税?社会保険料も高いよね
0684774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/29(火) 16:33:38.11ID:dUyeyew1
皆は貯金いくら?
俺は独身45歳で250万しかない。
この年収で結婚したら死ぬしかない。
0685774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/29(火) 17:20:22.19ID:8kOhwQm+
>>533
生保やふるさと納税とかの控除や組合費とかの天引きなしなら、400万のリーマンの手取りは315万前後になることが多い

社保料が58万
所得税が9万
住民税が18万

あたりが一般的
0686774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/29(火) 17:46:23.85ID:emB2Yy8z
>>682
・会社が数十万を余分に引いてる(犯罪)
・財形貯蓄などを手取りとしてカウントしてない
・源泉徴収票の年収の横の数字(280万ぐらい)を手取りと勘違いしてる

のどれかな気がする
0688774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/29(火) 19:39:35.20ID:/mrpP66Z
今週はボーナス支給日、去年から激減して60万円程度の予定。
テレビと冷蔵庫と洗濯機を新調するかな
0691774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/29(火) 21:26:31.50ID:zUUN9j80
天引きで貯めといてくれるだけなんだからそりゃ入るでしょ
0692774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/30(水) 11:38:17.57ID:ie8dHULT
>>684
28歳、貯金130万、投資信託400万
ちょっと前まで貯金はもっとあったけど一括で新車買ったのでこの状態
0693774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/30(水) 11:52:41.86ID:ZKNR48jF
金持ってるな
31歳貯金200万で株とかそれ以外の資産はないよ
酒と風俗に使い込んでる
0695774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/30(水) 11:55:27.27ID:rCABgTtc
アラサーそこそこで一人でこの年収だったら4〜500ぐらい貯金ないとやばくね
0696774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/30(水) 12:37:28.76ID:jO4txaBM
5年前からNISAをやってるけど、500万の投資で300万の利益がでてる
去年はコロナで大暴落したときに全額買ったよ
いま思えば大正解だった
0698774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/30(水) 12:49:34.96ID:SIWURTPp
>>684
33歳 株140万 貯金800万
結婚は興味失せた
都心在住なので、築古家賃9.3万と高いが広くて快適
ボーナスで10万のルンバ購入して幸せです
0699774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/30(水) 14:02:18.94ID:HqfF9s+h
都心在住その家賃で、ルンバが活動するほどの床スペースあるのか
0700774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/30(水) 14:26:50.23ID:Qoi7NuSK
>>698
同じ33歳だけど貯金300万くらいか。
何でそんなにあるのか不思議。
0701774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/30(水) 15:50:55.77ID:HqfF9s+h
貯金は大事だけど、若い内に色々経験したり楽しむのも同じくらい大事だと思うよ
0702774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:05:14.23ID:8DJUa+Y8
やっぱ天引きじゃないと金はたまらんわ…これが真理なんだな
0703774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:10:34.68ID:UKQ3DdSq
天引きされてただただそのまま貯まっていくよりも
1度自分の手元に入れて運用して増やした方が良くない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況