次スレは>>980が立てること
関連スレ等は>>2-5あたり
※前スレ
一人暮らしで親と絶縁している人 その18 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1425802788/
一人暮らしで親と絶縁している人 その19
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1451710952/
探検
一人暮らしで親と絶縁している人 その20 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/02/02(木) 12:06:07.74ID:g4J0esiM
539774号室の住人さん
2017/08/12(土) 21:31:23.54ID:RZLs8Z0c >>535
自分は30代だけどなにがやっぱなの?
自分は30代だけどなにがやっぱなの?
540774号室の住人さん
2017/08/12(土) 22:42:13.30ID:nbRfxuOF >>538へー意外だな
541774号室の住人さん
2017/08/13(日) 05:22:17.52ID:zfKi+B1j >>536
集まらなかったよ
集まらなかったよ
542774号室の住人さん
2017/08/13(日) 05:23:57.89ID:zfKi+B1j >>527
偉いな
偉いな
543774号室の住人さん
2017/08/13(日) 19:51:12.25ID:E/vbhsOP 過労と栄養失調で5月から自宅療養してるんだけど、月一で医者と話す以外人と話してない。以前から人との関わりを避ける生活だったが、断絶は良くないなと思った。少し心を病む。
会社の最低限の会話でも、割と必要なものだったんだな。
一人暮らしの老人とか、どうしてるんだろ。
会社の最低限の会話でも、割と必要なものだったんだな。
一人暮らしの老人とか、どうしてるんだろ。
544774号室の住人さん
2017/08/13(日) 21:00:35.42ID:OcX4pWNg 男は孤独 女はなにかしら話相手はいるみたい
545774号室の住人さん
2017/08/14(月) 17:28:23.15ID:09pjUvT4 嫌な夢見た。母子家庭で、母親がまだそれほど毒じゃないときで、いつも仕事から帰ってくると県営住宅の駐車場に車が入ってくるのが自分の部屋から見える。
帰りが遅くて家の猫を抱きながら部屋の外を見続ける夢。
いま自分がとてもつらい精神状態にあるから、おもわず着拒を解除してメールを送りそうになった。
経済的な理由(とその他諸々)で親を捨てた身だし、連絡取ったら取ったで絶対後悔するのに。
ごめん何書きたいのかわからない。でもここしか言えるとこなくて。ごめん。
帰りが遅くて家の猫を抱きながら部屋の外を見続ける夢。
いま自分がとてもつらい精神状態にあるから、おもわず着拒を解除してメールを送りそうになった。
経済的な理由(とその他諸々)で親を捨てた身だし、連絡取ったら取ったで絶対後悔するのに。
ごめん何書きたいのかわからない。でもここしか言えるとこなくて。ごめん。
546774号室の住人さん
2017/08/14(月) 19:26:38.74ID:EwM7JGn6 ツライのは伝わってくるが
多分お前はこれ以上意地はらない方がいい
あらゆるリスクをひとりで背負うメンタルがないといずれ詰む
多分お前はこれ以上意地はらない方がいい
あらゆるリスクをひとりで背負うメンタルがないといずれ詰む
547774号室の住人さん
2017/08/14(月) 19:54:53.00ID:XKNpVeHc 猫ちゃん大事にしろよ
548774号室の住人さん
2017/08/14(月) 21:20:08.53ID:jl+hRWZ2 家裁から朝廷の申立書が届いた
置いていった荷物引き取るか、処分するカネよこせだと
「捨てとくからな」ゆうたんそっちやろ
代理人弁護士まで立ててようやるで
置いていった荷物引き取るか、処分するカネよこせだと
「捨てとくからな」ゆうたんそっちやろ
代理人弁護士まで立ててようやるで
549774号室の住人さん
2017/08/14(月) 21:27:13.63ID:ZV+OB6dd うえええええええええええ何その糞親
548乙…
548乙…
550774号室の住人さん
2017/08/14(月) 21:42:51.06ID:tuXgi9Vi >>548
家裁から?
荷物の引き取りの調停なら簡裁じゃね?
調停の相手方には調停への出頭義務はないから
嫌なら行かなきゃいいだけ。
期日に不調になって調停は終わり。
ただ、弁護士立ててるんなら今度は訴訟を提起して来るんだろうね。
訴訟には対応しないと負けになるので(いわゆる欠席裁判)気をつけて。
家裁から?
荷物の引き取りの調停なら簡裁じゃね?
調停の相手方には調停への出頭義務はないから
嫌なら行かなきゃいいだけ。
期日に不調になって調停は終わり。
ただ、弁護士立ててるんなら今度は訴訟を提起して来るんだろうね。
訴訟には対応しないと負けになるので(いわゆる欠席裁判)気をつけて。
551774号室の住人さん
2017/08/19(土) 06:11:18.51ID:VwO0fJAD >>548
実家に近い場所にあるゴミ処理屋に一部屋ぶんのゴミを回収処分してもらったらいくらかかるかを見積もりを取る。
値段に納得がいったらゴミ処理屋を実家に向かわせ、室内にあるものを処分してもらう。金は親にではなくゴミ処理屋に渡す。
親と会うのはあなたでなくゴミ処理屋。金の受け渡しでも部屋の残留物の処分でも、あなたが親と会うことはない。
実家に近い場所にあるゴミ処理屋に一部屋ぶんのゴミを回収処分してもらったらいくらかかるかを見積もりを取る。
値段に納得がいったらゴミ処理屋を実家に向かわせ、室内にあるものを処分してもらう。金は親にではなくゴミ処理屋に渡す。
親と会うのはあなたでなくゴミ処理屋。金の受け渡しでも部屋の残留物の処分でも、あなたが親と会うことはない。
552774号室の住人さん
2017/08/19(土) 22:45:32.71ID:ey87E4Hb バレずに早く出て行くのに生活の最低限の物しか持って行けなかったから
俺の好きな物らは勝手に棄てられていた
俺の好きな物らは勝手に棄てられていた
553774号室の住人さん
2017/08/19(土) 23:42:54.00ID:zSbtRXS8 高一の時に帰ったら「今持ってるやつダンボールに全部まとめて」って言われて机の物整理させられて、その後「あのダンボールどうなった?」って聞いたら「捨てたわよ」って言われた。
こいつら絶対許さないと誓った。
実際色々あって連絡拒否してる。
こいつら絶対許さないと誓った。
実際色々あって連絡拒否してる。
554774号室の住人さん
2017/08/19(土) 23:47:35.91ID:Tmg25FFH プチ家出はプチ家出スレで
555774号室の住人さん
2017/08/19(土) 23:51:28.72ID:zSbtRXS8 今おっさんだから
親から金無心されたりしたから
親から金無心されたりしたから
556774号室の住人さん
2017/08/19(土) 23:51:36.98ID:y94xUg8H >>554
そら早計というもんだろ
そら早計というもんだろ
557774号室の住人さん
2017/08/20(日) 00:35:25.26ID:E2t80+0m 親からの遺伝だからしょうがないけどこのスレわりと頻繁に知能指数が低すぎるやつがいるよな
558774号室の住人さん
2017/08/20(日) 01:14:28.53ID:nFLWVKGn どこのスレでも板でもSNSでも同じようなもんだよ
559774号室の住人さん
2017/08/20(日) 06:21:00.00ID:YYGqDGq2 IDは有るが匿名性高くてバカ書けるのは2ちゃんぐらいじゃね?
それでも些細なレスで叩かれるようになったが
それでも些細なレスで叩かれるようになったが
560774号室の住人さん
2017/08/20(日) 07:46:13.73ID:kT6DPRho 匿名でバカ書けるSNSなんざいくらでもあるだろう
>>557=559だとしたらいわゆる半年ROMれというやつだ
>>557=559だとしたらいわゆる半年ROMれというやつだ
561774号室の住人さん
2017/08/21(月) 19:13:51.19ID:LlOSLyUI ババアと書いただけで効いたり
巣窟をすくつを書いたりするといちいち指摘したり結構詰まんなくなった
巣窟をすくつを書いたりするといちいち指摘したり結構詰まんなくなった
562774号室の住人さん
2017/08/21(月) 19:38:56.37ID:xIYaNvdN んな初心者温かい目で見守ってやれよw
毒から離れてるはずなのに2ch相手にそれじゃ
余裕なさすぎだろ
毒から離れてるはずなのに2ch相手にそれじゃ
余裕なさすぎだろ
563774号室の住人さん
2017/08/26(土) 13:08:47.91ID:mHcH6yko みんな家電持ってる?
スマホだけだとしたら大手キャリア?
今ガラケー(au)なんだけどさすがにスマホに乗り換えようと思ってて
家電ないけど金も節約したいから格安スマホにしたいけど
潰れたりとかで突然使えなくなったらと思うと躊躇してる
機械音痴だからこれに関してはどうしてもフットワーク重くなってしまって
スレ違い気味だと思うけど家電ないって言いづらいから外では
相談相手いないんだ
みんな既婚者で家電どころか持ち家住まいばかりだから
スマホだけだとしたら大手キャリア?
今ガラケー(au)なんだけどさすがにスマホに乗り換えようと思ってて
家電ないけど金も節約したいから格安スマホにしたいけど
潰れたりとかで突然使えなくなったらと思うと躊躇してる
機械音痴だからこれに関してはどうしてもフットワーク重くなってしまって
スレ違い気味だと思うけど家電ないって言いづらいから外では
相談相手いないんだ
みんな既婚者で家電どころか持ち家住まいばかりだから
564774号室の住人さん
2017/08/26(土) 13:43:45.70ID:ctnsuKiH >>563
丁度あれこれ調べてたところだからアドバイスしてみる
ガラケーは一番安い1000円くらいのプランにして維持しておいた方が無難じゃない?
スマホはsimフリー機を購入してocnのデータ専用(1000円くらい)か音声通話付き(1600円くらい)のどっちかを契約すればいいんじゃないかな?
データ専用だと違約金発生しないし、いつでもよそに換えられる
音声通話付きなら新しい番号にしたらいいと思うよ
丁度あれこれ調べてたところだからアドバイスしてみる
ガラケーは一番安い1000円くらいのプランにして維持しておいた方が無難じゃない?
スマホはsimフリー機を購入してocnのデータ専用(1000円くらい)か音声通話付き(1600円くらい)のどっちかを契約すればいいんじゃないかな?
データ専用だと違約金発生しないし、いつでもよそに換えられる
音声通話付きなら新しい番号にしたらいいと思うよ
565774号室の住人さん
2017/08/26(土) 13:51:51.00ID:mHcH6yko レスありがとう
一応楽天モバイルを候補にしてる
ガラケーも一番安いプランにすでにしてるんだ
それで生活が苦しいわけではないんだけど
ただもう一言で言ってこっち関係音痴すぎて
MNPの時点でもう頭がパンク寸前
2台持ちは思ってもみなかったのでちょっと考えてみます
一応楽天モバイルを候補にしてる
ガラケーも一番安いプランにすでにしてるんだ
それで生活が苦しいわけではないんだけど
ただもう一言で言ってこっち関係音痴すぎて
MNPの時点でもう頭がパンク寸前
2台持ちは思ってもみなかったのでちょっと考えてみます
566774号室の住人さん
2017/08/26(土) 14:37:12.32ID:yrXIDyX3 スマホあっても使い道がないからなあ
567774号室の住人さん
2017/08/26(土) 16:46:25.56ID:qNCgV+hM 家電無いってそれがどうしたって思ったらイエデンか
固定電話が無いからって今時それがどうしたって?
固定電話が無いからって今時それがどうしたって?
568774号室の住人さん
2017/08/26(土) 18:37:05.65ID:0P28bUrW569774号室の住人さん
2017/08/26(土) 18:42:15.98ID:qNCgV+hM いや今時時代錯誤も甚だしいというか…
雪深い閉鎖的な東北や北陸の田舎者的価値観だと思う
雪深い閉鎖的な東北や北陸の田舎者的価値観だと思う
570774号室の住人さん
2017/08/26(土) 18:50:41.87ID:qNCgV+hM 固定電話が無いから恥ずかしいとか……昭和か!
なんなんだその信仰は…コーラの瓶を有難がる土人か!
バカか!無知蒙昧か!
なんなんだその信仰は…コーラの瓶を有難がる土人か!
バカか!無知蒙昧か!
571774号室の住人さん
2017/08/26(土) 20:51:38.53ID:0P28bUrW ごめん何か漫画かアニメのネタで大ウケ間違いなしと
思ってるのかもしれないけどそういうのわからないんで
思ってるのかもしれないけどそういうのわからないんで
572774号室の住人さん
2017/08/26(土) 20:59:53.31ID:qNCgV+hM 1人暮らしで携帯で何の問題が…どういう見栄だよ…
イエデン無ければ人にあらずってどういう習俗なんだよ…
世界見ろよ…勉強して現実の世の中ってものを知れよムラ社会の土人の隣近所じゃなしに…
低時給で働いてアホみたいなテレビ視て喜んでたって人生どうにもならんぞ?
イエデン無ければ人にあらずってどういう習俗なんだよ…
世界見ろよ…勉強して現実の世の中ってものを知れよムラ社会の土人の隣近所じゃなしに…
低時給で働いてアホみたいなテレビ視て喜んでたって人生どうにもならんぞ?
573774号室の住人さん
2017/08/26(土) 23:36:12.84ID:kqItGPkb いわゆる固定電話なんてもう必要ないよ
だけどスマホは必須だね
できることの幅が思いっきり広がる
ただコストは月8,000はかかる
それがキツイならタバコやめるべし
だけどスマホは必須だね
できることの幅が思いっきり広がる
ただコストは月8,000はかかる
それがキツイならタバコやめるべし
574774号室の住人さん
2017/08/26(土) 23:40:33.91ID:2JgcjmIC 格安SIMで十分
575774号室の住人さん
2017/08/27(日) 10:57:31.42ID:RlxHQxvf 俺は、固定電話しか持ってない
スマホも持ってないし、携帯は職場から支給されている仕事用のものだけ
それで十分
友達一人もいないしw
スマホも持ってないし、携帯は職場から支給されている仕事用のものだけ
それで十分
友達一人もいないしw
576774号室の住人さん
2017/08/27(日) 11:59:37.68ID:o8nsjuvN >>573
格安SIMに乗り換えた方がいいぞ
格安SIMに乗り換えた方がいいぞ
577774号室の住人さん
2017/08/27(日) 15:27:30.11ID:d3P8TsX0 毎月の手取りが20万あるかないかなんだよなあ
今月は15万ほどかもだし
貯金できなくて泣ける
今月は15万ほどかもだし
貯金できなくて泣ける
578774号室の住人さん
2017/08/27(日) 17:20:01.98ID:lYXhFsMJ579774号室の住人さん
2017/08/27(日) 17:52:56.23ID:vxXNLEls 電話 (出来れば携帯出来る物のが便利)
スマホ (ポケットに入る、けどネット出来れば何でもいい)
洗濯機 (コインランドリーは高くなる、洗濯回数減らすと服代がかかる)
冷蔵庫 (無いと安値まとめ買い保存が出来ない、元から部屋に付いてる場合もある)
俺の経験上、最低限これらは無いとすぐ金が減るぞ
スマホ (ポケットに入る、けどネット出来れば何でもいい)
洗濯機 (コインランドリーは高くなる、洗濯回数減らすと服代がかかる)
冷蔵庫 (無いと安値まとめ買い保存が出来ない、元から部屋に付いてる場合もある)
俺の経験上、最低限これらは無いとすぐ金が減るぞ
580774号室の住人さん
2017/08/27(日) 20:48:34.41ID:7QhReYCp >>577
ドケチ板でドケチを極めて貯金するしかない
ドケチ板でドケチを極めて貯金するしかない
581774号室の住人さん
2017/08/27(日) 21:34:26.05ID:O2OhCvrt >>577
手取りで15ー20ならおれと似たり寄ったりだなぁ。困ったもんだ
手取りで15ー20ならおれと似たり寄ったりだなぁ。困ったもんだ
582774号室の住人さん
2017/08/27(日) 22:30:13.59ID:9EUJmglY 余程の田舎でなければ、シムフリースマホ買って、通話とデータの契約したら2000円位で通信費おしまいじゃない?今はデータもたくさん使えるプランもある
583774号室の住人さん
2017/08/28(月) 03:45:04.28ID:aVa/ZZTk みんななんで貧乏なの?俺は30代でマンションを現金購入して無職でニート一人暮らししてるよ
ちなみに、スマホはゲオの安いやつでWi-Fiで運用してる
コツコツ真面目に過ごしてたらニートでも自立できるんだから
ちなみに、スマホはゲオの安いやつでWi-Fiで運用してる
コツコツ真面目に過ごしてたらニートでも自立できるんだから
584774号室の住人さん
2017/08/28(月) 06:54:42.79ID:DgMOqN8e マンション今めちゃくちゃ高いがな
株でもやって無職もいいな〜 株難しそうだけど
夢だよ夢
株でもやって無職もいいな〜 株難しそうだけど
夢だよ夢
585774号室の住人さん
2017/08/29(火) 07:10:32.47ID:RyME5CUE >>584仕事が多い名古屋は安いよ
ワンルームマンションなら200万ぐらいがゴロゴロあるよ
ワンルームマンションなら200万ぐらいがゴロゴロあるよ
586774号室の住人さん
2017/08/29(火) 07:50:16.54ID:FidO5CpV 近所の戸越銀座に新築マンションのチラシ見たら
1Rで3000万だった
いつ下がるか分からないが買い時を狙お
1Rで3000万だった
いつ下がるか分からないが買い時を狙お
587774号室の住人さん
2017/08/29(火) 11:57:19.95ID:7Zogtb44 このまま少子高齢化の影響で住んでいた年寄りが寿命で死に、二束三文で売りに出される中古の空き家を終の棲家とするのが自分の望みであるが、近所はまだそこまで激安にもならんな。しかし年寄は死に若い人間は増えないのは不可逆的流れなので慌てない。
588774号室の住人さん
2017/08/29(火) 12:23:12.62ID:YtKCjcAf ゆっくり小銭を貯めるが吉かね
でも移民とか次第でそんなに安くもならないかもしれない
でも移民とか次第でそんなに安くもならないかもしれない
589774号室の住人さん
2017/08/29(火) 18:44:45.24ID:fufL6O8O 毎月貯金頑張ってる
今月で600万台になった
ボーナス貰えない仕事だから時間がかかる
今月で600万台になった
ボーナス貰えない仕事だから時間がかかる
590774号室の住人さん
2017/08/29(火) 18:57:58.53ID:9uNqqgzm 1R200万ってすごいな
即金で買えるわ
即金で買えるわ
591774号室の住人さん
2017/08/29(火) 22:02:04.98ID:BFQjvjoe 自分の城を持ちたいよな
あとはバイトで構わないからのんびり暮らすわ
あとはバイトで構わないからのんびり暮らすわ
592774号室の住人さん
2017/08/29(火) 22:44:12.54ID:9uNqqgzm 人減ってるから部屋もかなり余ってるらしいしね
これからどんどん安くなっていくだろうな
これからどんどん安くなっていくだろうな
593774号室の住人さん
2017/08/30(水) 00:34:57.54ID:g57+HXC0 全然そんな実感わかんけどな
相変わらずぼったくりの豚小屋だらけ
相変わらずぼったくりの豚小屋だらけ
594774号室の住人さん
2017/08/30(水) 04:41:51.71ID:um2D5YSY オリンピック終われば下がるよ
595774号室の住人さん
2017/08/30(水) 08:51:19.97ID:IQ1xxJ2J >>590
http://imepic.jp/20170830/315070
今はこんなだけど、時期が変わると200万台増えますよ
60歳70歳だと元取るのきついけど
30歳40歳なら自分の台で元が取れるし
老後売り払って海外旅行費用に使えば良い
60歳過ぎて体が悪くなれば、ヘルパー頼んで老人ホーム的に使えるし
老人ホームには入りたくない人にもおすすめ
老人になると賃貸アパートとか入れてくれなかったりするから
最終的に老人ホーム入らないといけなくな、り
あんなとこ、年寄りまらけで一気にボケるよ
人付き合いが嫌いな人なら地獄だよ
http://imepic.jp/20170830/315070
今はこんなだけど、時期が変わると200万台増えますよ
60歳70歳だと元取るのきついけど
30歳40歳なら自分の台で元が取れるし
老後売り払って海外旅行費用に使えば良い
60歳過ぎて体が悪くなれば、ヘルパー頼んで老人ホーム的に使えるし
老人ホームには入りたくない人にもおすすめ
老人になると賃貸アパートとか入れてくれなかったりするから
最終的に老人ホーム入らないといけなくな、り
あんなとこ、年寄りまらけで一気にボケるよ
人付き合いが嫌いな人なら地獄だよ
596774号室の住人さん
2017/08/30(水) 08:58:57.50ID:IQ1xxJ2J 賃貸のアパートで騒音被害に遭ってうつ病になってしまい今は精神障害者手帳取って年金暮らしの30台だけど
将来不安だよ、だから相談に行ったらヘルパーが無料で雇えるんだと
だからヘルパーに来てもらい家事や洗濯してもらったり助かってるよ
このまま年寄りになっても負けずに生きて行けそうだよ
>>591城なら、とにかく安くて最上階が幸せになれるよ!
最上階は静かだし見晴らしが良いし、売るときもすぐに売れるよ
下の階は安いけど、分譲マンションなら売るときも考えた方が賢い買い方だよ
最上階角部屋で二部屋ぐらいあるとこが一番ゆったりと一人暮らししやすいよ
将来不安だよ、だから相談に行ったらヘルパーが無料で雇えるんだと
だからヘルパーに来てもらい家事や洗濯してもらったり助かってるよ
このまま年寄りになっても負けずに生きて行けそうだよ
>>591城なら、とにかく安くて最上階が幸せになれるよ!
最上階は静かだし見晴らしが良いし、売るときもすぐに売れるよ
下の階は安いけど、分譲マンションなら売るときも考えた方が賢い買い方だよ
最上階角部屋で二部屋ぐらいあるとこが一番ゆったりと一人暮らししやすいよ
597774号室の住人さん
2017/08/30(水) 09:21:52.77ID:mEcCyJSr598774号室の住人さん
2017/08/30(水) 16:42:48.78ID:VwdiTcLT 中古の戸建てかマンション買おうかと思って金貯めてきたがメリットデメリット考えると賃貸の方が若干勝ってる気がしてきた
コレからの値下がり次第で買うかもしれないけど
コレからの値下がり次第で買うかもしれないけど
599774号室の住人さん
2017/08/30(水) 18:38:11.84ID:wgaQ1FNy 調べたら戸籍はいくらでも見られるし法律上親子兄弟関係は絶対に解消できないんだってね。
つまりあっちを殺るか自分を殺るかしなければ一生ついて回るってこと。
死ぬしかない。
つまりあっちを殺るか自分を殺るかしなければ一生ついて回るってこと。
死ぬしかない。
600774号室の住人さん
2017/08/30(水) 18:45:17.18ID:PcCetIq6 外国でも行けば
601774号室の住人さん
2017/08/30(水) 18:54:56.29ID:wgaQ1FNy 外国で拉致殺害か野垂れ死に確定
602774号室の住人さん
2017/08/30(水) 18:59:40.74ID:PcCetIq6 はいはい
死ねば
死ねば
603774号室の住人さん
2017/08/30(水) 19:12:47.77ID:wgaQ1FNy 外国行けって日本人じゃないだろ
604774号室の住人さん
2017/08/30(水) 19:45:02.25ID:IQ1xxJ2J >>598
本気で言ってる?
賃貸の方が良い場合もあるけど、分譲の方が良いお得な場合もあるんだよ
中古マンションの選び方は、とにかく田舎でも都会でも共通してるのは
どんな町であろうと駅から歩いて10分以内のところ
次に売却できやすい間取り順は
1R、2DK、1LDK、2LDK→学生から単身のサラリーマンから、一人暮らし用あるいは彼女と同棲まで
3DK、3LDK、4DK、4LDK〜ファミリータイプは実は一人暮らし用より売買の回転率が下がる、つまり売却がややしにくい
次に階層は最上階、プラスアルファで角部屋など、中古マンションの場合は実はかなり売れやすい。眺望の良さをアピールできるからだ、さらに騒音被害がでにくいから人気だ
以上を踏まえてまとめると
一人暮らしが買って良い条件のマンション、買っても損はしないマンションとは
駅から歩いて10分以内
最上階、最上階で角部屋
1R〜2LDKなんだ。
この条件で500万円以内のやつを購入すると
償却方法で考えると10年以内に元が取れるので買った方が安いとなるんだよ
計算の仕方は簡単だ
その物件を賃貸に出したと考えれば良い
例えば家賃3万円5千円で共益費5千円で毎月4万円だとすると年間48万円支払う計算です。
10年払うと480万円ですね。この場合は480万円以内の物件が元が取れると考えるんです。
10年で計算するわけは、人間20年30年以内にしぬかもしれないからです。
10年なら何となくイメージできるはず
だから10年で計算するのは、自分にとってお買い得なんですよ
だから480万円の分譲買って10年住めば、11年後に300万円で売っても賃貸で住んでいた時より300万円特になるんですよ
本気で言ってる?
賃貸の方が良い場合もあるけど、分譲の方が良いお得な場合もあるんだよ
中古マンションの選び方は、とにかく田舎でも都会でも共通してるのは
どんな町であろうと駅から歩いて10分以内のところ
次に売却できやすい間取り順は
1R、2DK、1LDK、2LDK→学生から単身のサラリーマンから、一人暮らし用あるいは彼女と同棲まで
3DK、3LDK、4DK、4LDK〜ファミリータイプは実は一人暮らし用より売買の回転率が下がる、つまり売却がややしにくい
次に階層は最上階、プラスアルファで角部屋など、中古マンションの場合は実はかなり売れやすい。眺望の良さをアピールできるからだ、さらに騒音被害がでにくいから人気だ
以上を踏まえてまとめると
一人暮らしが買って良い条件のマンション、買っても損はしないマンションとは
駅から歩いて10分以内
最上階、最上階で角部屋
1R〜2LDKなんだ。
この条件で500万円以内のやつを購入すると
償却方法で考えると10年以内に元が取れるので買った方が安いとなるんだよ
計算の仕方は簡単だ
その物件を賃貸に出したと考えれば良い
例えば家賃3万円5千円で共益費5千円で毎月4万円だとすると年間48万円支払う計算です。
10年払うと480万円ですね。この場合は480万円以内の物件が元が取れると考えるんです。
10年で計算するわけは、人間20年30年以内にしぬかもしれないからです。
10年なら何となくイメージできるはず
だから10年で計算するのは、自分にとってお買い得なんですよ
だから480万円の分譲買って10年住めば、11年後に300万円で売っても賃貸で住んでいた時より300万円特になるんですよ
605774号室の住人さん
2017/08/30(水) 19:47:49.81ID:IQ1xxJ2J606774号室の住人さん
2017/08/30(水) 19:58:53.10ID:4a7MUXgs うざっ
607774号室の住人さん
2017/08/30(水) 20:04:26.35ID:IQ1xxJ2J >>598
10年賃貸に住んでいたら、10年後に300万は手にできないんです。
不動産がなぜ良いのか、これがあるからなんです。
賃貸だと家賃で消えていきますが
不動産だと安い物件ならば底値で10年経ってもほとんど下がらないんです。
ロレックスや車はどんなに良くても、動産なので安定しません。
しかし不動産であっても損をする買い物もあります。
それは、一人暮らしで1000万円越えたりする物件や新築マンションの場合ですね。
ガチな話し、新築マンションは
例えば3000万円で買うと買った時点や1年で1割相場が下がるんです。つまり300万円下がるので、2700万円となるので、売ると赤字です。
だから新築マンション買う対象は子供がいて、将来子供に相続したい家庭向きなんですね。
それであっても新築マンションは元が取れない仕組みになってるんです。
一方で安い中古マンションは、すでに新築時よりかなり下がっており、500万円以下の場合は底値の可能性が高く
もう下がらないんですよ。マンションは土地の価値がありますので絶対にゼロにはなりませんから。
ちなみに高級車の場合、いくらセルシオでも事故車になると買い取りはゼロに近くなります。
不動産が金持ちに繋がる一番のステータスだと言われている由縁ですね。
10年賃貸に住んでいたら、10年後に300万は手にできないんです。
不動産がなぜ良いのか、これがあるからなんです。
賃貸だと家賃で消えていきますが
不動産だと安い物件ならば底値で10年経ってもほとんど下がらないんです。
ロレックスや車はどんなに良くても、動産なので安定しません。
しかし不動産であっても損をする買い物もあります。
それは、一人暮らしで1000万円越えたりする物件や新築マンションの場合ですね。
ガチな話し、新築マンションは
例えば3000万円で買うと買った時点や1年で1割相場が下がるんです。つまり300万円下がるので、2700万円となるので、売ると赤字です。
だから新築マンション買う対象は子供がいて、将来子供に相続したい家庭向きなんですね。
それであっても新築マンションは元が取れない仕組みになってるんです。
一方で安い中古マンションは、すでに新築時よりかなり下がっており、500万円以下の場合は底値の可能性が高く
もう下がらないんですよ。マンションは土地の価値がありますので絶対にゼロにはなりませんから。
ちなみに高級車の場合、いくらセルシオでも事故車になると買い取りはゼロに近くなります。
不動産が金持ちに繋がる一番のステータスだと言われている由縁ですね。
608774号室の住人さん
2017/08/30(水) 20:12:29.61ID:IQ1xxJ2J609774号室の住人さん
2017/08/30(水) 21:09:07.08ID:5TJyMzuD >>608
> たぶんワンフロアに4戸以上あるでしょ
ないよ。
> ドアは鉄板でできてない?
できてないよ。
> 築1965年から1980年の物件でしょ?
1990年だよ。
> エレベーターなしの階段でしょ?
エレベーターぐらいあるよw
> たぶんワンフロアに4戸以上あるでしょ
ないよ。
> ドアは鉄板でできてない?
できてないよ。
> 築1965年から1980年の物件でしょ?
1990年だよ。
> エレベーターなしの階段でしょ?
エレベーターぐらいあるよw
610774号室の住人さん
2017/08/30(水) 22:29:27.62ID:IQ1xxJ2J611774号室の住人さん
2017/08/31(木) 06:51:33.61ID:Zk1bYM4C 保証人頼める人がいないなら持ち家
いるなら賃貸のがいいと思ってる
老朽化しても災害が起きても固定資産税も大家負担だしね
いるなら賃貸のがいいと思ってる
老朽化しても災害が起きても固定資産税も大家負担だしね
612774号室の住人さん
2017/08/31(木) 15:09:01.98ID:qegMzLj3 マンション買うと固定資産税+修繕積立金+管理費で月の固定費2〜3万かかるしな
賃貸のほうが良いわ
賃貸のほうが良いわ
613774号室の住人さん
2017/08/31(木) 17:25:34.30ID:udbl+RbW614774号室の住人さん
2017/08/31(木) 17:50:11.65ID:+Cjh7hIo615774号室の住人さん
2017/08/31(木) 20:07:54.84ID:rtaXnYwP616774号室の住人さん
2017/08/31(木) 20:24:07.12ID:rtaXnYwP >>612勘違いしてる人はそう思ってしまうんだよ
固定資産税や修繕積み立て金とかね
それらも考えて購入するんだよ
中古マンションになればなるほど固定資産税は安くなってくから
修繕積み立て金はマンションによって変わる
しっかりした構造のマンションなら安いし、平均しても5000から8000円
ワンルームや2DKなら3000から5000ってレベルだよ
それに管理費をプラスするが
管理費もだいたい5000円いかないから
平均、ワンルームマンションの管理費と修繕積み立て金は1万少しだ
固定資産税も地域によって変わるけど20
00年以下のマンションなら
大阪や愛知なら年間3万から5万ってところだよ
それで考えて賃貸よりお得なんだよ
分譲マンションなら月々1万と固定資産税、例えば5万として12で割るだろ
4166だよ
1万4166だろ
本来その物件は賃貸でだすとだな4万ぐらいさ共益費があるからもっと高いかもしれないが
差額が25834だろそれを12ヶ月でかけて10年で計算してみろ
310万だろ
購入価格が180万なんだから、賃貸で住んでる方が金使ってる計算なんだよ
>>613
グーネットで検索すると不動産以外に、中古バイクも検索できるよ
固定資産税や修繕積み立て金とかね
それらも考えて購入するんだよ
中古マンションになればなるほど固定資産税は安くなってくから
修繕積み立て金はマンションによって変わる
しっかりした構造のマンションなら安いし、平均しても5000から8000円
ワンルームや2DKなら3000から5000ってレベルだよ
それに管理費をプラスするが
管理費もだいたい5000円いかないから
平均、ワンルームマンションの管理費と修繕積み立て金は1万少しだ
固定資産税も地域によって変わるけど20
00年以下のマンションなら
大阪や愛知なら年間3万から5万ってところだよ
それで考えて賃貸よりお得なんだよ
分譲マンションなら月々1万と固定資産税、例えば5万として12で割るだろ
4166だよ
1万4166だろ
本来その物件は賃貸でだすとだな4万ぐらいさ共益費があるからもっと高いかもしれないが
差額が25834だろそれを12ヶ月でかけて10年で計算してみろ
310万だろ
購入価格が180万なんだから、賃貸で住んでる方が金使ってる計算なんだよ
>>613
グーネットで検索すると不動産以外に、中古バイクも検索できるよ
617774号室の住人さん
2017/08/31(木) 20:30:50.12ID:rtaXnYwP 今の計算で考えると、ちゃんと建ってる住居マンションなら
300万ぐらいの分譲マンションなら、あんまり不動産に詳しくない人でも住んでたら10年で元が取れる損しない買い物だからおすすめだよ
20代や30代で、300万で出してセルシオ買うなら不動産買う方が良いよ
300万ぐらいの分譲マンションなら、あんまり不動産に詳しくない人でも住んでたら10年で元が取れる損しない買い物だからおすすめだよ
20代や30代で、300万で出してセルシオ買うなら不動産買う方が良いよ
618774号室の住人さん
2017/08/31(木) 20:34:26.77ID:bHJIN9xB 賃貸と同じレベルの額で
分割して買えればなぁ
迷わず買っちゃうんだけど
分割して買えればなぁ
迷わず買っちゃうんだけど
619774号室の住人さん
2017/08/31(木) 21:29:00.83ID:SQr1SV3b みんな家でるとき捨て台詞みたいなのはいた?
もう二度とかえらねからなー!てきな
もう二度とかえらねからなー!てきな
620774号室の住人さん
2017/08/31(木) 22:18:54.99ID:1Gmmoz8n いや黙って出るだろw
出た以上縁切った以上そこは帰る場所じゃない言うまでもない
出た以上縁切った以上そこは帰る場所じゃない言うまでもない
621774号室の住人さん
2017/08/31(木) 22:37:28.22ID:SQr1SV3b いや黙って出たら警察に通報される可能性あるやんw
622774号室の住人さん
2017/08/31(木) 22:42:26.04ID:bHJIN9xB そこはまぁ人それぞれだからね
うちは何も言わずに出てったわ
うちは何も言わずに出てったわ
623774号室の住人さん
2017/08/31(木) 22:50:35.89ID:rtaXnYwP >>618
大きなお世話だと思うけど、不動産購入
特に500万以下の物件は本当にお得に持つなからローンはやめたほうがいいよ
俺は現金一括で買ったし、つれも現金一括
今からでも間に合うから、コツコツ貯金しなよ
貯金ならできるよ
目安は、とりあえず月々ローンを組んだと妄想して貯金するのがコツ
2万円ずつとか、どぶに捨てたと思いながら毎月貯金すればいいよ
給料から5万円捻出できるなら、捨てたと思って5万貯金すれば200万なんて数年で貯まるよ
それで貯まったら、車買ったりパソコン買ったりせずに迷わず不動産買うこった
絶対後悔しないぜ
親にも自慢できるし、何よりも彼女や彼女の両親にも信用されやすい
会社の上司に不動産購入したとか言ってたら
上司がネタにするから、あいつはお金をコツコツ貯めるやつだ信用できると思われるから
会社にも信用されやすくなり役職に繋がるよ
大きなお世話だと思うけど、不動産購入
特に500万以下の物件は本当にお得に持つなからローンはやめたほうがいいよ
俺は現金一括で買ったし、つれも現金一括
今からでも間に合うから、コツコツ貯金しなよ
貯金ならできるよ
目安は、とりあえず月々ローンを組んだと妄想して貯金するのがコツ
2万円ずつとか、どぶに捨てたと思いながら毎月貯金すればいいよ
給料から5万円捻出できるなら、捨てたと思って5万貯金すれば200万なんて数年で貯まるよ
それで貯まったら、車買ったりパソコン買ったりせずに迷わず不動産買うこった
絶対後悔しないぜ
親にも自慢できるし、何よりも彼女や彼女の両親にも信用されやすい
会社の上司に不動産購入したとか言ってたら
上司がネタにするから、あいつはお金をコツコツ貯めるやつだ信用できると思われるから
会社にも信用されやすくなり役職に繋がるよ
624774号室の住人さん
2017/08/31(木) 22:53:01.16ID:1Gmmoz8n >>623
キミさぁ、スレタイも読めねえのか?
キミさぁ、スレタイも読めねえのか?
625774号室の住人さん
2017/08/31(木) 22:55:10.80ID:rtaXnYwP あなたが会社の社長だったら
親と一緒に住んでて、親のすねかじってる男と
不動産購入して、一人暮らししてる男
どちらを評価するかで考えれば答えは明白だね
親のすねかじってる男を統括部長にしますか?って話し
親と一緒に住んでて、親のすねかじってる男と
不動産購入して、一人暮らししてる男
どちらを評価するかで考えれば答えは明白だね
親のすねかじってる男を統括部長にしますか?って話し
626774号室の住人さん
2017/08/31(木) 22:57:51.74ID:bHJIN9xB 親に自慢するためなのか…
ちょっと笑ってしまったわ
お金をコツコツ貯めるから信用できるとか意味不明だし
ちょっと笑ってしまったわ
お金をコツコツ貯めるから信用できるとか意味不明だし
627774号室の住人さん
2017/08/31(木) 22:58:13.19ID:1Gmmoz8n628774号室の住人さん
2017/08/31(木) 22:58:37.79ID:rtaXnYwP >>624一人暮らしで親と絶縁でしょ
とっくに絶縁してるよ
それで今は自立して優雅に暮らしてるんだよ
親については、しのうが苦しもうが知ったこっちゃない
親を憎んでるからね
親は苦しみながら早くあの世にいってほしいと強く思ってるよ
とっくに絶縁してるよ
それで今は自立して優雅に暮らしてるんだよ
親については、しのうが苦しもうが知ったこっちゃない
親を憎んでるからね
親は苦しみながら早くあの世にいってほしいと強く思ってるよ
629774号室の住人さん
2017/08/31(木) 23:01:41.86ID:bHJIN9xB 親に自慢してどんな気分だった?
久しぶりに親と会えるぞってわくわくしたのw
良かったねw
あ、質問には答えなくてもいいから
久しぶりに親と会えるぞってわくわくしたのw
良かったねw
あ、質問には答えなくてもいいから
630774号室の住人さん
2017/08/31(木) 23:16:01.66ID:jdsYAHDI 高い買い物してテンション上がってるんだろうけどウザイから長文で連投とか止めてね
631774号室の住人さん
2017/09/01(金) 08:29:35.22ID:dkIIRzfK 名古屋って不動産安いんだな…。
それこそ仕事さえ見つかればそっちに引っ越したいけど、30後半になるとなかなか難しい。関東は賃貸も分譲も高い。
老後は貯金してURとか考えてた。
それこそ仕事さえ見つかればそっちに引っ越したいけど、30後半になるとなかなか難しい。関東は賃貸も分譲も高い。
老後は貯金してURとか考えてた。
632774号室の住人さん
2017/09/01(金) 12:23:03.80ID:ROJ7Ea3I >>631
東京は首都だから最高だけど、住むなら愛知の名古屋穴場だと思うよ
俺は九州から来たけどもう帰りたくないもん
理由は就職率の高さ
実際仕事はたくさんあるし、名古屋きて結婚できた離婚したけどw
彼女いるよ
九州じゃ彼女すらできなかったね、名古屋は何で簡単に結婚や彼女ができるのか謎だったけど
大学生多いんだよね、地方から大学生が一人暮らしするんだ
それでSNSすると簡単に彼女ができるんだと思ったよ
東京も可愛い子多いけど、高飛車多いから男子は出会いが案外少ないはず
名古屋の子は田舎かぶりだから軽いよ
あと仕事が沢山ある、さすが日本一の就職率というだけあるよ
だから、名古屋にくれば何とか暮らせるよ
物価は東京よりかなり安いし
東京から名古屋は片道5千円で高速バスで行けるから、一度街を歩いたりすると良いよ
全然田舎ではないし楽しいよ
中心街に住んでる人は、昔からの地元の人は意外と少ないからね
転勤族も多いし
東京は首都だから最高だけど、住むなら愛知の名古屋穴場だと思うよ
俺は九州から来たけどもう帰りたくないもん
理由は就職率の高さ
実際仕事はたくさんあるし、名古屋きて結婚できた離婚したけどw
彼女いるよ
九州じゃ彼女すらできなかったね、名古屋は何で簡単に結婚や彼女ができるのか謎だったけど
大学生多いんだよね、地方から大学生が一人暮らしするんだ
それでSNSすると簡単に彼女ができるんだと思ったよ
東京も可愛い子多いけど、高飛車多いから男子は出会いが案外少ないはず
名古屋の子は田舎かぶりだから軽いよ
あと仕事が沢山ある、さすが日本一の就職率というだけあるよ
だから、名古屋にくれば何とか暮らせるよ
物価は東京よりかなり安いし
東京から名古屋は片道5千円で高速バスで行けるから、一度街を歩いたりすると良いよ
全然田舎ではないし楽しいよ
中心街に住んでる人は、昔からの地元の人は意外と少ないからね
転勤族も多いし
633774号室の住人さん
2017/09/01(金) 17:26:22.25ID:dkIIRzfK634774号室の住人さん
2017/09/02(土) 01:14:01.03ID:KFC2VZwe ここはマンションのスレ?
635774号室の住人さん
2017/09/02(土) 03:26:00.19ID:cM05a+xY まぁ、あらゆる意味で単身の者には、住処の問題は回避できないからなぁ。
話は変わるがコープの夕食宅配ってのを始めたが、楽でいいわ。
味は入院したときに出るごはんみたいな感じ…。
話は変わるがコープの夕食宅配ってのを始めたが、楽でいいわ。
味は入院したときに出るごはんみたいな感じ…。
636774号室の住人さん
2017/09/02(土) 04:01:37.49ID:kmAYgQaO >>633ガチでいいよ、おれは20代のころ転勤族だったんだが
地元じゃない男の一人暮らしで、苦労するのは山口県岡山県とか鹿児島や四国全域
鳥取県島根県山梨県青森県や東北全域
ガチで仕事無いからww
汚れて汚い仕事4Kならいくらでもあるけどね
ぐーたらだと生活が破綻するよ
ぐーたらでも生きていけるのが、大阪や愛知だね
東京?東京は、ぐーたらだと悲惨だよ
貧乏で貧しい生活しかできない、物価が高いからね
仕事はたくさんあるけど
イケメンや可愛い子、勉強できたり特技がないと東京では成功しないよ
名古屋なら誰でも生きていけるよ
ろくでもないやつでも、旅行カバン一つ保証人いなくて家出同然でもやっていけるよ
地元じゃない男の一人暮らしで、苦労するのは山口県岡山県とか鹿児島や四国全域
鳥取県島根県山梨県青森県や東北全域
ガチで仕事無いからww
汚れて汚い仕事4Kならいくらでもあるけどね
ぐーたらだと生活が破綻するよ
ぐーたらでも生きていけるのが、大阪や愛知だね
東京?東京は、ぐーたらだと悲惨だよ
貧乏で貧しい生活しかできない、物価が高いからね
仕事はたくさんあるけど
イケメンや可愛い子、勉強できたり特技がないと東京では成功しないよ
名古屋なら誰でも生きていけるよ
ろくでもないやつでも、旅行カバン一つ保証人いなくて家出同然でもやっていけるよ
637774号室の住人さん
2017/09/02(土) 08:37:30.48ID:KBgDYC9I 名古屋に親戚さえいなければ、くそ!
638774号室の住人さん
2017/09/02(土) 09:14:53.18ID:r2l2EALn >>635
一瞬楽な仕事かと
一瞬楽な仕事かと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】広末涼子容疑者、現在も取り調べは難航 「会話のキャッチボールができない状態」続く 捜査関係者 [冬月記者★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、現在も取り調べは難航 「会話のキャッチボールができない状態」続く 捜査関係者 ★2 [冬月記者★]
- 【広末涼子容疑者】「ワタシはーーー!ヒロスエーー!!」 ★5 [combatt★]
- 車の炭素繊維、EUが原則禁止を検討 東レや帝人に打撃も [蚤の市★]
- 橋下徹氏、元フジ・長野智子の発言は「問題はない」 今回のフジテレビの件で問題なのは「被害女性が報告連絡相談できなかったこと」 [冬月記者★]
- 【テレビ】古市憲寿氏が怒りあらわ! 被害女性Aに対応したF氏を『悪人』と報じた文春に「Fさんは被害者」 フジテレビ問題 [冬月記者★]
- トランプ「すまん。関税を算出するための計算式公開したけど、普通に間違ってた」 [668224259]
- 【悲報】ジャンプ漫画「サカモトデイズ」さん、嫌儲民だけが死ぬ世界になる [373620608]
- 記者「大阪万博のトイレ汲み取り式では?」吉村「汲み取りじゃないデマを流すなー」→汲み取りでした [931948549]
- サムライディーパーキョウって漫画が好きなんだが
- トランプさん「税金だけ0にして逃げることは許されない、貿易赤字解消するまでアメ車を受け入れる必要がある」 [709039863]
- 🏡😅🏡