X



ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★128世代目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2021/05/23(日) 21:12:32.02ID:6FomJjUa
前スレ
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★127世代目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1619821904/

■飲む髪の毛の薬、フィナステリドとミノキシジルのスレッドです。

■フィナステリドは、前立腺肥大の治療薬から生まれた、男性型脱毛症(AGA)のための薬です。
ミノキシジルは高血圧治療薬から作られた発毛・育毛のための薬です。

■この2つの薬は作用の仕組みが異なります。どちらかひとつでは効果が弱い場合でも、
両方を服用することで高い効果が得られます。

■これらの薬は個人輸入などで、比較的安く、簡単に購入することができます。

■フィナステリド(錠剤)の商品名は、プロペシア、フィナステリド、フィンペシア、フィナロ、など。
■ミノキシジル(錠剤)の商品名は、ロニテン、ミノキシジルタブレット、ノキシジル、ロニタブなど。

■これらの薬の効果や、副作用などについては、下記のリンク↓に、
実際に飲んだ人たちのレビューが出ています。
(5万件を超える評価があります。下記以外の商品レビューも出てるよ。)

フィンペシアのレビュー
https://www.idrugstore.jp/product/318567/review
https://osakadou.co/product_reviews/rpg/000074_finpecia.html

ノキシジルのレビュー
https://osakadou.cool/product_reviews/rpg/000080_minoxidil_tab.html
https://www.idrugstore.jp/product/48577/review
■またこれらの薬は、男性型脱毛症の治療を行っている病院で処方してもらうことも可能です。
取り扱っている病院名は、< AGA 病院検索 >でググれば見つかります。
この治療には、健康保険が効かないため、治療費は病院によって異なり、比較的高めです。
費用については各病院へ問い合わせてください。

■併用の効果が高い場合であっても、2つの服用を両方やめた場合、または、
(ひとつは継続して)もうひとつをやめた場合、そのいずれのケースも、
およそ半年前後で併用前の状態まで戻るといわれています。特に気をつけましょう。

■皆たいていは改善するんで、それでは、始めましょう↓
821毛無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:41:21.07ID:O20bYyCD
>>820
フィナは2型のみ
デュタは1型と2型
1型に効いた場合は初期脱毛する
822毛無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 18:47:42.60ID:Z0XzQ62o
デュタは恐くて飲めん、、
823毛無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:45:03.09ID:wlw3iTAW
2.5で貫いたブログほとんどないよな
だいたいすぐ5mgにしてる
2021/06/07(月) 19:49:42.94ID:oCy3WZdK
dhtってなんで増えるんだろうな
医者によって
テストステロンが低下するからその分増える
って言う奴と
上記は関係なく年齢によってテストステロンがDHTに変わる酵素が増加する
って言ってるやつがいるんだよな

なんか信頼できる出来れば海外の情報ないかな?
2021/06/07(月) 20:16:50.89ID:4edVWCbt
10を継続して3年飲んでいたけど頻脈が凄いので止めたのに頻脈は改善されません。
やめてから3日です。
頻脈の原因はミノタブじゃないのでしょうか?
もう少し様子見でしょうか?
826毛無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:22:59.89ID:Z0XzQ62o
>>823
坪倉一歩手前で飲み始めたけどとりあえず今のところ(3年)2.5で埋まってるよ
この先はわからん、、

>>824
テストステロンがんがんのボディビルダーでハゲもいるから違うんじゃない?

>>825
ここで聞くよりとりあえず病院へ行った方が、、
様子見してて死なないでくれよ?
2021/06/07(月) 21:07:06.67ID:RHq9pj0n
>>825
壊しちゃいけないところ壊れたのかも
心臓は思っているより脆いから気をつけなよ
2021/06/07(月) 21:08:11.11ID:RHq9pj0n
>>826
テストステロンの絶対量が上がればそりゃDHTも増えるだろ
割合が減るだけで絶対量が減るわけじゃないよ
2021/06/07(月) 21:17:04.14ID:mxWe7M+A
絶対量が上がればと言ってるのに減るわけないってチンパンけ
2021/06/07(月) 21:19:16.01ID:RHq9pj0n
>>829
ちょっと何言ってるかわからないが
文章だけでは伝わらなかったか
図が必要か?
2021/06/07(月) 21:24:59.22ID:mxWe7M+A
脳欠損け
832毛無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 21:30:10.92ID:BbDUkXqR
まあとりあえず自分の頭を見て落ち着け
2021/06/07(月) 21:44:29.55ID:/A6BGKda
経口アナボリックステロイドはほぼジヒドロテストステロン由来
テストステロン由来は注射くらい
2021/06/07(月) 21:52:06.70ID:wlw3iTAW
>>826
2.5で効果実感できたのは始めていつ頃から?
2021/06/07(月) 22:30:40.10ID:prZ3Uhoo
ミノフィナ1年でお金いくらかかりました?
836毛無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 22:31:22.25ID:5b0qMH6W
>>826
5ならさらに埋まるぞ!坪倉
2021/06/07(月) 23:16:10.70ID:oCy3WZdK
やっぱ誰もわからんか
医者ですら分からんのだからな
838毛無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 00:57:45.48ID:soDktmBO
>>834
飲み始めて3〜4ヶ月くらい
月に一度美容室に行ってるんだけど、いつも切ってくれてるオバちゃんは最初の1ヶ月目で増えてる!って言ってた

>>836
いや、さらに伸びるとかなら分かるがさらに埋まるってのは無いと思う
毛穴からさらに4本、5本と生えてくるわけじゃないからさ
現状2.5で埋まってるからこのままもってくれれば御の字
2021/06/08(火) 02:11:12.86ID:WuJtE6R8
2年前(クリニック処方薬で治療開始)
https://i.imgur.com/GelUOOA.jpg

7か月前前(改善しネット通販格安ジェネリックに移行)
https://i.imgur.com/jeZl8u0.jpg

現在(再びハゲ進行したためクリニック処方に切り替え)
https://i.imgur.com/UW6nkZo.jpg




絶対にクリニックで処方されたものを使った方がいいと思う
明らかに効果に差があるのを体感してる
カプセル薬をつかってたからかもしれんけど
市販のカプセル錠の大半は体内で溶けないとか調査結果あったけどまんまそれだったのかもしれん
2021/06/08(火) 02:16:38.81ID:vwQYeiTD
元々血圧かなり低いんだけど
60-85くらい
ミノキシジル内服したらぶっ倒れそう
2021/06/08(火) 03:42:51.12ID:SiRYxxyR
>>840
そういう人はマジでやめた方が良いと思う
まず医者に聞いてみれば?
2021/06/08(火) 04:03:23.95ID:YkfvOvbZ
副作用は分かるけどミノタブ服用自体は皮膚科も内科も門外漢多そうではあるなあ
名出すのも不本意だがクリニックフォアあたりが詳しい可能性が高いか
元から血圧低いなら外用高濃度のやつとかでも効きそうだけど
2021/06/08(火) 05:48:09.85ID:wlTUxraM
>>840
同じぐらいだけど大きな異常はないよ
2021/06/08(火) 08:15:31.55ID:4oPjhlRB
2.5mg服用しているけど、たまに心臓を掴まれているような痛みを感じることがあるな
まだ耐えられる痛みだけど5mg、10mgに増やすのは怖いわ
845毛無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 08:50:37.50ID:GjS9jyQX
【薄毛の方へ朗報】
このしっかりしたクリニック、初診からデュタとかフィナとかミノキを、送り主個人名で家かクロネコ局留めですぐに郵送してくれるってばよ
しかもクレカ払いもOKだってばよ

https://www.eastcl.com/shinbashi/aga/


https://www.fnn.jp/articles/-/46369
フジニュースネットワーク
2021/06/08(火) 10:53:33.50ID:/OWf/kLB
https://i.imgur.com/rnTDrHQ.jpg
2021/06/08(火) 10:53:42.51ID:/OWf/kLB
https://i.imgur.com/rnTDrHQ.jpg
2021/06/08(火) 10:54:11.15ID:/OWf/kLB
D評価未承認薬をステマするスレはここですか?www
逮捕逮捕www

皮膚科学会ガイドライン

A評価 強く勧める
B評価 勧める
C1 行ってもよい
C2 行わないほうがいい
D 馬鹿ハゲしか飲まない(行うべきではない)

↑D 評価未承認薬のミノタブwww

馬鹿ハゲしか飲みませんwww
勧めているのは業者ですwww
火消し作業継続中www
スクリプトステマで逮捕www
中年ガイジ始動www
2021/06/08(火) 10:54:29.05ID:/OWf/kLB
単発ID自演がひでーなwww
バカだからバレても続けるガチ障害者www

THREAD List

Thread key: 1619821904 - 1507019548

11619821904.datミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★127世代目 1002

21619748587.dat髪の毛の少ない芸能人 166 1002

31618697049.dat◆◆自毛植毛スレ45株目(国内クリニック専用) ◆◆★ 1002

41618323341.dat髪の毛の少ない芸能人 165 1002

51618318872.dat【M字】30代、40代の薄毛・ハゲ【全スカ】part66! 1002

61616904120.dat髪の毛の少ない芸能人 164 1002

71616547887.datミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★126世代目 1002

81616028168.datフィンペシアを使ってる人パート120 1002

91615623309.dat髪の毛の少ない芸能人 163 1002

101615295017.dat【M字】30代、40代の薄毛・ハゲ【全スカ】part65! 1002

111614565032.dat♪♪ミノキシジル(外用)+フィナステリド(内服)23♪♪ 1002

121614316253.dat髪の毛の少ない芸能人 162 1002

131614129373.datミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★125世代目 1002

141614031826.dat◆◆自毛植毛スレ44株目(国内クリニック専用) ◆◆★ 1002

151613036647.dat髪の毛の少ない芸能人 161 1002

161612338929.datフィンペシアを使ってる人パート119 1002

171611676874.datミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★124世代目 1002
2021/06/08(火) 10:54:37.81ID:/OWf/kLB
医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトの情報をお寄せください

一般用医薬品をインターネット上で販売するためには、薬局又は店舗販売業の許可が必要です。(医薬品医療機器等法第24条)
処方せん医薬品は、医師又は歯科医師からの処方せんなしに入手することはできません。(医薬品医療機器等法第49条)
医薬品医療機器等法に基づいて承認等を受けた医薬品、医療機器でなければ、日本で販売することはできません。
※海外で承認等されている医薬品等であっても、日本で販売するためには日本の医薬品医療機器等法に基づいた承認等が必要です。
上記に違反している疑いのあるインターネットサイトを発見された方は、販売サイトの所在地のある地方自治体又は厚生労働省までご連絡ください。(ただし、動物用医薬品は除きます。)
下記のいずれかの方法でご連絡ください。

ア.「あやしいヤクブツ連絡ネット」に電話で連絡。
連絡先 : 03-5542-1865
イ.厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課にメールで連絡。
下記を参考にメールを作成してください。
メールアドレス:yakuji-net@mhlw.go.jp
件名 : 「医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトについて」 
本文 :下記のテンプレートを貼り付けて記入してください。不明部分は空欄で送付してください。
2021/06/08(火) 11:56:02.06ID:miAhf2gz
この画像の人ってチョン顔の芸人?
2021/06/08(火) 12:32:23.52ID:FW0oNX3j
ミノタブ飲んでると顔の毛穴とかかなり開かない?そして顔がかなり老けてくと思う
対策方法とかないのかな
化粧水やら乳液やらでやってるが意味なし
2021/06/08(火) 13:02:13.46ID:8Zk1lPV6
デュタとミノタブ10服用、週6
半年くらい前に左手に力入らんくなって風呂の蛇口すら回せんようになった
心筋梗塞か思ってgkblしとったけど一か月くらいで元に戻った
これってミノタブの影響?ミノタブ取り過ぎなんかな?
ちなみに肝心のてっぺんはスカったまんまで猿人化しただけw
854毛無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 13:09:41.57ID:soDktmBO
>>852
ミノは皮膚の硬質化っていう副作用がある(だから女のハゲでミノ飲む人が少ない)
量飲んでる人や飲み続けてる人はほうれい線とかデコのシワも深い
あと人によっては赤いホクロ(老人性血管腫)が出来たりシミが出来たりするらしい
これらは皮膚の老化を進めるから

>>853
そもそもミノタブって増やせば増やすほど髪が生えてくるもんじゃないだろ
自分に合った適量探さないと副作用だけもらい続けるよ
10で生えないなら5でも2.5でも同じなんじゃ無い?
まったく飲まないとさらにカッパになるかもだけど10飲むとかヤバいから徐々に減薬していって髪が減らないラインを探すべき
855毛無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 13:11:44.19ID:soDktmBO
というかミノフィナやって復活しないならいっそ坊主にした方が幸せになれると思う
まぁ身体は大事にな
2021/06/08(火) 13:22:53.25ID:FW0oNX3j
>>854
そうなんか 知らなかったわ
飲み始めて2年くらいで一気に肌とかが老化した感じがして嫁にも指摘されたくらい
顔のケアしても無駄ってことやなぁ
2021/06/08(火) 14:10:54.57ID:8Zk1lPV6
>>854
ありがとう
減薬しますわ。。

ちなみに50手前のじじいやけど30前半くらいに見られるとっつぁん坊やですw
てっぺん見られると禿げとるやん!になるw
発達障害入ってるからその影響もあるんか遺伝的なもんかわからんけど
肌の老化とかほうれい線とかはあんま出てないからミノタブは関係ないな俺の場合
858毛無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 14:16:29.05ID:soDktmBO
>>856
俺が飲み始めた3年前からネットでもTwitterでも言われてたよ

>>857
減薬するに越した事ないから気楽に頑張って
859毛無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 14:39:25.17ID:1tUZgD8S
人それぞれ適量はあるよ
2021/06/08(火) 14:58:40.38ID:n3LwjsT0
>>828
君の場合は加齢でテストステロン減ってDHTが増えてるよ
2021/06/08(火) 16:11:12.37ID:1DIDD1rN
いうて2.5なら顔は黒くならんよ
5飲んだら露骨に黒くなるし俺は戻ったけど人によっては戻らないかも
2021/06/08(火) 16:38:37.03ID:Pk7i0fNi
いまのとこエビデンスもまともな記事もゼロ
2021/06/08(火) 16:41:56.60ID:/1aK9jHb
ハゲは大変やな
お前ら頑張れよ
何を頑張るかは知らんけど
864毛無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 16:57:16.57ID:soDktmBO
俺もフィナ1、ミノ2.5が埋まるギリだからこれ以上は飲まないわ
この先飲んでてもスカってくるような坊主にでもするかな
2021/06/08(火) 17:04:04.48ID:Pk7i0fNi
>ミノは皮膚の硬質化っていう副作用がある(だから女のハゲでミノ飲む人が少ない)
>量飲んでる人や飲み続けてる人はほうれい線とかデコのシワも深い

バカってなんで個人の感想レベルの駄文を堂々と断定口調できるのかね
2021/06/08(火) 17:14:16.67ID:j6vga/qC
医者もミノ2.5以上は飲むなって言うからな。2.5で効果ないってことは5でも10でもないんだろう。たぶん。
867毛無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 17:17:17.64ID:LSYnHA2G
シワ、たるみ関係あるん?
年齢によるものじゃ?
数年後、加齢臭までミノのせいにしそうだな
2021/06/08(火) 17:30:03.96ID:Z/9kkMWp
>>865
そりゃ馬鹿だからに決まってんだろ
んで他の馬鹿が調べることなく鵜呑みにして同じように馬鹿みたいに間違った知識を広めていくんだよ
869毛無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 17:56:28.90ID:LSYnHA2G
基本ミノも5or10でええんちゃう?
そのために5と10にしてんだからよ
2.5が適量なら2.5作るだろ
2021/06/08(火) 18:41:55.47ID:Fq8cHFAH
自分がそう思うんならそうしろや
同意を求めるなハゲ
871毛無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 18:49:40.33ID:7/D7gztj
ワロタw
飲みたい奴は飲めよ
自己責任なんだから
俺の身体じゃねーしどーでもいいw
872毛無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 18:51:42.89ID:vkU0QBBs
なんで他人が飲む量に対していちゃもんつけるのか意味不明
2021/06/08(火) 18:55:41.05ID:KY1bdXVs
2.5のボトルタイプあるやん
2021/06/08(火) 20:02:59.26ID:vwQYeiTD
ハゲが2人集まるとケンカになり
3人集まると戦争になる
2021/06/08(火) 20:06:46.62ID:CEctocfU
ミノタブ5どころか10ミリを5年以上飲んでるyoutuber結構いるけどみんな血色よくて不健康には感じないな
シワが増えるエビデンスは無いし
シワが数本あるよか髪がないほうが老けて見えるでしょ
2021/06/08(火) 20:15:40.35ID:iI4QrTM2
むくみのせいでダイエット頑張りすぎたとかかもね
逆にむくみが引いて皺が残ることはあるかも
飲みミノの研究とか2020年の各所の研究押し固めたやつでも総計625人だからまだまだ何が起こるかはわかんないけど
877毛無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 20:41:28.90ID:LSYnHA2G
>>871
とか言いながら2.5を奨めとるハゲ何なん?
878毛無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 21:06:30.87ID:/YrMEVa5
1年間フィナミノ飲み続けてそれなりに生えてきたけど、最近シャンプー時に抜け毛が気になるようになってきた
抜けるってことはフィナの効果が弱まってる?
2021/06/08(火) 21:58:11.40ID:nsw52qxQ
>>876
そうそう
分母がこれだから信用できるのは自分の身体だけ
880毛無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 21:59:43.72ID:PLXPNHQA
>>833
そうなんだ
だから元ボディビルダーの山本なんとかさんハゲてんのかな
2021/06/08(火) 22:49:07.05ID:xi+SmNCh
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)  やぁまた会ったね 
 \    ヽ
   | ・  ・.| | 
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ
882毛無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 23:39:06.16ID:jwVqCXp/
>>868
ミノキで顔が老けたって人は5chでも古いスレで散発的に言う人が現れたし海外ではとてもよく言われてる
俺はなってないけどこれだけ言われるからには多分出る人は出る副作用なんだろうと思ってるよ

minoxidil facial aging - Google 検索
ttps://www.google.co.jp/search?q=minoxidil%20facial%20aging

気のせいとか加齢だとか言うならフィナやデュタでも言う人が現れてもいいのにミノキだけだからね
公式に説明書にないからありえないなんて言ってる奴は製薬会社や医学者をなんだと思ってるのかねえ
人ならぬ全知全能の神かなんかだとでも思ってるのか。卑屈すぎ
権威に弱い日本人の骨の髄まで染み込んでるお上意識を感じるよ
2021/06/08(火) 23:59:27.43ID:BOmK0ZyF
ミノキシジルは皮膚線維芽細胞や毛乳頭細胞でコラーゲン線維の成熟を抑制する。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/fpj/119/3/119_3_167/_pdf
2021/06/09(水) 00:10:25.58ID:poZifQkg
初期脱毛のときに毛が抜けまくるのが好き
弱い毛が死んでいき強い毛が生えてくる感じにワクワクする
2021/06/09(水) 00:16:37.98ID:Z75et32b
ちなみに前頭部型の人でフサったって人いる?
7ヶ月飲み続けていまんところ体毛しか増えないから諦めつつある
2021/06/09(水) 01:13:28.84ID:zmUFuWj0
今日の全スカ

本当に嫌だ、、他人からこう見えてると思うと死にたくなる。
風対策なんかないですか?
治したいです。前頭部だけでも
https://i.imgur.com/vL3LB0f.gif
https://i.imgur.com/yjttPbA.gif
https://i.imgur.com/8GAZAKt.gif
887毛無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 01:13:42.29ID:mg0izNWq
>>868
ダンマリかよw

>>882
俺もそう思う
Redditで散々言われてる事だからな
ミノキのcollagen depleteは相当前から言われてる
https://www.google.co.jp/search?q=does+minoxidil+deplete+collagen&;sxsrf=ALeKk03_SAgk6CONpmupvs87gsuJSDI04A%3A1623168662799&ei=lpa_YKqkMOm4mAXT6o_YAw&oq=collagen+deplete%E3%80%80mi&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAEYADIGCAAQCBAeMgYIABAIEB46BAgAEBM6BggAEB4QEzoICAAQBRAeEBM6CAgAEAgQHhATOgYIABAFEB5QzYoBWLDgAWD_iQJoAHAAeACAAY8DiAHEBpIBBzEuMy4wLjGYAQCgAQKgAQGqAQdnd3Mtd2l6wAEB&sclient=gws-wiz
2021/06/09(水) 01:13:49.68ID:34QjA7Xv
同じくミノタブ飲んで顔の毛穴がかなり開いたわ。これのせいで余計に老け顔に見える
2021/06/09(水) 01:17:52.22ID:sFkyByKz
>>882
>ミノは皮膚の硬質化っていう副作用がある(だから女のハゲでミノ飲む人が少ない)
>量飲んでる人や飲み続けてる人はほうれい線とかデコのシワも深い

女の話や多くの量や飲み続ける人がシワが深いって完全にこいつの飛ばしだから
特定の情報を元にして飛躍してしまったバカの主張の仕方だから
製薬会社がどうとか日本人がどうとかまったくの的外れだから
890毛無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 01:39:17.35ID:Wb8E1Rx+
落ち着けwww
2021/06/09(水) 01:44:14.97ID:sFkyByKz
このバカは自分の落ち度がどこかもわからず
過去レスがーコラーゲンがーと既出を持ち出し憤慨してる間抜けな
2021/06/09(水) 01:48:15.84ID:26jaFs1J
>>885
ミノデュタだけどM字の薄い部分が濃くなって太い毛が伸びてきたよ
ミノ2.5デュタ0.25毎晩飲んでるわ
893毛無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 02:04:29.21ID:au27qdud
個人差はあるけどデュタはほんと効くよな
国産アボルブとかフィナより安くなってるしいい時代になったよ
2021/06/09(水) 04:07:02.88ID:pytA0/qP
20代前半でミノフィナ始めた人居る?
2021/06/09(水) 04:48:03.70ID:KrfCPzDj
M字ハゲだけど髪への効果はミノタブ2.5mg≒塗りミノ5%って感じだわ
副作用的なものはミノタブの方が大きいけど塗る手間を考えれば許容範囲ではある
2021/06/09(水) 05:12:27.56ID:5RACh3W/
フィナとデュタは同列に扱われやすいけどサイヤ人と超サイヤ人くらい違うな。
2021/06/09(水) 05:40:27.06ID:aCr8VdF6
いやデュタはそこまで効かないぞ
副作用が2倍になって効果はそのままって感じ
フィナからデュタに変えてフサったのはたまたまフサるタイミングだっただけでフィナでもフサっていたはずかと
2021/06/09(水) 05:43:45.95ID:snETGIjD
色々おかしい奴が現れたな
899毛無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 06:27:16.83ID:zF6B+/F/
YouTubeにも意味のわからない理論を晒してる人もいるしな
論理的な思考が苦手ならやめとけばいいのにと思う
2021/06/09(水) 07:58:22.41ID:Z75et32b
>>892
そうか羨ましいわ…
信じて飲み続けるしかないな
2021/06/09(水) 09:37:55.67ID:wqFTOsbA
3.75勢いないの?
2.5だと効果が微妙で5だと毛むくじゃらになるから間取ろうとかなって思ったんだけどさ
2021/06/09(水) 09:45:11.90ID:UPJ+/bPm
>>894
ハゲエリート舐めんなよ
ここには10代で始めたやつもゴロゴロいる
2021/06/09(水) 09:51:49.01ID:1PYxYQol
デュタ半年+塗りミノ10を3ヶ月
頭を叩いたらペチペチと音がするレベルのツルッパゲだったのにどんどん生えてきた
もっと早く始めればよかった
904毛無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 13:57:37.37ID:XUrklke2
>>903
10の力は凄いな
頭パチパチ叩いてた効果もあったか??
905毛無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 14:45:09.99ID:eyZvrAxj
何十万円もブン取られるAGAクリニックだのには行く必要まったく無し!
月たった数百円から数千円で自宅で一人で同じ様にハゲを治せる
★☆★ シンプルメンズケア ★☆★
これだけやればあとはまったく必要なし!

まずは成功事例動画「21人の勇者」をご覧ください!
https://youtu.be/gKjWcT_GRhU
906毛無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 17:20:01.06ID:NRM2ShEz
ハゲ同士仲良くしろよ
ミノ、フィナ、デュタ
それぞれ量は違うだろ
それぞれハゲパワーが違うんだから何mg飲んだから生えるってもんでもないだろ
生えない奴は生えないんだから

軽いハゲはフィナだけでも改善していくし、重度のハゲは副作用覚悟のデュタ&ミノ10でも改善しなかったり
2021/06/09(水) 21:02:30.05ID:e/zhaQvA
10は生えるよ。
他の毛とか動悸とか凄いけど。
2021/06/09(水) 21:23:42.28ID:Gb8kPKE8
類人猿もよほどパワーが強いか仮に長生きできればちゃんとハゲるんだな
2.3世代逃げきればリスクが0になるってほど簡単じゃないよなあやっぱり…
2021/06/09(水) 21:37:21.61ID:lvzlUoRB
てかハゲを気にしてるのは同じハゲだけだよな
ソースは俺の親父。なぜかハゲで結婚してる
出来れば女で産んで欲しかった。もしくは大学でミノフィナ買って欲しかった
910毛無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 21:59:22.35ID:zF6B+/F/
動悸とかの副作用は人によるやろな
俺は10では動悸も何も無いが15にすると気になる
体への影響なんてミノタブ飲んだ時点でリスクはあると思うから中途半端に5とかに落とそうとは思わないかな
5よりも10の方が効果は確実に出てるから俺には10がちょうどいい
2021/06/09(水) 22:24:20.75ID:7y5CX/vm
>>910
強心臓に産んでくれた両親に感謝やな
2021/06/10(木) 00:14:27.16ID:ZoMDIw2v
ここの連中て亜鉛サプリ飲んでる?
海外製の亜鉛て50mgもあってさ日本人の1日の摂取の推奨量10mg遥かに上回ってるんやけどw
海外製飲んでる猛者おる?
俺みたいなビビり禿は大人しく日本製飲んでたほうがいいんかな?
該当スレが見当たらんくてここにカキコした
スレチやったらすまんです
913毛無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 00:23:32.81ID:SBDP9APn
今のとこ5で問題ないんだが、10を試してみたくなるな
オラ、ワクワクすんぞ
914毛無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 00:49:17.90ID:S/mxv9JV
理化学研究所などのチームが毛を生やす「毛包(もうほう)幹細胞」が、従来の定説とは違う細胞からできていることを突き止めた。将来的に毛髪再生といった応用につながる可能性もある。

あと20年くらいでマジでハゲは完全に治療できるかもな
915毛無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 00:54:48.33ID:MMazM4iY
>>912
Nowの50飲んでたけど余裕の下痢で俺は無理だった
割って25も軟便が続くから最終的に大塚のマルチビタミン&ミネラルの6mgにデュアナチュラ14mgの20mgに落ち着いた
まあ体のサイズにもよるし死にはしないから自分に合った量を探すのがいいよ
916毛無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 01:04:58.42ID:HfGP1ys5
ソースナチュラルズの亜鉛30mg飲んでるけどそのせいか性欲が有り余って困ってるよ
肝心の髪に効果出てるかは分からんが艶々にはなったと思う
2021/06/10(木) 01:11:03.28ID:RdxUl/ho
2年前(クリニック処方薬で治療開始)
https://i.imgur.com/GelUOOA.jpg

7か月前前(改善しネット通販格安ジェネリックに移行)
https://i.imgur.com/jeZl8u0.jpg

現在(再びハゲ進行したためクリニック処方に切り替え)
https://i.imgur.com/UW6nkZo.jpg




絶対にクリニックで処方されたものを使った方がいいと思う
明らかに効果に差があるのを体感してる
カプセル薬をつかってたからかもしれんけど
市販のカプセル錠の大半は体内で溶けないとか調査結果あったけどまんまそれだったのかもしれん
2021/06/10(木) 01:30:11.10ID:94O0E0pL
なぁハゲを治すよりも全人類ハゲさせる方が現実的なんじゃないか?
みんなハゲてりゃ不満もないだろ
919毛無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 02:52:17.02ID:GSaswCnx
銀○リ通ってた時、医者に亜鉛サプリ飲むのは良くないって注意受けたぞ
ミノフィナと相性良くないと言われた
2021/06/10(木) 03:05:04.39ID:ZoMDIw2v
>>915
クソガリの下痢体質やから無理そうw
無難な国産にしときますわthx
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況