親に本心を普通に語れてた人は幸せだよね
すべての自分をさらけ出して、それでも受け入れてもらえるんだ、という
体験は、子供に大きな自信を与えるからなぁ

親からそれが受け取れなかった人は、思春期に友達やグループを
非常に大切にして、そこで親代わりを友達に求め、自分の自信につなげていこうとしたりするけど
そこから、異性に上手く移行できたらば、これもまたラッキーだよね

自信、と簡単に言うけれど自分を信じ敬い大切にする感覚、ってなかなかに難しい
しかもその態度は、必ず他者に反映されるから・・・
まぁ、一人でいれば最悪傷付ける人はゼロで済むかな、と思っている