X

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★157世代目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/12(金) 06:19:17.44ID:9ihHYzir
※前スレ
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★156世代目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1680299654/

関連スレ
ミノタブ+フィナ(ミノタブ2.5㎎専用スレ)★1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1644560612/
低容量の話は専用スレがあるのでそちらで

ミノタブ+フィナ(ミノタブ10mg以上専用スレ)★1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1639231649/
高用量の話は専用スレがあるのでそちらで

■飲む髪の毛の薬、フィナステリドとミノキシジルのスレッドです。

■フィナステリドは、前立腺肥大の治療薬から生まれた、男性型脱毛症(AGA)のための薬です。
ミノキシジルは高血圧治療薬から作られた発毛・育毛のための薬です。

■この2つの薬は作用の仕組みが異なります。どちらかひとつでは効果が弱い場合でも、
両方を服用することで高い効果が得られます。

■これらの薬は個人輸入などで、比較的安く、簡単に購入することができます。

■フィナステリド(錠剤)の商品名は、プロペシア、フィナステリド、フィンペシア、フィナロ、など。
■ミノキシジル(錠剤)の商品名は、ロニテン、ミノキシジルタブレット、ノキシジル、ロニタブなど。

■これらの薬の効果や副作用などについては下記のリンク
フィンペシアのレビュー
https://www.idrugstore.jp/product/318567/review
https://osakadou.co/product_reviews/rpg/000074_finpecia.html

ノキシジルのレビュー
https://www.idrugstore.jp/product/48577/review
https://osakadou.cool/product_reviews/rpg/000080_minoxidil_tab.html

■またこれらの薬は、男性型脱毛症の治療を行っている病院で処方してもらうことも可能です。
取り扱っている病院名は<AGA 病院検索>でググれば見つかります。
この治療には健康保険が効かないため、治療費は病院によって異なり比較的高めです。
費用については各病院へ問い合わせてください。

■併用の効果が高い場合であっても2つの服用を両方やめた場合、またはひとつは継続してもうひとつをやめた場合、そのいずれのケースも
およそ半年前後で併用前の状態まで戻るといわれています。特に気をつけましょう。
414毛無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 00:52:24.37ID:VGbwp1W3
>>413
そんな飲み方している奴は今まで見た事ないな
自分で試して結果報告してくださいね
415毛無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 01:11:10.82ID:80HMQ7wz
>>414
流石におらんよね
まぁフィナステリド耐性ないなら
回復できんくても飲んでる限りは維持
できるよね?
2023/06/04(日) 01:27:50.08ID:XAv4uEFB
ミノフィナで生えるタイプの情報すら曖昧なままなのは何でなんだろう
クリニックが嘘ついて「初期脱毛とその後の生え方に相関性はない」みたいに書いてるけどモロに関係あるし
もっと言うとM字タイプは二次脱毛とかが出るかどうかで効き方が全く違う
2023/06/04(日) 08:53:21.63ID:/s/D802q
さて通報通報www

未承認薬ミノタブ ステマおじさんの通報先はこちらに

都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧

https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

https://www.safe-line.jp
2023/06/04(日) 08:53:37.16ID:/s/D802q
国内未承認のいわゆる発毛薬の服用が原因と考えられる健康被害の発生について
https://www.dermatol.or.jp/modules/news/index.php?content_id=560
2023/06/04(日) 08:53:52.76ID:/s/D802q
ID変えて一人芝居やりまくりな哀れなおっさんwww

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★
ミノタブ+フィナ(ミノタブ10mg以上専用スレ)
ミノタブ単独使用者スレ
ミノタブ+デュタステリド 友の会
ミノタブ+フィナ(ミノタブ2.5㎎専用スレ)

単発IDしかねーよこのクソスレはwww
アホ丸出しwww
2023/06/04(日) 11:29:00.15ID:Ts5f3Zd0
>>409
クリニック乙
421毛無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 12:22:13.02ID:dnJwBluz
>>420
お前個人がミノフィナ効かなくてハゲで辛いのは分かるが八つ当たりはやめなさい
2023/06/04(日) 12:37:36.25ID:c4EHxYhs
そこそこ早期に投薬すれば
ミノフィナ効かない人は稀だと思うが
423毛無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 12:40:39.53ID:maheR5OM
稀な人だからわざわざクリニック認定してくるんだろ?www
違うならガイジだろ
2023/06/04(日) 13:08:55.02ID:Ts5f3Zd0
悪徳クリニックやべぇな
早く潰れますように
2023/06/04(日) 13:13:48.42ID:/s/D802q
罰則
●誇大広告等の禁止(66条)に違反した場合
2年以下の懲役又は200万円以下の罰金、又はこれを併科(85条第4号)。
なお、「医薬品等の効能、効果又は性能について医師その他の者がこれを保証したものと誤解されるおそれのある記事を広告する等の行為」の違反については、刑事罰の定めはありません。

●特定疾病用の医薬品の広告の制限(67条)に違反した場合
1年以下の懲役又は100万円以下の罰金、又はこれを併科(86条第11号)。

●承認前の医薬品等の広告の禁止(68条)に違反した場合
2年以下の懲役又は200万円以下の罰金、又はこれを併科(85条第5号)
2023/06/04(日) 13:47:49.02ID:nLaWGPsc
>>424
悔しいのぅ
2023/06/04(日) 14:12:34.05ID:XAv4uEFB
クリニックってどうせ薬出すだけなのに結果だけ出したいから客の健康のことなんかガン無視でいきなり10mgとデュタ出してきたりするんだろ
まあそもそも月500円で済むのを1万2万取ってる段階であくどいにもほどがあるか
2023/06/04(日) 16:04:19.90ID:TrCO5/qU
今、窓の外から耐性の足音が聞こえた・・・
2023/06/04(日) 17:20:15.27ID:V3okIcnL
月500円で買えんの薬?
個人輸入って偽薬ありそうで使いたくないな
2023/06/04(日) 17:21:41.60ID:V3okIcnL
クリニックの値段は信頼が乗ってんでしょ
偽物じゃないっていう
個人輸入代行は国からも指摘されてるように信頼が置けないからね
俺は別に回し者でもなんでもないぞ
431毛無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:05:27.30ID:EURbJhrF
回し者も大変だな
こんな薬価安いのに偽物作る必要ある?
偽金作るのに5円玉を作る?
ちょっと考えれば分かるだろうに
頭の外側だけじゃなくて内側もやばいな
2023/06/04(日) 18:24:11.96ID:hCtw+ajv
半分に薄めれば原価1億のところを5000万にできるよ
2023/06/04(日) 18:43:06.44ID:e5Hr7PJP
個人輸入フィナ1ミノ2.5でバチクソ効いてる俺は
フィナ0.5ミノ1.25でも効くってことだな
つまり個人輸入に現状の容量で間違いないってことか
あほみたいだなクリニック
2023/06/04(日) 19:04:32.64ID:lqqzzdU4
しかし、ネット社会になっていなければ
ミノ、フィナの情報なんて簡単には入手できないだろうし個人輸入なんてまず無理だったろうな
今でも胡散臭い育毛剤が売れてるくらいだし。
2023/06/04(日) 19:16:40.01ID:YMMeSxvq
ミノフィナって05年からあるが
実際に飲む人が増えたのってここ数年の印象
当時はヤバい薬みたいな印象強かったしな
特にミノタブは
2023/06/04(日) 19:35:45.23ID:EMWbDwAu
>>433
そういう事だな
効いていれば問題ない
2023/06/04(日) 20:37:28.51ID:V3okIcnL
個人輸入使ってる奴は生存者バイアスが効いてるだけ
厚労省が危険性を謳っているのに
2023/06/04(日) 20:43:01.92ID:V3okIcnL
そういいながらオオサカ堂めっちゃ見てる
安いよなあ
2023/06/04(日) 20:48:32.70ID:kXaZWc9V
いうても個人輸入する必要なくない?
デュタなんか月三千円で買えるじゃん
2023/06/04(日) 20:49:41.58ID:e5Hr7PJP
クリニックさん本気だしてきました
2023/06/04(日) 20:50:16.23ID:V3okIcnL
クリニックも結局は海外から輸入してんだけど、
指導料とかが上乗せされてるからね
個人輸入より割高になるのは仕方ないね
2023/06/04(日) 20:50:44.74ID:V3okIcnL
>>440
糖質の人?
2023/06/04(日) 20:54:25.76ID:V3okIcnL
個人輸入の場合何かあっても責任取らんでしょ?
だからリスクを受け入れられる人は個人輸入使えばいいし、
不安な俺みたいな奴はクリニックから買えばいい
敵対する必要はない
2023/06/04(日) 20:56:22.88ID:mg0CxZH+
http://imgur.com/b2SetkY.jpg

俺も個人輸入にしたいんだけどみんな>>1のオオサカ堂ってとこで買ってんの?
ミノタブは5mg飲みたいからピルカッターも一緒に買って10mg買うのが最安っぽいからこれにしようと思ってるんだが

クリニックから入手してるこの謎の30錠8000円ミノタブからオサラバするわ
1ヶ月分と1年分が同じくらいの値段ってヤバすぎやろ
2023/06/04(日) 21:06:25.22ID:tELc49Gz
なんか朝飲んでる人が多いイメージなんですが
最大効果を出すなら寝る前に飲んだほうが良くないですか、生えるの夜ですし
446毛無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:16:04.38ID:OoJ/SjMv
>>445
夜間の寝てる時(0時から2時くらい?)に肌も髪も成長するなんて聞くけど、もし本当ならば夕食後とか寝る前が良いかも。
俺は、特にそこまで考えずに夕食後に飲んでたけど。
2023/06/04(日) 21:16:57.75ID:4Hp0m/OW
そこ知識は古い
2023/06/04(日) 21:19:12.64ID:+besYLdU
個人輸入で何かあったら困るっていうけどさ
クリニックで何かあった場合にしっかり対応してくれるとは思えない
俺はサカドウで満足フサフサだわ
2023/06/04(日) 21:21:56.22ID:CraD83h1
酒飲む奴は甘え
アルコールはミノフィナの効きを悪くする

あと就寝前に飲む人が多く推奨する理由は毎晩忘れずに飲みやすいからってのがある
450毛無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:39:39.20ID:exbZogH2
>>435
今50近い人とかはハゲ始めに
フィナなかったって考えると
今は恵まれてるかなー?、、
2023/06/04(日) 21:52:24.90ID:e5Hr7PJP
糖質に糖質認定されて草
2023/06/04(日) 22:13:21.42ID:V3okIcnL
>>444
俺が買ってるクリニックはミノタブ1ヶ月で千円ちょっとだぞ
ボラれ過ぎワロタ
2023/06/04(日) 22:17:06.12ID:V3okIcnL
ごめん
嘘ついた
2千円したわ
2023/06/05(月) 00:21:04.14ID:RGrqE0yY
>>453
その程度で買えるのかクリニックもありだな
2023/06/05(月) 00:21:52.08ID:CTyiEWN0
俺は個人輸入で蕁麻疹出てから完全にクリニックだわ
2023/06/05(月) 00:30:02.52ID:5svnh2Fe
いくらなんでも2千円はないんじゃね?
AGA治療月1万から、保険適用外だし
2023/06/05(月) 07:26:16.46ID:/oTfWf8I
ID変えて一人芝居やりまくりな哀れなおっさんwww

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★
ミノタブ+フィナ(ミノタブ10mg以上専用スレ)
ミノタブ単独使用者スレ
ミノタブ+デュタステリド 友の会
ミノタブ+フィナ(ミノタブ2.5㎎専用スレ)

単発IDしかねーよこのクソスレはwww
アホ丸出しwww
2023/06/05(月) 08:29:07.82ID:d/nDjelb
>>456
本当だよ
2023/06/05(月) 08:30:15.69ID:d/nDjelb
AGAクリニックではなく植毛クリニックね
手術で儲かってるから薬ではそんなに儲けはいらんのかもしれん
460毛無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 10:26:18.54ID:0o+9Owi8
まあ業者じゃなかったら好きな方でいいよ
俺も最初の2ヶ月だけはクリニックのやつだったしな
個人的なおすすめは大手サイトで個人輸入一択
2023/06/05(月) 15:32:58.37ID:WHBOgsWH
何かあってもクリニックは何もせんでしょ
冷静に考えろ
医師免許があるけど仕事出来ないorしたくないから月500円で済む薬を出すためだけに無駄に2万ボッて生活してる超ダメ医者だぞ
まともな仕事するわけ無いだろ
2023/06/05(月) 18:11:13.23ID:d/nDjelb
薬に2万ってどこだよ
そんなとこ行く奴馬鹿じゃん
2023/06/05(月) 19:57:01.16ID:5svnh2Fe
ああ、正式な医療じゃないのか
医療で出される薬の値段は病院ごとに変えていいものじゃない
2023/06/05(月) 23:28:55.42ID:FALtexLI
輸入行者必死杉ww
465毛無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 00:24:58.11ID:Pr6rGcB1
俺?
フサフサよ
お前らは?
466毛無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 00:31:22.63ID:KAZ9dFPX
うっせーよハゲ
2023/06/06(火) 00:34:18.84ID:VfGY2r00
初期脱はヤバかったわ
生え際から頭頂部までごっそり抜けて完全なるハゲに
しかしその後に完全回復したわ
2023/06/06(火) 01:53:46.92ID:hgEKW2eU
そして半年から9ヶ月した頃に二次脱毛三次脱毛するものが1割のハイパーレスポンダー
469毛無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 04:19:53.57ID:1ZEV6Usl
フィナステリド予防ぐらいから飲んでれば
辞めない限り生え際後退はほぼない?
2023/06/06(火) 08:31:31.16ID:kaIlWhy7
やがて全ての者へ平等にやってくる脱毛タイフーンの耐性に備えろ!
2023/06/06(火) 08:35:33.18ID:1csKuMJ8
>>469
ハゲ遺伝子の強さによる
ワイはエリートなので効果なしだった
2023/06/06(火) 08:39:31.36ID:1csKuMJ8
というかフィナステリドは生え際に効かないと思った方がいいよ
なので、ミノキとの併用を考えるべき
といってもミノキも生え際には効果薄いけど
だから貴殿の言うように早めに使っておくべきなんだろうね
473毛無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 09:04:30.07ID:wzrV/8p3
なんで早く使うのがいいかがわかってなさすぎるやろ
人間の髪の毛のサイクルなんてほぼ一緒でAGAだとそのサイクルが早まって最後は無くなる
このサイクルをできるだけ他のフサと合わせるために早く飲んだ方がいいだけでノンレスとか言うけど飲まなかったらさらに早く禿げてただけなんだけどな
2023/06/06(火) 09:07:40.31ID:1csKuMJ8
>>473
そんなの周知の事実だろ
475毛無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 09:10:08.02ID:wzrV/8p3
周知の事実じゃないから何回も同じ質問がとまらねえゆだろ
2023/06/06(火) 09:45:47.19ID:dW75MoHY
ミノタブ5ミリ2日目でもう頭いてぇ
2023/06/06(火) 09:57:21.78ID:hJlsfCoM
2.5から始めるだろ普通
478毛無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 10:21:56.75ID:Pr6rGcB1
2.5を1ヶ月その後5は基本だな
2023/06/06(火) 10:33:40.19ID:Vm4+Xl57
人それぞれ
2.5を4年続けてフサフサ
2023/06/06(火) 11:16:37.56ID:VfGY2r00
20代前半からフィナ使ってれば
相当維持できたと思う
しかし20代前半だと
ちんぽも死活問題だしな…
2023/06/06(火) 11:27:36.35ID:7ojwxZyW
>>480
あんたどのぐらいのハゲ遺伝子よ?
ワイは16でハゲ始めた超絶エリートだったから20前半からミノフィナやったけど維持すらできなかったわ
ただ、効果はあったはずなので薄毛化が緩やかになったのかもしれない
それでも人より数段ハゲるスピードは早かったが
2023/06/06(火) 11:42:21.03ID:VfGY2r00
>>481
20代半ばくらいまでは
髪型やカラーでなんとかできるレベルやった
ただ実際には20歳くらいから
ゆっくり進行してたと思う
2023/06/06(火) 13:30:22.16ID:Gedai+um
>>482
今の年齢は?
ミノフィナ効かないならフィナを増力するかデュタに変えるか、あとは植毛ぐらいしか手はないと思うよ
まあ、思い切ってスキンヘッドにするのが一番コスパいいけど
2023/06/06(火) 13:31:00.34ID:Gedai+um
すまん
レスを遡った
回復したのね
それはよかった
485毛無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 13:47:41.66ID:rdM1N6Ns
>>473
生え際ってフィナ効果ないん??

データみる感じほぼ維持以上は
できてると思ったけど
486毛無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 13:48:27.25ID:rdM1N6Ns
>>471
予防から飲んでた感じ??
487毛無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 13:52:23.46ID:rdM1N6Ns
>>483
実際フィナで生え際全然維持できない人は
ごくわずかよね?
かなり進行は抑えれるよね?
2023/06/06(火) 13:53:47.74ID:WYzckOT5
M字生え際問題は難しいね
自分で試している人だけが理解できるよ
489毛無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 13:55:17.21ID:rdM1N6Ns
>>488
維持というか年相応と難しい?
データみるかんじ98%ぐらい維持はできるって
見たけど
490毛無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 14:23:21.53ID:atwfl04I
>>489
年相応ぐらいも
491毛無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 15:10:04.89ID:Qnc6QAKp
>>483
俺もあんたと同じだけどアンドロキュア飲んだらフサったよ
492毛無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 15:12:15.09ID:Qnc6QAKp
>>489
1番簡単な方法は金玉摘出する事だよ
お前さんもどうせちんこ使うことないでしょ
2023/06/06(火) 16:02:31.28ID:1csKuMJ8
>>489
しのごの言ってないでハゲならミノフィナやれよ
2023/06/06(火) 16:05:31.49ID:1csKuMJ8
>>489
生え際どうにかしたいなら植毛が一番だぞ
495毛無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 17:44:57.32ID:MUN61n4z
>>494
予防で飲むけどずっと飲んどけば
生え際スカスカにはほぼならないと見て良い?
2023/06/06(火) 17:50:12.06ID:1csKuMJ8
>>495
心配なのは分かるけど過剰だよ
2023/06/06(火) 17:50:45.43ID:1csKuMJ8
てか、なるようにしかならん
植毛という最終手段があるんだから大丈夫や
498毛無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 18:23:14.00ID:wzrV/8p3
生え際はわからん
mじゃない俺は岸田みたいに産毛が生えてるし
499毛無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 18:32:29.43ID:bXUiWUah
>>495
アドバイスしてあげたのに無視かよ
2023/06/06(火) 18:47:15.85ID:1csKuMJ8
>>499
そんぐらいで文句言ってるからハゲなんだぞ
501毛無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 19:16:51.26ID:tGH0P3GU
>>500
エリートハゲなら金玉摘出オススメでっせ
2023/06/06(火) 19:49:19.47ID:1csKuMJ8
>>501
植毛したから大丈夫
2023/06/06(火) 20:39:52.31ID:FxvXluic
>>499
最近このスレ見てるけど>>495は毎回そんな感じだわ
M字がフィナに効くかどうかをずっと確認してくるガイジだからスルー推奨
2023/06/06(火) 20:40:35.80ID:FxvXluic
>>502
壱成乙
2023/06/06(火) 20:53:51.86ID:sY3lZAz8
You Tubeでオーストラリアのクリニックの動画で週3フィナステリド(月水金1mgずつ)処方なの見てびっくりしたんだが
コメント欄にも週3で飲んでる人が結構いるあと自動翻訳でハゲ連呼してて面白い
2023/06/06(火) 20:54:45.11ID:1csKuMJ8
>>504
🥺
2023/06/06(火) 20:57:01.85ID:1csKuMJ8
>>505
何そのアルティメット手法

欧米はミノタブ使えないし、デュタもダメだからどうしようもない糞ハゲにはフィナの増量と植毛ぐらいしか手がないと聞いている
2023/06/06(火) 21:04:32.82ID:JPpyNdZ4
増量?
日本だとフィナ1mgを週3どころか毎日飲んでね?
2023/06/06(火) 21:08:43.18ID:Og/n6QXW
>>499
肥大ハゲに反応してる時点でまだハゲの新参なんだよなぁ
2023/06/06(火) 21:10:43.14ID:VfGY2r00
まぁフィナ1mgと0.5mgで
DHT抑制率は殆ど変わらんしな
2023/06/06(火) 21:11:10.58ID:1csKuMJ8
>>508
俺が言うフィナの増量とは毎日2mg飲むことである
2023/06/06(火) 21:12:04.35ID:1csKuMJ8
ちなみにフィナの増量は医師でもオススメしない最終手段である
2023/06/06(火) 21:14:23.48ID:1csKuMJ8
なぜオススメしないのかというと数年増量してフィナを服用した結果(データ)が無いからとのことである
ということは増量やり出したのはここ最近なのかね
知らんけど
その辺詳しいハゲおらん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況