語れ
※前スレ
韓流時代劇でよくあること Part.3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1467252122/
※過去スレ
韓流時代劇でよくあること・2(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1415968833/
韓流時代劇でよくあること
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/
探検
韓流時代劇でよくあること Part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 09:05:54.66ID:nVN1hSvq2017/11/20(月) 23:52:31.53ID:j4Gp0XS4
>>89
とーきーお♪
とーきーお♪
91名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 00:00:08.57ID:Izq+Q26g 主人公が都に来て、街をブラブラしてるとスリか引ったくりに遭う。
2017/11/21(火) 17:20:09.71ID:SvfXMDOK
>>91
または出前のバイクと衝突するw
または出前のバイクと衝突するw
2017/11/21(火) 17:58:38.79ID:FsOVnlR7
>>92
時代劇でバイクって何だ?
時代劇でバイクって何だ?
94名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 18:00:12.32ID:enuSeXFs >>92
どんな出前ものかも気になって仕方ない
どんな出前ものかも気になって仕方ない
2017/11/24(金) 00:29:57.19ID:PsoEd39z
ピングンとか公主とかの部屋やお庭には季節感を無視した安っぽい造花がある
主にピンクか黄色
主にピンクか黄色
2017/11/24(金) 06:24:28.87ID:JRFQD3GF
コンジュニー
2017/11/28(火) 11:03:13.11ID:c1rrEM8l
ご飯の中にゆで卵
2017/11/29(水) 17:20:24.90ID:/64Wasy4
それチュノw
2017/11/29(水) 18:04:41.41ID:A/3CGuCp
あるあるではないな
2017/11/29(水) 18:53:44.38ID:IIGfLi1O
六龍が飛ぶの子供の頃にもあったかな
大きくなって牢屋にぶち込まれたときの差し入れもゆで卵だったw
大きくなって牢屋にぶち込まれたときの差し入れもゆで卵だったw
2017/11/29(水) 19:36:56.91ID:murwF+as
自演乙
2017/11/29(水) 20:57:29.10ID:IIGfLi1O
>>99
チュノ見てないからあるあるなのかは分からん
チュノ見てないからあるあるなのかは分からん
103名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/30(木) 18:28:14.61ID:3GxWS23p 密書なのにでかい
文字もでかい
その上、赤とか黄色の封筒
文字もでかい
その上、赤とか黄色の封筒
2017/12/02(土) 10:42:46.85ID:95TlcOTE
時代が変わっても貴重品を入れているのはいつも巾着袋
それは時代劇から現代劇までも共通w
それは時代劇から現代劇までも共通w
2017/12/04(月) 17:57:53.84ID:kpyiN2QX
丸みのある色付きの石の指輪を王族女性は嵌めてる
野外の料理屋で茹でた鶏肉か雑炊を食べる
食事の場面で親指や人差し指指をペロッペロッと舐める
谷から川に落下する
親と生き別れになる
逃走する時に幼いの女の子は大体男の子と偽るが、その逆は無い気がする 一回見たのは使用人の男の子を替え玉に使ったのはある
野外の料理屋で茹でた鶏肉か雑炊を食べる
食事の場面で親指や人差し指指をペロッペロッと舐める
谷から川に落下する
親と生き別れになる
逃走する時に幼いの女の子は大体男の子と偽るが、その逆は無い気がする 一回見たのは使用人の男の子を替え玉に使ったのはある
2017/12/04(月) 19:32:37.25ID:otnR7XC0
なかなかいい線だ
107名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 07:37:01.86ID:/MxOywRy 奴婢に罰を与える時、わざわざゴザや布団です巻きにして棒で殴る。
誘拐する時、白い袋を被せたら途端に大人しくなって運ばれる。
主人公が地方の城なんかに飛ばされたら、門番がグウタラしてみんな居眠りしてる感じで雷落とされる。
誘拐する時、白い袋を被せたら途端に大人しくなって運ばれる。
主人公が地方の城なんかに飛ばされたら、門番がグウタラしてみんな居眠りしてる感じで雷落とされる。
2017/12/05(火) 08:18:45.65ID:MymiDQlf
>>105のほうがあるな
2017/12/05(火) 09:12:05.84ID:BpqRy4TT
いい歳してからの生き別れなのにお互い全く気づかない
2017/12/05(火) 12:53:45.31ID:Axb7/JES
太陽を抱く月では気が付かれまくりだったけどね
あのドラマくらいかな
あのドラマくらいかな
2017/12/05(火) 13:15:20.05ID:SIO8mu29
腰を屈めたままで静止する家臣
112名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 18:15:19.73ID:orLLduKv 悪いことすると細い棒でふくらはぎをペチペチ叩く
2017/12/06(水) 09:07:11.59ID:yO0R4FY6
追われて崖から落ちたら逃亡成功
114名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 12:33:37.02ID:S5FDpQF9 ご飯の上におかずを乗せる
115名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 13:37:50.78ID:yBE7nuA+ 論語の暗唱自慢
116名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 14:27:50.16ID:TzyN0Ed8 なぜか「マゲ」を欲しがる乞食
2017/12/07(木) 08:58:40.28ID:CBGCBkRK
各話の最後はトンイの二度見
2017/12/07(木) 13:53:05.96ID:x0QDMNiL
チョナー「トスンジを呼べっ!」
119名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/08(金) 08:29:41.82ID:rDLzYlKc 科挙の日は雨が降らない
試験問題は個人毎に配られるのではなく
大きな紙に書いたものを前に掲げる方式だが
後ろの方から「見えない」と申し出る者はいない
(目の悪い者はいない)
試験問題は個人毎に配られるのではなく
大きな紙に書いたものを前に掲げる方式だが
後ろの方から「見えない」と申し出る者はいない
(目の悪い者はいない)
2017/12/08(金) 11:08:49.98ID:Z4lrGjTJ
>>119
王室の行事もw
王室の行事もw
2017/12/08(金) 11:57:06.61ID:k0giRib+
「ママケソ・・・」
「ママケソ?」
「ママケソ?」
2017/12/08(金) 12:38:42.49ID:8ogiFCxi
内官や内膳が王様を軽んじるたり操ったりする
お偉いさん宅の誕生日か就任決定すると、家の前に贈り物を届けにくる行列ができる 包みがパステルカラーの布で、明るい水色を見掛ける
世子の勉強は野外のあずまやでやる
冬は見たことがない
お偉いさん宅の誕生日か就任決定すると、家の前に贈り物を届けにくる行列ができる 包みがパステルカラーの布で、明るい水色を見掛ける
世子の勉強は野外のあずまやでやる
冬は見たことがない
2017/12/08(金) 13:21:37.12ID:NrtFAyxi
お墓が
こんもり
山のよう
こんもり
山のよう
2017/12/08(金) 13:35:34.11ID:JoUo887l
権力闘争で偉い人が突然没落したりするけど、今でも大統領が逮捕されたりやめたあとにひどいことになって没落するのは時代劇と同じなのか
2017/12/09(土) 12:44:25.05ID:GmBE61a5
じ殺の定番といえば首吊り
偽装でも首吊り
入水が定番じゃないのは助かるフラグのせいだろうかw
偽装でも首吊り
入水が定番じゃないのは助かるフラグのせいだろうかw
2017/12/09(土) 13:34:54.09ID:qgTJKWeD
だれか女官が『ママニム……!』と泣いてすがるシーンがかならずある
127名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/10(日) 17:31:10.24ID:pTvXuuAh 狭い場所での闘いでもターンしたがる
2017/12/10(日) 21:14:09.13ID:N9rabO17
三角形の黄色い?傘を被る 表面艶々してる。
綺麗に三角形だから、前が見えなさそうで、ぐいっと持ち上げて前を見て帽子の意味がない気がする
綺麗に三角形だから、前が見えなさそうで、ぐいっと持ち上げて前を見て帽子の意味がない気がする
2017/12/10(日) 23:22:46.46ID:KnMSzVOW
傘じゃなくて笠、ね
2017/12/11(月) 00:38:40.05ID:+pgjG/wL
笠といえば笠子地蔵
雨の日に羽織る蓑(みの)的なものは朝鮮半島で使ってなかったんだろうか?
ビジュアル的にダサいから省略してるのかな
雨の日に羽織る蓑(みの)的なものは朝鮮半島で使ってなかったんだろうか?
ビジュアル的にダサいから省略してるのかな
131名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/11(月) 02:25:12.23ID:xa41tR+0 兵役のせいか二十代の男優が不足してて、十代の子供時代から十年飛ぶといきなりオッサン俳優にチェンジすることが多々ある。
最初の5話くらいの子供時代は面白いが、大人になるとオッサン俳優のせいで脱落する人も多い。
最初の5話くらいの子供時代は面白いが、大人になるとオッサン俳優のせいで脱落する人も多い。
2017/12/11(月) 13:12:37.14ID:j13fneZ3
「王様、どうか私の命を奪ってください〜〜」
133名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/11(月) 13:54:12.65ID:fBSP61e3 >>132
それに対して、「よし、お前死刑」って言うシーンを見たことが
なかったんだが、この前インス大妃で、燕山君が「よし望み通り
殺してやろう」(だったかな?)って言ってるのを初めて見た
なんかスッキリしたわ
それに対して、「よし、お前死刑」って言うシーンを見たことが
なかったんだが、この前インス大妃で、燕山君が「よし望み通り
殺してやろう」(だったかな?)って言ってるのを初めて見た
なんかスッキリしたわ
2017/12/12(火) 09:36:52.12ID:Gj4+p9Nt
135名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/12(火) 23:07:31.75ID:MW86Q0Bq 気の弱い王様
136名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/13(水) 11:22:24.82ID:96GuA27K ダークサイドに落ちる理由の説明が、スター・ウォーズ並みに詳しい
2017/12/13(水) 12:09:59.01ID:8PZluKQP
>>135
兵権握っている重臣に宮殿取り囲まれる
兵権握っている重臣に宮殿取り囲まれる
2017/12/13(水) 21:40:44.00ID:NgiFpwy5
公開首斬りの役人がくるくる舞い踊る
2017/12/14(木) 01:52:31.09ID:DR6WtP9+
2017/12/14(木) 08:49:08.27ID:cq91VFs5
書庫が火事になる
141名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 13:42:16.26ID:tIy5OmXB 大妃がチカラを持とうとすると国が乱れる。
2017/12/15(金) 18:17:25.21ID:N/sQgfiR
書庫に隠し部屋がある
固くて分厚そうなベージュの紙にくるまれて、紐で3つ4つ数珠繋ぎになった薬草。
木箱に入った薬草
賤民で作った組織が暗躍している ヒロインが長の娘だったりする 長の娘という傷が、後々問題にはなるがチャラになる
固くて分厚そうなベージュの紙にくるまれて、紐で3つ4つ数珠繋ぎになった薬草。
木箱に入った薬草
賤民で作った組織が暗躍している ヒロインが長の娘だったりする 長の娘という傷が、後々問題にはなるがチャラになる
2017/12/15(金) 19:54:31.89ID:CqqCM82c
書庫のあっちとこっちで目があう
同時に同じ本を手に取る
同時に同じ本を手に取る
2017/12/15(金) 20:06:44.09ID:iCzHCOFV
トンイかよw
2017/12/15(金) 23:08:59.08ID:CrUbL8Kg
床掘って秘密の通路を作る
2017/12/16(土) 04:26:45.16ID:KiQhJNoE
【広島】90件以上盗みの疑いで韓国籍の無職男を追送致
2017/12/16(土) 08:59:14.63ID:4p4sLg/B
マジかよ、糞野郎だな
2017/12/17(日) 15:52:50.10ID:2VSEOI4A
チッチッチッチッ
舌打ちがやたら長い
舌打ちがやたら長い
2017/12/17(日) 16:00:36.96ID:dAZt1Byt
女将、雑炊と酒だ
2017/12/18(月) 00:44:36.74ID:94ZwhCqd
>>149
うちのクッパは○○(その地域)一だよ!!
うちのクッパは○○(その地域)一だよ!!
151名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/18(月) 07:30:41.61ID:4lNGVOwy 拷問といったら、お股グリグリ
152名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/18(月) 08:08:00.45ID:jzDEFuu82017/12/18(月) 09:51:50.66ID:gc38Q+HS
八つ裂きはむごすぎる
2017/12/18(月) 10:15:52.65ID:+hzMoDQx
賜薬で即死
2017/12/18(月) 16:00:34.49ID:sk15XWCH
156名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/18(月) 18:35:20.66ID:jzDEFuu82017/12/18(月) 21:17:54.93ID:94ZwhCqd
2017/12/18(月) 23:48:41.00ID:KVJK4dSs
2017/12/19(火) 08:31:20.40ID:68TYZSPe
2017/12/19(火) 08:35:56.13ID:kLxouufi
リアルじゃないんだから
そこあんま分析する必要はない
そこあんま分析する必要はない
2017/12/19(火) 11:17:58.02ID:GUDjuFqi
韓国では内臓から血が出て機関紙から逆流みたいなイメージなのかな
日本だとチャンバラシーンで血を使わないのもまた不思議w
首の後ろをポンっと叩くと気絶とか不思議な表現が世界中に根付いてるも気になっている
あんなんで気絶出来たら柔道とか必要ない
スレタイは馬が名演技で転んでてすごい
人物より演技上手い
日本だとチャンバラシーンで血を使わないのもまた不思議w
首の後ろをポンっと叩くと気絶とか不思議な表現が世界中に根付いてるも気になっている
あんなんで気絶出来たら柔道とか必要ない
スレタイは馬が名演技で転んでてすごい
人物より演技上手い
162名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/19(火) 13:44:28.76ID:6HPs5wMz メインクラスの登場人物達が馬に乗るシーン
走り出す時だけでなくずーっと「ハッ」「ハッ」「ハッ」
って言っててうるさい
どうでもいい奴らは無言で乗ってる
走り出す時だけでなくずーっと「ハッ」「ハッ」「ハッ」
って言っててうるさい
どうでもいい奴らは無言で乗ってる
2017/12/19(火) 16:26:21.51ID:qYaURcuP
子供が歌う歌が謎を解く鍵
2017/12/19(火) 22:46:29.44ID:r+UQtv/k
>斧が刺さっても傷だらけになっても死なない
ジランとヨンギュとバンジの顔が浮かぶ
あそこまで来りゃ不死身だなw
>子供が歌う歌
謎解き歌なら「八八王」とか?
ジランとヨンギュとバンジの顔が浮かぶ
あそこまで来りゃ不死身だなw
>子供が歌う歌
謎解き歌なら「八八王」とか?
2017/12/20(水) 11:10:36.04ID:761N2Xdv
王様が皮膚病
2017/12/20(水) 23:52:32.15ID:RubBS3/9
倭国と貿易して大儲け
167名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/21(木) 10:18:44.29ID:yY5c0RTP 奴婢たちの名前がかわいい
2017/12/21(木) 10:42:52.24ID:TMhgKQ4U
平民の場面になると
おまえなんか馬のフンがどうの・・・とか小汚い話をし始める
おまえなんか馬のフンがどうの・・・とか小汚い話をし始める
2017/12/21(木) 10:43:09.08ID:OJsZlBX9
>>167
マジ卍
マジ卍
170名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/21(木) 10:56:00.63ID:w6fB5Jyh どうみても死ぬほどの怪我なのに、数日後にはもう戦をしている
2017/12/21(木) 11:02:04.06ID:ReAqiufs
死んだはずのキャラが実は生きてる
172名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/21(木) 15:06:51.10ID:WTXfmkpI >>165
医療ドラマに出てくる王族は病弱だね
医療ドラマに出てくる王族は病弱だね
2017/12/22(金) 00:14:56.88ID:Dv9ubwmn
ペクチョンたちは髪の毛伸ばしっぱなしのボサボサで
そのボサボサにリボン状の布切れを巻き付けている
そのボサボサにリボン状の布切れを巻き付けている
174名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/22(金) 20:19:39.98ID:LmAMtPWf 急須や土瓶に酒が入ってる
違うだろ〜〜〜w
違うだろ〜〜〜w
175名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/22(金) 21:32:24.88ID:zXYtKhh5 50mくらいの崖から飛び降りても死なない
キモい長髪が護衛につく
キモい長髪が護衛につく
2017/12/23(土) 07:13:30.59ID:gEDODYnw
女の人の挨拶の仕方がすごい大変そう
2017/12/23(土) 09:45:42.83ID:zXk+1cYy
(時代劇ファンあるある)
50話くらいでは「短い」と思ってしまう
50話くらいでは「短い」と思ってしまう
178名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 12:43:02.71ID:m1BpD4rm 発狂するチョン
2017/12/23(土) 13:00:14.04ID:KZsAuCX5
>>177
「おっ、もう終わり?」という感覚はしょっちゅう。
「おっ、もう終わり?」という感覚はしょっちゅう。
2017/12/23(土) 17:04:08.24ID:wBbBbp1z
2017/12/23(土) 17:28:03.78ID:z+Ou0c18
>>180
大王世宗の初視聴は地上波ローカルの週1放送だったよw
超長編(除くイルイル)で未見なの太祖王建くらいだな。
女人天下やテジョヨンは2回見てるし、武人時代や王と妃など大河系は
BS日テレの月金放送で見た。
大王世宗の初視聴は地上波ローカルの週1放送だったよw
超長編(除くイルイル)で未見なの太祖王建くらいだな。
女人天下やテジョヨンは2回見てるし、武人時代や王と妃など大河系は
BS日テレの月金放送で見た。
2017/12/23(土) 17:48:28.94ID:cTHRxhYY
三国記も長かったなぁ
2017/12/23(土) 18:52:37.83ID:PjL7+c33
>>175
キモい長髪www
キモい長髪www
2017/12/25(月) 07:50:24.72ID:4MpHyooN
中国の使節団がくる
主人公の敵で悪人側だけあって、やり手で使節団の特使と深い関係を築いている。
木箱に銀色のお稲荷さんみたいな形をしたずっしりとした金属ぎっしりか、朝鮮人参の賄賂でご機嫌取り。
主人公の敵で悪人側だけあって、やり手で使節団の特使と深い関係を築いている。
木箱に銀色のお稲荷さんみたいな形をしたずっしりとした金属ぎっしりか、朝鮮人参の賄賂でご機嫌取り。
2017/12/25(月) 09:28:46.20ID:EMvdzOKv
使節団に生意気なのが必ずいる
2017/12/27(水) 12:07:14.05ID:URNUYMWT
使節団に必ず朝鮮とか高麗とかの出身者がいてそこそこの権力を持っている
187名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/27(水) 12:13:54.41ID:sj+7bBq2 使節団に限らずオンナ好き
2017/12/27(水) 23:45:39.76ID:llw1brwy
中国の使節は密輸入に手を出している。
それを中国王室にチクり中国側に逮捕させる。
それを中国王室にチクり中国側に逮捕させる。
189名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/28(木) 01:04:20.18ID:FJ8uryNe カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯
2017/12/28(木) 11:13:35.58ID:iU4eJ1HA
女性が男装してても、なかなかばれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★2 [少考さん★]
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★4 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 車が子どもの列に突っ込んだか 小学生含む5人搬送 福岡 筑紫野 [香味焙煎★]
- 関西万博で「写真を見て絶句」 大屋根リング周辺に大量の虫が発生…ネットで話題に「不快すぎた」 [バイト歴50年★]
- 大阪万博のフランス館の美術品に虫が大量発生、元宝塚女優が苦言「フランスに謝りたい」 [muffin★]
- 【悲報】普通の日本人、遂に気付く「集団下校って逆に危険じゃない?」 [195219292]
- 🍏Mrs.GREEN APPLEファンスレ🏡
- 🌝tuki.ファンスレ🏡
- 【速報】塩、値上げ [402859164]
- 【悲報】マイナンバー、トラブル続出👿 [834922174]
- 「最近海外旅行どこいった?」👈この質問で貧乏人が炙り出せる件WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]