>>184
君の言い分だと、ずっとDHT阻害した分だけテストステロン値が高いままになるが臨床データはそうではなく

まずDHT阻害分だけでは量の計算が合わない
産生量を増やすブーストかけてる

更に長期服用になると今度はネガティブフィードバックを起こし、分泌量が落ちていく

テストステロンに限らず、慢性的に産生能を落とした内分泌系の回復は通常は容易ではない
長期服用後のデータはあるか探してみるよ