>>682
面倒なのよ。それが面白いって面もあるんだけど。
儲け始めたら良いけど、そうでなければ苦痛に感じるだろうし、
儲けてても人を雇わなきゃならない時に自分の思ってる人材が来る可能性も低く、
全く応募もなく、忙しさに奔走する場合もある。
何の為にここまで働いてんだろ?と思う事もあるよ

株取引の場合はPCを前にトレードして税金も自動で計算してくれる。
商売の場合は確定申告自分でしないといけない。
休みも自分で取れる。商売してたら休みも自由に取れない場合もある。
そして仕事をたたむ場合はこれまた労力がいる。
損して廃業もキツイが、儲けてても将来的に跡を継ぐ人が居なければ
廃業を選択するんだが、取引先等との関係ですぐに廃業できない場合もある。
贅沢な悩みなんだけどな。
最初に株を始めて儲けてたら、そのまま株だけの人生を勧める