∧_∧ 一人暮らし板が無かった時代、生活板にあったスレ。
(´・ω・) これから一人暮らしを始めたい人、1人暮らしの悩み事や相談事、
(__) スレを立てるまでもない一人暮らしについての質問など何でもどうぞ♪
●質問者心得(ルール)
まず下のまとめサイトに目を通してください。大抵の疑問はこれで解決します。
まとめwiki
http://www49.atwiki.jp/hitori_gurashi2/
★必見まとめサイト(・∀・)
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/3416/
★必見まとめサイトのミラー
http://www.geocities.jp/homealone2ch02/
★必見まとめサイトの携帯版
http://www.geocities.jp/homealone2ch01/
●それでも分からない場合は…
・まず検索しましょう。
携帯でもグーグルやヤフーなどでの検索はできます。
・質問するスレ内も、同じ質問がないか検索しましょう。
それでも分からない場合に質問してみましょう。
※前スレ
【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください213
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1515323713/
探検
【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください214
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/27(土) 21:42:20.03ID:fjc65U/X
640774号室の住人さん
2018/02/13(火) 10:47:45.77ID:BBfGKka7641774号室の住人さん
2018/02/13(火) 11:09:30.11ID:LOp9j31D >>632
グリルでキッチンペーパーを敷いたら燃えるじゃん
グリルでキッチンペーパーを敷いたら燃えるじゃん
642774号室の住人さん
2018/02/13(火) 11:26:55.69ID:uEAIZZ+A >>640
そのままじゃ濃いと思ったら、霧吹きに入れる時点で薄めても良いし、浴槽等にシャワーで水をかけてからスプレーしても良し
狭い空間で噴霧することになるので、霧になった洗剤を吸い込まないように注意
そのままじゃ濃いと思ったら、霧吹きに入れる時点で薄めても良いし、浴槽等にシャワーで水をかけてからスプレーしても良し
狭い空間で噴霧することになるので、霧になった洗剤を吸い込まないように注意
643774号室の住人さん
2018/02/13(火) 11:32:48.29ID:BBfGKka7644774号室の住人さん
2018/02/13(火) 11:38:28.24ID:uEAIZZ+A まだあったw
洗い流す時、お湯で流すとアワが多くなるから、水で流した方がいい
洗い流す時、お湯で流すとアワが多くなるから、水で流した方がいい
645774号室の住人さん
2018/02/13(火) 11:43:01.53ID:iZNhO1tk フローリングにラグマットってみんなひいてる?
646774号室の住人さん
2018/02/13(火) 11:55:04.45ID:uEAIZZ+A >>645
イスのキャスターでグリグリやるところは、何か敷いておかないと化粧板の表面が剥がれてくる
食卓イスの足ではそこまで行かないが、細かな擦り傷がつくので、掃除、年に一度のワックスがけくらいはしたほうがいい
イスのキャスターでグリグリやるところは、何か敷いておかないと化粧板の表面が剥がれてくる
食卓イスの足ではそこまで行かないが、細かな擦り傷がつくので、掃除、年に一度のワックスがけくらいはしたほうがいい
647774号室の住人さん
2018/02/13(火) 12:16:48.07ID:iF1NB+d+ >>645
ひかねーよ
ひかねーよ
648774号室の住人さん
2018/02/13(火) 12:26:21.69ID:Yg9QSO5h ペットがいるから汚してもいいようにクッションフロアを全部屋に敷いてる
その上にダイニングにはラグ、リビングにはコタツ敷布団をしいてる
夏は何にも敷かない
その上にダイニングにはラグ、リビングにはコタツ敷布団をしいてる
夏は何にも敷かない
649774号室の住人さん
2018/02/13(火) 12:27:07.59ID:H5IJwXVN 食洗機使ったらやめられなくなる
650774号室の住人さん
2018/02/13(火) 12:31:59.21ID:1DxdyhBO651774号室の住人さん
2018/02/13(火) 12:37:22.64ID:+eY0izmu >>645
リビング兼ダイニングのローテーブルの下にはラグ敷いてる
毛足の長いシャギー?のラグマットにしたらいつも座る位置の下だけ毛が絡まってフェルト化した
肌触りよくてオールシーズン使えるのはいいんだけど擦れるところには向かないわ
リビング兼ダイニングのローテーブルの下にはラグ敷いてる
毛足の長いシャギー?のラグマットにしたらいつも座る位置の下だけ毛が絡まってフェルト化した
肌触りよくてオールシーズン使えるのはいいんだけど擦れるところには向かないわ
652774号室の住人さん
2018/02/13(火) 12:52:40.47ID:yCJaEXc7 一人暮らしするからガス電気インターネット開通しようと思った
電気インターネットは自分で会社選んで、ガスは賃貸物件ごとに決まってるの?
電気インターネットは自分で会社選んで、ガスは賃貸物件ごとに決まってるの?
653774号室の住人さん
2018/02/13(火) 12:52:56.96ID:Yg9QSO5h グリルで魚焼きする時はアルミホイルしくと
汚れない
クッキングシートだと焼けそうな気がするけど
大丈夫かね
汚れない
クッキングシートだと焼けそうな気がするけど
大丈夫かね
654774号室の住人さん
2018/02/13(火) 13:00:10.56ID:yCJaEXc7 間違えた!
ガス会社も都市ガスなら選べるんだね
検索してもおすすめとか出ないけど、どこと契約してる?
ガス会社も都市ガスなら選べるんだね
検索してもおすすめとか出ないけど、どこと契約してる?
655774号室の住人さん
2018/02/13(火) 13:05:36.93ID:jckSRjNQ >>654
メタンガス
メタンガス
656774号室の住人さん
2018/02/13(火) 13:14:11.27ID:1DxdyhBO657774号室の住人さん
2018/02/13(火) 13:45:40.85ID:wFkYNWhj >>645
椅子エリアのみテーブルクロス敷いてる
椅子エリアのみテーブルクロス敷いてる
658774号室の住人さん
2018/02/13(火) 17:03:57.47ID:BdhBM1iH 転出届出し忘れた…そんで財布無くして身分証明書全部無くした
転出届って年金手帳で出してくれますかね?
転出届って年金手帳で出してくれますかね?
659774号室の住人さん
2018/02/13(火) 17:16:54.50ID:nxcUkcIP 年金手帳とあと一つ(公共料金の領収書や預金通帳など)が必要
詳しくは自分とこの役所のHPを見るか問い合わせてどうぞ
詳しくは自分とこの役所のHPを見るか問い合わせてどうぞ
660774号室の住人さん
2018/02/13(火) 19:06:02.67ID:/vnGI/Ea >>645
オサレ目的で敷いてる
オサレ目的で敷いてる
661774号室の住人さん
2018/02/13(火) 19:33:33.62ID:x2CehxfH 1年4ヶ月住んでるのに温水器の電源入れ方わからないよ
雪が降ってる時ぐらい温かいお湯で体洗いたいよ
雪が降ってる時ぐらい温かいお湯で体洗いたいよ
662774号室の住人さん
2018/02/13(火) 19:59:21.16ID:ScxQvOlX >>661
画像があれば誰かわかるんじゃね?
画像があれば誰かわかるんじゃね?
663774号室の住人さん
2018/02/13(火) 20:01:36.29ID:5SZrHA3A 温水器の型番でググるとか?
664774号室の住人さん
2018/02/13(火) 20:05:32.59ID:F8aZJLuf ガス会社の人に開通時に丁寧に教えてもらえんかったのか?
665774号室の住人さん
2018/02/13(火) 20:40:51.56ID:gzktKZ8j 今時型番入れれば
取説ぐらい出てくるべ
取説ぐらい出てくるべ
666774号室の住人さん
2018/02/13(火) 20:47:21.72ID:RHyDig/0 釣りでしょ
667774号室の住人さん
2018/02/13(火) 21:10:10.25ID:OZHwxQ/L 皆さんNHK受信料払ってます?
入居してきた当初にきてテレビがなかったらないっていって帰っていたのに
約1年ぶりにまたきたんだけど、またテレビないっていって帰ったけど
今時間帯にくるなんてめんどくせーな左より報道しかしないNHKにびた一文も払いたくないです
入居してきた当初にきてテレビがなかったらないっていって帰っていたのに
約1年ぶりにまたきたんだけど、またテレビないっていって帰ったけど
今時間帯にくるなんてめんどくせーな左より報道しかしないNHKにびた一文も払いたくないです
668774号室の住人さん
2018/02/13(火) 21:19:35.46ID:8OIEUlqB テレビないけどスマホあるから一応払ってるよ
12,000円くらいでガタガタ言われたくないし
12,000円くらいでガタガタ言われたくないし
669774号室の住人さん
2018/02/13(火) 21:26:23.57ID:8OIEUlqB ついでに言えば近所のちびっこのお祭り費用で5,000円/年
利水組合に10,000円/年(これは住民税払ってるのに腑に落ちないけど
でもまぁ、子供いないからしゃあないと思って払ってる
利水組合に10,000円/年(これは住民税払ってるのに腑に落ちないけど
でもまぁ、子供いないからしゃあないと思って払ってる
670774号室の住人さん
2018/02/13(火) 21:38:40.23ID:sq4BANmm 一人暮らしの準備の為に部屋の片付けを始めたんだけど、読まなくなった本が軽く50冊以上くらいになった
買取りでオススメの業社とかあれば教えて下さい
買取りでオススメの業社とかあれば教えて下さい
671774号室の住人さん
2018/02/13(火) 21:43:09.73ID:ekwqtDvi 質問と違うこと返すけどいつかまた読みたくなったりするから
とりあえず実家においておく形でとっといてもいいのでは
俺漫画とか本とか1つも捨てたり売ったりしてないよ、どれもいつか必ず見返すから
とりあえず実家においておく形でとっといてもいいのでは
俺漫画とか本とか1つも捨てたり売ったりしてないよ、どれもいつか必ず見返すから
672774号室の住人さん
2018/02/13(火) 21:43:11.72ID:KDB3jhOo673774号室の住人さん
2018/02/13(火) 22:25:44.59ID:22gt707E NHK受信料なんて、テレビワンセグ未使用なら払うことないぞ
ピンポンくる奴らはNHKの委託業者。NHKの人ではないからな。別に怖がることもない
一番いいのはカメラインターホンで覗いてでるひつよないと思うなら出ない。それでいい
下手に声かけたり出たりするから絡んでくるんだぞ?
ピンポンくる奴らはNHKの委託業者。NHKの人ではないからな。別に怖がることもない
一番いいのはカメラインターホンで覗いてでるひつよないと思うなら出ない。それでいい
下手に声かけたり出たりするから絡んでくるんだぞ?
674774号室の住人さん
2018/02/13(火) 22:30:57.42ID:WL+qIhpo 通販が来る時以外は誰が来てもガン無視が基本だぞ
知り合いなら確実に電話で連絡くるから、通販以外は勧誘しかありえない
知り合いなら確実に電話で連絡くるから、通販以外は勧誘しかありえない
675774号室の住人さん
2018/02/13(火) 22:32:06.34ID:5SZrHA3A オレんところは何度来ようがチラシ入れられようが無視し続けたら来なくなった
ベランダにパラボラ設置してるんだけどなw
ベランダにパラボラ設置してるんだけどなw
676774号室の住人さん
2018/02/13(火) 22:34:30.43ID:Yg9QSO5h うちもスカパー!アンテナあるけど
結構です、すみませんって、インターホン切る
結構です、すみませんって、インターホン切る
677774号室の住人さん
2018/02/13(火) 22:38:01.76ID:KDB3jhOo もし捕まったらそのパラボナはオブジェですって言うんだぞ
678774号室の住人さん
2018/02/13(火) 22:45:20.68ID:lfaKV3QY >>676
結構ですって表現は危うい
結構ですって表現は危うい
679774号室の住人さん
2018/02/13(火) 22:46:18.19ID:5SZrHA3A 鳥の糞もこびりついてるし、もう長いこと使ってませんって言い逃れる
テレビもレコーダーも地デジ化の時に通販で買ったから、近所の電器屋から足がつくこともないw
テレビもレコーダーも地デジ化の時に通販で買ったから、近所の電器屋から足がつくこともないw
680774号室の住人さん
2018/02/13(火) 22:51:30.29ID:Yg9QSO5h 関西だし、結構ですでブチ切りすると
その後二度と鳴らしてこないよ
それまでいちいちうつらないようにしてもらつて結構です
とか言ってたけど、一方的に遮断が一番有効
みないんでスクランブルかけてくださいねー でがちやギリ
その後二度と鳴らしてこないよ
それまでいちいちうつらないようにしてもらつて結構です
とか言ってたけど、一方的に遮断が一番有効
みないんでスクランブルかけてくださいねー でがちやギリ
681774号室の住人さん
2018/02/13(火) 23:17:14.63ID:GL7vaGzk この間エホバの証人来たわ。
ばあさんと若いお姉さん。
話すのは専らお姉さん。
寒そうだったから婆さんだけ返してお姉さんだけ部屋に入れてあげたかった。
ばあさんと若いお姉さん。
話すのは専らお姉さん。
寒そうだったから婆さんだけ返してお姉さんだけ部屋に入れてあげたかった。
682774号室の住人さん
2018/02/14(水) 00:16:38.85ID:W4Ssa++C >>574
携帯電話のテレビ受信機能は、放送法上の受信設備には該当しないから、受信料は払わなくても良い。
携帯電話のテレビ受信機能は、放送法上の受信設備には該当しないから、受信料は払わなくても良い。
683774号室の住人さん
2018/02/14(水) 06:13:26.48ID:JgeW3/1t 寝てる時に隣の物音で起こされ思わず壁を蹴ったら
拳サイズの穴が空いてしまった…
この場合、
大家に報告すべき?
退去時に大体いくらぐらい取られる?
前に同じようなことがあった時は5千円ぐらいで済んだような…
そこまで高額な請求にはならないよね?
拳サイズの穴が空いてしまった…
この場合、
大家に報告すべき?
退去時に大体いくらぐらい取られる?
前に同じようなことがあった時は5千円ぐらいで済んだような…
そこまで高額な請求にはならないよね?
684774号室の住人さん
2018/02/14(水) 06:36:25.92ID:gQQmHCYl >>683
3000円位ですよ
3000円位ですよ
685774号室の住人さん
2018/02/14(水) 12:02:17.28ID:/K25aEYT NHK判決どうにも納得いかない
権威側に媚びる裁判官ってなんなんだろうね
それほど人事報復が怖いのか
権威側に媚びる裁判官ってなんなんだろうね
それほど人事報復が怖いのか
686774号室の住人さん
2018/02/14(水) 12:05:22.21ID:E43s4F0S 炊飯器は象印が一番いいんですか?
687774号室の住人さん
2018/02/14(水) 12:25:27.66ID:UNOsbw61 >>685
そうやろな
そうやろな
688774号室の住人さん
2018/02/14(水) 12:26:10.14ID:nFKg7fOE689774号室の住人さん
2018/02/14(水) 14:48:14.36ID:9h9Qqdp2 >>686
圧力IHならどのメーカーでも遜色無い
圧力IHならどのメーカーでも遜色無い
690774号室の住人さん
2018/02/14(水) 19:00:16.24ID:wxVHzWqt >>683
とりあえずすぐカッとなる性格を直せば?
とりあえずすぐカッとなる性格を直せば?
691774号室の住人さん
2018/02/14(水) 19:21:51.87ID:MElT/UEj >>690
なおらないよ
なおらないよ
692774号室の住人さん
2018/02/14(水) 20:07:22.88ID:0Eo5vyoN >>683
こういう瞬間湯沸かし器が隣にいなくて良かった
こういう瞬間湯沸かし器が隣にいなくて良かった
693774号室の住人さん
2018/02/14(水) 21:07:28.15ID:45yRkfsH 圧力がつくだけで値上がりするし
数年で劣化して圧力が下がるって見たけど
そんなに圧力で炊くと美味いんかね
数年で劣化して圧力が下がるって見たけど
そんなに圧力で炊くと美味いんかね
694774号室の住人さん
2018/02/14(水) 21:08:29.63ID:YH15HYyJ >>683
恥ずべき事なのに武勇伝と勘違いしちゃってるところがやばいよね
恥ずべき事なのに武勇伝と勘違いしちゃってるところがやばいよね
695774号室の住人さん
2018/02/14(水) 21:26:07.84ID:yokM+dQ2 追い焚き機能がない物件ですが、節約するなら
お風呂は1週間に1回貯めるぐらいが妥当でしょうか?
冷え性でお湯に浸かるのが好きなので、1週間に1回だと苦痛なのですが 水道代とガス代(都市ガス)の請求が来るのが怖いです。
お風呂は1週間に1回貯めるぐらいが妥当でしょうか?
冷え性でお湯に浸かるのが好きなので、1週間に1回だと苦痛なのですが 水道代とガス代(都市ガス)の請求が来るのが怖いです。
696774号室の住人さん
2018/02/14(水) 21:51:41.48ID:pJxSF+Ef ガス代と考えず健康維持費用と思えばいい
食費を時折交際費に振り替えるのと同様
食費を時折交際費に振り替えるのと同様
697774号室の住人さん
2018/02/14(水) 22:28:30.78ID:al5Jturf 都市ガスだったら安いやん
一人暮らしだったらどんなに使ってもガスと水道代で6000円超えないんじゃないの
一人暮らしだったらどんなに使ってもガスと水道代で6000円超えないんじゃないの
698774号室の住人さん
2018/02/14(水) 22:37:40.47ID:0AlUz16t 毎日お風呂入れて自炊もしてるし
節約的なことしてないけど、そのくらい
水道2000円、ガス4000円
節約的なことしてないけど、そのくらい
水道2000円、ガス4000円
699774号室の住人さん
2018/02/14(水) 22:45:53.43ID:aufJhIPR700774号室の住人さん
2018/02/14(水) 23:00:55.79ID:vsba2Rms 一人だけど1月は電気8000 ガス5000(都市) 水3000(2か月)
1日中家にいるとこんなもん
1日中家にいるとこんなもん
701774号室の住人さん
2018/02/14(水) 23:01:18.25ID:2yQMAFOC702774号室の住人さん
2018/02/14(水) 23:17:15.11ID:m9JKwKKx どうせすぐ冷凍しちゃうしなぁ
703774号室の住人さん
2018/02/14(水) 23:24:21.22ID:3rW+0xVF カラーボックスの購入を考えてるんだけど
山善とアイリスオーヤマ どちらにしようか悩んでいる!
・山善…丈夫そう。400円ほど高い http://amzn.asia/0rL3g6Y
・アイリス…軽量。安い。 http://amzn.asia/dncqkOB
アイリス使ってる人いる?!
山善とアイリスオーヤマ どちらにしようか悩んでいる!
・山善…丈夫そう。400円ほど高い http://amzn.asia/0rL3g6Y
・アイリス…軽量。安い。 http://amzn.asia/dncqkOB
アイリス使ってる人いる?!
704774号室の住人さん
2018/02/15(木) 00:52:12.08ID:LaH1Joiz 1階でシャッターがあるんですけど目の前がゴミ置き場(ネット)のみなんですが臭いとかカラス猫とかどうなんでしょうか?
705774号室の住人さん
2018/02/15(木) 07:43:27.38ID:JFI8o3aC 上の方で保証会社への加入と礼金2ヶ月に愚痴言ってた者だけど、交渉したら保証人あり&保証会社なし、礼金も0.5ヶ月引いてくれることになった。言ってみるもんだね。
706774号室の住人さん
2018/02/15(木) 09:57:58.50ID:+s7fH2b9707774号室の住人さん
2018/02/15(木) 12:55:05.58ID:y/tZ4R6+ 東京の賃貸物件がNTTとジェイコムばかりって聞いたんですが、docomo光には加入できないということなのでしょうか?
スマホがdocomoに格安SIM入れているので、docomo光にすると安く出来るんです
管理会社に聞いたんですが、そこら辺詳しくなさそうな反応されてしまいました
スマホがdocomoに格安SIM入れているので、docomo光にすると安く出来るんです
管理会社に聞いたんですが、そこら辺詳しくなさそうな反応されてしまいました
708774号室の住人さん
2018/02/15(木) 13:01:30.80ID:K9p6A62f >>707
今月頭に引っ越して全く同じ状況だったが、ドコモに行けば一括で手続き出来るよ
今月頭に引っ越して全く同じ状況だったが、ドコモに行けば一括で手続き出来るよ
709774号室の住人さん
2018/02/15(木) 13:07:15.35ID:dLK0ffKU >>707
フレッツ光の回線があればどこも光に加入できるよ
フレッツ光の回線があればどこも光に加入できるよ
710774号室の住人さん
2018/02/15(木) 13:15:01.50ID:Rg0DlAo3 ドコモ光、引っ越しの工事費9000円以上かかった
711774号室の住人さん
2018/02/15(木) 14:57:05.40ID:jVL5kwCp712774号室の住人さん
2018/02/15(木) 14:57:06.96ID:y/tZ4R6+713774号室の住人さん
2018/02/15(木) 15:02:42.28ID:lD/2MTFn 引っ越し予定なんだけどハウスクリーニングが業者じゃなくて大家がやってるのにモヤモヤする
内見した時も汚くて聞いたら大家さんが掃除しますってだけ
なのに退去時掃除費用取られるって
これって向こう持ちでハウスクリーニングしてもらえないの?
内見した時も汚くて聞いたら大家さんが掃除しますってだけ
なのに退去時掃除費用取られるって
これって向こう持ちでハウスクリーニングしてもらえないの?
714774号室の住人さん
2018/02/15(木) 15:21:31.06ID:0eyz8kBZ >>707
NTTの光回線=docomo光 可能
格安SIMにしたなら、すでにdocomoとは関係ないと思うけど
OCNモバイルSIM×docomo光とかの事を言ってるのかな
docomo光とSIMスマホの組み合わせが、1番安いかどうかは知らないけど
docomo光にこだわる必要無いと思うから、他に安くなる方法を調べてから決めた方が良いのでは。
NTTの光回線=docomo光 可能
格安SIMにしたなら、すでにdocomoとは関係ないと思うけど
OCNモバイルSIM×docomo光とかの事を言ってるのかな
docomo光とSIMスマホの組み合わせが、1番安いかどうかは知らないけど
docomo光にこだわる必要無いと思うから、他に安くなる方法を調べてから決めた方が良いのでは。
715774号室の住人さん
2018/02/15(木) 15:27:25.93ID:0eyz8kBZ 他の事してる内に、答え出てた
↑の書き込みは無しで
↑の書き込みは無しで
716774号室の住人さん
2018/02/15(木) 18:41:18.30ID:JFI8o3aC >>706
家賃は8万。
保証人は公務員。ついでに俺も公務員。
値引きのお願いする時に、契約時の必要書類の確認として2人の保険証のコピーを見せたから、職業は伝わってる。それが効いたのかは分からないけどね。
家賃は8万。
保証人は公務員。ついでに俺も公務員。
値引きのお願いする時に、契約時の必要書類の確認として2人の保険証のコピーを見せたから、職業は伝わってる。それが効いたのかは分からないけどね。
717774号室の住人さん
2018/02/15(木) 19:01:04.63ID:TEzjLY1I >>697>>698
毎日自炊してて毎日ためててそんなに安いのか。。!
かなり参考になりました、ありがとう
今月一人暮らし始めたところなので、かなりビビりながらエアコンつけたり風呂沸かしたりしてたわ。
隔日&金土日は沸かすようにしよっと。
毎日自炊してて毎日ためててそんなに安いのか。。!
かなり参考になりました、ありがとう
今月一人暮らし始めたところなので、かなりビビりながらエアコンつけたり風呂沸かしたりしてたわ。
隔日&金土日は沸かすようにしよっと。
718774号室の住人さん
2018/02/15(木) 19:03:33.09ID:JFI8o3aC 上下水道代は自治体によって違うから気をつけてな。
検索すれば、使用料と代金の目安出てくるよ。
生活ガイドってサイトも参考になるかと。
検索すれば、使用料と代金の目安出てくるよ。
生活ガイドってサイトも参考になるかと。
719774号室の住人さん
2018/02/15(木) 19:52:04.60ID:lD/2MTFn 重要事項説明されてサインして、契約書は持ち帰ってまだ提出してないんだけど申込撤回したらお金返ってくるよね?
20万払って預り証は貰ってる
20万払って預り証は貰ってる
720774号室の住人さん
2018/02/15(木) 20:01:03.31ID:Ayy0/Ml9 >>713
そもそもハウスクリーニング業者が大家より綺麗に掃除するとは限らないし、世の中には自分で出来ることは外注せず自分でやるタイプの大家もいる
うちの大家はちょっとしたリフォームや庭の手入れ、鍵や水道管トラブル解決は自分でやってる
気に入らないなら文句言うのは自由だが、何かしてもらうのに、ダダっていうのは傲慢な考えかと
そもそもハウスクリーニング業者が大家より綺麗に掃除するとは限らないし、世の中には自分で出来ることは外注せず自分でやるタイプの大家もいる
うちの大家はちょっとしたリフォームや庭の手入れ、鍵や水道管トラブル解決は自分でやってる
気に入らないなら文句言うのは自由だが、何かしてもらうのに、ダダっていうのは傲慢な考えかと
721774号室の住人さん
2018/02/15(木) 20:07:21.73ID:bPpP6Xvm >>714
今はdocomoのスマホのロックを解除して、OCNのSiMカードを使っています
しかし見直したらOCNの料金が高めなので、別の格安SIM取り扱い業者と契約しようと思っています
「プロバイダで料金はほとんど変わらないからスマホで選ぶのが1番安くなる」といくつかのブログに書いてあったのですが、そうでもないんですか?
今はdocomoのスマホのロックを解除して、OCNのSiMカードを使っています
しかし見直したらOCNの料金が高めなので、別の格安SIM取り扱い業者と契約しようと思っています
「プロバイダで料金はほとんど変わらないからスマホで選ぶのが1番安くなる」といくつかのブログに書いてあったのですが、そうでもないんですか?
722774号室の住人さん
2018/02/15(木) 20:18:53.52ID:Rg0DlAo3 自分が引越しの時、いろいろ調べると
au光が一番安かった
今のマンションは無理みたいなんで諦めたけど
ドコモは携帯とペアリングしてなくてもドコモ光いけるよ
昔ドコモスマホとフレッツ光だったけど、ドコモ光に変えて、その後スマホだけ格安モバイルに変更解約したけど
ドコモ光は単体で継続してる
月4000円だからフレッツ光とかJ:COMより安い
au光が一番安かった
今のマンションは無理みたいなんで諦めたけど
ドコモは携帯とペアリングしてなくてもドコモ光いけるよ
昔ドコモスマホとフレッツ光だったけど、ドコモ光に変えて、その後スマホだけ格安モバイルに変更解約したけど
ドコモ光は単体で継続してる
月4000円だからフレッツ光とかJ:COMより安い
723774号室の住人さん
2018/02/15(木) 20:37:35.24ID:zhH+i7Be >>716
公務員は大きいな
公務員は大きいな
724774号室の住人さん
2018/02/15(木) 20:43:36.88ID:x0wnAK8W 保証人て年金生活の親とか無理?
725774号室の住人さん
2018/02/15(木) 21:18:23.58ID:7pm6ei6A 肉親ならいけるでしょ
それより本人が定職についてるかの方が大事って不動産屋が言ってた
それより本人が定職についてるかの方が大事って不動産屋が言ってた
726774号室の住人さん
2018/02/15(木) 21:19:44.28ID:Pyj+NC3T 保証人は65歳以下とは言われたな
727774号室の住人さん
2018/02/15(木) 21:24:54.46ID:yW4KoYex 俺は保証人プラス保証会社だわ
728774号室の住人さん
2018/02/15(木) 21:43:42.53ID:0nVQ3aTP 親はもうバイトで年収180万だけど自分が大企業のお陰で審査通ったわ
729774号室の住人さん
2018/02/15(木) 21:49:49.76ID:yld3kHsp >>724
年金生活の親だと本人の職業次第で保証会社も必要と言われそう
年金生活の親だと本人の職業次第で保証会社も必要と言われそう
730774号室の住人さん
2018/02/15(木) 21:54:42.97ID:n0ex3reo 親兄弟いない独身者ってどうしてるんだろ
そう簡単に保証人になってくれる人なんていないよね
そう簡単に保証人になってくれる人なんていないよね
731774号室の住人さん
2018/02/15(木) 21:56:21.33ID:ZAQuIpL4 >>729
年収200万以下だけど家賃6万のとこ保証会社だけでいけましたぜ
年収200万以下だけど家賃6万のとこ保証会社だけでいけましたぜ
732774号室の住人さん
2018/02/15(木) 21:56:38.52ID:WhqJGk6H >>669
月々1,250円か、安くはないな。
月々1,250円か、安くはないな。
733774号室の住人さん
2018/02/15(木) 21:57:00.20ID:ZAQuIpL4 >>730
URか保証会社くらいっしょ
URか保証会社くらいっしょ
734774号室の住人さん
2018/02/15(木) 22:15:19.66ID:TYxBTplk トイレマットや便座シーツて別人で洗濯すべき流した後とか便やにょう飛んで付着するよね。まあパンツ洗うと考えたら同じでかな
735774号室の住人さん
2018/02/15(木) 22:16:21.18ID:TYxBTplk トイレマットや便座シーツは別で洗濯すべきと聞いてますすみません。汚いかな
736774号室の住人さん
2018/02/15(木) 22:16:32.18ID:Pyj+NC3T >>734
日本語苦手なのかな?
日本語苦手なのかな?
737774号室の住人さん
2018/02/15(木) 22:18:55.51ID:d51xTBRl 日本語壊滅的だけどギリギリ意味わかるから答えるが
好きに使えよ、使いたくないなら使わなければいいんだよ
俺は便座シーツは使ってないぞ
足元のマットはないと冬場寒いから引いてるけど
好きに使えよ、使いたくないなら使わなければいいんだよ
俺は便座シーツは使ってないぞ
足元のマットはないと冬場寒いから引いてるけど
738774号室の住人さん
2018/02/15(木) 22:23:17.20ID:uQ2uB7SY パンツと同じ扱い
739774号室の住人さん
2018/02/15(木) 22:25:42.92ID:Rg0DlAo3 一緒に洗ってるわ
トイレマットやカバーだけ洗うとか面倒くさい
尿はわかるけど、便なんて飛ぶか?
トイレマットやカバーだけ洗うとか面倒くさい
尿はわかるけど、便なんて飛ぶか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ政権の「相互関税」 日本には24%、韓国には25%、中国に34% [どどん★]
- トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本に24% [少考さん★]
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【事件】吉本興業所属タレント6人 オンラインカジノ賭博疑い書類送検へ [Ikhtiandr★]
- 【フジ】中居氏 被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思ったと 第三者委に ★3 [ひかり★]
- 【動画】中国🇨🇳山東省3/28に行方不明となった6歳男児が発見。臓器を取られ池に沈められる [776365898]
- 【悲報】中国への関税は54%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [733893279]
- トランプの相互関税「日本は24%」 [545512288]
- 【悲報】トランプ関税、全世界へ一律10%で日本は24%WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】 日経平均、ガチのマジで大暴落 久しぶりににナイアガラ見たわ [434776867]
- トランプの相互関税が発表される。日本は24% [805596214]