X



【名古屋】一人暮らし★35丁目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/02/13(土) 16:22:09.05ID:nCorBh+M
名古屋に住んでる人、これから住もうと思ってる人の 為のスレです。
携帯でアクセスしてる人も面倒くさがらず、以下を読もう。

住むところを探している人は、自分の特徴(性別、年齢、社会人or学生)や、
条件を詳細に書くと答え易くなります。
質問後、実際住み始めてどうだったかレポしてくれると他の人の情報提供にもなります。

前スレ
【名古屋】一人暮らし★33丁目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1405168604/
【名古屋】一人暮らし★34丁目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1431659268/
2016/12/16(金) 19:26:37.59ID:5oQ9OsAY
>>500
手取り 0,86,522円
2016/12/16(金) 19:27:32.66ID:5oQ9OsAY
間違えた

手取り 086,522円
503774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/17(土) 15:48:03.43ID:QzE7DbUO
高い
504774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/18(日) 14:45:11.34ID:+MTRoLbH
確かに
505774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/19(月) 17:37:45.37ID:dq2FyU4m
おはよう
506774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/21(水) 18:32:08.00ID:CHXhEuRZ
お休み
507774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/21(水) 18:33:53.78ID:3xVtQmyL
家賃いくらのとこ住んでんの?
2016/12/22(木) 02:03:23.25ID:cNQtAthg
4万5000円で駅近
最高だわ
2016/12/22(木) 17:55:47.45ID:tY4h9ACL
やすい
2016/12/22(木) 18:34:52.73ID:1LziiNzL
もっと安いワンルームいくらでもあるやろ
2016/12/22(木) 23:32:46.70ID:fjZbvQVo
自炊せず月に10万位は残したいからついつい家賃安い所に行ってしまう
512774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/23(金) 17:03:48.79ID:R1d/PPVo
コンビニ飯やわ毎日
2016/12/23(金) 19:58:49.07ID:r8B0AeSs
明日は花火
514774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/24(土) 14:20:00.10ID:UaNJ8wIC
どこで
2016/12/24(土) 14:31:39.04ID:jYlG0VvD
俺の部屋
2016/12/24(土) 15:31:28.74ID:GfdYCa6e
くだらねえ
2016/12/24(土) 15:59:11.81ID:MRuwhQxr
まぁ、そう言うなよ
2016/12/24(土) 16:25:30.98ID:TXV525qr
花火は名古屋港
19:45から
519774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/24(土) 17:32:38.52ID:47QY3eUv
治安悪い方?
2016/12/26(月) 00:58:39.64ID:Pq0nUVEh
水掛けハトおじさん
ゴミ屋敷おじさん
521774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/28(水) 18:23:34.29ID:k1Fc7VqD
名古屋の区で柄悪い所って何処になりますか?
地名を教えて下さい
今夜暇なんで見学に行きたいと思います
522774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/28(水) 18:25:11.15ID:936Qfmrr
南西部全域
2016/12/28(水) 18:48:05.77ID:8WPlGYVB
ガラ悪い奴がこの糞寒い時期に外にいるわけないだろ
東京じゃあるまいし
524774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/28(水) 18:52:20.99ID:k1Fc7VqD
町並みを見たいんですよ
例えば改造車が多いとか
夜中なのに騒いでる奴がいるとか
525774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/29(木) 00:49:07.71ID:nYY115K+
巨大な公営の団地が有ればガラ悪い。
飲み屋、風俗が有ればガラ悪い。
公営ギャンブル場、販売所の近くはガラ悪い。
工場団地周辺はガラ悪い。
港周辺はガラ悪い。
あくまでも一般論ね。
2016/12/29(木) 02:09:44.97ID:Eo1UR575
ありがとうです
2016/12/29(木) 14:06:33.83ID:4cWDzcIQ
>>521
南区 西区 港区 中川区
やめとけ
2016/12/29(木) 17:40:57.12ID:rv5HGmji
なぜ
529774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/29(木) 18:32:11.51ID:5ep8y7Sl
名古屋は西側、東京は東側
2016/12/29(木) 19:31:02.41ID:N+rLof2G
>>527
見て廻ったけど普通の住宅地だけどね
中川区のコロナ周辺とか田舎で間取りも広い感じで夜中歩くにも気が引けたレベルw
物凄く静かで良かった
天白区辺りは浮かれた学生多くて住みにくそうに見えた
昼と夜見た方が良いと言われて色々見てるけど土地で悩み過ぎるのもダメだね。
利便性を取るか外れの静けさを取るか
2016/12/29(木) 21:55:44.82ID:4cWDzcIQ
>>530
静けさにも二種類ある。
閑静か、危ない香りのする雰囲気か。
西、中川、南は後者。
532774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/30(金) 13:38:26.38ID:DvV/r8pY
大曽根は?
2016/12/30(金) 14:32:18.92ID:pKg7QtWh
バツイチ子持ちが多いイメージ
2016/12/30(金) 15:06:21.07ID:Drmp+Mlu
名古屋のチベット守山区って実は穴場?
2016/12/30(金) 15:11:17.99ID:pIGDOXvf
>>534
なんの穴場?
済むには不便すぎるけど
2016/12/30(金) 21:47:55.14ID:kir7jClk
地下鉄がない、道が少ない、所々狭いから渋滞が毎日酷い。
水害はほぼ毎年あるけど、地震には名古屋の中では強いらしい。
名古屋じゃないけど、穴場としては東郷町のがいい。
2016/12/30(金) 22:04:50.62ID:Bl0vz5cy
>>536
なんで?
2016/12/30(金) 22:37:49.27ID:Bl0vz5cy
個人的には金山〜尾頭橋〜日比野辺りは雰囲気がなんか嫌で住もうって気にはなれん。
店もたくさんあるし暮らすには良いと思うんだけど。
2016/12/31(土) 05:53:20.38ID:FVcerJVq
>>538
なんで?
540774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/31(土) 09:19:04.74ID:Lt6/9+LK
電通名古屋もか
2016/12/31(土) 14:21:58.20ID:91zze4qB
>>539
行って見たらわかる。漂っている空気が違う。
夜になると明らかに危なくなる。
昼間でも一本入った路地は歩きたくない。
2016/12/31(土) 15:06:28.91ID:f5EARiKi
>>541
でもあなたは朝鮮人ですよね
あなたが治安や雰囲気を悪くしているのですよ
543774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/31(土) 16:09:28.45ID:vhdJIcZ4
二月から茶屋ヶ坂に住みます。今は千葉の浦安駅近くで車なし生活してましたが茶屋ヶ坂では必要ですか?
2016/12/31(土) 17:52:10.84ID:xb9jDa8c
>>538
でも六番町辺りよりはマシでしょう?
2016/12/31(土) 20:28:43.74ID:k1L/bqpL
>>542
どうしたの?w
いきなり朝鮮人とか言い出して。
精神病の人?
2016/12/31(土) 22:57:25.27ID:91zze4qB
>>542
こんな奴がいるから、いつまでたっても治安が良くならない
2016/12/31(土) 23:18:56.59ID:vNm3hlxs
>>542
2017年以降ずっと一生
次から次に不幸が降り注ぐようにお祈りいたします
2017/01/01(日) 22:51:29.71ID:wo8S/Xun
丁度住んでから考えた方が良いライン
2017/01/02(月) 02:18:10.76ID:EllSndBo
>>543
車があればあったほうが良いよ いろんなところにいける 自由が丘周辺は山の上 

無くても普段の生活には困らない ただ夜のお店は少ない
550774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/02(月) 07:30:09.00ID:yGLsQ7p+
>>543
浦安だと駅前で事が住むだろうけど車があれば尚良い
名古屋も同じでむしろ思った以上に車社会
個人の意見です
2017/01/02(月) 19:42:30.38ID:xKra6b0y
ビーフロールってどこのこと?
年末に合コンした娘に
家どこって聞いたら
ビーフロールって還ってきた
2017/01/02(月) 20:37:33.03ID:I8p3xJ3L
堀田の牛巻
2017/01/02(月) 20:47:23.59ID:Y9p4/26r
ほー上手い事言いますな
2017/01/02(月) 23:48:38.32ID:Y9p4/26r
発行 マルクス主義同志会って所の機関紙がポストに入ってたw
左翼も大変だな
せっかくだから読ませて貰うけど
2017/01/03(火) 01:56:45.56ID:rNVxgMK4
>>62-63
556774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/03(火) 17:56:36.43ID:+B2S91Rt
W
2017/01/04(水) 12:56:44.42ID:NYmrw35P
茶屋ヶ坂はバスの本数だけは多いようだが。栄あたりまで行くとき渋滞しますか?
2017/01/04(水) 15:27:42.18ID:jWmgS9O2
>>557
しばしば渋滞します
559774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/04(水) 18:08:05.87ID:aqMYe9c4
自転車使えばよし
2017/01/05(木) 01:53:54.62ID:rzFpXRCj
>>557
基幹バスは専用道路を走るから渋滞知らず 定期券あれば名鉄バスも乗れるから朝なんて便数多い
561774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/05(木) 18:18:37.77ID:CZT52N27
東山線で中村公園と本山ならどちらがお奨めですか?
562774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/05(木) 18:37:26.28ID:NlGcSCTG
中村公園
2017/01/05(木) 20:25:03.71ID:7VNV6NNZ
東山公園駅真上の高層マンション
2017/01/05(木) 22:14:18.89ID:mFqxU4nR
人情の街、中村公園だよな
2017/01/05(木) 22:34:10.06ID:7VNV6NNZ
風俗の町、大門のお膝元、中村公園。
566774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/06(金) 18:18:44.47ID:NcFiLl//
いいな
2017/01/06(金) 18:21:49.50ID:gcClRrXW
本山。学生の街。
平和公園方向に行くと、アップダウンの連続。
暮らしにくい。
568774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/06(金) 21:27:51.27ID:n+0j+r8v
上小田井駅あたりは田舎ですか?
569774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/07(土) 00:39:28.82ID:hSFzwIpK
車なに乗ってる
2017/01/07(土) 01:27:00.06ID:fZ0xaQS4
原付っす。。
2017/01/07(土) 02:28:37.28ID:Zw/QMdGl
>>568
そもそも西区だろ?やめとけ。
2017/01/07(土) 04:47:32.38ID:0icLNnNi
スーパーの前がソープランド街
目を疑った
2017/01/07(土) 06:53:50.27ID:+ruq6yZS
>>561
なぜ中村公園なのかわからんけど、
本陣とか中村日赤ではアカンのか?
中村日赤のあたり893いるけど、スーパーもコンビニもドラッグストアも
なんならソープもあるし、住みやすいよ。
東山公園駅の辺りは100ローが潰れてマクドが潰れてスーパーしか
無いじゃん。なか卯があるか。
2017/01/07(土) 07:09:35.58ID:6BAIQ/60
男で独り者なら中村の方が便利だわな
女とか家族持ちなら一考するけど
2017/01/07(土) 11:22:05.31ID:ojzRaSv4
>>571
なぜ?
2017/01/07(土) 15:00:12.47ID:iWHDRujV
堀田近辺て良さげ?
ちょっとごみごみしてる印象だけど
577774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/07(土) 18:43:00.26ID:0YVKGb/J
良いよ
578774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/07(土) 19:52:33.40ID:7wN96SVw
八田駅って東山線、JR、近鉄の駅あって便良さそうな感じだが千種や大曽根と比べてどうですか?
2017/01/07(土) 19:58:55.33ID:0icLNnNi
ホームセンター2つ、アオキ、フィールもあるし昔ながらの店もある程度残ってるから
食って寝るだけなら悪くない
ただ文化的な要素が皆無 元々労働者のための町
2017/01/07(土) 19:59:35.95ID:0icLNnNi
堀田のことね 八田は知らん
2017/01/07(土) 20:06:04.17ID:wsGj1PJS
>>579
兄弟の工員が住んでるの?
2017/01/07(土) 20:19:09.52ID:0icLNnNi
いや前住んでた頃の印象
近くにブラザーとかトヨトミの工場があって
駅の東側にも中小の工場跡なんかもあるんだよ
2017/01/07(土) 20:34:38.80ID:wsGj1PJS
>>582
廃墟だらけってことか
住むの怖そう
2017/01/07(土) 20:41:26.32ID:0icLNnNi
工場跡は言いすぎたかも 
建具屋、木工所、鉄工所?なんかがシャッター通りみたいになってるだけ
2017/01/07(土) 22:20:11.96ID:8JkAXovs
堀田良いよ
ブックオフ近いしサンヨウドウ書店は深夜2時までやってるし
パレは23時までやってるのも良い
しかも平和!治安も良い。
586774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/07(土) 22:35:16.03ID:asTi7tTK
スパ銭湯はどこいくの?
2017/01/07(土) 22:54:00.81ID:Qy1eXDSq
キャナルリゾート
金山からシャトルバス
2017/01/07(土) 23:51:15.94ID:C/FeAEvV
遠いだろwww
2017/01/08(日) 12:08:28.50ID:8xJ+7plQ
>>578
八田に限らず、名駅より西側八田やめとけ。
負のオーラ漂いまくってるから。
2017/01/08(日) 13:29:52.55ID:q/km2obb
座って通勤したいから始発駅の徳重に住むことにした
田舎出身の自分には高い建物がなくてホッとするw

名古屋民からしたら緑区なんて山!田舎!なのかな?
2017/01/08(日) 13:43:49.41ID:bj08vXWt
徳重って、割りと新興住宅地なイメージ。
桜通線の逆の中村区役所辺りはジジババが住む昔からの名古屋のイメージだね。
土着の名古屋人はJR東海道線から西に住んでる感じ。
2017/01/08(日) 13:51:24.14ID:mbTGfXZe
>>590
徳重駅から神沢寄りか南側ならいいが
鶴とか亀とか神とかつく地名の辺りは
住民がピリピリしたムード作っていて
おかしくなるから止めておけ
2017/01/08(日) 13:54:22.79ID:daKHlBVe
せやろか
2017/01/08(日) 14:14:07.15ID:q/km2obb
>>592
そうなの?駅より東側で地名に亀がつくよ…
ピリピリムードってどういう感じなの?
平日は寝に帰るだけで住民と交流することはないから大丈夫と思いたい
595774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/08(日) 14:34:35.22ID:UHj42rpr
港区の春田野あたりって僻地だけどガラ悪い
2017/01/08(日) 16:18:25.90ID:Bti5mZM2
港区でも僻地のほうだね
2017/01/08(日) 18:30:32.12ID:LJ2um6ga
>>594
駅から徒歩5分圏内ならまぁいいかと...
山に近くなると、田舎者根性丸出しの住人が多数いるからな
2017/01/08(日) 19:05:13.47ID:nP17/YHE
>>597
同意。
駅から五分以内だな。ってか、一人暮らしがわざわざ徳重には住まんわな。すべてがファミリー仕様の街。
徳重に住んでる一人暮らしは、豊明方面のトヨタ系のクルマ通勤で、住所を名古屋市にしたい奴。
2017/01/08(日) 19:35:10.84ID:MFD8b3o5
自分も>590と同じ理由で徳重駅近辺に住んでいたが、独り身には色々と不便だったので引っ越したわ
後、呑んで酔いつぶれても終点なので安心だった

座りたかったら御器所駅とか新瑞橋とか乗換駅がある路線にすると、そこで一気に入れ替わるから
タイミング良ければ朝から座れる
2017/01/08(日) 19:53:32.97ID:eD+dd8ay
緑区の浦里辺りの雰囲気は変だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況