国内処方や個人輸入の方々みんなで語り合いましょう
前スレ
デュタのスレ18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1603634301/
ノーウッドスケール
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/58/Partial_Norwood_scale_for_male_pattern_baldness.png/630px-Partial_Norwood_scale_for_male_pattern_baldness.png
資料
男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017年版
https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/AGA_GL2017.pdf
hairloss-misc.md-
https://ultimatehairlossguide.neocities.org/
デュタステリドは、良性の前立腺肥大症の治療に使用されます
http://www.onlinehairclinic.com/hair-loss-treatments/dutasteride/
デュタステリドはテストステロンレベルをどのくらい増加させますか?
https://moreplatesmoredates.com/how-much-does-dutasteride-increase-testosterone-levels/
アボダート(デュタステリド)投与チャート
https://www.regrowhair.com/avodart-dutasteride-dosing-charts/
デュタステリドとフィナステリドの投与量の議論| 脱毛治療2020
https://www.hairlosscure2020.com/dutasteride-and-finasteride-dosage-discussion/
フィナステリドと低用量デュタステリドの併用療法| 脱毛治療2020
https://www.hairlosscure2020.com/finasteride-and-low-dose-dutasteride-combination-treatment/
デュタステリド-検索結果-PubMed
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/?term=dutasteride&filter=datesearch.y_1&sort=date
デュタの半減期と分割の話
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1475491009/951-971
デュタのスレ19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1毛無しさん
2021/04/05(月) 20:03:29.94ID:h67eG6/5802毛無しさん
2021/07/23(金) 18:25:03.05ID:gasFRCFV >>1に嫁
デュタステリドはテストステロンレベルをどのくらい増加させますか?
https://moreplatesmoredates.com/how-much-does-dutasteride-increase-testosterone-levels/
0.5 mgのデュタステリドは、脱毛予防に最も一般的に使用される1日の投与量であり、その投与量は頭皮のテストステロンレベルを99%増加させます。
デュタステリドはテストステロンレベルをどのくらい増加させますか?
https://moreplatesmoredates.com/how-much-does-dutasteride-increase-testosterone-levels/
0.5 mgのデュタステリドは、脱毛予防に最も一般的に使用される1日の投与量であり、その投与量は頭皮のテストステロンレベルを99%増加させます。
804毛無しさん
2021/07/23(金) 18:27:59.87ID:4shH40cf テストステロンからエストロゲンが作られるの知らないだろ
805毛無しさん
2021/07/23(金) 18:30:26.24ID:gasFRCFV >>801
男性更年期障害とも呼ばれる. ✓加齢に伴う血中男性ホルモンの低下に基づく症候群 ... 体毛・眉毛:前頭部薄毛あり、眉毛は外側優位に薄い
男性更年期障害とも呼ばれる. ✓加齢に伴う血中男性ホルモンの低下に基づく症候群 ... 体毛・眉毛:前頭部薄毛あり、眉毛は外側優位に薄い
806毛無しさん
2021/07/23(金) 18:37:30.63ID:gdAOCXAO フィンペは0.2でいいのに
デュタは0.5も飲む必要性ある??
デュタは0.5も飲む必要性ある??
807毛無しさん
2021/07/23(金) 18:45:16.77ID:joB6KWeT 昨日今日で5回もシコってもうた
俺のデュタスは偽薬か??
俺のデュタスは偽薬か??
809毛無しさん
2021/07/23(金) 21:04:59.42ID:WIluakuH アイドラとオオサカではアボダート3箱の値段3000円近く違うけどこんなに価格差あるもんなの?
これオオサカでアボダート買う人いないでしょ
これオオサカでアボダート買う人いないでしょ
810毛無しさん
2021/07/23(金) 22:29:23.47ID:HG//GWZB 増えはせんけど維持は出来てたなって感じだったけどここ2カ月くらいで一気に進行したわ
生え際のちょい上にあったニキビ痕が完全に露出してるしもみ上げも一気に薄くなって消えかかってる
薬の種類や飲み方変えた訳でもないし抑えが利かなくなったんだろうけどこうも一気にくるのか
生え際のちょい上にあったニキビ痕が完全に露出してるしもみ上げも一気に薄くなって消えかかってる
薬の種類や飲み方変えた訳でもないし抑えが利かなくなったんだろうけどこうも一気にくるのか
811毛無しさん
2021/07/24(土) 02:02:20.68ID:2u4NZ/8d 「科学的には、ドラゴンは存在する可能性がある」
このオッサンが根本的に間違ってる点を指摘しておくと
科学、医学ってのは因果関係が立証されたことだけについてのみ
言及することができるってだけってこと
科学は、帰納法っていう検証過程において妥当性を持つのだが
『ある因果関係の立証(ミノ・フィナ)』と『それ以外の可能性の否定』
は互いに独立した事象であり、それ以外の否定に
言及することは出来ない、となる
だから、学者として正しく言及するならば
「海藻を食べても毛は生えない」ではなく
「海藻を食べて毛が生えるという証拠は(未だ)発見されていない」
と答えるべきだ
例外については、ある検証結果が援用できるパターンは存在の立証が
成立した場合でその否定に関してのみ
それは、
「ドラゴンが存在した」ケースであり、この場合は同時に
「ドラゴンが存在しない」可能性は消滅することになる。
このオッサンが根本的に間違ってる点を指摘しておくと
科学、医学ってのは因果関係が立証されたことだけについてのみ
言及することができるってだけってこと
科学は、帰納法っていう検証過程において妥当性を持つのだが
『ある因果関係の立証(ミノ・フィナ)』と『それ以外の可能性の否定』
は互いに独立した事象であり、それ以外の否定に
言及することは出来ない、となる
だから、学者として正しく言及するならば
「海藻を食べても毛は生えない」ではなく
「海藻を食べて毛が生えるという証拠は(未だ)発見されていない」
と答えるべきだ
例外については、ある検証結果が援用できるパターンは存在の立証が
成立した場合でその否定に関してのみ
それは、
「ドラゴンが存在した」ケースであり、この場合は同時に
「ドラゴンが存在しない」可能性は消滅することになる。
813毛無しさん
2021/07/24(土) 06:38:32.82ID:noRMQxTk 体の不調やちょっとした変化をフィナデュタのせいにしたがるやつ多いよな
814毛無しさん
2021/07/24(土) 10:33:26.34ID:4CbcNYzG 老化を認めたく無いんだよわかってやれ
815毛無しさん
2021/07/24(土) 14:15:01.41ID:pyHvA1zJ >>813-814
いやデュタ飲むとDHT減ってテストテスロン増えるから男性更年期障害の兆候が顔や体に出てる人は改善されるんだよ
異様に長い眉毛が出てきたり鼻毛が伸びすぎもDHT
LOH症候群にデュタステリドが有効かもしれない。
https://enjinkai.com/blog/2011/01/15/post_79/
いやデュタ飲むとDHT減ってテストテスロン増えるから男性更年期障害の兆候が顔や体に出てる人は改善されるんだよ
異様に長い眉毛が出てきたり鼻毛が伸びすぎもDHT
LOH症候群にデュタステリドが有効かもしれない。
https://enjinkai.com/blog/2011/01/15/post_79/
817毛無しさん
2021/07/24(土) 16:31:33.32ID:fczQMSwL 酒と一緒にデュタ飲んでる人いますか?大丈夫なのかな?気になります。
818毛無しさん
2021/07/24(土) 16:36:05.14ID:NgX7l+3m 気になるなら朝飲めばいいだけだろ
何も難しいことはない
何も難しいことはない
819毛無しさん
2021/07/25(日) 03:08:11.60ID:EZWD8tm9 夜飲んでたら寝ている間に副作用が出てても気づかないかもしれないが朝飲むと仕事中に何か出た時怖いな
820毛無しさん
2021/07/25(日) 03:44:10.96ID:W6caf+pL821毛無しさん
2021/07/25(日) 13:14:43.04ID:8asHTndL フィンペ服用で現状維持だったが急激に抜け毛が増えて慌ててデュタ併用したが短期間でM字でヤバい事になったわ
まだ2週間も経ってないし飲み始めて一気にじゃなくその前から加速してたからデュタのせいでは無いとは思うがこれ元に戻る気しないわ
というか飲んだら皮脂が減る所か増えてるんだけど何だよこれ
まだ2週間も経ってないし飲み始めて一気にじゃなくその前から加速してたからデュタのせいでは無いとは思うがこれ元に戻る気しないわ
というか飲んだら皮脂が減る所か増えてるんだけど何だよこれ
822毛無しさん
2021/07/25(日) 14:02:10.05ID:W6caf+pL フィナやらノコギリヤシやら他成分が残ってる時は変化が激しいよ
余裕がないと思うけど
余裕がないと思うけど
824毛無しさん
2021/07/26(月) 02:23:23.02ID:BpE16CO1825毛無しさん
2021/07/26(月) 06:32:09.90ID:njYkTj11 自己免疫が滅茶苦茶強いんじゃない?
薬も体にとっては毒物だから、最初は取り込んでも抗体ができれば効かなくなる。
暴飲暴食して、睡眠取らないで、ギリギリで生きている程度に体を傷めて免疫力落とせば効くかも。
薬も体にとっては毒物だから、最初は取り込んでも抗体ができれば効かなくなる。
暴飲暴食して、睡眠取らないで、ギリギリで生きている程度に体を傷めて免疫力落とせば効くかも。
829毛無しさん
2021/07/26(月) 11:00:58.39ID:YhEF8jrW DHTが強いということは筋トレすれば筋肉ムキムキになりやすいの?
ハゲより肉体で勝負すればいいん?
ハゲより肉体で勝負すればいいん?
830毛無しさん
2021/07/26(月) 11:40:42.01ID:BpE16CO1 そういや風邪薬とか滅多に飲まんけどバファリン飲むと確実に吐くようになったな
前は空腹時に飲もうが何とも無かったのに
前は空腹時に飲もうが何とも無かったのに
831毛無しさん
2021/07/26(月) 13:47:38.76ID:Ngi5m8/n それ、薄毛どうこうじゃなく、別の病気に罹ってないか?
832毛無しさん
2021/07/26(月) 15:22:58.36ID:LU8hEVTU 今日からデュタ三錠飲んでいく
デュタはフィナと違って飲めば飲むほど効果がでるみたいだしな
デュタはフィナと違って飲めば飲むほど効果がでるみたいだしな
833毛無しさん
2021/07/26(月) 15:38:54.89ID:VuRckAJw 3錠は草
834毛無しさん
2021/07/26(月) 17:14:37.62ID:vFvwq7Sw 人生いろいろ
835毛無しさん
2021/07/26(月) 17:41:49.57ID:sUYSZpcS836毛無しさん
2021/07/26(月) 18:24:24.37ID:Qh/g/sjx837毛無しさん
2021/07/26(月) 19:43:11.80ID:TpqZkvDZ こええな
それデュタが原因なんか
それデュタが原因なんか
838毛無しさん
2021/07/26(月) 19:48:46.71ID:8oYSSB7j839毛無しさん
2021/07/26(月) 20:03:22.09ID:Qh/g/sjx >>837
透析レベルの重度腎機能低下患者に対しても、前立腺肥大治療薬として
普通にデュタは処方できるのでデュタのせいで腎機能低下が進行することはない
糖尿病などの原疾患があるか、もしくは慢性腎炎などで腎機能が悪化した可能性がある
腎臓は「沈黙の臓器」とも呼ばれるくらい自覚症状が出にくいので気づかないうちに状態が悪化していることが良くある
透析レベルの重度腎機能低下患者に対しても、前立腺肥大治療薬として
普通にデュタは処方できるのでデュタのせいで腎機能低下が進行することはない
糖尿病などの原疾患があるか、もしくは慢性腎炎などで腎機能が悪化した可能性がある
腎臓は「沈黙の臓器」とも呼ばれるくらい自覚症状が出にくいので気づかないうちに状態が悪化していることが良くある
840毛無しさん
2021/07/26(月) 20:39:24.50ID:WPsm0jxa 野生のドクターだ…
841毛無しさん
2021/07/26(月) 20:45:34.95ID:sUYSZpcS 腎機能って初期症状は浮腫がでるんじゃないのか?
843毛無しさん
2021/07/26(月) 21:19:46.26ID:Qh/g/sjx >>841
浮腫はデュタやフィナの服用でも出るのでそれだけでは鑑別できない
腎障害かどうかは血液検査をしないと分からない
血液検査でクレアチニンの値が異常、もしくはeGFRが90以下で腎障害の可能性がある
治療の方法は、慢性の原疾患(糖尿病など)があるならばまずその病気を特定して治療すること
慢性腎炎の場合は自己免疫疾患なので、副腎皮質ステロイドなどの免疫抑制剤を投与する
とにかく原因は多岐に渡り、治療法も人により様々なのでこうすれば治るとは言えない
しっかり検査して原因を特定する事が重要
浮腫はデュタやフィナの服用でも出るのでそれだけでは鑑別できない
腎障害かどうかは血液検査をしないと分からない
血液検査でクレアチニンの値が異常、もしくはeGFRが90以下で腎障害の可能性がある
治療の方法は、慢性の原疾患(糖尿病など)があるならばまずその病気を特定して治療すること
慢性腎炎の場合は自己免疫疾患なので、副腎皮質ステロイドなどの免疫抑制剤を投与する
とにかく原因は多岐に渡り、治療法も人により様々なのでこうすれば治るとは言えない
しっかり検査して原因を特定する事が重要
845毛無しさん
2021/07/26(月) 21:47:42.34ID:UcYBO4th >>838
AGAのパワー理論は俺は信じられん
臨床試験を見る限りハゲ度合いに関わらずフィナやデュタの減少量は同程度だから。
そうなるとハゲる原因は受容体の感度が上がってるってことになる
発毛能力の低下が問題だと思う
AGAのパワー理論は俺は信じられん
臨床試験を見る限りハゲ度合いに関わらずフィナやデュタの減少量は同程度だから。
そうなるとハゲる原因は受容体の感度が上がってるってことになる
発毛能力の低下が問題だと思う
846毛無しさん
2021/07/26(月) 21:59:18.82ID:UcYBO4th >>845
論理が飛んでるね
還元酵素(受容体)の感度が上昇しているならフィナデュタに対する感度も上がっていることになる。
この状態でフィナやデュタが効かないということは考えにくい。
と言いたかった。
ただし、DHTはデュタを飲んでも0にはならず、血中に存在する。
DHTと結合する毛乳頭の受容体の感度が変動するとすればこれがAGAパワーと言える。
しかしそのような例は報告されていないんじゃないかな
俺が無知なだけかもしれんが。
論理が飛んでるね
還元酵素(受容体)の感度が上昇しているならフィナデュタに対する感度も上がっていることになる。
この状態でフィナやデュタが効かないということは考えにくい。
と言いたかった。
ただし、DHTはデュタを飲んでも0にはならず、血中に存在する。
DHTと結合する毛乳頭の受容体の感度が変動するとすればこれがAGAパワーと言える。
しかしそのような例は報告されていないんじゃないかな
俺が無知なだけかもしれんが。
847毛無しさん
2021/07/26(月) 22:56:05.29ID:ILGQULvF 難しい話はええ
どうやったら生えるかだ
輸入デュタで駄目だったけど国産で生えたって奴いないか?
特に前髪
メーカー教えて
どうやったら生えるかだ
輸入デュタで駄目だったけど国産で生えたって奴いないか?
特に前髪
メーカー教えて
848毛無しさん
2021/07/27(火) 00:20:30.93ID:F7ci7yPY 腎機能障害で余命いくばくもない人かいるのに
生えるメーカー教えてくれとかドン引きや
生えるメーカー教えてくれとかドン引きや
849毛無しさん
2021/07/27(火) 00:23:24.98ID:cCVJq6tL850毛無しさん
2021/07/27(火) 00:29:47.88ID:7eptDyZz851毛無しさん
2021/07/27(火) 01:52:02.43ID:azo/bk4S 第一三共以外の国産デュタの評価はどうなん?
852毛無しさん
2021/07/27(火) 05:15:41.11ID:nGp5HHpW >>836
種類は覚えてないが他の風邪薬や正露丸とかは大丈夫だし
ハゲ方や皮脂の増加やらもAGA特有のそれだし腎機能障害って線は流石に薄いと思うけどな
多尿で終わった後にちょい漏れとかあるけど浮腫みとかは一切無いし
種類は覚えてないが他の風邪薬や正露丸とかは大丈夫だし
ハゲ方や皮脂の増加やらもAGA特有のそれだし腎機能障害って線は流石に薄いと思うけどな
多尿で終わった後にちょい漏れとかあるけど浮腫みとかは一切無いし
855毛無しさん
2021/07/27(火) 11:30:57.65ID:azo/bk4S856毛無しさん
2021/07/27(火) 16:47:46.25ID:kCigz/H3 デュタって飲み始めてどれくらいで抜け毛が減る?
857毛無しさん
2021/07/27(火) 23:45:50.79ID:ki39KyF8 【薄毛の方へ朗報】
ここ、初診からデュタとかフィナとかミノキを家かクロネコ局留めですぐに郵送してくれるってばよ
しかもクレカ払いもOKだってばよ
https://www.eastcl.com/shinjuku/aga/
https://www.eastcl.com/shinbashi/aga/
https://www.fnn.jp/articles/-/46369
フジニュースネットワーク
ここ、初診からデュタとかフィナとかミノキを家かクロネコ局留めですぐに郵送してくれるってばよ
しかもクレカ払いもOKだってばよ
https://www.eastcl.com/shinjuku/aga/
https://www.eastcl.com/shinbashi/aga/
https://www.fnn.jp/articles/-/46369
フジニュースネットワーク
858毛無しさん
2021/07/28(水) 01:39:04.13ID:ntbGp2qe デュタ三錠飲んでるものだが、髪の毛の手触りがめちゃくちゃサラサラになった
これから生えてくる髪がサラサラになるならわかるけど既に生えてる髪がサラサラになるってどういう仕組みだ??
これはいい傾向なのか?
これから生えてくる髪がサラサラになるならわかるけど既に生えてる髪がサラサラになるってどういう仕組みだ??
これはいい傾向なのか?
859毛無しさん
2021/07/28(水) 02:08:14.34ID:t+y8aAC8 減ったんじゃない?
862毛無しさん
2021/07/28(水) 03:41:24.67ID:FSd9U/LH 年取ってからのハゲは一概に言えないけど、若ハゲのやつらを見ると髪パサパサ、チリチリの奴が殆ど
DHTが多く女性ホルモンが少ないのは明らか
フィナデュタでDHTが抑えられるから髪質も改善するんだろう
DHTが多く女性ホルモンが少ないのは明らか
フィナデュタでDHTが抑えられるから髪質も改善するんだろう
863毛無しさん
2021/07/28(水) 08:27:24.45ID:PlwLJkyw フィナスタートで耐性かわからんけど抜け毛が増えてきて、アイドラのデュタに変えたけど抜け毛は変わらず
2箱飲み切ったけどダメだからここで見た第一三共に変えた
まだ10日ぐらいだけどこれでだめならもうお手上げや
ちなみに生え際です
細くて短い毛が抜けていってるからまじでもうダメかもしれん
2箱飲み切ったけどダメだからここで見た第一三共に変えた
まだ10日ぐらいだけどこれでだめならもうお手上げや
ちなみに生え際です
細くて短い毛が抜けていってるからまじでもうダメかもしれん
864毛無しさん
2021/07/28(水) 09:01:41.86ID:Syq0TBN1 ジェネリックじゃなく、ザガーロ本体使ってみれば?
フィナじゃなく、プロペシア使ってみたり。
諦めるのはそれからでいい。
フィナじゃなく、プロペシア使ってみたり。
諦めるのはそれからでいい。
865毛無しさん
2021/07/28(水) 09:07:23.28ID:IbmuuP8J アデランスで若い子にラブレター渡してフラれてからでも遅くはない
866毛無しさん
2021/07/28(水) 10:07:32.68ID:Qg7pTzpl869毛無しさん
2021/07/28(水) 12:12:51.81ID:68VgWiEw まあ今のご時世ジェネリックは信用されなくても無理はないもんな
872毛無しさん
2021/07/28(水) 13:03:59.88ID:DDwuA6CY ミノタブはやらないの?
873毛無しさん
2021/07/28(水) 13:12:45.22ID:PlwLJkyw >>863です
ミノタブは5を朝晩1錠ずつ
塗りミノは15を朝晩
第一三共を夜
手の甲や指毛は生えてくるが肝心な生え際は生えて来ず
フィナ0.5も朝飲みましょうかね
会社の健康診断は今のところ問題なしです
あと上の方にもありましたがちんこは確実に小さくなってます
持続力も無くなった気がします
ただそれよりも髪がほしい
ミノタブは5を朝晩1錠ずつ
塗りミノは15を朝晩
第一三共を夜
手の甲や指毛は生えてくるが肝心な生え際は生えて来ず
フィナ0.5も朝飲みましょうかね
会社の健康診断は今のところ問題なしです
あと上の方にもありましたがちんこは確実に小さくなってます
持続力も無くなった気がします
ただそれよりも髪がほしい
874毛無しさん
2021/07/28(水) 14:05:28.90ID:D6WfrsLx >>873
AGA治療始めたのは何歳ごろ?
生え際以外(頭頂部や前頭)は増えてる?他の箇所で増えてるなら薬が全く効果ないわけではないから、生え際だけ効かないのもしれん
にしてもミノタブ1日合計10mg+塗りミノ15%+フィナ+デュタという、
AGA治療オールスターズみたいな布陣でもダメって生え際手強すぎんか
AGA治療始めたのは何歳ごろ?
生え際以外(頭頂部や前頭)は増えてる?他の箇所で増えてるなら薬が全く効果ないわけではないから、生え際だけ効かないのもしれん
にしてもミノタブ1日合計10mg+塗りミノ15%+フィナ+デュタという、
AGA治療オールスターズみたいな布陣でもダメって生え際手強すぎんか
875毛無しさん
2021/07/28(水) 16:30:55.69ID:5+nD932g AGA治療オールスターズwww
876毛無しさん
2021/07/28(水) 16:33:27.62ID:PkSWmPdM 死人に仙豆食わせても回復しないだろ
つまりはそういうことだ
つまりはそういうことだ
877毛無しさん
2021/07/28(水) 16:40:34.77ID:psleJwp2 そんだけやって効かない場合はDHTが原因じゃないだろ
ここでは全然話題になってないけど病的脱毛の治療には5%塩化カルプロニウムを処方する
白血病とか抗がん治療で脱毛した人とか女性のびまん性脱毛にも処方されるくらいメジャーな処方薬
DHT系の薬が全然効かない人はAGA以外の可能性も考えて塩化カルプロニウムを使ってみたらどうかと思うんだがどうか
ここでは全然話題になってないけど病的脱毛の治療には5%塩化カルプロニウムを処方する
白血病とか抗がん治療で脱毛した人とか女性のびまん性脱毛にも処方されるくらいメジャーな処方薬
DHT系の薬が全然効かない人はAGA以外の可能性も考えて塩化カルプロニウムを使ってみたらどうかと思うんだがどうか
878毛無しさん
2021/07/28(水) 17:00:05.25ID:X+Ds0xRh 全スカとかなら病気の可能性も無くはないけど生え際とか頭頂部なら間違いなくAGAじゃないのか?
病気が原因の脱毛なら河童とかM字みたいなハゲ方はしないでしょ
病気が原因の脱毛なら河童とかM字みたいなハゲ方はしないでしょ
879毛無しさん
2021/07/28(水) 20:06:47.29ID:WnZ0VHIO >>867
髪質改善の話が時々出てくるので読んでいるのです
髪質改善の話が時々出てくるので読んでいるのです
883毛無しさん
2021/07/28(水) 22:54:50.91ID:l86fTKPi >>873です
フィンペを2012年からスタートしています
確かカークランドと一緒に使い始めました
ミノタブデビューは2014年です
今思うとスタートが早かったかもしれません
父親や母方の父が禿げていたこともあり早めに対策していきたい気持ちでした
耐性ができたといわれても仕方ないかもしれません
朝起きたらすぐに鏡とにらめっこ
枕元の抜け毛を見てがっかり
スマホで撮る写真は頭ばかり
アルバムを見返しても頭ばっかり
禿げて老いていく自分が情けなく1番怖くてそれがストレスです
漢方やらビタミンやらスーパーフードやらなんだかよくわからないものもいろいろ試しましたが効果は感じられませんでした
もう禿げは止められないかもしれません
コロナのワクチンも大事ですが禿げのワクチンもはやく作ってください
フィンペを2012年からスタートしています
確かカークランドと一緒に使い始めました
ミノタブデビューは2014年です
今思うとスタートが早かったかもしれません
父親や母方の父が禿げていたこともあり早めに対策していきたい気持ちでした
耐性ができたといわれても仕方ないかもしれません
朝起きたらすぐに鏡とにらめっこ
枕元の抜け毛を見てがっかり
スマホで撮る写真は頭ばかり
アルバムを見返しても頭ばっかり
禿げて老いていく自分が情けなく1番怖くてそれがストレスです
漢方やらビタミンやらスーパーフードやらなんだかよくわからないものもいろいろ試しましたが効果は感じられませんでした
もう禿げは止められないかもしれません
コロナのワクチンも大事ですが禿げのワクチンもはやく作ってください
884毛無しさん
2021/07/28(水) 23:01:04.67ID:uDgia+5S 幸いな事に生え際の悩みだしそれだけするなら植毛やればいいんじゃね?
俺もフィナデュタ10年選手で植毛も経験済みだけど今は坊主で気休め感覚で薬飲んでる
俺もフィナデュタ10年選手で植毛も経験済みだけど今は坊主で気休め感覚で薬飲んでる
885毛無しさん
2021/07/28(水) 23:09:27.75ID:bk3yFZGF887毛無しさん
2021/07/29(木) 01:01:45.44ID:iQTc17RA ミノタブ5個は嘘やろ、死んでるはずや
888毛無しさん
2021/07/29(木) 02:17:39.96ID:uTQzCGvu 50mg?10mgでもやばいんでしょバスタブ
891毛無しさん
2021/07/29(木) 12:15:49.24ID:VHhd3MCA トーワのデュタジェネリック
アボルブのジェネ(AV)とザガーロのジェネ(ZA)の2種類があって、
成分調べたら添加物も全く同じだけど、これはブランド名の違いだけで効果は同一と見ていいんだろうか?
アボルブのジェネ(AV)とザガーロのジェネ(ZA)の2種類があって、
成分調べたら添加物も全く同じだけど、これはブランド名の違いだけで効果は同一と見ていいんだろうか?
892毛無しさん
2021/07/29(木) 12:18:29.98ID:VHhd3MCA あとサワイのジェネリックもAVとZAあるみたいだな
893毛無しさん
2021/07/29(木) 12:34:05.24ID:vO492ZcI894毛無しさん
2021/07/29(木) 12:54:25.68ID:zhA4ZzT8 ジェネリックは治験しないから同じ値段じゃないの?
知らんけど…
知らんけど…
895毛無しさん
2021/07/29(木) 14:00:32.40ID:2qX7f63Y 補償金なんてもらえるのか?
異常でたら使用停止で終わりだろどうせ
異常でたら使用停止で終わりだろどうせ
897毛無しさん
2021/07/29(木) 14:02:52.02ID:JIBnObdp898毛無しさん
2021/07/29(木) 18:12:02.73ID:LfPyhSFG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘 [ぐれ★]
- ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり [お断り★]
- ドイツ銀、1ドル=115円 になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 [お断り★]
- トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」 [お断り★]
- 【芸能】北川景子、ほぼスッピンの真顔オフショットに反響 「どちらさまですか?」「盛ってないのが好感」「無加工無表情でも可愛い」 [冬月記者★]