X

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★144世代目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/25(水) 06:34:38.15ID:ZcQ++2b6
※前スレ
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★143世代目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1650549209/

関連スレ
ミノタブ+フィナ(ミノタブ2.5㎎専用スレ)★1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1644560612/
低容量の話は専用スレがあるのでそちらで

ミノタブ+フィナ(ミノタブ10mg以上専用スレ)★1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1639231649/
高用量の話は専用スレがあるのでそちらで

■飲む髪の毛の薬、フィナステリドとミノキシジルのスレッドです。

■フィナステリドは、前立腺肥大の治療薬から生まれた、男性型脱毛症(AGA)のための薬です。
ミノキシジルは高血圧治療薬から作られた発毛・育毛のための薬です。

■この2つの薬は作用の仕組みが異なります。どちらかひとつでは効果が弱い場合でも、
両方を服用することで高い効果が得られます。

■これらの薬は個人輸入などで、比較的安く、簡単に購入することができます。

■フィナステリド(錠剤)の商品名は、プロペシア、フィナステリド、フィンペシア、フィナロ、など。
■ミノキシジル(錠剤)の商品名は、ロニテン、ミノキシジルタブレット、ノキシジル、ロニタブなど。

■これらの薬の効果や副作用などについては下記のリンク
フィンペシアのレビュー
https://www.idrugstore.jp/product/318567/review
https://osakadou.co/product_reviews/rpg/000074_finpecia.html

ノキシジルのレビュー
https://www.idrugstore.jp/product/48577/review
https://osakadou.cool/product_reviews/rpg/000080_minoxidil_tab.html

■またこれらの薬は、男性型脱毛症の治療を行っている病院で処方してもらうことも可能です。
取り扱っている病院名は<AGA 病院検索>でググれば見つかります。
この治療には健康保険が効かないため、治療費は病院によって異なり比較的高めです。
費用については各病院へ問い合わせてください。

■併用の効果が高い場合であっても2つの服用を両方やめた場合、またはひとつは継続してもうひとつをやめた場合、そのいずれのケースも
およそ半年前後で併用前の状態まで戻るといわれています。特に気をつけましょう。
733毛無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 09:26:06.34ID:m9TZu83j
>>732
お前みたいな10円玉の価値しかない奴に言われてもねー(・∀・)ニヤニヤ
734毛無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 10:16:18.52ID:bKFfI4pU
>>727
つむじはやや薄いと思います。
丁寧にありがとうございます
>>728
以前までは風呂上がりに髪が勝手に立ってたのに今ではすだれのように垂れ下がってくるのでドフサでは無いです。コシと太さが完全に無くなりました。
オールバックにしても地肌が見える箇所があります
2022/06/15(水) 10:24:26.45ID:blcn1AKO
俺はベリーショートなので湯シャンにしてる
2022/06/15(水) 13:24:27.53ID:EayW1Jla
ハゲの使ってないシャンプーが良いシャンプー
2022/06/15(水) 14:36:02.22ID:2PWijBEU
>>730
ありがとう!
738毛無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 15:06:04.85ID:GdWxuG9T
経験上ハゲはどんなシャンプー使っても意味ないと思う
2022/06/15(水) 15:14:16.68ID:7HjDa9JY
おまえら前世にどんな悪事を働いたらそんなに禿げあがるんだよ┐(´д`)┌
2022/06/15(水) 15:39:33.63ID:xK7Cx7CR
自虐っすか笑
741毛無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 17:57:03.55ID:VYq4UDpa
ミノフィナで大体の人は復活する
何年も飲んでれば徐々に効きが弱くなってまたスカり始める(しかし飲まないよりはだいぶマシ)
その後は坊主にするなり部分的にヘアタトゥーやるなりするしかない
2022/06/15(水) 18:13:38.53ID:LCpvr08I
ミノフィナは当たり前として、ダーマローラー+塗りミノで界王拳三倍の効果をもたらす
2022/06/15(水) 19:21:08.56ID:qis2omlw
もう半年飲んでますがあまり変化がなくて辞めようと思ってます
あと自分はAGAではないのだと思います
つむぎ周辺から後頭部にかけて縦にぱっくり割れ線が入ってます
バイクのヘルメットが原因でしょうか?ちゃんとヘルメット洗えば治るのでしょうか…
まあ1日に10分くらいしかバイク乗らないのですがもうこれくらいしか心当たりがないです
2022/06/15(水) 19:27:15.06ID:3ysQLdq/
何をどのぐらい飲んでるってのがないから独り言なんだろうな
2022/06/15(水) 20:13:05.01ID:2PWijBEU
>>743
マジレスすると不安ならまずは医者に診てもらいましょう
746毛無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:28:56.06ID:1aBTzWEw
漏れダボハゲキンモ麺だったけど1年間塗り塗りしてフサになったら今付き合ってる彼女に逆ナンされた

彼女は一生懸命な子で今、ジュエリーデザイナーになるため勉強中。

彼女はまだ一人前とはいえないんだけど彼女がはじめてデザインした
指輪二人で買いに行ったよ。
なんでも売れなきゃデザイナーになる夢が途絶えるとやらでちょっと高かったけど
二人の婚約指輪として購入した。
上司にまで紹介された。照れながら彼氏です。って・・・
470万円。。。でも俺らの未来はpriceless。
結婚するまでは処女でいたいんだって。ホントいい子だよ。
買ってから8日は毎日連絡くれたんだけど。忙しいらしく最近はすれ違い気味。
もう一週間近く話せてない。

おまいらもガンガレ!
2022/06/15(水) 20:29:46.12ID:+O0qnKak
という、妄想でした
2022/06/15(水) 21:14:56.10ID:+O0qnKak
>>746
いや、よく読んでみたが、、やばくね?

470万も出して婚約指輪買わされて
でもセックスさせてもらえず
指輪買わされてから1週間も連絡が取れないって

それ逆結婚詐欺じゃねーの?
749毛無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 21:19:35.35ID:eDRyDKvz
>>741
飲む前より悪化っていうのはほぼない?
フサのうちに飲んどけば安心ってことでおk?
750毛無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 21:22:05.12ID:siQ/EO/d
ミノフィナの効果が薄れるというよりハゲパワーを抑えきれないが正しい
フィナだけでは50%程度しか防げないし
751毛無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 21:26:43.69ID:NJC4GuOZ
>>749
飲む前より悪化は聞いた事ないな。
数年飲んで止めたら飲む前よりハゲてきたって人はいるけど、本当なら加齢と共に進行してたのが薬によって止まってただけだから断薬してハゲたわけじゃない。
ミノもフィナも薬だから副作用あるよ。
フサのうちに飲むメリットがない。
(というかデメリットがデカすぎる)
癌でもないのに抗癌剤使わないでしょ?
752毛無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 21:32:48.13ID:NJC4GuOZ
>>750
そうだね
でも34からフィナ1、ミノ5飲み始めて10年近くよく効いてたよ
(ミノは10をピルカッターで2.5にしたり週末は飲まなかったりしてた)
最初の2年はピークで学生時代かってくらいモサモサになった
それがずっと続けば夢の薬なんだけどな
そうはいかなかったわ
まぁそんな薬ならこの世にハゲいないわな

今短髪だけどもう40半ばだし、頭頂部が気になるから坊主にしてつむじにヘアタトゥー入れようか考え中
753毛無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 21:34:43.33ID:MtmQ7CcO
でもハゲやん
2022/06/15(水) 21:43:36.21ID:ZR6JGDOk
辛♪マジで辛♪
2022/06/15(水) 21:46:57.12ID:Xr/MPghA
746の創作ポエムに返信するヤツは純粋なのか?はたまたお馬鹿さんなのかw
756毛無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 21:48:02.07ID:q01kHYBM
>>751
そうですよねー
でもハゲる前の自分に戻れたら、予防的に副作用リスクとかは考えずフィナミノ飲んでおくと思いますね笑
757毛無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 23:23:17.41ID:Bp3mSlQB
例のポエムはハゲ板に何年も前から書き込まれてるみたいだけどね。
てか薬の効きが悪くなったって人は、生活習慣を見直したりはしてる?
758毛無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 00:50:26.60ID:A+6OzW06
ミノタブ飲んでると胃の調子が悪くなるので半年くらい止めてたら、見事にスカってしまった。やっぱ、フィナだけじゃダメなんだね。スカって初めて知ったわ、ミノの絶大な効果を。再び飲み始めたけど、元に戻るだろうか・・・同じような経験した人がいたら教えて下され。
2022/06/16(木) 01:48:19.36ID:p92cTD/K
>>758

大丈夫だ
昔、耐性やらなんやら考えていっとき断薬を試してみたことがあるが、後悔するほどに抜けまくったあとに結局は復活してくれた
が、元に戻るまでかなりの月日がかかったので二度とやるまいと心に誓った次第であるw
2022/06/16(木) 01:57:55.96ID:j/89KJzR
ミノで生えた分はそりゃミノ止めたら当然抜けるやろ
AGAは進行性なんだし
服用前よりハゲても不思議じゃない
761毛無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 02:50:15.20ID:g+bcGcd4
髪ってマジで大事よな
762毛無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 03:28:33.38ID:A+6OzW06
>>759
ありがとう。なんとか復活させるよう頑張るよ。ミノタブ以外にも塗りミノやサプリも始めました。一刻も早く失われた毛を取り戻せるよう頑張るしかないね。

>>760
ミノで生えた分がどの程度なのか自分では分からなかったんだよ。約3年半ミノタブ続けてきたけど、生え際やM字は飲む前と殆ど変化なかったので。ただ、頭頂部や旋毛部は密度を増していたという事にミノタブ止めて数か月後、恐ろしい勢いで抜け出して初めて気が付いた次第。普段、あまり頭頂部や旋毛までチェックしなかったので、ミノタブ効果を信じられなくなっていたのが仇となってしまった・・・
2022/06/16(木) 03:39:33.67ID:SW9yo3Y1
逆にミノだけでフィナ抜いてもやはり維持は難しいのかな?難しいんだろうな
2022/06/16(木) 03:47:01.61ID:j/89KJzR
ミノタブって
高血圧患者に処方されてたときは
1日最大服用量100mgなのな
20~50くらいはザラ
そりゃ副作用でむちゃ髪生えるわw
2022/06/16(木) 04:05:39.84ID:p92cTD/K
>>763

この世界の合言葉を常に心に刻んでおくべし

「攻めのミノ、守りのフィナ」
766毛無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 04:52:09.93ID:i4/FHn/P
近年は年配の人だけでなく若い人の間でもAGA・薄毛に悩む人が多くなっているようです。

AGA・薄毛に陥る原因は、やはり普段の生活習慣が大きく寄与します。

ストレスもかなり影響すると言われています。
767毛無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 04:52:16.03ID:i4/FHn/P
近年は年配の人だけでなく若い人の間でもAGA・薄毛に悩む人が多くなっているようです。

AGA・薄毛に陥る原因は、やはり普段の生活習慣が大きく寄与します。

ストレスもかなり影響すると言われています。
768毛無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 05:04:38.69ID:i4/FHn/P
東洋でぶまた嫌がらせしてんのか
本当に性格悪いなおまえ
2022/06/16(木) 05:41:14.76ID:9fKa4Amu
CQ14:ミノキシジルの内服は有用か?
推奨度:D
推薦文:ミノキシジルの内服を行うべきではない.
解説:ミノキシジル内服の有用性に関して臨床試験
は実施されていない.
 ミノキシジルは降圧剤として開発されたが本邦では
認可されていない.また,男性型脱毛症に対する治療
薬としても認可されている国はない.それにもかかわ
らず,全身の多毛症を起こす副作用があることを根拠
に,医師が安易に処方したり,一般人が個人輸入で入
手し服用することがあるので,医薬品医療機器等法の
観点から問題視されている.
男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版
2022/06/16(木) 08:03:43.69ID:p92cTD/K
AりGA党の公約は、植毛の保険適用です
771毛無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:31:15.00ID:/xy2ZSVK
生えてる実感なくても762さんみたいに知らずに効果出てる場合があるからミノタブはやめちゃダメだなー
俺なんか医者に心臓肥大してますって言われても飲んでるしw
2022/06/16(木) 11:26:54.91ID:nShzqiQT
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
2022/06/16(木) 11:27:50.75ID:OjxxBHxS
>>771
服用何年目ですか?
2022/06/16(木) 13:15:20.94ID:hslBeMzH
デュタ1ミノ5!
生え際前進しろ!
産毛で諦めんなよ!
2022/06/16(木) 13:18:45.44ID:ZObL2aGE
ハゲを治す卵かけご飯の作り方

茶碗にご飯をよそう
ご飯に醤油をかけてよくまぜる(ご飯に醤油がよくしみこむイメージ)
別の器に卵を入れてよくかき混ぜる(白身と黄身の境がなくなるまで)
かき混ぜた卵を、醤油ご飯にかけてかるくかき混ぜ食す

醤油と卵を一緒にまぜてご飯にかけると舌が醤油の辛みを最初に感じるから旨く感じない
正しい作り方は舌が最初に卵を感じるので甘みが増して旨くなる
2022/06/16(木) 13:57:52.23ID:PsSmIn6K
>>770
そういえば韓国でそれ公約にしてるのあったけどどうなったんだろ
薄毛と歯列矯正は保険適用にしてほしいよね
777毛無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 14:04:18.69ID:qR0hifRy
ハゲに生タマゴはよくないぞ
https://shinwa-clinic.jp/column/53/
2022/06/16(木) 14:07:38.23ID:rnX9O93h
ハゲはミノタブとフィナやるか又は植毛するしか手がないんだから他の余計なことはやる必要ないんだよ
健康的に過ごしてればええ
779毛無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 14:16:50.39ID:qR0hifRy
副作用があるが抗男性ホルモン剤という手がある
2022/06/16(木) 14:17:24.65ID:vOaNQxOx
そうそう、リジンとか亜鉛とかにこだわってサプリ取ってる奴いるけど、全く無意味。
リジンや亜鉛が不足してるとしたら、それは単なる栄養失調だわ。しっかり食べなさいってだけ。
2022/06/16(木) 14:21:49.13ID:j/89KJzR
まぁミノフィナ以外は
サクセスとか海藻食べろとかと同レベルだろうな
過去にサクセスや海藻で回復した人間は皆無だろうしw
782毛無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 14:31:40.28ID:qR0hifRy
俺はミノフィナ以外にシテロン飲まないと頭皮にやばいスイッチが入る
2022/06/16(木) 15:03:21.49ID:7uKq2GjH
二酸化炭素の取り過ぎです
空気中に含まれる二酸化炭素濃度は約0.04%
人間にとって二酸化炭素は吐くものであって取り込むものではありません
体温からもわかるように、人間はひとつの小さな焼却炉です
小さな焼却炉に物を入れて火を付けるところを想像してみてください
燃えたカスは人間でいう排泄物です
しかし燃やすためには何が必要でしょうか?そう、酸素なんですね
そのために焼却炉には酸素を取り込む煙突があります
人間の呼吸は焼却炉の煙突に当たります
二酸化炭素が入って来ると燃えません
消火器には二酸化炭素が使われていますし、炭酸飲料(二酸化炭素の塊)を投げると早く消火できます
消化(酸素が必要)をすべきであって消火(二酸化炭素が必要)をしてはいけないんです
まずは圧倒的な酸素不足です
それから食べ物によって二酸化炭素の排出量が変わってきます
炭水化物が最も二酸化炭素の排出を高めます
それだけ身体に負担がかかるというわけです
控えるべき物はタバコ(タバコは一酸化炭素も含まれるから最悪)、アルコール(二酸化炭素の排出が増える、ビールやスパークリングワインは炭酸とセットだから最悪)、
炭酸飲料(二酸化炭素の塊)、コーヒー(ローストが強いものは特に、ローストは酸化、ローストが強いほど美味いとされる)、過度の炭水化物の摂取(二酸化炭素の排出が増える)、
それから生活習慣として意識的な換気(特に車の中、締め切った車の中は劇的に酸素濃度が下がる)、適度な睡眠(睡眠時は呼吸が深くなる)に気を付けてください
2022/06/16(木) 15:15:54.89ID:rmzU7nDy
>>776

共に民主党の李在明は大統領選で敗北したのでその公約も立ち消えたカタチに
2022/06/16(木) 15:16:37.26ID:rmzU7nDy
>>778

それがあるんだよ

答えは「ニューモ」だ
2022/06/16(木) 15:17:51.90ID:rmzU7nDy
>>780

テメエがやらなきゃいいだけの話
2022/06/16(木) 15:32:03.72ID:JAaDbh3j
>>780
そりゃ3食昼寝付きで部屋から一歩もでないニートには全く関係ないかもな
一生懸命働いてる人、運動量の多い人や日常的に何らかのサプリ摂ってる人は亜鉛が不足しやすく肝臓も酷使されてんのよ
君には無意味だけどね、一般の人には無意味じゃないのよ
2022/06/16(木) 15:37:08.51ID:vOaNQxOx
>>787
何ハゲがいきってんの?w
亜鉛が不足してハゲになるならホームレスは全員つるっぱげだろうよw
789毛無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 16:19:14.90ID:YH2B1Gxo
ホームレス以下のハゲ
2022/06/16(木) 16:26:35.26ID:nShzqiQT
中年ガイジの自演一人芝居専用スレ

自毛植毛スレ
ミノタブ のスレ
30代
40代ハゲスレ
シンプルメンズケア越野晋応援スレ
ミノキシジル(外用)+フィナステリド(内服)
女性の育毛・薄毛克服スレ
デュタのスレ
フィンペシアつかっている人←new


単発ID自演やりまくりwww
バレても続けるゴリ押し低能老害www
2022/06/16(木) 16:26:50.84ID:nShzqiQT
>>1

犯罪者が違法行為をするスレはここですか?www

罰則
●誇大広告等の禁止(66条)に違反した場合
2年以下の懲役又は200万円以下の罰金、又はこれを併科(85条第4号)。
なお、「医薬品等の効能、効果又は性能について医師その他の者がこれを保証したものと誤解されるおそれのある記事を広告する等の行為」の違反については、刑事罰の定めはありません。

●特定疾病用の医薬品の広告の制限(67条)に違反した場合
1年以下の懲役又は100万円以下の罰金、又はこれを併科(86条第11号)。

●承認前の医薬品等の広告の禁止(68条)に違反した場合
2年以下の懲役又は200万円以下の罰金、又はこれを併科(85条第5号)
2022/06/16(木) 16:27:29.00ID:nShzqiQT
男性型脱毛症用薬フィナステリド服用中に若年性脳卒中を発症した2症例

症例1は35歳男性である.6ヵ月前より禿頭予防にフィナステリド1mgを内服していた.
頭痛と痙攣発作を発症し,右前頭葉に出血をともなう低吸収域をみとめ,CTで脳静脈洞血栓症と診断した.

症例2は41歳男性である.2年前より禿頭のためフィナステリド1mg,ミノキシジル6mgを内服していた.頭痛を発症し,左頭頂側頭葉に散在する脳梗塞をみとめた

https://www.jstage.jst.go.jp/article/clinicalneurol/54/5/54_423/_article/-char/ja/
2022/06/16(木) 17:21:33.83ID:hVNL2FRF
富士産業株式会社(本社:丸亀市、代表取締役:岡田 篤典、以下「富士産業」)は、育毛専門医 桑名 隆一郎博士(桑名皮フ科院長)との共同研究により、日々の育毛剤ケアのうち、週に1回、冷凍庫で冷やした育毛剤に置き換えるだけで育毛効果が向上する、全く新たな育毛アプローチを発見しました。(図1)本研究の成果の一部は、第47回 日本香粧品学会(2022年6月10,11日開催)にて発表いたしました。

脳や筋肉、皮膚などで、一時的な刺激を与えることにより活性化することが報告されています。また、冷却刺激による円形型脱毛症の治療例は報告されていますが、十分な研究は進められていません。「冷却刺激は女性の薄毛においても有効なのでは?」と考え、富士産業は冷却刺激と発毛に関する研究に着手しました。

そこで、冷凍庫で冷やした育毛剤を使い、冷却刺激による育毛効果をマウス試験で検証しました。毛を剃ったマウスに育毛剤を「(1)室温品のみ」「(2)週に1回冷却育毛剤」「(3)週に4回冷却育毛剤」「(4)週に7回冷却育毛剤」と様々な条件で塗布し、育毛効果を比較しました。結果、「(2)週に1回冷却育毛剤」は「(1)室温品のみ」よりも、育毛効果が高く、冷却刺激が育毛効果に影響していることがわかりました(図2)。一方、「(3)週に4回冷却育毛剤」「(4)週に7回冷却育毛剤」は育毛効果が低減しており、冷却刺激の頻度が重要であることがわかりました。冷却刺激による効果向上は他の市販育毛剤でも確認できました。

ヒトに対して65%の有効性を確認。30%は見た目でも明らかな効果。】

ソース アットプレス
https://www.atpress.ne.jp/news/311812
https://www.atpress.ne.jp/releases/311812/LL_img_311812_1.png
https://www.atpress.ne.jp/releases/311812/LL_img_311812_2.png
https://www.atpress.ne.jp/releases/311812/LL_img_311812_3.png
2022/06/16(木) 18:18:58.57ID:c7fvmLcy
>>788
何ハゲがハゲにいきってんの?w
2022/06/16(木) 18:25:08.11ID:nWUJ2oxF
マジか!??
今すぐフォリックスを冷凍庫にぶち込め!!!
796毛無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:39:35.74ID:FeOEr/O1
頭皮特に前頭部が突っ張るのもAGAのせいと考えて良いのか?
2022/06/16(木) 19:16:07.08ID:uycewt4t
>>796

https://www.gincli.jp/agacom/tighten/
2022/06/16(木) 19:20:42.28ID:jgRNormS
冷却週一回でいいってところがいいね
その日使う分の塗りミノをスポイトでとって10分くらい冷凍庫で冷やしとけばいいか
799毛無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 20:37:58.06ID:Ksf0PY4S
>>788
ホームレスは黙ってろゴミが!
2022/06/16(木) 20:43:40.91ID:OBGYs+4T
ミノフィナで薄れた効果がリジン・亜鉛で復活した人いない説
2022/06/16(木) 21:13:23.80ID:RySyb9Rx
そもそも>>800のようになぜ亜鉛なのかリジンなのか理解できてない痴呆がいる現実
802毛無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 21:40:49.90ID:FeOEr/O1
>>797
そーなのか
AGAの人はみんな頭皮が硬く感じてるのかと思ってたわ
肩こりや自律神経の乱れもあるからそっちのせいかな
803毛無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 21:41:00.83ID:FeOEr/O1
>>797
そーなのか
AGAの人はみんな頭皮が硬く感じてるのかと思ってたわ
肩こりや自律神経の乱れもあるからそっちのせいかな
804毛無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 00:22:47.27ID:o7F6K+tG
ちょっと質問させて下さい。
皆さん、ミノフィナは同時に飲んでるんですか?それともバラバラ?
あと、飲むタイミングとしては食前、食後?
朝、昼、夜、就寝前とか、どれがベストだと思いますか?
2022/06/17(金) 00:29:47.87ID:Kn6a1FkN
飲む時は同時だな。
毛が伸びる量は寝てる間が多いらしいから、寝る前の方がいいのかな?とも思うが、副作用がキツく感じるのと、血中の半減期という側面を考慮して朝晩2回にしている。

1日1回の人でも十分生えてるので、大酒を飲むとかでなければいつでも大丈夫だと思うぞ。
806毛無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 01:12:40.21ID:MiY8KbWD
俺は寝る前に飲むと浮腫みが酷かったから朝に変えた
807毛無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 01:25:52.09ID:i2iJI/mj
飲むタイミングは関係ない。
大事なのは飲み忘れなく継続すること
2022/06/17(金) 03:04:32.10ID:7FBWelUd
大事なのは心臓を大きく大きく育てること 最終的にはアメリカで大手術
そのときもミノタブはもちろん服用
2022/06/17(金) 06:04:29.66ID:Iecpj/BV
頭頂部薄毛が改善した俺が通りますよ。

やったことは「首のストレッチ」「頭皮マッサージ」この2つ。

ハゲの原因は、頭の重さで首が凝って血流が悪くなるからだと思う。
男性より女性のほうが薄毛率は低いが、頭の大きさが関係していると思う。

首のストレッチは簡単。上下左右、適当に伸ばして気持ちいい方向へ10秒以上気が済むまで伸ばし続ける。
頭皮マッサージは触って痛いところ(血流が滞ってるところ)にシワを寄せる感じで押し上げたり、全体的に指圧する。

そのうち短い抜け毛が減り、頭皮を触っても痛いところがなくなり、頭皮に弾力が出てくる。
3ヶ月くらいで効果出たよ。


俺はM字薄毛ではなかったけど、効果あると思う。騙されたと思ってやってみな(´・ω・`)ノシ

現在30才だけど頭頂部がスカスカでハゲ散らかしてるけど前髪だけは残ってるから参考にして
810毛無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 06:06:55.94ID:E0H3JLUg
妊活中はミノフィナの服用やめたほうがいいの?なんか影響あるんか?
2022/06/17(金) 07:11:55.75ID:YuN7gFpM
2018年ハゲ治療年表

2月6日 フライドポテトの油がハゲに効く
3月23日 ペパーミントの抽出物がハゲに効く
3月29日 牛のヨダレを塗るとハゲに効く
4月(7月7日) カニの甲羅がハゲに効く
5月10日 骨粗鬆症の薬がハゲに効く
5月 葉酸の摂取がハゲに効く
5月16日 本わさびの葉がハゲに効く
6月4日 理研、毛包を大量に作る技術を開発
7月 豆腐と唐辛子の同時摂取がハゲに効く
9月 頭への刺激がハゲに効く
9月17日 黒ショウガエキスが白髪や薄毛に効く
9月20日 白檀の香りがハゲに効く
10月9日 ロート製薬が新しい発毛剤の発売を発表
10月10日 八丁味噌がハゲに効く
11月1日 ロート製薬が「リグロEX5」を11月17日に発売
2022/06/17(金) 10:05:52.35ID:PU3V1p9B
>>810

こんな隙あらば足を引っ張ろうとする魑魅魍魎の禿げの巣で聞くんじゃなくてググればちゃんと医師が答えてくれてるからそれを見ろ
2022/06/17(金) 10:13:48.01ID:NKbTtdcv
週一だけ薬抜いても大丈夫だよね
2022/06/17(金) 10:42:24.84ID:x2CyKLHI
未承認薬ミノタブ ステマおじさんの通報先はこちらに

都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧

https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

https://www.safe-line.jp
2022/06/17(金) 10:42:44.75ID:x2CyKLHI
罰則
●誇大広告等の禁止(66条)に違反した場合
2年以下の懲役又は200万円以下の罰金、又はこれを併科(85条第4号)。
なお、「医薬品等の効能、効果又は性能について医師その他の者がこれを保証したものと誤解されるおそれのある記事を広告する等の行為」の違反については、刑事罰の定めはありません。

●特定疾病用の医薬品の広告の制限(67条)に違反した場合
1年以下の懲役又は100万円以下の罰金、又はこれを併科(86条第11号)。

●承認前の医薬品等の広告の禁止(68条)に違反した場合
2年以下の懲役又は200万円以下の罰金、又はこれを併科(85条第5号)
2022/06/17(金) 10:43:05.61ID:x2CyKLHI
未承認薬ミノタブ ステマおじさんの通報先はこちらに

都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧

https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

https://www.safe-line.jp
2022/06/17(金) 11:28:59.44ID:UqJ0duQK
ミノフィナデュタの他は気持ちの問題でしかないよなぁ
2022/06/17(金) 13:38:11.08ID:1OuytyH4
>>812
貴殿の言う通り
2022/06/17(金) 14:23:53.39ID:2ift+Erm
フランスのル・モンドから30万人の読者へ:フィナステリドユーザーの注意

今週初めには、国内で2番目に大きい新聞で、日刊紙の発行部数が30万部を超えるル・モンドが、「フィナステリドに気をつけなさい」という見出しの記事を掲載しました。

「Romain Mathieuは、2016年6月7日に自殺しました。彼は25歳で、うつ病に苦しんでいました。
わずか19歳で、学生が大学進学準備の仕事をしている間に、彼はプロペシアを取り始めました…Romainの死の後、彼の母親、Sylviane Millon-Mathieuは、Aide aux Victimes duFinastérideと呼ばれる協会を設立しました。

性的、心理的、および身体的な副作用は[フィナステリド]治療を中止してもほぼ体系的に持続する」とSylvianeが述べているようにその物語は後でAVFINが「薬を市場から引き出すことを求めている」と説明する。

https://www.pfsfound...teride-users-beware/
820毛無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 14:24:44.53ID:ORKNSNb2
ミノフィナ10年使ってそろそろ効きめも限界値かも。
坊主に近い短髪にしてヘアタトゥーデビューする予定
ミノ10に増薬も考えたけどもう40代半ばだし身体の健康考えた方が良いよな
若い頃みたいに髪伸ばすって事ももう無いしな
821毛無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 14:45:30.24ID:NPIQ3RVB
2.5じゃ生えない?
2022/06/17(金) 14:53:03.56ID:mU6b7ejE
俺も前に>>804みたいな質問して
ミノは心拍数上げるから寝る前に飲むと睡眠に影響あるか聞いたら、そんなことは質問せずにまず自分で試せとか言われたぞ
お前ら本当、人によって対応がいい加減だな
2022/06/17(金) 15:18:37.57ID:2QpGSciH
>>387
だからさ、まずは医者に聞きなよ…
2022/06/17(金) 16:56:47.47ID:Ji5MQ42m
>>820
逆に10年延命できたなら万々歳という考え方もある
坊主ならミノフィナ一切辞めて
ヘアタトゥーでも良いだろうし
2022/06/17(金) 17:05:06.68ID:Yhe8Eh4j
ダメだ
ミノタブで生えた毛も片っ端から抜けていく
ドライヤーかけて抜けた毛は全部細くて短い最近生えた毛だわ
デュタの守りをぶち抜く俺のハゲ火力どうなってんねん
2022/06/17(金) 17:18:40.86ID:2QpGSciH
16でハゲ始める
大学時代は中田英寿に似ていたこともあり短髪が高評
社会人になってもそれを続ける
30でデコの広さが東京03の角田に
32で植毛
34で2回目の植毛
現在はミノタブとフィナをやりつつ現状維持のフサ
2022/06/17(金) 17:39:12.62ID:PU3V1p9B
ユウナ「ひとつだけお願いがあります。なくなってしまった毛根と散り去った毛髪のこと、時々でいいから……思い出してください」
2022/06/17(金) 18:02:46.97ID:ml2CwMPw
>>825
デュタはためしてないの?
829毛無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:31:16.77ID:kdR0piZS
ミノタブ飲んだら8から9割くらいの人に効果がでるのか、、スゲーな
塗りミノとミノタブやってるけど塗りは面倒くさいよな
2022/06/17(金) 18:32:27.88ID:hLwz3nCn
>>825
ん?ミノタブで生やして
ミノタブ止めてデュタで維持ってのは
基本的に無理やで?
ミノタブで生えた毛はミノタブでしか維持できない
2022/06/17(金) 18:45:18.34ID:D85Ozu/c
ミノタブやめてないんじゃね?
832毛無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 19:41:15.00ID:iXj+uiAa
フィナステリド単剤飲んでいればサンプル500人で10年間99.1%もの人間が現状維持できたって論文あるんだがここを見てると10年維持できてる人間の方が少ないように思える
ここの人間がエリートなだけか?論文が紛い物?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況