難しい問題だなぁ。グレーゾーンというのは黒が混ざってるわけで。本来ビジネスというのは完全に白じゃないといけない。つまり、法律を厳格に守ってないビジネスは、いつ、お上の都合で摘発されても文句は言えない危ない橋を渡ってるということ。

パチンコやピンサロ、ソープもそう。
上が法律を厳格に適用し出したらいつでも潰せる。

で、潰されたからと言って文句を言える立場でもない。本当に摘発されたくなかったら他の真っ当なな業種と同じように法律を厳格に守って事業をすればいいだけ。

コンカフェもそう。
今まで摘発してこなかったのに摘発するのはおかしいというのは筋違い。
今までが見逃されてただけで、上の方針が変わればいつ吹き飛ばされてもおかしくないシステムだった。

それを上が変えていくというのなら、コンカフェも変わっていくしかない。風営法をとって接待行為を続けるか、完全に接待を無くして純粋なメイド喫茶にするか選べばいい。

そうすると18歳以下の子と話せなくなる!というのも筋違い。本来、話すことを目当てに行くなら接待行為だから。青少年保護の観点から18歳未満の接待を禁止する風営法の法体系にも筋の通った理由がある。

いやそんなことない!って社会全体が考えるならデモでもして法律を変えていけばいいけど、たぶん多くの大人はそう思わない。

事実、女の子を店外に金で釣って誘い出そうとするクソ客のロリヲタが秋葉原にはゴロゴロいる。
それは社会として保護しなければいけないし、お金に困った子達を救う手立ては別に作るべき。

そのセーフティーネットが機能してないのなら、そちらを改善するデモをした方がよっぽど社会の賛同が得られると思う。