∧_∧ 一人暮らし板が無かった時代、生活板にあったスレ。
(´・ω・) これから一人暮らしを始めたい人、1人暮らしの悩み事や相談事、
(__) スレを立てるまでもない一人暮らしについての質問など何でもどうぞ♪
●質問者心得(ルール)
まず下のまとめサイトに目を通してください。大抵の疑問はこれで解決します。
まとめwiki
http://www49.atwiki.jp/hitori_gurashi2/
★必見まとめサイト(・∀・)
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/3416/
★必見まとめサイトのミラー
http://www.geocities.jp/homealone2ch02/
★必見まとめサイトの携帯版
http://www.geocities.jp/homealone2ch01/
●それでも分からない場合は…
・まず検索しましょう。
携帯でもグーグルやヤフーなどでの検索はできます。
・質問するスレ内も、同じ質問がないか検索しましょう。
それでも分からない場合に質問してみましょう。
※前スレ
【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください213
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1515323713/
【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください214
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/01/27(土) 21:42:20.03ID:fjc65U/X
845774号室の住人さん
2018/02/18(日) 11:34:23.52ID:NiAMm3vH >>843
もし東京で探しているなら、東京での部屋探しスレが良いと思う
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1516329837/
東京以外を勧められそうだけど……
他に気をつける点は、「6.5万だと予算少なめなので、優先度をしっかり考える」かな。
駅チカが大事とか部屋が広くないと無理とか人によって違うだろうけど、妥協が必要になる予算。
もし東京で探しているなら、東京での部屋探しスレが良いと思う
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1516329837/
東京以外を勧められそうだけど……
他に気をつける点は、「6.5万だと予算少なめなので、優先度をしっかり考える」かな。
駅チカが大事とか部屋が広くないと無理とか人によって違うだろうけど、妥協が必要になる予算。
846774号室の住人さん
2018/02/18(日) 11:38:53.15ID:oTEOM+Ax 社保や財形を引いて手取り17万・残業代やボーナス込みで年収400万です
ネット代込みの家賃63,000円は審査が通らないでしょうか?
また以下の内訳では一人暮らしはきついですか?
家賃:63,000
更新: 5,000(次回更新のための積み立て)
食費:29,000(自炊)
光熱:10,000
保険: 5,000
貯金:20,000
携帯: 4,000
コンタクト:2,000
交際:29,000
生活: 3,000
ネット代込みの家賃63,000円は審査が通らないでしょうか?
また以下の内訳では一人暮らしはきついですか?
家賃:63,000
更新: 5,000(次回更新のための積み立て)
食費:29,000(自炊)
光熱:10,000
保険: 5,000
貯金:20,000
携帯: 4,000
コンタクト:2,000
交際:29,000
生活: 3,000
847774号室の住人さん
2018/02/18(日) 11:41:50.00ID:oTEOM+Ax 交際というのはお小遣いなど自由に使えるお金です
848774号室の住人さん
2018/02/18(日) 11:45:04.30ID:nWdCP+PJ 大丈夫じゃ?
849774号室の住人さん
2018/02/18(日) 11:47:10.21ID:NiAMm3vH >>846
審査のことは詳しくないけど、金額でNGは出ないと思う。
(それより年収低くて6.3万に住んでる人は普通にいる)
そして内訳、問題ないんじゃない?
もしものときは貯金0にしたり交際減らしたりでしのげるだろうし。
強いて言えば保険高いなーと思ったくらい。
審査のことは詳しくないけど、金額でNGは出ないと思う。
(それより年収低くて6.3万に住んでる人は普通にいる)
そして内訳、問題ないんじゃない?
もしものときは貯金0にしたり交際減らしたりでしのげるだろうし。
強いて言えば保険高いなーと思ったくらい。
850774号室の住人さん
2018/02/18(日) 11:52:54.12ID:ZOHqNSN4851774号室の住人さん
2018/02/18(日) 12:11:14.98ID:YW7vA7hS852774号室の住人さん
2018/02/18(日) 12:32:08.48ID:GIxapz+Z 350万の63000円の俺が通ったから大丈夫だよ
853774号室の住人さん
2018/02/18(日) 12:46:19.36ID:tdY04g8t 俺360万だけど93000円で通ってるよ、問題ないよ
854774号室の住人さん
2018/02/18(日) 13:02:40.66ID:1o1QiFUW >>840
都心部&近接地だと、ボロいアパートか狭いワンルームの予算かな。8万ちょっと出せれば選択肢はある。
その条件を全部求めると、家賃相場から1〜2万上がると思うよ。
予算が絶対だと、30分くらい電車に乗るのがOKなら、千葉や神奈川の東京寄り、各駅停車しか停まらない駅で探すのが無難。
都心部&近接地だと、ボロいアパートか狭いワンルームの予算かな。8万ちょっと出せれば選択肢はある。
その条件を全部求めると、家賃相場から1〜2万上がると思うよ。
予算が絶対だと、30分くらい電車に乗るのがOKなら、千葉や神奈川の東京寄り、各駅停車しか停まらない駅で探すのが無難。
855774号室の住人さん
2018/02/18(日) 13:51:01.90ID:BdM2zMAL >>844
社会人になって学生向け物件は精神的に辛くないか
社会人になって学生向け物件は精神的に辛くないか
856774号室の住人さん
2018/02/18(日) 13:53:15.32ID:GIxapz+Z 光回線の月額3000円ってそんなもん?
初の一人暮らしで相場がよくわからん
初の一人暮らしで相場がよくわからん
857774号室の住人さん
2018/02/18(日) 13:55:50.38ID:GGyl8Sn1858774号室の住人さん
2018/02/18(日) 13:59:07.93ID:BdM2zMAL 俺700万台で9万ちょっとだ・・・
859774号室の住人さん
2018/02/18(日) 14:47:18.69ID:/eRF/5+h >>848
自炊で2900円って高くない?俺で19000円から21000ぐらいだけど。
自炊で2900円って高くない?俺で19000円から21000ぐらいだけど。
860774号室の住人さん
2018/02/18(日) 15:06:39.12ID:tE6o2haC そら自炊にもランクがあるがね
861774号室の住人さん
2018/02/18(日) 15:09:12.87ID:ZOHqNSN4 自炊しても食べる料は増えるが安くなることは無いだろ
862774号室の住人さん
2018/02/18(日) 15:11:30.84ID:GIxapz+Z 計画だし多めならいいんじゃない?
863774号室の住人さん
2018/02/18(日) 15:14:39.50ID:J1EHfd4x >>859
自分基準でしか考えられないのか…
自分基準でしか考えられないのか…
864774号室の住人さん
2018/02/18(日) 15:47:06.51ID:x3CB4Ds+ 846です
レスありがとうございました
審査大丈夫そうなら今度内見行って来ようかと思います
自炊に関しては今まで実家暮らしで一ヶ月くらいしか経験がなく
妥当な値段もわかってないので多めにとってます
削れたら貯金したり足りないところに回す予定です
レスありがとうございました
審査大丈夫そうなら今度内見行って来ようかと思います
自炊に関しては今まで実家暮らしで一ヶ月くらいしか経験がなく
妥当な値段もわかってないので多めにとってます
削れたら貯金したり足りないところに回す予定です
865774号室の住人さん
2018/02/18(日) 15:53:16.01ID:WKVj9h3H 都内こだわるなら多摩市あたり安い
ただし、丘陵地だから坂道だらけだがな
京王線&小田急線の、京王(小田急)永山〜多摩センター住んでたことあるがのんびりしてて好きだったわ
都心通うのに1時間以上かかったから引越ししたけどね
駅徒歩10分、1K風呂トイレ別、洗濯機室内、エアコンつき、鉄筋コンクリート、オートロック この条件で5万でした
ただし、丘陵地だから坂道だらけだがな
京王線&小田急線の、京王(小田急)永山〜多摩センター住んでたことあるがのんびりしてて好きだったわ
都心通うのに1時間以上かかったから引越ししたけどね
駅徒歩10分、1K風呂トイレ別、洗濯機室内、エアコンつき、鉄筋コンクリート、オートロック この条件で5万でした
866774号室の住人さん
2018/02/18(日) 15:55:03.42ID:ZOHqNSN4 >>864
自炊経験無しで3万は少なすぎだぞ
自炊経験無しで3万は少なすぎだぞ
867774号室の住人さん
2018/02/18(日) 16:56:15.42ID:miGqNSC4 トイレ共同て大丈夫なんかな?二つありペーパーは名前書いときます
868774号室の住人さん
2018/02/18(日) 17:16:20.47ID:OvdepRSq869774号室の住人さん
2018/02/18(日) 17:18:06.74ID:AXvVhNJr 自炊したことなかったけど一ヶ月一万ちょいでいけてるぞ
全く健康的な食生活じゃないけど
全く健康的な食生活じゃないけど
870774号室の住人さん
2018/02/18(日) 17:20:44.07ID:IMztVJHs >>865
都市ガスさ
都市ガスさ
871774号室の住人さん
2018/02/18(日) 17:21:15.22ID:IMztVJHs872774号室の住人さん
2018/02/18(日) 18:34:41.05ID:K8cMPBZo 韓国の学生が住むようなワンルームでトイレ、台所、シャワー、洗面、洗濯機が
同じスペースに設置してあることに衝撃を受けたことを思い出した
https://img.kaikai.ch/img/29391/49
同じスペースに設置してあることに衝撃を受けたことを思い出した
https://img.kaikai.ch/img/29391/49
873774号室の住人さん
2018/02/18(日) 18:53:37.90ID:4blZbhUP 中国にいた頃のマンションがそんなんだったわ確か
中国の女ってトイレに無頓着だから、人が歯磨きしてる時に後ろで普通に用足すんだよね
勿論その後やったけど
中国の女ってトイレに無頓着だから、人が歯磨きしてる時に後ろで普通に用足すんだよね
勿論その後やったけど
874774号室の住人さん
2018/02/18(日) 18:55:11.82ID:Ma+SPx7Z >>872
うえぇマジかよ…
うえぇマジかよ…
875774号室の住人さん
2018/02/18(日) 19:00:13.37ID:1uSYsylu キッチンに便器かよ
876774号室の住人さん
2018/02/18(日) 19:03:24.91ID:GhS0hSrz キッチンは流石にアメリカ人も無理だろうw
877774号室の住人さん
2018/02/18(日) 19:04:17.22ID:VsuH+0tz 無知ですまんがアパート借りるのに年収の審査なんかあるのか…
嫌な時代になったな
嫌な時代になったな
878774号室の住人さん
2018/02/18(日) 19:09:37.09ID:MYW8VA7v879774号室の住人さん
2018/02/18(日) 19:35:36.83ID:MC606TGm 都内だと独立洗面台必須にするとかなり数物件数減るよな
880774号室の住人さん
2018/02/18(日) 19:39:36.11ID:GhS0hSrz 減るというか上限をあげないと駄目
881774号室の住人さん
2018/02/18(日) 19:45:10.95ID:RZhS4nmJ 宗教の勧誘は無視がデフォですが、女性二人組で聖書のお話をする人達は信じて大丈夫です。
もし訪問されたら迷わず入信してくださいね(^^)(^^)
もし訪問されたら迷わず入信してくださいね(^^)(^^)
882774号室の住人さん
2018/02/18(日) 19:47:29.94ID:diqX/PN5883774号室の住人さん
2018/02/18(日) 19:51:04.38ID:K8cMPBZo >>881
ドア開けて俺を見るなり、あ、すいませ〜んと言って即退散したがなぜ?
ドア開けて俺を見るなり、あ、すいませ〜んと言って即退散したがなぜ?
884774号室の住人さん
2018/02/18(日) 20:09:14.99ID:Fu/dRAJ/ 宗教上の理由でしょ
885774号室の住人さん
2018/02/18(日) 20:10:30.78ID:r23GuiaI 宗教屋にはさっさと殉教してほしい
886774号室の住人さん
2018/02/18(日) 20:48:51.47ID:J3ad9d3J 大家さんから鍵を預かって、ガス電気会社に電話しろって言われたけど
東京ガス以外と契約するなら、電話しなくていいんだよね?
東京ガス以外と契約するなら、電話しなくていいんだよね?
887774号室の住人さん
2018/02/18(日) 21:01:00.81ID:RZhS4nmJ ものみの塔は安心にゃ
充実した人生を送れるにゃ(≡^∇^≡)
充実した人生を送れるにゃ(≡^∇^≡)
888774号室の住人さん
2018/02/18(日) 22:33:28.51ID:UQ3OwU9Y 自炊なんか簡単だよ。ごはんを炊くことを考えるから面倒なのだよ。
ごはんから食パンに切り替えれば、トースターで焼くだけなので楽。
オカズは納豆、豆腐、ハム、餃子、またはスーパーの総菜を食べる。
(餃子は蒸し餃子にすれば油も使わないから楽)
野菜はトマトや野菜ジュース。
これならば洗い物は少なくなるから後処理も楽チン。
ごはんから食パンに切り替えれば、トースターで焼くだけなので楽。
オカズは納豆、豆腐、ハム、餃子、またはスーパーの総菜を食べる。
(餃子は蒸し餃子にすれば油も使わないから楽)
野菜はトマトや野菜ジュース。
これならば洗い物は少なくなるから後処理も楽チン。
889774号室の住人さん
2018/02/18(日) 22:58:06.06ID:L7Vntnlg890774号室の住人さん
2018/02/18(日) 23:04:36.37ID:dRu+RouH891774号室の住人さん
2018/02/18(日) 23:07:23.27ID:dRu+RouH 年収400越えてくると仕事に追われたりするから自炊する気力すら奪われてしまう
ソースは俺
ソースは俺
892774号室の住人さん
2018/02/18(日) 23:17:48.14ID:xS8gcirA 一人暮らしの物件を探しています
昼間に見学に行ったら1LDK12畳のリビングに1mぐらいは日が差していたのですがこれは日当たりがいいと言えるのでしょうか?
https://d1sw4fcdq5we39.cloudfront.net/wp-content/uploads/2017/05/23105934/2dc8b452-331b-4263-927d-8a941edfaae3-P1.png
昼間に見学に行ったら1LDK12畳のリビングに1mぐらいは日が差していたのですがこれは日当たりがいいと言えるのでしょうか?
https://d1sw4fcdq5we39.cloudfront.net/wp-content/uploads/2017/05/23105934/2dc8b452-331b-4263-927d-8a941edfaae3-P1.png
893774号室の住人さん
2018/02/18(日) 23:19:21.36ID:tdY04g8t そんなん東西南北も周辺の建物も具体的な時間もなんもわからんのに何を
894774号室の住人さん
2018/02/18(日) 23:22:31.05ID:5rF0U1dw 一人暮らしにしちゃデカすぎる物件だな
895774号室の住人さん
2018/02/18(日) 23:22:34.17ID:xS8gcirA 3階の南向きで40m先に大きなマンションがあります。
時間は13時頃です。
時間は13時頃です。
896774号室の住人さん
2018/02/18(日) 23:39:51.90ID:ealURgmP897774号室の住人さん
2018/02/18(日) 23:43:29.04ID:WKVj9h3H898774号室の住人さん
2018/02/18(日) 23:45:03.05ID:r23GuiaI 天引きの引き出しにくい財形や貯蓄を多めにして「手元に残っただけ全部使っても大丈夫」という生活スタイルもあり
ただし浪費癖のないことが条件
結局はバランス感覚
ただし浪費癖のないことが条件
結局はバランス感覚
899774号室の住人さん
2018/02/18(日) 23:45:40.66ID:IMztVJHs >>897
地味にガス代いくな
地味にガス代いくな
900774号室の住人さん
2018/02/18(日) 23:55:37.49ID:dRu+RouH 昔、財形やってたけど一年持たずにしょっちゅう引き出してた
901774号室の住人さん
2018/02/19(月) 00:00:59.88ID:aQlQew6l >>840
光熱費超重要なら、上下左右の部屋にいつでも人がいる物件で。
光熱費超重要なら、上下左右の部屋にいつでも人がいる物件で。
902774号室の住人さん
2018/02/19(月) 00:41:25.59ID:fOZNpJEh 55m位か
903774号室の住人さん
2018/02/19(月) 03:23:55.54ID:UcFn9oza904774号室の住人さん
2018/02/19(月) 04:20:53.51ID:b9DrI8mJ テレビとPCは寝床から見える場所にないと不便極まりない
その部屋だと確実に居間で寝だすか
ベッドにテレビ移して居間が物置になるだろう
その部屋だと確実に居間で寝だすか
ベッドにテレビ移して居間が物置になるだろう
905774号室の住人さん
2018/02/19(月) 04:47:18.48ID:DOnny34P デスクトップ→タブレットかノート
テレビ欲しければもう一台
テレビ欲しければもう一台
906774号室の住人さん
2018/02/19(月) 04:55:36.08ID:kYw0Bw1K907774号室の住人さん
2018/02/19(月) 05:11:15.60ID:CbK99ruB 近所ではなく住みたい場所の不動産屋に行った方がいいとよくいいますが、候補が離れてる時はどうした方がいいですか?
東西線沿線を考えていて、第1希望は中野周辺なのですが、より安い葛西以東の千葉側も選択肢に入れています
東西線沿線を考えていて、第1希望は中野周辺なのですが、より安い葛西以東の千葉側も選択肢に入れています
908774号室の住人さん
2018/02/19(月) 06:05:03.93ID:gX6vAgcU 家賃はグッと下がるからあの地獄のクソラッシュをずっと耐えられるなら良いんでね
909774号室の住人さん
2018/02/19(月) 06:15:15.40ID:DOnny34P 金額が最優先として幾らまで出せるか
その後の優先順位を決める
全く同じ条件なら葛西伊東のが安い
その後の優先順位を決める
全く同じ条件なら葛西伊東のが安い
910774号室の住人さん
2018/02/19(月) 07:50:52.91ID:5LgomN80911774号室の住人さん
2018/02/19(月) 07:53:17.27ID:JstVyDTs912774号室の住人さん
2018/02/19(月) 08:02:45.90ID:kYw0Bw1K 1Kに住んでるけど荷物の置き場がない
レンタルや電子コンテンツや中古売買をうまく利用して賢く身軽に暮らせる人がうらやましい
レンタルや電子コンテンツや中古売買をうまく利用して賢く身軽に暮らせる人がうらやましい
913774号室の住人さん
2018/02/19(月) 08:16:38.19ID:X+DZMPVR 1Kだと季節ごとに入れ替えする収納がないと大変だよな
914774号室の住人さん
2018/02/19(月) 08:35:42.26ID:ADX8UqAN 重要事項説明書で説明されてた管理費が
契約書で安くなってたのを契約締結後に気がついたんだけどおまけしてくれたんかな?と思ってたら管理会社が喧嘩腰で錯誤やろ!払えって文句たれてきおったんだが。
まさか契約書で大切なとこを間違えるとか思ってないし管理会社側の過失認めんとか信じられないけど契約書の通りと無視したら突っぱねたらやばいかね?
契約書で安くなってたのを契約締結後に気がついたんだけどおまけしてくれたんかな?と思ってたら管理会社が喧嘩腰で錯誤やろ!払えって文句たれてきおったんだが。
まさか契約書で大切なとこを間違えるとか思ってないし管理会社側の過失認めんとか信じられないけど契約書の通りと無視したら突っぱねたらやばいかね?
915774号室の住人さん
2018/02/19(月) 09:52:29.51ID:9SY1lDNu >>914
どこの会社?
どこの会社?
916774号室の住人さん
2018/02/19(月) 09:58:57.96ID:uYIhHOUy917774号室の住人さん
2018/02/19(月) 10:22:37.58ID:a4uySmHs918774号室の住人さん
2018/02/19(月) 10:26:29.75ID:EZnUSiKE 契約は契約だからな
例え間違えにしても相手が喧嘩腰に来るのならば交渉ではなくて脅しだから警察に訴えるべき
例え間違えにしても相手が喧嘩腰に来るのならば交渉ではなくて脅しだから警察に訴えるべき
919774号室の住人さん
2018/02/19(月) 11:12:48.32ID:TMVyszkK920774号室の住人さん
2018/02/19(月) 12:06:02.57ID:3GInkGai 安物ベッドはダメだな!
ポケットコイルマットレス がペコペコ音がする。
28000円出したんだけどハズレだわ。
前のはもっと安くて良かったんだけど。
買った店に言ったら問い合わせてくれて来た返事が、
そういう仕様です。
ベッドパッドを引いて使ってくださいだって。
ポケットコイルマットレス がペコペコ音がする。
28000円出したんだけどハズレだわ。
前のはもっと安くて良かったんだけど。
買った店に言ったら問い合わせてくれて来た返事が、
そういう仕様です。
ベッドパッドを引いて使ってくださいだって。
921774号室の住人さん
2018/02/19(月) 12:20:26.25ID:e2S4Z81j922774号室の住人さん
2018/02/19(月) 12:20:30.02ID:9SY1lDNu >>920
店の対応は間違ってないどころか100点だね
店の対応は間違ってないどころか100点だね
923774号室の住人さん
2018/02/19(月) 12:29:16.44ID:1KImoRb/ >>921
そうです。
重要事項説明書の管理費が5桁だったのが契約書では半額になってたんです。
初回だけ5桁の金額で支払い、以降は契約書の額で支払いしたら管理会社から正確な金額を振込んでくれと連絡がきて、正確とはなんぞ?の流れで契約書の金額が間違ってたことに気がついたの
そうです。
重要事項説明書の管理費が5桁だったのが契約書では半額になってたんです。
初回だけ5桁の金額で支払い、以降は契約書の額で支払いしたら管理会社から正確な金額を振込んでくれと連絡がきて、正確とはなんぞ?の流れで契約書の金額が間違ってたことに気がついたの
924774号室の住人さん
2018/02/19(月) 12:29:48.02ID:sgGBxBuP >>920
その価格でポケットコイルは無理がある
その価格でポケットコイルは無理がある
925774号室の住人さん
2018/02/19(月) 12:31:47.11ID:dnztEpqT >>910
家具殆ど無いよ。
テレビ台と本棚が一つあるくらいじゃないのか。
趣味の楽器やらバイクの部品がかさばるだけだ。
実家がもう無いから一時保管の場所もない。
いくら無趣味な奴でも本棚一つはあるだろうよ。
漫画含め読書趣味な人とか読んだらすぐ捨てるの?
家具殆ど無いよ。
テレビ台と本棚が一つあるくらいじゃないのか。
趣味の楽器やらバイクの部品がかさばるだけだ。
実家がもう無いから一時保管の場所もない。
いくら無趣味な奴でも本棚一つはあるだろうよ。
漫画含め読書趣味な人とか読んだらすぐ捨てるの?
926774号室の住人さん
2018/02/19(月) 12:53:59.23ID:gX6vAgcU >>920
ベッドマットには金を出せ
ベッドマットには金を出せ
927774号室の住人さん
2018/02/19(月) 12:54:41.80ID:mV+2nkm3 大量漫画と猫グッズ沢山
猫のために2LDKに住んでる
まあ名ばかりの狭いLDKだけど
広いのに慣れると、学生の時住んでたみたいな
1DKは無理だ
猫のために2LDKに住んでる
まあ名ばかりの狭いLDKだけど
広いのに慣れると、学生の時住んでたみたいな
1DKは無理だ
928774号室の住人さん
2018/02/19(月) 12:59:07.48ID:x1ATU/9m 部屋に合わせて家具も新調するからね
929774号室の住人さん
2018/02/19(月) 13:11:28.94ID:mV+2nkm3 金持ちだなぁ
930774号室の住人さん
2018/02/19(月) 13:41:24.17ID:QsaHXuo+ にゃー
931774号室の住人さん
2018/02/19(月) 14:18:35.06ID:oIdpxniN >>923
相手の態度は確かに悪いけど、よくその主張が出来たもんだな
相手の態度は確かに悪いけど、よくその主張が出来たもんだな
932774号室の住人さん
2018/02/19(月) 14:19:23.07ID:oIdpxniN >>929
ID変わってないぞ
ID変わってないぞ
933774号室の住人さん
2018/02/19(月) 14:53:09.67ID:mV+2nkm3 うち貧乏だから引っ越しで家具買い替えたり出来ないからさ
934774号室の住人さん
2018/02/19(月) 14:57:03.86ID:1KImoRb/935774号室の住人さん
2018/02/19(月) 15:19:08.47ID:kYw0Bw1K まあ一方の主張だけ聞いてもよくわからんけど
普通は腰低くして謝って間違いだったので修正させてくださいって言うとこだよな
普通は腰低くして謝って間違いだったので修正させてくださいって言うとこだよな
936774号室の住人さん
2018/02/19(月) 15:23:39.44ID:fJclwIp7 都内で冷蔵庫、洗濯機回収で安いとこないかなぁ
ひとつ8000円とかボッタちゃうか
ひとつ8000円とかボッタちゃうか
937774号室の住人さん
2018/02/19(月) 15:24:43.99ID:fJclwIp7 あ、スライド式の棚とベッドも回収費高いねん
938774号室の住人さん
2018/02/19(月) 15:27:24.12ID:oUwjMDSU 家電リサイクルなら
4000円ぐらいじゃ?
海外メーカーのは高いらしいが
4000円ぐらいじゃ?
海外メーカーのは高いらしいが
939774号室の住人さん
2018/02/19(月) 15:29:08.54ID:fJclwIp7940774号室の住人さん
2018/02/19(月) 16:02:17.97ID:65cO9nMy >>936
都内じゃないけど2010年2月に新品で買った洗濯機を500円でリサイクルショップが買い取ってくれたよ
フィルターだか何か交換しなきゃいけないからってことで値がつかなかったけどマイナスにはならなかった
今なら4月の一人暮らし需要あるからリサイクルショップの見積もり来てもらって売れるものがあれば他のものの処分費用の足しになるかも
都内じゃないけど2010年2月に新品で買った洗濯機を500円でリサイクルショップが買い取ってくれたよ
フィルターだか何か交換しなきゃいけないからってことで値がつかなかったけどマイナスにはならなかった
今なら4月の一人暮らし需要あるからリサイクルショップの見積もり来てもらって売れるものがあれば他のものの処分費用の足しになるかも
941774号室の住人さん
2018/02/19(月) 17:10:04.01ID:fJclwIp7942774号室の住人さん
2018/02/19(月) 18:13:06.26ID:ESw3e9WB ジモティーで引取限定で無料で出したら?
使ったことないからよくわからんけど
使ったことないからよくわからんけど
943774号室の住人さん
2018/02/19(月) 18:50:30.74ID:bOHr9YJw 横浜だけど5年落ちの洗濯機3000円で買い取ってくれたな
944774号室の住人さん
2018/02/19(月) 19:02:47.18ID:y0dL9+QV ペット相談:可
ってどういうこと?相談してもその時の大家の気分でダメになるの?
不可とは違うの?
ってどういうこと?相談してもその時の大家の気分でダメになるの?
不可とは違うの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- コンビニで「現金決済のお願い」 …「手数料がツライ」店悲鳴 新紙幣がカギ ★3 [煮卵★]
- 中国Anker、米Amazonで一斉値上げ スマホ充電器など [蚤の市★]
- 【宮崎】中学教諭が生徒を柱に押しつける体罰、頭蓋骨骨折か…「感情的になってしまった」 日向市 [ぐれ★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、事故当日に映画監督と口論 撮影中に容疑者が指示に反発…監督激怒「やってやれるか!俺が辞めてやる!」 ★2 [湛然★]
- 広末涼子容疑者の危険運転致傷容疑は「最高15年以下の懲役でむちゃくちゃ重罪」山岸弁護士が説明 [ネギうどん★]
- 「ブルーインパルス」見物目的の訪問控えて…万博協会「見物客が集まると危険で、大変なことに」 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★5
- 【NHK】大阪万博開会式、まあまあ良いと話題 [268244553]
- 須磨し顔👶🏡
- ゲーム業界気づく。「ひょっとしてみんな対人ゲームに興味ない感じ…?」 [858219337]
- こういう水着着てる女の子ってあたシコなの?
- 🏡👶🤥📛😅🐷🙄🐛⛽