シャーメゾン、築浅。
毎日上の階の音でもう精神参ってしまって家にいられない。時々実家に逃げ込むんだけど、明らかに実家(木造)の方が作りがいいって実感する。
説明難しいけど踏みしめてる床の感覚がシャーメゾンの方がちゃっちい。ベニヤ板の上歩いてるみたい。
探検
◆*◆積水ハウス シャーメゾン◆*◆ [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
257774号室の住人さん
2017/02/25(土) 13:55:37.63ID:VURJtPMR258774号室の住人さん
2017/02/25(土) 16:42:23.59ID:WgwYjQ+1 シャーメゾンの新築に住んで1年。
天井からミシミシ音が時々するので、てっきり上の階の人が動く音が薄い床を伝わってるのかと思ってた
「床薄いなぁ、なにがシャイド55だよ」とおもってたんだが。
上の部屋の人が引っ越して空き部屋になっても、やっぱり天井から軋み音がする。
なんだ、温度変化とかでの軋み音だったのか
天井からミシミシ音が時々するので、てっきり上の階の人が動く音が薄い床を伝わってるのかと思ってた
「床薄いなぁ、なにがシャイド55だよ」とおもってたんだが。
上の部屋の人が引っ越して空き部屋になっても、やっぱり天井から軋み音がする。
なんだ、温度変化とかでの軋み音だったのか
259774号室の住人さん
2017/02/25(土) 17:12:49.47ID:VURJtPMR うちはシャイドじゃないけど、ミシミシって言うよりはまさに衝撃音、もはや太鼓の中みたいな。足音ッダン!ドンドンッ!包丁トントン!って何してるのか丸分かりレベル。
260774号室の住人さん
2017/02/25(土) 18:59:27.48ID:VURJtPMR 体操の床みたいな感じだわ
重厚感全くない
バウンドするような
自分猫飼ってるんだけど、近くにいても実家の時は足音全くしなかったのに、今のとこはトコトコ歩きすら振動音として響く
重厚感全くない
バウンドするような
自分猫飼ってるんだけど、近くにいても実家の時は足音全くしなかったのに、今のとこはトコトコ歩きすら振動音として響く
261774号室の住人さん
2017/03/10(金) 23:45:27.23ID:GVHcTx3V 騒音ゴミがいなくて快適
262774号室の住人さん
2017/03/13(月) 12:53:55.32ID:AJ5H+woM クソゴミ一家が帰ってくるようだ
はぁ〜久しぶりにbbaの声を聞かされて鬱
普通の会話でもなんでそんなデカい声出してるのかイミフ
はぁ〜久しぶりにbbaの声を聞かされて鬱
普通の会話でもなんでそんなデカい声出してるのかイミフ
263774号室の住人さん
2017/03/15(水) 19:34:47.70ID:rgZTJfPJ いいなぁと思うとここで、引戸の物件多いな
264774号室の住人さん
2017/03/15(水) 21:42:05.29ID:W9Kkc6yv 上空いてから比較的静かだけど次入ってくる人次第だなぁ
上下の振動音、衝撃音がやっかいだからな
隣の音はほとんど聴こえないのにな、それだけ心配
上下の振動音、衝撃音がやっかいだからな
隣の音はほとんど聴こえないのにな、それだけ心配
265774号室の住人さん
2017/03/16(木) 23:52:05.70ID:7HJUicWZ266774号室の住人さん
2017/03/16(木) 23:54:05.83ID:7HJUicWZ267774号室の住人さん
2017/03/17(金) 10:52:09.07ID:nVqmxKnf 都内?
268774号室の住人さん
2017/03/28(火) 00:24:30.60ID:HdMdgQng この響く床にフローリングそのまま貼るとかバカすぎ
足音でこんないらつくの初めてだわ
クソすぎ
足音でこんないらつくの初めてだわ
クソすぎ
269774号室の住人さん
2017/03/28(火) 01:24:09.12ID:5fgUC8Hd もう本当酷いよね、足音。
世の中のシャーメゾンの下階に住んでる人は本当にみんなこれ耐えてるのかと思うと不思議で仕方ない。
上階静かな人は余程気を使ってくれてるんだと思う。上に住んだとしても息苦しい。
世の中のシャーメゾンの下階に住んでる人は本当にみんなこれ耐えてるのかと思うと不思議で仕方ない。
上階静かな人は余程気を使ってくれてるんだと思う。上に住んだとしても息苦しい。
270774号室の住人さん
2017/03/28(火) 16:20:25.81ID:TPyKrT99 mastクラブ入ってますか?
教えていただける方に質問してます。
教えていただける方に質問してます。
271774号室の住人さん
2017/04/04(火) 20:09:54.76ID:JzuT7+Av >>270
> 教えていただける方に質問してます。
なんて尊大で生意気な言い方は改めたほうがいいぞ。だから誰も答えたくないんだ。
だが、おれは超親切なんで教えてやるが、あれは入るとか入らないとかいうもんじゃない
積和物件に入居すると勝手にID送ってくるもの。
それでなんか具体的なメリットがあるかというと…、なんもない。まったくない。
> 教えていただける方に質問してます。
なんて尊大で生意気な言い方は改めたほうがいいぞ。だから誰も答えたくないんだ。
だが、おれは超親切なんで教えてやるが、あれは入るとか入らないとかいうもんじゃない
積和物件に入居すると勝手にID送ってくるもの。
それでなんか具体的なメリットがあるかというと…、なんもない。まったくない。
272774号室の住人さん
2017/04/05(水) 00:33:17.08ID:bht/niI5 一応はいってるけど
映画のチケット代が500円ほど安くなるってんでいいかなって思ったけど
なんか手続きとか面倒そうだなって思った
スマホ持ってないと使いづらそうだし
映画のチケット代が500円ほど安くなるってんでいいかなって思ったけど
なんか手続きとか面倒そうだなって思った
スマホ持ってないと使いづらそうだし
273774号室の住人さん
2017/04/05(水) 02:17:51.97ID:ZVUSrs4a 自分も多分入ってる(忘れたけど入りたくて入ったわけじゃない)し、何で入ってるのかも分からないけど何にも恩恵受けた事ない
ペットのライフアシスト?とやらも強制で、内容のない薄い冊子が年に4回位で1万取られてる
これまた何のためだかさっぱり分からない
ペットのライフアシスト?とやらも強制で、内容のない薄い冊子が年に4回位で1万取られてる
これまた何のためだかさっぱり分からない
274774号室の住人さん
2017/04/05(水) 10:02:33.39ID:c6IC6YCu 以前、旭化成の建物に住んでた時には、上の階の足音なんて聞こえたことなかったんだが
いまの積水(なんたら55装備)では、足音が響いてくる
見た目も家賃も似たような新築物件なのに、大違いだ。
(旭化成の時の上の住人が忍者だったとか、今の上の住人がデブだから、という可能性は否定しないけど)
いまの積水(なんたら55装備)では、足音が響いてくる
見た目も家賃も似たような新築物件なのに、大違いだ。
(旭化成の時の上の住人が忍者だったとか、今の上の住人がデブだから、という可能性は否定しないけど)
275774号室の住人さん
2017/04/05(水) 13:42:12.05ID:ZVUSrs4a276774号室の住人さん
2017/04/05(水) 16:55:16.60ID:c6IC6YCu 旭化成の時には、スプリングが効いてるような、ちょっとぐにゃぐにゃした床材で
たぶんそれがどすどす歩きの衝撃を吸収してたんだと思う
なんたら55とかいっても、今の部屋は硬質な床材なので、かかと歩きがもろに響く、ということなんだろう。
積水がやたらになんたら55を宣伝しているけど、他のメーカーだって似たような細工はしているわけで
けっきょく床にクッション性があるかどうかという客から見える部分の差が一番影響するのかもしれない
ちなみに旭化成の場合は、旭化成ノイズリダクションシステム とかいう、こっぱずかしい名前の床構造だった
たぶんそれがどすどす歩きの衝撃を吸収してたんだと思う
なんたら55とかいっても、今の部屋は硬質な床材なので、かかと歩きがもろに響く、ということなんだろう。
積水がやたらになんたら55を宣伝しているけど、他のメーカーだって似たような細工はしているわけで
けっきょく床にクッション性があるかどうかという客から見える部分の差が一番影響するのかもしれない
ちなみに旭化成の場合は、旭化成ノイズリダクションシステム とかいう、こっぱずかしい名前の床構造だった
277774号室の住人さん
2017/04/06(木) 18:59:21.31ID:GcIjK7/v278774号室の住人さん
2017/04/07(金) 06:42:42.92ID:OicjxwAA 同じ金を使うなら何か保険に費やすべきだな
279774号室の住人さん
2017/04/10(月) 09:09:46.53ID:V8tcZlvZ ガンガンどんどんガラガラ内装工事するのに何の連絡もないのって普通なの?
前のとこではちゃんと大家さんが挨拶に廻ってくれてたけどな
しかも内装工事する階下の部屋のバカはてめぇのとこに駐車禁止のカラーコーンを毎回置いていって、
うちのとこにマストのシール貼った工事のおっさんの車停められてるし
本当にここに引っ越してきてイライラすることばかりだわ
前のとこではちゃんと大家さんが挨拶に廻ってくれてたけどな
しかも内装工事する階下の部屋のバカはてめぇのとこに駐車禁止のカラーコーンを毎回置いていって、
うちのとこにマストのシール貼った工事のおっさんの車停められてるし
本当にここに引っ越してきてイライラすることばかりだわ
280774号室の住人さん
2017/04/17(月) 15:43:55.24ID:tvfBJ7Q4 郵便受けが横からしかとれない
281774号室の住人さん
2017/04/27(木) 20:07:02.02ID:OFwBJy67 新築の重量鉄骨造の物件に申し込みを検討しているものですが、このスレを見て騒音が心配になりました。
高遮音床システム採用を謳っている物件なのですが、大丈夫でしょうか?
高遮音床システム採用を謳っている物件なのですが、大丈夫でしょうか?
282774号室の住人さん
2017/04/27(木) 23:19:03.47ID:tN3rmzmO このスレ見てたんならもう理解していると思うが、シャイド55に過大な期待をしてはいけない
あれは単なる誇大宣伝文句。
それと、部屋の中のしきりに重い引き戸が使われてるやつは、やばい。
これがたぶんこのスレでの統一見解
あれは単なる誇大宣伝文句。
それと、部屋の中のしきりに重い引き戸が使われてるやつは、やばい。
これがたぶんこのスレでの統一見解
283774号室の住人さん
2017/04/28(金) 00:15:43.50ID:14yltmMG >>282
引き戸はなぜやばいんだ?
引き戸はなぜやばいんだ?
284774号室の住人さん
2017/04/28(金) 06:57:07.60ID:t6TRr/w6285774号室の住人さん
2017/04/29(土) 11:22:14.27ID:AgF1gTAD 最近重量鉄骨の物件増えてるね。周辺の鉄筋や戸建より家賃がとんでもなく高いのとか。
3LDKとかはファミリー向け?鉄筋や戸建より高いのにどんな人が住むのだろう。
3LDKとかはファミリー向け?鉄筋や戸建より高いのにどんな人が住むのだろう。
286774号室の住人さん
2017/04/29(土) 12:36:27.34ID:cvuoOkIq 高い分な内装が新しい、充実している、とかなんだろう。
287774号室の住人さん
2017/04/29(土) 23:20:37.26ID:0dNMBmXs ALCの物件かどうかは、どこを見ればわかりますか?
高遮音床『シャイド』とは書いてあるのですが、「ALC」とは書いてないです。
ちなみに先月竣工の物件です。
高遮音床『シャイド』とは書いてあるのですが、「ALC」とは書いてないです。
ちなみに先月竣工の物件です。
288774号室の住人さん
2017/04/30(日) 09:19:42.43ID:4RYklpsD 上にあった3LDKで子供がいるなら一戸建ての新築の方選ぶよね、普通。
一戸建ての新築より高いのにわざわざ集合住宅って。しかも鉄骨。
積水の家賃設定、強気すぎ。
一戸建ての新築より高いのにわざわざ集合住宅って。しかも鉄骨。
積水の家賃設定、強気すぎ。
289774号室の住人さん
2017/05/05(金) 12:36:52.92ID:cTw+o4sg 踵歩きで夜中に煩い202夫婦!
そのうち思い知らせてやるからな!
溜まりに溜まった頃やり返してやるからな!
そのうち思い知らせてやるからな!
溜まりに溜まった頃やり返してやるからな!
290774号室の住人さん
2017/05/06(土) 06:01:08.89ID:Fw+14u8Z ■ニュース解説
イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/
現在は、利息を日割り計算できる機能を追加するシステム開発を進めているという。心あたりのある顧客には問い合わせするように呼びかけている。¥!
イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/
現在は、利息を日割り計算できる機能を追加するシステム開発を進めているという。心あたりのある顧客には問い合わせするように呼びかけている。¥!
291774号室の住人さん
2017/05/08(月) 00:00:15.09ID:9DsM0Puy 本当に上からの音が酷いです…
家賃も高いのに…
家賃も高いのに…
292774号室の住人さん
2017/05/15(月) 13:38:20.14ID:G+GYuCuW 今シャーメゾンの1Fに住んでる。(シャイドなし2014年築)
女性の一人暮らしだからか、居るのか居ないのかわからないくらい一切音が聞こえない。
が、上(夫婦)が大問題。
嫁さんの足音は殆ど聞こえないのだが、旦那の足音が死ぬほどうるさい。
まるでかかとだけで歩いてるんじゃないかと思うほど。
他の音はまるで気にならないんだが・・・
今度シャイドあり2015年築1Fに住もうかと思ってるんだが変わらんかね?
やっぱ人次第?
女性の一人暮らしだからか、居るのか居ないのかわからないくらい一切音が聞こえない。
が、上(夫婦)が大問題。
嫁さんの足音は殆ど聞こえないのだが、旦那の足音が死ぬほどうるさい。
まるでかかとだけで歩いてるんじゃないかと思うほど。
他の音はまるで気にならないんだが・・・
今度シャイドあり2015年築1Fに住もうかと思ってるんだが変わらんかね?
やっぱ人次第?
293292
2017/05/15(月) 13:39:22.55ID:G+GYuCuW 訂正
女性の一人暮らしだからか
↓
隣は女性の一人暮らしだからか
女性の一人暮らしだからか
↓
隣は女性の一人暮らしだからか
294774号室の住人さん
2017/05/16(火) 00:02:41.45ID:CmWIGKt4 1階でも踵で歩くと上に響くからな
フローリングだと踵を踏み鳴らして歩くバカがいればどこでも厳しいな
フローリングだと踵を踏み鳴らして歩くバカがいればどこでも厳しいな
295774号室の住人さん
2017/05/16(火) 16:31:44.58ID:mq/GnDWN 本当足音辛いよね
自分一階だけど、上の階母親も子供も父親もとにかく煩かった
頭おかしくなる
最近引っ越して行ったけど、引越し業者もクリーニング業者も内覧も積和の人でさえ全部足音丸聞こえで煩い
内階段なんかまるで自分の部屋みたい
自分一階だけど、上の階母親も子供も父親もとにかく煩かった
頭おかしくなる
最近引っ越して行ったけど、引越し業者もクリーニング業者も内覧も積和の人でさえ全部足音丸聞こえで煩い
内階段なんかまるで自分の部屋みたい
296774号室の住人さん
2017/05/16(火) 20:34:08.42ID:+gy9UhMk 俺も内階段式の全4戸角部屋の2階だけど、1階のバカな家族の子供が走ると響いてうるさいし引き戸も勢いつけて閉めるからドンって揺れる。
イライラしすぎて洗い物で茶碗割ってしまった
イライラしすぎて洗い物で茶碗割ってしまった
297774号室の住人さん
2017/05/17(水) 11:51:40.63ID:uRX3B4dP やっぱ住人によるよ、上に住んでた人が入れ替わったが
本当静かにしてくれてる、前はけっこう響く音出されてしんどかったが
次入ってくる人はどうなんだろうって気が気でなかったが部屋にあまりいない系で静かな人なので本当助かったって感じ
本当静かにしてくれてる、前はけっこう響く音出されてしんどかったが
次入ってくる人はどうなんだろうって気が気でなかったが部屋にあまりいない系で静かな人なので本当助かったって感じ
298774号室の住人さん
2017/05/17(水) 21:48:21.76ID:T8BFKeaY >>292
お疲れさま。
うちは今年2017新築1階でシャイド有るところに入ったが2階は独身50ぐらいの男性です。
兎に角煩いです。特に深夜0時頃帰宅と考えられますが足音最悪です。
因みにシャイドが2LDKのどこに入っているかは不明です。
そこら辺りまで確認されてから契約することもありですね。
お疲れさま。
うちは今年2017新築1階でシャイド有るところに入ったが2階は独身50ぐらいの男性です。
兎に角煩いです。特に深夜0時頃帰宅と考えられますが足音最悪です。
因みにシャイドが2LDKのどこに入っているかは不明です。
そこら辺りまで確認されてから契約することもありですね。
299774号室の住人さん
2017/05/17(水) 23:26:45.06ID:NYRqka9I まじで耳栓ないとやってられない
振動音だから耳栓じゃ防げないけど
在宅中は耳栓+ノイズキャンセリングヘッドホンで過ごしてる
振動音だから耳栓じゃ防げないけど
在宅中は耳栓+ノイズキャンセリングヘッドホンで過ごしてる
300292
2017/05/18(木) 18:59:15.69ID:bCa6X1DP 気がついたら色々コメもらってたサンクス
やっぱ皆同じなんだなぁ+人によるか
例のシャイドありに入ろうかと思って物件見に行ったけど、
極端に道が狭いとこだったのでやめた
比べてみたい気もあったけどなー(変わらんだろうけど)
やっぱ皆同じなんだなぁ+人によるか
例のシャイドありに入ろうかと思って物件見に行ったけど、
極端に道が狭いとこだったのでやめた
比べてみたい気もあったけどなー(変わらんだろうけど)
301774号室の住人さん
2017/05/18(木) 21:30:43.90ID:s1g/wwOP302774号室の住人さん
2017/05/18(木) 22:31:27.65ID:eVgevMCy シャイドなしで2階未就学子供2人ありファミリーなんて正気の沙汰じゃない程煩い
親も子育てに必死で下の階に気が回らないのか子供どころか親自体も煩い
管理の注意も逆ギレだった
ってシャーメゾンはシャイドあろうがなかろうがもうなにも信用出来ない
まさかこんな苦しむと思わなかった
上階静かなのは本当恵まれてる
運も勿論あるけど1階1LDK、2階2LDKは本当地雷だから気をつけて
親も子育てに必死で下の階に気が回らないのか子供どころか親自体も煩い
管理の注意も逆ギレだった
ってシャーメゾンはシャイドあろうがなかろうがもうなにも信用出来ない
まさかこんな苦しむと思わなかった
上階静かなのは本当恵まれてる
運も勿論あるけど1階1LDK、2階2LDKは本当地雷だから気をつけて
303774号室の住人さん
2017/05/19(金) 09:39:10.41ID:BZsJ8WBb シャイド入ってる重量鉄骨の新築物件の最上階を検討中なんだけど、
それでも階下の音すごいのかなあ。
検討中とは違う新築重量鉄骨を内覧した時は、前住んでたシャイドなしの軽量鉄骨とは
壁の厚みも床の感じも全然違ってしっかりしてたけど。
それでも階下の音すごいのかなあ。
検討中とは違う新築重量鉄骨を内覧した時は、前住んでたシャイドなしの軽量鉄骨とは
壁の厚みも床の感じも全然違ってしっかりしてたけど。
304774号室の住人さん
2017/05/19(金) 18:14:08.24ID:AkOrfptz 隣の子持ち夫婦、週末になるともう一つ夫婦と子供(幼児)が2〜3人ほど増える
夜中1時までドタバタキャーキャー甲高い声とオモチャの音(なにか車?がゴロゴロシャーシャー床を這いずる音)で頭おかしくなりそう
管理会社に言ってどうにかなるもんなのか
夜中1時までドタバタキャーキャー甲高い声とオモチャの音(なにか車?がゴロゴロシャーシャー床を這いずる音)で頭おかしくなりそう
管理会社に言ってどうにかなるもんなのか
305774号室の住人さん
2017/05/20(土) 13:21:49.90ID:MAViWI9Z 夜中の1時はひどいね。一応、管理会社に言うしかないでしょ。うちは、斜め下が、毎土日のどちらかが託児所化している。
3家族くらい?の子どもとママがドタバタしている。駐車場も通路とかに黒いミニバン。まぁ昼間だからいいけど。
3家族くらい?の子どもとママがドタバタしている。駐車場も通路とかに黒いミニバン。まぁ昼間だからいいけど。
306774号室の住人さん
2017/05/20(土) 22:44:13.71ID:jwBpRAwO307774号室の住人さん
2017/05/20(土) 23:28:07.51ID:wEWhdH5g308774号室の住人さん
2017/05/20(土) 23:38:20.09ID:xkZ3ug9M 自分もビックリした
全面かと思ってた 恐ろしや
全面かと思ってた 恐ろしや
309774号室の住人さん
2017/05/21(日) 07:50:11.29ID:YYvzmyrb シャイド50の2LDKを見た時は3部屋全部入ってた。
物件によるから不動産屋に確認した方がいいよ。
物件によるから不動産屋に確認した方がいいよ。
310774号室の住人さん
2017/05/22(月) 22:53:52.40ID:7z91eRzg 1DKでどこをそんなに歩くのってくらい部屋の中を
行ったり来たり踵歩きしてるヤツが階下にいるけど
マジなにしてんだろ頭悪すぎて怖いわー
行ったり来たり踵歩きしてるヤツが階下にいるけど
マジなにしてんだろ頭悪すぎて怖いわー
311774号室の住人さん
2017/05/23(火) 00:13:22.88ID:n8JaOfk7 シャーメゾンの内装や設備は好きなんで、もういっそシャーメゾンの戸建てにしようかと思う
312774号室の住人さん
2017/05/24(水) 04:22:13.95ID:yeUYMHTf シャーメゾンの全く同じ建物(2階建て4戸)で2階 2LDK広さ63uで家賃7.5万
1階 1LDK 広さ44uで家賃7.8万
写真を見たかんじ風呂やキッチンの作りやグレードは全く同じでリビングの広さもほぼ同じ
普通に考えたら1階の家賃が7.8万なら一部屋多くて最上階の2階は9万くらいしそうなんだけど何でこんなに安いんだ?
今度内見に行こうかなと思ってるけど謎過ぎる
1階 1LDK 広さ44uで家賃7.8万
写真を見たかんじ風呂やキッチンの作りやグレードは全く同じでリビングの広さもほぼ同じ
普通に考えたら1階の家賃が7.8万なら一部屋多くて最上階の2階は9万くらいしそうなんだけど何でこんなに安いんだ?
今度内見に行こうかなと思ってるけど謎過ぎる
313774号室の住人さん
2017/05/26(金) 19:57:16.22ID:Ik3nUUNR 東間々田のタケダもなんでそんなに行ったり来たりすんの?ってくらい歩き回ってるわ。
314774号室の住人さん
2017/05/27(土) 11:36:24.66ID:sQZ1RkGC 東間々田…栃木県小山市南部か
315774号室の住人さん
2017/05/28(日) 03:53:40.62ID:M1KD/1Kd https://youtu.be/WjzjftYYJ3k
新築のシャーメゾンの動画
うちがこれから住む予定の部屋も 同じタイプのIHカウンターキッチンで風呂とか似てて作りやグレードが近い1LDKだけどこんなにオシャレにできる気がしない
そしてお姉さんがかわいい
これくらいのグレードの部屋でも上からとか隣の音が聞こえたりすんの?
新築のシャーメゾンの動画
うちがこれから住む予定の部屋も 同じタイプのIHカウンターキッチンで風呂とか似てて作りやグレードが近い1LDKだけどこんなにオシャレにできる気がしない
そしてお姉さんがかわいい
これくらいのグレードの部屋でも上からとか隣の音が聞こえたりすんの?
316774号室の住人さん
2017/05/28(日) 10:50:13.83ID:8KzrleeA 新築3階建ての3階、入居して1ヶ月弱
快適に暮らしてたんだけど今週末から
階下がうるせえええええ
どうやら静かな訳は空室だったからでした笑
快適に暮らしてたんだけど今週末から
階下がうるせえええええ
どうやら静かな訳は空室だったからでした笑
317774号室の住人さん
2017/05/28(日) 11:44:43.93ID:Uk3D5EZD ビバホーム行ってスタイロフォームで壁床天井覆い段プラ隠ししなきゃ駄目かなこりゃ
あぁでもそんな事したら退居時にまた骨なのか、どうしたもんか
あぁでもそんな事したら退居時にまた骨なのか、どうしたもんか
318774号室の住人さん
2017/05/28(日) 23:16:10.49ID:vLOMTbD5 そんなに自社の人間を誹謗して楽しいか?
もう少しプライド持って働こうぜ。
もう少しプライド持って働こうぜ。
319774号室の住人さん
2017/05/29(月) 00:19:08.44ID:fWfQWufK >>315
騒音で病みすぎてワイングラスやら花やらそんな気分にまずなれない
越してきた時ワクワクで、カーテン2枚ヒダ、ベッドカバーやらラグやらカーテントータルコーディネート!とか浮かれてた自分が悲しい
上階の衝撃音で精神やられて今はおうちに帰るのにビクビクしてるレベル
騒音で病みすぎてワイングラスやら花やらそんな気分にまずなれない
越してきた時ワクワクで、カーテン2枚ヒダ、ベッドカバーやらラグやらカーテントータルコーディネート!とか浮かれてた自分が悲しい
上階の衝撃音で精神やられて今はおうちに帰るのにビクビクしてるレベル
320774号室の住人さん
2017/05/29(月) 08:40:35.79ID:o/+sUKfC321774号室の住人さん
2017/05/29(月) 10:04:37.44ID:4C1K+j87 >>315
自分の住んでる部屋とほぼ同じ
自分はそれの2階角部屋になるから、カウンターキッチンの後ろ側に洋室のドアがある
普通の人の声は窓開けない限り聞こえないけど、スライドドアを思い切り閉める音とか聞こえる
子供の甲高い声とかものすごく煩い足音も聞こえるレベル。(赤ちゃんいるはずだけど赤ちゃんの泣き声とかは聞こえない。5歳前後のとても煩い子供の笑い声は聞こえる)
あと、保温性があって冬は快適に過ごせた(住んでた実家が寒いところで、古い日本家屋だったからそれと比較して、だけど)
自分の住んでる部屋とほぼ同じ
自分はそれの2階角部屋になるから、カウンターキッチンの後ろ側に洋室のドアがある
普通の人の声は窓開けない限り聞こえないけど、スライドドアを思い切り閉める音とか聞こえる
子供の甲高い声とかものすごく煩い足音も聞こえるレベル。(赤ちゃんいるはずだけど赤ちゃんの泣き声とかは聞こえない。5歳前後のとても煩い子供の笑い声は聞こえる)
あと、保温性があって冬は快適に過ごせた(住んでた実家が寒いところで、古い日本家屋だったからそれと比較して、だけど)
322774号室の住人さん
2017/05/29(月) 10:06:02.95ID:4C1K+j87 そういえば、洗濯機のアラーム音や掃除機とかの音は聞こえたことない
323774号室の住人さん
2017/05/29(月) 12:20:40.15ID:WguH5zAf >>321
俺のところもそんなかんじかな
今2階だから足音とかは聞こえないけどドアの開け閉めは勢い強いと響く
あと1LDKの物件だから周りに子供が多い
ただ窓が二重ガラスだから締め切ってれば声とかは微かにしか聞こえない
今は春だし他の部屋も窓全開してて更にこっちの窓も全開にすると当たり前だけど声がめっちゃ聞こえる
まぁ気になるなら閉めればいいだけだけど
俺のところもそんなかんじかな
今2階だから足音とかは聞こえないけどドアの開け閉めは勢い強いと響く
あと1LDKの物件だから周りに子供が多い
ただ窓が二重ガラスだから締め切ってれば声とかは微かにしか聞こえない
今は春だし他の部屋も窓全開してて更にこっちの窓も全開にすると当たり前だけど声がめっちゃ聞こえる
まぁ気になるなら閉めればいいだけだけど
324774号室の住人さん
2017/05/29(月) 13:10:31.62ID:fWfQWufK325774号室の住人さん
2017/05/29(月) 16:16:14.43ID:pRfr2lXm 小さい子の泣き声、叫び声、ドタバタは仕方ないかなぁとも思う。その都度、親がちゃんと叱ったりしてればね。
親が一緒にドタバタとか、子どもだから仕方ないって考えてたら、騒音に聞こえてしまうだろうね。
親が一緒にドタバタとか、子どもだから仕方ないって考えてたら、騒音に聞こえてしまうだろうね。
326774号室の住人さん
2017/05/29(月) 17:31:10.03ID:fWfQWufK 子供が煩い(毎日走り回る等)のは1割で9割は親が煩いんだよね...
育児に追われて大変なんだろうけど
たまにならいいけど毎日だし心の逃げ場がない
管理会社から言ってもらったんだけど一言も謝罪無く逆ギレだったよ
すいませんーの一言でもあれば気持ち違ったんだけどな
子供が騒いでても滅多に注意しないけどたまにブチ切れて怒号が聞こえてくる
そしてギャン泣き
もうこんな所に越した自分を恨むしかない
育児に追われて大変なんだろうけど
たまにならいいけど毎日だし心の逃げ場がない
管理会社から言ってもらったんだけど一言も謝罪無く逆ギレだったよ
すいませんーの一言でもあれば気持ち違ったんだけどな
子供が騒いでても滅多に注意しないけどたまにブチ切れて怒号が聞こえてくる
そしてギャン泣き
もうこんな所に越した自分を恨むしかない
327774号室の住人さん
2017/05/29(月) 17:39:49.68ID:fWfQWufK ちょっとスレチになっちゃってごめん
新築や築浅だろうが部屋がお洒落だろうが軽量鉄骨シャイドなしで子育ては絶対に向いてない
ましてや小さい子がいて内階段有の2階とか理解に苦しむ
声くらいならまだ我慢できるけど振動音は本当心を蝕むね
新築や築浅だろうが部屋がお洒落だろうが軽量鉄骨シャイドなしで子育ては絶対に向いてない
ましてや小さい子がいて内階段有の2階とか理解に苦しむ
声くらいならまだ我慢できるけど振動音は本当心を蝕むね
328774号室の住人さん
2017/05/29(月) 20:34:47.91ID:76KoEG5a シャーメゾンは、ファミリーにアピールしてるからねぇ
329774号室の住人さん
2017/05/29(月) 20:53:59.25ID:WguH5zAf オートロックがついた単身者用タイプなら昼間はかなり快適なはず
昔はシャーメゾンの軽量鉄骨1Kに住んでたけどほとんど音がしなかった
今はファミリータイプの1LDK
広さは44uくらいあってかなり広くなったけどその分音が、、、
昔はシャーメゾンの軽量鉄骨1Kに住んでたけどほとんど音がしなかった
今はファミリータイプの1LDK
広さは44uくらいあってかなり広くなったけどその分音が、、、
330774号室の住人さん
2017/05/29(月) 20:58:40.44ID:WguH5zAf ここは一人暮らし板だからほとんど一人暮らしだと思うけど皆の間取りは?
一人暮らしにファミリータイプの1LDKは結構贅沢で持て余してる
4月から住んでるけどエアコンがリビングに1台しかないから結局リビングで寝る1Kと変わらない生活になりそうな気がするw
一人暮らしにファミリータイプの1LDKは結構贅沢で持て余してる
4月から住んでるけどエアコンがリビングに1台しかないから結局リビングで寝る1Kと変わらない生活になりそうな気がするw
331774号室の住人さん
2017/05/30(火) 10:32:24.94ID:5tmiEcJQ ウチはLDKが9.5で、洋室が3.9だな
一人で住むには何の問題もないね
服が多いからそれなりに収納できないといけないけど、全然余裕
逆にこれ以上広かったら持て余しそう
一人で住むには何の問題もないね
服が多いからそれなりに収納できないといけないけど、全然余裕
逆にこれ以上広かったら持て余しそう
332774号室の住人さん
2017/05/30(火) 13:17:08.66ID:bTh/iBZz 1LDKでファミリータイプって言ってるの?
無理やりすぎる
無理やりすぎる
333774号室の住人さん
2017/05/30(火) 15:31:36.69ID:oQ9IT3Xp334774号室の住人さん
2017/05/30(火) 15:58:36.77ID:uuGxw7RY うち1LDKで2人暮らし
たしか44u位 6.5畳と12.5畳程
上の階は2LDK 4人暮らし
うちの間取り+4.5畳程、60u
上は内階段有で、間取り見るとうちより収納狭いみたいでどう見ても2人分まで
上の階は子供2人いるけどタンスなんか置いたら超狭いと思う
1LDK=1〜2人
2LDK=2人
がベストだろな
たしか44u位 6.5畳と12.5畳程
上の階は2LDK 4人暮らし
うちの間取り+4.5畳程、60u
上は内階段有で、間取り見るとうちより収納狭いみたいでどう見ても2人分まで
上の階は子供2人いるけどタンスなんか置いたら超狭いと思う
1LDK=1〜2人
2LDK=2人
がベストだろな
335774号室の住人さん
2017/05/30(火) 16:02:24.14ID:uuGxw7RY ちなこの物件上も下も「2人入居可」ってなってたけど実際何人まで住めるんだ?
336774号室の住人さん
2017/05/30(火) 17:23:29.40ID:oQ9IT3Xp 建物の構造上仕方ないけど1階が1LDKで2階がベランダ側に1部屋多くて2LDKってパターンが多いな
内階段も専有面積に含まれるから60u~で検索すると引っかかりやすい
だから2階には小さい子供がいる新婚さんが一軒家買う為の繋ぎに住みがち
一方1階は1LDKで広々と住みたい単身者が綺麗な作りだからと気軽に住む
そしてこのスレでよく見るような子供の足音がうるさいやらの苦情がくるわけだ
単身者は少し無理してでも上階の2LDKに住むか1LDKでもファミリータイプじゃない3階建てで戸数の多いマンション型物件に住むのをオススメする
最上階を選んだり上の階の構造がどうなってるかを入居前に調べないと地雷踏むぞ
内階段も専有面積に含まれるから60u~で検索すると引っかかりやすい
だから2階には小さい子供がいる新婚さんが一軒家買う為の繋ぎに住みがち
一方1階は1LDKで広々と住みたい単身者が綺麗な作りだからと気軽に住む
そしてこのスレでよく見るような子供の足音がうるさいやらの苦情がくるわけだ
単身者は少し無理してでも上階の2LDKに住むか1LDKでもファミリータイプじゃない3階建てで戸数の多いマンション型物件に住むのをオススメする
最上階を選んだり上の階の構造がどうなってるかを入居前に調べないと地雷踏むぞ
337774号室の住人さん
2017/05/30(火) 19:11:28.85ID:sMnIKE/J >>336
そもそも軽量鉄骨の2LDKに住むような層が1人で静かに住むわけないからな
7時前に起床、日中不在、21時帰宅みたいなサラリーマンやOLが1人で住むとしたらよほど金持ちか変わり者
金持ちが1人で2LDKに住むとしても2階建てじゃなくマンションかな
週末同棲するとかで広めの部屋を借りて静かに暮らしてる平均的サラリーマンもいるかもしれんが
そもそも軽量鉄骨の2LDKに住むような層が1人で静かに住むわけないからな
7時前に起床、日中不在、21時帰宅みたいなサラリーマンやOLが1人で住むとしたらよほど金持ちか変わり者
金持ちが1人で2LDKに住むとしても2階建てじゃなくマンションかな
週末同棲するとかで広めの部屋を借りて静かに暮らしてる平均的サラリーマンもいるかもしれんが
338774号室の住人さん
2017/05/30(火) 19:11:50.80ID:X41N0emT 前にシャーメゾンの1K(築10年以内)に住んでたが、上の掃除機の音がたまに響くくらいで他は静かで快適だった。
今、木造・洗濯機外の物件という地雷を踏んで、すぐ退去して、またシャーメゾンにしようかと思ってるけどこのスレを見てて怖くなってきた。
検討中で内見予定なのは、軽量鉄骨で角部屋でない2階(最上階)の部屋なんだが、音に神経質な人はやめた方がいいのか。
前住んでたシャーメゾンも軽量鉄骨だったけど、車が入れないところに建ってたし、ベランダは庭を向いてたから、前がたまたまラッキーだっただけ? すごく怖い。
今、木造・洗濯機外の物件という地雷を踏んで、すぐ退去して、またシャーメゾンにしようかと思ってるけどこのスレを見てて怖くなってきた。
検討中で内見予定なのは、軽量鉄骨で角部屋でない2階(最上階)の部屋なんだが、音に神経質な人はやめた方がいいのか。
前住んでたシャーメゾンも軽量鉄骨だったけど、車が入れないところに建ってたし、ベランダは庭を向いてたから、前がたまたまラッキーだっただけ? すごく怖い。
339774号室の住人さん
2017/05/30(火) 19:41:28.77ID:oQ9IT3Xp >>338
このスレはネガキャンが多いけどシャーメゾンは基本的に遮音性は高いよ(軽量鉄骨にしては)
どの部屋も角部屋にしてリビングが隣り合わない構造なのが多いから隣の音は窓を閉めてれば聞こえない
窓も密閉性の高い二重ガラスで遮音性と断熱効果はある
問題は上からのドスドス響く音だ
シャイドありの物件で最上階を選ぶか1階でも上の階が単身者用の部屋か調べる(上階2LDKは50%くらいで子供いるから地雷)
このスレはネガキャンが多いけどシャーメゾンは基本的に遮音性は高いよ(軽量鉄骨にしては)
どの部屋も角部屋にしてリビングが隣り合わない構造なのが多いから隣の音は窓を閉めてれば聞こえない
窓も密閉性の高い二重ガラスで遮音性と断熱効果はある
問題は上からのドスドス響く音だ
シャイドありの物件で最上階を選ぶか1階でも上の階が単身者用の部屋か調べる(上階2LDKは50%くらいで子供いるから地雷)
340774号室の住人さん
2017/05/30(火) 20:37:32.92ID:X41N0emT >339
ありがとう。
単身者向けのアパートだから、子供とかは悩まないですむと思う。今度は前と違って自分が2階になるから、上からの音は心配ない(自分が出す音に注意だが)
ただ、4部屋あるうちの、角部屋じゃない部屋になるから、隣室の音はやっぱり気になる。リビングも面してるだろうし。
車の音も怖いんだが防犯シャッターがあるからそこは何とかなるかもと思ってる。
嫌なのは、引き戸がないから実質ワンルームで冬寒いんじゃないかってのと、隣人だね(運もある)
長文すまない。
内見は時間を多くとって同行者も呼ぶけど、音に過敏な人が内見時に注意した方がいい点を誰か教えてくれたらすごく助かる(内見の時間はもう決まってて、休日午前)
ありがとう。
単身者向けのアパートだから、子供とかは悩まないですむと思う。今度は前と違って自分が2階になるから、上からの音は心配ない(自分が出す音に注意だが)
ただ、4部屋あるうちの、角部屋じゃない部屋になるから、隣室の音はやっぱり気になる。リビングも面してるだろうし。
車の音も怖いんだが防犯シャッターがあるからそこは何とかなるかもと思ってる。
嫌なのは、引き戸がないから実質ワンルームで冬寒いんじゃないかってのと、隣人だね(運もある)
長文すまない。
内見は時間を多くとって同行者も呼ぶけど、音に過敏な人が内見時に注意した方がいい点を誰か教えてくれたらすごく助かる(内見の時間はもう決まってて、休日午前)
341774号室の住人さん
2017/05/30(火) 20:48:49.08ID:jJAdW5XV >>340
シャーメゾンでリビングが隣り合うパターンは結構めずらしいぞ
玄関とか風呂トイレとかで対にしてリビングを離すようにしてない?
築何年?2013年以降ならシャイド入ってる物件多かったような
90年代とかの物件だとシャーメゾンと書いてても衝撃音だけじゃなく隣からの音も漏れてくるパターンもある
二重ガラスじゃなかったり
俺が内見のとき気付かなかったのは近くに小学校があることかな
学校の放送がたまに聞こえてくる 昼間仕事行ってるなら関係ないけど
あとは隣とか下の部屋の住人だけどこれは引っ越しで変わるパターンもある
シャーメゾンでリビングが隣り合うパターンは結構めずらしいぞ
玄関とか風呂トイレとかで対にしてリビングを離すようにしてない?
築何年?2013年以降ならシャイド入ってる物件多かったような
90年代とかの物件だとシャーメゾンと書いてても衝撃音だけじゃなく隣からの音も漏れてくるパターンもある
二重ガラスじゃなかったり
俺が内見のとき気付かなかったのは近くに小学校があることかな
学校の放送がたまに聞こえてくる 昼間仕事行ってるなら関係ないけど
あとは隣とか下の部屋の住人だけどこれは引っ越しで変わるパターンもある
342774号室の住人さん
2017/05/30(火) 21:14:09.87ID:BOBrHM/m 1フロア3戸とか4戸だと、角部屋じゃないところは、居室隣り合わせになるんじゃないかな。リビングは当てないとは思うけど。
343774号室の住人さん
2017/05/31(水) 02:27:35.37ID:C8CA6JP6 >>340
この時期だと夜ベランダ窓開けっ放しで過ごしてる人いる。とはいえ話し声とか煩い家もあれば静かな家もあるからなんとも言えないけど、午前の内見とは別に夜とかも偵察出来たらいいかも。
見れるなら車(ファミリーカーやDQNカーがないか)、洗濯物。
暑さ寒さは方角、季節や時間帯で結構変わるからイメージしてみる。
うちは南向きだけど直射日光なく結構快適。この時期は西陽が暑い。冬は普通に寒い。
前の家の部屋は東向きで朝クソ暑かった。
あとはエアコンの位置、向き。
隣は2人+ペットだけど本当静か。
経験談だけどシャイドなしの上下階の振動音本当キツイからそこ気をつけて。
音が聞こえる、とかいうレベルじゃなくてダンドンガンバタンドスン系の振動だから。
この時期だと夜ベランダ窓開けっ放しで過ごしてる人いる。とはいえ話し声とか煩い家もあれば静かな家もあるからなんとも言えないけど、午前の内見とは別に夜とかも偵察出来たらいいかも。
見れるなら車(ファミリーカーやDQNカーがないか)、洗濯物。
暑さ寒さは方角、季節や時間帯で結構変わるからイメージしてみる。
うちは南向きだけど直射日光なく結構快適。この時期は西陽が暑い。冬は普通に寒い。
前の家の部屋は東向きで朝クソ暑かった。
あとはエアコンの位置、向き。
隣は2人+ペットだけど本当静か。
経験談だけどシャイドなしの上下階の振動音本当キツイからそこ気をつけて。
音が聞こえる、とかいうレベルじゃなくてダンドンガンバタンドスン系の振動だから。
344338
2017/05/31(水) 09:01:22.92ID:dfwGH9d2 みんなありがとう。
>>341
築10年ちょい。他の部屋の間取りを把握してないんだけど、縦長の間取りだし、リビングが左右の部屋に隣り合ってると思う。
小学校はないけど車道(そこまで往来は激しくない)が割と近いのも気になる。同型のアパートが間にあるから、ある程度は緩衝してくれると思うけど。
>>343
近所だから偵察は何度も行ってる。昼も夜も。車と洗濯物は大丈夫そうだった。
エアコンの向きは考えてなかったわ、ありがとう。
縦長の部屋で、リビングに戸がないから、1Kと言いつつも実質ワンルーム。だから防寒と遮音でリビング入口にカーテンとか考え中。
下の階の音も、内見の時に分かればいいんだが。できることなら隣と下に人がいるときに内見したいよ。
夜の話し声とか物音が響くかは、もう住まないと分からんし、運だね。一度失敗したから臆病になってるわ。
とにかく遮音、次に防寒。
皆親切にありがとう。
>>341
築10年ちょい。他の部屋の間取りを把握してないんだけど、縦長の間取りだし、リビングが左右の部屋に隣り合ってると思う。
小学校はないけど車道(そこまで往来は激しくない)が割と近いのも気になる。同型のアパートが間にあるから、ある程度は緩衝してくれると思うけど。
>>343
近所だから偵察は何度も行ってる。昼も夜も。車と洗濯物は大丈夫そうだった。
エアコンの向きは考えてなかったわ、ありがとう。
縦長の部屋で、リビングに戸がないから、1Kと言いつつも実質ワンルーム。だから防寒と遮音でリビング入口にカーテンとか考え中。
下の階の音も、内見の時に分かればいいんだが。できることなら隣と下に人がいるときに内見したいよ。
夜の話し声とか物音が響くかは、もう住まないと分からんし、運だね。一度失敗したから臆病になってるわ。
とにかく遮音、次に防寒。
皆親切にありがとう。
345774号室の住人さん
2017/06/09(金) 19:08:02.91ID:+yjzfKyE 関係者の書き込みかと思うわ
下のどすどす歩く音がしっかり聞こえるぜ
うちのシャーメゾンがおかしいだけか?
下のどすどす歩く音がしっかり聞こえるぜ
うちのシャーメゾンがおかしいだけか?
346774号室の住人さん
2017/06/09(金) 19:39:57.88ID:CP1FCVGZ >>345
鉄筋コンクリートの分譲物件くらいのクオリティーならともかく軽量鉄骨なら当たり前
さらに2014年以前でシャイドも入ってないない安い物件で住民の質が悪ければ普通に響く
シャーメゾンでも重量鉄骨で築浅の物件ならマシ
上下階がファミリーじゃなく民度が高ければ全く気にならない
鉄筋コンクリートの分譲物件くらいのクオリティーならともかく軽量鉄骨なら当たり前
さらに2014年以前でシャイドも入ってないない安い物件で住民の質が悪ければ普通に響く
シャーメゾンでも重量鉄骨で築浅の物件ならマシ
上下階がファミリーじゃなく民度が高ければ全く気にならない
347774号室の住人さん
2017/06/09(金) 21:15:04.65ID:nGCWyjYO >>345
シャーメゾンでもクオリティーには当然ながら差はあるよ
築15年くらいのでも一応シャーメゾンって呼ばれてるし
全国同じような建材で建築されてはいるけど最近の方が当然ながら質は良い
あと軽量鉄骨は構造上衝撃音には弱い
シャイド入ってたら鉄筋コンクリート並とは謳ってるもののそこまでじゃない
ペラペラのボロアパートとかレオパレスとかよりは遮音素材使ってるしマシというだけ
シャーメゾンでもクオリティーには当然ながら差はあるよ
築15年くらいのでも一応シャーメゾンって呼ばれてるし
全国同じような建材で建築されてはいるけど最近の方が当然ながら質は良い
あと軽量鉄骨は構造上衝撃音には弱い
シャイド入ってたら鉄筋コンクリート並とは謳ってるもののそこまでじゃない
ペラペラのボロアパートとかレオパレスとかよりは遮音素材使ってるしマシというだけ
348774号室の住人さん
2017/06/10(土) 01:36:47.93ID:HH29M4Yl349774号室の住人さん
2017/06/10(土) 04:14:21.74ID:BaUddlgw350774号室の住人さん
2017/06/14(水) 09:41:01.51ID:hPUQett5351774号室の住人さん
2017/06/15(木) 01:25:34.02ID:YVW1Dc9/ うち築13年の軽量鉄骨シャーメゾン
よく見る緑の屋根の真ん中階段の4戸アパート
下のトイレのドアの「キィーィ」音が丸聞こえ
ババアの発狂も丸聞こえ
シッコもおならも丸聞こえ
よく見る緑の屋根の真ん中階段の4戸アパート
下のトイレのドアの「キィーィ」音が丸聞こえ
ババアの発狂も丸聞こえ
シッコもおならも丸聞こえ
352774号室の住人さん
2017/06/15(木) 22:10:34.74ID:rFBGQe5Q パイプ回りから音が伝わってるね。
353774号室の住人さん
2017/06/16(金) 19:13:16.25ID:yZCjaemC 引越してきて2ヶ月。二階の斜め上の奥さんと長々会話した。
すっごく好感持てる奥さんで良かった。この方は引越しの時にもあっており、挨拶しておいた。
ただ、自分の真上、その奥さんから見たらお隣さんは全く挨拶もしないそうだった。
自分は引越しの時真上への挨拶にも行ったが、下に人が居ようが御構い無しでドカドカ歩く。てか関係無いかの如く。でも足音以外、主だった騒音きこえないから、悪いこと言えないわ
すっごく好感持てる奥さんで良かった。この方は引越しの時にもあっており、挨拶しておいた。
ただ、自分の真上、その奥さんから見たらお隣さんは全く挨拶もしないそうだった。
自分は引越しの時真上への挨拶にも行ったが、下に人が居ようが御構い無しでドカドカ歩く。てか関係無いかの如く。でも足音以外、主だった騒音きこえないから、悪いこと言えないわ
354774号室bフ住人さん
2017/06/17(土) 07:01:26.50ID:Liii/HOI 軽量鉄骨に期待しすぎ
上から響く音に関しては金属な分、木造より弱いし
シャイドが入ってない物件は地雷 入ってても完全に防げるわけでもない
壁とかに関しても軽量鉄骨だからRCよりは当然遮音性は低い
ただランクが高くて築浅の物件は遮音性を高める工夫がされてるから薄い石膏ボードで仕切ってるだけの鉄骨ボロアパートよりはマシというだけ
軽量鉄骨はシャーメゾンに関わらずどこのメーカーでも遮音性は低い
築3年以内のシャイドあり、防犯二重ガラス、最上階(6戸以内のファミリー物件はそれでもやや危険)、柄の良さそうな地域でそこそこな家賃
これらを満たしてようやく並のRC物件と比較できるかどうか
上から響く音に関しては金属な分、木造より弱いし
シャイドが入ってない物件は地雷 入ってても完全に防げるわけでもない
壁とかに関しても軽量鉄骨だからRCよりは当然遮音性は低い
ただランクが高くて築浅の物件は遮音性を高める工夫がされてるから薄い石膏ボードで仕切ってるだけの鉄骨ボロアパートよりはマシというだけ
軽量鉄骨はシャーメゾンに関わらずどこのメーカーでも遮音性は低い
築3年以内のシャイドあり、防犯二重ガラス、最上階(6戸以内のファミリー物件はそれでもやや危険)、柄の良さそうな地域でそこそこな家賃
これらを満たしてようやく並のRC物件と比較できるかどうか
355774号室の住人さん
2017/06/18(日) 11:27:44.32ID:iB7goFRE 上階の住人が替わって歩くときのドスドス音が本当にキツイ。
気を使ってくれるか、全く気にしないか、住人によるね〜
気を使ってくれるか、全く気にしないか、住人によるね〜
356774号室の住人さん
2017/06/20(火) 07:19:18.10ID:oGsFthwF ここのらくらくパートナーってCIC開示したらクレカのショッピングと同じ扱いになってるんだな
家賃の支払いで$ついてたわ
家賃の支払いで$ついてたわ
357338
2017/06/21(水) 02:38:32.60ID:OmYrF8nA 築10年越えのシャーメゾンに越したら、隣が0時越えてもゲームで叫んでるのが聞こえてくるくそ物件だった。
隣のマナーの問題もあるが、壁が薄くて本当にだめだ。
前のシャーメゾンは音も聞こえず、しっかりしてたんだな
隣人はヤバいから管理会社に連絡する以外手はないだろうか。(学生)どうかしてる
隣のマナーの問題もあるが、壁が薄くて本当にだめだ。
前のシャーメゾンは音も聞こえず、しっかりしてたんだな
隣人はヤバいから管理会社に連絡する以外手はないだろうか。(学生)どうかしてる
358774号室の住人さん
2017/06/23(金) 01:22:36.26ID:bPImd5ad 軽量鉄骨だと結局は隣上下のマナー次第だな
鉄筋コンクリートのマンションでも学生が騒いでたら普通にクレーム案件だし
カラオケルームでも隣が騒いでたら聞こえるだろ?
リビングが隣合わないようにされてて遮音性の高い素材が入ってる物件ならマシかもしれんが
鉄筋コンクリートのマンションでも学生が騒いでたら普通にクレーム案件だし
カラオケルームでも隣が騒いでたら聞こえるだろ?
リビングが隣合わないようにされてて遮音性の高い素材が入ってる物件ならマシかもしれんが
359774号室の住人さん
2017/06/23(金) 02:40:23.22ID:Q3fkGCl7 さっき斜め上にぞろぞろ大人が複数人入っていった
斜め下でもドンドンうるさい
斜め下でもドンドンうるさい
360774号室の住人さん
2017/06/28(水) 02:28:10.94ID:tlsdA+Sx 0時過ぎると必ず大声で歌い始めるクソ音痴がいたんだけど
余りにも自覚がないようだったからチラシの裏に
うるさい何時だと思ってるんだいい加減にしろクソ音痴死ね!!
って書いてポストいれてインターポール鳴らしてすぐ自室(4件くらい隣)に帰ったら
それからぱったり静かになった
多分あれはユーザーニコ生かなんかだろうと予想
余りにも自覚がないようだったからチラシの裏に
うるさい何時だと思ってるんだいい加減にしろクソ音痴死ね!!
って書いてポストいれてインターポール鳴らしてすぐ自室(4件くらい隣)に帰ったら
それからぱったり静かになった
多分あれはユーザーニコ生かなんかだろうと予想
361774号室の住人さん
2017/06/28(水) 07:43:15.25ID:Wrji+CVi 国際警察まで出てきたら、
そりゃビビるよね。
そりゃビビるよね。
362774号室の住人さん
2017/06/28(水) 11:17:27.61ID:lCUOQFGq >>361
ぷっ
ぷっ
363774号室の住人さん
2017/07/06(木) 14:09:20.22ID:f/0KasAJ うちのとこにもインターポールはよ
364774号室の住人さん
2017/07/10(月) 15:34:02.80ID:klhW6Jl1 ?
365774号室の住人さん
2017/07/19(水) 23:42:04.19ID:10rCrCo0 銭形警部
366774号室の住人さん
2017/07/25(火) 19:19:43.29ID:SWU0edbF 二階の家族の足音うるさい。
特に旦那の足音。
今帰ってきたよ、憂鬱。
特に旦那の足音。
今帰ってきたよ、憂鬱。
367774号室の住人さん
2017/07/25(火) 19:31:03.94ID:sozeAsLc 自分上階家族(幼児二人有)騒音で病んでしまい病院通ってる
病院行ってもなんの解決にもならないけど
足音 物音 走り回る音 叫ぶ声 怒号...
自分がおかしいのかと錯覚するけどこれは普通の人間なら誰でも病むと思う
病院行ってもなんの解決にもならないけど
足音 物音 走り回る音 叫ぶ声 怒号...
自分がおかしいのかと錯覚するけどこれは普通の人間なら誰でも病むと思う
368774号室の住人さん
2017/07/25(火) 23:21:22.18ID:SWU0edbF 336です。
二階の旦那帰ってきてから、ずっと足音するけど、そんなに部屋中歩き回る?馬鹿なの?
二階の旦那帰ってきてから、ずっと足音するけど、そんなに部屋中歩き回る?馬鹿なの?
369774号室の住人さん
2017/07/26(水) 07:20:39.58ID:DugBn/On なんでここアパートなのにマンション並に家賃高いの
370774号室の住人さん
2017/07/26(水) 09:09:51.73ID:m1L8b1+7 >>369
そりゃブランド料w
そりゃブランド料w
371774号室の住人さん
2017/07/26(水) 23:23:04.63ID:5Zy7qZDO その割に防音がレオパレス並なんだよなあ
372774号室の住人さん
2017/07/26(水) 23:44:11.34ID:6DZUWnKB 本当足音だけはなんとかして欲しい
本当精神を蝕む
本当精神を蝕む
373774号室の住人さん
2017/07/27(木) 19:08:10.88ID:fecONQf0 2階の住民が何してるかがわかっちゃうんだよなあ
374774号室の住人さん
2017/07/27(木) 20:14:31.95ID:raLJRrvV >>373
生活音丸分かりだよな
生活音丸分かりだよな
375774号室の住人さん
2017/07/29(土) 17:48:14.71ID:iFnYE8NV 2階の住人が出かけてくれるとホッとする
かかと歩きの足音マジで気をつけてほしい
かかと歩きの足音マジで気をつけてほしい
376774号室の住人さん
2017/07/29(土) 21:57:39.56ID:kn6qT5IP377774号室の住人さん
2017/07/29(土) 22:19:41.93ID:9hNQTAMA 天井殴っても効果無しだから
お経の動画を音量最大にしてベランダに置いたら
一回で静かになった!
オススメ^_^
お経の動画を音量最大にしてベランダに置いたら
一回で静かになった!
オススメ^_^
378774号室の住人さん
2017/07/30(日) 01:21:55.00ID:6N2OG0Xt まぁこれはシャーメゾンとか関係なく上の階の民度によるからな
上階からの振動を塞ぎたければ鉄筋コンクリートの分譲マンションか一軒家に住むしかない
鉄筋コンクリートでも賃貸用の安い物件だと普通に響くし民度も低い
上階からの振動を塞ぎたければ鉄筋コンクリートの分譲マンションか一軒家に住むしかない
鉄筋コンクリートでも賃貸用の安い物件だと普通に響くし民度も低い
379774号室の住人さん
2017/07/30(日) 13:16:35.28ID:z6/MziLU 子供がジャンプしたり駆け回ったり内階段でバタバタしたり部屋でボール遊びしたり、あまりにもうるさいから苦肉の策で天井1発だけつついたら怒涛の逆ギレ通報されたよ...
そしてその日から更にうるさくなった
そしてその日から更にうるさくなった
380774号室の住人さん
2017/07/30(日) 14:33:09.58ID:R/t1Mske 我慢する意味が分からない。管理会社に2回苦情入れた後、直らないから自分で直接怒鳴り込みに行った。我慢するだけ時間の無駄だよ?
明らかに煩いなら録画しとけよ。そして、管理会社にこっそり来て貰え。金払ってるんだから我慢する必要は一切無い
明らかに煩いなら録画しとけよ。そして、管理会社にこっそり来て貰え。金払ってるんだから我慢する必要は一切無い
381774号室の住人さん
2017/07/31(月) 02:19:55.54ID:8YU8o3+L ファミリー物件に一人暮らしするなら先にリサーチ必須だぞ
シャーメゾンでも1Kと1LDKしかなくて3階建てみたいなとこには家族がいる可能性が低い
下が1LDKで上階が内階段+1部屋追加の2LDKみたいなとこは1人で住むなら地雷
家族で住むならお互い様でいいかもしれないけど1人暮らしでファミリー物件に飛び込むのはリサーチ不足と言わざるを得ない
静かな1LDKに住みたいなら単身者向けのマンションを探さないと
シャーメゾンでも1Kと1LDKしかなくて3階建てみたいなとこには家族がいる可能性が低い
下が1LDKで上階が内階段+1部屋追加の2LDKみたいなとこは1人で住むなら地雷
家族で住むならお互い様でいいかもしれないけど1人暮らしでファミリー物件に飛び込むのはリサーチ不足と言わざるを得ない
静かな1LDKに住みたいなら単身者向けのマンションを探さないと
382774号室の住人さん
2017/07/31(月) 02:31:54.62ID:8YU8o3+L 俺の勘では繁華街の駅前とかじゃなく普通の住宅街にある2階建て物件とみた
そして上階は2LDKの内階段タイプで1階は1LDK
どうせ「1LDKで専有面積の割にマンションより家賃安いし周り静かだからここにしよう」みたいな考えであまりリサーチせずに決めたんじゃないの?
親の責任はあるとしても子供が騒ぐのは罪じゃないんだからあまり目くじらを立てず引っ越しした方が良い
そして上階は2LDKの内階段タイプで1階は1LDK
どうせ「1LDKで専有面積の割にマンションより家賃安いし周り静かだからここにしよう」みたいな考えであまりリサーチせずに決めたんじゃないの?
親の責任はあるとしても子供が騒ぐのは罪じゃないんだからあまり目くじらを立てず引っ越しした方が良い
383774号室の住人さん
2017/07/31(月) 08:24:09.77ID:Ow7fpzvB384774号室の住人さん
2017/07/31(月) 08:33:28.93ID:FOUcpDGT >>380
怒鳴りつけ自己解決って一応、脅迫罪だし
仮に相手がヤクザならまだ良いが、かわいい顔して半グレだったらどうするの?
生き埋めされてから気付いても遅いんだよ
弁護士に相談し裏付けを十分取ってから法的手段で一気に畳みかけないと
何で強制力の無い警察に頼るの?
怒鳴りつけ自己解決って一応、脅迫罪だし
仮に相手がヤクザならまだ良いが、かわいい顔して半グレだったらどうするの?
生き埋めされてから気付いても遅いんだよ
弁護士に相談し裏付けを十分取ってから法的手段で一気に畳みかけないと
何で強制力の無い警察に頼るの?
385774号室の住人さん
2017/07/31(月) 20:29:01.18ID:XOroZEpb 小さい子供が住むようなファミリー向け物件に住んどきながら 子供相手に文句言ってくる単身者はクレーマー扱いされてもしゃーない
最初から単身者向けマンションに住めばよかったのに
なんでそこに決めたの?
最初から単身者向けマンションに住めばよかったのに
なんでそこに決めたの?
386774号室の住人さん
2017/07/31(月) 21:32:52.93ID:LzWvrngy >>385
不動産屋の説明にある1LDKのテンプレ的な「ゆったりとした部屋を好まれる単身者様にもオススメです」っていう文を真に受けてしまったんだろうな
内階段式2階建て軽量鉄骨の見えてる地雷踏んで独り暮らしするなんて自業自得
マイホームとかマンション買うまでの繋ぎで小さい子供がいてもお互い様で迷惑をかけない為に住むようなとこだぞ
不動産屋の説明にある1LDKのテンプレ的な「ゆったりとした部屋を好まれる単身者様にもオススメです」っていう文を真に受けてしまったんだろうな
内階段式2階建て軽量鉄骨の見えてる地雷踏んで独り暮らしするなんて自業自得
マイホームとかマンション買うまでの繋ぎで小さい子供がいてもお互い様で迷惑をかけない為に住むようなとこだぞ
387774号室の住人さん
2017/07/31(月) 21:44:25.63ID:LzWvrngy ちなみに俺も前住んでたとこはそのタイプだったから気持ちはわかるww
2005年築でシャイドの入ってない内階段式の1階
広さ40u以上の1LDKで広々暮らせると思ったらとんだ地雷だった
2階は子供2人いるファミリーで朝からドタバタ
今は2015年築でシャイドありのマンションタイプ最上階だから全然静か
家賃1.5万上がった割に広さは2uしか変わらんけど金額以上の価値はある
2005年築でシャイドの入ってない内階段式の1階
広さ40u以上の1LDKで広々暮らせると思ったらとんだ地雷だった
2階は子供2人いるファミリーで朝からドタバタ
今は2015年築でシャイドありのマンションタイプ最上階だから全然静か
家賃1.5万上がった割に広さは2uしか変わらんけど金額以上の価値はある
388774号室の住人さん
2017/07/31(月) 23:41:12.88ID:HgDC8w4u >>380
我慢なんて出来る訳ない
何度も管理に連絡した
録音もしたし記録もしたし、来てもらってこれは酷いですねとまで言ってくれたが味方してくれる訳もなく「そーですかーまた煩かったら連絡ください」の一点張りループで埒が開かず
上階とは平行線のまま「悪気がないのになんで謝らないと」「菓子折が欲しいのか?」「対策費は誰が出すんだ?」とのこと
もう思い出したくもない
我慢なんて出来る訳ない
何度も管理に連絡した
録音もしたし記録もしたし、来てもらってこれは酷いですねとまで言ってくれたが味方してくれる訳もなく「そーですかーまた煩かったら連絡ください」の一点張りループで埒が開かず
上階とは平行線のまま「悪気がないのになんで謝らないと」「菓子折が欲しいのか?」「対策費は誰が出すんだ?」とのこと
もう思い出したくもない
389774号室の住人さん
2017/08/01(火) 00:02:19.43ID:4kJRphQ+ だから、少なくとも1階には住むもんじゃないし、ファミリーには1階が勧められている。
390774号室の住人さん
2017/08/01(火) 01:05:29.29ID:7XU9PIbD >>388
不動産屋からすればお前の方が悪質なクレーマーと思ってそうww
自分からファミリー向け物件に住んどきながら子供相手にクレーム入れるのは恥ずかしいぞ
大人しく鉄筋コンクリートの単身者向けマンションに引っ越せよ
なぜ軽量鉄骨の1階にわざわざ住んだんだ?
2階が家族で暮らすタイプの部屋だってことくらい物件の見た目でわからなかったの?
不動産屋からすればお前の方が悪質なクレーマーと思ってそうww
自分からファミリー向け物件に住んどきながら子供相手にクレーム入れるのは恥ずかしいぞ
大人しく鉄筋コンクリートの単身者向けマンションに引っ越せよ
なぜ軽量鉄骨の1階にわざわざ住んだんだ?
2階が家族で暮らすタイプの部屋だってことくらい物件の見た目でわからなかったの?
391774号室の住人さん
2017/08/01(火) 01:20:02.72ID:7XU9PIbD >>388の家賃とか物件の広さは聞いてないけど俺の勘では2階建てで4〜6戸
2階が2LDKのファミリー向けで1階が1LDKのカップルや新婚タイプの物件とみた
おそらく家賃はそこそこ高いけど部屋の広さとか小綺麗さに釣られて何も調べず契約したんだろ?
そこに住める家賃を払えるなら悪いことは言わないから 鉄筋コンクリートの築浅1Kとか築20年くらいの1DKに引っ越せ
シャーメゾンに住みたいなら狭くても重量鉄骨で3階建て以上の築浅とか
2階が2LDKのファミリー向けで1階が1LDKのカップルや新婚タイプの物件とみた
おそらく家賃はそこそこ高いけど部屋の広さとか小綺麗さに釣られて何も調べず契約したんだろ?
そこに住める家賃を払えるなら悪いことは言わないから 鉄筋コンクリートの築浅1Kとか築20年くらいの1DKに引っ越せ
シャーメゾンに住みたいなら狭くても重量鉄骨で3階建て以上の築浅とか
392774号室の住人さん
2017/08/01(火) 02:01:20.21ID:0GXEX8yV 例えば1階がファミリー2LDK3戸、2階が単身カップル向け1LDK4戸とかだったらいいのに
ファミリー向けを下にすればこういった問題減らせそうだけど
構造的に難しいのかな
ファミリー向けを下にすればこういった問題減らせそうだけど
構造的に難しいのかな
393774号室の住人さん
2017/08/01(火) 03:45:40.07ID:kh+A9Fx7 >>392
うちの場合は1階のドア位置あたりが凹んでて2階はその7畳分くらいが部屋プラス1になってる
なかなか契約が決まらなかったのか同じ物件なのに2階2LDK (63u)が共益費込み8.0万礼金0円で、真下の1階1LDK (42u)が7.8万+礼金1ヶ月だった
家賃2000円差で礼金0円なら間違いなく2階の2LDK選ぶわなww そして仲介手数料を4万円割引してもらったから実質1階の1LDKより安い
1人暮らしで2LDKはかなり広々使えるし騒音気にしなくていいから快適だよ
ファミリータイプに住むなら絶対に2階の方が良い!
うちの場合は1階のドア位置あたりが凹んでて2階はその7畳分くらいが部屋プラス1になってる
なかなか契約が決まらなかったのか同じ物件なのに2階2LDK (63u)が共益費込み8.0万礼金0円で、真下の1階1LDK (42u)が7.8万+礼金1ヶ月だった
家賃2000円差で礼金0円なら間違いなく2階の2LDK選ぶわなww そして仲介手数料を4万円割引してもらったから実質1階の1LDKより安い
1人暮らしで2LDKはかなり広々使えるし騒音気にしなくていいから快適だよ
ファミリータイプに住むなら絶対に2階の方が良い!
394774号室の住人さん
2017/08/01(火) 08:40:42.03ID:Q9Ry7VWs 1階2階が3LDK2戸ずつ、3階の角2戸が2LDK、真ん中に1LDKの重量鉄骨とかよく見るけど、
下にファミリーいたらうるさそう。
子供が住んでない鉄筋の3階に住んでた時、1階の単身赴任中の人の部屋にたまに子供が来てて、
走り回る音や壁にボールあててるような音は3階まではっきり聞こえた。
下にファミリーいたらうるさそう。
子供が住んでない鉄筋の3階に住んでた時、1階の単身赴任中の人の部屋にたまに子供が来てて、
走り回る音や壁にボールあててるような音は3階まではっきり聞こえた。
395774号室の住人さん
2017/08/02(水) 19:33:02.30ID:rnND6Ub5 最上階は早いもの勝ちだからな
どうせ住むなら家賃が数千円高くても最上階が良い
下の階からも確かに響くことはあるけど上からの衝撃に比べたら圧倒的にマシ
どうせ住むなら家賃が数千円高くても最上階が良い
下の階からも確かに響くことはあるけど上からの衝撃に比べたら圧倒的にマシ
396774号室の住人さん
2017/08/02(水) 21:15:53.18ID:gbcL/pnu 2階の旦那さえ帰ってこなければマシなのに…
帰宅後からの足音がうるさすぎる
帰宅後からの足音がうるさすぎる
397774号室の住人さん
2017/08/04(金) 21:44:39.56ID:xnL6pjbI 今日は2階がいない
静かで幸せ
ずっといなくていいのに
静かで幸せ
ずっといなくていいのに
398774号室の住人さん
2017/08/07(月) 14:51:58.87ID:QtYEUWvx 本当に一階は地雷物件
399774号室の住人さん
2017/08/08(火) 22:24:32.22ID:AbzGy7Pk 正直1LDKで十分だったけどこのスレ見て1階が怖いと思ったから独り暮らしなのに2階の2LDK借りたわ
最初は持て余すかと思ったけど一部屋を物置に使えばリビングに無駄な物置かなくていいし広々と使えて快適だな
友達にも2LDKに住んでるって自慢できるし
ちなみに家賃は1階と1万円しか変わらん
精神科に通うくらいなら1万なんて安いもんじゃね?
最初は持て余すかと思ったけど一部屋を物置に使えばリビングに無駄な物置かなくていいし広々と使えて快適だな
友達にも2LDKに住んでるって自慢できるし
ちなみに家賃は1階と1万円しか変わらん
精神科に通うくらいなら1万なんて安いもんじゃね?
400774号室の住人さん
2017/08/09(水) 03:50:18.62ID:ZXuajM/i >>399
正解
正解
401774号室の住人さん
2017/08/10(木) 07:28:54.51ID:p1vVE3eW 先にここのスレ読んでたら良かったよ。
自分自身の勉強不足に反省。
7月からシャーメゾン軽量鉄骨1階の2LDKに住んでる独身だが、
想像以上に騒音に悩まされてる。
ファミリーをターゲットにしている物件なので、
2階には子供がいてドスドス走り回りそれが響いて不快極まりない。
耳栓とノイキャンヘッドフォン必須でずっとしてる。
築10年の家賃58000円プラスαは高過ぎるな。
仲介屋は大東建託はダメ!積水は防音性バッチリ!とか言って勧めてきたけど、
これでは実際はそんな変わらんだろう…。
昼に上階が留守の時に物件見に来たのも失敗だったし。
多少そんな物件にも慣れてきたが、更新するかどうかわからないなぁ。
自分自身の勉強不足に反省。
7月からシャーメゾン軽量鉄骨1階の2LDKに住んでる独身だが、
想像以上に騒音に悩まされてる。
ファミリーをターゲットにしている物件なので、
2階には子供がいてドスドス走り回りそれが響いて不快極まりない。
耳栓とノイキャンヘッドフォン必須でずっとしてる。
築10年の家賃58000円プラスαは高過ぎるな。
仲介屋は大東建託はダメ!積水は防音性バッチリ!とか言って勧めてきたけど、
これでは実際はそんな変わらんだろう…。
昼に上階が留守の時に物件見に来たのも失敗だったし。
多少そんな物件にも慣れてきたが、更新するかどうかわからないなぁ。
402774号室の住人さん
2017/08/10(木) 07:39:06.83ID:p1vVE3eW 良いところは皆さん言ってるけど一見お洒落。
あとウチだけかもだが駐車場二台付きだった。
この辺はファミリー向け物件だからかな。
悪い部分はドア下に隙間があったり、フローリングがギッギッ…と軋んだり。
部屋内のドアの開閉時にキィ??…と不気味な音がするが556でごまかしてる。
2階住人がどこに居るのか分かるほどピンポイントで足音が聞こえる。
それで煩くない所を探せるっちゃ探せるけれども。
自分が歩くのもスリッパ必須です。
因みに2階の住民は三人家族だが全員スリッパなしの模様。
ただ足音騒音はあるのだが2階のテレビの音や話し声は全く聞こえない。
勿論耳栓してるからではなくて。
たまに子供の声が聞こえても本当に小音量。
両親の声は漏れてこない。
TVがないのかよほど警戒して無言なのか……
あとウチだけかもだが駐車場二台付きだった。
この辺はファミリー向け物件だからかな。
悪い部分はドア下に隙間があったり、フローリングがギッギッ…と軋んだり。
部屋内のドアの開閉時にキィ??…と不気味な音がするが556でごまかしてる。
2階住人がどこに居るのか分かるほどピンポイントで足音が聞こえる。
それで煩くない所を探せるっちゃ探せるけれども。
自分が歩くのもスリッパ必須です。
因みに2階の住民は三人家族だが全員スリッパなしの模様。
ただ足音騒音はあるのだが2階のテレビの音や話し声は全く聞こえない。
勿論耳栓してるからではなくて。
たまに子供の声が聞こえても本当に小音量。
両親の声は漏れてこない。
TVがないのかよほど警戒して無言なのか……
403774号室の住人さん
2017/08/10(木) 14:08:40.25ID:rIiEpNz3 >>401
もうすっかり全部同じ過ぎて私の書き込みみたいだ...
そして自分も耳栓+ノイキャンヘッドホンで過ごしてる
まぁ色々管理に相談したり心療内科泣きついた事もあったけどこの物件から離れるのが1番の解決方法だよ
上が仮に引っ越して行ったってどうせまた新しい人等が来る
もうすっかり全部同じ過ぎて私の書き込みみたいだ...
そして自分も耳栓+ノイキャンヘッドホンで過ごしてる
まぁ色々管理に相談したり心療内科泣きついた事もあったけどこの物件から離れるのが1番の解決方法だよ
上が仮に引っ越して行ったってどうせまた新しい人等が来る
404774号室の住人さん
2017/08/10(木) 20:43:08.44ID:DeKm/xz/ >>403
シャーメゾンてブランドに皆騙されてんだなー、と思って書いてみた。
けど58000円出してこれか、と賃料高いねと実感した。
同時に一戸建ての賃貸も探してたけど、
古い家だったが、もうちょい出せば借りれたと思うと下手こいたな、と。
ずっと身内の一戸建てに住んでた者からすりゃ苦痛。
ただその戸建てからの荷物搬送は2LDK無いと収まらなかったから、広さだけだな満足なのは。
ちょい上の人が書いてるみたいに一部屋物置にして普段はリビングばっかだ。
シャーメゾンてブランドに皆騙されてんだなー、と思って書いてみた。
けど58000円出してこれか、と賃料高いねと実感した。
同時に一戸建ての賃貸も探してたけど、
古い家だったが、もうちょい出せば借りれたと思うと下手こいたな、と。
ずっと身内の一戸建てに住んでた者からすりゃ苦痛。
ただその戸建てからの荷物搬送は2LDK無いと収まらなかったから、広さだけだな満足なのは。
ちょい上の人が書いてるみたいに一部屋物置にして普段はリビングばっかだ。
405774号室の住人さん
2017/08/10(木) 21:50:47.71ID:w7lBZCj1 俺めっちゃ屁こきまくってるけど
まさか、まさか!聞かれてない…よな?
まさか、まさか!聞かれてない…よな?
406774号室の住人さん
2017/08/10(木) 21:56:24.77ID:+xBDAUSw まとめ
シャーメゾンに住みたいのなら最上階に住むのがベスト
更に1階が1LDKのタイプならカップルとか単身の人が来る確率が高い
オートロック付き3階建ての単身者向け物件はそもそも家族連れがあまり来ない
重量鉄骨で築浅のシャイド物件ならなお良し
1番最悪なのがファミリー向け2階建て内階段タイプの1階に1人暮らしで住むこと
ファミリーなら子供がバタバタしてもお互い様ってことになるし相手に迷惑をかけるプレッシャーがないから1階もメリットあるけど
1人暮らしで住むのはリスクしかない
シャーメゾンに住みたいのなら最上階に住むのがベスト
更に1階が1LDKのタイプならカップルとか単身の人が来る確率が高い
オートロック付き3階建ての単身者向け物件はそもそも家族連れがあまり来ない
重量鉄骨で築浅のシャイド物件ならなお良し
1番最悪なのがファミリー向け2階建て内階段タイプの1階に1人暮らしで住むこと
ファミリーなら子供がバタバタしてもお互い様ってことになるし相手に迷惑をかけるプレッシャーがないから1階もメリットあるけど
1人暮らしで住むのはリスクしかない
407774号室の住人さん
2017/08/10(木) 22:05:58.53ID:w7lBZCj1 >>406
テンプレにしようぜ、それ。
テンプレにしようぜ、それ。
408774号室の住人さん
2017/08/11(金) 01:26:50.75ID:DMau3aUc 引っ越す予定でしたが書き込み見て止めました
ありがとうございます
ありがとうございます
409774号室の住人さん
2017/08/11(金) 04:44:51.77ID:EwdmfcQP シャーメゾンの作りが悪いってことじゃなくて上下の振動に弱いのは軽量鉄骨の宿命
積水はシャイドがあって構造的に響きにくい作りしてるだけマシ
鉄筋コンクリートでも分譲向けでしっかりした作りじゃなければ子供が暴れれば振動音は響く
だから大事なのは上に家族が住みそうな物件をできるだけ避けること
上下音に悩まされたくないならシャイド物件を選んで最上階に住むことだな
隣室の音は他の軽量鉄骨の物件と比較してかなり聞こえにくいと思う
積水はシャイドがあって構造的に響きにくい作りしてるだけマシ
鉄筋コンクリートでも分譲向けでしっかりした作りじゃなければ子供が暴れれば振動音は響く
だから大事なのは上に家族が住みそうな物件をできるだけ避けること
上下音に悩まされたくないならシャイド物件を選んで最上階に住むことだな
隣室の音は他の軽量鉄骨の物件と比較してかなり聞こえにくいと思う
410774号室の住人さん
2017/08/11(金) 12:43:10.16ID:TlXXaHAt >>409
そう、歩く時の振動のみなんだよな、騒音。
防振は弱いが防音はあるのかもなシャーメゾン。
声とか窓全開じゃどこだって聞こえるし、
窓閉めてたら子供が奇声あげたとしても耳障りレベルには聞こえない。
上階のテレビとか話し声までつつ抜けなら嫌だけど、
それは殆どないんだよね。
まさか無言貫き通してたり子供いるのにTVがないとかありえまいしね。
そう、歩く時の振動のみなんだよな、騒音。
防振は弱いが防音はあるのかもなシャーメゾン。
声とか窓全開じゃどこだって聞こえるし、
窓閉めてたら子供が奇声あげたとしても耳障りレベルには聞こえない。
上階のテレビとか話し声までつつ抜けなら嫌だけど、
それは殆どないんだよね。
まさか無言貫き通してたり子供いるのにTVがないとかありえまいしね。
411774号室の住人さん
2017/08/11(金) 12:47:18.13ID:Wr6/d1Xb 集合住宅ならある程度は仕方がないんだし、
そう考えるとシャーメゾン優秀じゃないかw
そう考えるとシャーメゾン優秀じゃないかw
412774号室の住人さん
2017/08/11(金) 15:03:57.02ID:V3rx2fFY >>408
誰の書き込みで思い止まったのか。
誰の書き込みで思い止まったのか。
413774号室の住人さん
2017/08/12(土) 19:05:58.17ID:VJsaqX9B >>403
何故に引っ越さない?
何故に引っ越さない?
414774号室の住人さん
2017/08/12(土) 19:17:32.24ID:6FvoD0ug こないだまでシャーメゾン住んでました
一人暮らしならいいとおもう
家族で59平米の物件に住んでたけど
ほんと暮らしにくかった
アナグラみたい。あたりまえだけど家族にはむかないね
なんかホテル暮らしが毎日、みたいな
一階だけど二階の音なんかほとんどひびかなかったよ
一人暮らしならいいとおもう
家族で59平米の物件に住んでたけど
ほんと暮らしにくかった
アナグラみたい。あたりまえだけど家族にはむかないね
なんかホテル暮らしが毎日、みたいな
一階だけど二階の音なんかほとんどひびかなかったよ
415774号室の住人さん
2017/08/12(土) 19:18:22.42ID:6FvoD0ug あと退去が良心的
床とかシミ作ったんだけど全然チェックされなくて、無料だった
床とかシミ作ったんだけど全然チェックされなくて、無料だった
416774号室の住人さん
2017/08/12(土) 19:23:57.47ID:6FvoD0ug 音の問題言ってる人は築いくつのシャーメゾンなんだろ
私は一階だけど音はほぼ無音だった
二階は赤ちゃん連れの家族だったけどね
多少したけど、気にはならなかったな
設備もよく、お風呂も戸建レベル
あと水道光熱費が新築はかなりおさえらるてる。ちなみに2015年の物件に2年住んだよ。
一人暮らしならオススメするよ
家族ですむにはせっまいわ
59とか67平米とか絶対うそでしょ
クソほどせまくて家族では無理
私は一階だけど音はほぼ無音だった
二階は赤ちゃん連れの家族だったけどね
多少したけど、気にはならなかったな
設備もよく、お風呂も戸建レベル
あと水道光熱費が新築はかなりおさえらるてる。ちなみに2015年の物件に2年住んだよ。
一人暮らしならオススメするよ
家族ですむにはせっまいわ
59とか67平米とか絶対うそでしょ
クソほどせまくて家族では無理
417774号室の住人さん
2017/08/12(土) 19:24:36.16ID:zQPl4l3o >>415
それはシャーメゾン関係ないと思うけどw
それはシャーメゾン関係ないと思うけどw
418774号室の住人さん
2017/08/12(土) 20:01:36.73ID:VJsaqX9B419774号室の住人さん
2017/08/13(日) 11:32:24.00ID:F5kjofan >>416
小さい子供+両親だったら2LDKで十分なんだろうけど2ちゃんに書き込めるような子が暮らすには狭すぎるわな
今は夏休みだから小中学生が書き込んでるかもしれないけどww
ちなみに俺は独り暮らしで2LDK
シャーメゾンがABCDと4棟くらい建ち並んでて周りは高校生とか中学生っぽい大きな子もいるようなとこ
絶対1人暮らしとは思われてなくて浮いてる
小さい子供+両親だったら2LDKで十分なんだろうけど2ちゃんに書き込めるような子が暮らすには狭すぎるわな
今は夏休みだから小中学生が書き込んでるかもしれないけどww
ちなみに俺は独り暮らしで2LDK
シャーメゾンがABCDと4棟くらい建ち並んでて周りは高校生とか中学生っぽい大きな子もいるようなとこ
絶対1人暮らしとは思われてなくて浮いてる
420774号室の住人さん
2017/08/13(日) 11:37:59.77ID:9dea4Rpy421774号室の住人さん
2017/08/13(日) 18:23:12.39ID:D2MAbDYZ 今度シャーメゾンのなんとか55とかいう遮音構造の1LDKに引越し予定。
今は一人暮らし向けの6畳1kのRCマンションに住んでるので住人の騒音とはほぼ無縁な生活。
引き戸の扉のある家に一人暮らしで住んだことなかったから気にしなかったけど、ここのスレ見てたら結構音するのかなと心配になってきたw
建築中だから内見まだだけど気にしてみよ
今は一人暮らし向けの6畳1kのRCマンションに住んでるので住人の騒音とはほぼ無縁な生活。
引き戸の扉のある家に一人暮らしで住んだことなかったから気にしなかったけど、ここのスレ見てたら結構音するのかなと心配になってきたw
建築中だから内見まだだけど気にしてみよ
422774号室の住人さん
2017/08/13(日) 22:06:39.65ID:ac48wvGW423774号室の住人さん
2017/08/14(月) 00:10:47.96ID:eaJxcjT/424774号室の住人さん
2017/08/14(月) 15:29:11.64ID:8ZeizqLZ 転勤ではないよ
山手線徒歩1分の立地ので新築で1k6畳で管理費込みで10万近い感じだし家賃補助はほぼ無いし
池袋とか新宿とかにすぐ出れて便利じゃんって思ったけどそんな用がないし、それなら部屋を充実させたほうがいいかなとw
1フロアに3部屋で3階建、1階の大家さんのみ2LDKで他は全部1LDKだったかな
俺が契約してるとこは3階の真ん中の部屋
山手線徒歩1分の立地ので新築で1k6畳で管理費込みで10万近い感じだし家賃補助はほぼ無いし
池袋とか新宿とかにすぐ出れて便利じゃんって思ったけどそんな用がないし、それなら部屋を充実させたほうがいいかなとw
1フロアに3部屋で3階建、1階の大家さんのみ2LDKで他は全部1LDKだったかな
俺が契約してるとこは3階の真ん中の部屋
425774号室の住人さん
2017/08/15(火) 19:03:04.28ID:O9SGzjKF まぁ検討を祈るぜ。
426774号室の住人さん
2017/08/16(水) 20:38:27.86ID:SHgrbFMF ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。☆☆♪♪♪♪♪♪♪
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。☆☆♪♪♪♪♪♪♪
427774号室の住人さん
2017/08/16(水) 22:37:40.66ID:iNwKxrpP >>426
うるせー馬鹿、クソして寝ろ。
うるせー馬鹿、クソして寝ろ。
428774号室の住人さん
2017/08/21(月) 19:17:45.28ID:EfPWqS+B シャーメゾン住み始めて一ヶ月。
騒音対策で耳栓とウォークマンで過ごしてるけど、
その生活にも慣れちゃったw
二階の住人は相変わらずだが慣れって怖い。
今では住めば都。屋根があって毎日シャワー浴びれてトイレがあってイイじゃないか。
金払ってるし当たり前なんだけどw
最初はナーバスになってたけど今は変わったよ。
騒音対策で耳栓とウォークマンで過ごしてるけど、
その生活にも慣れちゃったw
二階の住人は相変わらずだが慣れって怖い。
今では住めば都。屋根があって毎日シャワー浴びれてトイレがあってイイじゃないか。
金払ってるし当たり前なんだけどw
最初はナーバスになってたけど今は変わったよ。
429774号室の住人さん
2017/08/21(月) 19:27:32.69ID:nrQCQmFS 中古のボロ屋買うのとシャーメゾン借りるならどっちがオススメ?
430774号室の住人さん
2017/08/21(月) 21:33:37.74ID:EfPWqS+B 戸建てかアパートか。
金額、築年数、何を求めるかによるような…。
上階下階からの他人の騒音に悩まされたくないなら戸建て。
今も201号室めっちゃ煩いよwヘッドフォンしてゲームしてるから気にならんけど。
で、やっぱボロは嫌だ、小綺麗な所に住みたい、ってならシャーメゾン。
シャーメゾンでも築年数の浅い、防音床の物はイイ…らしい。
けど俺は数年後にはマンションに引っ越すやろや。
同じ家賃でマンション住めるし住めるならそっち行きたい。
金額、築年数、何を求めるかによるような…。
上階下階からの他人の騒音に悩まされたくないなら戸建て。
今も201号室めっちゃ煩いよwヘッドフォンしてゲームしてるから気にならんけど。
で、やっぱボロは嫌だ、小綺麗な所に住みたい、ってならシャーメゾン。
シャーメゾンでも築年数の浅い、防音床の物はイイ…らしい。
けど俺は数年後にはマンションに引っ越すやろや。
同じ家賃でマンション住めるし住めるならそっち行きたい。
431774号室の住人さん
2017/08/21(月) 22:19:42.39ID:CqXYZ2/Z432774号室の住人さん
2017/08/22(火) 19:33:05.60ID:evpvjAMR 隣に俺みたいな男の1人暮らしが越して来ました。
壁伝いにイビキがモロに聞こえる。
二階の糞夫婦の足音に悩まされたのに続き隣のイビキとは、、、
なんでテレビの音とか全く聞こえないのに、イビキや足音リアルに聞こえるの?シャーメゾン、、、。
不愉快に感じる音は、リアルに聞こえる仕様なのか?(爆笑)
壁伝いにイビキがモロに聞こえる。
二階の糞夫婦の足音に悩まされたのに続き隣のイビキとは、、、
なんでテレビの音とか全く聞こえないのに、イビキや足音リアルに聞こえるの?シャーメゾン、、、。
不愉快に感じる音は、リアルに聞こえる仕様なのか?(爆笑)
433774号室の住人さん
2017/08/22(火) 21:49:01.71ID:rkUUOb33 >>432
シャーメゾン七不思議の一つだなw
会話やテレビの音はまじ聞こえない。それウチもだよ。
※上の階がテレビ持ってないだけかもしれんがそれでも無音過ぎる。
けど、足音はとんでもなくくるね。いわゆる重低音系に極端に弱いな。
どんな作りなのか、どんなカラクリなのか聞いてみたいレベルよw
シャーメゾン七不思議の一つだなw
会話やテレビの音はまじ聞こえない。それウチもだよ。
※上の階がテレビ持ってないだけかもしれんがそれでも無音過ぎる。
けど、足音はとんでもなくくるね。いわゆる重低音系に極端に弱いな。
どんな作りなのか、どんなカラクリなのか聞いてみたいレベルよw
434774号室の住人さん
2017/08/23(水) 03:21:54.57ID:NrPcjyIt 音の伝わる仕組みだよ
二重サッシや防音カーテンもそうだけど人間の声は周波数的にかなり拾いやすい
ただ高音とかスピーカーからの音は吸音材のおかげでかなり減音される
あと足音とかの振動音はまた声とかと別問題で軽量鉄骨は響きやすい構造
シャイドはその振動音を減らす仕組みだけど鉄筋コンクリートには劣る
そもそも鉄筋コンクリートも分譲向けのしっかりした構造じゃなければ振動音は防ぎきれないから上の民度の問題
二重サッシや防音カーテンもそうだけど人間の声は周波数的にかなり拾いやすい
ただ高音とかスピーカーからの音は吸音材のおかげでかなり減音される
あと足音とかの振動音はまた声とかと別問題で軽量鉄骨は響きやすい構造
シャイドはその振動音を減らす仕組みだけど鉄筋コンクリートには劣る
そもそも鉄筋コンクリートも分譲向けのしっかりした構造じゃなければ振動音は防ぎきれないから上の民度の問題
435774号室の住人さん
2017/09/01(金) 11:27:20.80ID:4ulQnubn 近所の建て替え住宅ほとんど積水だわ
かなり業績上がってると思う
かなり業績上がってると思う
436774号室の住人さん
2017/09/03(日) 23:38:09.33ID:hFw8fTWW 鉄筋のマンションからシャーメゾン築3年の軽量鉄骨3階建の2階に引っ越したけど、上の音結構聞こえる・・・
まあ許容範囲やけど。
前の大東建託は上階は静かやったけど、隣の音がうるさく、そいつの笑い声が生理的に無理で、我慢できず引っ越した。ドアとかカーテンレールとかが安物で何かと音がでやすい物件やった。
まあ引っ越して良かったかな
まあ許容範囲やけど。
前の大東建託は上階は静かやったけど、隣の音がうるさく、そいつの笑い声が生理的に無理で、我慢できず引っ越した。ドアとかカーテンレールとかが安物で何かと音がでやすい物件やった。
まあ引っ越して良かったかな
437774号室の住人さん
2017/09/04(月) 01:05:02.04ID:VYclJozK 上の階ファミリーが越してってやっと静かになったと思ったらついに新しい住人が越してきた
昨日に引き続き夜中に引越しの荷解きしてる
まぁ仕方ないにしてもここは足音絶望的だわ 気が休まらん
昨日に引き続き夜中に引越しの荷解きしてる
まぁ仕方ないにしてもここは足音絶望的だわ 気が休まらん
438774号室の住人さん
2017/09/04(月) 10:02:48.72ID:ynrnAP9e 皆挨拶周りとかしてる?
439774号室の住人さん
2017/09/04(月) 12:09:11.82ID:VYclJozK 自分はした ラップと洗剤持って
そのあと周りみんな入れ替わったけど挨拶に来た家は一軒もない
上に越してきた人、夜中の引越しの作業中玄関前で会ったが挨拶すらしてこなかった
どっちが正しいとかはなんとも言えないけど
そのあと周りみんな入れ替わったけど挨拶に来た家は一軒もない
上に越してきた人、夜中の引越しの作業中玄関前で会ったが挨拶すらしてこなかった
どっちが正しいとかはなんとも言えないけど
440774号室の住人さん
2017/09/05(火) 20:22:10.43ID:a/0cAqvY 俺はしたけど、挨拶まわりはちゃんとしといた方がええよ。
ただし独身の女は無理にしなくてもよい。
>>436
引っ越す前にこのスレ見ときゃ良かったなw
まぁ前の大東建託より良いんだろ?だったら良いんじゃね。
俺はもうシャーメゾンはエエわw
家賃だけ妙に高いわりに足音酷い。
次はマンションか、場合によっては戸建て買う。
ただし独身の女は無理にしなくてもよい。
>>436
引っ越す前にこのスレ見ときゃ良かったなw
まぁ前の大東建託より良いんだろ?だったら良いんじゃね。
俺はもうシャーメゾンはエエわw
家賃だけ妙に高いわりに足音酷い。
次はマンションか、場合によっては戸建て買う。
441774号室の住人さん
2017/09/05(火) 23:40:58.08ID:u9VMtn25 >>440
私も。もうこりごり
私も。もうこりごり
442774号室の住人さん
2017/09/06(水) 06:01:54.70ID:AylHjYsv …何か俺よりイケてる奴らばかりなのに俺にビビって皆さん大人しい
逆に俺のがウルサいんじゃなかろうか…と思いきや
呑みに呼ばれるから、贔屓にして貰ってる模様
いい顔するだけで違うのか
逆に俺のがウルサいんじゃなかろうか…と思いきや
呑みに呼ばれるから、贔屓にして貰ってる模様
いい顔するだけで違うのか
443774号室の住人さん
2017/09/06(水) 18:49:33.20ID:BWPzwxmO >>441
仲介屋に騙されたよな。
何が防音性がいい物件だよw
上の方で書いてる人いたけどパナホームはすごく良いらしい。
住んでる知り合いが言ってた。
シャーメゾンは見た目で契約させる大東マジックの大東建託とそんな言う程変わりゃせん。
仲介屋に騙されたよな。
何が防音性がいい物件だよw
上の方で書いてる人いたけどパナホームはすごく良いらしい。
住んでる知り合いが言ってた。
シャーメゾンは見た目で契約させる大東マジックの大東建託とそんな言う程変わりゃせん。
444774号室の住人さん
2017/09/06(水) 19:03:07.29ID:d15i2yxP >>443
だな
仲介屋も管理も大家も上階も...物件選びの時聞く耳持ってくれなかった旦那、タイミング、
そしてこうやって人のせいにしたり結果こんな所選んでしまった自分の運の悪さと浅はかさ
こうして心と腹の中がダークサイドにw
物件選びもその時は真剣だったし、越してきた時は夢と希望で溢れてた
全て過去になり笑って話せる日が来て欲しい
みんな私みたいにならない様に。
だな
仲介屋も管理も大家も上階も...物件選びの時聞く耳持ってくれなかった旦那、タイミング、
そしてこうやって人のせいにしたり結果こんな所選んでしまった自分の運の悪さと浅はかさ
こうして心と腹の中がダークサイドにw
物件選びもその時は真剣だったし、越してきた時は夢と希望で溢れてた
全て過去になり笑って話せる日が来て欲しい
みんな私みたいにならない様に。
445774号室の住人さん
2017/09/07(木) 09:01:55.49ID:1vlCEuml 自分も挨拶回りをした方だけど、>>439,440 に同意するかな。
顔見知りかどうかで、もう少し我慢してみても良いかなと思えるし。
面識がなければすごく暴力的になるのは、ネット掲示板や騒音スレでよく見かけるしね。
顔見知りかどうかで、もう少し我慢してみても良いかなと思えるし。
面識がなければすごく暴力的になるのは、ネット掲示板や騒音スレでよく見かけるしね。
446774号室の住人さん
2017/09/08(金) 20:20:58.07ID:jzTqmHor 挨拶まわりは入居時しか出来ない事だしなぁ。後からは出来ないしね。
引っ越しの荷物搬入の時に先に挨拶済ませた。
しばらく荷物搬入で忙しないけどよろしくーってさ。
要は保険かけたわけだw最初はドスンバタンしてしまうけどこれで黙っててくれよ、と。
ジョイとスポンジとハンドソープあげた。
うちのシャーメゾン子持ち家族ばっかだからコアラのマーチのファミリーパックとかも別にあげた。
挨拶まわりしとけば、以後色々気を遣ってくれるかもしれんしな。
人となりを知るってのは大事だと思う。
引っ越しの荷物搬入の時に先に挨拶済ませた。
しばらく荷物搬入で忙しないけどよろしくーってさ。
要は保険かけたわけだw最初はドスンバタンしてしまうけどこれで黙っててくれよ、と。
ジョイとスポンジとハンドソープあげた。
うちのシャーメゾン子持ち家族ばっかだからコアラのマーチのファミリーパックとかも別にあげた。
挨拶まわりしとけば、以後色々気を遣ってくれるかもしれんしな。
人となりを知るってのは大事だと思う。
447774号室の住人さん
2017/09/08(金) 21:31:00.68ID:HJxWHp/o >>446
本当同意
先手、根回しって大事だよね
やって損は一つもないと思う
面倒臭いとか緊張するとか関わりたくないとか分かるんだけど後々した方がお互い心が絶対楽
特に子持ち家族とか、挨拶しない人は住んでて気まずく無いのかなって不思議に思うけど、そういう感覚もなくなんも考えてないんだろうな
そういう家に限ってうるさい
あと敷地内玄関前でフラフラしてる男の人(夜スマホ弄りながらタバコ吸ってたりしてる)とか、住人なのか不審者なのか分からずすれ違う時リアクションが分からない
本当同意
先手、根回しって大事だよね
やって損は一つもないと思う
面倒臭いとか緊張するとか関わりたくないとか分かるんだけど後々した方がお互い心が絶対楽
特に子持ち家族とか、挨拶しない人は住んでて気まずく無いのかなって不思議に思うけど、そういう感覚もなくなんも考えてないんだろうな
そういう家に限ってうるさい
あと敷地内玄関前でフラフラしてる男の人(夜スマホ弄りながらタバコ吸ってたりしてる)とか、住人なのか不審者なのか分からずすれ違う時リアクションが分からない
448774号室の住人さん
2017/09/08(金) 22:27:43.06ID:3omKJ1zW 積水施工の3階建て鉄骨造の最上階に入居するのですが、気を付けることありますか?
計量鉄骨よりしっかりしてそうな物件なのですが、下の階の方に迷惑かけないように気持ちよく暮らしたいです。
計量鉄骨よりしっかりしてそうな物件なのですが、下の階の方に迷惑かけないように気持ちよく暮らしたいです。
449774号室の住人さん
2017/09/09(土) 17:04:09.66ID:Z9MQfyqo450774号室の住人さん
2017/09/14(木) 00:01:32.09ID:Rgjq92Aw 帰ってきましたよ!アピールタイム始まった
2階からの震動で目が覚めてしまった(涙)
2階からの震動で目が覚めてしまった(涙)
451774号室の住人さん
2017/09/16(土) 18:21:14.57ID:sC3EDLgc どんだけ繊細なんだよw
452774号室の住人さん
2017/09/17(日) 04:31:09.44ID:BPTnYJkB 上に最近引っ越してきた人この時間にガチャガチャドタドタドタ作業してる
せめて静かに歩いてくれればいいのに
夜行性なのかなぁ...本当信じられない
せめて静かに歩いてくれればいいのに
夜行性なのかなぁ...本当信じられない
453774号室の住人さん
2017/09/17(日) 18:48:20.22ID:hH0Fssv2454774号室の住人さん
2017/09/20(水) 15:42:52.90ID:jkqDu+UO 2階の糞ガキウルセー。
ドタドタ走んじゃーよ。
外で遊ばせろバカ親。
女は他人に気遣いとかしねーからホントウザい。
ドタドタ走んじゃーよ。
外で遊ばせろバカ親。
女は他人に気遣いとかしねーからホントウザい。
455774号室の住人さん
2017/09/20(水) 20:58:12.97ID:jkqDu+UO あとドスドス走る音外にも丸聞こえw
家の中で工事でもしてんのかと思ったわ。
クソ物件過ぎだろwww
家の中で工事でもしてんのかと思ったわ。
クソ物件過ぎだろwww
456774号室の住人さん
2017/09/22(金) 02:30:40.57ID:sihXgIpw 物件や建物の作りのせいじゃなくて住人の質の問題だろ
もっと言えば小さい子供がいそうなファミリータイプの物件の下層階を選ぶお前が悪い
単身者向けの物件か下に家族がいなさそうな最上階を選べば良かったのに
>>406を読んだ方がいい
もっと言えば小さい子供がいそうなファミリータイプの物件の下層階を選ぶお前が悪い
単身者向けの物件か下に家族がいなさそうな最上階を選べば良かったのに
>>406を読んだ方がいい
457774号室の住人さん
2017/09/22(金) 02:56:36.46ID:/hDTLBvl458774号室の住人さん
2017/09/22(金) 03:11:59.86ID:obY+mzRQ 自分1階で上階の足音に心底悩んでるけど、だからって2階にも住めないわ...
忍び足じゃない限り全部下の階に聞こえてる
上は悪気も無く部屋ん中小走りしたりカカト歩きしてるけど別に悪い事してるつもりはないんだよね
1階の自分は反面教師で生活音聞かれたくないから無意識に忍び足してるけど、1階でも2階でもやっぱ息苦しいや
住んでみて分かった、もうここはそういう物件、そして自分はこういうタイプの集合住宅向いてないと思った
忍び足じゃない限り全部下の階に聞こえてる
上は悪気も無く部屋ん中小走りしたりカカト歩きしてるけど別に悪い事してるつもりはないんだよね
1階の自分は反面教師で生活音聞かれたくないから無意識に忍び足してるけど、1階でも2階でもやっぱ息苦しいや
住んでみて分かった、もうここはそういう物件、そして自分はこういうタイプの集合住宅向いてないと思った
459774号室の住人さん
2017/09/22(金) 05:18:02.52ID:nTwye5yF >>458
そういう人は一戸建ての貸家に住めばいいよ
都心じゃなければ7〜8万で70uとかの物件もある
もしくは鉄筋コンクリートで遮音性に自信のある物件
シャーメゾンはオシャレで遮音性もそこそこいいけど一人暮らしでファミリータイプのとこ住むのは本人のリサーチ不足
上下階とも子供がいればお互い様ってことで優しい世界
そういう人は一戸建ての貸家に住めばいいよ
都心じゃなければ7〜8万で70uとかの物件もある
もしくは鉄筋コンクリートで遮音性に自信のある物件
シャーメゾンはオシャレで遮音性もそこそこいいけど一人暮らしでファミリータイプのとこ住むのは本人のリサーチ不足
上下階とも子供がいればお互い様ってことで優しい世界
460774号室の住人さん
2017/09/22(金) 05:43:40.64ID:bWMekZ2H 117名刺は切らしておりまして2017/09/21(木) 23:09:57.14ID:/K8gTE3k
年金基金を溶かして株を買い支えてデキレース。 それがアベノミクスのすべて。
木野龍逸 (Ryuichi KINO)‏ @kinoryuichi 22時間22時間前
その他
トランプの異様な演説に賛同してるわけで、一種の戦争予告ではないのか。加えて政
策の失敗をチャラにできると思ってるとしたら危険度増大。
→首相 異例の長さで北朝鮮批判 - Y!ニュース
https://twitter.com/kinoryuichi/status/910636736266387456
やいちゃん‏ @picoyai 23時間23時間前
その他
消費税を社会保障の充実にあてる考えを表明? 8%に増税する時、社会保障に使う
って言ってたよね。社会保障やります詐欺の手口がいつまで通じると思ってるの。
https://twitter.com/picoyai/status/910624616107859969
年金基金を溶かして株を買い支えてデキレース。 それがアベノミクスのすべて。
木野龍逸 (Ryuichi KINO)‏ @kinoryuichi 22時間22時間前
その他
トランプの異様な演説に賛同してるわけで、一種の戦争予告ではないのか。加えて政
策の失敗をチャラにできると思ってるとしたら危険度増大。
→首相 異例の長さで北朝鮮批判 - Y!ニュース
https://twitter.com/kinoryuichi/status/910636736266387456
やいちゃん‏ @picoyai 23時間23時間前
その他
消費税を社会保障の充実にあてる考えを表明? 8%に増税する時、社会保障に使う
って言ってたよね。社会保障やります詐欺の手口がいつまで通じると思ってるの。
https://twitter.com/picoyai/status/910624616107859969
461774号室の住人さん
2017/09/22(金) 12:25:18.64ID:uJtGZIEV >>456
子供がいたら騒いでも良い、仕方ないみたいな言い草だなw
そんな俺ルールみたいなもんお前だけだろ納得するの。
子供が小さいから仕方ないですねー、で済むか。
じゃ暗黙の了解でお互い様だから自分も騒げってか?
実に馬鹿げた話だと思わんか。
子供がいたら騒いでも良い、仕方ないみたいな言い草だなw
そんな俺ルールみたいなもんお前だけだろ納得するの。
子供が小さいから仕方ないですねー、で済むか。
じゃ暗黙の了解でお互い様だから自分も騒げってか?
実に馬鹿げた話だと思わんか。
462774号室の住人さん
2017/09/23(土) 05:26:10.34ID:faUvA0IX >>461
ファミリー向けの物件なんだからある程度は許容しとけよ
お前だって子供の頃は散々騒いでたくせに
単身者向けの閑静で狭いなりに高級感のあるマンションで小さい子供を暴れさせてたら問題だけど
どうせファミリー向けの2階建て物件を広いわりに安くて設備がいいからって選んだクチだろ?
ファミリー向けの物件なんだからある程度は許容しとけよ
お前だって子供の頃は散々騒いでたくせに
単身者向けの閑静で狭いなりに高級感のあるマンションで小さい子供を暴れさせてたら問題だけど
どうせファミリー向けの2階建て物件を広いわりに安くて設備がいいからって選んだクチだろ?
463774号室の住人さん
2017/09/25(月) 21:04:15.49ID:i4/uz11r >>462
> >>461
> ファミリー向けの物件なんだからある程度は許容しとけよ
常識を超えてるから言ってるだけだが?
ちゃんと住んだ時に管理会社から貰う冊子にもあるだろ?
子供の躾はしとけって。それ読んでから言えよなボンクラw
> お前だって子供の頃は散々騒いでたくせに
何言ってるの?論点ずれてんだけどw
> 単身者向けの閑静で狭いなりに高級感のあるマンションで小さい子供を暴れさせてたら問題だけど
お前ねw
無理矢理自分の意見を正当化させようと必死すぎだから。
仮にファミリー向けだから多めにみなさい、なんて事はないから。
どこにいるんだよ?お前が言うように
ファミリー向け物件だから我慢しろ、
それが嫌ならそんな物件選んだお前が悪いから引越せば?とかいう不動産がよw
> >>461
> ファミリー向けの物件なんだからある程度は許容しとけよ
常識を超えてるから言ってるだけだが?
ちゃんと住んだ時に管理会社から貰う冊子にもあるだろ?
子供の躾はしとけって。それ読んでから言えよなボンクラw
> お前だって子供の頃は散々騒いでたくせに
何言ってるの?論点ずれてんだけどw
> 単身者向けの閑静で狭いなりに高級感のあるマンションで小さい子供を暴れさせてたら問題だけど
お前ねw
無理矢理自分の意見を正当化させようと必死すぎだから。
仮にファミリー向けだから多めにみなさい、なんて事はないから。
どこにいるんだよ?お前が言うように
ファミリー向け物件だから我慢しろ、
それが嫌ならそんな物件選んだお前が悪いから引越せば?とかいう不動産がよw
464774号室の住人さん
2017/09/29(金) 13:06:33.19ID:GUdH7Qdp >>462
クソみたいな説教はいらんわ
クソみたいな説教はいらんわ
465774号室の住人さん
2017/09/29(金) 15:45:13.96ID:ATxH8tva 音というか振動音だなぁ
積水の人は室内の床防音が50だとか?言ってたけど、内階段でカーペット敷きだったけど登り降りのミシミシ音がスゴい…
積水の人は室内の床防音が50だとか?言ってたけど、内階段でカーペット敷きだったけど登り降りのミシミシ音がスゴい…
466774号室の住人さん
2017/09/29(金) 20:42:12.42ID:C5j4Eo4g467774号室の住人さん
2017/09/29(金) 23:25:15.13ID:B5icoCho >>466
ノーマナー・ノーモラルでフィニッシュな家庭だな
ノーマナー・ノーモラルでフィニッシュな家庭だな
468774号室の住人さん
2017/09/30(土) 11:20:51.98ID:dzjNCOJ0 シャーメゾンじゃないけど
積和不動産のアストライア大和って物件と
同じようなキッチン、間取り、水回りの建物ないかな?
作りはすごいいいんだけど大和だから断念した(´・ω・`)
積和不動産のアストライア大和って物件と
同じようなキッチン、間取り、水回りの建物ないかな?
作りはすごいいいんだけど大和だから断念した(´・ω・`)
469774号室の住人さん
2017/09/30(土) 14:25:01.18ID:VXGvZUah >>468
大家さんの宣伝ですか?
大家さんの宣伝ですか?
470774号室の住人さん
2017/10/01(日) 19:27:43.39ID:3LeQBhLX 車のドアバンでアパートが揺れる・・
471774号室の住人さん
2017/10/01(日) 19:59:22.49ID:60YvLmiy472774号室の住人さん
2017/10/01(日) 22:04:11.61ID:FKgVaeA6 この時間(22時過ぎ)の子供のドタバタ音は許容範囲ですか?
473774号室の住人さん
2017/10/01(日) 23:36:26.96ID:WbI1vtQb 家を建てようと思い、住宅展示場に見にいきました。
パンフレットの30代女性モデルが整形丸わかり
負のオーラ纏いすぎ
吐き気がして逃げ帰った
パンフレットの30代女性モデルが整形丸わかり
負のオーラ纏いすぎ
吐き気がして逃げ帰った
474774号室の住人さん
2017/10/02(月) 16:31:04.93ID:iLo1MzYj そんなんいちいちここに書き込むやつも負のオーラまといすぎやろ
475774号室の住人さん
2017/10/07(土) 08:35:12.00ID:UU54StwX 引越を検討していて、今年新築のなんとか55シャーメゾン最上階角部屋か、RCマンション最上階角部屋か悩んでる。
RCは、1階が動物病院ってのがちょっとネックに思うのと、鉄骨だけどシャーメゾンは新築ってのに惹かれる部分もある。悩むw
RCは、1階が動物病院ってのがちょっとネックに思うのと、鉄骨だけどシャーメゾンは新築ってのに惹かれる部分もある。悩むw
476774号室の住人さん
2017/10/11(水) 22:44:48.05ID:6eVf1uSk かかと歩きする奴なんなの?
下の階に迷惑とか思わないのか?
下の階に迷惑とか思わないのか?
477774号室の住人さん
2017/10/13(金) 19:11:36.17ID:PnvIHshM うるせーな
2階のバカが帰ってきた
2階のバカが帰ってきた
478774号室の住人さん
2017/10/17(火) 12:31:12.97ID:ri9Ksi2x シャーメゾン1階に住んでるけど、ホントに2階の足音はヤバイ。
家に帰るのが苦痛になって休まるとこがなくなって、来月戸建ての賃貸に引っ越す予定。
内見行った時は綺麗な内装にテンション上がって、2階の足音なんか気にもしなかった…
これからシャーメゾンの1階に住むことを検討している人がいたら、2階の住人がいる時間帯に内見に行って足音を聞いてほしい。
家に帰るのが苦痛になって休まるとこがなくなって、来月戸建ての賃貸に引っ越す予定。
内見行った時は綺麗な内装にテンション上がって、2階の足音なんか気にもしなかった…
これからシャーメゾンの1階に住むことを検討している人がいたら、2階の住人がいる時間帯に内見に行って足音を聞いてほしい。
479774号室の住人さん
2017/10/17(火) 16:47:46.28ID:V/cOVyQa480774号室の住人さん
2017/10/17(火) 17:00:34.13ID:V/cOVyQa だからって二階にも絶対住みたくない
団欒してるな親怒ってるな、洗濯干しガチャガチャ、まな板トントン引き出しバン、ああ子供が寝たなぁテンション上がってるなぁボール投げたな、父ちゃん休みだなぁ、親まだ起きてるな、出社したなとか生活音嫌でも丸聞こえだし
自分は生活音聞かれるの嫌だ
んで夜と真冬以外は通年窓開けっ放しだし声筒抜け
在宅中はずっとヘッドホンして生活してた
団欒してるな親怒ってるな、洗濯干しガチャガチャ、まな板トントン引き出しバン、ああ子供が寝たなぁテンション上がってるなぁボール投げたな、父ちゃん休みだなぁ、親まだ起きてるな、出社したなとか生活音嫌でも丸聞こえだし
自分は生活音聞かれるの嫌だ
んで夜と真冬以外は通年窓開けっ放しだし声筒抜け
在宅中はずっとヘッドホンして生活してた
481774号室の住人さん
2017/10/30(月) 23:51:48.61ID:dGYlWyUR シャーメゾンまじクソ。
上階の足音響くし隣接する道路に車通ったら建物全体が揺れる感じ。
「日常生活で特に気になるのが生活音。
シャーメゾンでは各住戸のプライバシーに配慮し、上下階や隣戸間の生活音に加え、外部からの騒音も軽減する確かな遮音対策を施しています。」だぁ?
誇大広告もいいとこだわ。
ヘーベルの方が100万倍マトモ。
上階の足音響くし隣接する道路に車通ったら建物全体が揺れる感じ。
「日常生活で特に気になるのが生活音。
シャーメゾンでは各住戸のプライバシーに配慮し、上下階や隣戸間の生活音に加え、外部からの騒音も軽減する確かな遮音対策を施しています。」だぁ?
誇大広告もいいとこだわ。
ヘーベルの方が100万倍マトモ。
482774号室の住人さん
2017/11/06(月) 23:19:55.32ID:/iFim9tS 騒音に配慮して設計してるとは思えないよな
むしろこんな足音響くようにどうやったら作れるのってぐらいうるさい
2階住みだが1階の足音がイラつく
自分はスリッパ履いてすり足で気をつけてるが、これでも足音うるさいと思われてるかもしれん
むしろこんな足音響くようにどうやったら作れるのってぐらいうるさい
2階住みだが1階の足音がイラつく
自分はスリッパ履いてすり足で気をつけてるが、これでも足音うるさいと思われてるかもしれん
483774号室の住人さん
2017/11/15(水) 00:08:12.13ID:UAL4czLQ 隣に越してきたハゲのイビキが毎日苦痛(涙)
無呼吸症候群で冷たくなりゃ良いのに💢😠💢
無呼吸症候群で冷たくなりゃ良いのに💢😠💢
484774号室の住人さん
2017/11/22(水) 16:38:35.47ID:edbvFfv8 シャーメゾン退去してきた
積和は退去時のトラブルが多いって聞いててハラハラしたが、あっさり終わってクリーニング代のみの請求で終わった
2度と借りません!
積和は退去時のトラブルが多いって聞いててハラハラしたが、あっさり終わってクリーニング代のみの請求で終わった
2度と借りません!
485774号室の住人さん
2017/11/22(水) 21:43:15.55ID:hfYfVUNN 築3年のシャーメゾンに入居して一週間たったが、上階の足音がうるさく悩んでいる
積和不動産に苦情言ったら注意してくれるんだろうか?
積和不動産に苦情言ったら注意してくれるんだろうか?
486774号室の住人さん
2017/11/26(日) 21:29:27.64ID:9VP+U+c9 足音だったら無理だよ多分。普段歩いている時に、かかとから足をついてるとか
足裏全体で足をついているとか考えない人が大半でしょ(TVドラマの陸王みたいなの)。変わるはずがない。
足音が静かな人は、外でも普通に静かに歩いてるよ。
足裏全体で足をついているとか考えない人が大半でしょ(TVドラマの陸王みたいなの)。変わるはずがない。
足音が静かな人は、外でも普通に静かに歩いてるよ。
487774号室の住人さん
2017/11/30(木) 18:25:25.95ID:JkTO0Eow 下の足音がうるさいんだが
あいつら下なら響かないと思ってるのか?明らかにジャンピングまでしてる
あいつら下なら響かないと思ってるのか?明らかにジャンピングまでしてる
488774号室の住人さん
2017/12/01(金) 21:50:07.51ID:4fR5C/w9 子供が騒ぐから一階選ぶ
なんて人もいるよね
それ勘違い
なんて人もいるよね
それ勘違い
489774号室の住人さん
2017/12/07(木) 19:39:42.55ID:KCJ4zN5e もーすぐシャーメゾンに引っ越すぜ!
築10年、1階2LDKだけど大丈夫かな…
横に小学校があるからな…
覚悟はしとくぜ!
築10年、1階2LDKだけど大丈夫かな…
横に小学校があるからな…
覚悟はしとくぜ!
490774号室の住人さん
2017/12/11(月) 00:27:49.07ID:spbM8wRP >>485
築三年でそのザマかwご愁傷様。
俺も1階住みだが、しばらく上が空いてたんだが先月末から住みつきやがった。
上が引っ越してからたった2ヶ月で入ってきやがって…。
前の住人よりなんぼかマシだがやっぱウルセェw
23時過ぎたらじっとしとけやクソ住人がよー。
シャーメゾン足音うるせぇって世界中に広げて被害者減らしたいわホント。
築三年でそのザマかwご愁傷様。
俺も1階住みだが、しばらく上が空いてたんだが先月末から住みつきやがった。
上が引っ越してからたった2ヶ月で入ってきやがって…。
前の住人よりなんぼかマシだがやっぱウルセェw
23時過ぎたらじっとしとけやクソ住人がよー。
シャーメゾン足音うるせぇって世界中に広げて被害者減らしたいわホント。
491774号室の住人さん
2017/12/13(水) 00:27:05.24ID:TTweBcGn シャーメゾン住む時のアドバイス。
一 必ず二階以上に住むべし。
ニ 内装に惑わされるべからず。
三 家賃は割に合わないのを覚悟すべし。
四 和室があるなら和室を選ぶべし。
一は足音が下階にやたら響くから。
ニは一見オシャレな内装で騒音問題を上手く誤魔化してるから。
三は積水のネームバリューなのか妙に強気な値段設定な物件が多くみられる。
四は少しでも騒音を軽くするなら畳部屋のが良いから。
一 必ず二階以上に住むべし。
ニ 内装に惑わされるべからず。
三 家賃は割に合わないのを覚悟すべし。
四 和室があるなら和室を選ぶべし。
一は足音が下階にやたら響くから。
ニは一見オシャレな内装で騒音問題を上手く誤魔化してるから。
三は積水のネームバリューなのか妙に強気な値段設定な物件が多くみられる。
四は少しでも騒音を軽くするなら畳部屋のが良いから。
492774号室の住人さん
2017/12/13(水) 17:26:24.82ID:h8bqlL1W オシャレに注意、という点では、カウンターキッチンの上もチェックポイントだな。
流しの上に普通はあるはずの食器棚がない部屋がある。
流しの上が素通しなので、明るいとか、狭苦しさがないとか、カウンター内外で顔が見えて話がしやすい、
とかいう設計意図があるんだろうが、ひとり暮らしでは無意味なうえ、
グラスや茶わんをどこに置けというんだ? という状態。
自前の食器棚なんて邪魔くさいものはもってねえよ
引っ越し荷物を解いて食器を収納しようとして初めて気づいて驚愕した瞬間が忘れられない。
流しの上に普通はあるはずの食器棚がない部屋がある。
流しの上が素通しなので、明るいとか、狭苦しさがないとか、カウンター内外で顔が見えて話がしやすい、
とかいう設計意図があるんだろうが、ひとり暮らしでは無意味なうえ、
グラスや茶わんをどこに置けというんだ? という状態。
自前の食器棚なんて邪魔くさいものはもってねえよ
引っ越し荷物を解いて食器を収納しようとして初めて気づいて驚愕した瞬間が忘れられない。
493774号室の住人さん
2017/12/16(土) 02:10:13.66ID:1SO4u76x 一人暮らしにもよくあうネットで稼げる情報とか
⇒ http://miadsroeu3w.sblo.jp/article/181846011.html
関心がある人だけ見てください。
QU6P0PE0CB
⇒ http://miadsroeu3w.sblo.jp/article/181846011.html
関心がある人だけ見てください。
QU6P0PE0CB
494774号室の住人さん
2017/12/16(土) 21:23:21.59ID:rOzLjKi4 シャーメゾン
495774号室の住人さん
2017/12/26(火) 18:20:31.70ID:xchU9dTz 家賃の1%を保証会社に払う契約で、今月更新月なんだが、
更新費用の1%分も家賃1%と一緒に保証会社に引き落とされた。
350円のことでクレーム入れてもめんどくさいだけで、かつ、電話代で足が出そうなので泣き寝入り。
更新費用の1%分も家賃1%と一緒に保証会社に引き落とされた。
350円のことでクレーム入れてもめんどくさいだけで、かつ、電話代で足が出そうなので泣き寝入り。
496774号室の住人さん
2017/12/26(火) 20:29:12.60ID:2S0XrnEm 考え方が負け人生思考
350円で尊厳とか売り渡してるようなもんだそれ
足出ようが白黒ハッキリさせて謝罪させるのが筋
350円で尊厳とか売り渡してるようなもんだそれ
足出ようが白黒ハッキリさせて謝罪させるのが筋
497774号室の住人さん
2017/12/29(金) 00:13:23.25ID:5nHPwVmF 家の雰囲気重視でシャーメゾン1階を選んでしまった・・・
このスレ見てたら絶望してきた
元の家もまあまあ騒音あったがそんなにひどいのか
このスレ見てたら絶望してきた
元の家もまあまあ騒音あったがそんなにひどいのか
498774号室の住人さん
2017/12/29(金) 00:18:49.80ID:5nHPwVmF499774号室の住人さん
2017/12/29(金) 01:03:39.47ID:IijYh8sn >>497
雰囲気って、あんな壁ペラペラなのに雰囲気いいと思ったの?
雰囲気って、あんな壁ペラペラなのに雰囲気いいと思ったの?
500774号室の住人さん
2017/12/29(金) 01:51:04.07ID:9Dq2fx63 少なくとも1階1LDK 2階内階段2LDKの作りの1階のワイは精神をやられた
上階の人に恵まれます様に
上階の人に恵まれます様に
501497
2017/12/29(金) 23:48:17.19ID:51Z5pxdU >>499
思ってしまった・・・
ああなんかこんな掲示板まで見つけて余計憂鬱になってきた
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41757/res/82-132/
まだ住み始めてすらいないけど、このスレも含め誰一人して褒めていないの見ると、
住んで1か月後には引っ越し検討している姿が容易に想像ついてしまう
思ってしまった・・・
ああなんかこんな掲示板まで見つけて余計憂鬱になってきた
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41757/res/82-132/
まだ住み始めてすらいないけど、このスレも含め誰一人して褒めていないの見ると、
住んで1か月後には引っ越し検討している姿が容易に想像ついてしまう
502774号室の住人さん
2017/12/30(土) 22:00:22.59ID:v1hu1ovl 二階でこれだけ下の生活音がうるさいんだから一階なんて地獄だろうな
503774号室の住人さん
2017/12/31(日) 14:45:43.31ID:LbwiVw9v ハイムってハウスと源流は同じだけど
ハウスが積水本体からリスクを嫌い分社化して以降に
ハウスの成功を見て後追いで出来た、もはや別の会社で反目同士だよな
ハイムってアパート作ってるん?シャーウッドよかマシなん?
ハウスが積水本体からリスクを嫌い分社化して以降に
ハウスの成功を見て後追いで出来た、もはや別の会社で反目同士だよな
ハイムってアパート作ってるん?シャーウッドよかマシなん?
504774号室の住人さん
2018/01/01(月) 15:58:40.21ID:eWhTMcb2505774号室の住人さん
2018/01/02(火) 01:18:16.21ID:/p5oURyE レオパレスなんでみんなで体育館に暮らしているのと同じほどの騒音だったがおまけにダニが酷くて1週間で退室したよ
痒くて眠れないレベル
天下の積水がこんなだとは知らなかった
痒くて眠れないレベル
天下の積水がこんなだとは知らなかった
506774号室の住人さん
2018/01/04(木) 03:05:55.85ID:v9ztUQbk 土地持ちの老人が騙されてアパートを建てそう
507774号室の住人さん
2018/01/10(水) 17:56:39.95ID:+jV+tvRY 新築のシャーメゾンに引っ越して衝撃(笑劇?)の事実。
玄関に、下駄箱と傘入れの合体した造作が作りつけられてるんだが、
・傘置き場の高さがちょっと足りない。
ビニール傘は入るんだが、たかが70cmサイズの傘がぎりぎり入らない
・靴置き場の横幅がちょっと足りない
1段に靴が3足置けそうな幅なのに、3足がぎりぎり入らない
高さも幅も、あと1cmあれば何の問題もないのに。
靴も別に巨人サイズじゃなくてたかが26cmなのに。
このマヌケなサイズを決めた奴はバカなのかな?
女物のサイズしか考えなかったということかな?
普通のものが普通にはいらない収納スペース、っていうのはイラつくなあ。
玄関に、下駄箱と傘入れの合体した造作が作りつけられてるんだが、
・傘置き場の高さがちょっと足りない。
ビニール傘は入るんだが、たかが70cmサイズの傘がぎりぎり入らない
・靴置き場の横幅がちょっと足りない
1段に靴が3足置けそうな幅なのに、3足がぎりぎり入らない
高さも幅も、あと1cmあれば何の問題もないのに。
靴も別に巨人サイズじゃなくてたかが26cmなのに。
このマヌケなサイズを決めた奴はバカなのかな?
女物のサイズしか考えなかったということかな?
普通のものが普通にはいらない収納スペース、っていうのはイラつくなあ。
508774号室の住人さん
2018/01/11(木) 03:15:38.14ID:IKbfTWe3 >>507
心情察するが、そこは内覧で確認できる部分だし入居前に気付かなきゃ
心情察するが、そこは内覧で確認できる部分だし入居前に気付かなきゃ
509774号室の住人さん
2018/01/11(木) 06:33:08.67ID:wzSRr6Az 今後の改良点だな
510774号室の住人さん
2018/01/11(木) 06:41:51.40ID:3EQ1K1Uo シャーメゾンてかメーカーのサイズでしょ
70センチ傘を普通サイズとするのもどうか
靴も2〜3足が想定されているだけで
3足入っても少ないという人はいるだろうし
70センチ傘を普通サイズとするのもどうか
靴も2〜3足が想定されているだけで
3足入っても少ないという人はいるだろうし
511774号室の住人さん
2018/01/12(金) 20:42:22.72ID:+DZz9Nwg アンケートをとる
512774号室の住人さん
2018/01/13(土) 03:00:49.51ID:KaQdJsWd 天井にコンクリート敷いたりして凄く遮音対策していると聞いたが効果出てないのだね
513774号室の住人さん
2018/01/13(土) 03:48:38.34ID:lniZq/iT うち築浅1階だけどプロレスのリングの下にいるみたい。メンタルやられた。
514774号室の住人さん
2018/01/26(金) 02:45:33.74ID:7a/n2hGU 鉄筋コンクリートに住んでようが結局は住人の質の問題
実家は21階建てのそこそこ立派なマンションの分譲だけど小さい子供が飛び跳ねると苦情の張り紙されたりトラブルはあった
軽量鉄骨の賃貸マンションと高層マンションの分譲では防音性全然違うだろうけど上下の振動音は相当な高級物件じゃないと完全には防げない
だから最上階に住んで家族が住まなさそうなところを狙うしかないな
2階建て軽量鉄骨で上が2LDK、自分の住む1人暮らし部屋が1LDKとか自ら地雷に突っ込むようなもんだぞ
子供が小さくてマイホームやマンションを買う為の繋ぎで住んでる奴が大半
社会人カップルとかなら当たりだけど
実家は21階建てのそこそこ立派なマンションの分譲だけど小さい子供が飛び跳ねると苦情の張り紙されたりトラブルはあった
軽量鉄骨の賃貸マンションと高層マンションの分譲では防音性全然違うだろうけど上下の振動音は相当な高級物件じゃないと完全には防げない
だから最上階に住んで家族が住まなさそうなところを狙うしかないな
2階建て軽量鉄骨で上が2LDK、自分の住む1人暮らし部屋が1LDKとか自ら地雷に突っ込むようなもんだぞ
子供が小さくてマイホームやマンションを買う為の繋ぎで住んでる奴が大半
社会人カップルとかなら当たりだけど
515774号室の住人さん
2018/01/26(金) 04:10:11.19ID:P60XxYK+ >>514
ほんこれ
それで地獄を見た
上階わんぱくちびっこ2人ファミリー2ldk 1階1ldk(ワイ)
マナーも何から何までハチャメチャで最悪だった 挨拶も一切しない ギャン泣きも窓閉めない&怒号 早朝からドッタンバッタン 毎日子供車に放置してアイドリングだし車の停め方もはみ出てて番長停め
注意してもらうも逆ギレ泣き寝入り
マジで精神崩壊した
今は平和 雪かきも助け合ってやってくれて良い人ばっかだった
ご近所運もあるけどこの構造はダメだね 学習した
ほんこれ
それで地獄を見た
上階わんぱくちびっこ2人ファミリー2ldk 1階1ldk(ワイ)
マナーも何から何までハチャメチャで最悪だった 挨拶も一切しない ギャン泣きも窓閉めない&怒号 早朝からドッタンバッタン 毎日子供車に放置してアイドリングだし車の停め方もはみ出てて番長停め
注意してもらうも逆ギレ泣き寝入り
マジで精神崩壊した
今は平和 雪かきも助け合ってやってくれて良い人ばっかだった
ご近所運もあるけどこの構造はダメだね 学習した
516774号室の住人さん
2018/02/03(土) 02:34:29.30ID:y68WY8JE このスレの苦情とか住む前の見極めの話がシャーメゾン無関係な一般論ばかりで草
音は強いけど振動がかなり弱い気がするってのは特徴的だと思うが
引っ越して一ヶ月
最初は地震と信じて疑わなかった揺れがそうじゃないと気づいた時だけはヤバイなと思った
震度2-3くらいの揺れが一日に複数回あるんだよなあ
何キッカケで揺れてるのかわからないのが気持ち悪い
前の家と遮音は同じくらい静かだけど揺れだけが異常
音は強いけど振動がかなり弱い気がするってのは特徴的だと思うが
引っ越して一ヶ月
最初は地震と信じて疑わなかった揺れがそうじゃないと気づいた時だけはヤバイなと思った
震度2-3くらいの揺れが一日に複数回あるんだよなあ
何キッカケで揺れてるのかわからないのが気持ち悪い
前の家と遮音は同じくらい静かだけど揺れだけが異常
517774号室の住人さん
2018/02/03(土) 14:49:37.52ID:mYYimaO5 下の部屋の住人が入れ替わった。
途端に、重い引き戸を力強く閉めるドッカンドッカンいう音が響くようになった。
俺は大きな音を立てるのが嫌なので、ストッパに当たったところで引き戸は止めて
5mmくらい隙間開けたまま生活してるんだが。
それを他人に期待しちゃいけないんだろうか。
途端に、重い引き戸を力強く閉めるドッカンドッカンいう音が響くようになった。
俺は大きな音を立てるのが嫌なので、ストッパに当たったところで引き戸は止めて
5mmくらい隙間開けたまま生活してるんだが。
それを他人に期待しちゃいけないんだろうか。
518774号室の住人さん
2018/02/05(月) 06:13:35.93ID:9jToAsOY >>517
スゲーわかる俺も同じだ。なんで静かに閉めらんないかねって思うわ
スゲーわかる俺も同じだ。なんで静かに閉めらんないかねって思うわ
519774号室の住人さん
2018/02/09(金) 15:58:01.59ID:Nip3bRvZ ここは大家は家賃保証システム?
入居審査は大家は関与しないのかな?
入居審査は大家は関与しないのかな?
520774号室の住人さん
2018/02/11(日) 18:59:37.23ID:qZRp7Onn シャーメゾンってなんで定期的に揺れるんだろ
車も通ってないのに夜中に地震かなって思うくらいには揺れることが何度もあった
車も通ってないのに夜中に地震かなって思うくらいには揺れることが何度もあった
521774号室の住人さん
2018/02/12(月) 09:03:46.48ID:pdWYfAeF >>520
定期的に揺らすことで、建物にたまっている歪みをキャンセルするんだよ。
定期的に揺らすことで、建物にたまっている歪みをキャンセルするんだよ。
522774号室の住人さん
2018/02/12(月) 15:05:46.57ID:bgMjsten ウチのシャーメゾンは駅から歩いて5分くらいだけど電車で揺れてるな
前に住んでたちゃんとしたマンションは山手線のほぼ隣だったけど、音はすれど振動は気にならなかったな
前に住んでたちゃんとしたマンションは山手線のほぼ隣だったけど、音はすれど振動は気にならなかったな
523774号室の住人さん
2018/02/18(日) 09:27:02.76ID:ZhuqMgiw シャーメゾン検討中だけど、2014年築ペット可、軽量鉄骨。ペット可なのは新築初めから。1F
設備はとても良いので迷う。
一人暮らし用ハイツだから足音はそんなに気にしなくても良いかな。
設備はとても良いので迷う。
一人暮らし用ハイツだから足音はそんなに気にしなくても良いかな。
524774号室の住人さん
2018/02/18(日) 23:35:11.55ID:fbU0yMtd >>523
上の住人の質によるとしかいいようがない
似たような条件住みだけど、うちの上は日中(5時~22時)とにかくうるさくてうるさくて狂うかと思った
容赦ないカカト歩きや掃除機ドアバン等
で、上階無事引っ越して行って入れ替わって、今の上階(若カップルらしい)は挨拶はなかったものの音に気を使ってくれてるらしく前の住人よりはだいぶ静かになったけど、今度は深夜型の人らしい(22時~4時)
でも自分的には前よりだいぶマシ
でもやっぱり足音は聞こえるし、物落とされたりするとビクッってなる
上の住人の質によるとしかいいようがない
似たような条件住みだけど、うちの上は日中(5時~22時)とにかくうるさくてうるさくて狂うかと思った
容赦ないカカト歩きや掃除機ドアバン等
で、上階無事引っ越して行って入れ替わって、今の上階(若カップルらしい)は挨拶はなかったものの音に気を使ってくれてるらしく前の住人よりはだいぶ静かになったけど、今度は深夜型の人らしい(22時~4時)
でも自分的には前よりだいぶマシ
でもやっぱり足音は聞こえるし、物落とされたりするとビクッってなる
525774号室の住人さん
2018/02/19(月) 20:00:04.96ID:d++n9uMt 日中ならさすがに仕方ないだろ…
無職は一軒家に住めよ
無職は一軒家に住めよ
526774号室の住人さん
2018/02/26(月) 12:46:28.65ID:JuQAWHrC シャーメゾン、というか軽量鉄骨は本当に足音がバカみたいにうるさい。
子供とか地獄。
築浅でシャイド55の物件だったけど
シャイドなんてなんの意味もないくらいうるさかったよ。
一階でも二階でも響く。
色んな書き込み見てて思ったけど
子供がひたすら走り回ってたりうるさい家庭の
親の特徴って一緒やなって思った。
まず日頃から駐車場で会っても挨拶しない、
そして子供の足音のことで注意したら
「子供なんだから仕方ないでしょ!」と逆ギレ。
子供なんだからしょうがないのは分かるが
毎日毎日、朝から晩まであのドンドンドンドンッという太鼓のような重低音が続けば精神やられるわ。
「いつもうるさくてすみません」の一言があれば
ここまでイライラしないのに…
しかもそのファミリー、駐車場で
なぜか毎回アイドリング一時間近くもかけてるから
その度に窓閉めてた。
音に神経質な奴はアパート住むなとか言われるんやろうけど
アパートだからこそ周りの住人には気を遣ってほしい。
もうシャーメゾンは絶対住みたくない。
だからってシャーメゾンが悪いとは思わないない、
住人のモラル次第。
自分がここまで音でノイローゼになるなんて思ってもなかった。
内装はめっちゃ気に入ってたのになぁ〜
子供とか地獄。
築浅でシャイド55の物件だったけど
シャイドなんてなんの意味もないくらいうるさかったよ。
一階でも二階でも響く。
色んな書き込み見てて思ったけど
子供がひたすら走り回ってたりうるさい家庭の
親の特徴って一緒やなって思った。
まず日頃から駐車場で会っても挨拶しない、
そして子供の足音のことで注意したら
「子供なんだから仕方ないでしょ!」と逆ギレ。
子供なんだからしょうがないのは分かるが
毎日毎日、朝から晩まであのドンドンドンドンッという太鼓のような重低音が続けば精神やられるわ。
「いつもうるさくてすみません」の一言があれば
ここまでイライラしないのに…
しかもそのファミリー、駐車場で
なぜか毎回アイドリング一時間近くもかけてるから
その度に窓閉めてた。
音に神経質な奴はアパート住むなとか言われるんやろうけど
アパートだからこそ周りの住人には気を遣ってほしい。
もうシャーメゾンは絶対住みたくない。
だからってシャーメゾンが悪いとは思わないない、
住人のモラル次第。
自分がここまで音でノイローゼになるなんて思ってもなかった。
内装はめっちゃ気に入ってたのになぁ〜
527774号室の住人さん
2018/02/26(月) 21:07:26.65ID:qPv+C7cp528774号室の住人さん
2018/02/28(水) 10:57:21.02ID:jXrw7hZM シャーメゾンはとにかく作りが安っぽい
上階からの排水音が室内に響く。
洗い物でもしてんのかなあ、シャワーでも浴びてんのかな、って想像したくないのに想像できる
最悪なのは、上の部屋のひとと同時にトイレ使った場合。
頭の上からトイレの排水をぶちまけられたような、リアルな特殊サウンド効果が体験できる
上階からの排水音が室内に響く。
洗い物でもしてんのかなあ、シャワーでも浴びてんのかな、って想像したくないのに想像できる
最悪なのは、上の部屋のひとと同時にトイレ使った場合。
頭の上からトイレの排水をぶちまけられたような、リアルな特殊サウンド効果が体験できる
529774号室の住人さん
2018/02/28(水) 15:50:25.45ID:ha9DaCHa あ、寝たな起きたな、洗い物してるな、トイレ入ったな、掃除してるな、慌ててるな、今日は休みか
とか気にしたくなくても生活丸わかりだよね
1階の自分はそれが嫌で忍者みたいに過ごしてるつもりだがそれでも隠しきれてないんだろうなぁ
とか気にしたくなくても生活丸わかりだよね
1階の自分はそれが嫌で忍者みたいに過ごしてるつもりだがそれでも隠しきれてないんだろうなぁ
530774号室の住人さん
2018/03/04(日) 08:22:15.86ID:GN7B/x7N 床のalcって何にも効いてないんですね積和不動産の話と大分違う
超人気だとおっしゃるのですが普通のマンションの方がましだな
超人気だとおっしゃるのですが普通のマンションの方がましだな
531774号室の住人さん
2018/03/05(月) 11:08:21.01ID:oSPinNIJ 俺の経験での上階からの音の静かさ
へーベルメゾン軽量鉄骨(旭化成ノイズリダクションフロア) > 大和ハウスの木造(床の宣伝文句なし) > シャーメゾン重量鉄骨(シャイド55)
へーベルメゾン軽量鉄骨(旭化成ノイズリダクションフロア) > 大和ハウスの木造(床の宣伝文句なし) > シャーメゾン重量鉄骨(シャイド55)
532774号室の住人さん
2018/03/13(火) 01:20:23.08ID:CBbzWo02 昨日、シャーメゾン築二年の二階角部屋契約してきた
足音そんなに響くのかね?正直普通の生活音まで
気にしたくないんでやっぱ解約すっかな
足音そんなに響くのかね?正直普通の生活音まで
気にしたくないんでやっぱ解約すっかな
533774号室の住人さん
2018/03/13(火) 08:15:59.80ID:JYmOyIA7 この前、下の住人が包丁持って怒鳴り込んできた
後でちょっと可愛がってやったらすぐ引越した
シャーメゾンの悪いところばっか言っている人は
出て行くか、行動起こせばいいのに
こんなとこめ愚痴るだけ
後でちょっと可愛がってやったらすぐ引越した
シャーメゾンの悪いところばっか言っている人は
出て行くか、行動起こせばいいのに
こんなとこめ愚痴るだけ
534774号室の住人さん
2018/03/19(月) 00:53:02.35ID:po2inPd+535774号室の住人さん
2018/03/19(月) 01:00:16.36ID:po2inPd+ >>526
> もうシャーメゾンは絶対住みたくない。
> だからってシャーメゾンが悪いとは思わないない、
> 住人のモラル次第。
シャーメゾン間もなく住み始めて一年になる。
我ながらよー耐えとるw
建物の質は悪い所はトコトン悪い。
見た目で騙してる感じ。
引き戸の上下で隙間の差が1cm位あった。歪んどるがな。
質の悪い住人を引き寄せやすい物件なのでは?
> もうシャーメゾンは絶対住みたくない。
> だからってシャーメゾンが悪いとは思わないない、
> 住人のモラル次第。
シャーメゾン間もなく住み始めて一年になる。
我ながらよー耐えとるw
建物の質は悪い所はトコトン悪い。
見た目で騙してる感じ。
引き戸の上下で隙間の差が1cm位あった。歪んどるがな。
質の悪い住人を引き寄せやすい物件なのでは?
536774号室の住人さん
2018/03/19(月) 07:53:56.60ID:MWJZfvzn おまえらよっぽど安くて古い物件住んでいるんだな
同情するわ
同情するわ
537774号室の住人さん
2018/03/19(月) 16:10:32.58ID:59ncEBec 一階住みで真上が空室で、斜め上からの騒音が酷い。内階段が隣接していて、それを駆け上るのはもちろん、子どもが部屋で飛び跳ねていると思われる低い音がとにかく酷い。
シャイドなんてきっと意味が無いんだと思うな…
シャイドなんてきっと意味が無いんだと思うな…
538774号室の住人さん
2018/03/19(月) 16:40:16.55ID:OVrEgNYa シャーメゾン アパート 軽量鉄骨
最上階角部屋 築5年 1Kのわりには広い。
隣とは反転した造りで
トイレ、バス、クローゼットは
お隣と反対なんだけど
さすがに最上階の角ならよっぽど隣キチガイ
じゃない限り音大丈夫だろうか?
不動産屋にはシャーメゾンならおそらく
壁問題のストレスはあまりないと
言われた。足音はわりと響く
らしく一階はきついらしいが・・
最上階角部屋 築5年 1Kのわりには広い。
隣とは反転した造りで
トイレ、バス、クローゼットは
お隣と反対なんだけど
さすがに最上階の角ならよっぽど隣キチガイ
じゃない限り音大丈夫だろうか?
不動産屋にはシャーメゾンならおそらく
壁問題のストレスはあまりないと
言われた。足音はわりと響く
らしく一階はきついらしいが・・
539774号室の住人さん
2018/03/20(火) 00:11:13.71ID:jBbYWHy/ 下なんて気にしてたら住めない
嫌なら上に住めばいいだけ
違う?
嫌なら上に住めばいいだけ
違う?
540774号室の住人さん
2018/03/20(火) 00:52:36.75ID:uK6o5vId 下から騒音が!
541774号室の住人さん
2018/03/20(火) 18:41:50.03ID:idcH74oF >>539
こういう考えの人が多いから騒音トラブルってなくならないんだろうね
こういう考えの人が多いから騒音トラブルってなくならないんだろうね
542774号室の住人さん
2018/03/20(火) 18:46:50.96ID:kGwUeNnR バルコニーから雨漏り。。。。見積もりが100万 それ高すぎだろ
でも他社だと保証しないとか 言われるし 参った
でも他社だと保証しないとか 言われるし 参った
543774号室の住人さん
2018/03/20(火) 19:00:39.78ID:kGwUeNnR あっ ここは積水の賃貸物件のスレだ 間違った
544774号室の住人さん
2018/03/23(金) 23:49:47.56ID:7+OFgxGn 僕の知り合いの知り合いができた稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
22HOZ
関心がある人だけ見てください。
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
22HOZ
545774号室の住人さん
2018/03/24(土) 01:43:51.25ID:5dH6AZ2p >>537
シャイドってあんま効果ないのか
2階住もうとしてるけど
下が大家だからうるさく
したら面倒なことになりそう。。
音は出さないほうだと思うし
今までクレーム一度ももらったことないけど
ここ見ると上からの音相当響くみたいだし
それ気にして生活すんのやだな・・
シャイドってあんま効果ないのか
2階住もうとしてるけど
下が大家だからうるさく
したら面倒なことになりそう。。
音は出さないほうだと思うし
今までクレーム一度ももらったことないけど
ここ見ると上からの音相当響くみたいだし
それ気にして生活すんのやだな・・
546774号室の住人さん
2018/03/24(土) 09:22:05.92ID:ud1WzBsD いやそんなに響かないから
文句言っている奴はどこに住んでも言っている
文句言っている奴はどこに住んでも言っている
547774号室の住人さん
2018/03/24(土) 20:51:21.26ID:5gTKfFDs548774号室の住人さん
2018/03/25(日) 01:28:37.53ID:Dj3GZQeD 下の住人が893だった
549774号室の住人さん
2018/03/26(月) 23:55:02.68ID:VSqq+d69550774号室の住人さん
2018/04/07(土) 22:29:39.80ID:EMxwpK6r 上の階が小さい子供のいる家族だと本当に地獄だね
551774号室の住人さん
2018/04/12(木) 03:42:34.26ID:NeqZnvDl 騒音が嫌なら上に住めばいいと言うが下の足音もかなり響いてるからな
山奥に一軒家建てるしかない
山奥に一軒家建てるしかない
552774号室の住人さん
2018/04/28(土) 11:32:53.81ID:gkUKW4SE 煩かったらそいつの会社に直接クレーム
まあ会社も馬鹿だったら返事すら寄こさないんだけどね。
積和は本当に何もしない、警告文出す位。
出て行かせるには結局実力行使しかないと思うよ。
まあ会社も馬鹿だったら返事すら寄こさないんだけどね。
積和は本当に何もしない、警告文出す位。
出て行かせるには結局実力行使しかないと思うよ。
553774号室の住人さん
2018/05/06(日) 23:15:58.85ID:NUae9EcH 殆ど話し声とかは聞こえないんだけどな、シャーメゾン。
テレビとかも。
でも足音、これが異常なくらい響く。
ズシン!ズシン!と驚くレベルで。
多分上の住人もこれだけ響いてるって知らないんだろね。
そんな俺はあと一年以内に一戸建てにお引越し予定。
テレビとかも。
でも足音、これが異常なくらい響く。
ズシン!ズシン!と驚くレベルで。
多分上の住人もこれだけ響いてるって知らないんだろね。
そんな俺はあと一年以内に一戸建てにお引越し予定。
554774号室の住人さん
2018/05/07(月) 02:14:58.29ID:SpsQnfVh >>553
ほんとそれ
ほんとそれ
555774号室の住人さん
2018/05/07(月) 10:12:54.46ID:M7l9mmdw 上じゃなくても隣の部屋でも足音だけは響くw
他の生活音はほとんど気にならないのに。
他の生活音はほとんど気にならないのに。
556774号室の住人さん
2018/05/07(月) 23:00:32.15ID:XTnHIxUD 今度シャーメゾン引越し予定
今まで鉄筋しか住んだことないからここ見てたら怖いわw
今住んでるとこももちろんRCだけど、
上の階の足音、隣の部屋の足音(床が揺れる)、上下左右のカーテン開閉音、
笑い声、テレビの音、トイレ、水周り、ドアの開け閉め(左右の部屋の奴がドッタンバッタンすごい音させる)…
全部聞こえる
正直欠陥住宅のような気もするけど、それが我慢出来なくて引っ越す
次のシャーメゾンは隣の部屋とは階段で挟まれてて隣合って無いし、
最上階角部屋だから問題は下だけなのかな
声が聞こえないならいいかなぁ
自分は足音しないようにいつも気を付けててスリッパ履いてるんだけど、
それでも下の人に聞こえちゃうかな
今まで鉄筋しか住んだことないからここ見てたら怖いわw
今住んでるとこももちろんRCだけど、
上の階の足音、隣の部屋の足音(床が揺れる)、上下左右のカーテン開閉音、
笑い声、テレビの音、トイレ、水周り、ドアの開け閉め(左右の部屋の奴がドッタンバッタンすごい音させる)…
全部聞こえる
正直欠陥住宅のような気もするけど、それが我慢出来なくて引っ越す
次のシャーメゾンは隣の部屋とは階段で挟まれてて隣合って無いし、
最上階角部屋だから問題は下だけなのかな
声が聞こえないならいいかなぁ
自分は足音しないようにいつも気を付けててスリッパ履いてるんだけど、
それでも下の人に聞こえちゃうかな
557774号室の住人さん
2018/05/08(火) 09:13:36.68ID:RIXJpkE9 下の部屋からトイレ流す音が聞こえる。窓の開閉や部屋の収納とかの音もガサツな住人だと聞こえる。
音ってより振動や響くって感じで早朝だと一瞬で目覚めてしまう事が多々ある。
常識的な気配りが出来る人なら大丈夫だがガサツな住人だと悩まされる事になるな
音ってより振動や響くって感じで早朝だと一瞬で目覚めてしまう事が多々ある。
常識的な気配りが出来る人なら大丈夫だがガサツな住人だと悩まされる事になるな
558774号室の住人さん
2018/05/08(火) 09:52:48.17ID:2JwTF6b6 正直運だよね
ガサツな奴だとどこいったって(例えRCでも)
ドアとか収納の扉とかの音は聞こえるし
ガサツな奴だとどこいったって(例えRCでも)
ドアとか収納の扉とかの音は聞こえるし
559774号室の住人さん
2018/05/09(水) 20:24:37.68ID:tRGNBVaf 下から声が聞こえることってある?
生活音はもう諦めるとして、声が聞こえなければいいんだけど
生活音はもう諦めるとして、声が聞こえなければいいんだけど
560774号室の住人さん
2018/05/12(土) 01:42:44.90ID:ncuwIZJu いろいろと役に立つ自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
EYJ02
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
EYJ02
561774号室の住人さん
2018/05/12(土) 01:55:29.20ID:0iAcJJLC562774号室の住人さん
2018/05/12(土) 02:16:25.41ID:0iAcJJLC 水流す音とトイレの音は聞こえる。
だから深夜は小便は流さないようにしてる。
大は流すけどねw
あーあ、こっちゃ明日仕事なのに、
うえのバカが俳諧師夜やwww
だから深夜は小便は流さないようにしてる。
大は流すけどねw
あーあ、こっちゃ明日仕事なのに、
うえのバカが俳諧師夜やwww
563774号室の住人さん
2018/05/12(土) 15:16:41.76ID:tnSyf3Yx EYJ02
564774号室の住人さん
2018/05/14(月) 20:34:41.03ID:HR7ergBv 鉄筋住んでたけど、
隣のおっさんがドアバッタンバッタン閉めるから驚いて起きちゃうし、
電気のスイッチカチカチする音まで聞こえて、
極めつけはトイレがちょうどうちのトイレと同じ位置にあるようで、
もよおした後「ふぁ〜ぁ…」とかいう声が聞こえてきた時ね…
殺意しか湧かなかったわ
それでこのシャーメゾンだし早く山奥の戸建てに住みたい
隣のおっさんがドアバッタンバッタン閉めるから驚いて起きちゃうし、
電気のスイッチカチカチする音まで聞こえて、
極めつけはトイレがちょうどうちのトイレと同じ位置にあるようで、
もよおした後「ふぁ〜ぁ…」とかいう声が聞こえてきた時ね…
殺意しか湧かなかったわ
それでこのシャーメゾンだし早く山奥の戸建てに住みたい
565774号室の住人さん
2018/05/15(火) 07:16:26.23ID:q6BkEoyL 今現在苦しめられてるんだが。
上の階の階の住人が大麻かドラッグの類をやってるらしく匂いがすごいんだが。
しかもほぼ毎日半日から丸一日続く。
積和に通報してもう1週間以上になるんだが何も変わらない。
上の階の階の住人が大麻かドラッグの類をやってるらしく匂いがすごいんだが。
しかもほぼ毎日半日から丸一日続く。
積和に通報してもう1週間以上になるんだが何も変わらない。
566774号室の住人さん
2018/05/16(水) 21:24:30.74ID:N3Z7Bsow シャーメゾンのパンフレットに
夜10時以降の風呂は避けましょうみたいなこと書いてあったけど
みんなちゃんとそれ守ってんの?
仕事で遅くなる時もあるし絶対に無理なんだが
夜10時以降の風呂は避けましょうみたいなこと書いてあったけど
みんなちゃんとそれ守ってんの?
仕事で遅くなる時もあるし絶対に無理なんだが
567774号室の住人さん
2018/05/16(水) 22:24:11.43ID:M/2Hig6v そんなの書いてあったっけ?パンフなくしたわ
就寝前に風呂に入るから日常的にそのルール破ってるわ
就寝前に風呂に入るから日常的にそのルール破ってるわ
568774号室の住人さん
2018/05/24(木) 22:36:46.95ID:i72z4mw3 パンフレットに書いてあったね。
足音等気を遣うようにとか、
子供の走り回る騒音は親御さんがちゃんと躾けるように的なね。
うちの2階はオッサンオバハン夫婦の踵歩きがクソうぜぇ。
ムカついたから挨拶されても挨拶せんかったわ。
足音等気を遣うようにとか、
子供の走り回る騒音は親御さんがちゃんと躾けるように的なね。
うちの2階はオッサンオバハン夫婦の踵歩きがクソうぜぇ。
ムカついたから挨拶されても挨拶せんかったわ。
569774号室の住人さん
2018/05/26(土) 01:01:41.80ID:9u4Jc+Ug シャーメゾン住み始めて1ヶ月。最上階の角部屋で隣と離れてる
正直めちゃくちゃ快適
RC住んでた時は上下左右挟まれて全部踵歩きのドアバタバタだったから静かすぎて…
でも今度は自分が出す音が気になってかなり神経質になっちゃう
足音は気をつけすぎて毎日足がつって痛くて我慢出来なかったから
とりあえずスリッパ買ったんだけど、
今度はスリッパのすり足?床を滑る音っていうのかな、
それも聞こえるんじゃないかと思って心配
あと、ドライヤーとかシンクに食器置く音とか、棚に何か置く音とか、そういうのって聞こえるのかな
下の人に迷惑にならないようにしたいから参考までに伺いたい
あとシャーメゾンって水周りの造りはすごくいいね
シンク広いし風呂も広くてちゃんと住む人のこと考えて造られてる
オートロックの扉の軽さにはびっくりしたけど
正直めちゃくちゃ快適
RC住んでた時は上下左右挟まれて全部踵歩きのドアバタバタだったから静かすぎて…
でも今度は自分が出す音が気になってかなり神経質になっちゃう
足音は気をつけすぎて毎日足がつって痛くて我慢出来なかったから
とりあえずスリッパ買ったんだけど、
今度はスリッパのすり足?床を滑る音っていうのかな、
それも聞こえるんじゃないかと思って心配
あと、ドライヤーとかシンクに食器置く音とか、棚に何か置く音とか、そういうのって聞こえるのかな
下の人に迷惑にならないようにしたいから参考までに伺いたい
あとシャーメゾンって水周りの造りはすごくいいね
シンク広いし風呂も広くてちゃんと住む人のこと考えて造られてる
オートロックの扉の軽さにはびっくりしたけど
570774号室の住人さん
2018/05/30(水) 16:18:25.98ID:6Oo8/j/D すきま風すごい
571774号室の住人さん
2018/06/01(金) 18:37:05.36ID:zSCKDoXU ここって退去時すごく金取ると聞いたがどうなんだ?
572774号室の住人さん
2018/06/03(日) 21:23:09.28ID:On5UwllP >>571
とある物件だが、37800円の退去時ハウスクリーニング費用かかる。税別35000円
とある物件だが、37800円の退去時ハウスクリーニング費用かかる。税別35000円
573774号室の住人さん
2018/06/03(日) 23:09:33.31ID:a3vIFN0v え?マジなん?それ。
クズだな、積水て。
更新まで一年切ったからもう絶対住まねぇ。
クズだな、積水て。
更新まで一年切ったからもう絶対住まねぇ。
574774号室の住人さん
2018/06/03(日) 23:11:16.11ID:DAZ86Ok6575774号室の住人さん
2018/06/04(月) 15:36:14.68ID:g5TCaC2q その他にも傷やら汚してもない場所の金額やら取られて前に驚愕したことあるわ
576774号室の住人さん
2018/06/04(月) 18:46:51.75ID:XPTxJVPr 最近民法改正で借り手に有利になったから自分が傷めた箇所ではないからキチンと拒否しないと。原状回復のガイドラインみたいなのが出来たとも思う
577774号室の住人さん
2018/06/05(火) 21:01:48.57ID:Bcs8l3Wl 2階建ての築9年程度のシャーメゾン 住み始めたが音めちゃくちゃ響くな。
間取り広いから騒音大丈夫かと思ったが上の階の音すごい聞こえる
あと電気のスイッチのところからすごい隙間風入ってきて夏日なのに涼しい。
他の部屋のエアコンが入ってんのかこれ?
間取り広いから騒音大丈夫かと思ったが上の階の音すごい聞こえる
あと電気のスイッチのところからすごい隙間風入ってきて夏日なのに涼しい。
他の部屋のエアコンが入ってんのかこれ?
578774号室の住人さん
2018/06/09(土) 16:42:21.25ID:85UvYywk 積水ハウス以外でマトモな施工してる所ないのかな?
レオパレスと大和は駄目らしいが
レオパレスと大和は駄目らしいが
579774号室の住人さん
2018/06/09(土) 16:44:50.98ID:9JSaUJ28 >>578
大和はどこがまずいの?
大和はどこがまずいの?
580774号室の住人さん
2018/06/11(月) 20:47:12.97ID:M8TfUc6M581774号室の住人さん
2018/06/12(火) 19:34:42.13ID:UnEgMrIG てす
582774号室の住人さん
2018/06/16(土) 01:44:33.40ID:z20G3z5G 最低最悪はレオパレスのダニ騒音地獄部屋。
俺のときは退去時掃除と言う名目で10万円取られるシステムであった。
1週間もせずに耐えられず出た。
前払い保険料1年分返してくれないまま。
大金どぶに捨てたようなもの。
俺のときは退去時掃除と言う名目で10万円取られるシステムであった。
1週間もせずに耐えられず出た。
前払い保険料1年分返してくれないまま。
大金どぶに捨てたようなもの。
583774号室の住人さん
2018/06/18(月) 08:34:29.41ID:1oNrpBcK 退去する時に積水は金取ると知人から聞いたが本当かよ
584774号室の住人さん
2018/06/18(月) 17:30:17.23ID:5z/A5OVl585774号室の住人さん
2018/06/19(火) 18:07:16.27ID:R9hoWWHM ハウスクリーニング4万弱 鍵交換代15000円くらいかかった
ここ出る時のチェック厳しいかも
ここ出る時のチェック厳しいかも
586774号室の住人さん
2018/06/20(水) 15:08:45.86ID:5ijvp1Bi >>585
契約書にハウスクリーニング代かかるって書いてたんですか?
契約書にハウスクリーニング代かかるって書いてたんですか?
587774号室の住人さん
2018/06/20(水) 18:40:07.16ID:S6tAf6k/588774号室の住人さん
2018/06/23(土) 19:03:06.28ID:D+o29Iia 以前住んでいた部屋
築2年 重量鉄骨 中間階 下と斜め上下に幼児
微かに足音と泣き声が聞こえる程度で
通常の生活音は殆ど聞こえずとても静か
日当たりや間取りも良く収納たっぷり
暮らしやすくて気に入っていたのだが
荷物が増えて広い部屋に引っ越した
今住んでいる部屋
新築 重量鉄骨 最上階 隣下斜め下に子供無し
何処かの部屋で子供が走り回っているようで
足音が一日中振動のおまけ付きで聞こえてくる
話し声や流水音ドアを閉める音も筒抜け
照明スイッチの隙間から風が入ってくる
サッシの隙間から吹き込む土埃で床や壁が汚れる
シャーメゾンは当り外れの差が激しい
外れの部屋に入居してしまったら地獄を見る
築2年 重量鉄骨 中間階 下と斜め上下に幼児
微かに足音と泣き声が聞こえる程度で
通常の生活音は殆ど聞こえずとても静か
日当たりや間取りも良く収納たっぷり
暮らしやすくて気に入っていたのだが
荷物が増えて広い部屋に引っ越した
今住んでいる部屋
新築 重量鉄骨 最上階 隣下斜め下に子供無し
何処かの部屋で子供が走り回っているようで
足音が一日中振動のおまけ付きで聞こえてくる
話し声や流水音ドアを閉める音も筒抜け
照明スイッチの隙間から風が入ってくる
サッシの隙間から吹き込む土埃で床や壁が汚れる
シャーメゾンは当り外れの差が激しい
外れの部屋に入居してしまったら地獄を見る
589774号室の住人さん
2018/06/24(日) 07:15:54.16ID:hA0T5aaS >>588
それ欠陥住宅じゃないの?
それ欠陥住宅じゃないの?
590774号室の住人さん
2018/06/26(火) 08:36:51.58ID:hC6FOaYN591774号室の住人さん
2018/06/26(火) 10:29:07.03ID:ZzLDYjWg シャーメゾン住み始めてから鼻詰まりがすごいんだけど
592774号室の住人さん
2018/06/30(土) 13:28:30.08ID:KsQUZNB6 VNF
593774号室の住人さん
2018/06/30(土) 21:03:15.33ID:WOAh9/5Y VNF.
594774号室の住人さん
2018/07/08(日) 22:14:08.23ID:cy/3h/AO595774号室の住人さん
2018/07/09(月) 12:38:10.91ID:nWXs8o1s >>594
かなりの退去費用取られるかもだから気をつけろ
かなりの退去費用取られるかもだから気をつけろ
596774号室の住人さん
2018/07/10(火) 07:20:03.67ID:J0UPpgj4 契約書に書いてなかったらとられないでしょ?
597774号室の住人さん
2018/07/18(水) 09:02:15.97ID:mNbUimBx 俺シャーメゾンを建ててる側の人間だけど、シェルシャッドでもそんなにうるさいとは知らなかった
鉄骨で振動や音を伝えやすいから限界なのかもな
鉄骨の上に薄いゴムを貼ってシェルシャッドを敷いていくんだけど何の意味も無さそうだ
まぁ積水ハウスの建物なんて実際の品質は最悪だからね
鉄骨で振動や音を伝えやすいから限界なのかもな
鉄骨の上に薄いゴムを貼ってシェルシャッドを敷いていくんだけど何の意味も無さそうだ
まぁ積水ハウスの建物なんて実際の品質は最悪だからね
598774号室の住人さん
2018/07/19(木) 05:20:45.64ID:nlggfqkR えっそうなのか?
ダイワ、大東建託、レオパレスよりもいいと思ってたけど、、
ダイワ、大東建託、レオパレスよりもいいと思ってたけど、、
599774号室の住人さん
2018/07/19(木) 06:21:20.77ID:f+Pov4hv ぜんぜんよくないよ
毎日現場で触ってるけど内心こんなの高い金出してよく買うなと思ってる
三階ならともかく軽量の二階なんてもう品質なんて語ったらダメなレベル
工場で作ってるから高品質とか信じたらダメ
毎日現場で触ってるけど内心こんなの高い金出してよく買うなと思ってる
三階ならともかく軽量の二階なんてもう品質なんて語ったらダメなレベル
工場で作ってるから高品質とか信じたらダメ
600774号室の住人さん
2018/07/20(金) 09:05:04.41ID:Y+/58RuK601774号室の住人さん
2018/07/20(金) 13:23:22.70ID:+J1JeYrJ 10月完成予定の三階建てシャーメゾン
鉄骨、シャイド50、各フロア2部屋、1LDK、
二人可の三階に引っ越そうか検討中。
不動産屋からシャイド50はほぼRCって言われて
実際に住んでる人いたら上下階の音ってどんな感じか
教えてもらえないでしょうか。
まだ内見出来ないし、新築なんで確認もできなさそうで...
鉄骨、シャイド50、各フロア2部屋、1LDK、
二人可の三階に引っ越そうか検討中。
不動産屋からシャイド50はほぼRCって言われて
実際に住んでる人いたら上下階の音ってどんな感じか
教えてもらえないでしょうか。
まだ内見出来ないし、新築なんで確認もできなさそうで...
602774号室の住人さん
2018/07/20(金) 19:25:55.46ID:md+ouvKl 旭化成はマシ
パナホームがマシマシ
パナホームがマシマシ
603774号室の住人さん
2018/07/23(月) 19:54:50.80ID:9XTDWTAt 退去費用高いって聞いたけど冷蔵庫とかの設置跡とかも取られるの?
子供いないしきれいに暮らしてるけどこればっかりはな…
子供いないしきれいに暮らしてるけどこればっかりはな…
604774号室の住人さん
2018/07/25(水) 05:38:46.95ID:NBZ4wV1h >>601
ほぼRCは流石に言い過ぎだと思う。俺は最上階に住んでるから上は分かんないけど、下の階の音はさすがに聞こえない。
ただ隣の足音はすごい響く。カカト歩きする奴いるとヤバい。普通の足音なら大丈夫だと思う。テレビ、洗濯機等の音は隣でも聞こえないかな。
あと電車で揺れるね。直線距離で線路から200mくらい離れてるけど。前のRCは線路わきのマンションだったけど揺れることはなかったな。
ほぼRCは流石に言い過ぎだと思う。俺は最上階に住んでるから上は分かんないけど、下の階の音はさすがに聞こえない。
ただ隣の足音はすごい響く。カカト歩きする奴いるとヤバい。普通の足音なら大丈夫だと思う。テレビ、洗濯機等の音は隣でも聞こえないかな。
あと電車で揺れるね。直線距離で線路から200mくらい離れてるけど。前のRCは線路わきのマンションだったけど揺れることはなかったな。
605774号室の住人さん
2018/07/30(月) 15:31:56.04ID:+UJT9nWW606774号室の住人さん
2018/08/01(水) 22:38:39.72ID:vZ1etPGC >>595
噂は聞くよな、積水は退去時にぼったくるって。
契約書には退去費用の事は何も書いてないね。
一年未満で短期退去する場合は違約金で一月分賃料払えって事は書いてるが俺は対象外。
8月で出ていく旨は先月末に積和不動産に連絡し、
賃料は8月分までで終わりって事も確認した。
二度と住まねー、シャーメゾンなんて。
まぁ今後は賃貸自体住まなくなるんだけどもね。
噂は聞くよな、積水は退去時にぼったくるって。
契約書には退去費用の事は何も書いてないね。
一年未満で短期退去する場合は違約金で一月分賃料払えって事は書いてるが俺は対象外。
8月で出ていく旨は先月末に積和不動産に連絡し、
賃料は8月分までで終わりって事も確認した。
二度と住まねー、シャーメゾンなんて。
まぁ今後は賃貸自体住まなくなるんだけどもね。
607774号室の住人さん
2018/08/02(木) 20:06:11.31ID:DCTJaIWh 大和ハウチュならいいの?
608774号室の住人さん
2018/08/03(金) 08:54:15.47ID:5yejcmX6609774号室の住人さん
2018/08/04(土) 00:30:47.10ID:qMU90GDM610774号室の住人さん
2018/08/05(日) 10:21:38.70ID:LnVHrxa4 退去時のぼったくり、マジであるw
20年使ってる洗面台にヒビが入ってるから新品交換で8万とか言ってきやがった。
文句言ったら取り下げて来たけど、ホントここは気を付けた方がいい
20年使ってる洗面台にヒビが入ってるから新品交換で8万とか言ってきやがった。
文句言ったら取り下げて来たけど、ホントここは気を付けた方がいい
611774号室の住人さん
2018/08/05(日) 10:29:54.88ID:LnVHrxa4 もう1つあった。
エアコンが壊れたんだけど、もう時期的に使わなくてもいいのと退去まで1ヵ月だからその後にしてくれとお願いしたけどスケジュールがどうのとかで仕方なく交換してもらった。
で、退去の時に1万位のエアコンクリーニング代の請求www
文句行ったら取り下げたけどマジでいい加減にしろよとw
エアコンが壊れたんだけど、もう時期的に使わなくてもいいのと退去まで1ヵ月だからその後にしてくれとお願いしたけどスケジュールがどうのとかで仕方なく交換してもらった。
で、退去の時に1万位のエアコンクリーニング代の請求www
文句行ったら取り下げたけどマジでいい加減にしろよとw
612774号室の住人さん
2018/08/06(月) 00:13:02.79ID:RrFWTdi9 >>610
うーん、ヤクザ過ぎだろそれ。
20年使っててヒビ入ってたら経年劣化って言えるでしょ。
それは最近の話か?
なぜならわりと最近不動産のその手のボッタクリ防止ガイドライン変わったじゃん。
今は管理会社側もそんな事言えないはずなんだけど?
うーん、ヤクザ過ぎだろそれ。
20年使っててヒビ入ってたら経年劣化って言えるでしょ。
それは最近の話か?
なぜならわりと最近不動産のその手のボッタクリ防止ガイドライン変わったじゃん。
今は管理会社側もそんな事言えないはずなんだけど?
613774号室の住人さん
2018/08/16(木) 16:52:37.72ID:lq4n9qBC 大東建託の木造と比べたら天国だよ
614774号室の住人さん
2018/08/16(木) 17:27:28.64ID:ph0E9AoO ピンキリ言ったらどこもピンキリ幅あるけど
平均値が低い所はこの先も低いんだろうな
平均値が低い所はこの先も低いんだろうな
615774号室の住人さん
2018/08/16(木) 22:41:25.34ID:3vCqq5wY616774号室の住人さん
2018/08/17(金) 00:48:00.86ID:bBe+6Ob7 >>615
610です。609とは別人。
家具設置跡は言われなかったね。
ちなみに、洗面台のヒビって鉛筆で書いた位の細い線が入ってるだけで俺は気づいてもなかったw
あと、取り下げたって書いたけど、最終的に2万くらいは払ってくれって言われて払わされてる。
610です。609とは別人。
家具設置跡は言われなかったね。
ちなみに、洗面台のヒビって鉛筆で書いた位の細い線が入ってるだけで俺は気づいてもなかったw
あと、取り下げたって書いたけど、最終的に2万くらいは払ってくれって言われて払わされてる。
617774号室の住人さん
2018/08/17(金) 01:28:16.84ID:c+HkOb39618774号室の住人さん
2018/08/17(金) 16:51:55.26ID:SQOURX9D 同じシャーメゾンでも家賃保証されていて積水の管理下にあるサブリース物件と
町のアパマンショップ管理のシャーメゾンとがあるよね
どっちがいいんだろ?
町のアパマンショップ管理のシャーメゾンとがあるよね
どっちがいいんだろ?
619774号室の住人さん
2018/08/18(土) 09:39:35.02ID:dmveebPi ちょっと前から新築シャイド55重量鉄骨物件に住んでる
他の部屋のドア開閉音は多少聞こえるけど話し声は聞こえなくてすごいなと思ってた
だけど隣か上のフローリングに掃除機かける音はびっくりするくらいがっつり聞こえてくる
床と掃除機の接触ゴロゴロ音だけでなく掃除機本体の吸引音まで…
話し声とかの遮音はできるけど壁や床への直接振動は遮音できない建材なんだろうな
他の部屋のドア開閉音は多少聞こえるけど話し声は聞こえなくてすごいなと思ってた
だけど隣か上のフローリングに掃除機かける音はびっくりするくらいがっつり聞こえてくる
床と掃除機の接触ゴロゴロ音だけでなく掃除機本体の吸引音まで…
話し声とかの遮音はできるけど壁や床への直接振動は遮音できない建材なんだろうな
620774号室の住人さん
2018/08/18(土) 10:48:03.60ID:QecorsZa >>619
自分もシャイド55の重量鉄骨だが、
引き戸を閉める音、掃除機、どかどか歩き、スプーンか小銭か軽い金属を床に落とした音、なんかがよく響いて
「何がシャイド55だよ」と思ってたんだが、確かに話し声やテレビの音は全く聞こえない
しばらく住み続ける以上、「シャイド55、クソダメじゃん」と呪うより
「話し声やテレビの音が聴こえなくてよかったなあ」とポジティブに考えようかな。
自分もシャイド55の重量鉄骨だが、
引き戸を閉める音、掃除機、どかどか歩き、スプーンか小銭か軽い金属を床に落とした音、なんかがよく響いて
「何がシャイド55だよ」と思ってたんだが、確かに話し声やテレビの音は全く聞こえない
しばらく住み続ける以上、「シャイド55、クソダメじゃん」と呪うより
「話し声やテレビの音が聴こえなくてよかったなあ」とポジティブに考えようかな。
621774号室の住人さん
2018/08/19(日) 16:45:58.44ID:JSFG5qEZ あのすみません
昨日引っ越してきてからこのスレ見つけて今から退去費用にビビってるんですが、壁掛け時計のために画鋲挿すのもまずいですか?
前に住んでたところは最初から壁紙剥がれかけてたんでシャーメゾンの真っ白い張り替えたばかりっぽい壁紙が気味悪いです
床は傷が多くてちょっと安心です
昨日引っ越してきてからこのスレ見つけて今から退去費用にビビってるんですが、壁掛け時計のために画鋲挿すのもまずいですか?
前に住んでたところは最初から壁紙剥がれかけてたんでシャーメゾンの真っ白い張り替えたばかりっぽい壁紙が気味悪いです
床は傷が多くてちょっと安心です
622774号室の住人さん
2018/08/19(日) 20:09:32.92ID:HnH/zS/+ "穴の残らない画鋲" で検索すれ
623774号室の住人さん
2018/08/19(日) 22:41:56.63ID:JSFG5qEZ624774号室の住人さん
2018/08/20(月) 23:56:43.99ID:X4+IH1ig >>621
借りる時に聞いたけど、画鋲の穴はお金とらないって言われたよ
借りる時に聞いたけど、画鋲の穴はお金とらないって言われたよ
625609
2018/08/23(木) 23:51:25.72ID:I4ivLmze626774号室の住人さん
2018/08/24(金) 09:43:44.83ID:+CodYY21 俺も今年中に退去しようと思ってる
さっき契約書見たけど退去費用は書かれてなかったから強気でいけるかな!?クリーニング代とか向こうもちだよな!?
その辺が心配
さっき契約書見たけど退去費用は書かれてなかったから強気でいけるかな!?クリーニング代とか向こうもちだよな!?
その辺が心配
627774号室の住人さん
2018/08/24(金) 12:19:02.20ID:YXcrbhIL >>626
たしかクリーニング代は一律で4万くらいとられるはず
たしかクリーニング代は一律で4万くらいとられるはず
628774号室の住人さん
2018/08/24(金) 17:00:19.46ID:+CodYY21 >>627
ガイドラインによればクリーニング代は貸主だから、契約書に書かれてなければ(綺麗に住んでいれば)請求されないのでは?
ガイドラインによればクリーニング代は貸主だから、契約書に書かれてなければ(綺麗に住んでいれば)請求されないのでは?
629774号室の住人さん
2018/08/25(土) 21:50:17.01ID:BXcUpu/Y >>627
契約書に退去時はクリーニング代払う事、
なんて書いてなかったと思うが。
入居時に借りる側がクリーニング代2万か3万か払うのはわかるけどさ。
あと鍵の交換で1万ちょい。
ハデにキズ入れてしまったらアレだけど、
全然キズとか入れてないし、壁に画鋲もさしてない。
契約書に退去時はクリーニング代払う事、
なんて書いてなかったと思うが。
入居時に借りる側がクリーニング代2万か3万か払うのはわかるけどさ。
あと鍵の交換で1万ちょい。
ハデにキズ入れてしまったらアレだけど、
全然キズとか入れてないし、壁に画鋲もさしてない。
630774号室の住人さん
2018/08/26(日) 16:53:14.54ID:bZuATHeb 最上階角部屋、間に階段挟んでるから隣とは接してない。
めちゃくちゃ快適
シャーメゾンで鉄骨で住んでいいのはこの条件くらいだと思う
めちゃくちゃ快適
シャーメゾンで鉄骨で住んでいいのはこの条件くらいだと思う
631774号室の住人さん
2018/08/26(日) 21:04:04.81ID:OtbKxu9z632601
2018/08/27(月) 15:53:23.41ID:R64i3r21 本日シャーメゾン退去しました。
結論から言うと追加の支払いは一切ゼロでした。
一年二ヶ月しか住んでなかったからあまり汚さなかったのと、
傷などにはかなり神経質に静かに過ごしてたので、
「綺麗に使われてますね」を連呼された。
ここ二日間くらいアホほど掃除してましたし、
風呂のヘアキャッチャーやら台所の排水溝も塩素流してブラシで擦りまくったから
ヘドロ等のドロドロは皆無。
壁紙が一部剥がれかけてたけども、
それは経年劣化として扱われた。
ここでよくボラれると聞いてたからビビってたけど、
綺麗に掃除してたりあからさまに損傷させたとかじゃない限り心配無用。
では報告でした。
結論から言うと追加の支払いは一切ゼロでした。
一年二ヶ月しか住んでなかったからあまり汚さなかったのと、
傷などにはかなり神経質に静かに過ごしてたので、
「綺麗に使われてますね」を連呼された。
ここ二日間くらいアホほど掃除してましたし、
風呂のヘアキャッチャーやら台所の排水溝も塩素流してブラシで擦りまくったから
ヘドロ等のドロドロは皆無。
壁紙が一部剥がれかけてたけども、
それは経年劣化として扱われた。
ここでよくボラれると聞いてたからビビってたけど、
綺麗に掃除してたりあからさまに損傷させたとかじゃない限り心配無用。
では報告でした。
634774号室の住人さん
2018/08/27(月) 17:14:36.37ID:gLWvctMq ネットでシャーメゾンの1人暮らし向け物件を見ると退去時にクリーニング費用として
4万程度払ってもらうとなってるから、いくら綺麗にしててもクリーニング費用を取られるんじゃないの?
4万程度払ってもらうとなってるから、いくら綺麗にしててもクリーニング費用を取られるんじゃないの?
635774号室の住人さん
2018/08/27(月) 17:29:23.73ID:R64i3r21 それは契約書にそう書いてあるの?
契約書に記載されてそれで契約したのなら支払い義務があると思う。
ついでにいうと最低限4万で、補修があると更に積まれる可能性がある。
俺の契約書には何度読んでも退去時の支払い義務も金額も書いてないあたり、
管理会社によるのかな?
でも少なくとも間取りでどうこうの話じゃないと思うよ。
契約書に記載されてそれで契約したのなら支払い義務があると思う。
ついでにいうと最低限4万で、補修があると更に積まれる可能性がある。
俺の契約書には何度読んでも退去時の支払い義務も金額も書いてないあたり、
管理会社によるのかな?
でも少なくとも間取りでどうこうの話じゃないと思うよ。
636774号室の住人さん
2018/08/27(月) 21:31:07.77ID:5/2m9Kfv >>631
内階段だけどほとんど音しない
静かにしてテレビもつけず居るとたまーに向かいの人のドアの開け閉めは聞こえるけど
階段側が生活スペースじゃないからかな
ここ見て下の音も結構びびってたけど、1回も聞こえたことないよ
ラッキーな方なのかな
内階段だけどほとんど音しない
静かにしてテレビもつけず居るとたまーに向かいの人のドアの開け閉めは聞こえるけど
階段側が生活スペースじゃないからかな
ここ見て下の音も結構びびってたけど、1回も聞こえたことないよ
ラッキーな方なのかな
637774号室の住人さん
2018/08/28(火) 09:23:11.29ID:hHeoLfpD >>635
契約書に書いてなかったんだからわざわざ掃除しなくても良かったんではないの?
契約書に書いてなかったんだからわざわざ掃除しなくても良かったんではないの?
638774号室の住人さん
2018/08/28(火) 15:10:10.01ID:UeWsJrWt640774号室の住人さん
2018/08/28(火) 21:13:20.94ID:+SKOrJqj641774号室の住人さん
2018/08/29(水) 08:31:32.69ID:owqmDSmT642774号室の住人さん
2018/08/31(金) 20:19:25.99ID:UQb1+FrD トイレの排気が超絶弱い
換気ファンは浴室に1個付いてるだけで、吸気口というか排気口が浴室と脱衣所とトイレにあって、
その3つ全部を浴室のファン1個から引っ張ってる、という構成。
でも、トイレだけ浴室からちょっと距離があるからだろう、ほとんどトイレの吸気口からは吸い込めていない。
トイレの吸気口だけは手をかざしても空気の流れをほとんど感じないし、ホコリ取りフィルタも全然汚れない。
誰だよ、こんな間抜けな設計した奴
お前のせいでうちのトイレが臭いじゃないか
(俺のウンコやオシッコが臭いわけじゃないぞ)
換気ファンは浴室に1個付いてるだけで、吸気口というか排気口が浴室と脱衣所とトイレにあって、
その3つ全部を浴室のファン1個から引っ張ってる、という構成。
でも、トイレだけ浴室からちょっと距離があるからだろう、ほとんどトイレの吸気口からは吸い込めていない。
トイレの吸気口だけは手をかざしても空気の流れをほとんど感じないし、ホコリ取りフィルタも全然汚れない。
誰だよ、こんな間抜けな設計した奴
お前のせいでうちのトイレが臭いじゃないか
(俺のウンコやオシッコが臭いわけじゃないぞ)
643774号室の住人さん
2018/08/31(金) 22:14:48.12ID:8KVJsL7Z おしっこ
ウンコ
オナラー
全部聞こえる
ウンコ
オナラー
全部聞こえる
644774号室の住人さん
2018/09/01(土) 18:22:48.79ID:UbSU48AK >>641
下の奴の踵歩きまでわかるの?
下の奴の踵歩きまでわかるの?
645774号室の住人さん
2018/09/01(土) 20:34:06.13ID:Sy/tHa75 >>644
わかるよ。テレビの音とか話声はほとんどないが、踵歩きとかの振動はアホみたいに響く
わかるよ。テレビの音とか話声はほとんどないが、踵歩きとかの振動はアホみたいに響く
646774号室の住人さん
2018/09/01(土) 23:45:29.39ID:SuJdgOf2647774号室の住人さん
2018/09/02(日) 10:39:50.78ID:cIDcSTHs クリーニング代くらいはとこでも取られるから
648774号室の住人さん
2018/09/02(日) 23:22:36.93ID:CJifrZqu 駄目だ、上のチビ五月蠅い
何で踵歩きするんだ?チビはイキって大きく見せたいからか?
下の階の足音も響くと書いてあるけど、おれの方が体格良くとも
こんな足音立てて歩かないぞ・・・
何で踵歩きするんだ?チビはイキって大きく見せたいからか?
下の階の足音も響くと書いてあるけど、おれの方が体格良くとも
こんな足音立てて歩かないぞ・・・
649774号室の住人さん
2018/09/03(月) 01:41:17.30ID:UE2MAFV7 今、隣のSEXが終わって、
勢いよくトイレに入り、
そしてシャワーを浴びている
下の階の人も気の毒だなー
勢いよくトイレに入り、
そしてシャワーを浴びている
下の階の人も気の毒だなー
650774号室の住人さん
2018/09/03(月) 14:38:20.64ID:JEuF42o3651774号室の住人さん
2018/09/03(月) 21:17:19.23ID:DPaARy99652774号室の住人さん
2018/09/03(月) 21:35:21.61ID:J6tRA8h6 うちの家、シャーメゾンではないがセキスイハイムだったわ
最悪だわ
最悪だわ
653774号室の住人さん
2018/09/03(月) 21:46:58.45ID:9OtcSm6Q 積水ハイムも最悪なのか?だが積水ハイムはスレ違い
いや否が応でもスレ違いとしなければならない
何故なら積水ハウスと積水ハイムは薩長同盟分解や津軽南部分解の様な
「尋常じゃない因縁の歴史」がある。両社社員はこぞって「全く別の会社!!」と言う
起源は同じながら袂を分かってから、薩長離叛仲や津軽南部離叛中の様な陰険な仲だ
いや否が応でもスレ違いとしなければならない
何故なら積水ハウスと積水ハイムは薩長同盟分解や津軽南部分解の様な
「尋常じゃない因縁の歴史」がある。両社社員はこぞって「全く別の会社!!」と言う
起源は同じながら袂を分かってから、薩長離叛仲や津軽南部離叛中の様な陰険な仲だ
654774号室の住人さん
2018/09/03(月) 21:58:25.19ID:aUFSjvQN655652
2018/09/04(火) 03:32:58.26ID:DATKcNr8 同じ積水系だからか知らんがこっちも上、隣のドスドス音がかなり響く。
656774号室の住人さん
2018/09/04(火) 09:24:15.78ID:Wm+NB0Yb657774号室の住人さん
2018/09/10(月) 22:52:21.08ID:recTUj5/ 来月引っ越すけど、どんだけ取られるかドキドキ
退去時クリーニング費用は契約時に払ってて、特に傷とかつけないように敷物したりそれなりに気を遣ってきた
1LDK物件だったけど、12戸あるうちで単身は自分だけであとはほとんど子供いる世帯って事にビックリしたわ
退去時クリーニング費用は契約時に払ってて、特に傷とかつけないように敷物したりそれなりに気を遣ってきた
1LDK物件だったけど、12戸あるうちで単身は自分だけであとはほとんど子供いる世帯って事にビックリしたわ
658774号室の住人さん
2018/09/11(火) 22:32:42.92ID:PDbVhrqC >>657
次はどこに住むんだ?マンション?
次はどこに住むんだ?マンション?
659774号室の住人さん
2018/09/12(水) 01:12:32.41ID:NoLEcv5e660774号室の住人さん
2018/09/12(水) 07:35:54.52ID:AdvQJB3B >>658
戸建の賃貸に引っ越し予定
戸建の賃貸に引っ越し予定
661774号室の住人さん
2018/09/12(水) 07:36:32.29ID:NoLEcv5e662774号室の住人さん
2018/09/12(水) 12:31:24.26ID:VpfpGe+N シャーメゾンの名が付いてる賃貸の2Fに住んでるんだけど、歩いたときの床全体が立てる音がすごい。
リクライニングチェアに財布をポンと乗せるだけで床全体がドシンと鳴る。しかもそれが1Fに伝わってるよう。
オナニーするだけで床が振動してるみたいで下の住人がドタバタしたりうるさいアピールしてくる。住んで1年以上は信じられなかった。
最近1Fの住人のうるさいアピールがひどくなってきたし気を使うのも疲れたから退去する予定。
リクライニングチェアに財布をポンと乗せるだけで床全体がドシンと鳴る。しかもそれが1Fに伝わってるよう。
オナニーするだけで床が振動してるみたいで下の住人がドタバタしたりうるさいアピールしてくる。住んで1年以上は信じられなかった。
最近1Fの住人のうるさいアピールがひどくなってきたし気を使うのも疲れたから退去する予定。
663774号室の住人さん
2018/09/12(水) 15:06:08.28ID:NoLEcv5e664774号室の住人さん
2018/09/12(水) 21:38:09.25ID:KoOEKIWI665774号室の住人さん
2018/09/12(水) 22:06:35.99ID:NoLEcv5e666774号室の住人さん
2018/09/14(金) 19:02:32.46ID:PQb2eeNY 話し声が筒抜けで不快
667774号室の住人さん
2018/09/24(月) 08:56:36.15ID:wcixjdh3 1階の住人が精神崩壊起こしてる。それでも引っ越さない。不思議。
668774号室の住人さん
2018/09/24(月) 21:42:10.66ID:nOf2AXTP お風呂と脱衣所が面している
騒音大丈夫?
騒音大丈夫?
669774号室の住人さん
2018/09/26(水) 19:48:37.70ID:ROLGo23o >>668
日本語大丈夫?
日本語大丈夫?
670774号室の住人さん
2018/09/26(水) 20:55:08.34ID:Fesh29Pa 来月退去するわ
不動産いわくクリーニング代は契約書に書いてなかったらとられないらしい
不動産いわくクリーニング代は契約書に書いてなかったらとられないらしい
671774号室の住人さん
2018/09/28(金) 12:24:13.28ID:p999bK6g 積水63憶円詐欺事件に新事実
2018年9月24日記事
西五反田「なりすまし」に関連して、
積水ハウスからだまし取った資金の一部である5憶円が、
詐欺の主犯格である生田ホールディングスから一般財団法人ロハスサポート財団(東京都中央区八丁堀・代表理事:寺尾慶演)へ振り込まれていたことが発覚した。
ロハスサポート財団は一連の詐欺事件に使用された偽造書類等作成の頭と見られる。
2018年9月24日記事
西五反田「なりすまし」に関連して、
積水ハウスからだまし取った資金の一部である5憶円が、
詐欺の主犯格である生田ホールディングスから一般財団法人ロハスサポート財団(東京都中央区八丁堀・代表理事:寺尾慶演)へ振り込まれていたことが発覚した。
ロハスサポート財団は一連の詐欺事件に使用された偽造書類等作成の頭と見られる。
672774号室の住人さん
2018/10/06(土) 12:33:15.08ID:5UFNMBSd 上階のベッドフレームの軋み音ぽいのミシミシ聞こえてくるんだけど…
やっぱ直接床に振動あるからかな
四隅ににジェルマットとか敷いてもらえれば違うんだろうか
やっぱ直接床に振動あるからかな
四隅ににジェルマットとか敷いてもらえれば違うんだろうか
673774号室の住人さん
2018/10/08(月) 21:05:26.36ID:cIxLCw1d674774号室の住人さん
2018/10/10(水) 07:37:27.33ID:QMpY1yI4 最近引っ越してきたバカップル
重低音のクラブミュージックがガンガン
管理会社に手紙を投函
その翌日から5時間近く夜中まで大音量で流される
これはダメだな
警察呼ぶしかないかね
それ以外は静かなんだけど
シャーメゾン 積和不動産管理
こいつらくるまで本当に快適だったのにな
重低音のクラブミュージックがガンガン
管理会社に手紙を投函
その翌日から5時間近く夜中まで大音量で流される
これはダメだな
警察呼ぶしかないかね
それ以外は静かなんだけど
シャーメゾン 積和不動産管理
こいつらくるまで本当に快適だったのにな
675774号室の住人さん
2018/10/10(水) 21:50:59.64ID:/wqdlK+7 事件性がないと警察は不干渉じゃね。管理会社も相手方にクレームを伝えてくれるとこまでだろう。
直接怒鳴り込むのが現実的に解決できる手段だろうな。
直接怒鳴り込むのが現実的に解決できる手段だろうな。
676774号室の住人さん
2018/10/10(水) 22:53:17.96ID:TNvudrLM バカップル、うちの隣にもいる
単身向けのアパートだって
手紙入れてもらったのに、
遠慮するどころか開き直ってる
図々しいにもほどがある
単身向けのアパートだって
手紙入れてもらったのに、
遠慮するどころか開き直ってる
図々しいにもほどがある
677774号室の住人さん
2018/10/11(木) 07:47:08.13ID:QdLDIr0K いや公権力の行使は管理会社に圧力かける
お手軽な方法。
昨日、管理会社の支店長と話し合いをして
バカップルに注意してもらったらまあ音は
なくなったな。
支店長とは常に連絡つくよう指示
携帯番号抑えたから
音でるたび呼ぶから来いとなった。
呼ばれたくなかったらそれなりに
注意するだろ
手紙の内容も分からんバカには
これぐらいしないと泣き寝入りだぞ
お手軽な方法。
昨日、管理会社の支店長と話し合いをして
バカップルに注意してもらったらまあ音は
なくなったな。
支店長とは常に連絡つくよう指示
携帯番号抑えたから
音でるたび呼ぶから来いとなった。
呼ばれたくなかったらそれなりに
注意するだろ
手紙の内容も分からんバカには
これぐらいしないと泣き寝入りだぞ
678774号室の住人さん
2018/10/11(木) 11:47:46.56ID:hDtweO0e 上階ファミリーがメンタルに来る程毎日煩くて一切の配慮が見られなく、管理に相談して匿名チラシしてもらったら
「これってうちのことですよね?」「出てけって言うんですか?子供らのした事なのに」「菓子折り持ってきゃいいのか」と逆ギレ
管理に「私共には介入出来ないのでなにかあったら警察を呼んでください」言われたわ
警察呼んでも無駄なの知ってて
それ以上はもう諦めて相談するのやめた
車隣同士で、駐車場毎日わざとらしくこちら側に線はみ出し嫌がらせを食らってた
その他諸々
上が引っ越すまで耐え忍んだけど思い出しただけで腹立つ
「これってうちのことですよね?」「出てけって言うんですか?子供らのした事なのに」「菓子折り持ってきゃいいのか」と逆ギレ
管理に「私共には介入出来ないのでなにかあったら警察を呼んでください」言われたわ
警察呼んでも無駄なの知ってて
それ以上はもう諦めて相談するのやめた
車隣同士で、駐車場毎日わざとらしくこちら側に線はみ出し嫌がらせを食らってた
その他諸々
上が引っ越すまで耐え忍んだけど思い出しただけで腹立つ
679774号室の住人さん
2018/10/11(木) 11:59:23.21ID:hDtweO0e 続き
管理が一度来てくれて、証拠データ(録音や画像)を見せたんだけど、「うわーこれは酷いですねー」言いながらの「介入出来ないから警察へー」で終了
匿名ビラで上階逆ギレさせただけだった
悔しいがこちらの負け
名刺もなくヘラヘラあぐらかいててお茶だけ飲んで帰って行ったわ
切実だったのでこちらは終始丁寧に話してたんだけど虚しくなったわ
自分は工夫して静かに暮らしてる
管理が一度来てくれて、証拠データ(録音や画像)を見せたんだけど、「うわーこれは酷いですねー」言いながらの「介入出来ないから警察へー」で終了
匿名ビラで上階逆ギレさせただけだった
悔しいがこちらの負け
名刺もなくヘラヘラあぐらかいててお茶だけ飲んで帰って行ったわ
切実だったのでこちらは終始丁寧に話してたんだけど虚しくなったわ
自分は工夫して静かに暮らしてる
680774号室の住人さん
2018/10/11(木) 12:07:20.62ID:hDtweO0e 連投ごめん
上階に新たに越してきた世帯は挨拶等なかったのでどんな人か知らないが(おそらく男女夫婦)、歩き方も扉の開け閉めも前の家族とは大違い、すごく気を使ってくれてるのが伝わってくる
ありがたや
上階に新たに越してきた世帯は挨拶等なかったのでどんな人か知らないが(おそらく男女夫婦)、歩き方も扉の開け閉めも前の家族とは大違い、すごく気を使ってくれてるのが伝わってくる
ありがたや
681774号室の住人さん
2018/10/12(金) 00:00:18.06ID:jmVJRfhv 甘い対応は管理会社をつけあがらせる
追い込まれる前にとことん追い込まないと
最後は自分がダメになるだけ
管理会社の弱いところ突けばいいのに
迷惑な奴らは自殺するまで追い込め
追い込まれる前にとことん追い込まないと
最後は自分がダメになるだけ
管理会社の弱いところ突けばいいのに
迷惑な奴らは自殺するまで追い込め
682774号室の住人さん
2018/10/12(金) 12:31:44.96ID:knIrSbDe 追い込むよ!このまま
泣き寝入りなんて絶対しない
泣き寝入りなんて絶対しない
683774号室の住人さん
2018/10/12(金) 18:23:54.66ID:6b+OcVer 勝つまでやる
相手が消えるか
あなたが負けるか
やるしかない
相手が消えるか
あなたが負けるか
やるしかない
684774号室の住人さん
2018/10/12(金) 19:39:15.48ID:/s5shwCm シャーメゾンに住むことになった
生活音はもちろん気をつけるけど俺いびき酷いからそれだけが凄い心配だわ
生活音はもちろん気をつけるけど俺いびき酷いからそれだけが凄い心配だわ
685774号室の住人さん
2018/10/12(金) 20:29:31.34ID:MUMrKk/M 今日から下にガキが戻ってきた
三人目の出産終わったのかよ
早速、ドコンドコンと激しい衝撃音が。。
明日からまたガキの親友達&ガキ供が
入り浸るんだろうな
どうすりゃいい?
三人目の出産終わったのかよ
早速、ドコンドコンと激しい衝撃音が。。
明日からまたガキの親友達&ガキ供が
入り浸るんだろうな
どうすりゃいい?
686774号室の住人さん
2018/10/12(金) 21:14:36.05ID:Jy0R0mOa これ見よがしに分厚いスタイロフォームと段プラを買って来て当該部屋の床に
段プラ、スタイロフォーム、段プラの順で敷く
まだ響くなら壁も、まだ響くなら天井にも覆う
相手を精神的にもスペース的にも圧迫する
段プラ、スタイロフォーム、段プラの順で敷く
まだ響くなら壁も、まだ響くなら天井にも覆う
相手を精神的にもスペース的にも圧迫する
687774号室の住人さん
2018/10/13(土) 07:22:37.23ID:4qIRZBc7 >>684
イビキや寝言は筒抜けだよ^^
イビキや寝言は筒抜けだよ^^
688774号室の住人さん
2018/10/13(土) 12:19:11.46ID:Ab33oLiM 音がなったら
ほぼ同時に音がを出す
やられたらやり返す
ほぼ同時に音がを出す
やられたらやり返す
689774号室の住人さん
2018/10/15(月) 21:02:39.07ID:5Qtjhe1I >>684
寝室の隣が寝室になってることはないだろうから大丈夫やろ
寝室の隣が寝室になってることはないだろうから大丈夫やろ
690774号室の住人さん
2018/10/16(火) 00:10:12.90ID:hL8GaJq1 >>689
俺はワンルームで右隣もワンルーム、左隣は1DK?2DK?2部屋あるらしい
俺はワンルームで右隣もワンルーム、左隣は1DK?2DK?2部屋あるらしい
691774号室の住人さん
2018/10/16(火) 00:57:05.99ID:yajgEq8E 8月にシャーメゾン退去、中古戸建購入して暮らしてる。
戸建は騒音が皆無で快適過ぎる。
たまたまその住んでたアパート通り過ぎたら
俺の住んでた部屋に既に人が。
2階のアホの騒音に悩まされなきゃイイけどな。
戸建は騒音が皆無で快適過ぎる。
たまたまその住んでたアパート通り過ぎたら
俺の住んでた部屋に既に人が。
2階のアホの騒音に悩まされなきゃイイけどな。
692774号室の住人さん
2018/10/16(火) 20:20:26.29ID:6DEhww6x ペット可の物件って
防音大丈夫だよね?
とはいえガキどもの足音
うるせえけど
隣の馬鹿が犬飼うみたい
防音大丈夫だよね?
とはいえガキどもの足音
うるせえけど
隣の馬鹿が犬飼うみたい
693774号室の住人さん
2018/10/16(火) 20:38:39.39ID:jrQTw7pM >>692
いやぁ ペット可物件=防音いい というわけじゃないと思うよ
うちペット可物件だけど全然防音じゃない
ま、犬によるなぁ
ゲージの有無にもよる
隣の犬は幸い静かで何も聞こえてこないだけど、何件か離れた世帯の犬はワンワンうちまで聞こえてくる
上階だったら室内放し飼いの場合走り回る音は確実に外階に聞こえてくると思う
犬よりも主が遊んであげる音の方が煩いかもね
おもちゃだったり足音だったり
いやぁ ペット可物件=防音いい というわけじゃないと思うよ
うちペット可物件だけど全然防音じゃない
ま、犬によるなぁ
ゲージの有無にもよる
隣の犬は幸い静かで何も聞こえてこないだけど、何件か離れた世帯の犬はワンワンうちまで聞こえてくる
上階だったら室内放し飼いの場合走り回る音は確実に外階に聞こえてくると思う
犬よりも主が遊んであげる音の方が煩いかもね
おもちゃだったり足音だったり
694774号室の住人さん
2018/10/16(火) 20:42:39.97ID:jrQTw7pM 誤字ったすまん 外階→下階
695774号室の住人さん
2018/10/16(火) 21:44:27.46ID:6DEhww6x まあうるさかったら
毒入り餌玄関前に置いとくわ
毒入り餌玄関前に置いとくわ
696774号室の住人さん
2018/10/16(火) 22:33:21.56ID:oaY5VAV3 >>695
動物に罪は無い。やめとけ
ちなみに分譲賃貸マンションでRCのペット可物件下見に行ったことあるけど
下の階の犬が躾されてないのかずーっとキャンキャンキャンキャン吠えまくってて
かなりうるさかった
不動産屋に聞いたらペット可物件である程度聞こえるのはしょうがない諦めろと言われた
今はシャーメゾンの最上階で真ん中に階段あるところに住んでる
住民のマナーが良いのも手伝ってかなり快適
動物に罪は無い。やめとけ
ちなみに分譲賃貸マンションでRCのペット可物件下見に行ったことあるけど
下の階の犬が躾されてないのかずーっとキャンキャンキャンキャン吠えまくってて
かなりうるさかった
不動産屋に聞いたらペット可物件である程度聞こえるのはしょうがない諦めろと言われた
今はシャーメゾンの最上階で真ん中に階段あるところに住んでる
住民のマナーが良いのも手伝ってかなり快適
697774号室の住人さん
2018/10/16(火) 23:46:32.85ID:6DEhww6x いいな
うるさかったらヤルしかないよ
うるさかったらヤルしかないよ
698774号室の住人さん
2018/10/18(木) 15:10:11.06ID:/9eUmzre ここの火災保険って更新時に他社の安いとことかに火災保険入ってもいいのかな 独り身なのに2年で保険料2万は高い
699774号室の住人さん
2018/10/18(木) 23:31:11.00ID:V8BMlMmX シャーメゾンかわいいから狙ってたのにこんなに酷いんだ。。。
単身だとどこがいいんだろう。
単身だとどこがいいんだろう。
700774号室の住人さん
2018/10/18(木) 23:43:43.67ID:/NPJCYr7 単身物件だけど斜め上階の足音も地響きのように聞こえるし風呂場やトイレの流す音、電気のパチッと押す音も聞こえる。同棲バカップルが住み着いた時は深夜の話し声が筒抜けで最悪だった。管理会社の対応もいい加減。
701774号室の住人さん
2018/10/19(金) 07:21:42.09ID:YYsbQnvb 55送る簡単に騙し取られる積水が親会社
ならその子会社の管理能力は。。。わかるでしょ
ならその子会社の管理能力は。。。わかるでしょ
702774号室の住人さん
2018/10/19(金) 07:21:57.91ID:YYsbQnvb ごめん55億な
703774号室の住人さん
2018/10/19(金) 16:08:37.39ID:PFvZ7v9b 自分のとこは、話し声は全然聞こえない。自分のとこ以外、ほぼ子供(乳幼児〜小学低学年)のいる世帯みたいだけど、子供のギャン泣き声とかは微かに聞こえるかな?レベルで、こっちがテレビつけてたりしたらほぼ気にならない
その分振動音みたいなのがすごい
ドアの開閉音、引き戸の音、子供がオモチャか何か転がす音、ドスドスした足音、硬いものを床に落としたり、包丁のトントン音もよく聞こえる
来週引っ越すけど、修繕費かからないか不安。綺麗に使ってきたつもりだけど、床に細かい傷があるし…
その分振動音みたいなのがすごい
ドアの開閉音、引き戸の音、子供がオモチャか何か転がす音、ドスドスした足音、硬いものを床に落としたり、包丁のトントン音もよく聞こえる
来週引っ越すけど、修繕費かからないか不安。綺麗に使ってきたつもりだけど、床に細かい傷があるし…
704774号室の住人さん
2018/10/19(金) 16:11:12.44ID:w0MJCmkq705774号室の住人さん
2018/10/19(金) 18:26:39.58ID:CGQaJtkH706774号室の住人さん
2018/10/20(土) 17:58:18.26ID:1XFm7a8I 【閲覧注意】これほんまグロ画像やから自己責任でな
http://cms.top-page.jp/photolib/daisen-b/1922.jpg
http://cms.top-page.jp/photolib/daisen-b/1922.jpg
707774号室の住人さん
2018/10/21(日) 01:17:08.70ID:xuT0Kgp2 <地面師事件>出国中の会社役員を国際手配へ 警視庁
10/20(土) 19:58配信 毎日新聞
積水ハウスが約55億円を詐取された地面師事件で、
海外に出国中の会社役員、カミンスカス(旧姓・小山)操(みさお)容疑者(58)=偽造有印私文書行使などの容疑で逮捕状=について、
警視庁が国際手配の手続きに入ったことが、捜査関係者への取材で明らかになった。
事件を計画・主導したとみられる元会社員の男(65)=別の地面師事件で服役中=についても近く事情を聴く方針で、
事件の全容解明を目指す。
捜査関係者によると、カミンスカス容疑者は今月13日未明にフィリピンへ出国した。
積水ハウスとの交渉では「土地所有者の財務コンサルタント」を名乗って同席。
リーダー格の一人とみられる。
事件では所有者になりすましたとされる元生命保険会社営業、羽毛田(はけた)正美容疑者(63)ら8人が逮捕されている。【五十嵐朋子、佐久間一輝】
10/20(土) 19:58配信 毎日新聞
積水ハウスが約55億円を詐取された地面師事件で、
海外に出国中の会社役員、カミンスカス(旧姓・小山)操(みさお)容疑者(58)=偽造有印私文書行使などの容疑で逮捕状=について、
警視庁が国際手配の手続きに入ったことが、捜査関係者への取材で明らかになった。
事件を計画・主導したとみられる元会社員の男(65)=別の地面師事件で服役中=についても近く事情を聴く方針で、
事件の全容解明を目指す。
捜査関係者によると、カミンスカス容疑者は今月13日未明にフィリピンへ出国した。
積水ハウスとの交渉では「土地所有者の財務コンサルタント」を名乗って同席。
リーダー格の一人とみられる。
事件では所有者になりすましたとされる元生命保険会社営業、羽毛田(はけた)正美容疑者(63)ら8人が逮捕されている。【五十嵐朋子、佐久間一輝】
708774号室の住人さん
2018/10/22(月) 19:15:27.00ID:HDQybTPO 【地面師事件】積水ハウス、現地調査に入る→本物地主が付けたセンサー発報、警察が駆けつけ不法侵入指摘→騙されたことに気付く★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540158787/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540158787/
709774号室の住人さん
2018/10/22(月) 19:24:51.25ID:cIS4NBDb pairsやomiai、パートナー等一通りやりましたが話題になった
業界老舗ハッピーメールで素人の可愛い女性は何人も逢いました。
JDからOL、熟女、業者もいますがそこは見極めて下さいw
登録は無料です!登録時指定番号に電話を掛ける必要ありますが
掛けると、自動応答で登録と番号が違ってないか確認するだけです。
最初はお試しで50ポイント無料で使えます。
またこれをお友達に紹介すると紹介料も入りますよ。
https://happymail.co.jp/?af8365555
業界老舗ハッピーメールで素人の可愛い女性は何人も逢いました。
JDからOL、熟女、業者もいますがそこは見極めて下さいw
登録は無料です!登録時指定番号に電話を掛ける必要ありますが
掛けると、自動応答で登録と番号が違ってないか確認するだけです。
最初はお試しで50ポイント無料で使えます。
またこれをお友達に紹介すると紹介料も入りますよ。
https://happymail.co.jp/?af8365555
710774号室の住人さん
2018/10/26(金) 21:21:14.90ID:oRCfxEGA 三日前に退去立ち会いした
壁紙少しキズがあったらしく、1500円とられた!
もともとあったキズだけど1500円だったから何も言わなかった
因みにルームクリーニング代はとられなかった
壁紙少しキズがあったらしく、1500円とられた!
もともとあったキズだけど1500円だったから何も言わなかった
因みにルームクリーニング代はとられなかった
711774号室の住人さん
2018/10/27(土) 12:17:37.97ID:LWDvXWbM 明日退去立会いだ
引っ越しの際にかなり綺麗に掃除したつもり
ていうか清掃費は初めに敷金とは別に初期費用で払ってるんだけど、それでもとられるもんなのか
引っ越しの際にかなり綺麗に掃除したつもり
ていうか清掃費は初めに敷金とは別に初期費用で払ってるんだけど、それでもとられるもんなのか
712774号室の住人さん
2018/10/27(土) 15:43:05.88ID:9HVcv79q >>711
契約書に書かれてなかったらとられないよ
契約書に書かれてなかったらとられないよ
713774号室の住人さん
2018/10/28(日) 15:07:06.79ID:lvn9Eu/9 711だけど部屋確認と退去してきた
ガスコンロ周りの壁に油シミみたいなのが出来てて茶色になってたけど、それに関しては生活する上でやむを得ないってことで、結局追加料金なしだった
退去時クリーニング特約(家賃1ヶ月分、返還されない敷金みたいなの)を初期費用で払ってたから、結構汚れていても大丈夫っぽかった。ベランダとか苔むしてたけどちらっと見て終わり。
台所の鍋とか置く引き出しの中も、鍋擦ったりで黒くなってたけど一瞥してスルーだった。
かなり綺麗に清掃したけど、その必要なかったらしい。
もう二度とシャーメゾンには住まん
ガスコンロ周りの壁に油シミみたいなのが出来てて茶色になってたけど、それに関しては生活する上でやむを得ないってことで、結局追加料金なしだった
退去時クリーニング特約(家賃1ヶ月分、返還されない敷金みたいなの)を初期費用で払ってたから、結構汚れていても大丈夫っぽかった。ベランダとか苔むしてたけどちらっと見て終わり。
台所の鍋とか置く引き出しの中も、鍋擦ったりで黒くなってたけど一瞥してスルーだった。
かなり綺麗に清掃したけど、その必要なかったらしい。
もう二度とシャーメゾンには住まん
714774号室の住人さん
2018/10/28(日) 17:38:29.56ID:Xn25+BcK 大東にしとけ
715774号室の住人さん
2018/10/28(日) 20:55:07.33ID:mQthFEsM 大東建託の木造で上の足音騒音に苦しみダイワやセキスイの賃貸なら良いかもと期待しながらここを見てる私が通りますよ
716774号室の住人さん
2018/10/28(日) 20:58:12.53ID:lo7LkIjJ >>704
写真撮っとけとか入居した時に聞きたかったわ…
写真撮っとけとか入居した時に聞きたかったわ…
717774号室の住人さん
2018/10/28(日) 21:26:19.39ID:nZNaSWyZ どうにもシャーメゾンやシャーウッドの評判が悪いな
718774号室の住人さん
2018/10/29(月) 00:30:30.36ID:TbicqKhI 撃退成功
これまで犬の鳴き声や生活音がうるさい部屋があった
何度も管理会社に連絡するも改善されず
そして最近深夜早朝に夜鳴き遠吠えするようになった
さすがにムカついて管理会社に電話するも
相手が私じゃないとか言ってるらしい
でも鳴き声がするからベランダ側に回るも
鳴き声が止み決定的な証拠が得られない
隣近所にインターホンで犬の鳴き声どうですかと聞くと鳴いてますねとの回答
管理会社に言わないと改善しないので
もし同じように迷惑と感じられてるならお願いできますかと言うと快諾いただけた
でもやっぱり改善しないのでしょうがなく夜自部屋のベランダで待機
ちょっと鳴いてる
1時間くらいかバイクが帰ってきたら犬が興奮して吼える吼える
部屋特定して次の日に管理会社に電話
貼り紙と手紙投函で対応してもらえ今は快適
で、実は最初犬と深夜早朝の犬は別だった
でもその2件はお隣さん同士で最初の犬の飼い主も
迷惑っぷりに気がついたようで静かになったよ
これまで犬の鳴き声や生活音がうるさい部屋があった
何度も管理会社に連絡するも改善されず
そして最近深夜早朝に夜鳴き遠吠えするようになった
さすがにムカついて管理会社に電話するも
相手が私じゃないとか言ってるらしい
でも鳴き声がするからベランダ側に回るも
鳴き声が止み決定的な証拠が得られない
隣近所にインターホンで犬の鳴き声どうですかと聞くと鳴いてますねとの回答
管理会社に言わないと改善しないので
もし同じように迷惑と感じられてるならお願いできますかと言うと快諾いただけた
でもやっぱり改善しないのでしょうがなく夜自部屋のベランダで待機
ちょっと鳴いてる
1時間くらいかバイクが帰ってきたら犬が興奮して吼える吼える
部屋特定して次の日に管理会社に電話
貼り紙と手紙投函で対応してもらえ今は快適
で、実は最初犬と深夜早朝の犬は別だった
でもその2件はお隣さん同士で最初の犬の飼い主も
迷惑っぷりに気がついたようで静かになったよ
719774号室の住人さん
2018/10/29(月) 17:01:44.45ID:RrAi6/zj >>715
そんなあなたには旭化成がお勧め
そんなあなたには旭化成がお勧め
720774号室の住人さん
2018/10/29(月) 18:44:19.06ID:MHWJxsGw 旭化成はヤベェ…
721774号室の住人さん
2018/11/01(木) 22:55:45.44ID:MHNTMMHD 5ch見てればわかるけどどんなハウスメーカーのスレでも批判ばかり
まぁグチをわざわざ書きに来るのが5chでわざわざ褒めるなんて稀
そもそも鉄骨は振動音響く構造なのは当然だから音を気にするならハイクオリティの重量鉄骨に住むかRC
一番バカなのがファミリー向け2階建て軽量鉄骨の1階にわざわざ住んで音の文句言う奴
そういう俺も2年間住んだ経験があるから言ってるんだが
3階建ての単身者向けマンションなら最上階じゃなくても家族いないし静かだぞ
まぁグチをわざわざ書きに来るのが5chでわざわざ褒めるなんて稀
そもそも鉄骨は振動音響く構造なのは当然だから音を気にするならハイクオリティの重量鉄骨に住むかRC
一番バカなのがファミリー向け2階建て軽量鉄骨の1階にわざわざ住んで音の文句言う奴
そういう俺も2年間住んだ経験があるから言ってるんだが
3階建ての単身者向けマンションなら最上階じゃなくても家族いないし静かだぞ
722774号室の住人さん
2018/11/05(月) 01:01:05.47ID:izDLhZsl >>721
> そもそも鉄骨は振動音響く構造なのは当然だから音を気にするならハイクオリティの重量鉄骨に住むかRC
> 一番バカなのがファミリー向け2階建て軽量鉄骨の1階にわざわざ住んで音の文句言う奴
お前以前も同じ事書き込んでたよなw
この文章で同じ奴が書き込んでるのすぐわかる。
> そもそも鉄骨は振動音響く構造なのは当然だから音を気にするならハイクオリティの重量鉄骨に住むかRC
> 一番バカなのがファミリー向け2階建て軽量鉄骨の1階にわざわざ住んで音の文句言う奴
お前以前も同じ事書き込んでたよなw
この文章で同じ奴が書き込んでるのすぐわかる。
723774号室の住人さん
2018/11/05(月) 03:20:10.48ID:sxQDnIZJ 同一人物だろけど言ってっ事は尤もらしい
724774号室の住人さん
2018/11/14(水) 18:45:15.51ID:KQvq9wC+ 来春完成予定の新築三階建て1LDK物件の二階に「もしかしたらキャンセルするかも」と意思表示した上で申し込んできたけど、ここ見たらキャンセルしようという気持ちのほうが勝ってきました…
自分は単身だけど上の部屋は新婚さんが先にゲットしてたようで最上階は埋まってました。新婚さんなら友達とか頻繁に呼んでパーティーするだろうし、子供産まれたらさらにうるさくなりますよね。
あとはシャーメゾンに住んでる後輩に聞いたら、設備は文句無しだけど防音を重視するならオススメできませんとはっきり言われました。
自分は単身だけど上の部屋は新婚さんが先にゲットしてたようで最上階は埋まってました。新婚さんなら友達とか頻繁に呼んでパーティーするだろうし、子供産まれたらさらにうるさくなりますよね。
あとはシャーメゾンに住んでる後輩に聞いたら、設備は文句無しだけど防音を重視するならオススメできませんとはっきり言われました。
725774号室の住人さん
2018/11/14(水) 19:07:07.31ID:KQvq9wC+ ちなみに今は築30年の2DK二階角部屋に住んでるんですが、下の階からの生活音による振動はあるものの、隣からの音は皆無、扉の音や排水音も皆無で夜勤等不規則な生活ながら昼間も夜間と睡眠はばっちりとれてますし、設備が古いのを除けば何年でも住んでいけるかんじです。
新築物件とは徒歩数分の距離ですw
新築に住みたいなあという欲から出た行動ですが、今回はちょっとやめとこうと思います。
新築物件とは徒歩数分の距離ですw
新築に住みたいなあという欲から出た行動ですが、今回はちょっとやめとこうと思います。
726774号室の住人さん
2018/11/14(水) 19:54:41.72ID:usqXeFJ+ >>725
その状況であれば全くお勧めできないですね
最上階角部屋ならまだしも2階で上に新婚さんだと普通のマンションでもちょっと躊躇するところ
やめておいた方が無難だと思う
今住んでらっしゃる環境が良くて羨ましい
その条件より良いとこで新築で探すなら、SRCの分譲賃貸とかだったら間違いないと思うけど
その状況であれば全くお勧めできないですね
最上階角部屋ならまだしも2階で上に新婚さんだと普通のマンションでもちょっと躊躇するところ
やめておいた方が無難だと思う
今住んでらっしゃる環境が良くて羨ましい
その条件より良いとこで新築で探すなら、SRCの分譲賃貸とかだったら間違いないと思うけど
727774号室の住人さん
2018/11/14(水) 20:19:10.74ID:CBIGpP9J >>725
その決断は正しいですね
その決断は正しいですね
728774号室の住人さん
2018/11/14(水) 22:17:21.98ID:KQvq9wC+ >>726
レスありがとうございます。
今の部屋に住んでまだ一年経ってないんですが、普段通ってるところに新築シャーメゾン建設中と知って今に至ります。
当初トイレの水漏れとか天井の水漏れとかがあって前途多難で嫌だったんですけど、ここ半年くらいでやっと落ち着いてきました。
もう少し今のところに住みながらゆっくりじっくり探していきたいと思います。
レスありがとうございます。
今の部屋に住んでまだ一年経ってないんですが、普段通ってるところに新築シャーメゾン建設中と知って今に至ります。
当初トイレの水漏れとか天井の水漏れとかがあって前途多難で嫌だったんですけど、ここ半年くらいでやっと落ち着いてきました。
もう少し今のところに住みながらゆっくりじっくり探していきたいと思います。
729774号室の住人さん
2018/11/14(水) 22:20:17.92ID:KQvq9wC+730774号室の住人さん
2018/11/14(水) 23:14:57.92ID:ukZO6z5w 防音がいいのはどこなの?
731774号室の住人さん
2018/11/14(水) 23:16:26.24ID:M1gfSPqB 防音はアパートでは無いんじゃね?全然聞いたことない
732774号室の住人さん
2018/11/14(水) 23:18:47.72ID:M1gfSPqB うち最上階角部屋で住人の騒音で困ったことは無いけど住んでる人の行儀が良いだけかもな
子供が走り回る音とかは響くけど何故か月に二回くらいしか聞かない
子供が走り回る音とかは響くけど何故か月に二回くらいしか聞かない
733774号室の住人さん
2018/11/15(木) 07:18:52.06ID:4E9wsUph 児童虐待の可能性あり
734774号室の住人さん
2018/11/18(日) 15:40:39.17ID:J4vcAjEh735774号室の住人さん
2018/11/21(水) 08:57:02.09ID:CmrKXb5w >>730
防音はいいんだよシャーメゾン。話し声とかテレビの音とか一切聞こえない。
下階の子供が大泣きしてもかすかに聞こえてくるくらい。
ただ柱や壁から伝わる衝撃振動と衝撃振動音が酷くて精神やられる。普通に歩くだけでカカトが床にあたる振動と衝撃音が伝わるみたいなので常時すり足でそっと歩く必要がある。常にへっぴり腰になる癖がつく。
あと部屋内の戸の開閉は戸と枠の衝突音がもろに伝わってくるから、そっと開閉しないといけない。
勉強机用の椅子にキャスター付きを選定してしまうと、コロコロする振動と音がもろに下階に伝わって嫌がらせだと思われるので、キャスターで移動してはいけない。必ず持ち上げる。
防音カーペットと防振ゴムはほぼ効果がない。
忍者みたいな生活がしたい人にシャーメゾン2Fがオススメだよ。1Fは精神を鍛えたい人や鈍感力を磨いて心を強くしたい人にオススメ。
防音はいいんだよシャーメゾン。話し声とかテレビの音とか一切聞こえない。
下階の子供が大泣きしてもかすかに聞こえてくるくらい。
ただ柱や壁から伝わる衝撃振動と衝撃振動音が酷くて精神やられる。普通に歩くだけでカカトが床にあたる振動と衝撃音が伝わるみたいなので常時すり足でそっと歩く必要がある。常にへっぴり腰になる癖がつく。
あと部屋内の戸の開閉は戸と枠の衝突音がもろに伝わってくるから、そっと開閉しないといけない。
勉強机用の椅子にキャスター付きを選定してしまうと、コロコロする振動と音がもろに下階に伝わって嫌がらせだと思われるので、キャスターで移動してはいけない。必ず持ち上げる。
防音カーペットと防振ゴムはほぼ効果がない。
忍者みたいな生活がしたい人にシャーメゾン2Fがオススメだよ。1Fは精神を鍛えたい人や鈍感力を磨いて心を強くしたい人にオススメ。
736774号室の住人さん
2018/11/22(木) 23:21:57.27ID:x+c3GhzZ ドアドンがめちゃ響くよ
今では精神科通ってる
今では精神科通ってる
737774号室の住人さん
2018/11/24(土) 17:07:46.23ID:3Boqa704 724です。
先日、申し込んだ物件のキャンセルしてきました。
アドバイスしていただいたみなさん、ありがとうございました。
先日、申し込んだ物件のキャンセルしてきました。
アドバイスしていただいたみなさん、ありがとうございました。
738774号室の住人さん
2018/11/24(土) 20:55:02.97ID:on7dhS3L >>735
そうなんだよな
シャイド55ってのは遮音床としては結構優秀で、話し声、テレビやステレオの音など、空気の振動としての音はきっちり遮断している。
でも床や壁の振動は全く遮断できず、どかどか歩き、椅子を動かす振動、物を床に落とした振動、ドアを閉める振動はがっつり響く
「衝撃音の遮断」なんて宣伝するから期待値上がって不満が大きいという問題だと思う
そうなんだよな
シャイド55ってのは遮音床としては結構優秀で、話し声、テレビやステレオの音など、空気の振動としての音はきっちり遮断している。
でも床や壁の振動は全く遮断できず、どかどか歩き、椅子を動かす振動、物を床に落とした振動、ドアを閉める振動はがっつり響く
「衝撃音の遮断」なんて宣伝するから期待値上がって不満が大きいという問題だと思う
739774号室の住人さん
2018/11/25(日) 01:45:05.99ID:3hI+UMOo 隣が踵歩きするみたいで足音がかなり聞こえる。外階段も駆け上がるから凄いうるさい。自分は隣だからまだましかもだけど、アレの真下の部屋は相当ストレスありそう。
新築で9部屋全部満室だったはずが、1年くらい経った今は気がついたら既に2軒引っ越して空き部屋になってた。
ち
新築で9部屋全部満室だったはずが、1年くらい経った今は気がついたら既に2軒引っ越して空き部屋になってた。
ち
740774号室の住人さん
2018/11/25(日) 01:53:47.81ID:3hI+UMOo 電車の振動で揺れるんだけど自分のとこだけかな?
直線距離で200m弱は離れてるはず。最初は地震かと思ったけど、電車だと気が付いて愕然としたw
直線距離で200m弱は離れてるはず。最初は地震かと思ったけど、電車だと気が付いて愕然としたw
741774号室の住人さん
2018/11/25(日) 04:13:31.67ID:4ni6QcUq いや自分の所だけちゃうで宿命大殺界やで
742774号室の住人さん
2018/11/27(火) 22:30:44.43ID:Wkku/JVH 1時間近くガキが走り回ってる
ドタドタうるせえ
ドタドタうるせえ
743774号室の住人さん
2018/11/28(水) 12:51:31.88ID:LBuqIZ2L >>740
「大地震で大規模液状化、建物倒壊」というあなたの未来が見えました
「大地震で大規模液状化、建物倒壊」というあなたの未来が見えました
744774号室の住人さん
2018/11/29(木) 12:21:06.78ID:ARJOzTWQ745774号室の住人さん
2018/12/03(月) 00:38:10.31ID:otWLrkuz 隣の子供の泣き声が筒抜け
隣のトイレットペーパーカラカラ音
トラックが近くを通ると家が揺れる
下の階から走り回る振動音
ベレオです
隣のトイレットペーパーカラカラ音
トラックが近くを通ると家が揺れる
下の階から走り回る振動音
ベレオです
746774号室の住人さん
2018/12/04(火) 00:05:47.74ID:o2SQfetV 大型車が通るだけで
地震かよと思うぐらい揺れるな
こりゃダメだと思った
地震かよと思うぐらい揺れるな
こりゃダメだと思った
747774号室の住人さん
2018/12/05(水) 11:33:06.66ID:NLAD5qsu 小型トラックが近くを通っただけで震度2レベルに部屋に振動が伝わり引き戸がガタガタ揺れる
何がシャイド55だ、階下のガキが奇声をあげながらドスドス走り回ってるのが丸聞こえ
大家向けに一室で爆音の音楽をかけて隣の部屋でほら、聞こえないでしょ?とかやってるけど実際住んだら隣接している部屋は木造アパートレベルに隣の会話が筒抜け
給湯器がリビング近く似あり煩い
失敗した
二度と住みたくない
何がシャイド55だ、階下のガキが奇声をあげながらドスドス走り回ってるのが丸聞こえ
大家向けに一室で爆音の音楽をかけて隣の部屋でほら、聞こえないでしょ?とかやってるけど実際住んだら隣接している部屋は木造アパートレベルに隣の会話が筒抜け
給湯器がリビング近く似あり煩い
失敗した
二度と住みたくない
748774号室の住人さん
2018/12/06(木) 23:08:34.48ID:RtY1138B 築2年の角部屋上階シャーメゾンの値段も理想的な物件あったけど軽量鉄骨だから悩んでる
749774号室の住人さん
2018/12/07(金) 02:45:53.01ID:8p/0GOIj 床はコルクマットびっしり全面にしいて、その上に防音カーペットして生活すれば何とか。
壁はどうしようもないが。
鉄筋を選んでも、賃貸物件には限界が…。
壁はどうしようもないが。
鉄筋を選んでも、賃貸物件には限界が…。
750774号室の住人さん
2018/12/08(土) 23:13:45.53ID:MSUtHKv+ >>739
最後の舌打ちは一体w
最後の舌打ちは一体w
751774号室の住人さん
2018/12/12(水) 12:14:47.93ID:mK4cIvpp 1階の振動や声が鉄筋を伝って各戸へ伝わる
これはだめだ
これはだめだ
752774号室の住人さん
2018/12/16(日) 20:30:11.01ID:JNL15MFn シャッターを一切閉めないのって開閉が面倒だからなのかな
薄いカーテンで夜は外から丸見えだけど
薄いカーテンで夜は外から丸見えだけど
753774号室の住人さん
2018/12/18(火) 07:54:55.71ID:SuQPvchx まあrcだろうが結局は近隣住民次第
遮音性に期待してrcとか新築かちくあさの55など選ぶから落胆が大きい
ならば古い物件で安いのに住んだほうがいいな
遮音性に期待してrcとか新築かちくあさの55など選ぶから落胆が大きい
ならば古い物件で安いのに住んだほうがいいな
754774号室の住人さん
2018/12/21(金) 07:12:27.59ID:A6lzvHy1 重量鉄骨築浅シャーメゾンに住んでるけど隣のくしゃみが筒抜けで起きてしまう
755774号室の住人さん
2018/12/21(金) 17:01:45.93ID:hrgY5zIv 1990年位のシャーメゾン、最近リノベーションしまくってるようだが考えたら新築より割安な分得かも
外患はボロだけど騒音問題なんか隣人次第だし
外患はボロだけど騒音問題なんか隣人次第だし
756774号室の住人さん
2018/12/26(水) 07:17:38.66ID:Nlm1rqvK シャイド55って…
隣のクローゼット開閉音、トイレットペーパーカラカラ音がハッキリ聞こえて不快
木造ばりの重量鉄骨造
隣のクローゼット開閉音、トイレットペーパーカラカラ音がハッキリ聞こえて不快
木造ばりの重量鉄骨造
757774号室の住人さん
2018/12/28(金) 19:20:20.07ID:Dkhgy2J5 だって、シャイドって床の構造だから、隣との壁は関係ない
ま、床としてもダメダメだけど。
ま、床としてもダメダメだけど。
758774号室の住人さん
2019/01/03(木) 16:58:40.11ID:SZ60uvHH あー新年早々騒音で鬱だ
今年こそは心療内科へ行かなきゃな
今年こそは心療内科へ行かなきゃな
759774号室の住人さん
2019/01/04(金) 06:23:14.43ID:ARORgqIr テレビや声の騒音はまあまあ抑えられてる
ダイワのdルームのほうが声の騒音は酷かったのがシャーメゾン一刻のせめてもの救い
ダイワのdルームのほうが声の騒音は酷かったのがシャーメゾン一刻のせめてもの救い
760774号室の住人さん
2019/01/05(土) 21:55:15.86ID:jFxBypdC 隣のクローゼット開閉音、風呂が丸聞こえ
相場よりだいぶ高い家賃払ってこれかよ
相場よりだいぶ高い家賃払ってこれかよ
761774号室の住人さん
2019/01/06(日) 07:08:57.58ID:N9kJVBZU 実は築浅や新築と1990年位の騒音レベルはたいして変わらない
近隣住民次第
ALCやRCの新築なら快適だが
近隣住民次第
ALCやRCの新築なら快適だが
762774号室の住人さん
2019/01/14(月) 00:32:34.66ID:BwIxGGKm シャーメゾンのCATVって普通のTVだけで見れるの?
特別な機器が必要?
特別な機器が必要?
763774号室の住人さん
2019/01/18(金) 15:29:36.76ID:d6/P+VSt 騒音が話題の中心だけど、
お前らはどれくらいの家賃、築年数のとこに住んでんの?
ある程度の家賃の物件なら周辺住民の民度もそれなりだと思うのだが
お前らはどれくらいの家賃、築年数のとこに住んでんの?
ある程度の家賃の物件なら周辺住民の民度もそれなりだと思うのだが
764774号室の住人さん
2019/01/18(金) 17:30:49.18ID:5fLfUPAv ところが!家賃高かろうが関係ない
金持ちのボンボンの大学生とか仲間よんでどんちゃん騒ぎやゲーム大会やってる場合や
若い夫婦でガキが遠慮なくドタドタ走り回ったり
床の55物件も駄目で新築や高い物件では落胆が大きい
テレビの男や話し声は古めのシャーメゾンでも遮音してくれるがそれ以外の振動系はダメ
カーテンのシゃーっていうのも筒抜け
よって古めのシャーメゾン薦めるよ
金持ちのボンボンの大学生とか仲間よんでどんちゃん騒ぎやゲーム大会やってる場合や
若い夫婦でガキが遠慮なくドタドタ走り回ったり
床の55物件も駄目で新築や高い物件では落胆が大きい
テレビの男や話し声は古めのシャーメゾンでも遮音してくれるがそれ以外の振動系はダメ
カーテンのシゃーっていうのも筒抜け
よって古めのシャーメゾン薦めるよ
765774号室の住人さん
2019/01/18(金) 21:11:20.94ID:OhZB8J5J >>762
CATV会社に聞けば?多分、見られるとは思うけど。
CATV会社に聞けば?多分、見られるとは思うけど。
766774号室の住人さん
2019/01/18(金) 22:22:53.00ID:kJynywjX >>765
見れた
見れた
767774号室の住人さん
2019/01/24(木) 10:08:04.33ID:VOBhJE2L 築1年重量鉄骨11万、近隣相場より2万程高い
少し大きいトラックが通っただけで部屋が揺れて戸がガタガタ鳴る
壁が薄く隣人の声や引き戸の音がハッキリ聞こえる
シャイド55意味なし、階下から歩き回る音が響く
少し大きいトラックが通っただけで部屋が揺れて戸がガタガタ鳴る
壁が薄く隣人の声や引き戸の音がハッキリ聞こえる
シャイド55意味なし、階下から歩き回る音が響く
768774号室の住人さん
2019/01/24(木) 16:03:33.49ID:MOKQzY3c >>767
間取りは??
3月完成の1LDK新築物件12戸のうち残り空きが2戸。自分は申込みを見送った。
理由は自分が仲介会社に聞いたとき既に2戸埋まっててどっちも新婚さんとのことでうるさくなりそうなのが嫌だったのと、ここでの情報と知人からの情報でシャイド55はアテにならんと悟ったから。
間取りは??
3月完成の1LDK新築物件12戸のうち残り空きが2戸。自分は申込みを見送った。
理由は自分が仲介会社に聞いたとき既に2戸埋まっててどっちも新婚さんとのことでうるさくなりそうなのが嫌だったのと、ここでの情報と知人からの情報でシャイド55はアテにならんと悟ったから。
769774号室の住人さん
2019/01/24(木) 20:18:01.55ID:QZQtUATi シャーメって、結構強気の値段設定だよねえ
建築費 かなり高いのかな
建築費 かなり高いのかな
770774号室の住人さん
2019/01/25(金) 00:56:18.69ID:8Jd7BgUZ 積和以外ではどこの会社おすすめ?
大和はクソと聞いているが
大和はクソと聞いているが
771774号室の住人さん
2019/01/25(金) 01:10:47.13ID:x0C9p5yH シャーメゾンって一時金取るからなあ…
事実上の礼金…新築ほど高い
新築1LDKと築29年リノベーション1LDK
検討して55でもたいしたことはなさそうなので安い29年物件にしてみたよ
大和と比べたら積和のほうがマシ
築浅でも階下の話声聞こえたし、隣りのチャイムの音がこちらの音かと思ったりとか
事実上の礼金…新築ほど高い
新築1LDKと築29年リノベーション1LDK
検討して55でもたいしたことはなさそうなので安い29年物件にしてみたよ
大和と比べたら積和のほうがマシ
築浅でも階下の話声聞こえたし、隣りのチャイムの音がこちらの音かと思ったりとか
772774号室の住人さん
2019/01/25(金) 23:21:27.90ID:wwFwZvCO 小動物のみ可のシャーメゾン作って欲しい。
シャーメゾンで今満足しているけど、「生き物の飼育」とか全てNG。
ペット可だと犬猫がうるさいし、においも気になる。
ハム、うさ、限定のシャーメゾン希望。
シャーメゾンで今満足しているけど、「生き物の飼育」とか全てNG。
ペット可だと犬猫がうるさいし、においも気になる。
ハム、うさ、限定のシャーメゾン希望。
773774号室の住人さん
2019/01/27(日) 18:33:53.34ID:o551lad1 シャーメゾン 以外だと
どこ?
どこ?
774774号室の住人さん
2019/01/28(月) 03:34:47.34ID:vGdPcD/0 昨年夏までシャーメゾン住んでた。
シャーメゾンを選ぶ前にココをチェックしてたら選ばなかったな。
やっぱ事前に口コミとかよく調べとかないとな。
皆コレだけ金出してりゃそりゃ防音もバッチリだろ!と
誤解するのかな?決してそんな事無いからな。
部屋数とか設備でこれだけの値段なんやな、と割り切ったが、
騒音問題で全く割に合わないなと思った。
俺の地域シャーメゾン契約する金でRCマンション同じ間取りでイケたしな。
シャーメゾンを選ぶ前にココをチェックしてたら選ばなかったな。
やっぱ事前に口コミとかよく調べとかないとな。
皆コレだけ金出してりゃそりゃ防音もバッチリだろ!と
誤解するのかな?決してそんな事無いからな。
部屋数とか設備でこれだけの値段なんやな、と割り切ったが、
騒音問題で全く割に合わないなと思った。
俺の地域シャーメゾン契約する金でRCマンション同じ間取りでイケたしな。
775774号室の住人さん
2019/01/28(月) 07:17:49.44ID:ymlnnKUB シャーメゾンって一時金取られるのが糞
事実上の礼金みたいな
新築ほど高い。家賃3ヶ月分とか
職場から近い古いシャーメゾン借りた、
さすがに大東やレオパよりはいいだろう。
木のせいかもしれないが最近の新しい物件のはうが評判悪い気がするけど
たぶんジェイド55だからと、近隣住民を気にしないズボラな奴が多い
ジェイド55は昔の物件と比べてちょっといいくらいなのに、過大広告しているのが問題
事実上の礼金みたいな
新築ほど高い。家賃3ヶ月分とか
職場から近い古いシャーメゾン借りた、
さすがに大東やレオパよりはいいだろう。
木のせいかもしれないが最近の新しい物件のはうが評判悪い気がするけど
たぶんジェイド55だからと、近隣住民を気にしないズボラな奴が多い
ジェイド55は昔の物件と比べてちょっといいくらいなのに、過大広告しているのが問題
776774号室の住人さん
2019/01/28(月) 08:24:39.36ID:CgkgKEVH >>775
シャイドね
まあその通りだと思うわ
シャイドって中空だからね
結局は鉄骨造ゆえに重量がネックなんだろう
ほんで振動や衝撃音を防ぐのは質量しかないと
壁はどうなの?
石膏ボード4枚+グラスウールで壁厚200mmってのは乾式壁ではマシな方なんかな?
シャイドね
まあその通りだと思うわ
シャイドって中空だからね
結局は鉄骨造ゆえに重量がネックなんだろう
ほんで振動や衝撃音を防ぐのは質量しかないと
壁はどうなの?
石膏ボード4枚+グラスウールで壁厚200mmってのは乾式壁ではマシな方なんかな?
777774号室の住人さん
2019/02/03(日) 09:57:40.27ID:TM83nH/k 築2年、S造のシャーメゾンに引っ越すわ
大和と積水に絞って何軒か見たけど積水の方が良かった
一軒だけ単体で見れば良さそうな大和があったけど、駐車場に紫の型落ちクラウンが停まってたので却下
大和と積水に絞って何軒か見たけど積水の方が良かった
一軒だけ単体で見れば良さそうな大和があったけど、駐車場に紫の型落ちクラウンが停まってたので却下
778774号室の住人さん
2019/02/03(日) 15:25:58.93ID:3jT+nZVe >>2
これで無しに
これで無しに
779774号室の住人さん
2019/02/03(日) 17:26:12.39ID:Em0uW/tY 俺も築29年のシャーメゾンに引っ越すわ
リノベーションで最新の内装、設備なのに安かった。
新築シャーメゾンも良かった、しかもNETタダで都市ガスだったけど、初期費用が高すぎなのとマケてくれないのと、試しに隣りの壁をコンコン叩いたら、築29年と変わらなかった。
リノベーションで最新の内装、設備なのに安かった。
新築シャーメゾンも良かった、しかもNETタダで都市ガスだったけど、初期費用が高すぎなのとマケてくれないのと、試しに隣りの壁をコンコン叩いたら、築29年と変わらなかった。
780774号室の住人さん
2019/02/03(日) 21:57:00.94ID:2yPxl22z 築12年ワンルームに住んで数ヶ月経つけどこっちがテレビ消してても隣の会話内容まではわからないほどだし満足してる後悔一切無し
781774号室の住人さん
2019/02/04(月) 00:12:01.73ID:1uwwC+wx シャーメゾン、会話はシャットアウトしてくれるけど振動系には弱い…
上に小さなガキ含めた3人くらいの家族が引っ越してきて、ドタドタ走り周りやがってとにかくうるさかった。
ジャーメソに限らず、親は集合住宅なのに走らせるなのよ…そうゆう配慮できないバカ親が多い。一軒屋にとっとと引っ越してほしい。
上に小さなガキ含めた3人くらいの家族が引っ越してきて、ドタドタ走り周りやがってとにかくうるさかった。
ジャーメソに限らず、親は集合住宅なのに走らせるなのよ…そうゆう配慮できないバカ親が多い。一軒屋にとっとと引っ越してほしい。
782774号室の住人さん
2019/02/04(月) 10:00:55.77ID:BuP+qrso 賃貸併用物件のモデルハウスで色々試させてもらったけどまさにその通りだと思う
壁は石膏ボード+グラスウールで20cmの現行仕様でもちょっと叫んだくらいじゃ声はまず聞こえない
もちろんノックすれば聞こえるが想像より良かった
問題は床
10cmのALC床は最悪
普通に歩いてるのが分かるレベル
シャイド物件でも下が配管とかの部分はこれになる
シャイド50だとかなり軽減されるけどカカト歩きされると分かる
音が床を通過しているというより、構造体を通じて壁が鳴る感じなんだよね
しかも積水はシャイド50はあまり推してなくて遮音性能の低いシャイド55推しだから、世の中のシャイド物件はほぼシャイド55だと思われる
オススメしてませんとか言うなら展示すんなや
壁は石膏ボード+グラスウールで20cmの現行仕様でもちょっと叫んだくらいじゃ声はまず聞こえない
もちろんノックすれば聞こえるが想像より良かった
問題は床
10cmのALC床は最悪
普通に歩いてるのが分かるレベル
シャイド物件でも下が配管とかの部分はこれになる
シャイド50だとかなり軽減されるけどカカト歩きされると分かる
音が床を通過しているというより、構造体を通じて壁が鳴る感じなんだよね
しかも積水はシャイド50はあまり推してなくて遮音性能の低いシャイド55推しだから、世の中のシャイド物件はほぼシャイド55だと思われる
オススメしてませんとか言うなら展示すんなや
783774号室の住人さん
2019/02/04(月) 10:23:48.14ID:jhQuqsUP それを聞いて少し安心している俺がいる
映画が好きで簡単なホームシアターを組んでるんだけど、周囲にどれだけ漏れてるかいつも気になってた
部屋探しは一階角部屋を条件にして、屋内で出来る範囲での防音も施してる
周囲の生活の音は気にならんけど、気にされるのは嫌だよね
映画が好きで簡単なホームシアターを組んでるんだけど、周囲にどれだけ漏れてるかいつも気になってた
部屋探しは一階角部屋を条件にして、屋内で出来る範囲での防音も施してる
周囲の生活の音は気にならんけど、気にされるのは嫌だよね
784774号室の住人さん
2019/02/07(木) 11:52:36.48ID:PvEXrZCO >>782
シェルシャット敷く前に梁の上に振動吸収目的で3mm厚ぐらいのゴムシートを貼るんだけど殆ど気休め
ALCに関しては何も貼らず梁にそのまま乗せてる
シェル50は敷く前の段取りがめちゃくちゃ面倒くさいのよ
図面見てシェル50だと知ったら頭抱えるぐらい面倒くさい
そんなんだから色々お金もかかる
積水の営業もシェル50は富裕層の人にしか話を出さないって言ってた
積水みたいな軽量鉄骨造のアパートはスリッパを使ってくれるだけでも足音問題はかなり解消されんだけどね
シェルシャット敷く前に梁の上に振動吸収目的で3mm厚ぐらいのゴムシートを貼るんだけど殆ど気休め
ALCに関しては何も貼らず梁にそのまま乗せてる
シェル50は敷く前の段取りがめちゃくちゃ面倒くさいのよ
図面見てシェル50だと知ったら頭抱えるぐらい面倒くさい
そんなんだから色々お金もかかる
積水の営業もシェル50は富裕層の人にしか話を出さないって言ってた
積水みたいな軽量鉄骨造のアパートはスリッパを使ってくれるだけでも足音問題はかなり解消されんだけどね
785774号室の住人さん
2019/02/07(木) 16:27:01.30ID:x8G+Sbrw 築29年のリノベーション、まるっとリホーム物件に引っ越した。
外見ボロだが内装は流し、床、ドア、エアコン新品で風呂も壁が木目でオシャレでいい
家賃も安く騒音もなく快適 安くて新築気分で新築よりいいかも
難点をいえば玄関狭い、土間が高いというか、玄関の出入りが、ちとしんどい
ようは、昔の構造のままなので使い勝手悪い部分も
あと朝、何かガスバーナーのような音がすると思ったら、近隣住民がトイレの流す音だった…トイレの水洗の音が響くみたいだ
あと引っ越した直後、トイレにマット引くとき気になったのが、トイレ、ほんのりウンチ臭かった…
まあ29年間、いろんな住民のウンチの臭いなんだろうな…(´・ω・`)
外見ボロだが内装は流し、床、ドア、エアコン新品で風呂も壁が木目でオシャレでいい
家賃も安く騒音もなく快適 安くて新築気分で新築よりいいかも
難点をいえば玄関狭い、土間が高いというか、玄関の出入りが、ちとしんどい
ようは、昔の構造のままなので使い勝手悪い部分も
あと朝、何かガスバーナーのような音がすると思ったら、近隣住民がトイレの流す音だった…トイレの水洗の音が響くみたいだ
あと引っ越した直後、トイレにマット引くとき気になったのが、トイレ、ほんのりウンチ臭かった…
まあ29年間、いろんな住民のウンチの臭いなんだろうな…(´・ω・`)
786774号室の住人さん
2019/02/10(日) 20:01:06.60ID:B3GUu3+F どんどんガキが増える住民が煩いし不潔
787774号室の住人さん
2019/02/11(月) 22:00:33.83ID:uvXapzUH 入居予定の築3年S造1LDKなんだけど、壁を挟んで上が隣家の寝室、下がウチのリビング
テレビのアンテナ端子がここなので右側の壁沿いにテレビを配置する想定なんだろうけど、音が漏れやしないかと気になってしょうがない
常識的な範囲で気を遣うのは当然だけど、必要以上に我慢もしたく無いので、リビングにベッドを置いて隣家と接していない寝室にテレビを持っていこうか迷ってる
シャーメゾン先輩方の意見を求む
https://imgur.com/12xSbFe
テレビのアンテナ端子がここなので右側の壁沿いにテレビを配置する想定なんだろうけど、音が漏れやしないかと気になってしょうがない
常識的な範囲で気を遣うのは当然だけど、必要以上に我慢もしたく無いので、リビングにベッドを置いて隣家と接していない寝室にテレビを持っていこうか迷ってる
シャーメゾン先輩方の意見を求む
https://imgur.com/12xSbFe
788774号室の住人さん
2019/02/12(火) 00:48:35.54ID:z061lnjH 築29年のシャーメゾンだけどテレビの音とか、近隣住民のは聞こえてこないので気にしないでok
足音なども上の住民のは聞こえて来ない、
築12年のシャーメゾン住んだ事あるけどそっちより遮音性いい気がする。
たぶん施工する地元業者により当たり外れあるんじゃ?
足音なども上の住民のは聞こえて来ない、
築12年のシャーメゾン住んだ事あるけどそっちより遮音性いい気がする。
たぶん施工する地元業者により当たり外れあるんじゃ?
789774号室の住人さん
2019/02/14(木) 08:03:58.49ID:Em6VJvi/ 玄関の隙間から風と騒音がダダ漏れなんだがどうにかならんのか
隣が毎日保育園状態
隣が毎日保育園状態
790774号室の住人さん
2019/02/14(木) 09:40:04.17ID:/d11q15h エプトシーラー
791774号室の住人さん
2019/02/16(土) 12:11:31.46ID:PexKI6z8 >>788
ご意見感謝
昨日引っ越しを済ませ、ひとまずリビングに設置して音は控え目に様子見してる
今の所隣家からの音は一切聞こえてこないね
上階からも足音一つ聞こえなくて以前のRC賃貸よりも静かなくらい
静かに暮らしている人が多いんじゃないかと逆に心配が増した感じw
ご意見感謝
昨日引っ越しを済ませ、ひとまずリビングに設置して音は控え目に様子見してる
今の所隣家からの音は一切聞こえてこないね
上階からも足音一つ聞こえなくて以前のRC賃貸よりも静かなくらい
静かに暮らしている人が多いんじゃないかと逆に心配が増した感じw
792774号室の住人さん
2019/02/16(土) 23:16:10.08ID:ySjzol6g 周りが静かな住民だといいですね!
ハズレなのが1世帯いるだけでがらっと雰囲気が変わるので
ハズレなのが1世帯いるだけでがらっと雰囲気が変わるので
793774号室の住人さん
2019/02/17(日) 01:53:45.39ID:HH9kE55/ 古いシヤーメゾン、住民が大人しいのかわりと足音しないんだけどトイレの流す音がウルセー
トイレの床だけ薄いのかなあ?
トイレの床だけ薄いのかなあ?
794774号室の住人さん
2019/02/17(日) 21:37:46.50ID:enjO4gA6 >>793
軽鉄ならしゃーない
軽鉄ならしゃーない
795774号室の住人さん
2019/02/22(金) 01:10:08.26ID:6tNTtCzB シャーメゾンは排水の音が響いてうるさいよ
レオパレスですら遮音排水管を使ってることを宣伝してるのに。
排水音に関してはレオパレス以下
レオパレスですら遮音排水管を使ってることを宣伝してるのに。
排水音に関してはレオパレス以下
796774号室の住人さん
2019/02/22(金) 07:14:51.73ID:nUNjEDNV 普通に標準で防音仕様だぞ
今どき当たり前すぎて宣伝にならないだけ
今どき当たり前すぎて宣伝にならないだけ
797774号室の住人さん
2019/02/26(火) 08:08:05.10ID:oALP7eYH 今時URでもダイワでもベランダの手すりに布団を干すのは禁止なのにシャーメゾンは良いのだろうか
落下の危険性、階下や周囲へのゴミや埃の飛散、美観を損なうという理由で禁止になっている物件が殆ど
ベランダの壁って拭けないし汚い
布団を手すりにだらんと垂らしてバンバンたたいて騒音を出しながら破壊した繊維を周囲に撒き散らしたい情弱には良い物件だ
落下の危険性、階下や周囲へのゴミや埃の飛散、美観を損なうという理由で禁止になっている物件が殆ど
ベランダの壁って拭けないし汚い
布団を手すりにだらんと垂らしてバンバンたたいて騒音を出しながら破壊した繊維を周囲に撒き散らしたい情弱には良い物件だ
798774号室の住人さん
2019/03/09(土) 17:49:34.31ID:sjeQtJko 斜め下からも響きますか?
最上階なのに毎日思いっきり踵歩きをしている音が響いてくる
もう嫌だ、つらい
最上階なのに毎日思いっきり踵歩きをしている音が響いてくる
もう嫌だ、つらい
799774号室の住人さん
2019/03/09(土) 23:59:09.77ID:jYxv+C7Y >>798
シャーメゾンの物件じゃないけど、斜め上からの振動あるからその逆もしかりだとおもうよー
うちは建物自体は三階建てだけど、自分の部屋は2階角部屋で上階は無し。
下階は空き部屋、隣の部屋の人は日中いない。よって斜め上の部屋もしくは斜め下に住んでる人の生活音がときどき響いてくる。
ここに住んで一年。自分は結構音出さないように意識して生活してたけど、先月辺り振動が物凄い回数だったからこっちも気にせず扉バーン閉めたり思いっきり踵歩きしてたら、
向こうからくる振動が激減した。たぶんこっちの音も響いてるんだと思う。それでやっと向こうも意識するようになったのかな
シャーメゾンの物件じゃないけど、斜め上からの振動あるからその逆もしかりだとおもうよー
うちは建物自体は三階建てだけど、自分の部屋は2階角部屋で上階は無し。
下階は空き部屋、隣の部屋の人は日中いない。よって斜め上の部屋もしくは斜め下に住んでる人の生活音がときどき響いてくる。
ここに住んで一年。自分は結構音出さないように意識して生活してたけど、先月辺り振動が物凄い回数だったからこっちも気にせず扉バーン閉めたり思いっきり踵歩きしてたら、
向こうからくる振動が激減した。たぶんこっちの音も響いてるんだと思う。それでやっと向こうも意識するようになったのかな
800774号室の住人さん
2019/03/10(日) 00:55:10.33ID:Hvt0aRnO ドアガラッと閉める音も響いてくる
あとトイレ流す音も聞こえてくる
あとトイレ流す音も聞こえてくる
801774号室の住人さん
2019/03/10(日) 01:14:36.38ID:+VNRJdA8 >>800
上から?下から?
上から?下から?
802774号室の住人さん
2019/03/13(水) 12:25:20.84ID:3jHlvgr3 せっかく綺麗で天井の高い物件に入ってルンルンだったのに上の階の歩く音が全て聞こえるって…
どんな欠陥住宅だよ
どんな欠陥住宅だよ
803774号室の住人さん
2019/03/14(木) 12:32:19.79ID:eIqYeGwJ 今度上の階のポストに注意書きを投函しようかな
最低でも2年ぐらい住むわけだし足音うるさ過ぎ
最低でも2年ぐらい住むわけだし足音うるさ過ぎ
804774号室の住人さん
2019/03/15(金) 07:50:19.52ID:ecXvDhWg 投函?甘いな
ヤバそうな仲間何人か集めて
行けば当面安心だよ
ヤバそうな仲間何人か集めて
行けば当面安心だよ
805774号室の住人さん
2019/03/15(金) 21:48:02.51ID:gn3ASYRu806774号室の住人さん
2019/03/15(金) 22:51:01.43ID:cRyX76Lo807774号室の住人さん
2019/03/15(金) 23:04:52.97ID:ecXvDhWg 直が一番
所詮、管理会社は他人だから
所詮、管理会社は他人だから
808774号室の住人さん
2019/03/16(土) 13:08:40.09ID:HuuMiNSO 別に身バレは良くて直で言うのはどうかって事なら
管理会社づてに、下の人から足音のクレームが来ているって言ってもらうのが良いかもね
その方が直よりもいいのかな?どうなんだろ。
管理会社づてに、下の人から足音のクレームが来ているって言ってもらうのが良いかもね
その方が直よりもいいのかな?どうなんだろ。
809774号室の住人さん
2019/03/16(土) 20:24:30.37ID:apFmV+aj うちの大家が裏の自宅を売却して保育園を建てると言うてきたマジで頭がいかれてる
810774号室の住人さん
2019/03/21(木) 15:45:46.97ID:ZCKypC31 そもそも賃貸の鉄骨造で振動音がないと思う方が悪い
こんなもん積水じゃなくどこが建ててもある程度しか防げんし
綺麗な戸建てのオープンハウスとかですら「うちは振動音対策であーだこーだ」とか言ってもそこそこは響いてた
【2階建てファミリーマンションタイプで上に子供の住んでる部屋の1階の1LDK】
これだけはどれだけ綺麗で広くても1人暮らしの奴は絶対避けろよ
こんなもん積水じゃなくどこが建ててもある程度しか防げんし
綺麗な戸建てのオープンハウスとかですら「うちは振動音対策であーだこーだ」とか言ってもそこそこは響いてた
【2階建てファミリーマンションタイプで上に子供の住んでる部屋の1階の1LDK】
これだけはどれだけ綺麗で広くても1人暮らしの奴は絶対避けろよ
811774号室の住人さん
2019/03/21(木) 18:52:03.61ID:hx6H3Ibc 子供なんか俺が寝てる時間は確実に寝てるだろうからどーでもいい
812774号室の住人さん
2019/03/21(木) 21:22:11.74ID:0QknJLgd 古いシャーメゾンも駄目だな
リノベーションで綺麗に見えても配管、上階のトイレの流す音がドドドと響いて早朝起こさられる
あとシャーメゾン全体的に言えるのが一時金として事実上の礼金みたいのが取られるのがねえ…
リノベーションで綺麗に見えても配管、上階のトイレの流す音がドドドと響いて早朝起こさられる
あとシャーメゾン全体的に言えるのが一時金として事実上の礼金みたいのが取られるのがねえ…
813774号室の住人さん
2019/03/21(木) 22:38:57.97ID:m8liZeKP 上の足音マジむかつくわ
やられたらやり返すしかねえな
やられたらやり返すしかねえな
814774号室の住人さん
2019/03/22(金) 18:15:12.51ID:eNX/kFr8 築14年のファミリー物件のシャーメゾン(軽量鉄骨)に住んでるが夜とか下の階の奴も横隣の奴も物音すらせず不安になるくらい静かだわ
その代わり下の階の一個前の家族は子供がヤンチャな年頃でとんでもねぇ走り回る音したが(朝と日中)引っ越してからは快適
下の音はかなり響くな
その代わり下の階の一個前の家族は子供がヤンチャな年頃でとんでもねぇ走り回る音したが(朝と日中)引っ越してからは快適
下の音はかなり響くな
815774号室の住人さん
2019/03/23(土) 05:09:43.31ID:XM09pfVt あー足音うるせえ!
シャーメゾンなんておしゃれぶっててレオパレスと変わらん防音だろ
シャーメゾンなんておしゃれぶっててレオパレスと変わらん防音だろ
816774号室の住人さん
2019/03/26(火) 22:27:42.58ID:K87BL/qE オレ積水住んでてゴキブリ出たことないけどおまえらどお?
817774号室の住人さん
2019/03/26(火) 23:18:56.69ID:o3meTRi2 ゴキブリ体操出た事無いけど足音うるせえ
818774号室の住人さん
2019/04/01(月) 00:15:35.02ID:xgVvobJS 上階のトイレの流す音が煩い
トイレ行ってる時間、トイレのタイミングまる分かりだわ
トイレ行ってる時間、トイレのタイミングまる分かりだわ
819774号室の住人さん
2019/04/05(金) 16:36:39.32ID:f0a6snYG べレオだけど隣の話し声とかドア、クローゼットの開閉音が聞こえてくる
一部屋だけ大家族が住んでるけど親もガキも煩い
玄関の外まで全員の叫び声が聞こえているし振動もすごい
激しく布団叩きしたり共有部分に汚い私物置いたりしている
基地かよ
一部屋だけ大家族が住んでるけど親もガキも煩い
玄関の外まで全員の叫び声が聞こえているし振動もすごい
激しく布団叩きしたり共有部分に汚い私物置いたりしている
基地かよ
820774号室の住人さん
2019/04/06(土) 15:03:15.08ID:MKUpOL/F べレオの向かいの家の人に苦情言われたことある
821774号室の住人さん
2019/04/07(日) 21:41:57.83ID:WDOCt6ZX 自分のとこの物件がシャイド55かどうかって
どうやって調べるの?
足音うるさくていらつく
どうやって調べるの?
足音うるさくていらつく
822774号室の住人さん
2019/04/07(日) 21:49:53.17ID:1NlZFiQS >>821
たぶんそれシャイド
たぶんそれシャイド
823774号室の住人さん
2019/04/07(日) 23:16:03.96ID:iL0gDhIm 足音は無理、上の住人が忍者でないと防げない。
今は引っ越したけど俺も散々悩まされたわ。
管理会社にうるさいって注意してもらえば?
管理会社から聞いてくるけど身バレ怖くないなら
自分の名前使って下階の人が迷惑してる、って言ってもらおう。
匿名で全戸に投函は騒音主が自覚無しなので何これ俺じゃねーし、で終わり。
それでも駄目なら直接いう。
俺は直で言う間際に良い物件見つけたから
最後にゴタゴタはストレスなので引っ越しまで我慢した。
今は引っ越したけど俺も散々悩まされたわ。
管理会社にうるさいって注意してもらえば?
管理会社から聞いてくるけど身バレ怖くないなら
自分の名前使って下階の人が迷惑してる、って言ってもらおう。
匿名で全戸に投函は騒音主が自覚無しなので何これ俺じゃねーし、で終わり。
それでも駄目なら直接いう。
俺は直で言う間際に良い物件見つけたから
最後にゴタゴタはストレスなので引っ越しまで我慢した。
824774号室の住人さん
2019/04/07(日) 23:48:05.19ID:zGQs4RSb >>823
レスありがとう
匿名で全戸へ投函はやってもらったけど効果無し
ガニ股でカカト歩きしてるとしか思えない歩き方だわ
直接言いたくないだけで身バレは平気だから
管理会社に下から苦情が来てると言ってもらうか。
引越先は上に悩んだ後だとやはり最上階かな?
レスありがとう
匿名で全戸へ投函はやってもらったけど効果無し
ガニ股でカカト歩きしてるとしか思えない歩き方だわ
直接言いたくないだけで身バレは平気だから
管理会社に下から苦情が来てると言ってもらうか。
引越先は上に悩んだ後だとやはり最上階かな?
825774号室の住人さん
2019/04/08(月) 07:44:52.37ID:QAspZuI9 直接が一番
目逝ったフリして包丁持っていけば
まず収まる
そりゃそうだ
目逝ったフリして包丁持っていけば
まず収まる
そりゃそうだ
826774号室の住人さん
2019/04/08(月) 21:44:44.23ID:W+dYat8l ぶっちゃけ匿名でおさまるようなやつなら
最初からおとなしく気を使って生活してるはずだからね。
まーでも高級RCマンションでもない限りは他人の出す騒音には永遠に悩まされるよ。
最初からおとなしく気を使って生活してるはずだからね。
まーでも高級RCマンションでもない限りは他人の出す騒音には永遠に悩まされるよ。
827774号室の住人さん
2019/04/11(木) 03:41:32.14ID:UWF6bdgz ていうか下の足音からドアの開閉音まで全てがうるさいからお互い様って気持ちで住んでる
上うるせえって言ってる人やり返せば?
多分聞こえるよ
上うるせえって言ってる人やり返せば?
多分聞こえるよ
828774号室の住人さん
2019/04/11(木) 06:04:17.21ID:zwjR7Wk8 比較的新しいワンルームならどうかな?
部屋にドアはないからドアの開閉はないし
一部屋なので歩き回る機会も少ない
単身向けなので子供がドタバタもない
1LDKからワンルームに引越し考えてる…
部屋にドアはないからドアの開閉はないし
一部屋なので歩き回る機会も少ない
単身向けなので子供がドタバタもない
1LDKからワンルームに引越し考えてる…
829774号室の住人さん
2019/04/11(木) 08:19:49.22ID:QkehA8TF830774号室の住人さん
2019/04/11(木) 15:39:51.21ID:0Je5lFGZ 下の足音なんか聞こえるの?
うち2階だけど、
上は足音クソうるさいけど
下のドアの音は聞こえても足音って分からないわ
うち2階だけど、
上は足音クソうるさいけど
下のドアの音は聞こえても足音って分からないわ
831774号室の住人さん
2019/04/11(木) 18:56:01.12ID:09j0Br64832774号室の住人さん
2019/04/11(木) 20:44:14.73ID:stufDkeU833774号室の住人さん
2019/04/11(木) 23:32:39.71ID:zibJpCZX 上の住人だけど目が覚めるレベルでドッスドッス響いてる感じ
太鼓に布団乗っけて全力で叩いてるような音だな
イヤホンしてても聞こえるし多分下は上に響かないだろうとスリッパすら履いてないんだろう
太鼓に布団乗っけて全力で叩いてるような音だな
イヤホンしてても聞こえるし多分下は上に響かないだろうとスリッパすら履いてないんだろう
834774号室の住人さん
2019/04/12(金) 00:08:09.66ID:1ppFEiIQ マジか。
今、シャーメゾン の下住んでて上の足音うるせーから
上階ならいいかと思ったが
シャーメゾン 自体がダメじゃんか。
外観がオシャレなだけだよな〜
今、シャーメゾン の下住んでて上の足音うるせーから
上階ならいいかと思ったが
シャーメゾン 自体がダメじゃんか。
外観がオシャレなだけだよな〜
835774号室の住人さん
2019/04/12(金) 07:46:44.79ID:y/Aua+/I 大東にしておけ
836774号室の住人さん
2019/04/12(金) 08:16:27.36ID:jFgWF3GI 大東もアパートは同じ
不動産屋はすぐ最近の大東さんはいいですよとバカの一つ覚えみたいにいうけど木造はやはり木造
ドカンドカンとやられると揺れるよ
築浅の大東で2階の足音攻撃に我慢できなくなり不動産屋に行ったらシャーメゾンをすすめてきた
ハウスメーカーだから作りが良いんだって
ここを見たら大東と同じじゃん
不動産屋はすぐ最近の大東さんはいいですよとバカの一つ覚えみたいにいうけど木造はやはり木造
ドカンドカンとやられると揺れるよ
築浅の大東で2階の足音攻撃に我慢できなくなり不動産屋に行ったらシャーメゾンをすすめてきた
ハウスメーカーだから作りが良いんだって
ここを見たら大東と同じじゃん
837774号室の住人さん
2019/04/12(金) 10:40:43.21ID:ZfHEhDYx 集合住宅で完全防音は無理
838774号室の住人さん
2019/04/12(金) 18:10:26.47ID:jY+6ouhU >>834
シャーメゾンの質の悪い所は防音性とかではなくてな、
積和不動産、積水ハウスのネームバリュー的なものを使い、
家賃を釣り上げてる所だよ。
ぶっちゃけ防音性なんざ木造の大東建託と何ら変わりゃせん。
レオパレスよりは良いよ!くらいだ。
デザインなんざ大東建託も洒落てるもの。
家賃高いからきっと防音性良い!と思うと失敗する。
シャーメゾンの質の悪い所は防音性とかではなくてな、
積和不動産、積水ハウスのネームバリュー的なものを使い、
家賃を釣り上げてる所だよ。
ぶっちゃけ防音性なんざ木造の大東建託と何ら変わりゃせん。
レオパレスよりは良いよ!くらいだ。
デザインなんざ大東建託も洒落てるもの。
家賃高いからきっと防音性良い!と思うと失敗する。
839774号室の住人さん
2019/04/12(金) 18:14:12.55ID:jY+6ouhU ちなみに大東建託の家賃4万台の2DKと
家賃六万強のシャーメゾンとじゃ騒音に関しちゃ同等だったわ。
だったら安い方がまだ対価費用が合致あってる。
家賃六万強のシャーメゾンとじゃ騒音に関しちゃ同等だったわ。
だったら安い方がまだ対価費用が合致あってる。
840774号室の住人さん
2019/04/12(金) 20:02:53.51ID:9qtIU/Wu 大和でも建築基準満たない物件が露呈したな
たしかに遮音性に関してはシャーメゾンの
ほうが上
たしかに遮音性に関してはシャーメゾンの
ほうが上
841774号室の住人さん
2019/04/12(金) 23:34:32.82ID:1ppFEiIQ シャイドやら何やら書いてない鉄骨物件は
全部木造並みに足音響くからな
全部木造並みに足音響くからな
842774号室の住人さん
2019/04/13(土) 09:14:39.17ID:ch6kzGBu シャイドとかいってるやつもダメダメだ、というのがここの総意だと思うけどな
843774号室の住人さん
2019/04/13(土) 13:10:57.99ID:zd6XCqPi RCと比較するからでしょ
シャイド物件よりマシな鉄骨物件てどれよ
シャイド物件よりマシな鉄骨物件てどれよ
844774号室の住人さん
2019/04/13(土) 20:09:58.54ID:I/FwIDw2 シャイドやらに住んでる人は実際上の足音はどうなの?
うちは築浅の鉄骨のオシャレに作られたシャーメゾン だけど木造アパート並みに足音響いて引越して後悔してる
うちは築浅の鉄骨のオシャレに作られたシャーメゾン だけど木造アパート並みに足音響いて引越して後悔してる
845774号室の住人さん
2019/04/13(土) 23:32:53.24ID:usugTui4 築2年シャイドありの2階借りる予定だったけどここ見てると不安だな…
846774号室の住人さん
2019/04/14(日) 06:23:27.63ID:tOLghtxA 30年くらいたってるシャーメゾン住んでるけど上階の足音や近隣のテレビの音など聞こえないけど
トイレの音や洗面所で洗面している音
その田ウォーターhummerがよく聞える…
あと外からの音幹線道路でクルマが通過する音や寝室の前が駐車場で車の音が煩い
築20年以内ならそういうのはない、配管の構造とかいいのでそこは安心じゃないの?
トイレの音や洗面所で洗面している音
その田ウォーターhummerがよく聞える…
あと外からの音幹線道路でクルマが通過する音や寝室の前が駐車場で車の音が煩い
築20年以内ならそういうのはない、配管の構造とかいいのでそこは安心じゃないの?
847774号室の住人さん
2019/04/14(日) 09:39:05.59ID:9fXyhBoF848774号室の住人さん
2019/04/14(日) 10:49:09.37ID:IfoQa+AB849774号室の住人さん
2019/04/14(日) 15:42:16.44ID:aI3BlEk0 >>845
不安てか止めようって気にはならないんだなw
不安てか止めようって気にはならないんだなw
850774号室の住人さん
2019/04/14(日) 18:50:54.59ID:M40RGk5c851774号室の住人さん
2019/04/14(日) 21:44:06.56ID:wkIbK8iX スクワットしたり10kgのダンベルでアームカールしてるだけで下階に振動として伝わってるっぽいんだよなあ。
入居したその日に、普通に歩いただけで床全体がドシンと響くのに唖然とした。
何かしらの苦情が来るまでは問題無いと思いこむことに決めて気にせず続けてるけど下階はストレスなんかなー。
ホント面倒くさいここ。
入居したその日に、普通に歩いただけで床全体がドシンと響くのに唖然とした。
何かしらの苦情が来るまでは問題無いと思いこむことに決めて気にせず続けてるけど下階はストレスなんかなー。
ホント面倒くさいここ。
852774号室の住人さん
2019/04/14(日) 22:43:19.92ID:PgAIy7vC 比較的築浅だと駐車場が建物の横にあるのはいい。
寝室の前に駐車場があると他人の車のドア音、エンジン音が煩く
早朝に起こされる…
雨戸締めてリビングで寝てるわ…
ていうか引越して3ヶ月だけどまた引っ越す…
寝室の前に駐車場があると他人の車のドア音、エンジン音が煩く
早朝に起こされる…
雨戸締めてリビングで寝てるわ…
ていうか引越して3ヶ月だけどまた引っ越す…
853774号室の住人さん
2019/04/15(月) 07:42:54.45ID:AdzLO/p/ 一軒家買え
854774号室の住人さん
2019/04/15(月) 17:58:11.70ID:Y/Ky4IP5 845だけどアブローラーで筋トレしてもいいよね?
855774号室の住人さん
2019/04/15(月) 22:50:04.47ID:iGyaOCjf 一階で?それとも二階?
二階でなら禁止事項だそれは。
掃除機転がすよかマシだがゴリゴリいうよ。
せめてヨガマット敷いてその上で転がせ。
俺がシャーメゾンいた時今くらいの時間から上の階のやつが掃除機転がしてた。
流石に殺意湧いたな。
二階でなら禁止事項だそれは。
掃除機転がすよかマシだがゴリゴリいうよ。
せめてヨガマット敷いてその上で転がせ。
俺がシャーメゾンいた時今くらいの時間から上の階のやつが掃除機転がしてた。
流石に殺意湧いたな。
856774号室の住人さん
2019/04/15(月) 23:39:56.73ID:Y/Ky4IP5 マジで?トレーニングするスペースが欲しいのも借りる要因なのに
ちなみに三階建ての二階だ
ちなみに三階建ての二階だ
857774号室の住人さん
2019/04/16(火) 00:41:30.20ID:ntD8BL3s スクワットや腕立て伏せなど自重を利用したトレーニングや
プランク、サイドプランク、クワトロペッド等アイソメトリックトレーニングなど織り交ぜれば迷惑かけないし
ゴロゴロやるよりも効果的で質の高いトレーニングが可能となる
プランク、サイドプランク、クワトロペッド等アイソメトリックトレーニングなど織り交ぜれば迷惑かけないし
ゴロゴロやるよりも効果的で質の高いトレーニングが可能となる
858774号室の住人さん
2019/04/17(水) 00:14:15.49ID:+VcvawmR 世の中
人殺したいと思っている奴もいるから
あまり騒音とかたてると
大変な目に合うぜ
人殺したいと思っている奴もいるから
あまり騒音とかたてると
大変な目に合うぜ
859774号室の住人さん
2019/04/19(金) 11:00:33.54ID:5xXbWh4n 新築三階建シャーメゾン。
下階のトイレ排水音がひどい筒抜けレベル。
現在対策交渉中。ただ基本は、仕様です異常じゃないです、の一点張り。
管理会社も施工会社も対応は微妙。
あと玄関部の遮音性低すぎ。出勤時間帯ひどい。
ベランダ窓を強く締められるとかなり響いてくる。
今まで木造〜鉄コンまで色々住んだけどこの三点は最低レベルだわ。ひどすぎ。
たしかに大東のが結果ましと思える。
ちな大東の回し者ではない。大東に住んだこともあるが。
結論としては長谷工が最強。
下階のトイレ排水音がひどい筒抜けレベル。
現在対策交渉中。ただ基本は、仕様です異常じゃないです、の一点張り。
管理会社も施工会社も対応は微妙。
あと玄関部の遮音性低すぎ。出勤時間帯ひどい。
ベランダ窓を強く締められるとかなり響いてくる。
今まで木造〜鉄コンまで色々住んだけどこの三点は最低レベルだわ。ひどすぎ。
たしかに大東のが結果ましと思える。
ちな大東の回し者ではない。大東に住んだこともあるが。
結論としては長谷工が最強。
860774号室の住人さん
2019/04/19(金) 12:24:36.42ID:lsFh9Uo5 何県か書いてほしいな
あーあれか、って思えるし
あーあれか、って思えるし
861774号室の住人さん
2019/04/19(金) 23:57:42.62ID:TOxpo2Bj 今時築浅ならどこもオシャレだし
シャーメゾン にする理由って無いよ
シャーメゾン にする理由って無いよ
862774号室の住人さん
2019/04/20(土) 00:52:25.73ID:gBzu2Kg/863774号室の住人さん
2019/04/20(土) 05:31:03.30ID:0htPNgGW 積水に限らずハウスメーカーってオーナーに対して工期が短い事ばっか強調するのは確か
864774号室の住人さん
2019/04/20(土) 08:34:20.06ID:hjGLduCq865774号室の住人さん
2019/04/20(土) 10:25:06.39ID:B3BtZlLG >>862
その可能性は大いにあるが否定された。
ただ科学的な根拠も何も提示されてないから疑いの余地は十分ある。
他にも施工が雑な点が複数箇所あった。
まーでもシャーメゾン自体の質が良くないってのは間違いない。
その可能性は大いにあるが否定された。
ただ科学的な根拠も何も提示されてないから疑いの余地は十分ある。
他にも施工が雑な点が複数箇所あった。
まーでもシャーメゾン自体の質が良くないってのは間違いない。
866774号室の住人さん
2019/04/20(土) 11:16:22.38ID:RcadqGl8 遮音性、快適性能は大東建託の木造のほうが格上?
867774号室の住人さん
2019/04/20(土) 13:11:30.15ID:JjC+mRln868774号室の住人さん
2019/04/21(日) 16:36:02.98ID:aoeSloRO >>859
うちも新築3F建てだが、排水音が響く
特に上階とトイレのタイミングが重なると、頭上から水が降ってくる滝行感覚が味わえる
あと、オートロックの建物入り口ドアがうるさい
俺は気を使って静かに閉めてるけど、他の連中が出入りすると、夜中でもドッカンドッカン鳴り響く
シャーメゾンってすんごい安普請な建物だと思うよ。仕様です、と言われればそうなんだろう。
オーナーは困らない話なので、安いほうがいいんだろうし。
うちも新築3F建てだが、排水音が響く
特に上階とトイレのタイミングが重なると、頭上から水が降ってくる滝行感覚が味わえる
あと、オートロックの建物入り口ドアがうるさい
俺は気を使って静かに閉めてるけど、他の連中が出入りすると、夜中でもドッカンドッカン鳴り響く
シャーメゾンってすんごい安普請な建物だと思うよ。仕様です、と言われればそうなんだろう。
オーナーは困らない話なので、安いほうがいいんだろうし。
869774号室の住人さん
2019/04/22(月) 01:32:44.14ID:Fds59vOK あー集合玄関の音ね。つーことは一階か
ワシもなるべく気をつけるようにするわ
ってかシャーメゾンの構造と質がクソなだけだわ…
ワシもなるべく気をつけるようにするわ
ってかシャーメゾンの構造と質がクソなだけだわ…
870774号室の住人さん
2019/04/22(月) 01:34:47.26ID:Fds59vOK というか管理会社には言わないのかその音の件。
数が集まれば奴らも動くぞ
数が集まれば奴らも動くぞ
871774号室の住人さん
2019/04/22(月) 06:57:15.51ID:bApdxC8j トイレの排水音寝室まで響いてくるからなー
40デシベルくらいあがる。
早朝に入られるとそれで起こされる…
40デシベルくらいあがる。
早朝に入られるとそれで起こされる…
872774号室の住人さん
2019/04/22(月) 08:20:49.03ID:3X+NajN4 トイレ、多少は聞こえるけど
居間の入り口の扉あるからそこを閉めておくと
意外と音が防げる
居間の入り口の扉あるからそこを閉めておくと
意外と音が防げる
873774号室の住人さん
2019/04/22(月) 09:56:46.78ID:hySKuL0a >>867
京都の物件か?
京都の物件か?
874774号室の住人さん
2019/04/22(月) 18:18:42.42ID:lYHlJqrb トイレの音はどこにパイプスペースとってるかで全然違うから
寝室の横にパイプスペースあったらご愁傷様
寝室の横にパイプスペースあったらご愁傷様
875774号室の住人さん
2019/04/22(月) 19:21:46.30ID:iAHjhRzM876774号室の住人さん
2019/04/22(月) 20:07:32.04ID:puODnS6Z 社員見てるか
gw10連休前だからって浮かれずに、ちゃんと対応しないといかんで
gw10連休前だからって浮かれずに、ちゃんと対応しないといかんで
877774号室の住人さん
2019/04/23(火) 12:23:11.53ID:NUMIXAlO 営業所長の携帯番号押さえているから
連休中も何かあればガンガン電話するよ
連休中も何かあればガンガン電話するよ
878774号室の住人さん
2019/04/23(火) 14:25:56.11ID:68LXdCQD マジかーシャーメゾンの築1年のとこにしたけど逆にどんなもんかワクワクしてきたわ
不具合あったら報告するわ
不具合あったら報告するわ
879774号室の住人さん
2019/04/23(火) 18:54:19.65ID:KCS2CAuL 築1年のシャーメゾンに住んでるが上の階の家族全員足音がうるさすぎる
スリッパくらい履けや田舎もんが
スリッパくらい履けや田舎もんが
880774号室の住人さん
2019/04/23(火) 22:42:37.38ID:bhCY2vXP 単身向けのワンルームあたり踏み込みが少ないので静かかも
881774号室の住人さん
2019/04/24(水) 19:43:25.03ID:ZWsXX35L 騒音を抑えたかったら単身向けしかないよな。
1Rとか。物が増えすぎて1Rじゃ足らんが。
1LDK辺りから家族が住みだすので足音騒音問題が発生する。
1Rとか。物が増えすぎて1Rじゃ足らんが。
1LDK辺りから家族が住みだすので足音騒音問題が発生する。
882774号室の住人さん
2019/04/26(金) 23:25:20.37ID:iWSm9GAC883774号室の住人さん
2019/04/27(土) 07:54:13.17ID:HG8d4X2O 客が回転するほど儲かるから仕方ないな
884774号室の住人さん
2019/04/27(土) 11:06:32.24ID:mHzbHPGu ダイワのDルームって悪い評判聞かないが
シャーメゾンより格上なのかね
今度はダイワにするか
シャーメゾンより格上なのかね
今度はダイワにするか
885774号室の住人さん
2019/04/28(日) 18:20:28.22ID:Qv+Wu8IX886774号室の住人さん
2019/04/29(月) 01:45:58.80ID:Hg3MdFiQ 普通に喧嘩するレベルとか
どんだけ騒音出してるだよ2階の人
普通の生活音で喧嘩するレベルならお前は引っ越しの前に精神病院に引っ越ししろ
どんだけ騒音出してるだよ2階の人
普通の生活音で喧嘩するレベルならお前は引っ越しの前に精神病院に引っ越ししろ
887774号室の住人さん
2019/04/29(月) 14:36:09.21ID:e2hIeN7E 下がうるせえ
ゴールデンウィークだからって走り回ってんじゃねえよ
ゴールデンウィークだからって走り回ってんじゃねえよ
888774号室の住人さん
2019/04/29(月) 17:16:33.90ID:p0qsCKq4 住んだやつは負け
やるかやられるか
やるかやられるか
889774号室の住人さん
2019/04/29(月) 23:58:58.99ID:QvNB/eAD890774号室の住人さん
2019/04/30(火) 07:43:09.48ID:evtpbEw1 こっちは気を使ってるのに下はスリッパすら履いてない
馬鹿らしくなってきた
馬鹿らしくなってきた
891774号室の住人さん
2019/04/30(火) 10:37:12.62ID:LYvmFyxP892774号室の住人さん
2019/04/30(火) 15:22:18.86ID:4CdBKSJv 来月から住むけど楽しみだわ
893774号室の住人さん
2019/04/30(火) 15:24:02.45ID:AqFcbQqq894774号室の住人さん
2019/04/30(火) 16:19:13.22ID:F1qDJhKP つまり最上階角部屋は意味はないということで?
895774号室の住人さん
2019/04/30(火) 18:20:27.87ID:8uU8GRN2 シャーメゾン は耳栓無しでは寝れないよ
最初は寝不足で体調壊しかけた
最初は寝不足で体調壊しかけた
896774号室の住人さん
2019/04/30(火) 23:36:51.94ID:kR3GXZbk シャーコノヤロウ!
897774号室の住人さん
2019/05/04(土) 01:09:18.97ID:rExQ4MQI 最上階角部屋で隣とは階段挟んでるから隣の音は一切聞こえない
下の音も特にうるさいとは思わず1年ほど経ったんだけど
最近下の人が夜中の0時とか1時とかからゲームか何かし始めてその音で結構ストレス
自分が神経質なだけなのか、床とか壁が薄いのか、下の人の音がでかいのか、よくわからない
夜中って静かだし、ちょっと音立てただけでめちゃくちゃ響くし
ちなRCのマンションから騒音原因で引越してきてるんだが、
なんかもう高級タワマンの最上階とかじゃないと騒音って防げないのかなと思ってきた
管理会社に言うか悩んでる
下の音も特にうるさいとは思わず1年ほど経ったんだけど
最近下の人が夜中の0時とか1時とかからゲームか何かし始めてその音で結構ストレス
自分が神経質なだけなのか、床とか壁が薄いのか、下の人の音がでかいのか、よくわからない
夜中って静かだし、ちょっと音立てただけでめちゃくちゃ響くし
ちなRCのマンションから騒音原因で引越してきてるんだが、
なんかもう高級タワマンの最上階とかじゃないと騒音って防げないのかなと思ってきた
管理会社に言うか悩んでる
898774号室の住人さん
2019/05/04(土) 01:48:39.91ID:GRYOpmGO899774号室の住人さん
2019/05/04(土) 18:31:10.74ID:fiv31mYd タワマンは軽くするためにレオパレス状態だと聞いた
900774号室の住人さん
2019/05/04(土) 22:06:06.91ID:Qsy3iMTx 耳栓買うしかないな
901774号室の住人さん
2019/05/04(土) 23:24:37.22ID:QU+kDqnn シャーメゾンスレがあったとは…。
平成一桁後半造の軽量鉄骨1Kだけど壁が薄すぎて隣の会話、テレビ何観てるかが全てまる聞こえ状態。
家賃と家の質はやはり比例するのかねぇ
平成一桁後半造の軽量鉄骨1Kだけど壁が薄すぎて隣の会話、テレビ何観てるかが全てまる聞こえ状態。
家賃と家の質はやはり比例するのかねぇ
902774号室の住人さん
2019/05/07(火) 00:56:41.07ID:DnA40oiX 住む人間の民度は家賃に比例する
903774号室の住人さん
2019/05/07(火) 22:13:50.24ID:hGtbo/Kq 管理会社に言わんと何もはじまらんぞ
言いなさい
言いなさい
904774号室の住人さん
2019/05/07(火) 23:14:24.92ID:TEfeBw1i905774号室の住人さん
2019/05/08(水) 18:52:32.55ID:X4O+PnmX それが狙いなんだよなあ
儲かるなあ
儲かるなあ
906774号室の住人さん
2019/05/08(水) 18:55:02.36ID:l8UjqaVm 斜め上の別の部屋の音を勘違いして上階の俺に天井ドンしてきやがる下階の住人4ね。
レオパレス並みだぞ。
レオパレス並みだぞ。
907774号室の住人さん
2019/05/08(水) 22:19:59.60ID:46Xp1Pbg 草
908774号室の住人さん
2019/05/09(木) 00:55:39.43ID:r5yl4NJF909774号室の住人さん
2019/05/09(木) 12:20:30.08ID:dEKBIGRL 積和って戻ってこない一時金とるから
儲かってそう
借り手はみためはオシャレに誤魔化される
儲かってそう
借り手はみためはオシャレに誤魔化される
910774号室の住人さん
2019/05/13(月) 22:39:27.58ID:oM3VjRJh ドアの開け閉め糞うるさい奴ってどういう育ち方してるんだ
911774号室の住人さん
2019/05/14(火) 00:07:43.18ID:Pn5OIR7G たまに負圧で思いの外勢いよく閉まっちゃう事はある
引き戸はソフトクローズ付いてるからまず無いんだけどな
引き戸はソフトクローズ付いてるからまず無いんだけどな
912774号室の住人さん
2019/05/14(火) 07:20:58.71ID:MBQkFUj4 ただここの壁が薄いだけだぞ
913774号室の住人さん
2019/05/14(火) 07:47:52.66ID:cQRljr/2 シャーメゾン よりいいのどこよ?
914774号室の住人さん
2019/05/14(火) 14:11:25.62ID:Y5B6wiqo 重量鉄骨ベレオ最上階だけど、下の階から壁づたいに高いところから飛び降りているようなドンっという音がすごくて気分が悪くなる
915774号室の住人さん
2019/05/15(水) 00:34:14.72ID:8/PEMaPt 窓しめるときの音だな
うちも被害にあってる
静かに閉めれんのかね
つーか構造体がしょぼいから響いてんだな
うちも被害にあってる
静かに閉めれんのかね
つーか構造体がしょぼいから響いてんだな
916774号室の住人さん
2019/05/15(水) 07:39:33.33ID:PQoJ1f00 ドアバン酷いわ
917774号室の住人さん
2019/05/15(水) 08:10:32.35ID:1RNRbjoc >>913
田舎の建て売り
田舎の建て売り
918774号室の住人さん
2019/05/15(水) 13:07:25.56ID:4JrVC67J 積水ハウス社員を逮捕=女性にわいせつ容疑−警視庁
2019年05月15日12時33分
カラオケ店で女性にわいせつな行為をしたとして、警視庁成城署は15日までに、
強制わいせつと監禁の容疑で、
神奈川県伊勢原市板戸、積水ハウス社員 永江悠樹容疑者(28)を逮捕した。
容疑を認めているという。
逮捕容疑は1月27日、東京都世田谷区のカラオケ店で面識のない20代の女性に背後から抱き付き、
男子トイレに連れ込み施錠した上で、わいせつな行為をした疑い。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019051500599
2019年05月15日12時33分
カラオケ店で女性にわいせつな行為をしたとして、警視庁成城署は15日までに、
強制わいせつと監禁の容疑で、
神奈川県伊勢原市板戸、積水ハウス社員 永江悠樹容疑者(28)を逮捕した。
容疑を認めているという。
逮捕容疑は1月27日、東京都世田谷区のカラオケ店で面識のない20代の女性に背後から抱き付き、
男子トイレに連れ込み施錠した上で、わいせつな行為をした疑い。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019051500599
919774号室の住人さん
2019/05/17(金) 08:10:24.66ID:Ii6oAIHi 所詮アパートだし生活音は仕方がないと思ってるが頻繁にドアバンする奴は腹立つわ
普通に閉めろ
普通に閉めろ
920774号室の住人さん
2019/05/17(金) 15:40:09.73ID:D3oKZ9rZ 上の足音がホント最悪
多分普通の足音も相当響く。
上の住人以前に建物が嫌いになってきた
多分普通の足音も相当響く。
上の住人以前に建物が嫌いになってきた
921774号室の住人さん
2019/05/17(金) 15:55:45.30ID:PDNiEVhk922774号室の住人さん
2019/05/17(金) 20:35:33.45ID:xGzBfsOl 上の足音はともかく下の足音まで響いてるのは欠陥すぎる
923774号室の住人さん
2019/05/18(土) 00:25:43.97ID:l1BdItEB >>920
わかる
1K単身物件なのに隣が同棲してる
しかも借主じゃない方がめっちゃうるさい
足音だけでもうるさいのに、引き戸やシャッターやドア力いっぱい何度も開け閉め
10連休風邪ひいてこっちは寝てるのに、向こうも10連休どこにもでかけず元気に騒音
しかも夜中は歯ぎしりがうるさいし
消えてほしい
不動産屋に騒音避けたいので単身物件という事で薦めてもらったのに
騒音主対策してくれないと建物が嫌になって引っ越ししたくなるよね
騒音同棲野郎消えてほしい
わかる
1K単身物件なのに隣が同棲してる
しかも借主じゃない方がめっちゃうるさい
足音だけでもうるさいのに、引き戸やシャッターやドア力いっぱい何度も開け閉め
10連休風邪ひいてこっちは寝てるのに、向こうも10連休どこにもでかけず元気に騒音
しかも夜中は歯ぎしりがうるさいし
消えてほしい
不動産屋に騒音避けたいので単身物件という事で薦めてもらったのに
騒音主対策してくれないと建物が嫌になって引っ越ししたくなるよね
騒音同棲野郎消えてほしい
924774号室の住人さん
2019/05/18(土) 01:19:32.98ID:6//lv5Rc それ管理会社に言えば契約解除になるかもな
925774号室の住人さん
2019/05/18(土) 15:37:48.74ID:l1BdItEB 管理会社には言ってあるよ
住人はアラフォーくらいの地味なおとなしそうな女性
連れ込んでる騒音主もそれなりの年齢だと思う
6畳の部屋に同棲とかしないで欲しいよ
狭いから逃げ場がないし、狭い所に二人も入居したらただでさえうるさいのに、
障害でもあるのかレベルであほみたいに全力開け閉めだもん
住人はアラフォーくらいの地味なおとなしそうな女性
連れ込んでる騒音主もそれなりの年齢だと思う
6畳の部屋に同棲とかしないで欲しいよ
狭いから逃げ場がないし、狭い所に二人も入居したらただでさえうるさいのに、
障害でもあるのかレベルであほみたいに全力開け閉めだもん
926774号室の住人さん
2019/05/19(日) 00:13:04.31ID:ZV2GpGis 上の階のトイレの流す音が響き過ぎる。
しかも連続ドラマして2回流したりしやがるし、早朝5時くらいにそれで起こされたりで
たぶん配管の欠陥?築年たってるので防音対策してないんか
管理に言っても無駄だよね?
と言っても引っ越しするけど
しかも連続ドラマして2回流したりしやがるし、早朝5時くらいにそれで起こされたりで
たぶん配管の欠陥?築年たってるので防音対策してないんか
管理に言っても無駄だよね?
と言っても引っ越しするけど
927774号室の住人さん
2019/05/19(日) 12:43:08.79ID:hatDH85N >>926
もしも、禁止事項の同棲を1ルームとかでしていて2回なら同棲の証拠(目撃等でもいい)を
管理会社へ報告の上、契約解除させる
一人で暮らしてるのにおなかが弱い人や下痢風邪、頻尿なら
許してあげるしかないかも
足音とかドアバンとかなくて、流すだけだと難しいね
気になるのがあと5回あったら自分なら引っ越すかも
お金がそれなりにあれば
毎日の事でストレスで仕事や私生活に穴が開く方が問題だよ
もしも、禁止事項の同棲を1ルームとかでしていて2回なら同棲の証拠(目撃等でもいい)を
管理会社へ報告の上、契約解除させる
一人で暮らしてるのにおなかが弱い人や下痢風邪、頻尿なら
許してあげるしかないかも
足音とかドアバンとかなくて、流すだけだと難しいね
気になるのがあと5回あったら自分なら引っ越すかも
お金がそれなりにあれば
毎日の事でストレスで仕事や私生活に穴が開く方が問題だよ
928774号室の住人さん
2019/05/19(日) 12:48:37.48ID:eHUBosyo 下がうるさいのか横がうるさいのか分からなくなってきた
929774号室の住人さん
2019/05/19(日) 16:53:21.78ID:G3xDWvIy >>915
窓なのかな?
決まった時間に断続的にドンっドンっ、という壁や柱を蹴っているような飛び降りているような振動が鉄筋か壁づたいにして驚くし不快
最上階だから上からではないし隣とは面していない部屋だけその音がするんだが一体何なんだろうか
もう引っ越したい
窓なのかな?
決まった時間に断続的にドンっドンっ、という壁や柱を蹴っているような飛び降りているような振動が鉄筋か壁づたいにして驚くし不快
最上階だから上からではないし隣とは面していない部屋だけその音がするんだが一体何なんだろうか
もう引っ越したい
930774号室の住人さん
2019/05/20(月) 00:16:11.96ID:XW7bUzD5 契約解除は意外とできるよ
管理会社に直接行くなどすればいい
しつこく
勿論、証拠は用意
管理会社に直接行くなどすればいい
しつこく
勿論、証拠は用意
931774号室の住人さん
2019/05/20(月) 23:45:45.12ID:bwJJ8t2X 下の階もスリッパ履いてくれねえかな
ほんとドタドタドタドタドタうるせえ
何でウチだけ下にこんなに気を使ってるのか分からなくなってきたからあまりにもうるさかったらカーペットもスリッパも全部撤去するわ
ほんとドタドタドタドタドタうるせえ
何でウチだけ下にこんなに気を使ってるのか分からなくなってきたからあまりにもうるさかったらカーペットもスリッパも全部撤去するわ
932774号室の住人さん
2019/05/21(火) 00:42:34.03ID:FwJ2XzId そうすればいい
戦争やね
戦争やね
933774号室の住人さん
2019/05/21(火) 11:10:22.14ID:Y+8qaKrk ワイは新築シャーメゾンの資料だけ受け取って担当者が信用できない部分があったから申し込みして審査通ったあとに取り消ししたよ
「シャイド55だから大丈夫ですよ〜!」
とか、
申し込みが自分が三番目で、先に申し込んだ人の部屋の資料を少し見させてもらったとき
「なんで他の部屋じゃなくてわざわざここに決めたんですかね?間取り窮屈そうだし。なにか他の部屋より良い点あるんですか?」との問いに対し、
「実は私もこの部屋は無いな〜って思ったんですよw私なら断然違う部屋にしますね!」
みたいな感じだったから話せば話すほど信用できなくなったw
「シャイド55だから大丈夫ですよ〜!」
とか、
申し込みが自分が三番目で、先に申し込んだ人の部屋の資料を少し見させてもらったとき
「なんで他の部屋じゃなくてわざわざここに決めたんですかね?間取り窮屈そうだし。なにか他の部屋より良い点あるんですか?」との問いに対し、
「実は私もこの部屋は無いな〜って思ったんですよw私なら断然違う部屋にしますね!」
みたいな感じだったから話せば話すほど信用できなくなったw
934774号室の住人さん
2019/05/23(木) 19:18:27.61ID:DNKG4aUi ダメな部屋の目印 = シャイド55
935774号室の住人さん
2019/05/30(木) 10:09:13.19ID:3vTOFjhX もう本当にうるさい
非常識一家め
非常識一家め
936774号室の住人さん
2019/06/06(木) 06:48:10.91ID:R6ffjTYX 戸は普通にしめたら枠にぶつかった音が建屋全体に響く。
これがまた頭にえらく響いて精神にくる。
シャーメゾンは本当にヤバい。選んではいけない。
これがまた頭にえらく響いて精神にくる。
シャーメゾンは本当にヤバい。選んではいけない。
937774号室の住人さん
2019/06/06(木) 16:32:41.25ID:EzvrkId9 布団バンバン叩いてる
うるさい
気持ち悪い
ゴミ捨て場も荒れてるし失敗した
うるさい
気持ち悪い
ゴミ捨て場も荒れてるし失敗した
938774号室の住人さん
2019/06/06(木) 16:51:43.62ID:hK2Mzbje >>934
外観はまるでホテルみたいで見るからに家賃高そうなんだけどなw
外観はまるでホテルみたいで見るからに家賃高そうなんだけどなw
939774号室の住人さん
2019/06/06(木) 16:56:48.02ID:hK2Mzbje940774号室の住人さん
2019/06/07(金) 23:54:55.32ID:bcQKLy/R 隣の赤ちゃんの泣き声がよく聞こえる
普段はいいけど、自分の体調の悪いときは辛い
普段はいいけど、自分の体調の悪いときは辛い
941豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
2019/06/11(火) 12:01:29.11ID:ifSXGrYA このスレ読ませてもらって旭化成とパナホームの物件がまともだって分かったのが収穫でした_φ(・_・
942774号室の住人さん
2019/06/16(日) 14:28:58.55ID:Qv8uTF0c 住み始めたけど、窓締めれば静かだし雨音がほぼ聞こえなくてびっくりした。
そこまで神経質なタイプじゃないから、感じ方は人それぞれだろうけど快適。
そこまで神経質なタイプじゃないから、感じ方は人それぞれだろうけど快適。
943774号室の住人さん
2019/06/16(日) 22:17:17.54ID:ui8wd2w2 >>942
上にかかと歩きの馬鹿さえ住まなければそこそこ住めるかな〜
上にかかと歩きの馬鹿さえ住まなければそこそこ住めるかな〜
944774号室の住人さん
2019/06/19(水) 22:39:27.25ID:ERN47OuH 845だが住みはじめて約2ヶ月過ぎた
心配してた騒音は全くなし
単身向けなのと住人の質が高いから当たりだったよ
家賃は住んでる地域の相場よりはるが不満が全くない
このスレ見てシャーメゾン借りるの迷ったけど全て鵜呑みにせず自分の考えで判断してよかったよ
心配してた騒音は全くなし
単身向けなのと住人の質が高いから当たりだったよ
家賃は住んでる地域の相場よりはるが不満が全くない
このスレ見てシャーメゾン借りるの迷ったけど全て鵜呑みにせず自分の考えで判断してよかったよ
945774号室の住人さん
2019/06/20(木) 01:04:55.25ID:rNO5kl5+ パナ、旭化成はどうよ?
946774号室の住人さん
2019/06/20(木) 16:46:35.61ID:oov/NqgE 下が一定の間隔でドンドンドンドン1時間近く毎日やってるんだがこれなに?
ダイエット器具?
くっそうるせえ
ダイエット器具?
くっそうるせえ
947774号室の住人さん
2019/06/21(金) 11:05:21.52ID:h2b2a+5k 太鼓の達人かもしれない
948774号室の住人さん
2019/06/21(金) 18:21:45.16ID:4WlsnzS+ 社員乙
949774号室の住人さん
2019/06/23(日) 17:38:23.23ID:UzfoCUNw シャーメゾンに限らず軽量鉄骨なんて築浅だろうが振動音にはめっぽう弱いしシャイドなんて気休め
見た目の綺麗ささえ気にしなければバブル時代あたりに建てられた築30年RC物件で内装をリフォームしたようなやつの方が遮音性のコスパは良い
ただ築浅のシャーメゾンはリビングが隣り合わないように設計されてたり振動音さえクリアすれば静かな方
DQNとか子供が隣や上にいないかしっかり調べろ
見た目の綺麗ささえ気にしなければバブル時代あたりに建てられた築30年RC物件で内装をリフォームしたようなやつの方が遮音性のコスパは良い
ただ築浅のシャーメゾンはリビングが隣り合わないように設計されてたり振動音さえクリアすれば静かな方
DQNとか子供が隣や上にいないかしっかり調べろ
950774号室の住人さん
2019/06/23(日) 18:57:37.32ID:4byoJYKA 誰目線だよ
951774号室の住人さん
2019/06/23(日) 20:32:47.18ID:JsiNdaIr 下の人とたまたま会ったけど
全身モンモンが入っていて
早速管理会社に通報した
全身モンモンが入っていて
早速管理会社に通報した
952774号室の住人さん
2019/06/23(日) 22:11:23.55ID:pUBF6p4k953774号室の住人さん
2019/06/23(日) 23:02:18.79ID:t3k0kUcp >>949
重量鉄骨でもシャイドは気休めにしかならないけどな
たしかに話し声とかテレビとか、音はあまり伝わらないけど
ドカドカ足音とか、床に何かを落とした音とか、音ではなくて床を直接振動させるのは全然抑制できない
重量鉄骨でもシャイドは気休めにしかならないけどな
たしかに話し声とかテレビとか、音はあまり伝わらないけど
ドカドカ足音とか、床に何かを落とした音とか、音ではなくて床を直接振動させるのは全然抑制できない
954774号室の住人さん
2019/06/24(月) 00:01:24.28ID:VBWbG/RW955774号室の住人さん
2019/07/13(土) 18:23:57.70ID:i+vqhacX 8月から入るアパートシャーメゾンだったわ
ニートや専業主婦殺しのオール電化だから多分大丈夫やろ最上階だし
ニートや専業主婦殺しのオール電化だから多分大丈夫やろ最上階だし
956774号室の住人さん
2019/07/14(日) 17:30:34.31ID:b6lCxc/H 甘いな
957774号室の住人さん
2019/07/16(火) 17:16:03.10ID:hniYulEb 2階3LDK 1階2LDK 若いファミリー向けのが近所に建つよ
ここ見たら全戸に子どもが出来たら、恐ろしいことになるな
あと、傾斜地とか水はけもよく調べた方がいいよ
ここ見たら全戸に子どもが出来たら、恐ろしいことになるな
あと、傾斜地とか水はけもよく調べた方がいいよ
958774号室の住人さん
2019/07/17(水) 02:52:46.30ID:HefNyF+H959774号室の住人さん
2019/07/18(木) 17:36:38.80ID:ILlRdG0p >>955
下の部屋の音もよく聞こえるよ、シャーメゾンのシャイド。
下の部屋の音もよく聞こえるよ、シャーメゾンのシャイド。
960774号室の住人さん
2019/07/18(木) 17:54:48.84ID:JAoLi2QJ961774号室の住人さん
2019/07/23(火) 21:27:16.18ID:6/wDsZEF 窓閉める音とか、低音響く系のドスン、ドシン、バン、とかはよく響く。
テレビとか喋り声はまず聞こえてない(はず)。
ただ玄関周辺は、外からも中からも筒抜け。
玄関周辺にいると玄関ドア開ける音とか、玄関先で話す声が丸聞こえ。
そういえば洗濯機の音は全く聞こえんな。
最上階なのとたまたまかも。
まあ遮音性は期待しないほうがいい。
よくある1ldkとか3ldkとかファミリーとか馬鹿ップル層多い。
遮音防音気にするなら、長谷工とか大手施工の鉄筋コンクリートマンションのが間違いなくいい。
音じゃないけど個人的には換気があんまり。
隣や下の換気口から排出されるメシとかの匂いが窓開けてるとクッソ入ってきて不快。
ちなみに何故か窓、換気口、24時間換気機能オフとかにしていても、壁の隙間とかから下の部屋の料理の匂いがあがってくることがある。気密性もダメ。
あとトイレとかエアコンも一番グレードの低いヤツで、ドアとか床材も最低限やつで、コストカットまるわかり。
次部屋探すときまたシャーメゾン選ぼうとは思わない。
テレビとか喋り声はまず聞こえてない(はず)。
ただ玄関周辺は、外からも中からも筒抜け。
玄関周辺にいると玄関ドア開ける音とか、玄関先で話す声が丸聞こえ。
そういえば洗濯機の音は全く聞こえんな。
最上階なのとたまたまかも。
まあ遮音性は期待しないほうがいい。
よくある1ldkとか3ldkとかファミリーとか馬鹿ップル層多い。
遮音防音気にするなら、長谷工とか大手施工の鉄筋コンクリートマンションのが間違いなくいい。
音じゃないけど個人的には換気があんまり。
隣や下の換気口から排出されるメシとかの匂いが窓開けてるとクッソ入ってきて不快。
ちなみに何故か窓、換気口、24時間換気機能オフとかにしていても、壁の隙間とかから下の部屋の料理の匂いがあがってくることがある。気密性もダメ。
あとトイレとかエアコンも一番グレードの低いヤツで、ドアとか床材も最低限やつで、コストカットまるわかり。
次部屋探すときまたシャーメゾン選ぼうとは思わない。
962774号室の住人さん
2019/07/23(火) 22:05:37.89ID:Y4Te744R 高校生のときに恩師の中学教師をこました松岡善典が設計するんだから危なっかしくて住めんわ。
963774号室の住人さん
2019/07/26(金) 19:10:11.78ID:VRTmBYut 下の窓の開閉音と足音はくっそ響くけど騒音はお互い様にするために響く仕様にしているのかもしれない
964774号室の住人さん
2019/07/26(金) 22:23:43.40ID:Vk8Hv/HQ 誰も得しないんだよなあ…
965774号室の住人さん
2019/07/27(土) 00:12:02.59ID:gafCrTXj966774号室の住人さん
2019/07/29(月) 11:56:20.90ID:jnFWHTjo 約25年前に三井のアパートに住んでたけど比較にならない位に今の築数年の方が生活音凄いわ。
俺は母親にあなたは大地震でも起きないわって言われる位に爆睡するタイプだが睡眠中に生活音で即起きる事が普通にある。最上階だが下の生活音が響く響く…
風呂洗濯機テレビは大丈夫だが窓の開閉、足音が凄い
響きやすい構造だから互いに意識して静かにって考えが住人に無いと睡眠障害になるレベル
俺は母親にあなたは大地震でも起きないわって言われる位に爆睡するタイプだが睡眠中に生活音で即起きる事が普通にある。最上階だが下の生活音が響く響く…
風呂洗濯機テレビは大丈夫だが窓の開閉、足音が凄い
響きやすい構造だから互いに意識して静かにって考えが住人に無いと睡眠障害になるレベル
967774号室の住人さん
2019/07/30(火) 21:40:05.94ID:SqmODsCD 窓閉める音と、足音?外の階段上がり下りする音?ひどいよなあ
大量に建ててるし、もちろん会社として把握もしてるんだろうけど、新築でも同じ状況だから積水がどういう会社かよくわかる。
大量に建ててるし、もちろん会社として把握もしてるんだろうけど、新築でも同じ状況だから積水がどういう会社かよくわかる。
968774号室の住人さん
2019/07/30(火) 21:46:09.29ID:tG+PjfNX 技術は上がってるはずなんだが、集合住宅に住む人の民度が下がってるんじゃね?
25年前なんて引っ越ししたら両隣や上下階に挨拶するのが当たり前だったろ
25年前なんて引っ越ししたら両隣や上下階に挨拶するのが当たり前だったろ
969774号室の住人さん
2019/07/30(火) 21:46:24.20ID:V99x+WzS970774号室の住人さん
2019/08/03(土) 02:24:31.21ID:yj927EGT もしかして大東建託のほうが快適なのかね?
971774号室の住人さん
2019/08/05(月) 22:12:36.54ID:/MuH731v 大東と比較するなんておこがましい
レオパレスがライバルです!
レオパレスがライバルです!
972774号室の住人さん
2019/08/06(火) 00:03:14.72ID:D5P+krsj 間取りによるかもだけど大東のが快適ってのはまじである
973774号室の住人さん
2019/08/06(火) 11:58:56.52ID:2yE+TqHn 当初シャーメゾンも候補だったけどここ見てRCマンションに決めました
974774号室の住人さん
2019/08/06(火) 18:44:12.39ID:miwTIZb4 ネットの書き込み鵜呑みにしてかわいそうに
975774号室の住人さん
2019/08/06(火) 20:42:48.49ID:8U+N9wxQ いやRCを内見して床の堅牢さに感動して決めたよ
コンクリートの上をそのまま歩いている感じ
コンクリートの上をそのまま歩いている感じ
976774号室の住人さん
2019/08/06(火) 21:27:33.59ID:m7nAMs7+ >>975
脚痛めるなよ
脚痛めるなよ
977774号室の住人さん
2019/08/08(木) 21:43:33.48ID:IsI/cVgR 火のないところに煙は立たない
全部マジやぞ
しょうもないウソなんてわざわざ書かない
全部マジやぞ
しょうもないウソなんてわざわざ書かない
978774号室の住人さん
2019/08/09(金) 02:40:29.66ID:42FQ7eXm 稀に全然騒音ないって言ってる奴いるし10分の1くらいの確率で当たりがあるのかもしれない
俺は外れたから分からんが
俺は外れたから分からんが
979774号室の住人さん
2019/08/09(金) 06:17:14.09ID:DiOrNBcL 新しい物件でも深夜にトイレ流すと目が覚めてしまう感じですか?
980774号室の住人さん
2019/08/09(金) 14:42:21.30ID:Y3yX3jcz シャーメゾン物件見に行ったときどこかの部屋からコンコン高めの音がしてきて無理ってなった
981774号室の住人さん
2019/08/11(日) 11:55:30.64ID:npaTcUU5 入居1日目で
本当に下からコンコンという音が響いて草
2DK物件なのに
本当に下からコンコンという音が響いて草
2DK物件なのに
982774号室の住人さん
2019/08/15(木) 23:35:12.24ID:BbTOxKeO983774号室の住人さん
2019/08/28(水) 19:00:46.50ID:FmwzatCJ 築浅だが上階の子供の走り回る足音勘弁してほしい
頭がおかしくなりそう
今まで我慢してたけど夜中にレザークラフトするよ
頭がおかしくなりそう
今まで我慢してたけど夜中にレザークラフトするよ
984774号室の住人さん
2019/08/29(木) 07:47:52.74ID:/mMleSaf >>983
まず管理会社に何度もしつこく通報する
しつこくが大事。
次に上が騒ぐ度に棒などで思いっきり
突く。
住人が来たらうちじゃないほかでしょ?
うちも上からの騒音耐えていると言い放つ
最後は元凶のガキがいなくな…
まず管理会社に何度もしつこく通報する
しつこくが大事。
次に上が騒ぐ度に棒などで思いっきり
突く。
住人が来たらうちじゃないほかでしょ?
うちも上からの騒音耐えていると言い放つ
最後は元凶のガキがいなくな…
985774号室の住人さん
2019/08/29(木) 16:45:28.69ID:AlPw1+dy >>961
わかる
玄関周りにいるとすべての階の出入りや子供が部中を走り回る音が筒抜け
宅配業者とかが全力で階段を上り下りしてるとどの部屋にいても振動が伝わってくる
壁が薄く隣の部屋の話し声や窓の開閉音は筒抜け
非常識住民がいた場合、2戸下からでもドーン、ドスドスみたいな振動音も聞こえてくる
チャタテムシ大量発生
築浅重量鉄骨物件です
わかる
玄関周りにいるとすべての階の出入りや子供が部中を走り回る音が筒抜け
宅配業者とかが全力で階段を上り下りしてるとどの部屋にいても振動が伝わってくる
壁が薄く隣の部屋の話し声や窓の開閉音は筒抜け
非常識住民がいた場合、2戸下からでもドーン、ドスドスみたいな振動音も聞こえてくる
チャタテムシ大量発生
築浅重量鉄骨物件です
986774号室の住人さん
2019/08/29(木) 19:45:23.42ID:SwkcV4S3 チャタテムシ大発生は関係ない気もするが
全体的にひどいな
全体的にひどいな
987774号室の住人さん
2019/08/29(木) 22:10:10.96ID:/mMleSaf 密閉性いいの
じゃあどこ?
まさか大和?
じゃあどこ?
まさか大和?
988774号室の住人さん
2019/08/30(金) 19:49:52.50ID:doGHLCRY 最近引っ越したけどうちは気密性高すぎて全然換気してくれない…
隣に子供2人住んでるけど全然声聞こえなくて驚いてる。
ちなベレオ。
隣に子供2人住んでるけど全然声聞こえなくて驚いてる。
ちなベレオ。
989774号室の住人さん
2019/09/03(火) 21:44:44.71ID:WQd95ams990774号室の住人さん
2019/09/04(水) 00:01:12.69ID:eWJMKhcl それはいい
もうねピアノ騒音殺人
もうねピアノ騒音殺人
991774号室の住人さん
2019/09/09(月) 20:31:00.98ID:sUu+AfWX RCマンションの1階/3階建て中部屋から
軽量鉄骨シャーメゾン2階/2階建ての角部屋っていうか4室左右セパレートに転居したら暑いのなんの
てか床のフローリングがホットカーペットみたいに熱もってる
日射で熱くなった壁から鉄骨に伝わって熱が伝導してるのか?
クーラーが全然冷えてこない
軽量鉄骨シャーメゾン2階/2階建ての角部屋っていうか4室左右セパレートに転居したら暑いのなんの
てか床のフローリングがホットカーペットみたいに熱もってる
日射で熱くなった壁から鉄骨に伝わって熱が伝導してるのか?
クーラーが全然冷えてこない
992774号室の住人さん
2019/09/09(月) 20:48:48.89ID:DxqY7eZE993774号室の住人さん
2019/09/09(月) 21:45:28.39ID:sUu+AfWX オール電化だから夜間割引のプランに申し込んだの失敗だったっぽいな
昼(特に夏)は割高
その分冬の夜朝はガンガン暖房効かせてしのげそうだけど
昼(特に夏)は割高
その分冬の夜朝はガンガン暖房効かせてしのげそうだけど
994774号室の住人さん
2019/09/10(火) 22:30:49.35ID:zsrtGqAt 東新宿のはかなりきれいでよかったよ
995774号室の住人さん
2019/09/15(日) 17:44:30.25ID:5LZYhsun 断熱材なしの最上階鉄筋コンクリートに住んでたときはすごかった
夏は夜中まで遠赤外線効果で熱々無料サウナ、冬は足元から底冷え
家賃光熱費無料の社宅だったんでエアコンやガスストーブをフルパワーで使いまくってたわ
まぁでもタダだし文句は言えんなw
夏は夜中まで遠赤外線効果で熱々無料サウナ、冬は足元から底冷え
家賃光熱費無料の社宅だったんでエアコンやガスストーブをフルパワーで使いまくってたわ
まぁでもタダだし文句は言えんなw
996774号室の住人さん
2019/09/17(火) 23:44:19.05ID:ZL11qtdP ほんと振動音がやばい、辛すぎる
997774号室の住人さん
2019/09/18(水) 07:23:39.84ID:Oo4vQ/hS998774号室の住人さん
2019/09/18(水) 07:44:05.78ID:eDHKrxVq いくら民度が良くても生活音が発生するからどうしようもない
扉普通に閉めただけで振動音が出るんだよ建物に問題あるだろこれ
扉普通に閉めただけで振動音が出るんだよ建物に問題あるだろこれ
999774号室の住人さん
2019/09/18(水) 10:10:53.49ID:qkfv6038 温度変化で壁や柱などがバキバキ音がする
住んでなくても結構な音がする
住んでなくても結構な音がする
1000774号室の住人さん
2019/09/18(水) 16:23:32.97ID:rKHNIGVl 作りだけはオシャレで気に入ってるけど、
1年で引っ越す気満々
足音うるさ過ぎ
1年で引っ越す気満々
足音うるさ過ぎ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1673日 5時間 58分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1673日 5時間 58分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される [お断り★]
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【MLB】大谷翔平、新加入の“韓国の至宝”活躍を祝福にネット胸アツ! 「泣けてくる」「スポーツに国境なんてない!」 [冬月記者★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- キィー🐢💢🏡
- 【石破悲報】元力士の店主がつくる相撲部屋のまかない飯(スタミナもつ丼890円)、変わり果てた姿で発見される [126042664]
- 【速報】中川翔子さん、双子を妊娠していたwwwwww
- 【悲報】西田昌司さん、結構大ごとになる。自民沖縄県議も「怒り心頭。政治家としての資質自体に問題があるのでは」 [196352351]