∧_∧ 一人暮らし板が無かった時代、生活板にあったスレ。
(´・ω・) これから一人暮らしを始めたい人、1人暮らしの悩み事や相談事、
(__) スレを立てるまでもない一人暮らしについての質問など何でもどうぞ♪
●質問者心得(ルール)
まず下のまとめサイトに目を通してください。大抵の疑問はこれで解決します。
まとめwiki
http://www49.atwiki.jp/hitori_gurashi2/
★必見まとめサイト(・∀・)
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/3416/
●それでも分からない場合は…
・まず検索しましょう。
・質問するスレ内も、同じ質問がないか検索しましょう。
それでも分からない場合に質問してみましょう。
※前スレ
【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください215
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1519128773/
おいこら回避
【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください216
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/12(月) 22:22:42.43ID:o0L/+qJI
210774号室の住人さん
2018/03/19(月) 14:38:32.64ID:u1FIMTtw そして契約年数1年の物件と2年の物件の割合が同じかやや1年が多いぐらい
普通賃貸では契約期間が1年と2年の物件がほぼ全てと考えていい
この表記ならどう見ても普通契約の内容、ホームメイトはこれアウト
普通賃貸では契約期間が1年と2年の物件がほぼ全てと考えていい
この表記ならどう見ても普通契約の内容、ホームメイトはこれアウト
211774号室の住人さん
2018/03/19(月) 14:44:21.14ID:nYcpY4vo212774号室の住人さん
2018/03/19(月) 14:55:36.14ID:u1FIMTtw >>203
物件特定、都島北通1丁目の「ディナスティ都島北通」
本当の賃貸条件は 賃料6,08万円 共益費6100円 敷金5万円 礼金15万円
http://www.homemate.co.jp/rent/dtl/0093300600304/
物件特定、都島北通1丁目の「ディナスティ都島北通」
本当の賃貸条件は 賃料6,08万円 共益費6100円 敷金5万円 礼金15万円
http://www.homemate.co.jp/rent/dtl/0093300600304/
213774号室の住人さん
2018/03/19(月) 15:08:22.01ID:5SZ60Nbr 最近そういう2、3万で市内の築浅綺麗な物件よく載ってるよね
囮物件っての?
囮物件っての?
214774号室の住人さん
2018/03/19(月) 15:11:28.88ID:u1FIMTtw215774号室の住人さん
2018/03/19(月) 17:21:08.89ID:zlfmybiW216774号室の住人さん
2018/03/19(月) 18:36:47.52ID:P96Exnot >>215
普通の賃貸契約で、ただ単に賃料等の条件はデタラメってこと
普通の賃貸契約で、ただ単に賃料等の条件はデタラメってこと
217774号室の住人さん
2018/03/19(月) 19:50:09.87ID:M0JdXJ29 意味がよくわからない
218774号室の住人さん
2018/03/19(月) 20:10:10.50ID:YHNcAM+k オトリ物件、詐欺物件ってだけ
客が来店すれば潰して物件を振り替えるだけ
常套手段
客が来店すれば潰して物件を振り替えるだけ
常套手段
219774号室の住人さん
2018/03/19(月) 20:28:05.16ID:HGJJwMcE 不動産会社から契約書が届いたのですが、名前の読み仮名が間違っていました
これはそのままだと何か問題が生じたりしますか?
これはそのままだと何か問題が生じたりしますか?
220774号室の住人さん
2018/03/19(月) 20:28:35.02ID:YHNcAM+k この物件はちょっと事故があって・・・
次の入居からはちゃんとした条件で募集すると思うんですが
今回はまず初回の入居ということで今だけとてもお得なんです!
条件を下げてる代わりに内装もあんまりしてないんですけど
コレにします? じゃあ 見に行きましょう^^
家主に嘘TEL〜「えっ?決まったんですか」
昨日まで決まってなかったんですけど・・・
すぐ他の物件探しますね^^
つまり見せない、これで一丁あがりw
次の入居からはちゃんとした条件で募集すると思うんですが
今回はまず初回の入居ということで今だけとてもお得なんです!
条件を下げてる代わりに内装もあんまりしてないんですけど
コレにします? じゃあ 見に行きましょう^^
家主に嘘TEL〜「えっ?決まったんですか」
昨日まで決まってなかったんですけど・・・
すぐ他の物件探しますね^^
つまり見せない、これで一丁あがりw
221774号室の住人さん
2018/03/19(月) 20:29:05.85ID:eQBMwQxL >>219
その可能性はなくもないから言っとけ
その可能性はなくもないから言っとけ
222774号室の住人さん
2018/03/20(火) 00:06:28.03ID:IY1+Qgmi 都内で風呂なしトイレ共有の
2万円くらいのアパートを探しているのですが
あるにはあるのですが、自分の希望のが中々見つかりません
(家賃的に仕方のないことですが)
繁忙期の過ぎた
4月以降に上記の様なアパートが
賃貸情報サイトに新たに載る可能性は低いですか?
5chのスレでたまに
都内でトイレ風呂ありの3畳で家賃2万・・・といった感じのレスを見ると
自分ももう少し待ってみれば似た様なのが見つかるのではと思ってしまい
どうしても踏ん切りがつかず・・・
2万円くらいのアパートを探しているのですが
あるにはあるのですが、自分の希望のが中々見つかりません
(家賃的に仕方のないことですが)
繁忙期の過ぎた
4月以降に上記の様なアパートが
賃貸情報サイトに新たに載る可能性は低いですか?
5chのスレでたまに
都内でトイレ風呂ありの3畳で家賃2万・・・といった感じのレスを見ると
自分ももう少し待ってみれば似た様なのが見つかるのではと思ってしまい
どうしても踏ん切りがつかず・・・
223774号室の住人さん
2018/03/20(火) 00:30:17.70ID:VImyet5f224774号室の住人さん
2018/03/20(火) 00:53:48.27ID:VImyet5f225774号室の住人さん
2018/03/20(火) 01:02:29.70ID:Z0+xm7M8 繁忙期を過ぎて不動産屋が暇じゃないと出ないと思う
繁忙期は仲介手数料の稼ぎ時なのに、2万の物件希望者なんて後回しか無視だわ
そもそも、都内で家賃2万とかネットより人脈か自分の足で探すしかないと思うなー
繁忙期は仲介手数料の稼ぎ時なのに、2万の物件希望者なんて後回しか無視だわ
そもそも、都内で家賃2万とかネットより人脈か自分の足で探すしかないと思うなー
226774号室の住人さん
2018/03/20(火) 01:05:50.94ID:VImyet5f227774号室の住人さん
2018/03/20(火) 01:32:06.76ID:XOj/wxdC ちょっとは相手(営業)の事も考えろよw
この糞沢山客いるだろう中、慈善事業じゃないぞ
2万の客も20万の客も1人に使う時間は大した差は無い
24時間戦えたとしてもだ
寧ろそんな考えだから2万の部屋に住まなきゃいけないようになるんだろうな
この糞沢山客いるだろう中、慈善事業じゃないぞ
2万の客も20万の客も1人に使う時間は大した差は無い
24時間戦えたとしてもだ
寧ろそんな考えだから2万の部屋に住まなきゃいけないようになるんだろうな
228774号室の住人さん
2018/03/20(火) 01:42:27.24ID:ON5847jA 都内って23区内を指すんじゃなかったの
229774号室の住人さん
2018/03/20(火) 03:30:39.25ID:5zSekiXF 挙がってんのは都下だね
230774号室の住人さん
2018/03/20(火) 07:36:31.04ID:MaV7HIo/ 公式には、東京都の範囲は全部都内で、特別区部と多摩地区って呼び方だと思う。島は島嶼部。
東京の市町村住民は都下って表現を嫌うらしいよ。
東京の市町村住民は都下って表現を嫌うらしいよ。
231774号室の住人さん
2018/03/20(火) 08:10:19.49ID:ZnizkVOF >>224
こういうのがさっきのみたいな囮物件にならないのは内容的に?
こういうのがさっきのみたいな囮物件にならないのは内容的に?
232774号室の住人さん
2018/03/20(火) 11:48:14.95ID:mGxn9mHv233774号室の住人さん
2018/03/20(火) 12:26:04.45ID:XOj/wxdC まあ安そうな地域に出向いて足で回って表に安いの貼ってある不動産屋に突撃すればなんぼか出てくるんじゃね
234774号室の住人さん
2018/03/20(火) 12:31:07.02ID:mGxn9mHv これなんか自称23区内の竹の塚駅徒歩15分より都心に早く行けると思うけどw
https://suumo.jp/chintai/jnc_000038404086/?bc=100117115249
https://suumo.jp/chintai/jnc_000038404086/?bc=100117115249
235774号室の住人さん
2018/03/20(火) 12:39:11.05ID:kopdcDKF >>233
時代錯誤ワロタw 昭和かよっ
時代錯誤ワロタw 昭和かよっ
236774号室の住人さん
2018/03/20(火) 13:04:31.29ID:QX4fl7Gg 春から初の一人暮らしで、ある程度自炊しようと思ってるんですけど最寄りのスーパーが少し遠いんです
一人暮らしで車を持ってない方は買い物ってどうしてますか?自転車やバス使いますか?それともネットで注文して宅配便で受け取ってますか?
もしネットを使ってるならオススメのサイトとか教えて欲しいです
一人暮らしで車を持ってない方は買い物ってどうしてますか?自転車やバス使いますか?それともネットで注文して宅配便で受け取ってますか?
もしネットを使ってるならオススメのサイトとか教えて欲しいです
237774号室の住人さん
2018/03/20(火) 13:10:10.89ID:u5b32PCH 自転車一択
238774号室の住人さん
2018/03/20(火) 13:22:27.52ID:M2R+A/R7 >>235
実際地元の不動産屋はネットに出さない物件を持ってたりするから間違いではないのよ
実際地元の不動産屋はネットに出さない物件を持ってたりするから間違いではないのよ
239774号室の住人さん
2018/03/20(火) 13:58:09.86ID:wXk75lST240774号室の住人さん
2018/03/20(火) 14:01:04.95ID:kWBWnqEm 同意。沢山の不動産を所有している大地主には昔からの付き合いの不動産屋がいて
そこが一手にその地主の物件を持ってるケースが多い。
そういう不動産屋は年輩の人がやっていたり、その必要性がなかったりで、ネット対応が
遅れていることももままあった、少なくとも数年前までは。
なので、すみたい地域に行って昔ながらの不動産屋を回るのは無駄ではない。
そこが一手にその地主の物件を持ってるケースが多い。
そういう不動産屋は年輩の人がやっていたり、その必要性がなかったりで、ネット対応が
遅れていることももままあった、少なくとも数年前までは。
なので、すみたい地域に行って昔ながらの不動産屋を回るのは無駄ではない。
241774号室の住人さん
2018/03/20(火) 14:04:14.96ID:8OyfcrYG 田舎の話するスレはここですかw
242774号室の住人さん
2018/03/20(火) 14:35:09.81ID:kWBWnqEm 東京23区の住宅地、特に西のあたりは昔農地だったので、大地主多いよ
243774号室の住人さん
2018/03/20(火) 14:37:00.16ID:SHXh2dLy >>236
自転車一択だろ
自転車一択だろ
244774号室の住人さん
2018/03/20(火) 14:47:26.84ID:X9GmmBtb245774号室の住人さん
2018/03/20(火) 14:48:56.91ID:HEr2rkzP246774号室の住人さん
2018/03/20(火) 14:51:21.84ID:eiDHPaD6 バスって単語が出てくる時点で結構田舎なんでしょ
自転車が苦痛なレベルの田舎なら駐車場があるはずだから原付買うのをお勧めする
自転車が苦痛なレベルの田舎なら駐車場があるはずだから原付買うのをお勧めする
247774号室の住人さん
2018/03/20(火) 15:28:19.11ID:QX4fl7Gg 大学まで徒歩5分のアパートを借りたので通学の途中にはコンビニしかないのです…
向こうで自転車買うことにします
皆さんありがとうございました
向こうで自転車買うことにします
皆さんありがとうございました
248774号室の住人さん
2018/03/20(火) 16:53:44.21ID:qEmDG6PH249774号室の住人さん
2018/03/20(火) 17:27:34.43ID:HQ/JVRjN かなりな田舎→自家用車必須
普通の田舎→バス
都市→電車
普通の田舎→バス
都市→電車
250774号室の住人さん
2018/03/20(火) 17:37:39.02ID:/pOIBqRH 都心だと地下鉄最強だと思うんだよね。
真夏も真冬もツラくないし電車の騒音もない。なぜ山手線や中央線、東横線などが人気あるのか謎
真夏も真冬もツラくないし電車の騒音もない。なぜ山手線や中央線、東横線などが人気あるのか謎
251774号室の住人さん
2018/03/20(火) 17:38:24.30ID:HQ/JVRjN ・かなりな田舎→自家用車必須「理由」駐車場無料・バス数時間に1本、最終も早い
・普通の田舎→バス(車、電車)「理由」駐車場が有料な所アリ・バス網がそこそこ発達
・都会→電車「理由」駐車場?んなもんねぇ、もしくは満、またはバカ高い、駅が徒歩圏内に多くある
・普通の田舎→バス(車、電車)「理由」駐車場が有料な所アリ・バス網がそこそこ発達
・都会→電車「理由」駐車場?んなもんねぇ、もしくは満、またはバカ高い、駅が徒歩圏内に多くある
252774号室の住人さん
2018/03/20(火) 17:42:45.79ID:HQ/JVRjN253774号室の住人さん
2018/03/20(火) 17:51:53.22ID:/pOIBqRH なるほど、確かに地下鉄だけのとこは小さい街が多いかも
254774号室の住人さん
2018/03/20(火) 18:00:21.86ID:HQ/JVRjN 人気の上位に来てる駅にはロータリーがあったり百貨店が駅直通だったりと
施設的にそれなりにつぶしが利いてる、地下鉄オンリーの駅はあんまり・・・
それに乗りたい路線じゃなく住みたい路線なんかのランキングだから
実際乗ってる人しか乗りたい路線なんてわからないし人気調査難しい
施設的にそれなりにつぶしが利いてる、地下鉄オンリーの駅はあんまり・・・
それに乗りたい路線じゃなく住みたい路線なんかのランキングだから
実際乗ってる人しか乗りたい路線なんてわからないし人気調査難しい
255774号室の住人さん
2018/03/20(火) 18:10:27.59ID:VhX7JrPi 23区内の駅であれば地下鉄だけの駅に住んでも生活面で困ることは特に無い
人気ランキングはミーハー的な要素が大きいんだろうな
人気ランキングはミーハー的な要素が大きいんだろうな
256774号室の住人さん
2018/03/20(火) 18:19:23.57ID:HQ/JVRjN 大宮以外に住んでる埼玉の人に聞いたら「大宮駅は都会」って言っていた
神奈川の人に聞いても「横浜駅は都会」と言うだろう
実質的なことはともかく、みんな都会が好きで住みたいんだよw
神奈川の人に聞いても「横浜駅は都会」と言うだろう
実質的なことはともかく、みんな都会が好きで住みたいんだよw
257774号室の住人さん
2018/03/20(火) 18:35:33.90ID:2DdnTjE7 実家が名古屋の郊外って感じの、普通の田舎だけど
バスなんて本数少ないしぼったくり料金だし使えんよ
18際未満とジジババだけ使ってる
バスなんて本数少ないしぼったくり料金だし使えんよ
18際未満とジジババだけ使ってる
258774号室の住人さん
2018/03/20(火) 18:42:48.97ID:926oH8n3259774号室の住人さん
2018/03/20(火) 18:43:32.43ID:MbCXn/EY 田舎の路線バスなんて常時赤字だけど確保しとかないと未成年とジジババの足が無くなるからだろ
ちなみにうちの実家は日に2本だ
ちなみにうちの実家は日に2本だ
260774号室の住人さん
2018/03/20(火) 18:45:15.28ID:2DdnTjE7 >>258
人口10万近いが
人口10万近いが
261774号室の住人さん
2018/03/20(火) 18:46:00.66ID:8bHevOtc 18歳以上は電車なの自家用車なの?
それにもよると思う
それにもよると思う
262774号室の住人さん
2018/03/20(火) 18:49:07.17ID:8bHevOtc >>260
北海道でいうと室蘭ぐらいのレベルだね
北海道でいうと室蘭ぐらいのレベルだね
263774号室の住人さん
2018/03/20(火) 19:08:01.46ID:WSgd/GRB マルエツとイトーヨーカドーってどっちのほうがいいの?
264774号室の住人さん
2018/03/20(火) 19:08:19.94ID:2DdnTjE7265774号室の住人さん
2018/03/20(火) 19:41:00.85ID:0drR5Dg9 >完全な都会以外バス生活は厳しいと思う
23区以外で住んだことの無い俺にはわからん感性だわ
23区以外で住んだことの無い俺にはわからん感性だわ
266774号室の住人さん
2018/03/20(火) 19:57:47.23ID:jfgXSFcA バスは都会以外使い物にならない
267774号室の住人さん
2018/03/20(火) 19:58:05.87ID:Yg0CkEri バスって乗らないよねぇ
田舎で乗ったことって免許取りに行く明石でのったのと
上京して府中の試験所にいったときぐらいだわ
田舎で乗ったことって免許取りに行く明石でのったのと
上京して府中の試験所にいったときぐらいだわ
268774号室の住人さん
2018/03/20(火) 19:58:39.78ID:PunvbBr/ A「なぜ電車に乗らずにバス生活してるの?」
B「電車が走って無いから...」
A「ふーん、普通に田舎なんだね」
バス生活をしいられる地域は田舎でしょ
B「電車が走って無いから...」
A「ふーん、普通に田舎なんだね」
バス生活をしいられる地域は田舎でしょ
269774号室の住人さん
2018/03/20(火) 19:59:04.55ID:U2z/3MuS >>260
文句なしの田舎じゃねーか
文句なしの田舎じゃねーか
270774号室の住人さん
2018/03/20(火) 20:00:06.62ID:jfgXSFcA >>268
お前アホやろ?
お前アホやろ?
271774号室の住人さん
2018/03/20(火) 20:00:34.13ID:jfgXSFcA272774号室の住人さん
2018/03/20(火) 20:01:04.31ID:jfgXSFcA273774号室の住人さん
2018/03/20(火) 20:01:35.20ID:bNn3k9NW 目の前の国道に路線バスが走ってるが、最寄りの停留所の場所も知らなければ
現住所に引っ越してきて以来22年、一度も乗ったことがない
現住所に引っ越してきて以来22年、一度も乗ったことがない
274774号室の住人さん
2018/03/20(火) 20:01:41.61ID:525SCnYn 行政区持ちの地方都市はバスありきだろ
バス=田舎は片腹痛い
バス=田舎は片腹痛い
275774号室の住人さん
2018/03/20(火) 20:02:22.10ID:525SCnYn >>268
ガーイ
ガーイ
276774号室の住人さん
2018/03/20(火) 20:02:44.15ID:jfgXSFcA >>267
両方田舎とは言わない
両方田舎とは言わない
277774号室の住人さん
2018/03/20(火) 20:03:41.95ID:EjwU8OS4 ただ単に電車の路線が無い程度の田舎ってことでしょ
278774号室の住人さん
2018/03/20(火) 20:05:03.48ID:jfgXSFcA だーかーらー、ど田舎のバスは使い物にならないの!!誰も使ってないの!!
279774号室の住人さん
2018/03/20(火) 20:06:19.53ID:B2i8QkUB 最寄り駅から徒歩20分以上かかる場所はもれなく田舎でしょw
280774号室の住人さん
2018/03/20(火) 20:11:26.01ID:2DdnTjE7281774号室の住人さん
2018/03/20(火) 20:13:50.12ID:B2i8QkUB 正直、通勤などでなら徒歩15分ぐらいが徒歩の限界
それを越えるような物件にはバスの表記が出てくる
都内でも23区以外ではそういう場所がある
一般的に私はそういう場所を「田舎」と呼ぶ
それを越えるような物件にはバスの表記が出てくる
都内でも23区以外ではそういう場所がある
一般的に私はそういう場所を「田舎」と呼ぶ
282774号室の住人さん
2018/03/20(火) 20:15:03.73ID:Yg0CkEri 電車は横移動だけどバスは縦移動なんだよ
283774号室の住人さん
2018/03/20(火) 20:27:16.97ID:qEmDG6PH バスがメインの生活送ってる都市って聞かないけどあるのか?
個別で見たらいるかもしれないけどごく少数だろ
個別で見たらいるかもしれないけどごく少数だろ
284774号室の住人さん
2018/03/20(火) 20:29:53.57ID:8VXcJ6Im 博多とか?メインかは微妙やけど
285774号室の住人さん
2018/03/20(火) 20:30:12.73ID:B2i8QkUB >>283
最寄り駅に行くのに車やバスを普段使いする所は「田舎」だということじゃない
最寄り駅に行くのに車やバスを普段使いする所は「田舎」だということじゃない
286774号室の住人さん
2018/03/20(火) 20:36:43.70ID:cGs9ytUL 徒歩15分以上はバスとして、
その定義で行くと俺の職場(横浜市中区山手)は田舎という事になるな
てかそれ以下の田舎の奴なんてマジでバス使わんから
車通勤かチャリで駅までだから
2キロ離れたバス停まで行くのに片道400円とかだぞ?お前ら使う?
その定義で行くと俺の職場(横浜市中区山手)は田舎という事になるな
てかそれ以下の田舎の奴なんてマジでバス使わんから
車通勤かチャリで駅までだから
2キロ離れたバス停まで行くのに片道400円とかだぞ?お前ら使う?
287774号室の住人さん
2018/03/20(火) 20:38:46.95ID:DnblZb7i なぜバス?電車乗れば良いじゃない
年寄りでバスが無料だからか?
年寄りでバスが無料だからか?
288774号室の住人さん
2018/03/20(火) 20:39:35.18ID:U2z/3MuS 神戸もバスがっつりだから田舎で
289774号室の住人さん
2018/03/20(火) 20:39:57.75ID:fqXfNB4x 中区山手は普通に田舎でしょ
290774号室の住人さん
2018/03/20(火) 20:41:34.69ID:GOFfu374 実家から3kmほどのところに一人暮らししてるけど、地下鉄だと遠回りになって時間かかるから実家との行き来は路線バス乗ってるわ
地下鉄で帰るよりドアツードアで20分は短縮できる
地下鉄で帰るよりドアツードアで20分は短縮できる
291774号室の住人さん
2018/03/20(火) 20:41:53.67ID:fqXfNB4x >>288
北区なんかはドがつく田舎だよね
北区なんかはドがつく田舎だよね
292774号室の住人さん
2018/03/20(火) 20:45:04.20ID:jfgXSFcA >>288
アホ?
アホ?
293774号室の住人さん
2018/03/20(火) 20:46:50.54ID:cGs9ytUL294774号室の住人さん
2018/03/20(火) 20:51:21.71ID:fqXfNB4x295774号室の住人さん
2018/03/20(火) 20:55:35.17ID:U2z/3MuS >>292
マジでアスペだね
マジでアスペだね
296774号室の住人さん
2018/03/20(火) 21:02:20.75ID:cGs9ytUL297774号室の住人さん
2018/03/20(火) 21:16:09.47ID:fVwJMC6g 都内でも荒天時にはバスのお世話になるよ
それか素直にタクシー
それか素直にタクシー
298774号室の住人さん
2018/03/20(火) 21:20:44.09ID:us5wmSwO 東京に住んでる人って東京が世界の全てみたいになってる人多いのかな
行ったことないから知らんが
行ったことないから知らんが
299774号室の住人さん
2018/03/20(火) 21:28:22.63ID:/pOIBqRH 自分は徒歩10分でも遠いと思う。
冬の晴れた日ならまあいいけど雨降ったときやクソ暑い日に朝から駅まで10分歩くとか嫌すぎる
冬の晴れた日ならまあいいけど雨降ったときやクソ暑い日に朝から駅まで10分歩くとか嫌すぎる
300774号室の住人さん
2018/03/20(火) 21:33:22.06ID:VImyet5f 杉並区民だけど自分のところは田舎だと思う
301774号室の住人さん
2018/03/20(火) 21:37:31.66ID:2DdnTjE7302774号室の住人さん
2018/03/20(火) 22:01:50.57ID:jfgXSFcA 田舎者の集まりやからな
303774号室の住人さん
2018/03/20(火) 22:11:00.67ID:L5dbX3gT304774号室の住人さん
2018/03/20(火) 22:24:41.94ID:sNwpsYYd なに田舎の定義づけするスレになってるの
305774号室の住人さん
2018/03/20(火) 22:26:11.04ID:0wA+e/pr 今年引っ越した部屋、契約のときに収入証明の提出を求められなかったのが気になる。
審査が甘いのだろうか。普通源泉徴収とか出すよね?
今のところ何も問題なく住んでて快適だが、変な人が引っ越して来たらやだなー
審査が甘いのだろうか。普通源泉徴収とか出すよね?
今のところ何も問題なく住んでて快適だが、変な人が引っ越して来たらやだなー
306774号室の住人さん
2018/03/20(火) 22:31:11.62ID:K2+qNdK1307774号室の住人さん
2018/03/20(火) 22:37:10.83ID:Yg0CkEri そんなん出したこと無いわ
308774号室の住人さん
2018/03/20(火) 22:41:24.65ID:QX4fl7Gg 何気ない質問から2転3転して田舎とバス理論が白熱しててわろた
309774号室の住人さん
2018/03/20(火) 22:53:10.54ID:0wA+e/pr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 関西テレビの大多亮社長が「辞任」を発表 フジテレビ中居さん問題で当時の編成担当役員 [征夷大将軍★]
- トランプ大統領、半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表すると表明 [Hitzeschleier★]
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 ★2 [muffin★]
- トランプ大統領 「トランプ・ゴールドカード」公開 7億5000万円で米国永住権取得可能 第一号購入者はトランプ氏「100万枚は売れる」 [Hitzeschleier★]
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
- トランプ大統領 関税発動で世界各国が米国のために「何でもしてくれる」 強気の姿勢示す [Hitzeschleier★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap66
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1650
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap65
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1649
- とらせん
- 競輪実況★1362
- 【トランプ関税】マクロン「皆さんこういう国に投資するのはやめましょう恥ずかしいですから」 [196352351]
- サントリー「フジテレビは生まれ変わる姿勢を見せたのでCM再開を検討していく」 [579392623]
- 日本人「コメの関税ゼロでトランプと取引して欲しい。百姓に一矢報いることができるし一石二鳥」 [112181773]
- 【速報】Switch2の抽選予約開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! お前ら乗り遅れるなよ! [722369279]
- ▶マリン船長のえちえちデカケツ
- 【Switch2】任天堂、純正microSD Expressカードを6980円で売り出し.転売ヤー死亡か? [445972832]