語れ
※前スレ
韓流時代劇でよくあること Part.6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1552391051/
※過去スレ
韓流時代劇でよくあること
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/
韓流時代劇でよくあること・2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1415968833/
韓流時代劇でよくあること Part.3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1467252122/
韓流時代劇でよくあること Part.4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1508025954/
韓流時代劇でよくあること Part.5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1537581278/
探検
韓流時代劇でよくあること Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/21(土) 15:49:19.83ID:mVaOmiX+
2021/05/03(月) 00:58:32.00ID:DqKhpaMB
正式なあいさつ?両手を曲げて顔の前で合わせてこうやるやつ⊂⊃
が難しそうでどうやってやるのか見当もつかない
が難しそうでどうやってやるのか見当もつかない
2021/05/03(月) 01:18:49.35ID:muIMadr4
⊂⊃
これやりながらきれいに座るよね
私なら絶対よろける
これやりながらきれいに座るよね
私なら絶対よろける
2021/05/03(月) 01:54:25.32ID:OMbW3uHs
脚を交差させてる?
2021/05/03(月) 08:28:04.33ID:F5wAG+KR
あれってスカートの下は基本あぐらなんでしょ
2021/05/03(月) 14:19:28.01ID:tVzn4pYI
悪役は隙のない策略を立ててヒロインを追い詰めるが
悪役の手下が必ずヘマをして作戦が失敗する
悪役の手下が必ずヘマをして作戦が失敗する
478名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/03(月) 16:29:10.86ID:8i5UwS34 犯人はチャイジョン
2021/05/03(月) 18:24:33.76ID:KCtQuB9F
着物の襟がみんな真っ白白で私が着たら襟垢で黄ばんできそうなどと心配になるw
480名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/03(月) 19:00:36.65ID:rTCZlFCj 流刑地から戻ってきてもすぐに復職できる
2021/05/03(月) 19:15:34.57ID:46ugnOso
拷問の締めくくりは焼き鏝でギャー、でそのカットは終わる
2021/05/03(月) 21:02:17.37ID:muIMadr4
ここぞというときに、カルミナブラーナみたいな合唱のBGM
2021/05/03(月) 22:02:17.73ID:Y23NxYGr
刀を振り下ろされる寸前で助太刀が現れる
484名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/03(月) 22:20:28.82ID:eKwWf+gR 賤民や奴婢の着てる服がオシャレ
ヴィンテージデニム素材の高級品に見える
輸入セレクトショップで5万ぐらいで売ってそう
ヴィンテージデニム素材の高級品に見える
輸入セレクトショップで5万ぐらいで売ってそう
2021/05/03(月) 22:36:30.69ID:teXlpcxC
一種の社交辞令の様な使われ方の「私を死罪にしてください」
2021/05/03(月) 22:42:25.84ID:LpOMIXo5
中華時代劇でも言わないね
朝鮮だけなんだろな
朝鮮だけなんだろな
2021/05/04(火) 00:54:09.91ID:r6eg0Vcz
お付きの人がみな前傾姿勢でそのうち腰を痛めたり腰が曲がったりしそうと心配になる
2021/05/04(火) 03:19:45.98ID:lYO/nxom
水車小屋(隠語)
2021/05/04(火) 03:20:43.93ID:2WdvVtdw
王権が強くないことの表れの台詞だと思う
ウザいけど
トンイなどの王様である本当は物凄く怖い粛宗は、そういった類の台詞は一言も言われてない
ウザいけど
トンイなどの王様である本当は物凄く怖い粛宗は、そういった類の台詞は一言も言われてない
2021/05/04(火) 11:29:57.58ID:09W1gdPs
女人の男装はどう見ても男に見えないが
だいぶ話が進むまで他の誰にもバレない
だいぶ話が進むまで他の誰にもバレない
2021/05/04(火) 18:11:54.10ID:aoCCfbfh
身分の低いヒロインは王様のこと好きなくせにいざ王様が告白してくるといや〜私みたいな身分の者が〜めっそうもないですぅ〜と散々じらして逃げる
ええい、まどろっこしいわ!!w
ええい、まどろっこしいわ!!w
2021/05/04(火) 19:30:18.95ID:b5SrOUn+
とにかく悪役の舌打ちが多いい
2021/05/04(火) 20:54:28.47ID:tCKw7Bn9
2021/05/04(火) 23:46:58.73ID:cM+jCcAY
主な登場人物はどっかで必ず生きるか死ぬかの病気やケガをするが必死の看病の結果意識が戻り回復する
2021/05/05(水) 00:42:05.59ID:rsrK0e8q
>>494
意識がない相手の看病の時、よく口からお薬流し込んでるけど、窒息死しないとかもあるよね
意識がない相手の看病の時、よく口からお薬流し込んでるけど、窒息死しないとかもあるよね
496名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 00:54:29.85ID:tLCVXEYn 両班ハットについてる宝玉ジャラジャラの鎖
たまに王様と他のドラマの下っ端のデザインが被ってる
それ王様のじゃない?とか時々心配になってしまう
たまに王様と他のドラマの下っ端のデザインが被ってる
それ王様のじゃない?とか時々心配になってしまう
2021/05/05(水) 01:15:24.10ID:3xLmld8K
>>496
よく見てるなw
よく見てるなw
2021/05/05(水) 02:30:21.41ID:mhgBe4U9
2021/05/05(水) 02:30:26.44ID:mhgBe4U9
2021/05/05(水) 02:36:08.34ID:mhgBe4U9
ドラマのイサン以降、王の袞龍袍っていう赤い普段から着てる服の色合いがボルドー風味のなってる
トンイの王様もボルドーだった
実際は真紅だったけど、イサン主演のイソジンに赤い服が似合わなかったので、ボルドーに変えたというエピソードがある
全く別の制作ドラマでは赤いのかもしれないけど
トンイの王様もボルドーだった
実際は真紅だったけど、イサン主演のイソジンに赤い服が似合わなかったので、ボルドーに変えたというエピソードがある
全く別の制作ドラマでは赤いのかもしれないけど
2021/05/05(水) 02:49:08.66ID:e3UTCPnS
>>500
そーなんだ、英祖(おじいちゃま)は真紅なのにサンはえんじ色なんだ、でもこっちの方がいいなと思ったばかりだったけどそういう経緯があるとは
そーなんだ、英祖(おじいちゃま)は真紅なのにサンはえんじ色なんだ、でもこっちの方がいいなと思ったばかりだったけどそういう経緯があるとは
2021/05/05(水) 14:00:15.33ID:9Kk9xVVs
またヨン氏の家かよ
2021/05/05(水) 18:15:28.97ID:lVkhud/z
2021/05/05(水) 18:41:06.44ID:BzCWfrcA
起きてる時は帽子類必ずのっけてるし、寝てる時もネットのヘアバンドみたいの絶対してるし
あの時代の人は髪の毛の負担ハンパなさそう
あの時代の人は髪の毛の負担ハンパなさそう
2021/05/05(水) 19:05:36.74ID:ji9g8sDI
身分の高い女性は着物の中に手を入れている
あれポケットハンドにしか見えないんだけど中どうなってるの?両手を組んでたりするの?
あれポケットハンドにしか見えないんだけど中どうなってるの?両手を組んでたりするの?
2021/05/05(水) 19:13:57.03ID:lVkhud/z
あれは両手を重ねているのでは?
その上に上着の前身頃がかぶさっているのでポケットに手を入れているかのように見えるけど
その上に上着の前身頃がかぶさっているのでポケットに手を入れているかのように見えるけど
2021/05/05(水) 20:17:23.45ID:dU1ILPlA
手を重ねてる
トンイのオープニングやDVDパッケージで、ハン・ヒョジュがカムチャルブ時代の服でやってるポージングそのまま
トンイのオープニングやDVDパッケージで、ハン・ヒョジュがカムチャルブ時代の服でやってるポージングそのまま
2021/05/05(水) 20:37:36.58ID:lVkhud/z
2021/05/05(水) 21:28:45.65ID:pQ9AmdxV
お忍びで街に出た時に王様だと名乗ればよいのに
庶民が悪党に結構痛めつけられるまで静観してる
庶民が悪党に結構痛めつけられるまで静観してる
2021/05/05(水) 22:51:17.64ID:BzCWfrcA
白いハンカチ落としてナンパ待ち並みに
ヒロインが話の進行に都合のいい間抜けな落とし物をする
ヒロインが話の進行に都合のいい間抜けな落とし物をする
2021/05/06(木) 01:21:13.50ID:r0cdvQwk
2021/05/06(木) 03:57:15.61ID:wlpmxkcz
女官が怖い
2021/05/06(木) 06:21:38.04ID:gaRCpTiL
大妃付きの尚宮はオバさん
2021/05/06(木) 08:38:09.52ID:rif+6V8n
髭を生やしてるのは乞食か傑物か長老
2021/05/06(木) 09:18:47.55ID:AoQA9pJG
ちょっとしたおつまみは干し肉
2021/05/06(木) 12:36:11.21ID:uEtA813l
>>513
カバさんだったりする
カバさんだったりする
2021/05/06(木) 14:14:47.20ID:GsSpbhkG
お茶とお菓子が並んだ移動式丸テーブル囲む女子会が楽しそう
でも昔はお茶一択でコーヒーとかなくて可哀想などと勝手に気の毒がる
でも昔はお茶一択でコーヒーとかなくて可哀想などと勝手に気の毒がる
2021/05/06(木) 18:09:07.65ID:5yK1G6pZ
>>517
朝鮮は茶葉を全て中国に輸出してしまうので、身分が高かったり、お金持ちだったりしてもお茶なんて飲めない
今もそうかわからないけど、以前カルディでよく売られてた柚子茶やコンビニで商品化されてたトウモロコシのヒゲ茶はその名残
トンイでヒビンが「菊花茶(クッカチャ)」飲んでるけど、あれは菊の花をお湯に浮かべたもの
ある意味ハーブティーの一種だし、バリエーションも多いとは思うけどね
朝鮮は茶葉を全て中国に輸出してしまうので、身分が高かったり、お金持ちだったりしてもお茶なんて飲めない
今もそうかわからないけど、以前カルディでよく売られてた柚子茶やコンビニで商品化されてたトウモロコシのヒゲ茶はその名残
トンイでヒビンが「菊花茶(クッカチャ)」飲んでるけど、あれは菊の花をお湯に浮かべたもの
ある意味ハーブティーの一種だし、バリエーションも多いとは思うけどね
519名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/06(木) 20:18:04.08ID:wi6TQKOf まぁ出されるお茶はほぼ毒入りだけどな
520名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 07:41:14.09ID:g8Fqoi75 ●◉●覚せい剤を使って女の子を操作する! スカウト業界の裏事情
https://merimeri777.com/column/otonakun/uratori/02-01
一番大事なのは「金をチラつかせる」ことだ
スカウトも事務所も週刊誌もみんなグル
女の子をより深く落としたり、繋ぎ止めたりするためにシャブやハッパを利用する。
そもそも風俗嬢やAVの子にはドラッグにハマりやすい子が多い
https://merimeri777.com/column/otonakun/uratori/02-01
一番大事なのは「金をチラつかせる」ことだ
スカウトも事務所も週刊誌もみんなグル
女の子をより深く落としたり、繋ぎ止めたりするためにシャブやハッパを利用する。
そもそも風俗嬢やAVの子にはドラッグにハマりやすい子が多い
2021/05/07(金) 08:12:22.96ID:jPPL833Q
当たり前のように皆馬を乗りこなせる
2021/05/07(金) 09:44:09.34ID:T6zGhwmA
>>518
柚子茶ってジャムみたいなやつをお湯で割って飲むやつだよね?何で「茶」なんだよ!とずっと疑問に思ってた
柚子茶ってジャムみたいなやつをお湯で割って飲むやつだよね?何で「茶」なんだよ!とずっと疑問に思ってた
2021/05/07(金) 12:22:20.58ID:PDwbVPNH
524名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 14:14:47.26ID:7rXJ/GXx 敵に対しても
身分が高いと 様つける
それともあれは翻訳のミスなのだろうか?
身分が高いと 様つける
それともあれは翻訳のミスなのだろうか?
2021/05/07(金) 16:22:23.59ID:6JheV7hs
>>524
儒教社会だから敵だとしても目上を呼び捨てってまずくない?
儒教社会だから敵だとしても目上を呼び捨てってまずくない?
526名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 16:31:52.18ID:TGrMQJUy527名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 16:41:59.73ID:mebYCi+p2021/05/07(金) 18:02:30.91ID:HbBFw7gG
年齢は若いけど見た目は老けてたのでは?
日本も昭和の20歳代なんて今の40歳代の見た目と落ち着きだったもの
日本も昭和の20歳代なんて今の40歳代の見た目と落ち着きだったもの
2021/05/07(金) 19:06:23.98ID:8kw1hN00
>>524
どんな敵?、敵と言っても政敵とか外交上の敵でしょ、そうなるよ
最終的にどう決着つくか分からないんだから
政敵なら討っても敵が持ってた地位は地域の人が持ってて体制は変わらないし
王が決着付けたり
外交上も朝鮮はあまりに弱いから勝っても体制変わらない
最終的に外交決着になるから勝ってもどう決着つくか分からないんだから
ちょっと現在の国家とかとは概念が違うから
どんな敵?、敵と言っても政敵とか外交上の敵でしょ、そうなるよ
最終的にどう決着つくか分からないんだから
政敵なら討っても敵が持ってた地位は地域の人が持ってて体制は変わらないし
王が決着付けたり
外交上も朝鮮はあまりに弱いから勝っても体制変わらない
最終的に外交決着になるから勝ってもどう決着つくか分からないんだから
ちょっと現在の国家とかとは概念が違うから
2021/05/07(金) 19:48:34.73ID:Cvhm/O5Z
ネタスレが史実厨に荒らされる
2021/05/07(金) 20:15:54.89ID:V0UbURoM
2021/05/07(金) 20:36:27.52ID:Ji628OyG
>>521
ドラマのメイキング見ると全員で駆け出すところを一頭だけ遅くてNGになったり、全然駆け出してくれなかったりで、乗馬の撮影大変w
ドラマのメイキング見ると全員で駆け出すところを一頭だけ遅くてNGになったり、全然駆け出してくれなかったりで、乗馬の撮影大変w
2021/05/07(金) 22:33:05.10ID:UHVnsvVU
馬どうなってんじゃ
ttps://m.youtube.com/watch?v=uJM_i9WQt6o&list=PLcD6S5Ww3Ugl78DQAiu72FmPKeXJwrFPY&index=2&t=139s
ttps://m.youtube.com/watch?v=uJM_i9WQt6o&list=PLcD6S5Ww3Ugl78DQAiu72FmPKeXJwrFPY&index=2&t=139s
2021/05/07(金) 22:50:20.41ID:84RAdRro
>>530
うん。何か思うところがあるんだと思って生温い目で見てるw
うん。何か思うところがあるんだと思って生温い目で見てるw
2021/05/08(土) 02:19:29.70ID:3IapE1iL
>>534
トンイスレにいるトンイ大好き過ぎて指輪まで買っちゃった荒らしと同じだから引き続き生温く見てあげて
トンイスレにいるトンイ大好き過ぎて指輪まで買っちゃった荒らしと同じだから引き続き生温く見てあげて
2021/05/08(土) 02:25:46.57ID:VSFuw4Hg
0567 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/07 00:03:36
上から目線の韓流オタクと違ってハンヒョジュは清々しくて可愛いね
トンイの指輪と同じような指輪を買ってしまった
スクビンチェシじゃなくトンイが大好き
1
ID:qaspj+9o
上から目線の韓流オタクと違ってハンヒョジュは清々しくて可愛いね
トンイの指輪と同じような指輪を買ってしまった
スクビンチェシじゃなくトンイが大好き
1
ID:qaspj+9o
2021/05/08(土) 04:05:53.38ID:0KawHYcw
トンイのスクピンチェ氏って他のドラマですごい悪役だったよね
2021/05/08(土) 05:03:36.23ID:R75/1hge
ヒョジュ結構体当たりやってるんだけどそれはいいのかな
ファイアーブラスト欄干がっつりパンチラ(代役の真偽でいちゃもんありき)や下着姿とか監視者たちで放尿シーン
若かりし頃の華麗なる〜ではチクチラポチだったり
ファイアーブラスト欄干がっつりパンチラ(代役の真偽でいちゃもんありき)や下着姿とか監視者たちで放尿シーン
若かりし頃の華麗なる〜ではチクチラポチだったり
539名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/08(土) 07:18:04.06ID:31peCHCT2021/05/08(土) 10:21:59.07ID:2JS62+/w
韓国歴史ドラマは、「太祖王建」を見ないと語られないらしい。
2021/05/08(土) 11:54:07.42ID:tv7vVFj0
2021/05/08(土) 12:04:36.15ID:4YpCjXOm
2021/05/08(土) 14:20:52.15ID:78NZajrl
マーマー、マーマーうるさいw
日本人の感覚からするとmama=お母さん=ママさん、なので全く威厳も感じられず奇妙な印象の呼び方
日本人の感覚からするとmama=お母さん=ママさん、なので全く威厳も感じられず奇妙な印象の呼び方
2021/05/08(土) 16:01:19.77ID:0KawHYcw
ママって日本語なのか
2021/05/08(土) 16:09:04.35ID:H6D+u5kC
あれは慣れないな、ちょっといらっとくるほどうるさい
2021/05/08(土) 16:14:49.00ID:H6D+u5kC
でもあれってイラっときて正解なの
もともと王様をイラっとさせるのが目的なんでしょ
もともと王様をイラっとさせるのが目的なんでしょ
2021/05/08(土) 16:26:33.60ID:R75/1hge
ママは世界共通よ
赤子にしても最も発音しやすい
日本はまんま=ご飯だと勘違いしておまんま食いあげなど今に至る
赤子にしても最も発音しやすい
日本はまんま=ご飯だと勘違いしておまんま食いあげなど今に至る
2021/05/08(土) 17:22:46.36ID:JfgLhhOM
>>546
イラッとさせて王様に何か得あんのかw
イラッとさせて王様に何か得あんのかw
2021/05/08(土) 18:44:51.47ID:eEw76ORW
2021/05/08(土) 18:48:16.88ID:4tK87rRk
媽媽って身分の高い王室の女性に呼びかける時使うよね?
2021/05/08(土) 20:10:20.07ID:gcz71ty/
2021/05/08(土) 20:22:04.99ID:JFzudzcL
553名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/08(土) 21:43:49.86ID:72KCWf0p >>リーダーが小声で、せーの、とか言うのかな
2021/05/08(土) 23:00:35.80ID:gr2mRYmx
なんちゃらかんちゃら、オプソソー
なんちゃらかんちゃら、オプソソー
韓流ファンの集う忘年会で出し物と称してあれを韓服着てやってみたいw
私はイージョパンソ役で!
なんちゃらかんちゃら、オプソソー
韓流ファンの集う忘年会で出し物と称してあれを韓服着てやってみたいw
私はイージョパンソ役で!
2021/05/08(土) 23:31:53.74ID:kR4W1Gg5
とんちょく
2021/05/08(土) 23:59:44.59ID:os9ecsLY
とんちょかよちゅしおぷそそぉーm(_ _)m
違ってたらごめん
違ってたらごめん
557名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/09(日) 00:46:12.24ID:pMvFMI/l2021/05/09(日) 01:02:35.39ID:MGt6zNVs
オプソソ〜よりもマングなんたらちょ〜な〜
の方がなんか白々しくて笑っちゃうんだよね
の方がなんか白々しくて笑っちゃうんだよね
2021/05/09(日) 08:16:16.00ID:adllKPlK
煎じ薬と自害させられる刑の賜薬が白い器に茶色の液体
撮影ではコーヒーが入っているのかな?
賜薬はほぼ即死で薬は吐かずに血だけ吐いて倒れる
撮影ではコーヒーが入っているのかな?
賜薬はほぼ即死で薬は吐かずに血だけ吐いて倒れる
2021/05/09(日) 08:39:26.66ID:KH3C4Cs7
義衛部に連行されそうになった悪の手下が
急いで懐から出した粉薬を飲んで自害する
急いで懐から出した粉薬を飲んで自害する
561名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/09(日) 08:57:02.84ID:u+Fkk9RX2021/05/09(日) 10:20:51.69ID:ndhBtBJw
korean fabricated history
563名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/09(日) 20:27:36.17ID:xG5Dia/a 韓国時代劇の歴史年代順にドラマをリストしたサイトとかあるのかな
時代劇見ててこれはチャングムより前の時代なのか後の時代なのかとか
よく出てくる名前の王様とか気になる
時代劇見ててこれはチャングムより前の時代なのか後の時代なのかとか
よく出てくる名前の王様とか気になる
2021/05/09(日) 20:51:18.33ID:FVePyzaI
>>563
王様、時代の名前とドラマを表にしたものをネットでみたことある
王様、時代の名前とドラマを表にしたものをネットでみたことある
2021/05/09(日) 20:57:00.74ID:8IhsiFsx
電子書籍で韓国時代劇を楽しく見る系の本読んでるけど全部のドラマ見たわけじゃないから◯◯王が◯◯王妃をどうした…とか読んでも見てないドラマだと何のこっちゃ状態であまり興味が持てないことに気付く
2021/05/09(日) 20:57:41.89ID:uBT+wJq4
2021/05/09(日) 21:08:58.65ID:KH3C4Cs7
>>564
マングクハムニダチョーナー
マングクハムニダチョーナー
2021/05/09(日) 21:13:10.25ID:FVePyzaI
>>567
入浴中だったので、どれとか言えず申しわけない
入浴中だったので、どれとか言えず申しわけない
569名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/09(日) 21:20:41.79ID:FVePyzaI2021/05/09(日) 22:02:54.83ID:KH3C4Cs7
2021/05/09(日) 22:07:34.50ID:6WxbCQwt
世祖と仁祖は嫌われてる
2021/05/09(日) 22:31:12.74ID:yjZlKxxE
>>569
インス大妃が載ってない
インス大妃が載ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★2 [少考さん★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★6 [Anonymous★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★7 [Anonymous★]
- 【MLB】佐々木朗希 痛みの自己申告をしない態度にMLB元球団社長が苦言 「なんで真実を明かさないのか」 [冬月記者★]
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★3 [ぐれ★]
- 18年後の18歳人口は現在の18歳人口の約半分 ここから日本人の若者が消え続ける… 街中は加齢臭と思い出の曲がリピート… [667744927]
- ママの脱ぎたてピタピタタイツでオチンコシコシコしたいよぉぉぉ!!!👶💦🏡
- 小泉進次郎「消費税減税はシステム改修などに時間がかかる。低所得者に現金給付するべきだ」 [256556981]
- (´・ω・`)
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG11🧪
- 【石破朗報】📖最新モデルのKindle Paperwhite(第12世代)- 2024年発売、ガチのマジでサクサク動作。お前らの想像の5倍サクサク [803137891]