X



【親無】天涯孤独で実家がない人Part21【兄弟無】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/13(日) 09:16:51.39ID:5NaPWGio
ここは天涯孤独の人のスレです。親・兄弟・親類などの身寄りがない方が対象です。
sage進行でお願いします。

前スレ
【親無】天涯孤独で実家がない人Part20【兄弟無】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1428255839/
家族はいるけど友達や恋人がなく孤独…という人は「天涯孤独」に該当しません。
ご注意ください。

また、親・兄弟・親類は生きてるけど疎遠…という人も「天涯孤独」に該当しません。
そのような方は、下記スレ等へどうぞ

一人暮らしで親と絶縁した人 その24
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1603641029/

親について語りたい方は以下のスレもご利用下さい

【肉親死別】天涯孤独で相続、実家無【血縁者無】 [転載禁止]?2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1445513708/
普通親死別で天涯孤独(兄弟無) 5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1567600312/

※自作自演の荒らしは華麗にスルーでお願いします※
2021/11/06(土) 16:37:54.13ID:r2JkG8Kl
>>433
樹木葬探してごらんよ
家族、夫婦単位で一緒に埋葬してくれるお寺あったよ
2021/11/06(土) 20:10:27.54ID:puUJIA0j
>>434
樹木葬ですか?
初めて聞きました
有り難うございます
早速探してみます
2021/11/07(日) 12:56:22.91ID:6tC2XJ7G
死して屍を拾うもの無し
生きて屍を拾う相手も無し
天涯孤独のまま我逝かん
2021/11/07(日) 15:43:05.17ID:GVJTmBH9
天孤が気楽だとか、人間不信に陥ったから天孤になってかえって清々したとか、他の人には無い自由があるとか、幾ら金持ちでも持病が無くても、やがて身体は老化し衰弱し、自分は全くうごけなくなる時が必ず来る
天孤を前向きに捉えようとしている人には欺瞞と抑圧がある
そのように取り繕わねばならない苦悩がある
私はそう思う
2021/11/07(日) 16:53:03.77ID:E2HbHOKQ
>>437
家族がいる人にもブラス面とマイナス面があるのだから天孤者だけ欺瞞と抑圧があると考えるのは詭弁だよ
2021/11/07(日) 17:14:35.98ID:PnYfLeBx
>>438
自分も同じような事書こうとしてた。
苦悩なんて世界人口の分だけ存在するのに。
苦悩があるからそれぞれの立場でそれぞれの幸せを探し出していくわけで、それを欺瞞というのは失礼じゃないかな。
2021/11/07(日) 17:32:57.38ID:c7gtp2or
考えてどうにかなる事は、行動すればいい。
どうにもならない事は、考えても仕方ないから、考えないようにしてる。
2021/11/07(日) 19:27:16.90ID:9/RUhMzO
>>437
で、あなたはどうしたいのさ?
それを書かないと話が進まない。
2021/11/08(月) 10:01:22.23ID:fBbFv3I2
人生何事も諦めが肝心
2021/11/08(月) 20:55:38.55ID:k3tx3sJW
443
2021/11/09(火) 00:26:54.89ID:ITq9Td1h
444
2021/11/09(火) 09:52:04.21ID:VyWLdDPl
445
2021/11/09(火) 10:31:49.24ID:PgUifYvD
死んだ子の年を数えるより団子
2021/11/09(火) 18:18:37.16ID:1x5Gr4NF
>>438
「天孤だけ」欺瞞と抑圧があるとはどこにも書いて無いじゃん
あとプラス面とマイナス面があるのは、どんな形態の生活にも言える一般論
普通の同居家族、二世帯住宅、シェアハウス、老人ホームetc
2021/11/10(水) 09:57:25.27ID:MT2jpmdV
437は「天涯孤独の人は辛くて悲しいのが当たり前だ!(自分の様にね)」と言いたいんだろうね。
だから気楽だとか自由だとかポジティブに考えてる人に対して取り繕ってるだの欺瞞だの言いたくなるんだろう。

そんなもんネガティブ思考にはまり込んでる人と、それじゃ良くない少しでも楽しく生きようと努力してる人との違いでしかないよ。

自分も結構ネガティブ人間だけど残り少ない人生、少しでも楽しいと思える時間が欲しいので努力はしてる。
2021/11/10(水) 10:16:09.53ID:JPDrZHbV
>>447
それなら最初からプラス面マイナス面と書けばいいだろうが
437見る限り欺瞞と抑圧なんてネガティブに誘導するような大げさな表現に値する内容ではない、ただマイナス面を強調して書いたようにしか見えないぞ
2021/11/10(水) 11:01:29.14ID:aE/Fu6Pr
前向きに捉えようと後ろ向きに捉えようと
天狐は天狐
あるがまま受け入れるしかないだろ
それが自然と言うものだよ
2021/11/10(水) 17:36:33.08ID:EWBmPTEa
まー天孤でも一人ひとりプラス面が多い人とマイナス面が多い人と二極に分かれるんだろうな
天孤と言ってもピンキリだから
2021/11/10(水) 22:38:38.38ID:JPDrZHbV
家庭築いて天孤を回避する方法もあったわけだからね
2021/11/11(木) 03:15:42.28ID:WfOojulx
天孤でハッピーという特殊例もあるだろうけど
一般的に天孤はあまり"良い事“でないのは事実でしょ
ネガティブな事をネガティブなに書いて悪いの?

なんかこのスレの住人は怒りっぽい人が多い気がするね
2021/11/11(木) 04:37:20.01ID:Q4vaT0Ff
>>453


437自身の話だけなら誰も反応しなかったでしょ。
頑張ってポジティブに生きてる人に対して、欺瞞と抑圧だの取り繕ってるだの明らかに悪意のある表現をして嫌な気分にさせてるんだからそりゃ反応する人もいるよ。
怒りっぽい人が多いってなんだよw
437が怒らせる様な事書いてるのに分からんのかw
2021/11/11(木) 05:54:08.11ID:AXX8UA1S
まあね、確かにポジティブに頑張って生きてる人にはカチンとくるかもね

俺はポジティブでもネガティブでもなく頑張らず、柳の枝のようにしなやかに生きてるよ
悲しい時は泣くし可笑しい時は笑うし
2021/11/11(木) 07:44:09.87ID:sgsnyEmn
糞過ぎた家族から開放されて幸せなケースもあるからね
2021/11/11(木) 10:57:49.98ID:y4nnuyGG
道徳や倫理に縛られて生きることの愚かさよ
気づくのが遅すぎたけど、これからは好き勝手に生きるよ
もう家も家族もいないんだから
滅びる家系ってあるんだね
2021/11/11(木) 11:22:11.62ID:fm+c1LbU
警察だけにはお世話になるなよ、、
2021/11/11(木) 12:03:00.34ID:y4nnuyGG
警察ってお節介だよな
2021/11/11(木) 16:19:13.54ID:fDWiPefC
>>455
てっきり煽りかと思っていたら天然だったんだね
俺は家族が難あり過ぎて子供の頃から一人のときが唯一心休まったから自然と他人をアテにしなくなり、努力したわけでもなく一人になった今の方が幸せ。血縁なんて簡単に切れないからより面倒
天孤でも人それぞれなんだから自分の価値観押し付けるのはよくないよ
2021/11/11(木) 21:49:04.65ID:TnKbAGNc
>>460
幸せになれて良かったね!

俺のウチも家庭崩壊していた
でも俺はとりあえず学校での成績は平均すると中の上位をキープしてたし、もちろんエリートになれるなどとは思いはしなかったけど、将来は平凡な普通の大人になれると思ってた
だけど進路の選び方が一番の失敗で、結局は天孤になってしまった
まさかこんなことになるとは全く予想もしてなかった
2021/11/12(金) 10:29:14.97ID:C0Pf3N21
親が早世で兄弟が何人もいたら最悪だよ
とことん兄弟で足の引っ張り合いをするんだから
こっちは参加しないくても相手は容赦ない
自分が損をしてでも兄弟の邪魔をする
一つわかったのはキチガイの子はキチガイだと言う事
最初から天孤の方が良かったよ
2021/11/13(土) 11:43:24.71ID:KuHWwCQ9
私は今年の春に母を亡くし天涯孤独になりました
心身に多数の病気を持っているため生活保護を受けています
母は私の唯一の家族で親友で理解者でした
毎日仏前で母の遺影を見ては涙を流しています
母を亡くした当初より時間が経つほど苦しみや悲しみが増して、毎日クスリをお酒で浴びるほど飲み
タバコも吸うようになりました。でも、そうしたことで悲しみや苦しみが消えるわけでないことも分かりました
でもあまりにも辛くてやめられません
生活保護を受けていることは本当に惨めで後ろめたいです
生活保護の支給額も違法に毎年削られ生活はギリギリです
本当はカウンセリングを受けたいのですが、医療保険対象外のため、30分で5〜6000円もかかり、とても支出できる金額ではありません
もう、自分でこの生き地獄を終わらせてしまいたい思いが日に日に強くなって来ました
天涯孤独で同じような境遇の方がいらっしいましたら、アドバイスを頂けましたら幸いです
2021/11/13(土) 12:53:14.75ID:33WewyhN
ごめんなさい
同じような境遇だけどアドバイスできるほどの人間ではありません
私は世間では出来損ないだのろくでなしなどの罵声を浴びています
でもあまりに不本意で理不尽なのですが説明してもどうせわからないし
私の話なんか誰も聞いてくれないと思っています
悔しさや情けなさを噛みしめる毎日です
体だけは大事にしてください
最期に頼りになるのは自分だけなのですから
2021/11/13(土) 14:56:46.30ID:KuHWwCQ9
>>464
レスを頂き有り難うございます
周囲から酷いことを言われているとの事ですが、生活保護受給者であることが、周囲の方々にバレている環境なのですか?
私は賃貸マンション暮らしで、近所等には受給者である事は全く知られていません
分かってしまうのは病院等だけです

毎日辛い思いで暮らしていらっしゃるのですね
それは心身に悪影響がありますね
何か引っ越すなどよい方策がないか福祉事務所や法律家やNPO等にに相談してよいレベルだと思います
本当に今以上に酷くならないよう願っています
2021/11/14(日) 08:53:32.22ID:jK32hcqf
両親無くして十年以上たつけど
メンタル面についてなら時が解決してくれると思う
自分の元の性格のせいなのかもしれないが
私の場合はそうだった
2021/11/14(日) 09:12:50.26ID:ECQdIwUF
趣味に没頭できるようになって、メンタル面は
もう平気かな。
2021/11/14(日) 11:45:44.00ID:EbfzBv8v
>>466
俺も十年だが解決とは言えないな。
慣れはしたけど。
元が一人っ子だから孤独感には強いと思うけど強いふりもしている。
2021/11/14(日) 12:00:35.34ID:Jh7NWFYh
取り返しのつかない年齢になって騙されてた事に気づく
洗脳の恐ろしさを思い知る日々です
自分の世間知らずや人を疑わずに信じる悪い癖、甘えなどは致命的でした
もう人間とは係り合いになりたくはありません
たった一人で生きて果てる
そう決めました
470774号室の住人さん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:04:44.23ID:A+DuczqB
↓病気やらで生きるのが辛くなったらスイスで尊厳死を選ぶな
橋田壽賀子さんも生前、この団体に登録してると言ってたような

DIGNITAS
http://www.dignitas.ch/
2021/11/14(日) 12:31:04.51ID:DKYrdgWc
俺も生保受給者だけど生保だけは受けたくなかった
たとえ天孤でもキチンとした仕事に就き自立して、社会人として認められる人間になりたかった
その他、金などは普通にあれば何も要らないから
2021/11/14(日) 14:33:40.50ID:Jh7NWFYh
非礼かも知れないが敢えて言うけど
このご時世、生保と言うだけで人間失格のレッテルを貼られる
この国は官民そろって弱者にはとことん厳しい国だよ
加害者より被害者、強者より弱者が叩かれる国
みんな権力者のご機嫌伺いばかりやってる
2021/11/14(日) 16:01:03.62ID:VSq7c01Y
>>472
仰る通り
生保は何も知的障害者とかばかりではない
ハリーポッターの作者が生保受給者だったのは有名な話だ

小◯、竹◯改革以降、非正規労働者がこれだけ増え、しかもコロナ禍や大企業にばかり有利な施策や法律、条約等が目白押しで中小企業はいずれ淘汰される
大企業社員だって昔のようにのうのうとしていたら、いつクビを切られてもおかしくない時代

生保はやむを得ない事情や個人ではどうにも立て直しが利かなくなった際の最後のセーフティネット
生保受給は何ら恥じることはない
誰だって生保受給には至らなくても、いつ首が回らなくなっても不思議じゃない時代だからね
2021/11/14(日) 19:52:27.74ID:BA1jIefU
生活保護貰えるものなら貰いたいわ
審査通ったなら引け目感じることないのに
2021/11/14(日) 20:24:18.97ID:MJ/uXabb
半端に落ちぶれると落差で落ち込みやすくなるわな
ワイなんてもう落ちぶれようが無いわ
2021/11/14(日) 20:38:40.44ID:+uN9BUpp
>>474
条件を満たせば審査通る筈です
独りで福祉事務所行くと例の水際作戦で追い返されるから、病気ならば医師の就労不可診断書、もやいなどのNPO、共産党系議員を後ろ盾にするのが良い

ただ一番嫌なのは親類縁者への扶養照会、親類縁者に生保申請がバレる瞬間
開き直って、あるいは元々疎遠ならたいして恥ずかしくないし、喜んで貴方を扶養する余裕がない旨を通知してくるからご心配なく
あ、でもここは天孤スレだから扶養照会の心配はないね
じゃ堂々と困窮している状況を纏めて役所に行った方がいいよ
2021/11/15(月) 05:23:32.60ID:UBLBKxH5
今住んでる家賃とか所有物とか制限有るのがハードルだな
2021/11/15(月) 09:30:47.94ID:k93RQOyT
家土地あるけど、収入少ないから、なまぽ欲しいわ。
住民税非課税世帯だから、10万円はありがたくもらう。
2021/11/15(月) 10:08:44.50ID:vJiaWfI9
>>477
都内在住ですか?
家賃基準額は各自治体により違いますが、住む地域の基準に即した住居に引っ越せば家賃についてはクリアできます
所有物は貴金属とか売れば高額な値がつく品さえ持ってなければクリアできます
所有物の量が大量で全て必要で断捨離できないものばかりなのですか?
2021/11/15(月) 10:11:32.99ID:vJiaWfI9
>>478
固定資産は残念ながら所有できません
売却して生保受給基準まで生活に使い切るしか方法はないです
2021/11/15(月) 11:24:20.09ID:tJTCRS39
>>479
都の隣接県。
家賃4万程度だっけ?
保証人や緊急連絡先の問題で新居を見つけるのにハードル高い。
所有物は唯一の趣味のバイク。
これさえ所有できるなら他は無くても良い。
ネットの環境とかも解約しないとダメなんだっけ?
2021/11/15(月) 11:26:16.13ID:4sUrI0QN
持ち家や車は必要だと認定されれば受給できる(正し分不相応な贅沢はダメ)
よく所有は認めないとか言うけど、そう思いたい人が大勢いるということ(たぶん妬み)
しかし憲法で認められた権利であっても世間も役所も平気で踏みにじる
行政の勇み足は、時に生活保護制度に置いては脱法行為になってる
相手の無知に付け込み平気で嘘をつくのが役人と国・自治体
申請用紙さえ渡さない所があるけど、資格のある者同伴で行ってみればわかる
コロリと態度が変わるよ
2021/11/15(月) 11:38:14.05ID:l7mudmmp
>>481
保証人と緊急連絡先は「もやい」に相談すれば見つけてくれる
バイクは地方在住で、どうしても交通手段がなく買い物や通院さえままならない状況ならば所有が認められてる
都内在住だったら所有は絶対無理
2021/11/15(月) 11:44:15.57ID:l7mudmmp
あ、趣味娯楽は当然人間が生きていく上で必須だし権利があるから認められてるけど、バイク趣味は高額過ぎる
ネット環境はok、スマホもPCも
福祉事務所も安否確認や連絡に電話もなかったら困るしね
2021/11/15(月) 18:27:26.25ID:tJTCRS39
やっぱバイクはダメか。
せいぜい原付だよな。
だけどありがとう。
もやいを知れただけでもありがたい。
2021/11/16(火) 10:36:27.82ID:UOpvNlDN
125CC以下という話もあるな
だが仕事で使うならバイクも車も許可が出る可能性がある
自治体や福祉事務所・福祉課、そして担当によってかなり判断が分かれるようだ
中でも担当が好意的かそうでないかで大きく変わる
偏見差別の酷い公務員なんていくらでもいるから
2021/11/17(水) 06:23:49.22ID:RbHG/crS
仕事で使わない。
けど通勤で使うなら仕事の内になるのかな?
2021/11/17(水) 10:44:10.50ID:Hs/u+qv1
他に通勤手段が無ければ認められるかも
田舎じゃ軽四が無ければ母子は暮らせない
2021/11/17(水) 11:06:42.83ID:9S1Xj3d4
ド田舎か
2021/11/20(土) 14:22:00.45ID:1QMqpo8+
地方じゃ戸建ての洒落た公営住宅に住んで
軽乗用車乗り回している母子家庭が普通にある
もちろん福祉で至れり尽くせりだ
2021/11/20(土) 14:42:29.48ID:aDOE+W+k
>>490
だけど地方じゃ保護費の支給額か低いし、ショッピング等不便や地元で調達できるものしか買えないとか、そんなに地方で生保受給するのは楽じゃない
支給額が低いから当然Amazon等の通販利用したからといって欲しい物を好きなように買う余裕は無いよ
それこそ公営住宅に住めれば御の字
風呂なしボロアパート生活者もたくさんいる
2021/11/20(土) 14:47:06.29ID:0nItZozm
母子家庭って時点で穴の空いたバケツだよ
ウチがそうやった
こういう境遇がよく見える時点で病んでるよ
無免許で政治活動もしてないやつらやら
ロイヤルナマポ共をどうにかせんと
2021/11/20(土) 14:57:14.29ID:KqYx3Uga
母子家庭で優遇されるのは、子どもが高校生くらいまででしょ?
2021/11/20(土) 16:03:31.71ID:1QMqpo8+
大学まで行ってるのがいた
卒業してもフリーターでたまに売りやってたみたい
母親が頭イカレてて娘も閉鎖病棟逃げ出したりで二人とも逆切ればかりしてた
ああいうのが優遇されてたんじゃお先真っ暗だ
2021/11/20(土) 17:34:26.79ID:0nItZozm
最低限の生活の中必死に生きて
遠回りばかりさせられて気付けば一人ぼっち
地獄だよ
2021/11/20(土) 18:00:18.24ID:AQjtP3zJ
俺もそうだよ
最底辺の境遇に生まれ育ち、社会に出てからも最底辺
しかも家族も兄弟も友人も、まして恋人など誰もいず
たった独り
ポジティブシンキングな人、かえって気楽という人もいるのは分かっているが、俺は明るい気持ちにはなれない
暗いことは書きたくないけど、俺は一人っ子だから凡人で充分だから、結婚して自分の家族を作りたかった
2021/11/20(土) 19:33:06.16ID:u1ZGBsFt
今日は風呂入っても身体温まらず、熱は無いからゾクゾク感はないけど、今コンビニでルル内服液買ってきて飲んだ
ホントに熱発したら、天狐だから代わりにクスリ買ってきてくれる人いないし
予防しとかないと
498774号室の住人さん
垢版 |
2021/11/20(土) 22:53:01.43ID:oWNipuFY
最近、早く寝るようにしたら、
気持ちが多少楽になったな
睡眠は大事だなと思う
2021/11/21(日) 00:33:23.89ID:TM+AnnAq
それ
睡眠大事と思いつつ風呂にまだ入れてない
2021/11/21(日) 16:36:59.54ID:I3iQMM1r
風呂ちょっと入ってないから今日は入りたいんだけど
外出の予定があるから風邪ひきそうで迷ってる
シャワーの方がましかな
2021/11/21(日) 23:41:20.50ID:W0n8Qzml
週一はゆっくり風呂に浸かりたいね
2021/11/22(月) 05:12:44.04ID:M/TdF1OC
うん十年シャワーだけ。
節約にもなるし、掃除面倒。
冬は寒くけど
2021/11/22(月) 10:55:03.91ID:YvskKHpx
昨日は久々にスーパー銭湯に行ってきた
コロナでますます足が遠のいていたが、やはりいいな
サウナに入り露天風呂を楽しみゆったりした
泡風呂でぶくぶくしたらすっと気持ちも体も軽くなった
旅から帰って来たら、また行こうと思う
2021/11/22(月) 11:17:41.40ID:D0esc4op
旅先で行かないの?
2021/11/22(月) 20:30:45.46ID:KZduXBMM
県民割のおかげで平日だと実質千円弱で一泊二食付きで温泉入れるところあるから用事無い平日休みはよく泊まってる
地元の山菜料理と米が美味く露天風呂は無いがかけ流しで関節痛に効いてよく温まる
GOTO始まり混む前に満喫するよ
2021/11/22(月) 20:58:49.72ID:ZE4zjGdd
俺は狭いマンション暮らしで、事情があってバスタブにまで荷物置いてるから近くの銭湯に行ってる
ただ、作りは綺麗で風呂の種類も多くいいんだが、もう外出するのは冬着だというのに、コロナの影響もあり窓を開け放っていて、洗い場が寒くて落ち着いて身体を洗っていられない
それに俺はぬる湯39度じゃないとキツいんで、お湯がちょっと熱いのが難点
サウナ利用者や温度感覚鈍った高齢者や太った人は大丈夫なんだろうけど、俺はサウナは苦手だし、それほど高齢じゃないし、太ってもいないから辛い
2021/11/24(水) 17:43:57.24ID:HLknLR5G
親も死んでて兄弟もいなくて友達もいない人いる?
知り合い2人いたけどどっちも縁切れた
孤独だからといって今すぐ死ぬわけじゃないと言い聞かせてるけど孤独で追い詰められて自殺しちゃう人もいる訳だし馬鹿にできないよな
孤独はやばいからなんでもいいから知り合いを作らなきゃみたいになってしんどい
2021/11/24(水) 21:13:54.54ID:5N0vTJb4
たまに思うのが
友達関係ってどういった関係を言うのかがわからない時がある
行きつけのお店があってそこの店員とはフランクに話せるけど
それが友達関係かって言われたら違うし
そうなると自分も友達はいないのかもしれない
2021/11/24(水) 22:30:12.70ID:+7JjsXOJ
現場やネットでワイワイやる程度の趣味仲間はいるけどその趣味を止めれば疎遠になる程度、ガチで連む友達はいないし欲しいとも思わない
何回か書いたけど孤独が辛いと全く思わない性格だから暇潰せる程度の人間関係がちょうどいいよ
510774号室の住人さん
垢版 |
2021/11/25(木) 07:20:56.16ID:QwgzINwJ
友達いない俺は完全ひとりぼっち
かといって、友達ほしいと思わんし、
つくるなんて無理
人づきあいが苦手
ひとりでいるのが好き
2021/11/25(木) 09:03:50.19ID:/ZL1lsdc
友達数人いる。
近くには居ない。家にこられても困るからなあ。
2021/11/25(木) 10:44:09.80ID:3bGoYPzA
年末年始どう過ごす?
友達数人で集まってカウントダウン飲み会とか憧れるなあ。
2021/11/25(木) 12:33:42.68ID:aELk6Pq3
今年は24Hジム通い始めて最初の正月だったから年越し筋トレやったけど結構人いて似たようなこと考えているんだなと思った
来年は普通に寝てるかな
2021/11/25(木) 12:39:37.78ID:+kX5u4Pm
ペットと映画見ながらのんびり過ごすわ
テレビ買い替えたいわ
2021/11/25(木) 13:02:57.16ID:Sse6ed2D
俺も今は友達一人もいない
俺は以前から友達できても、何故か分からんけど相手の方から突然縁切られたり、こちらから縁切ったりの繰り返しだった
そういう星の下に生まれたんだと思ってる

ペットはいいなぁ
俺は猫派で10年前位まで飼ってたけど、高齢と慢性腎不全で死んだ
動物は人間と違い人を裏切らないからいいよな
ただ今住んでるマンションはペット不可なんで飼えない
ても猫にしろ犬にしろ寿命が中途半端に長いから、死んだとき辛い
俺も猫死んで火葬したとき号泣しちゃったし
2021/11/25(木) 16:40:00.62ID:3bGoYPzA
じゃあカウントダウンはここに集まって酒でも飲みますか?
517774号室の住人さん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:56:44.96ID:oEYz5gJd
カウントダウンの前に既に寝てるだろうな
2021/11/26(金) 12:46:42.94ID:DvMY9J1t
クリスマスとか正月とか、家族や友人達とワイワイパーティーをやってるようなときは、天孤は侘しくなるな
街に出ても正月なんかは初詣帰りに縁起物買って楽しげに帰る家族連れとか見ると
2021/11/26(金) 15:12:57.17ID:VTzgRl8o
カップルや家族連れ見てもむしろ俺のぶんまで子供作って人口増やしてくれとしか思わない
他人に興味無い方が幸せでいられるよ
2021/11/26(金) 15:34:10.92ID:RDsFghPD
俺も全く他人に興味ない。
クリスマス、正月、休日、人が多いからうざくて出歩かない。
2021/11/26(金) 16:06:49.29ID:EvS4bSjj
クリスマス前から用事済ませて引きこもりや
2021/11/26(金) 17:21:37.69ID:UI0gCQfs
私は天孤になって1年未満なんで、毎日辛いんですけど
天孤って慣れるものですか?
2021/11/26(金) 18:07:33.50ID:+tAXR5Vi
慣れるけどゼロにはならない。
2021/11/26(金) 22:24:30.83ID:VbJ2eDsP
>>523
あぁやっぱりそうですか
有り難うございます
2021/11/26(金) 23:08:00.05ID:TmNm+gfH
年末年始は家でダラダラぬいぐるみと戯れてると思う

怖いことに何事も慣れだと自分は思ってる
最近は独り身故に終活も考えてるけど

とりあえずは毎日楽しく生きる事を目標に
2021/11/28(日) 11:46:03.01ID:Q+TiBt9i
>>504
行ったよ
キャンプ場の敷地内にあるの温泉に

>>507
>親も死んでて兄弟もいなくて友達もいない人いる?
そのまんま俺

>>522
慣れるしかない
そのうち忘れるよ独りだってことを

もう何十年もクリスマスを誰かと楽しんだことが無い
初詣も一人
これでいいのだ
527774号室の住人さん
垢版 |
2021/11/28(日) 15:07:56.54ID:bPFku9aX
みなさんは、就職時の身元保証は
どうしてるの?
2021/11/28(日) 16:43:40.96ID:0e6SlyCr
私は生活保護だから身元保証は関係ないわ
2021/11/28(日) 17:45:53.87ID:I+qSVFd/
>>527
「それが必須なら、今回の雇用契約は無かったことに」と言って断ろうとすると、保証人無しでも働かせてくれた。(複数回)
需要と供給のバランスの崩れた職能を持ってて助かった。
(今の需給関係がずっと続くとは思ってないが)

それはそうと、「親族が居ない人間には雇用は無い」という社会はひどい人権侵害なので、どうにかしなきゃね。住宅も同じ。
2021/11/28(日) 17:56:50.62ID:Uzicmc6d
>>527
非正規雇用でしか働いた事ない
まぁ独り身なら生きていける
2021/11/28(日) 19:13:56.72ID:XySB5IYe
>>529
何か難しい人だねw
2021/11/28(日) 20:19:52.52ID:HtoBD5ML
自分も非正規でしか仕事してない
それでも緊急連絡先は必要だからそれ用に家電の番号持ってる ほんとに緊急時かけられても誰も出ないw
2021/11/28(日) 20:34:12.54ID:0emPh9OO
>>527
本当は良くないのは分かってるけど、既にいない親の名前書いちゃってる。
よっぽどな事がない限り就職時に保証人に確認の電話をする会社なんて多分殆どないと思うし。
今の所それで問題になった事はないけど、バレた時はヤバいと思う。

理想は就職の段階で保証人が立てられない事をちゃんと相談して、それでもOKな理解のある会社に入るのが無難じゃないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況