X



★韓ドラファンの雑談スレ・139★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/13(火) 19:23:17.52ID:MoH09Wfg
韓ドラについて楽しく話すスレです
もちろん韓国の俳優・女優についても
おすすめ作品からいまいちな作品
好きな俳優嫌いな俳優をどんどん語ってください
映画・バラエティの話もおkですがほどほどに

【感想を書く書かないは自由なので感想クレクレ禁止】
【過剰な俳優叩き及びマンセー禁止】
【最終回のネタバレ禁止】
【苦手な話題はスルー推奨】

>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい
※スレ立てできない人は>>980を過ぎたら書き込みを控えて下さい

☆このテンプレを勝手に差し替えないでください☆

※前スレ
★韓ドラファンの雑談スレ・138★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1615970532/
2021/04/30(金) 18:30:14.85ID:Z/iGkMVh
>>495
私も野球には全く興味ないけど、ストーブリーグは面白く見てるよ
恋愛要素も別に必須ではないなあ
2021/04/30(金) 18:38:51.29ID:naIr8eqG
ナビレラとヴィンチェンツォ
どっちが面白い?
2021/04/30(金) 18:51:16.39ID:6i0LGuwT
ネトフリでみたいのいくつもあるけど
U-NEXTですでに廃人化してるので我慢してる
2021/04/30(金) 19:12:39.36ID:xcFmN4rd
>>496
秘密の森は2のほうが面白かったわ
1も見直すと違うかもだけど

>>514
彼女の私生活もトラウマラブコメだったね
ジェウク好きなのにすごいつまんなくて泣いた
2021/04/30(金) 19:33:09.58ID:VyrGPRB9
そういえばキム・ジェウク今何してるんだろと思って検索したら
リュ・ドクファンがいつのまにか結婚してその結婚式に出ていた

キム・ジェウク、俳優リュ・ドクファンの結婚式に出席…記念ショットを公開「お幸せにブラザー」
https://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2166688
2021/04/30(金) 19:42:40.25ID:xcFmN4rd
>>516
ナビレラとても素晴らしいドラマだった

ヴィンチェンツォまだ見てないけどキム課長の脚本家なら見てみたい
けど主演が苦手で迷う
2021/04/30(金) 19:45:40.40ID:34FBxyWt
>>516
見やすいのはナビレラ
ハマれるのはヴィンチェンツォ
2021/04/30(金) 19:58:09.82ID:nKLZ59WJ
>>513
ずっと見たかったから嬉しい!
今あの枠でやってる中国のドラマを夫が見てるんだけどダルい
2021/04/30(金) 20:04:48.09ID:sgD3MWBx
アマプラで霊魂修繕工、ネトフリのフンナムジョンウム、BSの私の国楽しみ
2021/04/30(金) 21:22:10.83ID:46ndMaGB
BS放送予定

5/ 2 「君の視線が止まる先に」 BS12 日 18:00-19:00 前編 字幕
5/ 4 「パフューム〜恋のリミットは12時間〜」 BS12 月〜金 7:00-8:00 22話 字幕
5/ 5 「左利きの妻」 BSテレ東 月〜金 8:53-10:00 75話 字幕
5/ 7 「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」 BS日テレ 月〜金 11:30-12:30 20話 字幕
5/ 7 「ただひとつの愛」 BS12 月〜金 16:00-17:00 22話 字幕
5/ 9 「君の視線が止まる先に」 BS12 日 18:00-19:00 後編 字幕
5/10 「チュノ〜推奴〜」 BS-TBS 月〜金 7:00-8:00 24話 字幕
5/10 「私の国」 BS朝日 月〜金 8:30-10:00 16話 字幕
5/17 「恋する泥棒」 BSフジ 月〜金 8:00-9:00 50話 字幕
5/20 「ノクドゥ伝〜花に降る月明かり〜」 BSフジ 月〜金 10:00-10:57 20話 字幕
5/20 「マンガな彼氏〜POP OUT BOY!〜」 BS日テレ 木  23:00-23:30 10話 字幕
5/26 「トンイ」 BS日テレ 月〜金 13:00-14:00 60話 字幕
5/26 「優雅な一族」 BS-TBS 月〜金 13:00-14:00 26話 字幕


6/ 8 「コッパダン〜恋する仲人〜」 BS12 月〜金 16:00-17:00 22話 字幕
6/13 「花郎(ファラン)希望の勇者たち」 NHK BSプレミアム 日 21:00-22:00 24話 吹替[二]
6/17 「ショッピング王ルイ」 BSフジ 月〜金 10:00-10:57 22話 字幕
2021/04/30(金) 21:22:56.78ID:46ndMaGB
BS放送予定

(WOWOWプライム 第1話無料放送)
「誰も知らない」 5/20 8:30  5/22 7:15 
「フォレスト」6/11 19:00 6/18 11:00
「一度行ってきました」6/17 8:30(第1話)  6/18 8:30(第2話) 6/18 3:45(第1話)  6/19 5:00(第2話) 6/21 8:30(第3話)



(映画)

5/ 2 「Be With You 〜いま、会いにゆきます」BS日テレ 日 20:00-22:00
6/ 5 「私の頭の中の消しゴム」BSフジ 土 13:00-14:55



(BSスカパー! 第1話無料放送)
5/ 9 ホームドラマチャンネル presents「医師ヨハン」 11:45
5/ 9 Mnet presents「昼と夜(原題)」19:00
5/ 9 KBSWorldpresents「Train(原題)」23:00
5/15 日テレプラス presents「恋愛ワードを入力してください〜Search WWW〜」9:30
5/29 日テレプラス presents「偶然見つけたハル」9:30


(休止)
5/ 5 「黄金の私の人生」 BSテレ東
2021/04/30(金) 22:11:18.65ID:naIr8eqG
>>520
>>521
ナビレラから見てみる
ありがと
2021/04/30(金) 22:35:10.22ID:+usCBAx5
>>524
>>525
ありがとう〜

このタイミングでファランかぁ
他のドラマで完走した俳優ばかりなのに挫折したわ
2021/04/30(金) 23:55:51.44ID:Wh0Itm6X
ストーブリーグ
清原や藤浪みたいのが出てきて面白い

ナムグン・ミンは出てるドラマにハズレないな
2021/05/01(土) 00:29:48.57ID:Zu7ogIYW
>>528
フンナムジョンウムは久しぶりにつまらなかった

国家代表のカン・ドゥギ投手(ハ・ドグォン)
いかついおじさんで医師ヨハンの寡黙な格闘家やゾンビ探偵でのゲス役など屈強イメージなのに
なんとソウル大の声楽科出身と知って超びっくり
ちょうどペントハウスではカールしたロン毛で権力者に媚びへつらうコバンザメのような最低の声楽の教師役という。。
シーズン2で見事に歌うシーンがあったけどたぶん本人の声だろうな

ストーブリーグでもお前は声がでかいから野球やめても声楽家で食っていけるというおつな台詞も出てくるわw
2021/05/01(土) 01:02:32.88ID:bWgXXO8p
>>529
ハ・ドグォンね、作品見るとき注目してみる
そのオジサン俳優知らなかったから医師ヨハンのキャスト表見てみた
偶然なのか知らないけどソウル大声楽卒で有名な人、もう1人医師ヨハンに出てるね
脇役女優のキム・ヘウン
昔何かのドラマ内で歌ってたな
他大卒だけどイ・アヒョンも声楽専攻で覆面歌王で凄まじい歌唱を見たことある
カイっていうミュージカル俳優?の人にイ・アヒョンさん声楽科卒なので尊敬してます!って言われてた
キム・サンスンのお姉さんの人
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 07:54:31.83ID:6wkP55vu
>>529
フンナムジョンウムはつまらなかったけど脇の役者が好きで見てしまった
2021/05/01(土) 08:06:05.49ID:ZKhN7pH+
>>529
この書き込みでヨハンの格闘家がペントハウスゲス教師と知って驚愕しかないw
格闘家渋くてかっこよかったのにw
2021/05/01(土) 08:23:36.75ID:f++YKs1P
>>524
ノクドゥ伝放送してくれるんだ
嬉しい
2021/05/01(土) 10:32:01.91ID:KdPj0wiE
ハジウォンのチョコレートが良かった
ネトフリで話題のドラマはことごとく挫折したけど
いいドラマや映画の掘り出し物多くてやめられない
2021/05/01(土) 11:02:13.81ID:rOohMzbF
ツギハギだらけのBSで良く満足できるもんだ定期
2021/05/01(土) 11:37:04.66ID:ouESjD3b
ついに哲仁王后も七月から放送決まったね

毎話長いし80分の回も何回かあったのにまた20話から編集変え&カットで24話くらいに延ばすのかね
凄く気持ち悪い男が一人いてキムファンを演じたヨンジェって男、悪いけどこの人の場面は全カットでいいと思ってるw
いちいちボーイズラブ風のBGMといい時間の無駄〜
2021/05/01(土) 12:07:53.95ID:8l0yswTQ
録画しておいた皇后の品格見てる
めっちゃ面白い
復讐のカルテット見てたからホンシ以外にも

教頭先生の奥様
ダリお姉ちゃん
ミスリー
会長さん
教頭先生
本物のパクセラの母親

を演じた役者さんが続々と出てきてなんか楽しいっすね



ホンシ可愛い
2021/05/01(土) 12:52:09.61ID:4UFLnAD4
オンジェ〜
2021/05/01(土) 13:12:25.91ID:f++YKs1P
ちっちゃい男の子テテ当てて喜んでる可愛い
2021/05/01(土) 13:23:43.46ID:/bnlPoqe
>>537
同じ人が作ったんだっけ
自分も復讐のカルテット見てたから面白かった
2021/05/01(土) 18:21:41.95ID:aLlJdcM+
キム秘書はいったいなぜ
見終わったー
韓流ラブコメ、最後の2話ぐらいは
イチャコラが多いね
パクソジュン、やっぱりスタイルいいわぁ
2021/05/01(土) 19:53:12.99ID:R4Yeyy+U
>>536
どこで放送?
2021/05/01(土) 19:58:41.29ID:1qInABnT
やっと、U-NEXTの韓国ドラマをテレビのデカ画面で見れるように出来た。
1.8倍速はデカ画面には似合わないかな。
2021/05/01(土) 20:07:15.23ID:Zu7ogIYW
>>542
衛星劇場て出てるよ
6月末に1話のみ先行、2話からを本格的に7月に
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 22:02:57.10ID:gJ8xFhyU
サムグァンビラ長いだけでほんとつまんないね
2021/05/02(日) 01:04:06.20ID:6hdbCm1x
ここまで否定派ばかりの長編ホームドラマも珍しいw>サムグァンビラ
長編って時間かかるしヒット作か評判が良いものしか手が出せないや
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 01:19:46.84ID://vQgh4Y
ずっと前から気になっていた六龍見始めたんだけど
9話まできたけどハマれない…
これからぐんと面白くなるのかな
2021/05/02(日) 01:37:44.60ID:b7F0WLu+
サムグァンビラの前の「一度行ってきました」は明るくて楽しかったな。
サムグァンビラは楽しみどころがいまいちわからない。
好きな俳優が何人か出てるから、最後まで見てみるつもりだけど。
2021/05/02(日) 03:46:34.21ID:NFN8gIyT
ナビレラ良かったからマイディアミスターすすめられて1話観終わったんだけど、胸糞悪い…
ホントにいいのこれ?
2021/05/02(日) 04:07:54.74ID:eurjfouM
10人以上降板して韓国ドラマ史上最悪と言われてたのはオーロラ姫
2021/05/02(日) 04:09:06.83ID:eurjfouM
>>549
見て損はないと思うよ
2021/05/02(日) 05:01:52.63ID:3a5QgM5t
>>549
ファイティン
2021/05/02(日) 06:02:31.94ID:5yxOhlS8
>>548
イ・ミンジョンはどちらかというと苦手だけど
一度〜は15冠獲って評判も良いから楽しみ
2021/05/02(日) 08:52:56.14ID:HSsNfW57
>>547
12話まで頑張ってみて
それでもダメだったら貴方には合わないのだと思います
私はハマれたので個人的にはお勧めしたいけどね
2021/05/02(日) 08:54:40.71ID:Pdq4t2jv
>>550
人が消えまくりだけど面白かった記憶
2021/05/02(日) 08:59:23.81ID:nvZL1oIU
>>547
私もハマったのでお薦めしたいですが、あの!六龍をそこまで見て面白くないのはちょっと…
無理しなくてもいいかも知れません
2021/05/02(日) 09:14:23.65ID:oOStEnYs
六龍は最初から面白かったけどキムミョンミン ピョンヨハンに比べて
ユアインの存在感が予想外に薄くてなんだかなーと思ってたら後半から葛藤の中ダークに落ちていく前の
あえて抑えた演技だったらしい
その分どんどん加速して面白くなったという記憶だな
2021/05/02(日) 09:39:22.42ID:chtLpOpk
>>550
オーロラ姫面白かったなぁめちゃくちゃな展開でひどすぎたのが逆にハマったわ
2021/05/02(日) 10:29:10.78ID:emsBjIcY
>>550
広開土太王と良い勝負出来そうだなw
2021/05/02(日) 10:44:15.26ID:AZfemUay
でも最近中国ドラマに人流れてるよね
2021/05/02(日) 11:17:38.71ID:qMAor8KY
オーロラ姫は降板劇含めて面白かった。
毎回爆笑出来た。
2021/05/02(日) 11:39:07.70ID:x+zEOTZa
アマプラに入った霊魂修繕工を全く情報なく見始めたたけど、なかなか面白い
2021/05/02(日) 14:15:09.07ID:05peYp6v
>>557
ユアインはどれ見てもなんか別格
演技にひきつけられる不思議な役者
2021/05/02(日) 14:21:40.82ID:emsBjIcY
>>557
栴檀は双葉より芳しで
子役時代の三兄弟殺戮あたりから既にダークサイド落ちの芽が…
2021/05/02(日) 14:48:22.07ID:oA4WHOjG
>>563
わかる
中の人を知りたくはないけど演技してるところは沢山みたい
2021/05/02(日) 16:07:20.40ID:4ODA+2YU
>>560
BS11でやってる三国志のドラマで中ドラデビューしたけどあっちも面白いね
見慣れてる韓国の時代劇と色々違ってて新鮮に感じた
ただ自分が一番好きなのは韓国の時代劇みたいだ
2021/05/02(日) 16:24:44.91ID:LzMhEjXb
ハッシュ面白いのかな?
ファンジョンミンの演技力は言わずと知れてるけど少女時代の人の演技は微妙だったなー
2021/05/02(日) 16:43:33.05ID:E/ZSfOCb
>>560
10年以上韓国ドラマにハマって、最近は中国ドラマも見るようになった
薦められてGYAOで無料配信中の「三国志Three Kingdoms」を見始めたけど、凄く面白い
しかし95話もあって韓流に負けない長さw
OPとEDも長くて合計で5分もあるという…

>>566さんのは三国機密?
2021/05/02(日) 16:47:31.44ID:4ODA+2YU
>>568
イエス
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 18:16:34.73ID:F/c3UHSH
>>568
スレ違い甚だしい
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 18:19:26.11ID:F/c3UHSH
>>549
会社以外のシーンを全部早送りすると面白い
三分の一が無駄なシーン
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 18:23:24.47ID:F/c3UHSH
>>547
六龍とチュノは評判倒れの二大作品
2021/05/02(日) 19:02:13.47ID:LsoyMRcN
>>549
それはマイディアミスター私のおじさんスレで定番の質問です
ほとんどの人が「何、この胸糞悪いドラマ」と思いますが見続けると
4話もしくは5話あたりから嵌り、終盤は号泣しながら一気見する人多し
2021/05/02(日) 19:18:46.25ID:NTJBaKqZ
ホームドラマチャンネルで秘密の森S1の一挙無料放送やってる
2021/05/02(日) 19:22:29.41ID:0sFYI1dd
連投キチガイ
2021/05/02(日) 19:23:35.68ID:rt83doKZ
韓国ドラマって4〜5話我慢しないと面白くならない作品が多いけど
本国の視聴者は最初から面白いと思って見てんのかな
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 21:04:26.00ID:QSiBldVc
>>547です
なぜかとんでもない間違いをしてて
DVD派なのですが4話飛んで見てしまってた
ちゃんと見直したら面白かった
ミセンからピョンヨハン好きになったので六龍楽しみます
アドバイス下さった方達ありがとう
2021/05/02(日) 21:23:31.48ID:Xchnh2m0
イバンジかっこいいよねぇー
2021/05/02(日) 22:01:48.15ID:4ODA+2YU
>>550
>>559
どれだけ酷いのかと逆に気になってきたわその2作
2021/05/02(日) 22:29:08.47ID:oOStEnYs
ボイス3の5話見てたらビンチェンツォ・カサノみたいなの出てきたw
びしっとダブルのスーツ着て金のライターカッチカッチいわせて歩く細身男性
さっき19話みたばかりのせいだろうけど後姿見たらほぼヴィンチェンツォ〜
これがラスボスみたいだから誰かは教えないでね
2021/05/02(日) 22:32:48.25ID:KwW/CamU
六龍を先に見てイ・バンジかっこいいなーと思ってたから
その後根の深い木を見て「何があったん!!!」とひっくり返ったわ

ストーブリーグ
ものすごく悪い顔の大泉洋がいる
2021/05/02(日) 23:51:39.81ID:SeLEm6sI
>>574
面白いとここで見て見始めた
こういう展開気になる作品は一挙放送がいいね、テンポよく見れる
ハードディスクは大変な事になるけど……
2021/05/03(月) 00:11:38.63ID:6s4jR2dS
ヴィンチェンツォ評判どおり面白い
2021/05/03(月) 00:31:47.46ID:UHaeaHW3
秘密の森1ではアレだったけど2も見たらイ・ジュニョクがなんか好きになったな
シティホールですでに好きだったけどその後どうもイマイチっぽかったけどやっぱりスマートでオシャレだわ
2では「みんなの嘘」と似たようなシチュエーションだったけね

最新のダークホールが気になってるんだけど早く日本語付かないかな
2021/05/03(月) 00:37:25.40ID:RXg4qgfW
イジュニョクのあの検事は当たり役だね
60日の大統領や君はロボットの役も好きだった

シジポスつまんねえ〜
切ってヴィンチェンツォにいくかナビレラ2周目か悩むわ
2021/05/03(月) 00:39:56.41ID:ryn6w02E
シーシュポスはつまんないと思うなら絶対切った方がいい
タイトルの人と同じような気持ちになってしまうと思う
2021/05/03(月) 00:43:43.94ID:RXg4qgfW
>>586
あー
ルー◯ものか?
せっかく9まで見たけどやめとくかw ありがとう
2021/05/03(月) 01:27:50.31ID:CVe7lZRd
>>573
マジか笑
あなたを信じて我慢して観てみます…
2021/05/03(月) 02:27:09.45ID:yUVlQzSV
>>563
それな
この前つまんない映画見たけどユ・アインがいたから最後まで見れた
2021/05/03(月) 09:46:47.38ID:pFXLqjh5
kbswでソル薬局が始まるけどこの前ダイジェスト放送コーナーで見たからもう別に良いかな
今から見るほどのドラマでは無さそう
2021/05/03(月) 09:59:07.97ID:ork0Z1Re
テレビ大阪で放送中の世界で一番可愛い私の娘面白い
母親役の女優さん号泣する演技上手いホンジョンヒョンがイケメン 
2021/05/03(月) 10:19:18.88ID:/K2Uqo/H
>>590
でも、ソル薬局と怪しい三兄弟は良かったけどね。
今でも、他のドラマの中身は大半忘れているけど、その二つは鮮明に残っているから。
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 10:24:39.65ID:M2y0OyKw
>>591
あれがイケメンなのか・・・
韓国にはああいう顔大勢いそう
2021/05/03(月) 10:35:47.45ID:O+Rf8TrL
>>592
ソル薬局って視聴率が凄かったんだよね
KBSの週末ドラマは棚ぼたから見始めたからそれ以前のは見るタイミング逃しちゃって残念だわ
2021/05/03(月) 11:00:03.20ID:UHaeaHW3
ビンチェンツォついに終わってしまった
なんと豪華な終わり方
映画のエンドロールばりに凝ってたし思わず最後は拍手しちゃったよ
最後まで涙と笑いのつまった最高のエンターテイメンだった
2021/05/03(月) 11:03:08.41ID:ork0Z1Re
>>593
好きなのよ
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 11:05:14.19ID:X/W9XaWy
>>595
最後の2話今から見る楽しみ
2021/05/03(月) 11:24:31.52ID:pV7AbVQt
>>595
面白かったねー!
連行された真っ赤なドレスの派手ババア誰だか思い出せなかったけど次のシーンであいつの親だったと吹き出した〜

そうそう楽しいだけで終わらせないのはこういうバイオレンスドラマのサガだろうね‥
2021/05/03(月) 11:34:55.64ID:1vGVVTBW
>>598
一緒、
誰?ってなって
わからんけど、まあいいやと思った
次のシーンで思い出した
2021/05/03(月) 12:48:24.71ID:9Hq4D9uq
ペッチョン!
2021/05/03(月) 13:22:15.09ID:vwZljv4k
>>553
クレジット上はイミンジョンとイサンヨプ主演だけど
チョンホジンとイジョンウンが実質メインなドラマだったよ
この庶民スタイル二人に後半泣かされたわ
2021/05/03(月) 14:02:36.72ID:vUBNv+qg
>>581
自分は先に根の深い木見たのでじーさん長生きしたんやな若い頃はかっこよかったんやでと思って見てた
2021/05/03(月) 18:53:19.87ID:gTvKpOlP
ヴィンセンツォのテギョンすごい役だなこれコメディーのオブラートに包まないと見てられない
でも全体的には見応えあって面白かった
2021/05/03(月) 19:25:39.45ID:pV7AbVQt
>>603
辛口かもそれないけど、正直言って全員が上手くて素晴らしい配役だった中、一番下手に感じてたのがテギョンだったな。
エキセントリックだから目立つけど演技力はいつものように最後まで今ひとつだった
他の人達は本当にザ役者だった
キムヨジンもさすがで良かったなあ
好みの問題かもしれないけど
2021/05/03(月) 20:30:48.29ID:ozuj2Zl6
>>553
面白かったけど賞独占したのは他の同局のドラマがパッとしなかったのもあるのであまり期待しないでw
イミンジョン・イ・サンヨプカップルは終始早送りだったが他に見所あるから楽々完走した
普段悪役の人がいい人なだけで楽しいわ
2021/05/03(月) 23:20:36.78ID:fzPZPDwr
>>604
確かにメインキャスト陣の中では一番下手だった気もする
でも昔よりはズッと上手くなったと思う
2021/05/04(火) 00:02:24.29ID:pU7LX+ES
テギョンは持ってる感じの人なんだよね〜
本業のアイドルはよくわからないけど、当たった冒険的な作品がいくつもあって
顔の下半身が悪いので兵役の頃にでもこっそり直しておいてほしかった
2021/05/04(火) 00:12:35.75ID:4aoQL/v1
シンデレラのお姉さんもSave me も面白かった
けどテギョンよりもう一人の主役のほうがどっちも魅力的に見えちゃった
2021/05/04(火) 00:30:38.68ID:mpFWnpL2
後半のハンソクより前半のジュノの方がうまかった 
お馬鹿な明るい後輩って感じがよく出てた
2021/05/04(火) 00:34:56.27ID:AVeKqfKn
>>591
私も途中から見出したけど面白いね
毎日楽しみだわー
2021/05/04(火) 01:14:07.61ID:NJrIS54f
よく韓流の俳優は本業じゃなくてもみんな上手いなんて言われるけど、テギョンだけは別格。ジャニタレとどっこいの青首大根。
2021/05/04(火) 01:29:51.62ID:yuyIthcn
韓国人は厳しくて下手な役者は総スカンらしい
俳優も食えるのはごく一握りらしいし
そんな中、話題のドラマにキャスティングされてるテギョンはまだマシな方なんでは
良く知らんが
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 01:30:09.99ID:fUW8WG26
いやいや、K-POP上がりは下手なの多いよw
2021/05/04(火) 03:36:21.29ID:+nd+8pHP
>>613
大人数出てるから割合的には多いだろうね
結局演技ドルで上手いのはこのスレでもよく名前が挙がるような実績ある人くらいだよ
IU、シワン、ヒョンシク、D.O、ジュノ、ソンジェetc

これより下の世代はまだイマイチだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況