X

【イ・ソンギュン】マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜 Part3【IU】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 16:20:27.49ID:SqiO6yk4
「私に起きた小さな奇跡」
語りましょう

【公式サイト】 http://mydearmister.jp/
2021/10/14(木) 10:54:38.53ID:5vgbecdF
>>423
いまだに、たびたび
アイドルチャート1位になるけどね
2021/10/14(木) 15:03:08.17ID:7Xq1/UxA
そう言うアイドルチャートにはトロット歌手や普通の歌手も含まれることが多い
スシローに焼き肉があるようなもん
アイドルのブランド評価とかにIUは入らないし、繰り返すけど記事やニュースでは「歌手」だよ
「アイドル」とは言わない
2021/10/14(木) 15:15:45.13ID:7Xq1/UxA
>>424
アイドルチャートって아이돌★차트のことたろ?
例えば2020年間チャート見てみなよ
イム・ヨンウン
ヨンタク
SSAK3
ナフンア
チャンモ
チャンポムジュン
などアイドルじゃない歌手が大勢含まれている
2021/10/14(木) 15:57:06.67ID:DL25rQ3q
>>425
ああ、そうなんですね笑

アイユがアイドルだろうがなかろうが
どうでもいいけど、
スシローの例えには爆笑した

自分も
アイユ=歌手もしくはアイユ=アーティスト派ですけど(笑)
2021/10/14(木) 18:28:46.44ID:6BbpeqX2
たけちゃん、北野たけしの名前出てこない
北野たけしの映画、有名なんだね
2021/10/14(木) 23:20:14.35ID:uEJGcyA/
検事ラプソディ
イソンギュンと社長の腰巾着メガネが仲良しでほっこりしていたが
腰巾着メガネが転勤してしまった
2021/10/15(金) 06:38:31.24ID:H7tEHLEm
>>429
女性検事さんとラブがあるのかなと
思ったけどソンギュンさんは
既婚者設定でしたね
2021/10/16(土) 18:58:00.33ID:NH8Q1LOq
ぜったいIUの特技はかけっこじゃない
鈍そう
2021/10/16(土) 20:07:12.04ID:cVpPqZ7W
>>431
キムウォンソク監督

彼女(IU)は普段、歌手としてテンポの速い曲のダンスもこなしているので
運動神経もいいだろうと思っていたら、実際は逆でした(中略)
後半になるとスタッフが驚くほど足が速くなって本人も
「ここまで速くなるとは思わなかった」と驚くほどでした
2021/10/16(土) 22:38:37.62ID:439nvhus
>>431
>>432
IUは膝関節が悪いので、走るのは得意じゃないと思います
ウチの奥さんともIU出演ドラマみると「走るフォーム、独特だよね」って言ってますよ
ヒョリの民宿では、走り方を思いっきりネタにされてますしね

ダンスは元々全く出来なかったです
なので歌は上手いものの、ダンスの準備すらしてなかったので事務所オーディションは20回以上落ち続けました

デビュー曲でも全くダンスしておらず全然売れませんでした
事務所もマズイと思ったのか、そこからですかね踊るようになったのは
2021/10/16(土) 22:41:42.80ID:439nvhus
>>433
何かの動画では
「膝と軟骨は大事にしてください」
みたいな事言ってます

また、代表曲の一つに「膝/Knees」って言うのもあります(笑)
2021/10/16(土) 23:36:45.13ID:/6FcmSyF
検事内伝見てる
ソンギュンは歩き初めの時にちょっと首フリフリしてから歩く
歩きを止める時は斜め上見た後止まる
私のおじさんでソンギュンの歩く姿をひたすら見たからただ歩くだけでキュンとしてしまう
はい私はアホです
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 05:26:48.94ID:28PllVSR
10月20日(水)からKBS京都で21:00〜21:55始まるよ(毎週水曜・全27話)
https://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/hanliu/archives/mydearmister/
2021/10/17(日) 06:37:23.07ID:AWOHRpPH
全27話ならノーカットだね
2021/10/17(日) 09:09:17.47ID:iczGNueV
KBS京都、昔は全然見んかったけど、このドラマ地上波でやるとは神局になりつつあるな
キム秘書、麗、バッドパパとか、韓ドラのセレクトが素晴らしい
2021/10/17(日) 16:24:47.59ID:++j6v4Ln
イカゲームの鼻ピアス少女ジヨン
あまりにも過酷な環境で育ったので夢も希望も持てず
賞金にもデスゲームにも興味がもてないクールな少女
ジヨンはジアンから連想されたキャラでは・・・と勝手に推測
2021/10/17(日) 22:24:17.56ID:Ikz/q/c1
この中のジアンはまさかジウンの生い立ちをベースにドラマ化されたの?
でもイメージはジウン本人のような気もする
2021/10/17(日) 22:41:03.85ID:8EpOeKq1
>>440
監督はIUの生い立ちを知っていたみたいだから、その可能性はあると思うよ
それに、ジアンはIU以外の女優は考えられなかったってインタビューで発言している
2021/10/17(日) 22:51:54.72ID:8EpOeKq1
>>440
なんか、IU出演ドラマはIU自身の事?と思わせるのが多いと個人的には思う

スンシンちゃん
 →事務所詐欺に引っかかりながら芸能人を目指す

ドリームハイ
 →デビュー時に太っている
 からの強烈ダイエット
 →スジの設定がIUそのもの

プロデューサー
 →芸歴10年の歌手

ホテルデルーナ

私のおじさん
 →全部、「月」がらみ
 IUは月が非常に好き
2021/10/18(月) 04:45:06.23ID:oBbDwl8d
>事務所詐欺に引っかかりながら
なんか笑える
2021/10/18(月) 06:33:48.47ID:VVFpEOP8
>>443
「テレビ出演とレッスンの為にお金が必要」と偽事務所に騙されたと本人がテレビで語ってますね
スンシンちゃんのストーリーと同様です
2021/10/18(月) 10:41:33.91ID:Htd1cyDn
このドラマのIUドブネズミみたいだな
悲惨すぎる
2021/10/18(月) 12:23:16.42ID:XtpYrKe9
>>445
まあ、最後までみて
2021/10/18(月) 15:09:03.84ID:N7sLOIdf
>>446
それに尽きますね
2021/10/18(月) 15:25:02.62ID:odN6OTK+
ああ、好き って言っちゃったね
邦題はMrだけど原題はおじさんだから
好きってのはババ的な?、もしくはあしながおじさんとでも
じゃなきゃ純粋に父親としてなんか?
いい子って言われて感動してたからね
2021/10/18(月) 19:11:49.18ID:sN1oiwDN
アマプラは10月28日で配信終了というツイートを見かけた
2021/10/18(月) 22:27:21.38ID:/aL75s+K
>>449
マジか、さんきゅー!
急いで2周目行くわ!
2021/10/19(火) 16:46:57.28ID:3O2CzDR+
IUちゃん、作詞作曲の新曲シングルが音源チャート1位総なめだそうです
恒例行事ですが
2021/10/20(水) 15:54:26.12ID:B4wEk4JF
>>437
3分の1カットが望ましい
兄弟掃除屋の部分やメンヘラ元女優
は全てカットで
2021/10/20(水) 17:02:25.82ID:jKhYxoDb
半分まで見たけどジアン以外の名前を誰一人覚えてないわ
兄貴と弟が気持ち悪くてパク課長可哀そう
あと女弁護士で平気で不倫してる人もこの世にそうはいないだろう
2021/10/20(水) 18:12:55.19ID:uft0Mniy
>>453
俺も初回は兄貴が特に無理だったな
2回目見たら愛すべき兄貴に見えるのが不思議
2021/10/21(木) 19:19:53.15ID:IWW0Ubvu
面白いと思えないままみていたら
12話から俄然面白くなってきた
今晩みる最終話が楽しみ
2021/10/21(木) 22:33:59.93ID:ceRQjkOv
俺的には9話が神回(産廃おじさんとドンフンの対話&ドンフンVSグァンイル)
ドンフンが主役のようにも思えるドラマだな
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 01:24:54.25ID:YrMhxAei
>>456
きみ面白いこと言うね。
2021/10/22(金) 15:34:13.68ID:wsZd5NH7
確かにwドンフンとジアンのW主演でしょ
2021/10/23(土) 11:44:41.66ID:K1d3Cd4B
高級料理屋はやっぱり日本料理屋か
向こうって刺し身食べれないんじゃないの
そんなことないか、いいタコ踊り食いしてたからな
2021/10/23(土) 16:05:15.31ID:4XHWMgu7
>>459
IUつながりで「ヒョリの民宿」見てても、普通にスーパーで買った刺し身食べてるよ
2021/10/23(土) 16:31:19.00ID:sl7lZPUF
まだ途中だけどこのドラマのIUは無表情で台詞も少ししかないから
演技するの楽だな
2021/10/23(土) 19:24:32.58ID:Ni67CmuO
>>461
それがね
降板申し出たほどキツかったらしいですよ
2021/10/23(土) 22:43:25.55ID:T9cnZ7gj
おくさん、イジア背たか
社長よりデカイじゃん、たぶんドンフンよりも
2021/10/23(土) 22:53:23.10ID:4XHWMgu7
>>461
これ見るまでIU知らなかったけど、寡黙かつ無表情ながら微細な感情を表現する演技力に驚いた
あの卓越した演技じゃなかったら、きっと一話で脱落してた
2021/10/23(土) 23:06:35.25ID:Ni67CmuO
>>464
この娘は普段はめっちゃ表情豊かですよ
20歳ぐらいの時は、躁病じゃないかと言われてたぐらいちょっとした事で笑い転げてました

その当時の映像みると同一人物とは思えません(笑)
2021/10/24(日) 00:07:52.07ID:UdmlW8ZR
Gyaoの無料配信で見始めました
2021/10/24(日) 00:24:46.26ID:dC6Bu8Om
GyaOのCMえげつない
ラスト盛り上がって抜けられない状況で立て続けに入れてきやがって
こんな入れ方GyaOだけだよ
2021/10/27(水) 23:57:18.05ID:qDmvFFpz
4話まで見たんだけど、ツラいエピソードの連続でキツい。
本当にハートウォーミングなの?俺、だまされたかな?
2021/10/28(木) 00:12:41.49ID:KPANu89e
>>468
ほとんどの人が序盤はそんな感じ
しかし全編見ると下記の>>61のようになります

>>59
序盤は登場人物全員クズみたいに見てたのに、後半になると大半の登場人物が愛おしくなるという
悪役と思ってたら実は善人とかはよくあるけども、ここまで嫌悪感が愛情に変わるのはいまだかつてない体験でした
2021/10/28(木) 01:43:17.72ID:B67gd6Nc
>>468
5話あたりまでは辛くて気乗りせず
1ヵ月ぐらい保留してた
Amazon配信が終了するから急いで
また見始めたら9話ぐらいから
ぐっと話が進んで、最後は見て良かったと感動するので、是非頑張って
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 09:40:25.84ID:homsKCuY
ドンフンさんのダメ兄貴を演じた役者さんって「刑務所のルールブック」にも出演してる?
白髪混じりの受刑者を演じてる人。
2021/10/28(木) 09:51:29.97ID:KPANu89e
>>471
どちらもパクホサン
刑務所のルールブックで知名度が上がりそれ以来かなりの売れっ子
2021/10/28(木) 10:11:33.14ID:0e74mWDu
>>471
「無法弁護士」で知った
検事役でカッコ良かった
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 10:35:25.21ID:homsKCuY
>>472
>>473
ありがとうございます。
韓ドラ初心者なので助かります。
パクホサンさん、味のある役者さんですよね。
2021/10/28(木) 10:41:42.19ID:xYBYy8MW
元女優役のクオン・ナラってハロービーナスにいたんだな
あんなスタイルいい子がいたんだな
2021/10/28(木) 13:31:24.28ID:1XjJFIm2
>>468
このドラマを見るコツは会社関係以外の無駄な部分を早送りで見ること
坊さん、兄弟、女優
これは全部カットしても良いです
2021/10/28(木) 14:43:27.60ID:vRW5u+xU
>>474
最強配達人じゃ、セリフ二言三言のエキストラみたいな役で出てた
あれはカメオ出演なのか、普通の配役だったのかが謎
2021/10/28(木) 15:47:10.75ID:kcmAnwJG
>>468
全編しっかり!と見るのが大切です
間違っても飛ばし見や余所見は禁物
2021/10/28(木) 16:04:29.61ID:vRW5u+xU
>>478
ほんと、それ
何気ない一言があとでジワジワ効いてくる

むしろ、このスレを読むコツは(以下略w
2021/10/28(木) 17:18:39.20ID:qDyydX7S
そもそも私のおじさんだからIUがメインのはずなのに
ほぼおじさんおばさんの話しばかり、もう後半に入ってるのに
まったくもってここから終盤にIUとおじさんの話しにどうもっていっても無理感しかない
まあああだこうだ言うよりもう最後まで見るしかないんだが
2021/10/28(木) 17:37:41.46ID:xYBYy8MW
あんな自閉症女が主人公じゃドラマが成り立たんよ
2021/10/28(木) 20:20:41.76ID:kcmAnwJG
>>479
そうそう、その通りw
2021/10/28(木) 21:12:06.86ID:M+pUFDI3
>>468ですが、いろいろと教えていただき感謝です。
頑張って見続けます!
2021/10/28(木) 23:24:14.49ID:KPANu89e
>>475
クォンナラはハロービーナスで断トツ一番人気だったらしい
私のおじさんオーディションでも同世代の有力女優がこぞって
エントリーした中、この役を勝ち取ったとか
2021/10/29(金) 11:22:11.80ID:S92S6nQA
いま一番おもしろく見てるのは
クォンナラと三男のシーン、笑える
2021/10/29(金) 11:35:17.44ID:z5B5IToZ
>>483
きっと「見てよかった!」と思えますよ
ソースは同じくこのスレで励まされた私w
2021/10/29(金) 18:46:43.12ID:brzn2XhG
>>485
居酒屋シーンとか笑うよね
2021/10/29(金) 18:56:45.97ID:e+HN4lx0
アマプラ
10/28で配信終了のはずだったが延長された?
2021/10/29(金) 21:18:44.45ID:6B9eItWc
>>488
本当だ、アマプラはよく分からんなあ。
ミセンを見ていたときは、たぶん予告無しでいきなり切れた。
2021/10/30(土) 13:47:42.18ID:W94mdfSQ
いつもIUのドラマはテレビの吹替で見てたから
GyaOで初めてIUが韓国語しゃべってるの聞いて何かぜんぜんイメージ違う、やっぱり韓国人やなと
とくに今回は汚い役だからな
吹替だと声優がうますぎて錯覚しちゃうよ
2021/10/30(土) 20:40:16.28ID:HEvvfiEA
世帯分離で老人ホームの利用料が安くなる
よく法律を調べてるわこのドラマ
他のドラマでは老人ホーム=高額な利用料と描写して終わり
2021/10/30(土) 22:10:39.71ID:KFBQC9CG
>>490
ちなみにIUは
ネィティブほどではないけど
通訳不要で日本語はペラペラです
2021/10/30(土) 22:33:37.75ID:EFl55WCg
>>491
日本の介護制度と同じで意外だった
生活保護の制度を知らず、貧困苦で親に頼まれて親を殺した事件のニュース見たとき、このドラマ思い浮かべたわ
2021/10/30(土) 23:10:19.11ID:HEvvfiEA
>>493
韓国の高齢者福祉は日本の介護保険を参考として制度設計したので類似点が多いらしい
可哀想だったのはジアンが相続放棄を知らなかったこと
学校の先生とかが教えてやれよ・・・
2021/10/31(日) 01:03:49.59ID:4diqUuMx
ようやく6話まで見終わったけど、不幸な境遇の女の子がおじさんの会話を盗聴し、密かな愉しみにしているという設定がいいね。
AVに転用できそうな設定。
2021/10/31(日) 13:22:12.60ID:SKcW+2nc
役員会議にまで呼ばれてムカつく役員を
おとなじみて一蹴したセリフに、今回はスカッとしたな
だけどおじさんとの関係はこんなもん?、ちょっとなんか物足りない
おじさんおばさんの話しは抜きにして
なんか大人なドラマだな
だけど韓国の会社てこんなにムカつく環境なの?、じっさいのとこ
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:23:42.00ID:iSSWMosh
>>492
私のおじさん見てIUのファンになり、ホテル・デルーナやプロデューサーのDVD購入して見てるけど、日本語もペラペラとか、ますますファンになるわ。
2021/10/31(日) 15:00:31.65ID:Jge/lZj6
>>497
英語の方がもっと流暢ですね
海外公演では出来るだけ、現地語でコミュニケーションとろうとしているみたいですね
2021/11/01(月) 00:43:29.90ID:C8xnLIX9
このスレの前の方で誰かが書いていたけど、序盤で嫌いだと思ったキャラが愛おしくなる…と言っていたが、本当にト社長とか愛おしくなるのかね?
ト社長がクズすぎてイヤすぎるんだが、どこかで反転するのかな。それはそれで楽しみだが…
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 03:22:42.07ID:gKw58qTf
ト社長は、中の人が出演してる夫婦の世界を見た後だと可愛く見えてくる
2021/11/01(月) 07:00:49.10ID:ZVc+NgaN
>>499
愛おしさも一種類じゃないし、登場人物それぞれ色んな種類の愛おしさがあるよ
2021/11/01(月) 10:07:25.57ID:7fmdSVDy
韓流あるある
行き詰まると出家した友人に会いに行く
2021/11/01(月) 10:28:17.90ID:K3/XAoA+
>>490
IUの生声を聞きたい人は世界中に何千万人もいる(誇張ではなく)のに、勿体ないですね😁
2021/11/02(火) 09:49:26.52ID:AVPpkU/t
飛ばし見と編集カット希望が圧倒的に多いマイディアミスター
監督が送り込んだ無駄な配役やシーンの意図が間違ってる
カットすれば良い作品になったものを
残念でならない
2021/11/02(火) 10:22:23.10ID:6JoqrKaZ
>>504
確かにテンポが異常に遅い気がする
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 12:38:11.49ID:HGmVbql1
>>472
パクホサンって、若い頃の角川春樹に似てるんだよね。
2021/11/02(火) 14:04:34.73ID:xobL2B/z
>>472
人間レッスンで屑親父役がはまってる
2021/11/02(火) 14:41:29.86ID:jIRVM3hd
>>504
初めて見るんだから結論言わないでよ
まあ、そうだろうなとは見てたけど
もうネタ広げ過ぎだよね、たった16話の作品にこれだけ出てりゃどうにも収まらないよ
肝心のIUの存在が薄くなっちゃって
もう何の話だか分かんない
2021/11/02(火) 14:46:49.89ID:6JoqrKaZ
ト社長よりトと浮気した嫁が極悪人
あんなのと結婚したら地獄だな
2021/11/02(火) 14:52:57.46ID:uqP6zXoy
嫌なら見るな
2021/11/02(火) 15:21:25.32ID:vjIdcj0f
嫁はト社長じゃなくてもよさそうだが
ト社長は、嫁の事ジアンには遊びだと強がってたけど惚れてたんだろうな
2021/11/02(火) 16:50:14.91ID:Brn/MmgN
>>511
学生時代には純粋に惚れてたけども、
不倫時は恋愛感情とドンフンへの復讐感とか征服欲とかが
かなりこじれた複雑な感情だったんだろうね
2021/11/02(火) 19:05:31.40ID:6JoqrKaZ
ト社長役のキム・ヨンミンって背が低くてバランス悪いと思ったら
身長が公表172センチか 
韓国の役者の中じゃかなり小さい方だな
2021/11/02(火) 19:22:04.97ID:dwCg3gak
ヒール履いたらあの奥さんのほうがぜんぜん高いね
2021/11/02(火) 19:27:47.19ID:WnFSHcjj
なんかト社長がジアンにコテンパンにやられ過ぎてちょっと可哀想になってしまったせいか、純粋な悪人には思えないんだが、もしかしたらト社長にもジアン程ではないにしても、あそこまでの野心家にならざるをえない様な悲惨な過去があったりしてと妄想
2021/11/02(火) 21:03:06.95ID:Brn/MmgN
>>515
そうそう、毒親育ちとかそういう背景ありそうだなって可哀想に思える
そういう気持ちにさせられるのも、このドラマの秀逸なところの1つだと思う
2021/11/02(火) 21:07:28.95ID:cFBAAmf9
ト社長は、昭和の薫りのする顔立ちだな。
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 22:03:48.20ID:HGmVbql1
>>517
ナイツの塙に似てる。
2021/11/03(水) 00:45:16.20ID:OraJjsOu
ようやく折り返し地点を過ぎたけど、飲み屋のおばさんと息子の坊さんのエピソードって、ここに来て必要なの?
それとも、この先の部長とジアンの展開に何かしらの重要な影響があるのだろうか…
2021/11/03(水) 10:15:46.36ID:SmC2irvH
イ・ジアン、誕生日にドレス姿で全速力で走ります(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=daL2TYyv0gQ
2021/11/03(水) 10:30:29.09ID:HLdt/Sgv
>>519
このドラマに要らない率
100% ダメ女優 坊さん 兄弟掃除屋 
90%  ドンフン母
配役から全員除いて良いレベル
2021/11/03(水) 10:43:17.69ID:Fx8lpbf7
高学歴で出家する人いるの?
2021/11/03(水) 10:51:27.19ID:lec4VZju
>>519
もちろん必要
要らない場面なんて一つもないよ
つまんないなら見ないのが吉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況