X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント375KB

デュタのスレ18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001毛無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 22:58:21.59ID:mQdNXpK0
国内処方や個人輸入の方々みんなで語り合いましょう

前スレ
デュタのスレ17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1568148419/

ノーウッドスケール
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/58/Partial_Norwood_scale_for_male_pattern_baldness.png/630px-Partial_Norwood_scale_for_male_pattern_baldness.png

1mgと5mgを比較するとDHT抑制効果は殆ど変わらない
しかし副作用の強さは明らかに違う
つまり副作用の強さはDHT阻害量だけで決定するわけでは無い可能性が高い
https://i.imgur.com/GQ8zuBh.png
0002毛無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 22:59:08.94ID:mQdNXpK0
資料
男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017年版
ttps://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/AGA_GL2017.pdf
hairloss-misc.md-
ttps://ultimatehairlossguide.neocities.org/
デュタステリドは、良性の前立腺肥大症の治療に使用されます
ttp://www.onlinehairclinic.com/hair-loss-treatments/dutasteride/
デュタステリドはテストステロンレベルをどのくらい増加させますか?
ttps://moreplatesmoredates.com/how-much-does-dutasteride-increase-testosterone-levels/
アボダート(デュタステリド)投与チャート
ttps://www.regrowhair.com/avodart-dutasteride-dosing-charts/
デュタステリドとフィナステリドの投与量の議論| 脱毛治療2020
ttps://www.hairlosscure2020.com/dutasteride-and-finasteride-dosage-discussion/
フィナステリドと低用量デュタステリドの併用療法| 脱毛治療2020
ttps://www.hairlosscure2020.com/finasteride-and-low-dose-dutasteride-combination-treatment/
フィナステリドデイリー+デュタステリド週1回| HairLossTalkフォーラム
ttps://www.hairlosstalk.com/interact/threads/finasteride-daily-dutasteride-once-per-week.122446/
デュタステリド-検索結果-PubMed
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/?term=dutasteride&filter=datesearch.y_1&sort=date
デュタの半減期と分割の話
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1475491009/951-971
Blog | LegitScript
ttps://www.legitscript.com/ja/blog/
0003毛無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 22:59:47.36ID:mQdNXpK0
前スレの話題
●Q:カプセルの液体がピリッと辛い味がするのが本物のデュタ?
 A:ザガもアボダートもピリっとしたから多分そう ちなみに今はデュタボルブ飲んでるけど全く同じピリ辛具合
  あとは睾丸痛、皮脂が減る、性欲減退、ニキビ減るなどが起これば多分少なくとも本物の成分は入ってますよ
●Q:初診から処方してもらえるネット診療って例えばいくらくらいかかるの
ttps://i.imgur.com/aEVNUzR.png


日本皮膚科学会ガイドライン(2017年版)
------------------------------------------
【A】 フィナステリドの内服
【A】 デュタステリドの内服 ←
【A】 ミノキシジル外用
------------------------------------------
【B】 自毛植毛術
【B】 LED および低出力レーザー照射
【B】 アデノシンの外用
------------------------------------------
【C1】 カルプロニウム塩化物の外用
【C1】 t-フラバノンの外用
【C1】 サイトプリンおよびペンタデカンの外用
【C1】 ケトコナゾールの外用
【C1】 かつらの着用
------------------------------------------
【C2】 ビマトプロストおよびラタノプロストの外用
【C2】 成長因子導入および細胞移植療法
------------------------------------------
【D】 ミノキシジルの内服
【D】 人工毛植毛術
------------------------------------------

A.行うよう強く勧める
B.行うよう勧める
C1.行ってもよい
C2.行わないほうがよい
D.行うべきではない
0004毛無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 23:49:35.29ID:PeYFCNln
【前髪スカスカの方には必見!】
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル15%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!
0005毛無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 09:34:13.01ID:eUaRLYgU
>>1にある投与量とDHT阻害効果のグラフはフィナステリドのものだから間違いだね
無視して>>2のリンク先にある同種の画像を見ましょう
0006毛無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:54:09.13ID:LexQLrtT
脱毛薬に関するFAQ回答| バーンスタインメディカル
ttps://www.bernsteinmedical.com/medical-treatment/answers/
デュタステリドアボダート脱毛情報| バーンスタインメディカル
ttps://www.bernsteinmedical.com/medical-treatment/other/avodart-dutasteride/info-sheet/
アボダート(デュタステリド):脱毛薬| バーンスタインメディカル
ttps://www.bernsteinmedical.com/medical-treatment/other/avodart-dutasteride/
デュタステリド対フィナステリド脱毛
ttps://www.bernsteinmedical.com/research/dutasteride-vs-finasteride/
抜け毛にAvodart(デュタステリド)をお勧めしますか?
ttps://www.bernsteinmedical.com/answers/recommending-avodart/
Avodartによる脱毛治療は安全ですか?
ttps://www.bernsteinmedical.com/answers/is-avodart-safe/

●デュタステリド 24週試験後の髪の本数(MPHL(=AGA)患者,21〜45歳)
プラセボ        -32.3本
フィナステリド5mg   75.6本
デュタステリド0.1mg  78.5本
デュタステリド0.5mg  94.6本
デュタステリド2.5mg  109.6本
0007毛無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:55:25.82ID:beTpbCid
クッサイバレバレの単発ID自演まだ〜?www
ガイジはよ底辺仕事せーよwww
いつもの自分にアンカ付けるゴミ仕事まだ?www
0008毛無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 13:00:57.82ID:0Ti3otqz
>>7
オマエの頭にゴミがついてるぞw
あっオマエのハゲ散らかした頭かw
0009毛無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 13:20:02.78ID:beTpbCid
今回の論文で重要なことは、前立腺肥大の治療で使用されたデュタステリドやフィナステリドが直接的に前立腺肥大の悪化によって、2型糖尿病の発症率が高まったことではなく、
5aリダクターゼを抑制する為に、使用されたデュタステリドやフィナステリドが2型糖尿病の発症を高めた点です。

フィナステリドが抑制する5aリダクターゼのU型は前立腺や皮膚に確認されることが多いのですが,ザガーロ(デュタステリド)が抑制する5aリダクーゼT型は肝臓や脂肪で発生します。
短期的にはフィナステリドやタムスロシンでは確認されたなかったものの、デュタステリドは早期の段階でインスリンが抑制され始めたことが確認されました。

ところが5年を超えた時点で前立腺肥大でAGA阻害薬を服用していた患者に対し、タムスロシンを治療薬として使用していた患者数を比較すると、2型糖尿病を発症した患者数が大きく差が生じるようになりました。
肝臓に与える影響の早さに違いはあっても、長期服用することでデュタステリドとフィナステリドと共に肝臓代謝に影響を与え、体内のインスリンが低下することで2型糖尿病を誘発している可能性があることが
今回のエジンバラ大学が発表したコホート解析論文でわかりました。

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
0010毛無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 13:21:00.09ID:K+XzQj4U
>>9
こいつ、カピラスを販売するblogページからそのまま転載www
ググれば出てくる出てくるw
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&;q=Capillus+ikumouhatsumoujp&oq=Capillus+ikumouhatsumoujp
なぁ、どうやって通報するんだ?
「御社の無断転載禁止のページを毎日無断で5chにコピペしたら、御社の関係者と疑われました。
これは誹謗中傷に当たります。」ってかwww

さて逮捕されるのはだれでしょうw
0011毛無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 07:19:48.96ID:E6IPSTWZ
42歳です。頭頂部は異常なしだが、20年前より、M字のスイッチが入り、5年前からノコギリヤシを服用しましたが、 1年前に植毛をしました。
植毛の際に、フィナステリドを 服用されたが、結局飲みませんでした。
先日の植毛の一年点検において、M字の 細毛化を指摘され、デュタステリドを処方されて飲み続けて三日目、未だに逡巡しています。体調の変化はないが、睾丸に若干の違和感を感じるぐらい。
やはりやめるべきだろうか?
0012毛無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 07:50:57.20ID:GYApPJlg
>>11
医者にも言われてると思うけど、薬を飲んで進行を抑えないと、また植毛する事になりますよ
移植出来る髪にも限りがあるし、やめない方がいいと思います
0013毛無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:57:46.93ID:GrimeI/m
>>11
フィナを飲まなかった理由、デュタを飲むのに逡巡する理由が書いてないです。
あなたの中では当たり前すぎることなのでうっかり書くのを忘れるのでしょうが、
こちとらエスパーじゃないので「やはり」と言われても前提がさっぱり分からない。
こちらに勝手な想像させるより自分の言葉で丁寧に書いたほうが良いと思いませんか
0014毛無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:27:06.88ID:Xbky4OqK
めんどくせぇハゲだなぁ
ハゲ上司かよ
0016毛無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:31:59.50ID:S23FkGLA
植毛術を受けるなどという恐ろしい壁を軽々乗り越える勇気の人なのに
フィナやデュタは飲みたがらない不思議
その時点で同じ常識、勇気、恐れのコンテクストを共有してるとは思えない
肌感覚で分からないから言葉が必要
0017毛無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 14:14:42.00ID:BIj9+thI
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇
http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
44 名前:毛無しさん 2020/10/27(
0018毛無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 14:21:52.12ID:Ikq+ZF7d
>>17
こいつ、カピラスを販売するblogページからそのまま転載www
ググれば出てくる出てくるw
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&;q=Capillus+ikumouhatsumoujp&oq=Capillus+ikumouhatsumoujp
なぁ、どうやって通報するんだ?
「御社の無断転載禁止のページを毎日無断で5chにコピペしたら、御社の関係者と疑われました。
これは誹謗中傷に当たります。」ってかwww

さて逮捕されるのはだれでしょうw
001911
垢版 |
2020/10/28(水) 17:21:17.15ID:sqGW2hLk
>>12-13-16
返信ありがとうございます。

植毛手術は、たった一回の外科処置で、後遺症等はないので、踏み切れました。
某サイトの記者の、実体験ブログが参考になりましたね。

それに比べて、フィナやデュタは、長期間の内服なので、身体への影響が読めないことが、恐怖の原因ですね。
0020毛無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:46:38.92ID:jfYyra9V
>>19
フィナやデュタについてはどれくらい前知識を仕入れました?
少なくともこことフィンペシアスレにある外部リンクのたぐいは全部読みました?
ぜひ読むことを勧めます。
デュタの長期の影響はおっしゃるとおり読めないからそれが嫌ならあなたに向いてるのはフィナ。
なぜそうかはリンクを読めば分かる。
フィナを少なめに4分割、0.25mgから始めるぐらいなら恐るるに足らないと思う。
きつい副作用出たらやめればいいだけと思う。
0021毛無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 20:22:38.53ID:5iUKjo7V
今日からデュタにお世話になります
角栓無くなれ!祈願しにきた
0022毛無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:18:51.78ID:a4S9/bTT
最近オナニーしまくりです
やっぱDHT抑えてるから相対的にテストステロンが上がってムラムラするんですかね?
0023毛無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 03:29:08.60ID:HBCekKkt
5AR阻害薬を飲んだら基本性欲は下がると思う
逆にAlive!みたいな総合MVMサプリを飲むと亜鉛のせいか性欲は上がると思う
そういうMVMを一緒に始めたのではなくて?
0024毛無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 08:20:00.49ID:1MehZ5qc
>>23
サプリで亜鉛取ってます!あとプロテインも
そう言うので性欲上がってるんですか〜サンクスです!
0026毛無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:16:25.58ID:st7gYSwu
5mなら5日で1錠でOK?
0027毛無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:47:37.62ID:e9/10gEI
●デュタステリド 24週時頭頂部円内(直径2.54cm円中)の髪の本数(MPHL(=AGA)患者,男性,NWIIIv、IV、V、917例)
プラセボ         -4.9本
デュタステリド0.02mg 17.1本
フィナステリド1mg   56.5本
デュタステリド0.1mg  63.0本
デュタステリド0.5mg  89.6本
0028毛無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:48:10.81ID:4bJYvuAC
>>27
おいっ、お前がセンターハゲだろw
もっと宣伝しろよw
0029毛無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 13:09:29.07ID:y4qBsFI2
>>26
OKとは?
ザガーロの基本なら0.1mgか0.5mg/dだよ。
個人輸入等で0.5mgしか手に入らず前者の処方を模倣したいのなら0.5mgを5日に1錠飲むので良いと思われる。
0030毛無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 12:27:35.93ID:44g7X3zm
デュプロスト服用約4ヵ月。
会社の健康診断の結果が出たけど血液や肝機能に異常は無かった。
とりあえずひと安心。
0031毛無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 12:33:52.88ID:br+3X/IG
人間ドックでないところを見ると若ハゲだな
0032毛無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 08:33:43.20ID:PquP27gN
5chでだけか知らないが、フィナに比べてデュタは「無事増えて維持できてます」って喜びの声を見ない気がする
0033毛無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 09:44:58.22ID:SEATq1rc
YouTubeでは喜びの声はそれなりにあるな
0035毛無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 11:10:21.39ID:PquP27gN
>>34
あんたカッコいいよ!待ってる!
0036毛無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:46:35.87ID:Fdx78C4s
>>32
俺も報告してやるぜ
アボダート始めて3週間まだ変化はねーな
フロントがスカったから始めたけどフロント右、左、前と必ずドフサにしてやるぜ!この野郎!
0037毛無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:49:33.87ID:aV1t8sKl
増えなかったからって消えないで、増えなかったって報告してね
むこう2年よろしく
0038毛無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 17:00:40.59ID:QN2wlDUe
デュタ二週間経過
変化無し!!
0039毛無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 17:41:56.58ID:FLQ07v0M
こうやって出陣の声だけあって数カ月後の声がなければお察しってことだからなあ
みんな頼むぞ!!
0040毛無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 18:40:32.40ID:iehD78ts
だんだんいちいちこの板みにこなくなるだけ説もあるけどな
俺が以前そうだった
0041毛無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:20:02.28ID:510ocHxZ
>>40その時はどういう理由でこなくなったの?
0042毛無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:58:00.78ID:yiI5qkbM
8月7日からミノクソールとデュタステロンを飲み続けているが、おでこの横の生え際の毛がかなりおがってきた(おがる≒成長する)
てか、おでこの「元々そんなところまで毛が生えていたっけ」って場所からも毛が生えはじめている(画像参照)
しかし相変わらず前髪(おでこの正面)からは毛があまり生えてきていないな
早く前髪のスカスカを治して欲しい

てか飲むミノキシジルしたから当然だが体毛が全体的に濃くなっているな
元から薄毛体質たっから体の毛が濃くなるのは別に良いが眉毛まで濃くないってしまったのは予想外だった
今まで眉毛の手入れとかしていなかったんだが今後は眉毛のカットも必要になりそう
てか眉毛が繋がらないかだけが心配だ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295471.jpg_Qguc1XgqesNekbvXOOE1/dotup.org2295471.jpg

ミノクソールは確実に効いている
あらゆる場所から毛が濃くなったり生えてきたりしている
デュタステロンは効果あるのか相変わらず不明
性欲減退も精液減少もないしデュタステロンは髭とか髪以外の体毛は薄くなるって聞いたがその兆候もないし
0043毛無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:58:44.72ID:b3fQbAe5
30でデュプロスト服用4ヵ月と投稿した私の現状報告。
頭頂部は直射日光下では地肌丸見えだったけど、今はうっすら見える程度まで回復。
室内では余程強い光の下に行かない限り大丈夫です。
M字部分は少しマシになって来た程度。
ちなみにデュプロスト+塗りミノでの結果です。
0044毛無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:12:29.90ID:TRx1j1rY
>>42
解説要ると分かってるなら方言使わないでほしい
見事に聞き覚えのない銘柄なのに凄く効いてていいなぁ
眉毛は切ればいいだけでしょう簡単だよ
>>43
いいね!デュプロストはどこで買ったものですか?
0045毛無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 22:33:47.87ID:b3fQbAe5
>>44
オオサカ堂ですね。
コロナの影響で入金から約1ヵ月ぐらいで届いたかな。
今はどうなんだろう?
私は長く続けたかったので比較的安いデュプロストにしました。
004634
垢版 |
2020/10/31(土) 22:38:21.79ID:SnJ7jgTv
>>39
俺は執念深いし粘着質なタイプだから定期的に来るぞ安心しとけ
ちなみにデュタボルブを10/25から毎日飲み始めてる
0047毛無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 22:44:58.68ID:mJo3RggR
飲み続けてる。な
0048毛無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:18:04.52ID:E9kZ/1On
俺デュタ飲み始めて1年ちょいだけど、最近ようやく頭頂部の回復を実感できるようになってきたよ
最近3ヶ月ごとに経過写真を撮ってるからあと6ヶ月くらい経ってだいぶ回復してたら画像載せるわ
まあ春過ぎても来なければ俺の髪もそう言うことと言うことで察してくれ
0049毛無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:25:20.43ID:/QNl/E3S
>>47
細けぇーこと気にしてたら更にハゲ上がるぞ
いちいち訂正すんなら他のレスにもちゃんと訂正入れとけ
0050毛無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:47:06.19ID:2z6xYM5u
>>49
うっせーぞハゲ
0051毛無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:02:05.02ID:BOXDQVfg
【前髪スカスカの方には必見!】
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル15%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!
0052毛無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:07:33.19ID:TJ8qODN7
ぶっちゃけ
効果ありの報告が出る=自分も効く とはならないから難しいよ

そもそも過去ログを細かく目を通せば効いた人たちの報告はちゃんとあるよ
大事なのは「自分に効くどうか、自分の体質に合うか」だから結局使ってみないとわからんのよ
0053毛無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:27:24.77ID:Rl7BGjT3
そもそもがフィナで効かなかったやつがデュタにくるからな
デュタなら行けるかもと期待はするが、すでに毛根が死んでるかもしれん
0054毛無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:33:48.69ID:hxS7fpO1
効く効かないとか相性があるのはどういう理屈なんだろね

・AGAの原因がDHT
・DHTは2種の型からのみ成る
・デュタはT型U型、フィナはU型に効く

というのが全て成り立っているれば
デュタステリド飲んでおけば必ず効きそうなものだが。
0055毛無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 01:24:24.28ID:TJ8qODN7
>>54
全員が同じ分量で服用ってとこに問題がある気がするなぁ。耐性とかダメージの受けやすさとか個人によって違うのに分量同じだからな。
病院で出される薬なんかは患者によって量変えるから、本来は自分に適した量を飲まないと意味無いんだよ。
0.5mgが「多すぎる」人も居れば、「丁度良い」人も「足りない」人も当然居るはず。

危険な話だけど普通の人の2倍3倍飲んでやっと効くようなタイプも居るでしょ。
人には勧められないけど自己責任で量を増やすっていうのも究極の手段として考えてる。
0056毛無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 01:28:28.98ID:F4+PIw9C
YouTubeか何かで5αリダクターゼ3型もあるって見たな。なんの動画だったか
0057毛無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 01:34:27.66ID:zQ/fuHBv
ミノタブ10+デュタ0.5を10年くらい飲んでて緩やかに現状維持出来てた気がするんですがそろそろ前髪がだいぶスカッてきました。
デュタを1にしてみようと思うのですが皆様デュタを増やしている方いますか?
0058毛無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 14:09:36.19ID:3vvZNPwb
やるにしても0.5と1を交互に飲んで実質0.75とかそのぐらいのゆっくりの増やし方で様子見たほうがいいんでね
0059毛無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 17:36:31.58ID:hxS7fpO1
デュタステリドがAGA治療薬として認可されたのは2015年なのに、10年前から飲んでるの?
治験やってたとかそんなの…?
0060毛無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 23:32:53.12ID:F4+PIw9C
え、そうなんだ。俺は6年前にはアイドラでデュタス買って飲んでたが
0061毛無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:51:00.75ID:ZUG7488a
>>53
ほんとこれ
いきなりデュタ行った奴の大半がフサってきてて羨ましい
0062毛無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:53:11.30ID:ADufxlX4
0.5を5日間隔で服用する予定だけど
あいだにフィナ服用しても大丈夫ですか?
0063毛無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 12:25:46.91ID:d+no3iya
>>41
回復してきててそもそもハゲについて考えなくなってたから
薬を習慣的に飲むだけでハゲのことを思い出さないから板にも来ない
0064毛無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 12:50:23.75ID:2Xz/y+ID
DHT抑制で抜け毛が減るってのはわかるけど、「毛が太くなる」のも本当なん?
どの作用が働いて毛が太くなるの?
0065毛無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 13:54:19.91ID:gxB7HUny
>>62
自分は大丈夫だった。上の方でも併用による効果向上の研究の話とかあって、ダメではなさそう。
ただし、ネットで検索したら併用しない方がいいと書いているサイトもあるし、そもそもフィナステリド・デュタステリドの副作用が出る出ないがかなり人に依存するので、やってみないとわからない。
自己責任で低量でやってみて、何か異変が起きたらやめるようにしてみてはとしか言えない。
0066毛無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 14:43:23.57ID:uHIYDqlC
男性型脱毛症の治療におけるフィナステリドと低用量デュタステリドの併用療法-PubMed
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/22686691/

多分これの話だよね。
全文読むには7ドルか。うーむ。
0067毛無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 15:00:04.76ID:MmBkxFC0
>>64
DHTのせいで髪が成長しきる(太くなる)前に抜け落ちるからDHT抑制すれば必然的に生えてくる髪は太く育つ
0068毛無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:02:11.21ID:WAEqbgMK
ベルトリド飲み始めたけど屁が薬品臭くなった
0069毛無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 08:34:58.28ID:eZ+C/nYM
みな髪が生えて巣立ったんだろwww
0071毛無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 14:03:54.20ID:7btJdNoM

オンラインでカルト教勧誘
0072毛無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 15:01:07.14ID:7iJzq7QY
効果あるって言ってる人はデュタ以外も飲んでるんでしょ、
デュタだけの人いてる?
0073毛無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:41:56.97ID:c8Ww/0E9
輸出と流通における製薬業界の課題
ttp://pharmabiz.com/NewsDetails.aspx?aid=113804&sid=21
専門家:偽造医薬品は毎年100万人を殺します| ポーランドの科学
ttps://scienceinpoland.pap.pl/en/news/news%2C28780%2Cexpert-counterfeit-drugs-kill-1-million-people-each-year.html
サイバースペースチャット:フィナステリドが突然機能しなくなったとき—それは偽物ですか? | 植毛フォーラムインターナショナル
ttps://www.ishrs-htforum.org/content/23/6/221
偽造品の取引ルート– IFPMA
ttps://www.ifpma.org/global-health-matters/the-trade-routes-of-counterfeits/
SecuringIndustry.com-プエルトリコの税関に押収された偽造バイアグラ
ttps://www.securingindustry.com/pharmaceuticals/falsified-viagra-seized-in-puerto-rico/s40/a12472/
なぜ脱毛薬を錠剤の形で出したのですか? <製薬
ttps://www.koreabiomed.com/news/articleView.html?idxno=4473
インド製ジェネリック薬品の恐るべき実態 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/09/post-12931.php
インドのトップ製薬会社| 時価総額別のトップ製薬会社| 2020年インドのトップ医薬品株のリスト
ttps://www.moneyworks4me.com/best-index/bse-stocks/top-pharma-companies-in-india/
ドクター・レディーズ・ラボ、純利益80%減  :日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com/article/DGXLASDX27H0N_U6A800C1FFE000/
0074毛無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 10:40:37.58ID:R3kzFgeO
Dr.Reddy'sコーポレートビデオ| チェンナイで最高の企業映画製作者| シンチラクリエーションズ - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=h8XQVCmyb3A
インドのジェネリック医薬品メーカーCiplaの内部 - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=dwMVKIXVTR4
0075毛無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 10:40:57.53ID:R3kzFgeO
Intasコーポレートムービー - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=nc6oCIC82yU
Lloyd Laboratories Inc 2019 Video - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=5CClUrwpQ5g
0076毛無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 18:16:00.08ID:y/49Zk9o
双子の脱毛| 薄毛をやめる
ttps://www.twinshairloss.com/
双子の一方はデュタステリドを使用し、もう一方は使用しませんでした...次に何が起こったのかを推測します - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=EBBAtBlnEA4
0077毛無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:03:08.41ID:yZMK2HKr
>>76
こんなの見ると絶対辞められないんだが…副作用でても飲むしかないよなぁ…
0078毛無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:25:53.86ID:KvZYYmCc
いや副作用出たら考え直しなよ
量減らすとかさ
0079毛無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 15:22:35.07ID:rEGUlPEr
◆髪を生やす方法◆
1、ダーマローラーで頭皮に穴を開けてミノキシジルを浸透率を高めます
2、ミノキシジル15パーセントを頭に塗布します
3、フィナステリドを服用します
結果、これで髪が生えてきます

参考)ハゲを治す方法
詳しい動画説明あり
http://homelink.web.fc2.com/index.html
0080毛無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 16:55:59.11ID:sSLVldJK
きんたまいてえ
0081毛無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 22:10:35.21ID:4gzqe/Mw
性巣痛の副作用って「頻度不明。海外では0.01%以下」って書かれてるけど、5ch見てるぶんにはだいぶ頻度高いように見える。飲んでる量とかにもよるのかもしれないけど、眺めてる印象としては3割くらいの人は症状が出ているような。
0082毛無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 22:20:35.66ID:5jWivOIN
起こるの最初のうちだけで、いつの間にか消えるし、何日かに1度感じる程度だからなー

起こったとしても「最近どっかにぶつけたっけ?」とか思って意識に上らない人もいそう
0083毛無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 01:44:58.51ID:eRLU52kR
チクビいてえ
0084毛無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 04:30:14.94ID:DE9GzKEU
それ胸が本格的に膨らむ前兆だぞ
0085毛無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 07:44:51.52ID:WzdWXMyt
>>81
>>80だけど錠剤のやつを朝夜飲んだ時になったわ
1-2日置きに0.5mg飲んでる
0086毛無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:09:10.25ID:soRtJgeE
ベルトリド始めて4ヶ月
M自部分にゆるっと生えて来たとともに勃起力も衰えてきたのを感じたからテストステロンの塗り薬買ってみた
自分で人体実験して報告するわ
0087毛無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 15:33:55.27ID:g9FsHD+0
>>86 いいね
テストステロンは体にいいけど、ハゲにとっては良い悪いで意見が割れてるから気になってた
些細な変化でも報告してくれるとうれしい
0088毛無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:28:19.43ID:1dRvCFxJ
デュタで膨らんだ胸ってやめれば戻るの?
0089毛無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:42:42.30ID:QIIZDEGQ
乳腺発達しきってたら完全には元に戻らない
0090毛無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:54:30.21ID:WdM9oC4v
一生ブラ外せないってことか
0091毛無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 01:15:19.65ID:BASKKNyp
元々生えてるけど細くて弱々しい部分をデュタで成長させたり強くすることもできるの?
0092毛無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 01:19:43.26ID:BASKKNyp
生え際に1cm未満の細い髪が沢山あるんだけど、なぜかそれ以上伸びないんよなー
0094毛無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:32:05.65ID:8BFhfsvM
デュタ飲んで1カ月ちょっとだけど髪伸びる速度が遅くなった気がするけどそんな事ある?
増えた感じも減った感じもしないけど
0095毛無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:16:47.65ID:BASKKNyp
毎日2錠飲んでる人どんな感じ?
0096毛無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:18:48.64ID:BASKKNyp
過去ログ漁ってたら0.5mg(1錠)より多く飲んでも大して効果上がらんみたいな書き込みあったけど、実際に倍以上飲んでる人の実態を聞きたい
0097毛無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:25:21.81ID:3lF7/Bq2
いねーよ
お前が飲んで報告しろ
0098毛無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:38:10.47ID:BASKKNyp
>>97
過去ログ見てみ
ちらほら居るから
一番ぶっ飛んでんのは1日6錠(3.0mg)飲んでるとかいう奴
0099毛無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 03:40:48.82ID:l0Wylx0h
俺1回5mg(10錠)飲んだことあるけど、副作用でダルいのがきつかっただけで皮脂が完全に止まったりもしなかったよ
ちなみにベルは安いから1日1mg(2錠)を4ヶ月飲んでたけど、デュタボルブに変えたらボルブ1錠の方が皮脂は減ったよ

今はアボダード飲んでるけど、アボダードも1mg(2錠)を4〜5日くらい飲んだこともあったけど、
1錠飲んでる時と大きな変化がなかったからやめたよ
0100毛無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:25:15.30ID:b/Ggua1W
>>99
アボダートは効いてる?個人輸入だと効かないって声が多かったけど
0101毛無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:57:17.17ID:halBwtra
発毛を促す薬じゃない、ハゲを抑えてくれる薬
たくさん飲んでも意味ねええどころか体壊すぞwww
0102毛無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:44:05.92ID:ybXUFfKk
薬が多すぎると思う
ttp://kokoro.squares.net/psyqa30.html
【0290】抗うつ薬が増量されて、はっきりと良くなりました。もっと増量して欲しいのですが…
ttp://kokoro.squares.net/psyqa0290.html
自律神経失調症の書斎
ttp://kokoro.squares.net/jiritsustd.html
0103毛無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:09:52.81ID:6LlplCRC
1 / 1.25mgを超えるフィナステリドを服用した経験のある人はいますか? :トレスレス
ttps://www.reddit.com/r/tressless/comments/9edyeb/anyone_have_experience_taking_doses_of/e5o9r01/
>副作用のリスクがはるかに高く、追加の目に見えるメリットはありません
>↑それは真実ではない。薬は用量依存性であることが何度も証明されていました。スペンサーコブレンは彼のショーでこれを頻繁に言います。

プロペシア(フィナステリド)の投与量は誰にとっても同じですか?
ttps://www.bernsteinmedical.com/answers/finasteride-dosage/
>5年ほど経つと、フィナステリドの効果が低下し、医師は用量を少し増やすことがよくあります。次のステップアップは、通常、毎日5mgのピルの1/3を服用することです。

プロペシア(フィナステリド)は一生働きますか?
ttps://www.bernsteinmedical.com/answers/propecia-work-life-stop-working/
脱毛が治療を続けている場合は、プロペシアの投与量を増やしますか?
ttps://www.bernsteinmedical.com/answers/should-i-increase-the-dose-of-propecia/
プロペシアフィナステリド脱毛薬のヒント| バーンスタインメディカル
ttps://www.bernsteinmedical.com/medical-treatment/propecia-finasteride/tips/
0104毛無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 02:29:51.23ID:A5xv2JFg
>>100
アボダードは5ヶ月だけど効果でてるよ
今は抜け毛は減ってるし、頭頂部周りの薄いところにも毛が生えて少しずつ埋まってきてる
まあもうデュタ歴1年2ヶ月なんで総合的に効いてるのかも知れないけどね

ちなみにデュタボルブも2錠(1mg)を3ヶ月飲んでたけど、アボダード1錠(0.5mg)に変えても
特に大きな体感での違いはなかったよ
まあ自分は0.5mg(1錠)以上飲んでも余り変化は感じなかったので、今はもう1錠で十分だと思ってるけどね
0105毛無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 02:57:33.68ID:5kXRBL9z
ベルドリドってどうなん?効きが悪いとか質が悪いとか前スレであったけど
0106毛無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:47:23.47ID:1d7iv0ww
どうなんだろね
安いし分割出来るから効果あるならありがたいけど、使ってる人があまりいなさそう
0107毛無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:11:02.10ID:/oubEYuv
ザガーロの国内ジェネリックが買いたいぜ
0108毛無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:18:35.39ID:/qVqDJIy
わいはアボルブのGE 4000円/30C 買うてる
0109毛無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:47:05.76ID:RI35lwUt
やっぱり信頼のgskアボダートだよな
インドメーカーは信用ならん
0110毛無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:51:23.03ID:b6kK/qox
>>109 個人輸入代行業者から買うと安すぎて不安なんだけどどういう仕組なん?
プロペシアはあんなに高いのに
0111毛無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:23:09.97ID:svkRCpGX
>>105 俺はデュプロストとベルトリドを使ったことがあるけど変わらないよ
皮脂と抜け毛が減ってM字の無毛地帯に若干産毛が生える程度の効果。
一回半年くらい薬をやめてたときがあるけど、その時は皮脂と抜け毛が復活して産毛も維持できなくなったから一応効いてると思う
まぁデュタよりフィナの方が効くとか言ってるやつもいるくらいだし主観は当てにならないから、不安なら血液検査でDHTの量を調べたらいいと思うよ
0112毛無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 15:18:39.99ID:DDv68fhk
>>111
どの位Mってたの?
デュタで前髪の毛量復活は無理なのかね?
0113毛無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 15:33:52.27ID:+mRXdTTt
5日間隔で1錠(0.5mg)飲めばいいんでしょ
0114毛無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 02:02:23.13ID:ojjz/1iG
フィナだけをもう10年以上飲んでて現状維持あるいは若干減ったかもしれないくらいの感じなんですが、もう少し増やしたくてデュタに変更しようと思っています
フィナからデュタに変えた場合初期脱毛って起こり得るんですかね?
最初の3ヶ月くらいは併用していたほうが安心ですか?
0115毛無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 11:15:11.36ID:Fk945+YU
>>114
デュタで増えるんなら起こり得ると思う
併用したからって起きる時は起きるんじゃないかと
だってあなたの理論だとフィナの初期脱毛もフィナをたくさん飲めば防げませんか?って言ってるのと同じにならない?
0116毛無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 11:28:16.47ID:aCa6c+25
>>115
なるほど
確かにおっしゃる通りですね
ありがとうございます
0117毛無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 11:34:48.86ID:jRZD08F7
デュタはフィナに比べ性欲減退が半端ない。
勃起時の大きさも固さも衰える。
それを覚悟して使用すべき。
0118毛無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:15:15.74ID:3LyRrAw9
俺はそれほどチンコ衰えず髪生えてきたよ
レアケースかもしれんけど、性欲もストライクゾーンの女見たら反応するし
20代後半で若いからかな
0119毛無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:47:32.09ID:V5jDYqBZ
40歳でデュタ使ってるけど週一でシコシコしてるぞ
半年後フサったらバイアグラ飲んでデリ呼んで後ろからガンガン突いてやる予定
0120毛無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 19:20:32.52ID:DUWdOlSC
ストライクゾーンの女じゃないと反応しないのか…それは衰えてるやろ
0121毛無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 19:25:31.46ID:TTtgXmTE
風俗とかの話気持ち悪いし悲しくなるからやめて
0122毛無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 19:28:42.78ID:kZSj1duP
>>100
夏場、配送中にカプセル溶けて中身流出
今の時季は大丈夫w

>>105
デュタは元々液体だから錠剤のベルトリドには
悪いイメージがついてるだけw
0123毛無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 19:46:12.69ID:PLvKWnhW
ノコギリヤシも粉末はダメって聞く
実際のところはわからんが
0124毛無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:01:17.18ID:jVGor+36
>>121
ハゲ散らかしすぎて可哀想にwww
0125毛無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:11:17.24ID:gU3dClKr
おれはベルトリドが効かないって人を板全体でたくさん見たしデュタではデュタボルブが一番効くって人をたくさん見たよ。
(おれもそれを言ったうちの一人だけどおれ以外にも確実にいる)
個人の相性は絶対あるだろうけどね。
逆に最近株が少し上がってるって感じるのはデュプロスト。
0126毛無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:40:44.71ID:Wrxe64HO
アボダートが1番間違いないね
0127毛無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:45:57.75ID:gU3dClKr
>>126
そりゃ本物ならな
5ch見た限りでは個人輸入のアボも低評価なんでおれには分からない
0128毛無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 21:02:42.89ID:PLvKWnhW
ただひとつ言えることはどうせ俺には効かないm9(´・ω・`)
0129毛無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 21:08:47.99ID:Wrxe64HO
何度も言われてるけどあの金額で偽物を作るメリットはない
穴開けて舐めればわかる
0130毛無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 21:22:13.78ID:LvkoEMZy
>>125
それってアイドラッグ薦める為に言ってステマだろw
でアイドラの口コミで不評だらけになってたってオチじゃんwwww
0131毛無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 23:56:56.87ID:ZUoFrTRW
ワシはデュタス派
0132毛無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 05:14:14.28ID:QMcfSuc2
攻めのミノキシジルと併せて守りのディタステリドを服用しないとハゲは治らない
(因みにフィナステリド(プロペシア)では効果が弱い)

発毛剤最強ディタステリド配合のアボダートはプロペシアの1.6倍の効果
ザガーロ10,000円以上に対して、アボダート3,438円と値段も経済的

アボダート詳細
http://homelink.web.fc2.com/avodart.html
0133毛無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 08:44:50.36ID:sEX9PD7l
3ヶ月目で薄っすらと生え兆しが見えて6ヶ月で大体埋まってたなあw

オオサカ ベルトリド
0134毛無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 08:47:04.59ID:sEX9PD7l
1日半錠でな
0135毛無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 12:07:36.87ID:tsL5d7ZO
老いぼれだけに5chでステマの古典的宣伝方法www
過去スレ漁ると単発IDもっさりwww
身バレ注意なwww

IDを変えるから古いIDがすぐ使えなくなり消えるwww
老いぼれ頭使えよwww

単発ID自演やり放題過去スレwww
老いぼれジジイの自演祭りwww
0136毛無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 12:08:43.36ID:tsL5d7ZO
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0137毛無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 12:16:15.78ID:qKEk+Xn1
M字だけど現状維持しかしてない
0138毛無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 12:18:49.80ID:Myn/KIdL
>>136
こいつ、カピラスを販売するblogページからそのまま転載www
ググれば出てくる出てくるw
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&;q=Capillus+ikumouhatsumoujp&oq=Capillus+ikumouhatsumoujp
なぁ、どうやって通報するんだ?
「御社の無断転載禁止のページを毎日無断で5chにコピペしたら、御社の関係者と疑われました。
これは誹謗中傷に当たります。」ってかwww

さて逮捕されるのはだれでしょうw
0139毛無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:10:22.82ID:GqK1PYOR
>>137
飲む前はどんどん進行してたのが止まったんですか
0140毛無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:19:50.11ID:LBkSi29m
>>139
多分そうだと思います
M字になっているのに気づいてあわててフィナを飲み始め、あとでデュタに変えました
その間はほぼ進んでないと思います
0141毛無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:25:34.13ID:GqK1PYOR
>>140
羨ましいですわ
デュタの容量と頻度はどんな感じで?
0142毛無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:36:12.71ID:M2bcg1Rd
>>141
どの位ハゲてんだ?
服用40日毎日アボダート0.5ミリ塗り16%でMに産毛が生えてきた
あと半年したら相当復活するぞこれ
前髪のスカスカ感なくなるな
0143毛無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:47:50.06ID:tsL5d7ZO
今回の論文で重要なことは、前立腺肥大の治療で使用されたデュタステリドやフィナステリドが直接的に前立腺肥大の悪化によって、2型糖尿病の発症率が高まったことではなく、
5aリダクターゼを抑制する為に、使用されたデュタステリドやフィナステリドが2型糖尿病の発症を高めた点です。

フィナステリドが抑制する5aリダクターゼのU型は前立腺や皮膚に確認されることが多いのですが,ザガーロ(デュタステリド)が抑制する5aリダクーゼT型は肝臓や脂肪で発生します。
短期的にはフィナステリドやタムスロシンでは確認されたなかったものの、デュタステリドは早期の段階でインスリンが抑制され始めたことが確認されました。

ところが5年を超えた時点で前立腺肥大でAGA阻害薬を服用していた患者に対し、タムスロシンを治療薬として使用していた患者数を比較すると、2型糖尿病を発症した患者数が大きく差が生じるようになりました。
肝臓に与える影響の早さに違いはあっても、長期服用することでデュタステリドとフィナステリドと共に肝臓代謝に影響を与え、体内のインスリンが低下することで2型糖尿病を誘発している可能性があることが
今回のエジンバラ大学が発表したコホート解析論文でわかりました。

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
0144毛無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:48:05.72ID:tsL5d7ZO
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0145毛無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:56:21.10ID:luVp/Cg5
>>144
こいつ、カピラスを販売するblogページからそのまま転載www
ググれば出てくる出てくるw
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&;q=Capillus+ikumouhatsumoujp&oq=Capillus+ikumouhatsumoujp
なぁ、どうやって通報するんだ?
「御社の無断転載禁止のページを毎日無断で5chにコピペしたら、御社の関係者と疑われました。
これは誹謗中傷に当たります。」ってかwww

さて逮捕されるのはだれでしょうw
0146毛無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:06:32.37ID:tsL5d7ZO
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0147毛無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:16:32.15ID:cAlvhEQL
>>146
こいつ、カピラスを販売するblogページからそのまま転載www
ググれば出てくる出てくるw
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&;q=Capillus+ikumouhatsumoujp&oq=Capillus+ikumouhatsumoujp
なぁ、どうやって通報するんだ?
「御社の無断転載禁止のページを毎日無断で5chにコピペしたら、御社の関係者と疑われました。
これは誹謗中傷に当たります。」ってかwww

さて逮捕されるのはだれでしょうw
0148毛無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 02:33:40.63ID:nBJGJSrC
>>114
1ヶ月くらいの併用がおすすめ

----------
https://ikumoukenkyujo.com/archives/4927
「ある日から突然プロペシアを飲むのをやめて、ザガーロを飲み始めた」
という場合を考えてみてください。
ザガーロが血中に一定の濃度で維持されるようになるのに4週間はかかるんですよ。
さらに、頭皮で実際に5αリダクターゼをしっかり抑制するにはもう少し時間がかかるでしょう。
その間、今まで増毛してくれていたプロペシアを飲まないんですよね?
それ、ほぼノーガード戦法になってませんか?
1-2ヶ月は何も飲んでいないのと同じような状況になってしまっているわけです。

プロペシアで増毛できていた人ほど、
脱毛が多く感じるでしょうね。

1-2ヶ月の短期間なので、
ザガーロとプロペシアを同時に飲んでしまうのもありかもしれませんね。

1-2週間目:プロペシアを2日に1回とザガーロを1日1回
3-4週間目:プロペシアを4日に1回とザガーロを1日1回
5週目以降:ザガーロを1日1回
----------
0149毛無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:46:07.72ID:sHOzyNJS
男性型脱毛症の治療における二重5α-レダクターゼ阻害の重要性:デュタステリド対フィナステリドの無作為化プラセボ対照試験の結果。 | セマンティックスカラー
ttps://www.semanticscholar.org/paper/The-importance-of-dual-5alpha-reductase-inhibition-Olsen-Hordinsky/cb2906dc8dfd74d4193769afa4234844e795404d
0150毛無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 10:45:57.85ID:hfPzB4/p
やべぇ三回もしこっちまった。こんなんじゃデュタステリド飲んでても駄目だよなぁ…
0151毛無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:06:42.99ID:tCba7dP9
●誇大広告等の禁止(66条)に違反した場合
2年以下の懲役又は200万円以下の罰金、又はこれを併科(85条第4号)。
なお、「医薬品等の効能、効果又は性能について医師その他の者がこれを保証したものと誤解されるおそれのある記事を広告する等の行為」の違反については、刑事罰の定めはありません。

●特定疾病用の医薬品の広告の制限(67条)に違反した場合
1年以下の懲役又は100万円以下の罰金、又はこれを併科(86条第11号)。

●承認前の医薬品等の広告の禁止(68条)に違反した場合
2年以下の懲役又は200万円以下の罰金、又はこれを併科(85条第5号)。
0152毛無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:09:21.46ID:tCba7dP9
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0153毛無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:15:44.68ID:xO+Rj3w0
>>152
こいつ、カピラスを販売するblogページからそのまま転載www
ググれば出てくる出てくるw
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&;q=Capillus+ikumouhatsumoujp&oq=Capillus+ikumouhatsumoujp
なぁ、どうやって通報するんだ?
「御社の無断転載禁止のページを毎日無断で5chにコピペしたら、御社の関係者と疑われました。
これは誹謗中傷に当たります。」ってかwww

さて逮捕されるのはだれでしょうw
0154毛無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:14:00.92ID:sHOzyNJS
>>150
デュタと射精とどっちが強いんだろう
0155毛無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:29:15.42ID:tCba7dP9
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0156毛無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:33:45.92ID:4Ed8xKie
>>155
こいつ、カピラスを販売するblogページからそのまま転載www
ググれば出てくる出てくるw
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&;q=Capillus+ikumouhatsumoujp&oq=Capillus+ikumouhatsumoujp
なぁ、どうやって通報するんだ?
「御社の無断転載禁止のページを毎日無断で5chにコピペしたら、御社の関係者と疑われました。
これは誹謗中傷に当たります。」ってかwww

さて逮捕されるのはだれでしょうw
0158毛無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 02:55:30.72ID:jS97modN
デュタ0.5mgは頭皮のDHTを50%しかカットできないのか
半減程度じゃそら効くやつ効かんやつで割れてくるわな
2.5mgで80%カットできるみたいだから飲みたいけど、さすがに副作用が危ないし100錠で20日しか持たないのは経済的に痛いな...注文もめんどいし
0159毛無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 08:59:41.85ID:mMcB8X/z
>>158
2.5mgで80%カットのデータって本当に検証例あるの? どこがやってる調査か教えて
0160毛無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 12:11:24.45ID:G/X4nlPz
アイドラがセールしないから半年分くらいあった在庫のフィナ飲んでたけどスカってきた
フィナに戻したことによって油でテカりだしたからそれでそう思うのかも知れんがとにかくアイドラセールはよしろ
0161毛無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 12:56:59.60ID:jS97modN
>>159 >>2にのってただけだからしらん
0162毛無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 13:25:19.51ID:i1bJUqpd
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0163毛無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 13:26:57.63ID:0jDABTw/
>>162
こいつ、カピラスを販売するblogページからそのまま転載www
ググれば出てくる出てくるw
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&;q=Capillus+ikumouhatsumoujp&oq=Capillus+ikumouhatsumoujp
なぁ、どうやって通報するんだ?
「御社の無断転載禁止のページを毎日無断で5chにコピペしたら、御社の関係者と疑われました。
これは誹謗中傷に当たります。」ってかwww

さて逮捕されるのはだれでしょうw
0164毛無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:58:32.98ID:kd6hWbwB
>>160
俺は600円割引メールが毎日のように来てるんだが
0165毛無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:02:07.16ID:N1JNiT3L
フィナ1mgとデュタ0.1mgってどっちの方が効く?
0166毛無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:14:49.17ID:zGDyiLFJ
>>165
>>27をみればいいんじゃないでしょうか
でも個人差のほうが大きいと思いますよ 副作用もね
0167毛無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:34:12.35ID:N1JNiT3L
デュタ0.1の方が少し強いのか
0.5の副作用が結構きついから1/4に割って飲んでるんだけど、フィナより効果が弱いなら戻そうと思ってた
強いなら問題ないわ
ありがとう
0168毛無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:41:01.37ID:mMcB8X/z
大して困ってないけど確かに性欲減ってんのかもなー
前はエロい生足見るだけで勃起してたけど、今は目に入る程度じゃ勃起しない。「あー生足だなー(棒)」っていう浅い感情だけ。
密着すればさすがに勃つしプレイには問題ないからいいや

むしろ性欲に悩まされてたからこれくらい落ち着いてくれた方が日常生活が快適だわ
0169毛無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:56:31.13ID:7DHC6PWY
性に関する副作用は毎日0.5mm服用開始後約8ヶ月でなくなった
50代でほぼ毎日発車
濃さも量も元どおり
0170毛無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 23:20:14.10ID:vfp/QwlT
ハゲのオレ等を600円で釣れると思ってる御目出度いサイトだよな
クーポン使うけど
0171毛無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 23:39:49.09ID:RpVnGBEq
>>167
デュタは割る必要あんまりないって説もありますよ。詳しくは>>2
>>169
それ髪への効果は維持したままで?
0172毛無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 00:51:20.22ID:ZhWEFKrj
>>164
クーポンじゃなく全体のセールね
俺もクーポンは定期的にきてる
以前はそれとクーポンで1000円ほど割引できてたからね
0173毛無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 00:59:10.01ID:r67oqMSe
>>171
髪はますますしっかりしてきてるし、体毛が激減したのも維持してる
顔の脂も減ったまま
何も困ることないよ
ちなみにアボダート
0174毛無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 01:06:00.20ID:r67oqMSe
>>173
ついでに書くと3ヶ月から半年くらいは爪が薄く割れやすくなってた
それも今は元に戻った
髪はホントに抜けないしよく伸びる
0175毛無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 01:13:24.79ID:MIZ7pdrW
>>173
アボダートはどこで買ったもの?
0177毛無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 01:51:36.02ID:MIZ7pdrW
>>176
osakadoのアボ以外は何も飲んでない、何もやってない感じっすか?
0178毛無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 01:57:53.43ID:r67oqMSe
>>177
日焼けするんでハイチオールCをほぼ毎日飲んでます
他のサプリや薬はまったく使ってません
0179毛無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 02:04:44.01ID:MIZ7pdrW
>>178
なるほどありがとうです
0180毛無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 11:24:33.79ID:QCiBbtuQ
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0181毛無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 11:33:39.72ID:jsvGBKNv
>>180
こいつ、カピラスを販売するblogページからそのまま転載www
ググれば出てくる出てくるw
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&;q=Capillus+ikumouhatsumoujp&oq=Capillus+ikumouhatsumoujp
なぁ、どうやって通報するんだ?
「御社の無断転載禁止のページを毎日無断で5chにコピペしたら、御社の関係者と疑われました。
これは誹謗中傷に当たります。」ってかwww

さて逮捕されるのはだれでしょうw
0182毛無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:39:22.85ID:tpRSYNJB
>>178
肝心な髪は??
0185毛無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:42:46.77ID:Zbpm2yfd
>>160
全く俺と一緒。
ケチってフィナロにしたら
テカりだして生え際きた。
今は後悔しながらデュタボルブに戻した
0186毛無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:47:22.06ID:ZhWEFKrj
>>185
ケチる金額でもないのに節約しようとするとやっぱダメだな
俺の場合はフィナロイドであと2ヶ月分くらい残ってるけど早急にボルブ注文するわ
ちなみにそれまではアボダート→デュタボルブで順調だった
0187毛無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 07:56:43.26ID:2mVZ4IL0
ベルトリドとかアボダートとかデュタボルブって、
名称が違うだけで同じデュタステリドなんじゃないの?
0188毛無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 08:23:31.46ID:smGhYCBh
テストステロンの塗り薬使ったら3日で朝立ちして笑った
0189毛無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 09:31:26.32ID:hP7iqFG9
>>187
添加物が違うだけで主成分はまったく同じだね
俺が変えた理由は効き云々ってのより1年使って気分転換含め後は価格
皮脂の減りと髪への手応えもボルブの方がよかったから継続して使用してるだけ
0190毛無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 10:45:40.47ID:85Sa/Lrx
デュタ1か月経過ふふふ
0191毛無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:05:20.79ID:o9Giwl7z
>>187
同じでなきゃおかしいんだが、効果にバラつきがあるのが実態
俺もデュタボルブ使ってる
0192毛無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:39:03.27ID:CmAAcqtU
ザガーロと同じのがアボダートだろ
ザガーロを国が認めてんだからアボダートのほうがいいんじゃない?
0193毛無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 13:13:07.70ID:ok6ml6qs
アボダート届いたんで0.5mg5日間隔で服用してみます
(他のことはいっさいなしで)
0194毛無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 13:13:53.02ID:1s8GM8qz
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0195毛無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 13:13:58.65ID:1s8GM8qz
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0196毛無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 13:14:27.54ID:wEwcbb2H
>>195
こいつ、カピラスを販売するblogページからそのまま転載www
ググれば出てくる出てくるw
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&;q=Capillus+ikumouhatsumoujp&oq=Capillus+ikumouhatsumoujp
なぁ、どうやって通報するんだ?
「御社の無断転載禁止のページを毎日無断で5chにコピペしたら、御社の関係者と疑われました。
これは誹謗中傷に当たります。」ってかwww

さて逮捕されるのはだれでしょうw
0197毛無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 13:16:24.83ID:1s8GM8qz
馬鹿だからレーザーガーで火消しwww
ホントこのゴミハゲ馬鹿だなwww
0198毛無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 13:17:46.22ID:1s8GM8qz
中年ガイジの自演一人芝居専用スレ

自毛植毛スレ
ミノタブ のスレ
30代
40代ハゲスレ
シンプルメンズケア越野晋応援スレ
ミノキシジル(外用)+フィナステリド(内服)
女性の育毛・薄毛克服スレ
デュタのスレ←new
単発ID自演やりまくりwww


ジジイバレてんぞwww
0200毛無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 13:22:42.43ID:GUJ3l0ph
>>192
いやそりゃ書かれてることをそのまま無邪気に信じるならそうだけどさぁ…
なんであんなに安いの?とか
代行業者や問屋までの長い長いチェーンのどっかに小悪党がいたら?とか
考えたらアボダートって名前だけでは何も確証は持てないと思うんだ
すべてを疑う姿勢を持てなければ個人輸入使うの向いてない
0201毛無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 13:23:15.84ID:1s8GM8qz
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0202毛無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 13:24:01.26ID:JZo8SbCJ
>>201
こいつ、カピラスを販売するblogページからそのまま転載www
ググれば出てくる出てくるw
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&;q=Capillus+ikumouhatsumoujp&oq=Capillus+ikumouhatsumoujp
なぁ、どうやって通報するんだ?
「御社の無断転載禁止のページを毎日無断で5chにコピペしたら、御社の関係者と疑われました。
これは誹謗中傷に当たります。」ってかwww

さて逮捕されるのはだれでしょうw
0203毛無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:14:22.96ID:bz0ETScN
国内処方のザガーロ、個人輸入のデュタボルブ、ベルトリド使ってる人カプセルに小さい穴開けて舐めてみてくれませんか?

オオサカのアボダートはピリピリした苦い味がします

誰かのレスでこの味だと言ってました
偽物なら水でも入れて味しないんじゃないですかね
0204毛無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:49:48.11ID:WyQhbhsj
>>203
オオサカ堂のデュタボルブはピリピリする液体だと確認したよ
俺も買う前にその情報知ってたから、届いたらまずそれ試した
0205毛無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:20:31.54ID:1s8GM8qz
中年ガイジの自演一人芝居専用スレ

自毛植毛スレ
ミノタブ のスレ
30代
40代ハゲスレ
シンプルメンズケア越野晋応援スレ
ミノキシジル(外用)+フィナステリド(内服)
女性の育毛・薄毛克服スレ
デュタのスレ←new
単発ID自演やりまくりwww


ジジイバレてんぞwww
0206毛無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:29:50.84ID:MMhrOLj5
>>205
このガイジハゲの最高の煽りワード「自演」「単発ID」w
ガイジハゲの一つ覚えw
0207毛無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:56:42.77ID:qCJmP7G7
テストステロンの塗り薬効きすぎわろた…
容量の1/3を2日使っただけで目に見えて精液の量増えた
使いすぎると危なそうだから暫く封印する
フィナデュタ継続使用で男性機能弱ってる人は検討してもいいのでは(自己責任で)
0208毛無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:47:58.22ID:riIGDIGm
テストステロンじゃなくDHTの塗り薬ってないのかな?w
鼻の中に塗って鼻毛減らしたい
0209毛無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:41:37.50ID:q1Q6rNbu
それ逆にモッサモサになるぞ
0210毛無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 05:19:04.87ID:ceT9wXqV
デュタ服用からはや3週間目
まじで頭皮の脂枯れてきた
あとは強く育ってくれるのを待つのみ
0211毛無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 05:38:40.11ID:5Esvpgg/
ボルブは効くけど、
飲み方しくると大変。
カプセル中身が工業油みたいな臭いで食道やられる。
後空きっ腹もやめといた方が無難だな。
0212毛無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:51:05.92ID:CRrZK7lh
>>210
でゅたぼるぶ?
俺デュタボルブ1ヶ月くらいだけど非常とまらん
彡⌒ミ
(´;ω;`)
0213毛無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:57:18.96ID:CRrZK7lh
非常→皮脂
0214毛無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:19:57.84ID:LG8baxK0
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0215毛無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:29:20.06ID:VQJ521Ro
>>214
こいつ、カピラスを販売するblogページからそのまま転載www
ググれば出てくる出てくるw
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&;q=Capillus+ikumouhatsumoujp&oq=Capillus+ikumouhatsumoujp
なぁ、どうやって通報するんだ?
「御社の無断転載禁止のページを毎日無断で5chにコピペしたら、御社の関係者と疑われました。
これは誹謗中傷に当たります。」ってかwww

さて逮捕されるのはだれでしょうw
0216毛無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 14:06:04.33ID:ceT9wXqV
>>212
ベルトリドだよ
ここじゃ効果薄いって聞いたけど普通に効いてると感じる
一回だけキンタマ痛くなったのと最近ちょっと尿の出が悪くなった
0217毛無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 14:12:54.27ID:LG8baxK0
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0218毛無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 14:13:25.13ID:t9qmr8TB
>>217
こいつ、カピラスを販売するblogページからそのまま転載www
ググれば出てくる出てくるw
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&;q=Capillus+ikumouhatsumoujp&oq=Capillus+ikumouhatsumoujp
なぁ、どうやって通報するんだ?
「御社の無断転載禁止のページを毎日無断で5chにコピペしたら、御社の関係者と疑われました。
これは誹謗中傷に当たります。」ってかwww

さて逮捕されるのはだれでしょうw
0219毛無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 14:19:33.85ID:sDe1nFPu
皮脂とまらんってことは効いてないな
0220毛無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:20:50.41ID:SHVH6BO4
>>34だけどマジで皮脂の減りがすごい
無対策の頃なんてこの時間には顔の肌ベッタベタで頭皮にも脂がすごかったのに、今はうっすらとあるかないかぐらいまで減ったよ

抜け毛も減ってきて、洗髪時の抜け毛も以前の半分ぐらい。
0221毛無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:23:07.66ID:VID4jVeA
>>220
もっと乾燥してくると頭皮砂漠化するから保湿も考えた方がいいよ
ちなみに俺はアイナボーテのローション使ってる
0222毛無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:19:32.14ID:LG8baxK0
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0223毛無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:30:51.70ID:GSzQzZwe
>>222
こいつ、カピラスを販売するblogページからそのまま転載www
ググれば出てくる出てくるw
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&;q=Capillus+ikumouhatsumoujp&oq=Capillus+ikumouhatsumoujp
なぁ、どうやって通報するんだ?
「御社の無断転載禁止のページを毎日無断で5chにコピペしたら、御社の関係者と疑われました。
これは誹謗中傷に当たります。」ってかwww

さて逮捕されるのはだれでしょうw
0224毛無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 23:15:39.03ID:JpE5vRTv
デュタで前髪持ってかれる現象のメカニズムの仮説を1つ考えた。

基本的には頭皮アンドロゲン受容体はDHTの方がテストステロンの10倍前後よくくっつくのだが、
DHTとの親和性とテストステロンとの親和性に個人差があるのではないだろうか。

もしその人の頭皮のアンドロゲン受容体がテストステロンにもよくくっつくタイプであった場合、
フィナに比べてデュタはテストステロンをより多く上げるから(DHTをたくさん減らすから)
テストステロンが増えることによってハゲは悪化する。

それでフィナのほうが効く人とデュタの方が効く人とがいる。
0225毛無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 23:25:47.34ID:JpE5vRTv
フィンの副作用はデュタではありませんか?:トレスレス
ttps://www.reddit.com/r/tressless/comments/jwpvq9/sides_on_fin_but_not_dut/
ほえーオレもデュタでは副作用がないや
0226毛無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 09:42:49.27ID:ECncUww+
ハゲ似合う坊主似合うの外国人でもハゲに悩むんだな
0229毛無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:00:03.48ID:e7USfcEZ
Mにも効くとはいえ、ちょっと減ってきたレベルで使わないと間に合わないんだよな
この動画の人みたいに完全に皮膚化してる部分は難しそう

若ハゲがザガーロ服用してみたが期待ハズレに
https://youtu.be/bvxFvp_nwHg
0230毛無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:07:30.21ID:bc3qqrDd
癌なら「ステージ1ならまだ何もしなくていいか」なんて夢にも思わないのに
NW1のハゲなら何もせず放置する不思議
0231毛無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:03:48.50ID:Sbuc/oIn
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0232毛無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:04:48.48ID:nyoayRbE
>>208
プロビロン
0233毛無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:11:47.82ID:/n7mo9G7
>>231
こいつ、カピラスを販売するblogページからそのまま転載www
ググれば出てくる出てくるw
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&;q=Capillus+ikumouhatsumoujp&oq=Capillus+ikumouhatsumoujp
なぁ、どうやって通報するんだ?
「御社の無断転載禁止のページを毎日無断で5chにコピペしたら、御社の関係者と疑われました。
これは誹謗中傷に当たります。」ってかwww

さて逮捕されるのはだれでしょうw
0234毛無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:49:21.95ID:X/fKlasv
おなぬーしたいのに性欲ない意味わからんことになってしまった
0238毛無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:28:14.66ID:MjbhBOzt
>>235
こういうの見ると励みになる
ハゲだけに
0239毛無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 11:07:14.83ID:zubFaCAa
髪質が俺とにすぎてて笑うわ。
0240毛無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 11:41:30.73ID:dxbOmyzI
>>235
自分も同じくベルトリド半錠+塗りミノ5%で改善してきた
0241毛無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 11:49:33.21ID:hLkK5CdO
半減期約5週間のデュタであるベルトリドなら割る意味ないでしょ
薬の粉塵が手や服に着いて街に出てどこかに付着させたり
家族がいるなら家族に経皮吸収させるリスクが増すだけだから
2日に1錠飲むようにすればいいだけだと思う
0242毛無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 11:55:51.68ID:0kVcgk5p
それは半年以上服用してた時の話だろw
0243毛無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:10:21.98ID:hLkK5CdO
>>242
それは分割してても同じことでしょうに
それに初期の体内濃度を早く上げたければ最初の何日間かは毎日1錠飲めばいい
しかも>>2にあるけどデュタは非線形の半減期を持ってて一度にたくさん取った方が長く持つという説もある
つまり0.25mg/1dを取るより0.5mg/2dのペースで飲んだほうが薬が体内で長く持つから経済的という可能性がある
0244毛無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 15:13:24.94ID:olVif2Tt
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0245毛無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 15:13:49.03ID:olVif2Tt
馬鹿だからレーザーガーで火消しwww
ポンコツハゲ哀れwww
0246毛無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 15:23:47.70ID:lNJuMwG5
>>245
火消しの意味知ってるのか?w
オマエのキチガイハゲ頭が燃えているから火消しないとw
0247毛無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:12:01.28ID:dVHPzZA5
カプセル型より効き目弱い説あるベルトリドを半分でも短期間で十分回復するんだな
0248毛無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:35:24.28ID:Atfj3Tsp
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0249毛無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:35:36.57ID:WcjgotjE
アボダート0.5ミリ毎日飲んでるけどやばい?
60日目
ちなみに髪、体調変化なし
0250毛無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:43:35.24ID:FmlmR/G/
>>248
こいつ、カピラスを販売するblogページからそのまま転載www
ググれば出てくる出てくるw
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&;q=Capillus+ikumouhatsumoujp&oq=Capillus+ikumouhatsumoujp
なぁ、どうやって通報するんだ?
「御社の無断転載禁止のページを毎日無断で5chにコピペしたら、御社の関係者と疑われました。
これは誹謗中傷に当たります。」ってかwww

さて逮捕されるのはだれでしょうw
0251毛無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:43:44.58ID:ZnuOsBWO
髪の現状はやばいのかもしれんが、
量も適切、まだ期間も短いし副作用もないならやばくないやろ。
そのまま続けるよろし。
0252毛無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:54:29.03ID:aV2RyiQE
>>235
ちな以前は何飲んでたの?フィナとか飲んでた?
0253毛無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 23:48:54.77ID:RPYvWJJl
>>252
デュタの前に1ヶ月フィナ飲んでた
デュタ飲み始めて2ヶ月ほど併用
塗りミノは最初15使ったけど体に合わなかったのか凄くしんどくなって5%に変えた
0254毛無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 00:50:48.10ID:yv4DaCsM
>>253
3ヶ月フィナ飲んでるならその力が大きいのかもな
ベルトリド半錠だけで改善してたかどうか
0255毛無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 01:17:54.79ID:CLcKH0L/
>>241
半減期約5週間なら5週に1カプセルでいいというわけにはいかんかね?
ザガーロなんだが生えすぎて副作用が恐ろしくなってきたので
0256毛無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:20:19.96ID:PW+/f55+
そうかも知れんし併用がよかったのかも知れん
残ってるフィナも飲もうか迷う
0257毛無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:16:31.36ID:SebhTX7d
>>255
半減期が関係してるのはあくまでもフィナみたいに薬を小さく割って頻繁に飲まなきゃならないか、
それとも1粒のまま飲む間隔を調節して飲むだけでいいかということだけで
効力を決めるのは何日間の間に合計何mg飲んだかだと思うよ
5週間に1粒の0.5mgしか飲まないんなら1日0.014mgしか飲んでないことになる
>>27からみて今増えてる髪の大部分が維持できなくて抜けるでしょう
0258毛無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:59:39.76ID:kRhQUROL
フィナとデュタの併用は心臓疾患のリスクがあるみたいだからなあ
少なくとも長期は怖いな
0259毛無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:52:06.10ID:iyICYNM/
ボルブ飲み始めて一ヶ月だけど洗髪の抜け毛が3分の1まで減って衝撃受けた
0263毛無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 20:11:06.33ID:LOfNzI63
デュタ飲み始めて約2週間。性欲全くなし、オナニーなし。髪もあからさまに太くなってきてる。テッペンが薄くなってるのが止まればいいな
0264毛無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 20:19:49.63ID:uJUVv3E6
>>263
さすがに2週間では無理
1日何センチ伸びるかくらい調べろクソカッパ禿げ
0265毛無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 20:52:30.03ID:vR2Owjht
おれはデュタ1ヶ月半だけどほぼ変化なし。相変わらず細くて短い毛は抜ける。
0266毛無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 20:58:41.37ID:WErPBq0j
M字でずっと飲んでるけど進行が止まってるだけ
0267毛無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:03:32.54ID:WVj8uyII
ずっとってどのくらい?
つーかどの程度のM?
0270毛無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 02:30:50.99ID:bDmtx7vd
>>263
8ヶ月経ったら普通に勃つから安心しよう
問題ない
0271毛無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:55:05.58ID:SuXtK4YY
フィナとデュタ両方経験ある方、それぞれの副作用ってどんな感じでしたか?
0272毛無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:00:29.76ID:VuOfr8r+
フィナ7年デュタ2年ほどだけど違い分からん
さすがに10年もたてばチンコの衰えは感じるけど
0273毛無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:20:10.66ID:SuXtK4YY
ちんこの衰え以外、なにも副作用なんて出てないってことですか?
0274毛無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 10:00:58.98ID:VuOfr8r+
俺の場合はまったくなかったよ
年1の健康診断でも肝数値で引っかかったことないし
0275毛無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:23:27.76ID:6pkZ8nNl
アボダート飲み始めて約1ヶ月
メンタルが異常に弱くなった気がする
0276毛無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:35:34.92ID:+3R5YbrI
>>274
効果の方はそれぞれどうでした?
0277毛無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:15:34.58ID:k3PezTun
>>271
射精感あるのがデュタ。
なくなるのがフィナ。
0278毛無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:17:59.18ID:VuOfr8r+
>>276
期待持たすものあれだから正直な感想
元が0フサ10だとするとフィナ1でデュタ3ってところ
年齢も年齢だし改善しただけでも個人的には御の字
0279毛無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 15:26:14.05ID:u+H5u8mC
>>277
デュタのほうが副作用が少ないって感じですか?
効果のほうはどっちがどうですか?
0280毛無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 15:26:51.13ID:rUchJUlh
筋トレした夜はトイレに起きると必ず勃起してる
0281毛無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 18:23:23.72ID:k3PezTun
>>279
デュタが効くし射精感もあるから
よいかな。
内科的にはわからないけど。
0282毛無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:25:52.06ID:oLPsZ6YZ
>>281
とても参考になるありがとう
0283毛無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 06:50:57.65ID:3FPojCr1
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0284毛無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 06:58:07.00ID:Zd0MM1G+
>>283
こいつ、カピラスを販売するblogページからそのまま転載www
ググれば出てくる出てくるw
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&;q=Capillus+ikumouhatsumoujp&oq=Capillus+ikumouhatsumoujp
なぁ、どうやって通報するんだ?
「御社の無断転載禁止のページを毎日無断で5chにコピペしたら、御社の関係者と疑われました。
これは誹謗中傷に当たります。」ってかwww

さて逮捕されるのはだれでしょうw
0285毛無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 19:14:28.56ID:t0jkDKLE
薄毛の人、初めてでも郵送してくれるって!!!

【朗報】
ここ、初診からフィナとかデュタとミノキを家かクロネコ局留めですぐに郵送してくれるってばよ
しかもクレカ払いもOKだってばよ

https://www.eastcl.com/shinbashi/aga/
https://www.eastcl.com/yokohama/aga/
https://www.eastcl.com/shizuoka/aga/
https://www.eastcl.com/shinjuku/aga/
https://www.eastcl.com/ikebukuro/aga/

https://www.fnn.jp/articles/-/46369
フジニュースネットワーク
0286毛無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 13:45:43.00ID:P2iUDKWJ
効かないなー……
みんなは効いてるの?
0287毛無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 13:49:46.50ID:569mqnTy
抜け毛は確実に減ってるけど発毛効果は実感あまり沸いてない
一斉にドッと芽が出てればデュタのおかげってなるけど、芽が出るタイミングってバラバラだし
0288毛無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 14:03:59.88ID:+Kr4kbgB
最近抜け毛減ってきた けど頭が痒いなんでや
0289毛無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 14:18:22.36ID:ynzLqJPV
ガイドラインは推奨度C1だけどケトコナゾールシャンプー使ったら痒みやフケはでなくなった。発毛効果は分らんけど。
0290毛無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 14:44:21.35ID:P2iUDKWJ
推奨度って言って順位付けするとちょっとおかしなことになるよね。
ケトコナゾールシャンプーは脂漏性皮膚炎とか皮膚状態を改善するわけで
この機能はフィナデュタミノキには一切ないから代わりにはならない。
必要であればケトシャンを使うしかなく、順位とか勝ち負けとかの空間にない。
ついでにDHTブロックも軽くするからその点で推奨度C1なんだろうけど、
とにかく頭がかゆいとかフケが出るとか頭皮に異常がある人なら絶対使うべきで、その条件下では推奨度Aってとこ。
0291毛無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 19:50:16.64ID:R8O+m+bv
生やすならタブしかない
0292毛無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 20:04:53.31ID:aeOUriiE
【後半】潜入・お医者しゃんに聞いてきた|クリニックで新展開 - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=7N8HNpn-Oyk

厚生労働省の抜き打ち検索の結果ってこれかな
健康被害 - リスクが潜む個人輸入 - あやしいヤクブツ連絡ネット
ttps://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/healthhazard/
個人輸入において注意すべき医薬品等について|厚生労働省
ttps://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kojinyunyu/050609-1.html

なんでED薬ばっか調べてんだ
リクエストとかは受け付けてくれないのかな?
あとPDFはやめてくれ
過去の全ての検査結果を一括にキーワード検索したり並べ替えたり絞り込みができるような
一覧表のCGIページにしてくれ
0293毛無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 17:35:44.45ID:TsCSVrbe
>>86だけど数日ごとにごく微力塗るだけでも明らかに活力が違う
今までいかにテストステロンの少ない人生を過ごしてきたのか実感してしまった
今のところ毛に関する反作用は感じない
0294毛無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 18:38:30.44ID:ZhzEUJb6
抜け毛激減してるけど、デュタのおかげなのかハゲたから減ってるのかわからん
ちなみにハミルトンノーウッドのU型らへんまでは進行してる
0295毛無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:08:10.81ID:fTNA9kVd
多分デュタのおかげでしょ
どこで買った何を何ヶ月飲んでるの?
0296毛無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:45:28.91ID:ZhzEUJb6
>>295
オオサカ堂のデュタボルブを一ヶ月。
飲み始める前までシャンプー後に排水口を真っ黒に埋め尽くして水が流れていかなかったのが今では少量に収まりスイスイ流れてる。
今の5日分の抜け毛でやっと以前の1日分と同等ってぐらい全然違う
0297毛無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:31:12.35ID:52UecF1j
>>296
イイネ!YOUフサっちゃいなよ
0298毛無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:12:02.38ID:Frw9mFJD
おまえらがフサるかわりに今はフサってるやつがハゲるボタンがあったら強い意志を込めて押す
0299毛無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:17:07.82ID:PaLQLzWj
それじゃだめだよみんなフサろう
0300毛無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:38:57.74ID:/nvOinTw
>>299
断る!
とりあえずフサフサの奴は地獄を見ろ
0301毛無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:25:22.27ID:Y3Xl5peG
>>300
他人の幸福を願うだけで不安が減少して精神状態がよくなると判明 - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20190403-simple-trick-instantly-improve-mood/
0302毛無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 17:20:10.69ID:AxNUktwe
使って1ヶ月経つけど角栓治らなくて草
0303毛無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:06:48.59ID:bPEmvExo
>>302
よう俺
ちなデュタボルブ
ベルトリドにかえるのもありなのか…
自分にあうデュタを探す旅が始まったのか…?
0304毛無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:13:47.77ID:VnOkxUGo
デュタと角栓に何か関係あんのか?
0305毛無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:24:08.35ID:AxNUktwe
>>303
俺はインドの一番安いやつ
もうミノタブ使って抜ける毛よりも生える毛を増やそうかと思ってる

>>304
デュタは頭の脂減らすなら油の塊の角栓は消えるはずじゃん
0306毛無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:40:42.10ID:VnOkxUGo
https://maison.kose.co.jp/article/g/gskincare-20190726/
角栓は、特に皮脂でベタベタしやすい鼻にできやすいので、皮脂が詰まってできたかたまりだと思っている人が多いかもしれません。
ですが実は、角栓の約70%を占めるのは角質(たんぱく質)。皮脂は角栓の約30%にすぎません。

その原因の多くは「肌の乾燥」。

角栓調べたら乾燥が主な原因って書いてたし逆にできやすくなるんじゃね
0307毛無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:14:20.28ID:Yg5CEfYU
デュタってそんなに乾燥するの?
0308毛無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:54:19.45ID:VnOkxUGo
俺の場合は頭皮に保湿が必要なくらい乾燥するね
0309毛無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:07:59.53ID:3cVMlwC+
頭皮の乾燥レベルってどこまでがセーフでどこからがアウトなん?
俺もデュタで皮脂減ってギトギトからは解放されたが少しは乾燥してるかもしれん
0310毛無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:21:02.77ID:OnWvFxdK
二年くらい前からフィナ始めて回復したんだがここ一月くらいでまた薄くなってきたんだけどデュタに変えて再回復の可能性てあるの?
0311毛無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:44:09.00ID:GkPGvAZS
>>310
これまでの住人の報告見るに、あるとは思うけど、
研究ではフィナでもデュタでも、増えた人も1〜2年でピークに達したらあとは少しずつ減るのが普通と示されてるので、
増えた後減らないべきと思ってるのなら違うと思いますよ
0313毛無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:05:33.12ID:LcIejX++
デュタの乾燥させる効果が効いてるのか単にふゆで乾燥してるかはわからないが角栓で抜け毛がすごいので一旦デュタやめるわ
0314毛無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:13:17.39ID:jnkowx13
なんかやたら角栓言ってる人いるけど同じ人?
0315毛無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 15:44:28.63ID:O6DU/rBD
俺も角栓抜け毛あるけど結局酸化して固まるのがダメなんだよな
24時間のうちに固まる前に洗髪して洗い流せばいいのかもしれんが、俺の場合12時間以内に角栓できる
で角栓が髪の毛をガッチリ掴んだまま取れることで一緒に抜けてしまう
0316毛無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:46:04.74ID:hZBWvnc6
そんなもんAGAじゃない人は全く関係ない
角栓があろうがAGAじゃない人はモサモサ伸びてくる
ハゲの中でも気にしすぎな思考回路の人
抜けた毛髪数えてるだろ?
とにかく薬飲んで塗りまくれ
0317毛無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 08:08:15.63ID:pBLs8Dvr
>>316
ほんそれ
0318毛無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 17:13:35.80ID:2s+QeVVG
5α還元酵素阻害剤は、男性型脱毛症の男性におけるCOVID-19症状の頻度の低下と関連しています
ttps://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/jdv.17021
>デュタステリドなどの5ARisは、治療効果を生み出すためにDHTを大幅に低下させるのに数日または数週間かかる場合があります。
やっぱりそうなんか
0319毛無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 17:15:24.60ID:2s+QeVVG
デュタボルブをくわえてから水飲むのに少し時間がかかってカプセルが溶けてきて
久しぶりにデュタボルブの味を味わった
辛いのは同じだけどこんなに薬品ぽい味と匂いもしたとは前は気が付かなかったな
油粘土の匂いが近いかな。自然界にあったら口に入れない味と匂い。
0320毛無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 18:36:40.34ID:yOdyF0w8
デュタステリドが全然届かなくて期間空いてしまって不安
0322毛無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 16:47:27.31ID:K93omb1B
前にテストステロンを塗りで入れてるって人いたけど、どれくらいの量をどこに塗ってるの
あと体の変化もどんなもんかまた教えてほしい
0323毛無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:40:46.01ID:VLrpRy0C
デュタステリドは肝臓で代謝されるんやから何で飲んでもいけるやろ!の精神でコーヒーで飲んでる
0325毛無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 23:28:50.92ID:qh0XOsRP
デュタは親油性が高いから
脂肪の吸収を抑えるチャノキ茶類やコーヒーで飲むと吸収が悪くなるか良くなるか
何かしらの影響があるんじゃないかと思ってる
詳しい人教えてほしい

【実験】 黒烏龍茶に牛脂を入れたら、その脂肪を分解するのか?! 【koukozu TV】 - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=MJC95r_ocGs
0326毛無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 12:30:33.65ID:Vxad2RT6
アイドラッグストアのアボダートだとアボダートEUって商品名だけどオオサカ堂はアボダートだけだよな
何か違うんか?
どちらか偽物だと嫌だから交互に飲む事にしよう
0327毛無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 12:57:47.10ID:gUI80O+t
>>322
治療で塗る人の容量が2センチ出して塗るやつを3日に1回くらい2ミリほど出し玉袋に塗ってる
体の変化はわからんけどメンタルがよくなってちんちんもカチカチになった
0328毛無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 15:27:32.44ID:PDsH2N4W
おーデュタの副作用を完全に打ち消してるね
塗りテストステロンの値段みたらくそ高かったけどそれくらいの量で効果があるならそこも問題ないね
参考になったありがとう
0330毛無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 21:39:46.73ID:mDKzRWBR
>>328
グローミンってたいして高いものじゃないだろ
0331毛無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 22:21:17.44ID:P8UL8fOw
>>326
注文履歴からだとEUアボダートになってるよ
0332毛無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 09:15:52.70ID:AqprcNGC
薄毛の人、初めてでも郵送してくれるって!!!

【朗報】
ここ、初診からフィナとかデュタとミノキを家かクロネコ局留めですぐに郵送してくれるってばよ
しかもクレカ払いもOKだってばよ

https://www.eastcl.com/shinjuku/aga/
https://www.eastcl.com/shinbashi/aga/
https://www.eastcl.com/yokohama/aga/
https://www.eastcl.com/ikebukuro/aga/

https://www.fnn.jp/articles/-/46369
フジニュースネットワーク
0333毛無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 10:47:01.53ID:wF8CtUCJ
>>328
ホルモン剤はリスクあるからその辺は気をつけて
まぁフィナデュタ自体ホルモンに影響する薬だけど
0334毛無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:23:32.31ID:spAWd7V0
デュタヒールって試された方いますか?
安いので気になる
0335毛無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 20:37:56.58ID:oXXQwTjt
>>36だ!
今日で60日飲み続けた
何もなかったM字部分に明らかに増えてきたぜ
全体的に細い毛があと半年したら太くなる予定だ
飲みタブには頼らないが塗りはやってるぜ
0336毛無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:51:10.07ID:9mqsGf2/
フィナ続けて10年、デュタに切り替えて2年
進行はしないが回復もせず、肝臓の数値だけが悪化の一途を辿っているので止めてミノキ一本に切り替える事にした
こちらは目に見えて効果がある。最初からコレにしとけば良かった
0337毛無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 01:55:09.73ID:HF58cPOw
フィナからデュタに乗り換えようと思うんだが半減期が3〜5週間って書いてあったが何日おきに飲めばいい?
毎日飲まんとダメか?
0338毛無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 03:26:40.93ID:qTMqlRRb
毎日飲むことを前提に量が調整されてるから飲むべきだけど、一応日数を空けるなら2日までかな
デュタはだいたいの薬が含有量0.5mgだから5日に一回飲めば0.1mgになるけど、これでフィナより少し効果が上ってレベル(データ上)
でもそれじゃデュタの恩恵は受けれないから2日おきには飲みたいところ
0341毛無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 16:12:56.68ID:+uDre+/G
>>336
>最初からコレにしとけば良かった

そんなことはないと思うぞ
あなたの場合は結果的にそうだったが、すべての人が取るべきセオリー的な手順としては、
フィナやデュタから始めて、効果がなく副作用があればミノキに、という手続きは全く正しかったと思う
だからここみたいな公の場所でそういうことをすべての人に当てはまるように誤読できるような言い方はしないでほしい
0343毛無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 19:25:07.24ID:o5bSV6qq
デュタ2ヶ月経過
頭頂部がチクチクして明らかに毛が生えてるんだが、、
見た目はほとんど変わってない
0344毛無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 19:26:50.80ID:w4wxe1wU
いいなぁ
0345毛無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 20:21:51.45ID:6MzK/DOy
>>343
>>344
手で触って頭頂部のチクチクの産毛がわかるってツルっパゲレベルでしょ
そんな禿げてんの?
つーかツルっパゲから復活は無理でしょ
0346毛無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 20:59:38.75ID:VVpAS95W
医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトの情報をお寄せください

一般用医薬品をインターネット上で販売するためには、薬局又は店舗販売業の許可が必要です。(医薬品医療機器等法第24条)
処方せん医薬品は、医師又は歯科医師からの処方せんなしに入手することはできません。(医薬品医療機器等法第49条)
医薬品医療機器等法に基づいて承認等を受けた医薬品、医療機器でなければ、日本で販売することはできません。
※海外で承認等されている医薬品等であっても、日本で販売するためには日本の医薬品医療機器等法に基づいた承認等が必要です。
上記に違反している疑いのあるインターネットサイトを発見された方は、販売サイトの所在地のある地方自治体又は厚生労働省までご連絡ください。(ただし、動物用医薬品は除きます。)
下記のいずれかの方法でご連絡ください。

ア.「あやしいヤクブツ連絡ネット」に電話で連絡。
連絡先 : 03-5542-1865
イ.厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課にメールで連絡。
下記を参考にメールを作成してください。
メールアドレス:yakuji-net@mhlw.go.jp
件名 : 「医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトについて」 
本文 :下記のテンプレートを貼り付けて記入してください。不明部分は空欄で送付してください。
0347毛無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:01:02.97ID:VVpAS95W
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0348毛無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:10:57.00ID:x/NeQkBb
>>347
こいつ、カピラスを販売するblogページからそのまま転載www
ググれば出てくる出てくるw
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&;q=Capillus+ikumouhatsumoujp&oq=Capillus+ikumouhatsumoujp
なぁ、どうやって通報するんだ?
「御社の無断転載禁止のページを毎日無断で5chにコピペしたら、御社の関係者と疑われました。
これは誹謗中傷に当たります。」ってかwww

さて逮捕されるのはだれでしょうw
0349毛無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:37:42.14ID:QkVGSb+k
薄毛の人、初めてでも郵送してくれるって!!!

【朗報】
ここ、初診からフィナとかデュタとミノキを家かクロネコ局留めですぐに郵送してくれるってばよ
しかもクレカ払いもOKだってばよ

https://www.eastcl.com/shinbashi/aga/
https://www.eastcl.com/yokohama/aga/
https://www.eastcl.com/ikebukuro/aga/

https://www.fnn.jp/articles/-/46369
フジニュースネットワーク
0350毛無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:32:26.98ID:MHKHG3uT
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0351毛無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:40:55.13ID:UvN+sw1M
>>350
こいつ、カピラスを販売するblogページからそのまま転載www
ググれば出てくる出てくるw
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&;q=Capillus+ikumouhatsumoujp&oq=Capillus+ikumouhatsumoujp
なぁ、どうやって通報するんだ?
「御社の無断転載禁止のページを毎日無断で5chにコピペしたら、御社の関係者と疑われました。
これは誹謗中傷に当たります。」ってかwww

さて逮捕されるのはだれでしょうw
0352毛無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:03:17.28ID:D83/VG8y
このスレ、次からタイトルを「デュタステリド総合 19 【ザガーロ】」とかに変えてくれないか?
ちょっと検索されやすさが低いと思う
0353毛無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:39:49.25ID:DBOPWlPv
以前ここにおでこの皮脂が元々少ないから皮脂の減少でデュタきいてるかがわからないと書いたものだけど
鼻の皮脂が明確に減ってることに今日気づいたわ

前は鼻の皮脂が詰まって黒いコメドができるので定期的にティッシュで摘んでコメドを絞り出してたのにそれをしばらくしてないのにコメドがほぼできていない
0354毛無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 10:04:10.64ID:p/hw7Wjm
フィナ1mgで持ちこたえられなくなった場合、2mgに増やすのとデュタいくのどっちがよいかな?
0355毛無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 10:33:46.13ID:Dkeg1tUQ
増やすにしてももっと少しずつのほうがいいんじゃないの
1mg+2分割の1片=1.5mgとかさ…

まあデュタのほうが一か八か夢はあるわね
0356毛無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 10:43:19.55ID:4G0rKEDn
>>354
1mg以上は変わらないんじゃなかったっけ?フィナ
0358毛無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 11:24:43.50ID:i+IfVzvN
>>356
>>103
0359毛無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 12:32:02.27ID:xzeMXWay
>>1

罰則
●誇大広告等の禁止(66条)に違反した場合
2年以下の懲役又は200万円以下の罰金、又はこれを併科(85条第4号)。
なお、「医薬品等の効能、効果又は性能について医師その他の者がこれを保証したものと誤解されるおそれのある記事を広告する等の行為」の違反については、刑事罰の定めはありません。

●特定疾病用の医薬品の広告の制限(67条)に違反した場合
1年以下の懲役又は100万円以下の罰金、又はこれを併科(86条第11号)。

●承認前の医薬品等の広告の禁止(68条)に違反した場合
2年以下の懲役又は200万円以下の罰金、又はこれを併科(85条第5号)
0360毛無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 12:45:12.28ID:CzG1PQ2Z
>>359
発毛薬が何も効かず荒らしをするが、逆に迎撃されていろんなスレに逃走中
0361毛無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 11:23:47.24ID:7ysoB9dR
>>355-357
レスthx
1→1.5は考えてるけど、そんなにかわるんかなあ
まだ三十代だからデュタいくと次がなくて詰みそうでこわい
0362毛無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 13:13:17.27ID:vdIEyu2q
1→2に倍増さすのも次の余地がなくなると思うけど。
デュタいっても次の新薬や治療法はどうせ出てくるよ
5年10年経っても何も出てこないなんてことはまずありえない
0363毛無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 14:20:03.80ID:XFUzXa1r
効果あったて人は
何日おきに服用してるか?
他にやってることなど
書いてくれ
0364毛無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 14:45:54.69ID:OKw0mJFb
毎日
0365毛無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 16:20:57.07ID:IIrtoTG6
そんなに過剰服用したらチンコ取れるぞ!
0367毛無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 16:37:40.53ID:ebe39nZG
いっそ美少女になりたい
0368毛無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 18:35:41.46ID:b6SiPazO
>>363
毎日服用+塗りミノ。
もうすぐ5ヵ月だけどかなり改善してる。
同じく薄毛の同僚に羨ましがられる程だな。
0369毛無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 19:52:14.95ID:dn9mkoj9
その同僚に教えてあげたら、じゃあオレもやる!ってならないの?
0370毛無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:10:05.52ID:pKgdSx+w
デュタって太りやすくなる?
0372毛無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:29:14.99ID:IKvSYvJZ
アボダート飲み始めて三ヶ月
髪が伸びるの遅くなった気がする
もみあげなんか一ヶ月したらモジャモジャになるから整えなきゃいけなかったのが全然伸びない
増えてもないけど減ってもない
何なんだよこの薬
ヘアサイクルの影響なんか?
半年、一年したらどうなるんだよ
同じ人いない?
0373毛無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:59:04.65ID:bLDuJzcn
>>372
アボダート飲み始めて1ヶ月だが明らかに髪と髭が伸びるのが遅い。 
坊主だから分かりやすい。
増えも減りもしないし何なのこの薬って感じ。
0374毛無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:09:01.94ID:IKvSYvJZ
>>373
マジで?同じ?
ヒゲも伸びるの遅いわ
頬に数本生えてたのもなかなか伸びなくなった
効果あんのかよ
0375373
垢版 |
2020/12/09(水) 00:16:15.75ID:9QQAqoyz
ちなオオサカ堂で買った。
始めの一週間ぐらいは性欲や射精に変化あったけど今は元通り
あまりにも変化無いので、半年飲んだら塗りミノ追加しようと思う。
理想はアボダートだけで復活したい。
0376毛無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 03:27:49.68ID:ssorcmtc
>>372
同じく自分は安価のデュマンからはじめて見たけど、ヒゲは遅くなるどころか本数も減ってきてる。ちなみにパイパンなので下もw
言われてハッと気がついたが髪も遅いわ
0377毛無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 03:31:03.56ID:2S0Ayian
パイパンでハゲとかもうスキンしか思い浮かばんw
0378毛無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 03:36:18.50ID:4YR9wnj+
>>375
俺も10年フィナから最近デュタに切り替えた
できればデュタだけで1年くらいで1.5倍くらいになってほしい
ミノキはベタついて地肌目立つんだろ?そんなの外出できんわ
0379毛無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 06:45:46.44ID:zQuWFOXS
フィナ→デュタにシフトした場合にも初期脱毛ある?
0380毛無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 07:16:07.56ID:7r1bcSYq
デュタにしたらオデコテカらなくなったから
オールバックはそれだけでもメリットあるわ。
0381毛無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 07:17:08.10ID:t/Jz2oiD
いきなり切り替えたら、血中濃度下がるから脱毛するんじゃない?
そもそも初期脱毛のメカニズムがわからん
0382毛無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 10:17:58.26ID:pDvDXbCm
アボ飲み始めで3日に1回だと効果少ないかな?
0384毛無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 11:05:42.69ID:QrRn7kex
>>1

罰則
●誇大広告等の禁止(66条)に違反した場合
2年以下の懲役又は200万円以下の罰金、又はこれを併科(85条第4号)。
なお、「医薬品等の効能、効果又は性能について医師その他の者がこれを保証したものと誤解されるおそれのある記事を広告する等の行為」の違反については、刑事罰の定めはありません。

●特定疾病用の医薬品の広告の制限(67条)に違反した場合
1年以下の懲役又は100万円以下の罰金、又はこれを併科(86条第11号)。

●承認前の医薬品等の広告の禁止(68条)に違反した場合
2年以下の懲役又は200万円以下の罰金、又はこれを併科(85条第5号)
0385毛無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 11:06:15.08ID:QrRn7kex
医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトの情報をお寄せください

一般用医薬品をインターネット上で販売するためには、薬局又は店舗販売業の許可が必要です。(医薬品医療機器等法第24条)
処方せん医薬品は、医師又は歯科医師からの処方せんなしに入手することはできません。(医薬品医療機器等法第49条)
医薬品医療機器等法に基づいて承認等を受けた医薬品、医療機器でなければ、日本で販売することはできません。
※海外で承認等されている医薬品等であっても、日本で販売するためには日本の医薬品医療機器等法に基づいた承認等が必要です。
上記に違反している疑いのあるインターネットサイトを発見された方は、販売サイトの所在地のある地方自治体又は厚生労働省までご連絡ください。(ただし、動物用医薬品は除きます。)
5 名前:毛無しさん 2020/11/29(日) 04:56:13.14 ID:n7Di8/U5
下記のいずれかの方法でご連絡ください。

ア.「あやしいヤクブツ連絡ネット」に電話で連絡。
連絡先 : 03-5542-1865
イ.厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課にメールで連絡。
下記を参考にメールを作成してください。
メールアドレス:yakuji-net@mhlw.go.jp
件名 : 「医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトについて」 
本文 :下記のテンプレートを貼り付けて記入してください。不明部分は空欄で送付してください。
0386毛無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 11:07:56.64ID:QrRn7kex
単発ID自演足りねーぞwww
単発ID製造機www
馬鹿なんだからいつものバレバレの自演日記はよwww
0387毛無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 11:11:15.30ID:iY1VdmVc
>>386
このガイジハゲの最高の煽りワード「自演」「単発ID」w
ガイジハゲの一つ覚えw
0388毛無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 14:01:02.15ID:vZjvVqrh
>>382
>>6
0389毛無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 14:51:39.61ID:Yin1ltHf
>>388
効果だけを求めたら毎日
副作用考慮したら2日ぐらいですか
0390毛無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:03:30.63ID:AXE57qyz
効果も副作用も個人差が大きいからデータシート見て飲む前に考えたり決めてもしょうがないと思うよ
効くか効かないかもベストな用量も自分で飲んでみるまで分からない
記録をつけて効果と副作用と費用がベストにバランスするところを見つけるしかない
0391毛無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:32:23.35ID:InsZdzb0
コロナになって5日間38〜39度の熱と喉の痛みで食事と水分ほとんど取れなかったわ
それでもデュタは毎日飲んでたけど、風呂も5日間入ってないし、食事も水分もまともに取れなかったから
また髪がヤバくなりそうで怖いわ
今日からしっかりと水分と食事を取り戻すわ
お前らも気をつけてな
0393毛無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 16:49:22.35ID:hgO0YwBC
やっぱりミノタブもぶっ込まなきゃ劇的改善しないのかな?ただでさえ体毛濃いのにこれ以上濃くなるの嫌なんだけど
0394毛無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 16:52:13.77ID:p9W3PkMi
毛は医療脱毛すればいいだろ
0395毛無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:13:38.27ID:GhSnKfCm
>>391
そんなウイルスはこの世に存在しません
0396毛無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:22:20.38ID:7X8CLHu+
俺もミノタブにすがろうかと思っているけど、やっぱ躊躇している
体毛が濃くなるのもそうだけど、心臓にも悪いみたいだし、肺に水が溜まるとかな
0397毛無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 10:42:26.13ID:DPthBNtw
遺伝的に5α還元酵素欠損してる人がハゲない事からフィナの開発に繋がったと聞くが
この病気?って欠損してるのは2型だけみたいだし1型って本当に抑える必要あるんだろうか?
まあ2型部分に関してもデュタの方が効力高いってメリットもあるけど
0398毛無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 11:12:45.46ID:k2+TLGa1
初期脱毛の生え際って元に戻る?
0399毛無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 14:26:02.22ID:DYUM8YdZ
よーやくデュタが届いた
フィナが余ってるからしばらくは交互に使う
0400毛無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 15:00:27.28ID:22H7sG8a
◆髪を生やす方法◆
1、ダーマローラーで頭皮に穴を開けてミノキシジルの浸透率を高めます
2、ミノキシジル15パーセントを頭に塗布します
3、フィナステリドを服用します
結果、これで髪が生えてきます

参考)ハゲを治す方法
詳しい動画説明あり
http://homelink.web.fc2.com/dermarolleraga.html
0401毛無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 18:57:14.87ID:ZE+ppuJY
性欲減衰したけど、マジで抜け毛減ったわ。筋トレし始めて抜け出したのが明確だったから、何となく効く気はしてたけど、マジで効いた。あと何故か頭皮が柔らかくなってる。どんなにマッサージしてもガチガチだったのに
0402毛無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 19:09:07.81ID:ZE+ppuJY
上にもあるけど、確かに伸びるのが遅くなってる。今まで最低でも3週間、早くて2週間に一度セルフカットしてたのが、一月しなくて平気な感じだった。デュタ飲んで一月くらいかなあ
0403毛無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:04:17.81ID:qBA7R8ws
>>398
レスがつかないところを見ると誰も定説になるような答えは知らないんだろうね
ただ

>デュタの特徴

>・デュタが阻害する1-5ARは頭皮以外にも多くの臓器や脳にある、それを阻害していいのかは不明
>・フィナが模倣する人体の状況には自然人のモデルがいるがデュタにはいないので長期的な影響は不明
>・全身への影響を考えず髪のことだけ考えたらおそらくフィナより強力
>・デュタの方がフィナより副作用が小さい・ないという人がかなりいる
>・デュタにのみ「前髪をもってかれた、そして戻らなかった」という声がかなりある(英語圏にもある)なぜ?都市伝説?
>・半減期が長く割らなくていいので家族がいても安全に量を調節しやすい、ただ副作用が出たら抜けるまで日にちがかかるというデメリットもある

っていうようにデュタは前髪もってかれただけで終わったって声があるのが怖いとこ
1年やそこらでやめない覚悟を持てばいいんだろうか
0404毛無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:35:57.58ID:WXu9dmZi
>>398
初期脱毛の定義上、正常な毛が準備されて押し出しているとされているから、言葉の定義上、戻るに決まっている
むしろ初期脱毛が起こる方が活発なのでOKという解釈もできるのでは
0405毛無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:36:49.82ID:hTSvPN/x
https://youtu.be/O6pQF8V6fcY

前髪持ってかれたて一時期有名になった奴
ブチ切れてたけど飲み続けて改善してるな
ちなにみ俺はフィナ10年から切り替えて初期脱もなく順調だから個人差大きいな
0406毛無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:45:52.26ID:KgbmDEl6
>>404
全くそのとおりだと思うけど、じゃあどうしてフィナでは
「前髪もってかれだだけで終わった」って口コミがないのか?って
疑問に対する説明が必要になるよねぇ
すぐ上で「デュタは髪が伸びるのが遅くなる」って意見があるけど実は俺も少しそう感じてる
だとしたら、そうなる人は初期脱毛も長く続いて回復基調に乗るまでに年月かかるんだけど
その前に(フィナと同じくらいの期間で効くと思ってたから)やめちゃう人が出て
「前髪もってかれて終わった!」って口コミが書かれる、ってシナリオかねぇ
0407毛無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 01:23:33.40ID:hTSvPN/x
口コミにどれだけ信頼性を置くかだな
つか前髪もってかれたってのはここと海外のちょろっとした掲示板で騒がれてるだけで他で目にすることないぞ?
日本より先に承認された韓国へ2度ほど植毛に行ってるがそこでも問題視されてると言う話は聞いたことがない
まあ効果がなかった奴の戯言としてスルーするのか隠れた副作用として議論するのかは自由だが現段階では情報が少なすぎる
0408毛無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 02:54:06.30ID:TeyV82ak
わいも一瞬抜け毛が増えた気がしたけど、気のせいかも知らんという程度

ちなみに体毛は激減した
0409毛無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 06:33:26.96ID:YZESY9CU
フィナ1mgに対してデュタ0.5mgで分量半分なのにフィナより効くってどういう理屈なん
0410毛無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 06:38:12.83ID:TaTvOJgj
100均の洗剤ジャブジャブ使うよりジョイ一滴の方が油汚れ落ちるってどういう理屈なん?
0411毛無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 10:04:40.14ID:WG1eop5B
俺がデュタボルブで皮脂止まってないのってもしかしたらミノタブの副作用か…?
血管広がってそれで皮脂ふえてんのかね
0412毛無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 13:10:32.32ID:LFtjPVOa
フィナステリドからデュタステリドに切り替えたところ、悪化しました! :トレスレス
ttps://www.reddit.com/r/tressless/comments/kbszi9/switched_from_finasteride_to_dutasteride_and_it/
0413毛無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 13:15:09.21ID:FgxzV729
>>409
デュタの半減期は1ヶ月くらいある。フィナは半日程度。
デュタは1ヶ月以上飲み続けると15mgが毎日体内にあることになる
0414毛無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 13:18:25.56ID:mSjgRAnH
>>411
ミノでは皮脂は増えんと思う
アンドロゲン受容体の感受性が高いか、数が多いかだろうね
0415毛無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 14:48:38.63ID:TU24nBGA
>>1

罰則
●誇大広告等の禁止(66条)に違反した場合
2年以下の懲役又は200万円以下の罰金、又はこれを併科(85条第4号)。
なお、「医薬品等の効能、効果又は性能について医師その他の者がこれを保証したものと誤解されるおそれのある記事を広告する等の行為」の違反については、刑事罰の定めはありません。

●特定疾病用の医薬品の広告の制限(67条)に違反した場合
1年以下の懲役又は100万円以下の罰金、又はこれを併科(86条第11号)。

●承認前の医薬品等の広告の禁止(68条)に違反した場合
2年以下の懲役又は200万円以下の罰金、又はこれを併科(85条第5号)
0417毛無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 14:54:13.25ID:DPOmHDZR
>>416
メガネなんてかけてないが?今時小学生でも言わねーぞw
底辺カーストバカだよな
0418毛無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:35:40.09ID:T1W1D6+i
>>411
偽物とかいうと叩かれるかも知れんが、俺はデュタボルブでは皮脂が減らず、抜け毛も減らなかった
アボダート個人輸入してからは皮脂が減って抜け毛も落ち着いてきてる。少し疑ってもいいと思う。
0419毛無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 15:08:55.45ID:5QSq7bp5
>>418
それぞれの服用期間書かないと参考になりませぬ
0420毛無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 15:48:10.33ID:7NCcKPee
>>418
「皮脂が減って抜け毛も落ち着いてきてる」だけじゃ何とも言えないなぁ
明らかにNWが逆転した、ボリュームが増えたと他人に指摘された、ぐらいじゃないとさ
もちろんどの薬も偽物が混じる可能性、薬との相性の善し悪し、いろんな可能性があるから報告してくれるのはありがたいけどさ
しかもデュタボルブはデュタの中では最も評判が良い一方
個人輸入代行のアボダートは先発薬でGSK製でしかも安い、とは話が旨すぎて不安という声が多いしおれもまったくそう思う
0421毛無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 16:02:26.70ID:iFX5zTY+
1ヵ月かそこら飲んで効かない!って言う奴もいるからな
何を何年何ヵ月飲んだが書かれてないとホントわからん
0422毛無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 16:26:59.62ID:7NCcKPee
>>421
同意

いつも思うけど結局個人輸入の値付けは問屋の卸の値段で決まるんだよね?
なぜアボダートEUの卸の値段がそんなに安いのか、アイドラ自身はなにがしかの情報なり見解は持ってると思うんだよね

フィナ版同ポジションのプロペシアは個人輸入でも死ぬほど高いのに、アボダートEUはなぜ安いの?
GSKなりの戦略とか、商圏的に競合他社との駆け引きが必要だとか、「プロペシアとは違う」って説明が聞きたいわ
0424毛無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:29:36.14ID:GgExQF9l
日本国内で承認を受けていない「医薬品」や「医療機器」
の輸入代行広告が見受けられますが、これは承認前の医薬品・医療機器等の広告を禁じた医薬品医療機器等法第68条に違反します。
商品名の一部を伏字とした場合や、文字をぼかす、写真や画像のイメージのみを表示する場合などであっても、特定の医薬品や医療機器であることが認知できる場合には、広告と判断する場合があります。

http://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/smph/kenkou/iyaku/sonota/koukoku/huteki/zenpan/ihan01.html
0425毛無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:30:57.52ID:GgExQF9l
中年ガイジの自演一人芝居専用スレ

自毛植毛スレ
ミノタブ のスレ
30代
40代ハゲスレ
シンプルメンズケア越野晋応援スレ
ミノキシジル(外用)+フィナステリド(内服)
女性の育毛・薄毛克服スレ
デュタのスレ
フィンペシアつかっている人←new


単発ID自演やりまくりwww
バレても続けるゴリ押し低能老害www
0426毛無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:32:47.65ID:GgExQF9l
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0427毛無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:39:52.62ID:BHK96thD
>>426
こいつ、カピラスを販売するblogページからそのまま転載www
ググれば出てくる出てくるw
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&;q=Capillus+ikumouhatsumoujp&oq=Capillus+ikumouhatsumoujp
なぁ、どうやって通報するんだ?
「御社の無断転載禁止のページを毎日無断で5chにコピペしたら、御社の関係者と疑われました。
これは誹謗中傷に当たります。」ってかwww

さて逮捕されるのはだれでしょうw
0428毛無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:14:51.81ID:4qD5Os+K
>>422
アイドラは質問したら返してくれるんだろ
聞いてくれよ
アボダート使ってるから安心したいんじゃ!
国内ザガーロと同じ苦い味、箱の封印テープ、カプセルに刻印があったり偽物の感じはしないけどね
0429毛無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:25:09.46ID:oFtk2ip3
>>428
なんでそれぞれの服用期間と服用量書かないの?
0430毛無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:43:46.16ID:E4DEV5oh
俺もアボ1年からデュタボルブに変えた口だが明らかに後者の方が効きがいい
アイドラだから偽物はないと思いたいがもうアボに戻ることはないだろうな
https://i.imgur.com/c5Nw0MU.jpg
0431毛無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:49:04.03ID:DtucG5ch
1年経ってやっとアボが効き始めた所で変えたからそう感じたんではないでしょうか
同じ成分で阻害するわけなので
0432毛無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:56:01.22ID:E4DEV5oh
休止含め十年ほどフィナも飲んでたけど1年手応えを感じなかったことがなかったんだよな
だから基本薬の切り替えは1年を目処に考えてるからそれ以上はダラダラ続けない方針なんよ
あくまでも俺の場合だから個人差はあると思うけどね
0433毛無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:07:20.19ID:FP2OYo7u
情報小出ししないで最初から全ての服薬歴を書いたらスムーズに情報交換が済むと思うけどね
0434毛無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:26:08.78ID:pZIWBp8S
その服用歴がアボダート1年飲んでデュタボルブに切り替えて効果でたよって話なんだが?
他に追加情報が知りたいならそのつど質問してくれりゃ答えるよ
0435毛無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 07:40:27.77ID:bQES3Rax
>>327
入手経路は?商品名も教えていただきたいです…
0436毛無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:12:41.42ID:IrdwQ7Px
>>435
なんか怪しい薬みたいな書き方だけど普通に楽天のショップで買ったグローミンだよ
0437毛無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:55:11.84ID:bQES3Rax
ありがとうございます
試してみます
0438毛無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:55:45.94ID:prDTMj6m
>>434
アボは効果全然でした?
毎日服用?
0441毛無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 14:41:26.98ID:FSZgAz0G
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0442毛無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 14:43:59.75ID:FSZgAz0G
老いぼれだけに5chでステマの古典的宣伝方法www
過去スレ漁ると単発IDもっさりwww
身バレ注意なwww

IDを変えるから古いIDがすぐ使えなくなり消えるwww
老いぼれ頭使えよwww

単発ID自演やり放題過去スレwww
老いぼれジジイの自演祭りwww
0443毛無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 14:46:55.74ID:qBc5IG3b
>>442
オマエは単発ID連続コピペしたいけど、PCの専ブラ使っているからできないw
頭がないなぁ、ガイジだから当然かw毛もないw
0444毛無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 15:55:33.67ID:FSZgAz0G
おらゴミハゲジジイwww
単発IDポエムやれやwww
バレても続ける障害者乙~www
0445毛無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 15:56:18.12ID:G0LG5Jp8
>>444
オマエの頭にゴミがついてるぞw
あっオマエのハゲ散らかした頭かw
0446毛無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 11:59:08.59ID:JvlQX8Kk
医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトの情報をお寄せください

一般用医薬品をインターネット上で販売するためには、薬局又は店舗販売業の許可が必要です。(医薬品医療機器等法第24条)
処方せん医薬品は、医師又は歯科医師からの処方せんなしに入手することはできません。(医薬品医療機器等法第49条)
医薬品医療機器等法に基づいて承認等を受けた医薬品、医療機器でなければ、日本で販売することはできません。
※海外で承認等されている医薬品等であっても、日本で販売するためには日本の医薬品医療機器等法に基づいた承認等が必要です。
上記に違反している疑いのあるインターネットサイトを発見された方は、販売サイトの所在地のある地方自治体又は厚生労働省までご連絡ください。(ただし、動物用医薬品は除きます。)
5 名前:毛無しさん 2020/11/29(日) 04:56:13.14 ID:n7Di8/U5
下記のいずれかの方法でご連絡ください。

ア.「あやしいヤクブツ連絡ネット」に電話で連絡。
連絡先 : 03-5542-1865
イ.厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課にメールで連絡。
下記を参考にメールを作成してください。
メールアドレス:yakuji-net@mhlw.go.jp
件名 : 「医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトについて」 
本文 :下記のテンプレートを貼り付けて記入してください。不明部分は空欄で送付してください。
0447毛無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 12:19:47.86ID:PZwljdIN
>>446
低脳だから手動コピペでキャンキャン吠えるガイジ犬
0448毛無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 15:40:25.65ID:yNHUl/cP
フィナ効かずデュタは効いたって人いる?
0449毛無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:32:51.11ID:AIIpi7Vu
フィナからデュタに変えて1ヶ月くらいだが、むしろ性欲が爆発的に増えたわ
朝から抜いてるw
ちな43歳
0451毛無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 01:49:39.82ID:rUFgocgT
デュタ服用してて後からミノタブ飲み始めた人いますか?
デュタの効果でいくらか初期脱毛は抑えられました?
0452毛無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 07:29:20.84ID:CiYwIAGE
>>449
性機能は確かにデュタの方が
副作用少ないよな。
量が増えるから射精感がしっかりある
0453毛無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 08:28:46.55ID:9nxZUNCQ
デュタ大したことない説、結構前からあるのね
5chでの喜びの声の少なさもうなづける
メーカーのデータが盛ってる感ある

フィンペシアからベルトリドへの移行について | 植毛・自毛植毛なんでも相談室・植毛ブログ 薄毛の疑問にお答えします
ttps://www.yokobikai.or.jp/inquiry/Faq/detail/5298/
>Q:フィンペシアとミノキシジル錠剤をそれぞれ摂取しておりますが、フィンペシアをデュタステリドのジェネリックであるベルトリドへ変更することを検討しています。
>やはりフィンペシアよりもベルトリドの方が高い効果を期待できるものでしょうか。
>A:理論上デュタステリドはフィナステリドよりも効果が高いはずですし、時おりそのように感じる方の話も伺いますが、反対にそうではないとおっしゃる方も結構多いようです。
>それほどでもないという意見の方が多いかもしれません。

フィナステリドからデュタステリドへ | 植毛・自毛植毛なんでも相談室・植毛ブログ 薄毛の疑問にお答えします
ttps://www.yokobikai.or.jp/inquiry/Faq/detail/5129/
>Q:デュタステリド0.5mgとフィナステリド2mgでは5αリダクターゼの抑制力はどのように違うのでしょうか。
>A:理論的にはデュタステリドの効果はフィナステリドより大きいはずですが、実際はそれほどでもないことも多く、
>そのためかデュタステリドのヘアへの適応が認証されている国は韓国、日本、台湾、シンガポールの4か国だけで
>ほとんどの国はフィナステリドの増量を勧めると思います。

フィナステリドからデュタステリドへの切り替えについて | 植毛・自毛植毛なんでも相談室・植毛ブログ 薄毛の疑問にお答えします
ttps://www.yokobikai.or.jp/inquiry/Faq/detail/5136/
【薄毛必見】ハゲどっと来い!第85回「本当に生える育毛剤とは」 - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=sZO6kbr73n0
0454毛無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 13:01:58.10ID:x+zLfQP8
フィナは抜け毛予防で発毛効果はないでしょ
0455毛無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 13:54:52.25ID:b76u+oWw
発毛の定義によるわな
0456毛無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 16:01:48.48ID:CblVIUWp
医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトの情報をお寄せください

一般用医薬品をインターネット上で販売するためには、薬局又は店舗販売業の許可が必要です。(医薬品医療機器等法第24条)
処方せん医薬品は、医師又は歯科医師からの処方せんなしに入手することはできません。(医薬品医療機器等法第49条)
医薬品医療機器等法に基づいて承認等を受けた医薬品、医療機器でなければ、日本で販売することはできません。
※海外で承認等されている医薬品等であっても、日本で販売するためには日本の医薬品医療機器等法に基づいた承認等が必要です。
上記に違反している疑いのあるインターネットサイトを発見された方は、販売サイトの所在地のある地方自治体又は厚生労働省までご連絡ください。(ただし、動物用医薬品は除きます。)
5 名前:毛無しさん 2020/11/29(日) 04:56:13.14 ID:n7Di8/U5
下記のいずれかの方法でご連絡ください。

ア.「あやしいヤクブツ連絡ネット」に電話で連絡。
連絡先 : 03-5542-1865
イ.厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課にメールで連絡。
下記を参考にメールを作成してください。
メールアドレス:yakuji-net@mhlw.go.jp
件名 : 「医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトについて」 
本文 :下記のテンプレートを貼り付けて記入してください。不明部分は空欄で送付してください。
0458毛無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 00:37:39.23ID:UT9B+n69
ザガーロですらこれだぜ!!
の人と  
2型糖尿病の発症リスク 
の人は 
同一の人物(キチガイ)なの?
0459毛無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 12:23:50.01ID:pMLgogr6
アボーンだから知らね
0460毛無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 15:29:32.41ID:+oc3J/U8
医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトの情報をお寄せください

一般用医薬品をインターネット上で販売するためには、薬局又は店舗販売業の許可が必要です。(医薬品医療機器等法第24条)
処方せん医薬品は、医師又は歯科医師からの処方せんなしに入手することはできません。(医薬品医療機器等法第49条)
医薬品医療機器等法に基づいて承認等を受けた医薬品、医療機器でなければ、日本で販売することはできません。
※海外で承認等されている医薬品等であっても、日本で販売するためには日本の医薬品医療機器等法に基づいた承認等が必要です。
上記に違反している疑いのあるインターネットサイトを発見された方は、販売サイトの所在地のある地方自治体又は厚生労働省までご連絡ください。(ただし、動物用医薬品は除きます。)
5 名前:毛無しさん 2020/11/29(日) 04:56:13.14 ID:n7Di8/U5
下記のいずれかの方法でご連絡ください。

ア.「あやしいヤクブツ連絡ネット」に電話で連絡。
連絡先 : 03-5542-1865
イ.厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課にメールで連絡。
下記を参考にメールを作成してください。
メールアドレス:yakuji-net@mhlw.go.jp
件名 : 「医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトについて」 
本文 :下記のテンプレートを貼り付けて記入してください。不明部分は空欄で送付してください。
0461毛無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 15:39:13.71ID:TBF0FMRC
>>460
インチキ詐欺サロン業者の犬、個人輸入で瀕死状態w
必死でスレ・レスを荒らし中!
0462毛無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 15:20:06.38ID:LdaQcOlb
インドのデュタステリド製剤【浜松町第一クリニック】
ttps://www.hama1-cl.jp/zagallogeneric/dutasteride_india.html
0463毛無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:20:13.02ID:lpHrSZAQ
>866毛無しさん2019/06/06(木)07:07:07.60ID:UlDS9okj
>デュプロストが効かない要因として最も可能性としてあげられるのが、偽物である可能性です。
>厚生労働省が発表したデータを元にすると、効かないと言われていたデュプロストを始め
>デュタステリド配合の薬には、約55%が偽物であったというデータも存在します。
>原因は、デュプロストなどの治療薬を個人輸入業者が販売しており、それが偽物であったということにあります。
>元から効かない薬を売っていたとあれば、罰則などがありそうですが、海外輸入だとそこらへんの対処が難しくなってくるそうです。
>なので効かない薬を買うくらいなら、専門のAGAクリニックで処方される選択が一番賢い選択になります。

↑このレスのソースを知ってる人いたら貼ってもらえないでしょうか
0464毛無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 16:36:20.69ID:pePIbSX8
>>448
両方効いたけど、デュタの方がM字にも効いた
0465毛無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 16:54:45.29ID:pePIbSX8
>>453
生存バイアスみたいなものでは? 具体的に言うと、
>5chでの喜びの声の少なさもうなづける
フィナに比べて使用者が格段に少ないのと、使用者のタイプも違う気がする
ファーストペンギン色がフィナより強め
フィナで効いたら効いたぜーとハイテンションで報告する人多いけど、デュタの使用者にそのタイプはいないのでは?
しかし効かなかった場合は発言する。その声が主に生存しやすい。仮に>>463が正しいなら偽物だし

>>463
まずはクリニックで確実なものを試すしかないよね。その後で輸入したら自身で比較できるし
0466毛無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 17:26:05.11ID:pePIbSX8
喜びの声書いておく

先にフィナで抜け毛は減っていたけど回復となると遅かった。それ以上進行しないという意味では効いていたのだろうけど
それがデュタに切り替えてから4ヶ月くらいで元に戻った
デュタはフィナの1.5倍らしいけど、1倍で現状維持だとしたら、ほんの0.1分とかでもありがたい

M字に関しては100億倍以上あった
0467毛無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 17:28:21.58ID:IXPTDrar
デュタを飲む人の時点で

1.フィナを飲んで生えたが頭打ちし、物足りずさらに欲が出た人 20%
2.フィナを飲んで生えたが維持できず減ってきたので起死回生を求めた人 30%
3.フィナを飲んだが生えず、起死回生を求めた人 40%
4.フィナを飲まずいきなりデュタに来た人 10%

細かい率はともかく内訳はこんな大小関係じゃないかなあと予想
3の人はそもそも5AR阻害薬が役立たない可能性が高めで戦績を下げるかも
0468毛無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 17:29:12.86ID:pePIbSX8
>>463
この動画の人がバッチリ言ってるけど、アフィリエイトのために他の商品をディスるのが横行しているって

222 毛無しさん[] 2020/12/11(金) 04:58:21.98 ID:07ZfmNnf
https://www.youtube.com/watch?v=Cbxorzi9UUM&;t=345s
この人14歳から薄毛で悩み、36歳でデュタリストだけで2年治療して完治してる。
この人が例外かもしれないが、14から22年かけても完全にハゲにはなってない。
いくつか写真があるがNHだと2と3の間ぐらい?あるいはもっとか。
デュタリストのみで完治。
0469毛無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 17:42:33.90ID:pePIbSX8
>>467
なるほど
医療ミスの多い病院は難しい手術もやっているからみたいな
0470毛無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 20:58:28.25ID:2cHBCi+1
>>467
今年40になる俺は4だけど10パーセントって根拠は?
お前の妄想だろハゲ
0471毛無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 23:49:04.82ID:IIXlAeux
医者が言うにはフィナデュタは体との相性があって自分に合う薬の方が効くらしい

DHT抑制も実験では90%減みたいな数字が出てるけどこれはよく効く人の場合で、実際ほとんどの人は50%程度しか抑制できていないみたい

だから年単位で薬を飲んでるのに顕著に回復しない人は薬の量を増やすかフィナデュタを両飲みしないと一生治らんと思うよ
0472毛無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 00:57:48.13ID:1CWCx+6j
>>468
全然バッチリ言ってなんかないやん
「こういってる人に僕は会った」って口で言ってるだけ
本当かどうかも検討しようがない

そうじゃなくてもっと>>463の話を直接嘘だと、証拠はこれだと指摘するソースはないの?
>>463の話のソースでもいいけど
0473毛無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 03:11:58.49ID:qA8JTDdd
ストレートにハッキリと在日・詐欺と物言える人以外は、

在日クリックには絶対行ってはいけませんw
0474毛無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 13:35:06.79ID:qwdbEqsC
そもそも完治という言い方がおかしい
ドーピングしてるようなもんだから飲むのを辞めた瞬間ハゲる
0475毛無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 13:41:57.57ID:55l5BDGS
>>474
全く同感
そもそもAGA治療という表現さえ違和感あるもんな
0476毛無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 14:45:10.15ID:42AZiogh
じゃあいつまで飲めばいいん?
0477毛無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 14:50:09.51ID:rf+Zqef+
もうハゲてもいいと思うまでだろ
0479毛無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 17:06:13.75ID:13dL9ExB
>>478
変えてどうですか?増えた?同じ?減った?
0480毛無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 17:53:22.53ID:J2ORzmiL
>>479
デュタ単独2ヶ月目だけど減ってる
なので塗りミノ追加して経過まち
0481毛無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 18:32:33.86ID:raxn1ElK
>>470
予想と書いてあるじゃん
いきなりデュタは正解と思うけど、多くのクリニックはまずフィナらしい、10より少ないと予想
0482毛無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 18:40:00.26ID:raxn1ElK
>>472
俺は>>463を見てもふーんとしか思わない。何がそんなに気になるの?
>もっと>>463の話を直接嘘だと、証拠はこれだと指摘するソースはないの?
医師に聞くなり、厚生労働省に聞くなりすればいい
>>463の話のソースでもいいけど
それなら本人に聞けばいいじゃないか
0483毛無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 18:55:47.99ID:raxn1ElK
>俺は>>463を見てもふーんとしか思わない
だから俺は薬の効きもいいし、完全にふさったんだと思う
その人が一番言いたいことは最後の行だよね?
>専門のAGAクリニックで処方される選択が一番賢い選択になります。
100%正しい
それはその前の数行が全部嘘でも全部本当でも変化しない。もちろん嘘の可能性もある
嘘の場合でも仏教用語としての嘘も方便と受け取ってその人は良い人だと俺は思う
0484毛無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:23:02.71ID:iGxXSQb2
>>483
確かに463で引用された部分を書いた人の一番言いたいこと(とおまえが今日興味あること)は最後の行かもしれないが
463が興味を持っててソースを見たがってるのは引用部分の上から3行分までのところなんだろう
お前が関心があることと他人の関心があることは違うし、
そもそも他人の意図の深淵など分かるはずがないのだという理解を持とうね
0485毛無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:49:16.01ID:raxn1ElK
>>484
>463が興味を持っててソースを見たがってるのは引用部分の上から3行分までのところなんだろう
そりゃそうだろう
それに対するレスは>>482
0486毛無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:57:02.08ID:4OVNj2TF
>>485
笑わせるなよ
「誰か知りませんか?」って群衆に聞いてる人にわざわざ手上げて「私は知りません」ってキチガイかお前
0487毛無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 20:09:38.50ID:raxn1ElK
デュタを広めた方が世のためと思うけど
現状はやはり>>467が当たらずとも遠からずだろう。そもせいで治らない人が(たまたまここには)多そう。体質が合わないならしょうがない
うん、体質ならしょうがない
体質といえば一卵性双生児は同じだよな。ところが

「一卵性双生児でもAGAの進行に違いがある」

可能性としては認知の違いがある。情動と感情の違いは分かるよな。情動が先で感情が後
情動が同じでも“認知を変えれば”感情が変わる。ストレスが消える
薬以外に必要なものとして認知行動療法がありえる
0488毛無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 20:16:23.27ID:VyLyzu1M
トランプ就任以降、不正隠蔽改竄虚偽捏造爆噴露呈されて誰も穢多政府なんて信用してねえええよw
0489毛無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 20:23:30.99ID:raxn1ElK
>>486
他人のために代わりに怒っているあなたは優しい人だと思うわ。あなたは絶対ふさる
0490毛無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 10:18:36.20ID:Bp0HPI5K
フィナはミノタブとセットでしょ
デュタはひとつでいけるけど
0491毛無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 11:16:55.08ID:pP1gCdub
>>490
え、なんでよ・・・そんなことないと思うけど・・・
0492毛無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 12:49:29.93ID:5Vi9olZW
>>490
なんでだよww
ミノタブなんか簡単に手出さねえよ
0493毛無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:23:19.46ID:gCJ50wsm
生やしたいんや!
0494毛無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:24:17.70ID:dvm1S9r8
医者はそう言ってたぞ
0495毛無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:38:45.95ID:abVpLVae
フィンペシア1年半飲んだ後、デュタステリドに変えて100日経過
生えてきても貧弱だった髪の毛がちょっとマシになったな
変化が現れたのは2か月以上過ぎたぐらいから
割と健康な側頭部の髪が10としたら
フィン=3〜5
デュタ=6〜7
ぐらいの違いがある
髪の毛をガシガシやってもフィンの頃より抜けなくなった
フィンの頃からミノタブ5mgも併用
0496毛無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 18:54:53.09ID:aSgO9Pgy
フィンペからの乗り換え考えてるんでこれは参考になると
割と真剣に読んでたけど最後の1行でズッコケた
0497毛無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:04:33.43ID:GtNTza5B
たしかに
しかも5mgだしな
0498毛無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:05:19.13ID:GtNTza5B
いやフィンのころからやってるなら違うかw
0499毛無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 06:51:13.02ID:G3h9TRQw
中年ガイジの自演一人芝居専用スレ

自毛植毛スレ
ミノタブ のスレ
30代
40代ハゲスレ
シンプルメンズケア越野晋応援スレ
ミノキシジル(外用)+フィナステリド(内服)
女性の育毛・薄毛克服スレ
デュタのスレ←new
単発ID自演やりまくりwww
0500毛無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 06:55:30.84ID:od2yHDFK
>>499
このガイジハゲの最高の煽りワード「自演」「単発ID」w
ガイジハゲの一つ覚えw
0501毛無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 07:01:46.06ID:G3h9TRQw
ゴミハゲ自演ハゲのすげー所はバレても単発IDごり押しwww
頭使えよガイジwww

過去スレも単発ID祭りwww
ゴミハゲジジイの単発ID自演専用クソスレ確定www

ザガーロ(アボルブ)国内正規処方限定 17カプセル目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1585232269/
ザガーロ(アボルブ)国内正規処方限定 16カプセル目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1561428189/
0502毛無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 07:02:19.67ID:C+Sp8sW3
>>501
このガイジハゲの最高の煽りワード「自演」「単発ID」w
ガイジハゲの一つ覚えw
0503毛無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 10:23:58.94ID:m9Gj2JAi
>>403
>>・デュタにのみ「前髪をもってかれた、そして戻らなかった」という声がかなりある(英語圏にもある)なぜ?都市伝説?

生え際を後退させるためのデュタステリド? :トレスレス
ttps://www.reddit.com/r/tressless/comments/kjimsw/dutasteride_for_receding_hairline/
0504毛無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:02:57.46ID:Ab92NYzk
ミノタブ5mgデュタ0.5mgでやってきたけど
デュタやめてフィナにしようか考えてる
同じようなことした人いますか?どうだった?
0505毛無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:19:08.87ID:URsAdwS4
フィナロイドに変えて6ヶ月目だけどまたデュタボルブに戻す予定
皮脂が増えたからかスカ感でるのがやっぱツラいわ
変更前は1年ほど飲んでてあんま変わんねえなぁ〜ならフィナでいいやと考えたけど甘かった
0506毛無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:42:40.00ID:2Pe3FgLz
>>503
それが怖くて手が出せずにいたけどフィナが効かないからついに注文してしまった
0507毛無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:56:11.06ID:WtkSJf9y
>>504
俺はフィナのほうが抜け毛が抑えられてたから戻したよ
その分デュタよりも副作用を強く感じるけどね
学会の医者が言うには自分の体に合う薬の方がDHTを抑えれるらしいから相性のいい薬を探してみるのはいいと思うよ

一応デュタの方が良かった点も書いておくと皮脂はデュタの方が抑制できてたよ
皮脂腺に存在する5α1型を抑制できることが大きいんだろうね
0508毛無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 18:44:17.17ID:7bD5CpQb
やっぱ人それぞれなんだね
自分はデュタに変えて洗髪時の抜け毛がフィナの半分以下になった
0509毛無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 10:52:25.18ID:mS+LdnZ0
>学会の医者が言うには自分の体に合う薬の方がDHTを抑えれるらしい

これどこかにソースある?
副作用と効果に因果関係はあるものなのかな
0510毛無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 13:40:29.84ID:0VZ2dCTb
>>503
一応補足しとくと、コメント欄では俺のドクターは二十年間処方しててデュタの副作用なんて聞いたことが無いって言ってるからインターネットのたわごとなんか信じるな、みたいな副作用を否定するコメントが全部だな
まあデュタの初期脱毛についてはスレ主みたいなケースもあるのかもしれんが、コメント欄にあるようにテストステロンがそもそも強すぎるだけなのかもしれんしあんまり鵜呑みにしても仕方なさそう
0511毛無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 13:52:52.69ID:0VZ2dCTb
すまん
ちゃんと読んだら20年云々の話はデュタじゃなくてフィナだった(他のコメントでは色んなドクターに聞いたがヘアロスがあるみたいな話は聞いたことがない、というのがある)
あとテストステロン云々は、デュタがテストステロンを増やすかも知れない、みたいな(ありえない)理論に基づく話で、どちらにせよ疑わしから気にするなという話だった
0512毛無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 16:36:19.10ID:UdATh06x
うーん「○○が△△をするなんて話は聞いたことがない」って論法を使う医師が時々不安なのは
その「話」を今まさに目の前の患者が訴えていても「そんな現象は聞いたことがない」って一蹴して
その報告を報告として勘定に入れるっていう作業をしてないんじゃないかって疑惑

患者が「ネットでこういう噂を聞いたんですが」って質問してくることに対してはその対応でいいと思う、けど
目の前の患者が「私の身にこういうことが起きたんです」と今まさに報告してるのに「そんな話は聞いたことがない」とか
「そんな話は論文にない」と一蹴して数としてカウントしない医師ってとんでもなくマヌケだし小者な可能性が無きにしもあらず
その噂が誤解なのなら、じゃあその誤解が生じるメカニズムに合理的な説明があるんならそれを言えばいいけど、
ただただ「聞いたことがない」を繰り返す医師には「いや今まさにお前が聞いてるじゃん」ってツッコミをしたくなる時がある

ぜんぜん別件で医師に対してそれを痛感した経験がある
だから医師と一口に言ってもいろいろなレベルがあるし
賢い人でも慣れすぎて突然うかつになったりすることもあるにんげんだものって思うねえ

デュタが前髪だけ持ってく現象が本当にあるのか俺は知らないが日本と英語圏で情報のアクセスがないのに
同様の訴えがあるのなら本当にそういう現象も低確率であるのかそれとも
デュタ自体にそうなる原因はないがそういう結果に至るためのよくある使用法のミスとかの機序があってそれが説明できるものか
どっちかはありそうな気はしないでもない
0513毛無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:26:21.24ID:oncSgbgC
>>505 >>507
ありがとう、今の状況には別に不満無いんだけどデュタしか使ったことないから疑問だったんよね
試しに使ってみようかな
0514毛無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:19:06.32ID:Iuya3Gu+
ミノ+フイナから維持目的でデュタ一本にして5ヶ月半だか頭頂部を完全にモッテカレタ!
またミノフイナからやり直しますわ
0515毛無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:20:39.31ID:Iuya3Gu+
↑追記ヌリミノやって1ヶ月だけど効果ない
0516毛無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:47:10.45ID:SFq1O/Rp
>>514
デュタにバトンタッチする時に併用期間を作ったりデュタを最初だけ多めに飲んだりはしました?
0517毛無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:05:24.77ID:SFq1O/Rp
>>515
ん?それならミノキの初期脱毛って可能性もあるのでは?
いつからいつまで何をやったのかよくわからないけど
0519毛無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 06:17:00.47ID:04dtjOFI
>>517
塗りミノも初期脱毛あるのかな
お試しにカークランド1ヶ月
0520毛無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 06:22:15.57ID:04dtjOFI
>>517
うわぁ勉強不足!塗りでも初期脱毛あるのか
ちょうどその時期だわ
0521毛無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 09:25:41.91ID:MxXyQWd0
>>520
>>514の文章じゃよく分からないのだがミノ+フィナってのはミノタブなのか塗りミノなのか分からんし服用量も期間も書いてない
5W1H詳細に書いたほうがもっといい意見もらえると思う
0522毛無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 09:41:39.67ID:04dtjOFI
>>521
だからミノとヌリミノで区別してるだろが
デュタは半年、そのまえのミノフイナで増えたぶんもう維持目的でデュタにしてたと書いてあるだろ?何度も同じこと言わるな
0523毛無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 10:46:56.00ID:734zswSc
>>522
その区別の仕方じゃ読む方は確信持てないのよ
他人には君の俺様前提や知識量が分からないから、つまり君がどれくらい分かってないかが分からないから
誰が聞いても解釈違いが起こり得ないような狭義に限定できる言葉だけが共通言語として用をなす
だからミノタブ何mg/日と塗りミノ何%何ml/日というふうに具体的に書く必要があるわけ
実際そういう不適切な用語の使い方をしてる時点であんまり知識ないのかなと予測して
厳密に聞き直して話の正確性を高めようってモードに入るってのもある
んで基本的にミノタブ飲んでるなら少々塗りミノを追加したくらいじゃ追加の初期脱毛は考えにくいと思うよ、
塗りミノの効果なんてそれくらい小さくたかが知れてるから。でもそれぞれの量にもよるから
(つまりミノタブが少量で塗りミノが高濃度×多量ならあり得るかと)量を聞いたわけだ
ま、頑張ってくれ
0524毛無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 14:08:58.23ID:3OIsaZvp
長文おじさんうざいから
0525毛無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 17:23:20.48ID:BneVLH79
ミノタブやめたら加速するに決まってるだろ
デュタフィナ単独で代用するにしても3年はかかるわ
0526毛無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 21:15:38.96ID:04dtjOFI
>>523
そもそもお前みたいなハゲにアドバイスなんか求めてないよ。ただやめると書いただけだwと
りあえず3行だけ読んだ
0527毛無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 22:13:31.35ID:AHZTHPvD
ミノキとデュプロスト併用してたんやけど、痒みが出てきたからミノキ止めてデュプロストだけでいく
0528毛無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 00:18:05.33ID:FVqMlyB1
ミノキやめたら、生えてきた分抜けてしまいそう
0530毛無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 07:08:21.47ID:skGpPvQV
デュタで抜けなくなったとしても毛根は弱ってる
毛母細胞を刺激するにはミノるしかない
ミノ飲まないってことはブーストを捨てることになる
そもそも俺らはアクセル甘踏みしかされて無い
0532毛無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 10:28:31.11ID:5YDEYPNb
デュタってどんな効果のある薬なの
ミノ飲んでたときは目に見えてない毛がくっそ伸びてきた感じてデュタは目に見えてた毛が伸びる感じする
腕毛とか人生で一番長いわ
0533毛無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:10:40.66ID:AWUaqj0n
デュプロストでM字改善する?
0535毛無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:17:31.76ID:/CeN2dUE
>>533
現状維持はできる
改善するかは薬との相性次第で一握り
0536毛無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:43:26.03ID:98cqPD1C
>>533
dutasteride results templeでGoogle画像検索してみると少しでも産毛が残ってる部分は十分生えますね
完全に肌化した地帯は厳しそうだと思いました
私ならダーマローラーを組み合わせますね
0537毛無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 05:58:14.01ID:qpEgS0lr
飲み薬にダーマローラー奨めてるゴキブリ詐欺在日
0538毛無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 06:02:31.68ID:tx6Hdsxs
>>531
あけおめ
俺もフィナに浮気してたが1日から心機一転デュタに戻したぜ
今年一年フサは無理でもみんな満足できるレベルまで回復できるといいな
0539毛無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:12:43.75ID:0qQisHG4
中年ガイジの自演一人芝居専用スレ

自毛植毛スレ
ミノタブ のスレ
30代
40代ハゲスレ
シンプルメンズケア越野晋応援スレ
ミノキシジル(外用)+フィナステリド(内服)
女性の育毛・薄毛克服スレ
デュタのスレ
フィンペシアつかっている人←new


単発ID自演やりまくりwww
バレても続けるゴリ押し低能老害www
0540毛無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:13:10.50ID:rJXrcjYh
>>539
このガイジハゲの最高の煽りワード「自演」「単発ID」w
ガイジハゲの一つ覚えw
0541毛無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 14:28:24.74ID:Yf1gFexL
デュタ摂とりながら、精子ドバドバ出す方法を教えてください・・・
全然出んくなった・・
0542毛無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 15:08:03.59ID:fjQPpSe2
エビオス飲めばドバドバだよ
0543毛無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:17:28.69ID:OGc+4eSg
テストステロンを金玉に少量塗る
デュタで男性機能が落ちるのはDHTが減ってアンドロゲンレベルが落ちることが原因だからテストステロンで補える
0546毛無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:01:43.26ID:B2cfdCxj
>>541
わいは1年弱で副作用は消えたよ
ギンギンです
髪もヨシ
0548541
垢版 |
2021/01/04(月) 12:40:26.24ID:xnMZPc4R
たくさんアドバイスありがとうございます!
参考にさせてもらいますね!

いっぱい出たら報告しますw
0549毛無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:12:06.46ID:TPN02zUs
今日ついにアボダート届く
正規・輸入フィナもミノタブも利かず窮地に立たされてる俺が最後の砦としているデュタ…
たぶん効かないんだろうなという気がしている…
0550毛無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:27:06.10ID:yUeIrdha
>>549
ダーマローラーという真の砦もあるよ
0551毛無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:30:33.08ID:Lhnpxo1s
>>549
毎日欠かさず飲んでて効かなかったの?
0552毛無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:33:54.71ID:79sI0Ddh
>>549
めっちゃハゲ?ちょいハゲ?
0555毛無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 21:58:07.93ID:ALqgQF3D
>>549
禿げの程度が知りたい
ずっと前から一部完全に無いとかなの?
0556毛無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:01:13.33ID:qnNhc8kM
>>550
ミノタブ効かなかったらダーマ使ったところで…と思ってしまう

>>551
毎日かかさず、フィナ506日、ミノタブ328日目だけど全く効いてないよ
むしろフィナ飲み始めた時は進行が加速した気さえした
ミノタブは腕毛や背中毛、M字にうっすら産毛は生えたものの全体的なボリュームは減る一方

>>552
短くしたり髪型で誤魔化せてたのがパッと見て薄毛の印象持たれるくらいになりつつある
厄介なのが全体的に髪が弱々しくボリュームがなくなってること
つむじも透けてきたし、髪も立ち上がらなくなってきたしいよいよヤバい…


>>553
一時スピロとか検討してたけど、男性機能に影響出るのと継続性がないのとで気が進まない


>>555
超ハゲ!って感じではない
よく見たら「あっキテるね…」って思われる感じ
2018年春頃からじわじわと全体的にボリュームが減ってきた
現在27歳
0557毛無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:29:29.61ID:TKBL6HRm
>>556
その若さでミノフィナ効かないって泣きたいな
俺もそのタイプでミノタブ+アボダート1年デュタボルブ半年飲んでたがお察しですわ
甲状腺検査やらもやって異常なし、クリニックでもAGAだと言われて来たが薬効かないって俺の頭皮はどうなってんだw
まあ皮脂が減るから惰性で続けてるけど効果出るといいね
0558毛無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 08:26:18.32ID:pPii0UOI
ミノタブ効かない人っているのか
それはきついな
効いても副作用きつくてやめたってのなら結構みるけど
0559毛無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 10:56:27.61ID:6GZ16QJ/
>>557
一時的なブーストだったとしてもミノタブは効いてほしかった…
ちなみにデュタは副作用あった?
0560毛無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:28:24.80ID:+DIudxNT
>>556
ダーマローラーはミノキやフィナと関係なく単独で使っても効果ある方法だよ
0561毛無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:28:59.20ID:+DIudxNT
>>556
あと脂漏性皮膚炎対策とか漢方とか
0562毛無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:09:54.80ID:TKBL6HRm
>>559
健康診断の数値上はまったく問題なし
メンタル面や下半身もなしと言いたいとこだけど俺の場合はあるね
ボーッとする事が増えたのとノーマル時のチンコがふにゃふにゃになった(勃起時はOK)
加齢かなと思いながら飲んでるけど辞め時を探してるってのも正直な感想
これで生えてくれりゃデメリットなんて屁みたいなもんなんだけどね
0563毛無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:24:34.58ID:sJ7VNs7e
27歳か
そのころはまだミノタブ2.5+フィナ1mgがぜんぜん効いてたときだな俺の場合
いま30代半ばになろうという歳だけどミノフィナが聞かなくなってきて前髪がスッカスカになって地肌が見えて来ている
フィナからデュタへの移行を考えてるがベルトリドがデュタボルブか迷う
0564毛無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:25:53.56ID:tYzzEXkN
もしかしてお前等20代の頃からそうとうハゲてる?
0565毛無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:45:02.98ID:TKBL6HRm
18で結婚してすぐ子供作ってから20代の頃とかバリバリ女遊びしてた
まあでもその頃からハゲると言われてたから実際ハゲてたんだろうなw
今はもうバッチリ自覚してる100%ハゲ
0566毛無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 15:03:01.36ID:vVMk5OwH
>>563
金銭的に余裕があるなら迷わずボルブ
0567毛無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:25:24.42ID:a8/Z5lC4
>>566
何が違う?アボダートは?
0568毛無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:49:20.14ID:TKBL6HRm
初デュタならメーカーの信頼性からもアボダートでいいと思うよ
ただ個人的に皮脂の減りからもデュタボルブを勧めるけどアボダートに不満感じてから試すのでも遅くはない
価格からもどちらかを長期的に続けるってなったら俺はデュタボルブ選ぶかな
0569毛無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:56:05.67ID:CQ2XiNs8
28歳デュタ2ヶ月と3週間経過。2ヶ月半経過時点で抜け毛が大幅減少、頭頂部が少し黒くなってきた。m字にも産毛出現。あと少ししたら塗りミノも始める予定。
0570毛無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:10:58.61ID:qloTu7gg
>>565
結婚してるならハゲでもいいだろ
羨ましいわハゲ
0571毛無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 02:11:08.72ID:Zg7PxwLt
>>569
初期脱毛はあった?
フィナは使ったことある?
0572毛無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:12:16.25ID:AvHzKmLd
>>571
初期脱毛は無かったと思う。フィナは使ったことないよ。いきなりデュタにした。
0573毛無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 07:46:12.29ID:Wf04m9GV
フィナでだめだったけどデュタボルブにしてから調子良くなってきた感じがする
ただ勃起力がかなりなくなったすぐフニャる
みんなデュタにしてからちんこの調子はどう?
0574毛無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:10:22.88ID:Fv9M2JM3
ネタ抜きでフニャフニャになったからフィナに戻した
2年間買い続けた購入履歴も晒せと言うなら出せるが効果も腰が出たかな?程度で微妙な感じだった
0575毛無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:16:46.19ID:238r4AKP
フィナに戻して3日目に朝勃地が復活した
0576毛無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:45:42.38ID:qTbVFHl8
マジで小さく(特に亀頭が)なってきた…orz
0577毛無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:53:21.99ID:GhGGHRCJ
俺毎日3回抜いてる。もしかして偽物つかまされてる?
0578毛無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:02:45.38ID:Fv9M2JM3
>>577
飲んでどれくらい?
俺がちんこ死にだしたと感じたのは1年目くらいからだ
0579毛無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:14:15.10ID:3vjELXkB
>>573
嫁を何度も抱いてれば自然にそうなる
0580毛無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:42:19.72ID:sCuX0rVz
>>569だけど性欲は跡形も無く消え去ったよ。もう1ヶ月くらい抜いてない。
0581毛無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:09:58.29ID:9jwWCNzL
デュタはこれがあるからこええんだよな
チンコ小さくなるとかも怖すぎる
フィナでは性欲減退はあんま聞かないし
0582毛無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:13:19.76ID:EoHWhq0o
報告見てると副作用の発現率めっちゃ高いよな
0583毛無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:36:18.25ID:Pvr7QacW
たくさんあるフィナスレでも性欲減退チンコ縮小乳房肥大の話ばかりしてるぞ、しかも毎日
0584毛無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:00:13.92ID:EoHWhq0o
フィナは継続服用で気にならなくなった、みたいな話も多いよね
0585毛無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:00:55.93ID:kBXZ4JGp
>>582
そうかな
オレはフィナでは副作用ありありだけどデュタでは皆無
0587毛無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:06:25.03ID:876LLH04
俺もデュタにしてからちんこの感度が鈍った
射精の快感も落ちた
まぁこれくらいで髪がはえるんならどうってことないけど
0588毛無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:10:18.51ID:ScBqlNe4
俺の場合、何も飲んでない頃ED気味になる→ED薬飲んで復活
→フィナ飲み始める→ED薬飲んでも7〜8割にしかならん
→デュタに変えても一緒
もうだめだ orz
0589毛無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:30:08.57ID:qGDC3LUu
デュタにしたら遅濡が治ったな
0590毛無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:32:27.75ID:238r4AKP
ちんこ縮んできたしパイパンなので小学生に戻ったみたいだよ
0591毛無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:38:44.97ID:mXlsI2gr
デュタボルブからベルトリドに変更するんだけど同じ様な人で変えて変化ありましたか?
0592毛無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:25:32.95ID:N4G9jGtf
>>578
フィンペシア3年デュタ5年
0593毛無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:24:47.54ID:OxR1pH3n
去年の暮れにデュタのジェネリックが出たから沢井製薬や東和の安価な国産品買えるぞ
それでもフィナのジェネリックの2倍くらいするけど
0594毛無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:33:28.41ID:oXYRv9qu
ちんこ関係は塗りテストステロン試してみろって
0595毛無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 12:12:08.81ID:BoXpKZcv
抗アンドロゲンとテストステロン剤を併せたら無精子症になるみたいだぞ
0596毛無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 13:39:21.24ID:Pc5BuZ6T
ザガーロ・アボルブ・アボダート・デュタストロン・デュタボルブ・デュタス・デュタプロス・デュプロスト・ベルトリド

この中で有用性順に不等号で並べるとどうなる?
0597毛無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:12:11.71ID:fxI1EnyA
有効成分だけで見ると横一列
無毛な質問するなよ
0598毛無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 00:28:10.15ID:s7zR9rd2
すぐ効果が判るチンポ薬ならともかく
試しようがない
0599毛無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:11:02.99ID:Bj4Lrnhi
>>596
アボダートpart1 [無断転載禁止]c2ch.net
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1460970330/247-248

これぐらいしか聞いたことない
0600毛無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:35:49.45ID:MrSGrn6J
デュタステリド3ヶ月は私のすべての髪を破壊します| HairLossTalkフォーラム
ttps://www.hairlosstalk.com/interact/threads/dutasteride-3-month-destroy-my-all-hairs.130788/

持ってかれた系の話になるのか、それともこのあと大復活を遂げるのか
0601毛無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 10:03:17.49ID:0Cv9xNxQ
アボダート1週間、皮脂に変化なし
これは効かないやつか……
0602毛無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:00:52.89ID:mfAlPbsy
効くと皮脂なるなくのか?
0603毛無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:03:00.60ID:P9M81ICT
皮脂減ったからと言っても増えない
そもそも皮脂腺の1型はAGAと無関係だし
0604毛無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:34:24.87ID:SLr9RDGz
>>601
心配するな
アゴ周りにニキビが出やすかった俺は1ヶ月でまるっきり出なくなった
オオサカとアイドラ両方使用
肝心の髪は2、3年スパンで考えてるからまだわからん
0605毛無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:29:54.86ID:AfRtRAi2
>>596
2020年のAGA治療、2021年のAGA治療【ミノタブ、デュタ、塗りミノ、ダーマローラーフルセットで使っているけどハゲて来た】 - YouTube 200
ttps://www.youtube.com/watch?v=Re_CSxhIhww&t=225
0606毛無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:27:12.93ID:ZpSFFYnS
口元ニキビ出まくりマン俺氏
出まくったままで絶望
白飯をオートミールにしても出まくりワロタ
0607毛無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:49:36.76ID:MQebIj7t
ワロてる場合ちゃうやろ
ブツブツ禿げ
0608毛無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:16:11.68ID:RWdb4ylr
>>605
デュタスで悪化だしただけでザガーロやアボダートにしたら復活したって話じゃねえか
0609毛無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 05:05:43.97ID:HAtHTzZh
チンコの副作用出ても飲み続けたらそのうち副作用出なくなったりすることはありますか?
デュタボルブ2ヶ月目で頭皮の皮脂は減ったのですが、
勃起時のチンコの硬さがなくなってきて
勃ってても外国人みたいな感じで柔らかくてブランブラン動く感じになってしまいました。
0612毛無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:21:50.41ID:pL5OarJM
オナニー以外で使う予定ないけどちんこ死ぬのはきついよな
お前ら髪とちんこどっちとるの?
0613毛無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:05:49.68ID:HAtHTzZh
>>610
抜け毛は減ってないかなぁ。
増えては無いから気持ち減ってるのかもしれないってレベル。
だけど頭皮の皮脂が減ったのは実感出来るから頭皮環境は改善しつつあるのかもしれん。
0614毛無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:22:41.22ID:cHf6OqdP
デュタ3ヶ月経過。頭皮の皮脂は減ったけどおでこの脂はあんまり減らない。
0615毛無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:15:11.45ID:/MsrKV6T
>>611
フィナ7年使ってからデュタに変更して5年髪も増えてきた
デュタスのロットによってハゲが進行したのでアボダートに変更したら復活した
デュタとミノタブの使用感はいいので今後も継続していく
何度見てもこれなんだが違うと言う部分を具体的に頼むわ
0616毛無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:11:12.61ID:ApofIexJ
別にチンコ変わらないんだけど。
0617毛無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:12:35.47ID:syzcEV6u
やっぱりデュタ効いてない人ってフィナも効かなかった人たち?
0618毛無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:33:00.66ID:gb0RCkfm
>>612
通販で買うならついでにED薬も買えば解決
0619毛無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 18:07:57.48ID:fVnWY7Pc
>>618
薬漬けだな
髪のために薬飲んでその薬の副作用のためにまた別の薬を飲む
でもハゲたくない
0621毛無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 07:38:05.87ID:iOuTJMvm
アボダート15日目
皮脂量、抜け毛ともに依然として変化なし
ただ下半身に影響出てるかも…朝立ちしないしタチが悪い
0622毛無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 08:14:47.11ID:YfbmDet2
髪を取るならポコチンあきらめろ
0623毛無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 12:47:48.73ID:v2cEB4ef
どっちを取るかだな
あるいは性行為の前にED薬飲むか
0625毛無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 15:26:05.30ID:ESVKRHow
オオサカとアイドラのアボダートって本物なのかなー?
0626毛無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:35:31.95ID:JV1tBpKZ
デュタ歴2年になるがちんこフニャるのは実感あるな
頑張れば勃つが持続しないし射精感もめちゃくちゃ弱くなった
ジヒドロって生殖機能にも重要な役割果たしてるんだと思う
だがプロ童貞の俺はもうちんこより毛髪をとるわ
0627毛無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:54:24.98ID:NPJv+fWn
ジヒドロ多すぎるハゲが常人と同じジヒドロ量になれば問題ないのか?
0628毛無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 18:11:53.25ID:JEgZ05PO
ハゲはAR感受性も強いから常人以上に抑えないとダメ
0630毛無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 04:54:36.45ID:BoVUX2tp
フィナ歴10年43歳のチンコもフニャッてる
最近デュタに切り替えたがこう言う薬は20代から飲むもんじゃないな
0631毛無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 07:50:21.88ID:IJsfmE4+
デュタからフィナに戻してムラムラ勃起復活した
0632毛無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:36:09.54ID:Xi39A/3w
塗りミノ5年に追加でデュタ始めて1ヶ月
以前から高血圧の薬飲んでいるけど突然血圧が90まで下がって来た
そんな副作用無いはずだけど経験者いる?
0633毛無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 00:23:27.68ID:IUm9vNYk
チンコの副作用ばっかで髪には全く効かないからやめようかな
0634毛無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 05:23:24.17ID:Y/trYadh
復活はしてないがフィナで生え際後退してたのが止まったから俺は続ける
ちんこは仕方ない
0635毛無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 15:24:46.77ID:8xC9ffge
本当に立たなくなってきた
0636毛無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 15:30:27.48ID:e4ZX+9Sg
デュタを長く続けたいならフィナメインでデュタ週1か2にしてたほうがいい
マジでチンコ死ぬ
0637毛無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 19:02:46.04ID:7x90yU80
立たないどころか小さくなった
0638毛無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 19:14:51.87ID:HPlclJPT
お前らほんとにそこまで副作用出てるのか?
効かないやつが巻き添えにするために言ってないか?
そもそもED薬飲めばいいだろ
0639毛無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 19:24:45.92ID:WHClxgw/
-私は、私が説明できないすべてのものを詐欺と見なすというファッショナブルな愚かさを犯しません。カール・ユング
0640毛無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 19:40:14.53ID:13NhcSuJ
出てるぞ
余裕だと思って纏めて買いしてたデュタボルブが4箱部屋に転がってる
0641毛無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 20:00:25.80ID:Zh+zu5H6
何でdhtが無くなると勃起しなくなるの?テストステロンは勃起機能を持たないの?
0642毛無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 20:06:12.79ID:cbIpk1pa
陰茎や生殖機の形成はDHTみたいだし歳取って完成してるとは言え何かしら影響あんのかね
なんにしろフィナどころじゃないくらいフニャチン化してそのせいかサイズダウンすら感じるようになった
0643毛無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 20:30:19.48ID:hgyNupLI
加齢とともにテストステロンは減ってDHTは増える
DHTのパワーバランスがあがるほどフィナデュタの副作用は出やすいよ
0644毛無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 20:50:06.12ID:RAtGJFH9
勃起の持続力なくなってきたよ
一応効いてる感じはあるからフィナに戻すか迷うな
髪とチンコどっちを選ぶべきか
0645毛無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:15:07.50ID:YeIJnK0n
ここのやつらは独身ばっかか?
0646毛無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:16:33.56ID:bBcjC/Ak
俺は皮脂の減りは感じてるからその効果はほしい
フィナとバランス取りながら併用するわ
0647毛無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:42:01.99ID:XrvBOWvq
グローミン塗ったらカチカチになったって書き込み見て買ってみたけど、効果実感できない
継続しないといけないのかな
0648毛無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:22:23.01ID:Sdp6sCFK
40見えてきたのに毎日毎日抜いてたからデュタ飲むくらいでちょうどいい
0649毛無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:04:50.97ID:342j6lyM
デュタ使い始めて4ヶ月経過したけど髪に変化ないぞ、ミノタブ使おうか迷ってきた
0651毛無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:37:29.84ID:342j6lyM
>>21
3ヶ月経ってなかったわ
角栓はなくなりつつあるけど洗髪時に頭皮擦ったら脂が垢みたいにボロボロとれるわ
同時にALAのサプリ飲んでるからどっちが効果でてるかわからないけど角栓はなくなってきた
0652毛無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 08:28:50.26ID:EwyUISTB
俺はデュタ+塗りミノを4ヵ月でかなり回復したよ。
今は6ヶ月経過。
4ヵ月経過したぐらいから急に増えた感じ。
0653毛無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 19:51:13.50ID:WVriaWO8
>>652
皮脂の変化は?抜け毛減少を実感したのは服用後どれくらいのタイミング?性機能への影響は?
質問攻めでごめん…
0654毛無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:43:06.11ID:yb8jH8I5
皮脂は目に見えて減った。飲む前は夕方になるとオデコがテカテカだったけどね。
飲み始めて割と早い段階で初期脱毛かなって現象が始まったけど、1ヵ月ぐらいで収まって明らかに抜け毛が減った。
性機能は特に変化は無し。
0655毛無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 02:59:36.03ID:x9h5GVIp
今、デュタボルブ開始2ヶ月で皮脂は減ったが、
ここに書いてあるチンコ系の副作用はだいたい自分にも当てはまるな。
精子も透明で水や汗のようにサラサラになった。
あと副作用かはわからないが、寝汗と悪夢を見ることが増えた
抜け毛は悪化はしてないが、減ったかどうかでいうと分からないレベルなんだよなぁ。
精子がダメになるのは避けたいので、フィナメインでデュアは週2に減らしてみようと思う。
0656毛無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:32:23.99ID:u1p5CRMK
夜飲んでから寝ると胃はもたれるわ寝汗悪夢マジあるから笑うわ
定期的にフィナと切り替えてるけどデュタのターンで毎回襲ってくるw
朝飲みでかなり解消されるのと慣れると不思議と無くなるけどね
0657毛無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 07:19:10.42ID:zDGSYdOd
>>656
一番効果的なのは夕食後の時間帯に飲むことなんだよね
0658毛無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 07:20:34.47ID:KlihfjMV
>>655
絶対口腔内で溶かしちゃだめだぞ!
原油の味で1日胸焼けするから
0659毛無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 07:38:36.38ID:wbXFleGW
デュタ三週間目。
皮脂、抜け毛ともに変化なし。
勃ちに影響あり。フニャ。朝勃ちしなくなった。

頼む……効いてくれ…………
0660毛無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 11:55:45.61ID:C0M/0FDy
個人輸入のデュタで1錠当たり最安なのってどこのどの薬なんだろうか。
俺が調べた範囲では以下が最安なんだが、これより安いのってある?

・アスフ
ベルトリド100錠 3箱 10291円 1錠当たり34.3円
デュマン100錠 3箱 10291円 1錠当たり34.3円

・オランダ屋
ベルトリド100錠 3箱 10291円 1錠当たり34.3円
デュマン100錠 3箱 10291円 1錠当たり34.3円

・彩香-SAIKA-
ベルトリド100錠 3箱 10291円 1錠当たり34.3円
デュマン100錠 3箱 10291円 1錠当たり34.3円

・オオサカ堂
ベルトリド100錠 3箱 10291円 1錠当たり34.3円
デュマン100錠 3箱 10291円 1錠当たり34.3円
0661毛無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:00:23.53ID:7GAMDDTf
ちんこか髪かどっち選ぶかはっきりしろハゲ共
0662毛無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:20:02.94ID:9XuUIb1f
>>659
効いてても3ヶ月で何となく目立たなくなったか?程度
6ヶ月で少し改善したが、まだまだ満足できない程度
1年以上でおおおおおー!フッサフサになれば大成功

てな感じなんじゃねえw
0663毛無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:26:49.45ID:1nsn4R9h
「ロイユニオン」日本をターゲットにする不正オンライン薬局ネットワーク

日本では処方薬のオンライン販売は認められていません。例外として「個人輸入」がありますが、この例外はきわめて狭く、この「個人輸入」の規則は、多くの不正オンライン薬局によって乱用されています。
日本の薬事法では、未承認薬を宣伝する事は違法です。ウェブサイト上で少しでも未承認医薬品を宣伝すると違法行為となります。ロイユニオンのウェブサイトは「個人輸入代行業」であり、合法であると明記しているものの、個人輸入の規則には全く従っていません

http://www.legitscript.com/ja/blog/2013/03/rogue-internet-pharmacy-network-roy-union-limited-targets-japanese-customers/
0664毛無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:27:27.41ID:1nsn4R9h
中年ガイジの自演一人芝居専用スレ

自毛植毛スレ
ミノタブ のスレ
30代
40代ハゲスレ
シンプルメンズケア越野晋応援スレ
ミノキシジル(外用)+フィナステリド(内服)
女性の育毛・薄毛克服スレ
デュタのスレ
フィンペシアつかっている人
Polaris ポラリス→Follics フォリックス FR/NR-07,08,09,10 ←new

単発ID自演やりまくりwww
バレても続けるゴリ押し低能老害www
0665毛無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:39:36.98ID:gNHu0nib
結婚、出産終えてからにしろよー
0666毛無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:38:46.71ID:HF4Vjh16
>>665
馬鹿なのか?
ハゲたら結婚もできないだろ
0667毛無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:11:30.72ID:gr5g2KeM
バツイチ43歳
何だかんだデュタは抜群に効く
フィナミノタブ5mgはかれこれ10年は飲んでるけど維持が限界だったが普通に生える
ただやっぱりフィナが効くならそれに越したことはないな
0668毛無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 08:49:12.91ID:oLygPW1q
>>667
フィナプラスミノタブよりも生えたのかデュタで
フィナで効くならそっちのほうがいいってのは副作用少ないからか?
0670毛無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 17:36:22.08ID:A4xjbsSa
>>668
フィナミノタブ→デュタミノタブでミノは継続
あとフィナを推すのは言うとおり副作用だね
10年近く5α還元酵素阻害薬を服用しててもデュタに切り替えた時は辛かった
数ヶ月で体も慣れて落ち着いてはくるんだけどこれの長期服用はどうなの?と言う疑問は常に感じてるよ
フィナみたいにAGA治療に適した含有量に調整されてるわけでもなく、50代以降に推奨される前立腺肥大用の薬をそのまま飲むんだからねw
俺みたいな40〜50代のハゲはそこまで気にしなくていいと思うけど若い人はできればフィナで頑張ってほしい
0671毛無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 03:20:36.74ID:INYQCKkU
デュタが気になるのはやっぱ処方薬として認可されてるのは東アジアの2国だけってところだよな
アジア人にとくに効果的なのかリスクが低いと見做されているのか、いずれにせよあれだけハゲの悩みが多そうなコーカソイドが多数の国で認可されない理由は一体何なのか
誰か一度医者に聞いてみて欲しい
0673毛無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 07:27:58.06ID:LKQCZ/sK
フィナ効かずアボダート切り替え23日目
依然勃ち悪し。抜け毛増えてきた…?
頼むから効いてくれ………
0674毛無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:02:34.47ID:LKQCZ/sK
23日目にして眠気、倦怠感も感じるようになってきた
0675毛無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 10:12:06.11ID:4rzYs6GD
AGA治療の病院のHPにフィナと併用で断続的に投与したら効果があったとか書いてあった
最初はフィナの代わりに3日に1度くらい飲むつもり

俺のデュタは只今通関手続中
0676毛無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 11:30:25.50ID:GDbxec2M
デュタ来たけどフィナ余ってるから交互に飲んで一ヶ月
効果はまだわからない
ただ頭皮の脂は減ったな
0677毛無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 18:53:13.76ID:SPq85Bbc
>>670
こういうの聞くとデュタっなんか怖いな
0678毛無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 19:02:20.17ID:HDIk5llh
小便の切れが悪くて脂ギトギトの中年ならむしろ治療薬だ
副作用でフサフサ
0679毛無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:20:08.14ID:OxlzdCUp
血液検査で何も出てないなら問題ないだろ
0680毛無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:40:49.68ID:jgZIXKFE
頼む!前髪よ復活してくれ!
濃い密度に復活してくれ!
0681毛無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:08:07.78ID:kh9fTeDq
デュタ3ヶ月目で塗りミノ始めたらm字が少し薄くなった気がする。初期脱毛かな、、
0682毛無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:19:12.77ID:Ol4DZp6d
精液の量が減った
生産量が減ったのでは無くて発射の勢いが落ちたのかな?
0683毛無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:02:42.32ID:weyUacxR
中年ガイジの自演一人芝居専用スレ

自毛植毛スレ
ミノタブ のスレ
30代
40代ハゲスレ
シンプルメンズケア越野晋応援スレ
ミノキシジル(外用)+フィナステリド(内服)
女性の育毛・薄毛克服スレ
デュタのスレ
フィンペシアつかっている人
Polaris ポラリス→Follics フォリックス FR/NR-07,08,09,10 ←new

単発ID自演やりまくりwww
バレても続けるゴリ押し低能老害www
0684毛無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:02:59.55ID:weyUacxR
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0685毛無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:21:49.05ID:gedrQ+7N
3週前に頼んだベルトリドようやく届いた
今後は残りがひと月分になる前に注文するわ
0686毛無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 14:03:33.26ID:DI/dd0St
確かに以前は相手の顔くらいまで飛んでたのが胸までも飛ばなくなった。何人かはその変化に気づいて指摘してきた。
0687毛無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 14:14:24.99ID:sqzbti5o
デュタのみで髪増えたって人います?
0689毛無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 01:59:27.85ID:/pSNmx+C
どれぐらいの期間デュタやめたら、精子いっぱい出るようになる?
毛髪の現状維持よりも、精子ドバドバ出る方がよく思えて来た
(今は全然出た感ない・・)

デュタを○ヶ月やめたら性欲回復したとか勃起回復したとか体験ありますか?
0690毛無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 07:12:31.63ID:KGjsModx
デュタ28日目
洗髪時の抜け毛が減った気がする…?
たまたまかな、今日の入浴が少し楽しみ
0691毛無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 09:10:59.75ID:hNMxMcXW
>>689
デュタからフィナに戻した時は1ヶ月もせずに勃起力戻ったよ
数年後またデュタに戻したら一ヶ月でフニャちんになったからデュタの影響なのは間違いないと思う
0692毛無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 09:51:36.55ID:mzz9mGTF
ザガーロって食後よりも空腹時に飲んだほうが血中濃度がわずかに高いらしい
デュタステリド全般に当てはまるのかな
0693毛無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 17:39:10.15ID:3iA4Wefs
俺はデュタのほうが射精感あるんだよね。
フィナは液量が減る感じ
0694毛無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:24:47.50ID:adMVCKjU
この時期ただでさえ寒くて縮こまるのにデュタで一層縮こまる
0695毛無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 13:42:52.26ID:IzoNRH8G
でも肌はキレイになるよね
0696毛無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 16:36:05.49ID:MEQRndq2
ホルモン抑えるからフィナステリドでも綺麗になる
0698毛無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:39:25.06ID:TZXSdTtN
正直元がデカすぎたので何とも思わない。
小さくなったとも思わんが
0700毛無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:15:06.36ID:yB2uT5nX
ミノタブフィンペで10年たつけど頭打ちになってきたのでフィンペをこっちに変えた
変化あれば書き込むぜ
0701毛無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:39:51.53ID:hVB3Bjxq
頭打ちってのは生えなくなったの?
維持はできてるの?
0702毛無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 22:40:34.92ID:yB2uT5nX
>>701
そこそこ回復して維持出来てたんだけど最近ちょっとだけ後退した感がある
増えたらラッキーと思って半年試してみる
0703毛無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 01:43:48.53ID:b0GIb/Kl
dhtって胎児期と思春期に外性器の発達に影響するだよね?てことはdht過剰なハゲはちんこデカイとかあるの?
0704毛無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 11:39:32.61ID:6azEVIsL
アボダート32日目
>>690は気のせいだったかも…
勃起が少し戻ってきた気がする
着々とハゲて来ている……
0705毛無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 11:47:24.99ID:jXlqAI2Z
>>703
そんな頃からDHTって出てんの?
男としての衰えに比例して機能維持させるために分泌されるのかと思ってた
0706毛無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 10:55:50.45ID:PLDIWjHB
むしろ胎内で男性器形成等のために必要で、生まれてからはそうでもないってもんじゃなかったっけ?

んで老化とともに増えるっていう
0707毛無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:02:31.97ID:Ziwlw3RX
>>705
DHTは男性胎児にとって外性器を形づくられる役割を果たす。
0709毛無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 13:36:17.59ID:x2PIbv+F
たっけ?がそうなの?
俺はちなみに新潟県人
0710毛無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 19:03:30.36ID:e8yIcMuP
「落った」と「長起き」が方言だと知った時のショックよ
0711毛無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:12:00.68ID:ttE0hx01
胎内という地名
0712毛無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 09:04:24.05ID:k4LnhbAz
割って飲んだりしてる?
0713毛無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 19:46:19.01ID:NRg8P3zE
アボダート飲んで2ヶ月過ぎたが不整脈みたいな心臓に違和感出た奴おる?
0714毛無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 03:45:23.35ID:4D0zM7uK
おらんやろ
どうみてもデュタの薬効に関係ないし
0715毛無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 08:20:55.93ID:oRjLoa5J
ミノキシジルの副作用ならそれあるかも
0717毛無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 09:13:05.59ID:WH95rqNQ
デュタ関係ないと思うぞ
ミノタブも飲んでるならありえるが
0718毛無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 09:16:12.61ID:9RPv0MeH
>>708
胎内であってる
胎児にとってジヒドロは極めて重要
0719毛無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 10:26:19.01ID:TXIqdolR
アボダート飲み始めてすぐくらいに脈に違和感感じるようになったから気になったけど
確かに主な副作用には記載ないんだよな
ストレスや寝不足が酷いからそれが積み重なって偶然このタイミングに発現したか
0720毛無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 10:29:59.10ID:eCyR6bjo
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0721毛無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 10:31:11.83ID:eCyR6bjo
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0722毛無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 10:53:55.74ID:zHFDTdC4
海外のサイトだけど、デュタステリドの稀な副作用として不整脈(irregular heartbeat)をあげてるところもありますね
0723毛無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 11:21:17.02ID:JHCFAB+b
Wikipedia:言葉を濁さない - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E8%A8%80%E8%91%89%E3%82%92%E6%BF%81%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%84
Wikipedia:検証可能性 - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%A4%9C%E8%A8%BC%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7
0724毛無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 12:06:39.31ID:m2VtiS6S
wikipediaのノートで議論でもしてろ、このハゲ
0726毛無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 08:28:05.39ID:KHzE8e5m
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0727毛無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 08:28:10.92ID:KHzE8e5m
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0729毛無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 19:48:40.22ID:mnCBfguD
ちょうど半年経過した

この1ヶ月半で急速におでこの生え際に太い毛が増えだして感動してる
本当にすごい ニキビもできなくなった

と同時に性器が明らかに縮小した
勃起時は特に目に見えてわかる
かなり早漏になって、しかも快感もしょぼくなった

服用前が80〜100だとしたら本当に30〜50くらいのオーガズムになって射精の楽しみが激減してしまった
0731毛無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 22:55:23.55ID:Hp9KsRlu
>>729
オレもショボくなったがシトルリンとマカでかなり復活したぞ
0732毛無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 00:25:43.56ID:Ri2u13KH
>>731
730だよ
俺もマカ、アルギニン、エビオスなどは服用してる
たまーにするエッチの前はカマグラ必須だわ… それでもかなり射精に関する満足度は半減… 半減以下だ

もちろんそれでもハゲるわけにはいかないのでデュタ継続しますが
0733毛無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 00:32:59.63ID:Ri2u13KH
>>730
27歳
24から抜け毛が徐々に増えてきたんだけど、去年におでこがいきなりきて、クリニックいったらレベル3?のAGAと診断されたよ
本当に後退のスピードと抜け毛量に恐怖する毎日だったからデュタ即断

オナニーは幼少期からの趣味だったしモテはしなかったけど、性に貪欲だったので色んな人と色んなエッチを楽しんでたんだけど、もはやそんな意欲もなし、自信もなし

ペニスも14cmは確実にあったのに12〜12.5cmに…
0734毛無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 00:33:53.96ID:LRDeyaJx
勃起時まで縮小は初耳だな
フィナ2mgやら経由して今はデュタだがノーマル時は確かに影響ある
俺の場合はサイズダウンと言うより芯がなくなってフニャチン化してそう感じるだけかも知れんが
0735毛無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 00:39:30.02ID:Ri2u13KH
重ねてスマン、誰にも言えない事なので

なによりオーガズムのしょぼさがきつい
元々早漏寄りだったのがさらに早漏になり…

快楽の割に合わないからセックス機会も激減してるので筋トレや自分を磨こうという意欲すら減退気味
趣味はほかにあるけど、やはり「性」に重きを置いていた者からすれば本当に重大な副作用だ

でと、それでも髪の方が大事だ…
0736毛無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 01:22:05.41ID:wJ21/eEa
>>734
俺もフニャに加えて勃起時15cm→14cmナウ…orz
デュタ開始2ヶ月弱で明らかにチンコ縮んだわ…
0737毛無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 02:03:46.41ID:j2u3jSjF
デュタってなんでカプセルばっかなの
ベルトリドみたいな錠剤だと効きが悪くなったりするの?
0738毛無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 02:04:58.55ID:pOFuc9jO
デュタを1mg以上飲んでる人いる?
できれば2mgくらい
0.5mgで飲んでた時との体感の違いを教えてほしい
0739毛無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 10:27:08.67ID:ACxV8s/Q
俺は逆にかなりの遅漏だし勃起時も14cmから変わってないな。平常時は寒さとかによって変わるけど9cmぐらい。性欲も射精量も異常なし。ちなみに20歳から6年デュタスを飲んでる。日に三回とかオナニーする時もある。中学生の時に14cmでそこから全然大きくなってないんだがもうその頃にはちんこは完成してんのかな?まだまだ大きくなるぞ!って夢を抱いてたんだが
0740毛無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 10:30:54.19ID:ACxV8s/Q
DHTが生機能に与える影響ってのは個人個人でかなり差があるのかもな。全く問題ない人から勃起不全になる人までそれぞれやわ。まあ共通することはDHT過剰なハゲは絶対前立腺肥大になるからデュタは遅かれ早かれ飲むことになるって事。そして前立腺肥大になったらedになる。飲むも地獄飲まぬも地獄。どうせ地獄なら髪だけでも維持しとけばったのが俺の意見。
0741毛無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 10:55:35.39ID:2Um98gpf
前立腺肥大が跳ね上がる40歳超えたら気にせず飲んでいいと思うわ
さすがに20代からずっとはちと怖い気もするが
0742毛無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 11:53:54.86ID:ZTnidj5I
勃起時は18cmから17cmになったが、太さは5.5cmのまま変わらない。というより勃起持続力が低下して計測するまでに元気がなくなる気がする。
0743毛無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:12:11.81ID:OAZjT2nU
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0744毛無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:12:17.50ID:OAZjT2nU
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0745毛無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:24:20.14ID:Ly08xAr5
マメに珍古を計測してんだねー
0746毛無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:45:27.14ID:qcOnw9kq
アボダート39日目
抜け毛減った?抜ける毛が細くなったからそう見えるだけか…?
いずれにせよ劇的な変化はなく、単なる波かもしれない。
いよいよぱっと見ハゲの仲間入りをしそうなほどに進行してきた。辛い。
0747毛無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 17:09:44.21ID:ZTnidj5I
39日とかまだ初期脱毛も抜け出せてないだろ
0748毛無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 18:08:33.72ID:/pmSevG1
>>738
ボルブ1.0mg(3ヶ月)→アボダード0.5mg(6ヶ月)だけど、特に体感での違いは感じなかった
またボルブで5mgまで試したけど、副作用が強くなるだけで皮脂が極端に減るとかもなかった
>>1に書いてある通り0.5mg以上は極端な効果の差はないと思うよ
0749毛無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:27:42.04ID:j2u3jSjF
>>748
1mgを継続じゃダメか、ありがとう参考になった
5mgって10錠も飲んだの?wめっちゃ飲むね
ちなみにそれはどれくらいの期間?


>>1 は数値的にフィナのデータだよ
デュタのデータは量を増やすと顕著に数値が伸びてるよ
0750毛無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:18:21.62ID:19dkCRIZ
マックス29センチだけど平常時が3センチになった
0751毛無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 10:46:15.14ID:bEwjznGu
30代、3か月
ベルドリド0.5mg、リグロースラボ5%ミノキシジル、
ハイレス50mgスピロノラクトン、ケトコナゾールシャンプー
でM字ほぼ完全に回復した。
0752毛無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 10:55:27.71ID:Axgksahj
て、元がどんなんよ!?
0753毛無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:33:39.88ID:olOV50iS
NWいくつからNWいくつになったとか客観的に語れないバカばかり
0754毛無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:54:40.79ID:bEwjznGu
UaとVaの中間からTとUaの間くらいかな
0755毛無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:43:22.48ID:pxLJ/Chr
変わらないと言うことは成功なのか
0757毛無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 14:07:47.55ID:J/XnZvdd
勃起力は弱くなるけど小便した後チョロッと出てくるのなくなるのは助かるよな
キレが良くなるというか
0758毛無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 14:53:43.17ID:OZ2pqH4i
わかる
やっぱりDHT多い俺らは前立腺が肥大してたんだな
0759毛無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:07:08.87ID:89/RUSpC
精子量と快感は激減したけどおしっこの切れは相変わらず悪いままだよ。。
0761毛無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:09:20.17ID:IISkpFLa
頻尿が治りました!
抜け毛の量は変わりません…
0762毛無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 07:24:54.33ID:BsUUQCyi
28歳
数年前からM字やばめ、ド頻尿で明らかに前立腺肥大していた
体毛と髭濃くて、性欲も昔から高い

アボダード半年目でかなり効いてる
M字も頻尿も劇的に改善
前髪がスダレにならないし映画も途中でトイレ退席しなくて済む…

ありがとう、ありがとう…
0763毛無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:55:57.60ID:0EJndRsO
>>762
感謝っ・・・・!
圧倒的感謝っ・・・・!
0764毛無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:50:44.54ID:BZ5rcBQq
さて通報通報www

医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトの情報をお寄せください

一般用医薬品をインターネット上で販売するためには、薬局又は店舗販売業の許可が必要です。(医薬品医療機器等法第24条)
処方せん医薬品は、医師又は歯科医師からの処方せんなしに入手することはできません。(医薬品医療機器等法第49条)
医薬品医療機器等法に基づいて承認等を受けた医薬品、医療機器でなければ、日本で販売することはできません。
※海外で承認等されている医薬品等であっても、日本で販売するためには日本の医薬品医療機器等法に基づいた承認等が必要です。
上記に違反している疑いのあるインターネットサイトを発見された方は、販売サイトの所在地のある地方自治体又は厚生労働省までご連絡ください。(ただし、動物用医薬品は除きます。)
下記のいずれかの方法でご連絡ください。

ア.「あやしいヤクブツ連絡ネット」に電話で連絡。
連絡先 : 03-5542-1865
イ.厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課にメールで連絡。
下記を参考にメールを作成してください。
メールアドレス:yakuji-net@mhlw.go.jp
件名 : 「医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトについて」 
本文 :下記のテンプレートを貼り付けて記入してください。不明部分は空欄で送付してください。
0765毛無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:50:54.43ID:BZ5rcBQq
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0766毛無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:45:28.68ID:52/HJyQd
ついにツムジがパッカーン割れるようになってきてしまった………………
0768毛無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:44:20.56ID:2fuxSx16
髪がパサついてきた
スカルプ系シャンプーとはオサラバだな
ティモテってもう無いのか?
0769毛無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 21:28:44.78ID:n/uKpTp3
ティモテとか
CMが印象的だったけど、あれ知ってるの40才以上だろw
0771毛無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:36:18.33ID:raFv0WTR
デュマン4箱注文した
届き次第1日4錠で飲んでいく
0774毛無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 06:49:10.62ID:clbp7JrU
本当に性欲減るか?これ
ALA飲んでるからか性欲はなくならないわ、勃起力は間違いなく無くなってきてる
0775毛無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:27:33.32ID:B75WrfHg
性欲はあんま変わらんけど精液がシャバシャバになる
0776毛無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 09:49:23.03ID:UhzqH7vp
アボダート49日目
変化感じず…フィナ効かない俺にはやはり効かないのか…
着々と進行中。
0777毛無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:15:09.41ID:0DcoWBBo
2019年頃から急激に進行した人には薬全く効かないって人が多い気がする
何か環境要因が変わったんかなって思うくらい
まあコロナとか5G携帯やモバイル回線の電波とか水とか食べ物とか空気とか
目に見えないうちに変わってるものはいくらでもあるよね
昔はなかった人工的な波がこんなに体をつんざいていていいのかとは思う
0778毛無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:12:03.48ID:z8NMpIGl
>>776
焦りすぎだろ
半年は見ろって言われてるじゃん
0779毛無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:06:50.57ID:Xqccsd4t
たぶんだけど半年後変わってる奴は今も変わってるはず
多少なりとも
0780毛無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:11:38.64ID:s/qCD6M9
さすがに50日程度じゃ変わらん
0781毛無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:33:44.43ID:zXrJu5Uz
>>777
2020年の4月から「…え?」ってくらい抜け毛が急に出始めて、7月で前髪スダレのスカスカ、8月からデュタ摂取し始めた

コロナに感染してたのかな…
0782毛無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:09:52.64ID:Kwr1Gp7P
アボダート飲み初めて2が月近くだが、むしろ勃ちは良くなってきてる気がする
ミノタブも飲んでるが、今のところマダ初期脱毛すら来てない感じ
これ効いてないのかね
0783毛無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:14:08.21ID:z+eKysmd
ミノタブまで飲んで変化ないって本当にハゲてんのか?
こんなの予防段階だろって奴まで平気でミノタブ10とか飲む時代だし服用量だけ言われても分からん
0785毛無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:36:33.43ID:vFlBdYTg
健康診断で肝臓の数値が変わってなくて一安心。
なお抜け毛は減ってない模様。
0786毛無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:47:54.96ID:+tOdzlPu
>>784
増えてるだけじゃなく頭皮の色も良くなってんな
半錠でこれは大勝利だなおめでとう
0788毛無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 14:44:10.83ID:u5E2q5vV
髪の毛は変わらないけどパンツが小便臭くなくなったのはありがたい
0789毛無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 05:18:44.67ID:djGr9LbF
アボダート54日目
全く変化なし…産毛が生える様子もない
つむじははっきり割れるようになってきたし
前髪かき上げてもスカスカすぎて指通りの感触がごく軽い
やはりフィナ効かない奴にはデュタも効かないのか…
0791毛無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:01:13.50ID:lbtKgkCN
確かに肌きれいになるな
手の甲もキメが細かくなって若返ったよ
0792毛無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 15:41:05.16ID:IQAk+mdu
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0793毛無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 15:41:13.87ID:IQAk+mdu
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0794毛無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 09:15:44.16ID:mHTmFWk4
>>789
人の話聞く気が無いならブログでやれ
0795毛無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 15:33:04.96ID:/WnVoaeE
肌綺麗になる。皮脂が減るから体臭が減る。尿の切れが良くなる。ニキビができなくなる。髪が増える。性欲は全然変わらない。今の所飲み得なんだが。
0796毛無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:48:18.56ID:rZGIryyq
30越えたらメリットの方が多いよな
0797毛無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:57:11.90ID:hDmJ8fX1
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0798毛無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:57:18.58ID:hDmJ8fX1
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0799毛無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:07:40.26ID:mLnkH1cO
酔っ払って風呂入らずに寝ちゃったときとか以前は朝起きると脂でぺたぺただったけどデュタ飲み始めてからそんなことなくなったわ
0800毛無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:19:22.98ID:sP/2FyCx
>>794
経過を踏まえた俺の推測を覆すものじゃないし、聞く意味も筋合いもない
おバカちゃんだなぁ
0802毛無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 15:42:40.88ID:663NhSl6
フィナステリドの非応答者に関する小規模な研究では、0.5mgのデュタステリドに応答することが示されています:トレスレス
tps://www.reddit.com/r/tressless/comments/luuubz/small_study_on_finasteride_nonresponders_shows/
フィナステリドに抵抗性の男性型脱毛症の男性におけるデュタステリド0.5mg / dの効果-PubMed
tps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/24898559/
フィナステリドに抵抗性の男性型脱毛症の男性におけるデュタステリド0.5mg / dの効果-ユング-2014-InternationalJournal of Dermatology-Wiley Online Library
ttps://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1111/ijd.12060
0803毛無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:47:20.92ID:6Vkr52Aa
デュタで見事にうつ病かかった
やめたら嘘のようにストレス緩和された…30目前なのに更年期だったんかな
0804毛無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 00:25:29.85ID:tcnDBl67
ホルモンバランス乱れるんだろな
0805毛無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 00:40:27.11ID:mShlIPOR
>>803
やめてどれぐらいで緩和されましたか?
デュタは半減期が長いと聞きますので、参考までに伺いたいです
0806毛無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 01:00:18.15ID:ClqFzXJN
>>805
えっと、大体1ヶ月後で収まりました
0807毛無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 08:44:00.97ID:AQYE0GVE
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0808毛無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 08:44:43.96ID:p68yK4QO
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0809毛無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 09:14:50.33ID:ROVbDDPp
>>803
それ塗りテストステロンで解決するぞ
0810700
垢版 |
2021/03/03(水) 13:21:26.61ID:wncz6AXW
フィンぺからデュタに変えて1か月
現状のレポする

42歳
元々フィンぺ、ミノタブ5mgを10年継続
ミノタブは一年ちょい前から10mgに増やした
サプリメントはリジン使用

性欲は40過ぎたあたりからガクッと落ちたので特に変化なし
肌荒れも変わりなし

薄毛は少なくとも悪化はしてない
ややマシになったようにも思うけどたぶん気のせい
変わった点は髪質がサラサラになってきた
癖毛で枝毛も多いんだけど髪のまとまりが前より良くなってる

頭頂部と前頭部の地肌が透けてるのを何とかしたいけど現状維持できれば御の字と思ってる
https://i.imgur.com/lYNdWDA.jpg
https://i.imgur.com/UCbX7WU.jpg
0811毛無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 00:07:18.99ID:lekilej0
>>806
恐れ入ります。情報ありがとうございます!
0812毛無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 04:31:58.38ID:CPnr8AMX
透けてるか?
40でそれは豊富だと思うけど
0813毛無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 22:08:29.59ID:adTN92xD
2万円くらいかかるけど、クリニックでDHT I型かII型か検査してから
デュタにするかフィナにするか決めた方が安心できそうな気がしてるけど
無駄かしら?
0814毛無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 04:02:44.67ID:oX5FM9IY
調べられるもんなのか?
0815毛無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:15:47.63ID:0k1uwDlV
錠剤タイプのデュタステリドのみで5ヶ月経過、変化が感じられません。。
ミノタブを服用した時鬱感があって辞めたのですがあと3ヶ月ほどして変化が感じられなかったらミノタブにします。
0816毛無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 02:40:05.18ID:HXJbIKhc
デュタは元々液状タイプだから錠剤より液状の方がいいよ
俺も最初は分割できるからで錠剤飲んでたけど余り変化なかったから4ヶ月目から液状に変えたら
まず皮脂の出が明らかに減ったよ
その後1年液状飲んでるけどだいぶ頭頂部が回復した(まだ薄いけど)
あと3ヶ月飲むなら液状を試してみた方がいいと思うわ
それで効果なければ合ってないのかもね
0817毛無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 08:23:19.87ID:qbmyI/cx
鬱症状や勃起不全が塗りテストステロンで改善されたって書き込みあるけど皆さん試してみた?
脱毛抑制効果には影響ないのかなぁ
0818毛無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:29:50.57ID:wJz8OEus
>>817
テストステロンはハゲとは無関係って言われたりしてるけど、ホントなのかね?
デュタでハゲる人ってDHTは抑制するかわりにテストステロンが増えるから、テストステロンの増加でハゲるってフィペンスレに貼ってあったリンクで見た
DHT程の影響はないけど、テストステロンも毛髪には良くないって書いてあってなるほどーと思ったよ

だって男と女って禿げてなくても生え際の生え方が違うもん
0819毛無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 16:47:10.47ID:7SnOyJlb
>>818

>デュタステリドを使用すると、ほとんどの人はフィナステリドと比較して抜け毛予防の結果が改善されますが、
>デュタステリド単剤療法で脱毛を加速させる人が少数ですが実際に存在します(私も含めて)。
>フィナステリド5mgは、頭皮のテストステロンレベルを23%増加させ、同時に頭皮のDHTレベルを41%抑制しました。
>デュタステリド0.1mgは頭皮のテストステロンレベルを39%増加させ、同時に頭皮のDHTレベルを32%抑制しました。
>このデータに基づいて、フィナステリドは実際には特定の投与量でデュタステリドより効果的であることがわかります。
>理想的には、頭皮のテストステロンレベルを同時にブーストせずに、できるだけ多くのDHT抑制が必要です。
>これが、フィナステリドからデュタステリドに切り替えるときに実際に退行する人がいる理由です。

外人さんもデュタで持ってかれる人がいるのよな
0820毛無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 17:01:14.72ID:s9IAc0wt
フィナでもありえる作用だから5α-還元酵素阻害薬の永遠のテーマ
まあでもこれはあくまでも仮説であってテストステロンの増加はむしろ好ましいとされてる文献すらあるしあまり気にする必要はないかな
0821毛無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 17:01:41.74ID:AH011Q5v
>>818
テストステロンは寧ろ髪を太くしていい効果があるんじゃ
0822毛無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:07:19.13ID:nzvmnsCr
AGAはテストステロン、5αリダクターゼ、アンドロゲンレセプターの3つが結合して発症するからテストステロンを増やすのはよくないのは確かだよ

女性も男性と同程度もしくはそれ以上に5αと、レセプターの遺伝を持ってるんだけど(レセプターはx染色体遺伝だから女性の方が持ってる)男みたいにハゲないのはテストステロンが圧倒的に少ないからだよ。(10分の1から20分の1程度)

ここから学ぶべきはテストステロンがハゲに悪ということではなく、ハゲ3大要素のひとつでも10分の1程度に減少させればハゲないということ

ちなみに”頭皮”DHTの減少率はフィナ5mgで40%台、デュタ0.5mgで50%台だから10分の1に全く届いてない

デュタ2.5mgでやっと80%台。デュタは単純計算で0.5mg増量するごとに7%程度抑制量が上がってるから3mgで90%台にのる。これでやっと10分の1。

だからデュタ3mgを飲んでない人がテストステロンを増やすのはやめた方がいい。健康にはいいが髪には悪い。
0823毛無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:17:02.44ID:nzvmnsCr
>>819
フィナデュタでテストステロンが増えるのは今までDHTに変換されてた分がテストステロンとして残るからじゃない?
本当に増えるならガブ飲み勢としては好ましいけど
0824毛無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:43:18.42ID:AH011Q5v
>>819
これデュタは血中濃度安定するまで時間かかるからフィナからデュタに移行してる期間dhtに晒され続けてハゲるんちゃうの
0825毛無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:45:18.89ID:e1nwebcu
そもそもテストステロンが多すぎる人、DHTに変換しやすい人、レセプターの感受性が高い人、ハゲる機序が同じでも要素ごとの強さは人それぞれだから薬の効き具合も違ってくるんだろう
0826毛無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:22:36.47ID:JBG5KbHJ
>デュタは元々液状タイプだから錠剤より液状の方がいいよ

個人輸入だと何故か0.1mgはどこも扱ってなくて0.5mgしかないのよね。
肝臓とか副作用が怖いので、錠剤タイプの0.5mgを4分割して飲むことにした。
0827毛無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 02:07:28.13ID:OZE9hW2k
4分割するくらいならフィナでよくね?
0829毛無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:40:54.09ID:Hg4r2tbD
>>823 >>824
その話は>>2の4つめだろうけど
そこで議論の元にしてるグラフはそれぞれを別の薬からの移行とかじゃなく単体で使った時のもの(>>149)で
フィナからデュタに切り替えた場合のデータじゃないよ
そこの筆者はだからフィナ→デュタに切り替えた場合に退行することがあるとも言ってるけど、
そうじゃなくてもそもそもフィナのほうが数値データ(テストステロン、DHT)的に優れてる組み合わせがあるねって話
0830毛無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:42:37.25ID:Snmy6tF0
全頭効果のデュタで決まりだろw
0831毛無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 22:13:02.64ID:j5AMj7mE
デュタだとテストステロン増えるのか
一度デュタに手を出したらフィナには戻せないな
0832毛無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:11:20.60ID:Z6zt4ZGt
デュタ飲むことでジヒドロテストステロンにならずにテストステロンに留まるから結果テストステロンが増えるってことではないの?
2つを足した総量は一緒でしょ?
それとも総量自体増えるの?
0833毛無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:18:12.28ID:WbciogTN
フィナもテストステロン増える
0834毛無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:22:11.87ID:JLsrc1gj
テストステロン自体は悪者じゃないだろ
0835毛無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:09:34.75ID:r4AfjZEd
5AR、レセプターが多い人にとっては実質悪だよ
0836毛無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 04:44:00.35ID:ltiEYPhw
>>832
おれもそんなイメージを持ってた時期があったんだけど、人体なんて、ゲームのキャラのステータス数値みたいに単純なものではないよなと思う

体重ほど安定してるようなものでも無さそう
ちょっとした勝負に勝った負けたくらいのメンタルでかなり変動するらしいし
0838毛無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 21:03:02.49ID:nox07657
>>837
粉をふりかけただけだろ
地肌まで黒くなっとる
0839毛無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:31:01.92ID:ZaCDmbMz
★(Xhが禿げ遺伝子、Xa、Yは正常染色体)


男:XaY=普通の髪(・∀・)
  XhY=禿げ(´・ω・`)


女:XaXa=禿とは無縁(・∀・)
  XhXa=禿げ因子アリ(´・ω・`)
  XhXh=健常一族を禿げ一族へと豹変させる呪いの遺伝子('A`)

1.父方禿げ×母方普通の場合(XhY×XaXa)
  娘は100%XhXaとなりはげ遺伝子を保有する。 ただし、発症はせず。
  息子は100%XaYとなり、禿げ遺伝子は途絶える←勝ち組(禿率0%)

2.父方普通×母方禿げの場合(XaY×XhXa)
  娘は50%の確率でXhXaかXaXaとなる←禿げ家系か途絶えるかの分かれ道。
  息子は50%の確率でXhYかXaYとなる←禿げるか禿げ家系脱出かの分かれ道

  (禿率50%)

3.父方禿げ×母方禿げの場合(XhY×XhXa)
  娘は100%禿げの系統を受け継ぐ、しかも内50%はXhXhの最強禿げ遺伝子を持つ。
  息子は50%の確率でXhYかXaYとなる←両方禿げの奴はこの50%にかけるべし。   
(禿率50%)

4.最悪のケース、父方禿げ×母方禿げ(最強型)の場合(XhY×XhXh)
  娘は100%XhXhの最強禿げ遺伝子を持つ。←呪われた家系
  息子は100%XhYで禿を発症する←ご臨終 (禿率100%)

5.父方普通×母方禿げ(最強型)の場合(XaY×XhXh)
  娘は100%XhXaとなりはげ遺伝子を保有する。
  息子は100%XhYで禿を発症する←親父禿げてないのに('A`) (禿率100%)
0840毛無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:40:22.96ID:/Nqmto/2
アボルブカプセルの時は効いてたけどジェネリックのデュタステリド0.5AV「明治」にしたら効き目が鈍るってある?
やっぱ先発の方が良いのかな?
0841毛無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:23:39.30ID:Z0XzT5fw
フィナでも国内正規に変えたら効いたって声も多いし逆にプラスになるんじゃね
0842毛無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:27:09.63ID:gI5dJPF8
抜け毛が減ったからデュタを2日に1錠にしたんだけど大丈夫かな?
洗髪時の抜け毛が10本ぐらいになった
0843毛無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:36:14.58ID:/Nqmto/2
>>841
でもジェネリックって安かろう悪かろうといいますよね。。
0844毛無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 23:09:17.53ID:dV1Ssj0H
>>843
あー、アボルブって前立腺肥大の国内処方か
デュタスレだから個人輸入と思い込んでたがそれならジェネリックに変えるか必要ないはないと思うが価格の問題で悩んでるのかね
0845毛無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 23:31:53.89ID:/Nqmto/2
>>844
というか院内処方の病院でジェネリックに切り替えられたんよ。
先発にも戻すか効いてくるけど、そもそもジェネリックのデュタステリド、効果あるんかな?
先発のが効果あるのかな?
0846毛無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 23:51:45.07ID:unKjz9WG
ジェネリックって成分は同じだけど、精製の過程が同じとは限らない
なもんで効果が先発と同じとは限らない
0847毛無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 23:54:19.50ID:MKKR5Y4R
新しい薬だから情報は期待できないと思う
ましてやZAではなくAVをAGA治療で使うのも稀だろうし人柱として情報提供してほしいくらいだ
俺はアボダートやデュタボルブと言った個人輸入を飲んでるけど第一三共のAV「DSEP」に乗り換える予定
まあ個人輸入からなら乗り換えは推奨できるが先発となると悩むところだけどここは一緒に情報交換していこうぜ
0848毛無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 00:13:42.37ID:sCzr1E4j
だよね。月曜時間見つけて病院いってくるよ。ありがとう。
0849毛無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 04:27:13.31ID:OS3MW6LL
1mgに増量してみてる
容量依存性があるのは間違いないが2.5を飲むのは現実的じゃないし
しかし2.5で頭皮中79%阻害か
0850毛無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 05:25:05.76ID:E1+z1xqx
まぁデュタは増やせばグングン効果が伸びるから希望があるよね
副作用も2.5mgなら問題ないみたいで1週間だけの実験だと40mgでも何ともないみたいだしね
0851毛無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 08:26:32.01ID:REchbb8i
日本だとアボルブ未承認だから日本の大手製薬会社が昨年出したアボルブジェネリックかなり安く通販で手にはいるな
当然全く同じ成分で同じ製薬会社がザガーロジェネリックとして出してるものの3分の1程度で売られてる
日本の製薬会社のジェネリックがこんな安く手にはいる時代がついにきたか
0852毛無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 09:15:55.43ID:sCzr1E4j
そもそもアボルブジェネリックは効くのか?
0853毛無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 09:38:25.37ID:ZUpvrm6/
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0854毛無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 09:39:06.08ID:ZUpvrm6/
中年ガイジの自演一人芝居専用スレ

自毛植毛スレ
ミノタブ のスレ
30代
40代ハゲスレ
シンプルメンズケア越野晋応援スレ
ミノキシジル(外用)+フィナステリド(内服)
女性の育毛・薄毛克服スレ
デュタのスレ
フィンペシアつかっている人
Polaris ポラリス→Follics フォリックス FR/NR-07,08,09,10 ←new

単発ID自演やりまくりwww
バレても続けるゴリ押し低能老害www
0855毛無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:07:57.98ID:xeSy5f4z
>>850
フィナは1mgから変わらないって聞くけどデュタは違うのか?
0856毛無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:13:42.80ID:ZUpvrm6/
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0857毛無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 13:08:16.85ID:0SrF42Ir
>>855
フィナだってデュタだって効果は量に比例するよ
フィナはたしか5mgが1番いいって前貼ってあったリンクに書いてあった
DHTの抑制が高くてテストステロンの増加が少ない
デュタはDHTの抑制が高いけどテストステロンの増加も多いんだよね
0859毛無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 16:52:00.14ID:Ez4tOoQI
>>857
DHT抑制してなおかつTまで抑えるとか完全に女体化しそうだよな
ある程度の活力を維持したいならデュタの方がバランスは良さそう
0861毛無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 00:48:27.22ID:bzTDQHlN
テストステロン抑えるってなにが?
0862毛無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 03:59:18.68ID:x7jDrJXZ
>>858
嘘ではない
容量依存ではあるけど0.2以上になると微々たる変化だから殆ど変わらないっていうのは合ってる

フィナの半減期は6時間前後だけど、たぶんその時間帯にわく5αは0.2mgで制圧できてるんだと思う

それ以降の時間がザルだからフィナは一定以上数値が伸びないんじゃないかな
0863毛無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 06:40:46.38ID:NM5yOPD3
アボダート70日目
依然効果なし。全体的に抜毛進行中。
つむじ周辺が特に気になる。彼女にも気づかれてるんだろうか…
自分から言い出せずつらい。俺、近い将来ハゲるんだぜ……
0864毛無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 10:30:55.28ID:ySToPcbO
フィナからデュタに変えて3年半
なんとか現状維持できてたけど先月1ヶ月間入院することになって、その間デュタ飲めなかったんだが、退院して散髪行って仕上がりの合わせ鏡を見たら一気に頭頂部がスカってた
また地道にデュタ+塗りミノだけで元に戻るかどうか不安しかない
0865毛無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:15:05.63ID:qGC4idAU
アボタートとデュダボルブどっちがいい?
0866毛無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 19:43:43.36ID:7Q0felQz
>>840です。
今日病院に行って詳しく話を聞いてきました。アボルブ、これは薄毛に悩む人への特効薬だそう。
で、ジェネリックのデュタステリドがくせ者で作る製薬会社によって粗悪品レベルのモノもあれば先発品に限りなく近いモノもあるそうで。
要はジェネリックに関してはピンキリとの事。
で、自分は多少値が張ってもいいから先発のアボルブカプセルにしました。。
0867毛無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 03:09:37.79ID:sgsJ55bR
デュタステリド0.5mgAV製剤
http://okinawa-youth.jp/pdf_data/tokurin_generic_drug_data-63.pdf

デュタステリドAVにどれだけ需要があるか分からんけど軽く調べてみた
個人的に大手共同開発は添加物からもどれも問題ないように見える
その中でもトーワに限って原薬、製造国がインドと言うのが少し引っかかるくらいか
カプセルならサワイ、錠剤なら第一三共、明治あたり選んどけば大きなハズレはないんじゃないかね
0869毛無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 11:18:14.20ID:C+EZZGaP
デュタ初めて飲んだけど灯油みたいな匂いする
0871毛無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 06:26:25.21ID:716EuWZW
灯油入れた後の手で飲んだんだろ
0872毛無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 08:38:42.45ID:r/HOPkfe
【薄毛の方へ朗報】
ここ、初診からデュタとかフィナとかミノキを家かクロネコ局留めですぐに郵送してくれるってばよ
しかもクレカ払いもOKだってばよ
https://www.eastcl.com/ikebukuro/


https://www.fnn.jp/articles/-/46369
フジニュースネットワーク
0874毛無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:09:22.42ID:+xn2ouZg
このスレ灯油臭くない?
0875毛無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:53:04.05ID:XOAV2nGk
疲れが溜まると、体から酸化した油の匂いがする(´・ω・`)
0876毛無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 18:01:38.92ID:9lGkv4KN
月水金フィンペ
他の曜日デュタ
この飲み方でも問題ない?
フィンペ半年分余ってるんだよね
0877毛無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 18:12:26.07ID:mtL4eQNS
>>876
大丈夫なんじゃない?
毎日フィナ、隔日でデュタとってるけど問題ないよ
0878毛無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 18:26:57.25ID:52hFESAn
その飲み方ってなんのためにやるの?
耐性つかないように?
0879毛無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 19:13:16.78ID:A5PtTmkp
デュタステリド飲むのチンコが縮むって本当だな。勃起時も1p以上縮んだよ…
皆も同じかな?
0880毛無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:40:50.57ID:z4GHZLAP
>>879
デュタが大半の短小韓国人チンコ埋もれとるやんけw
0881毛無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:58:01.67ID:xAp1D8N5
朝フィンペシア半錠夜ベルトリド半錠で酒も普通に飲んで10ヶ月人間ドックで肝臓の数値は完全に基準値だった
0882毛無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:13:40.25ID:cd9qntrV
デュタってなんでアメリカで未承認なんだ?
0883毛無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 01:15:06.16ID:qou3BAX1
>>878
フィナが200錠くらい余ってて飲まないともったいないから飲んでる
耐性なんてできないと思ってるから気にしてないよ
耐性できたって言ってる人はハゲが加速してるだけでしょ
0884毛無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 03:15:07.38ID:2Kx0uzZ9
ちんこが縮むって海綿体が物理的に縮小してるってこと?
0886毛無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 07:44:06.83ID:m/vPZqri
縮んだかどうか分からないけど、デカすぎるから縮むとありがたいわ。
0887毛無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 07:46:55.21ID:R+BvvIFu
前立腺肥大で世界中で使われてるのにマジで縮んでたらえらいことになってるわw
0888毛無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 22:27:23.35ID:LsEdjuw+
ほんとに小さくなったらアメリカとか訴訟だらけで大変だろうな
0889毛無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 22:42:28.35ID:tLdUY8h4
フィナ飲んで数ヶ月
これはよ試したいんだがまだ到着しない
0890毛無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 22:53:39.29ID:dK60oFXF
デュマン4箱届いた
今日から4錠飲んでくぜ
0891毛無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:18:00.81ID:y3o92HD5
デュタスとデュタボルブって同じに見えるけど実際のところ効果に違いはあるのかな?
両方使ったことある人いませんか?
自分は2年程デュタボルブ服用してるんだけど、耐性ついたのか? M字部分が更に薄くなってしまったので別の物にしてみようと思って…

(因みにボルブの前はアボダートを1〜2年服用してました。これも効かなくなったのでボルブに変えました)
0892毛無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 16:22:50.35ID:tptDK7hc
耐性なんて無いよ
それ単なる加齢だから
0893毛無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 16:58:53.21ID:rqPlnB/8
フィナ3錠飲んでる長井のオッサンも耐性はないと言ってたな
確かに耐性やら効かなくなったと言ってるのは40歳以降の奴が多いような気がするし加齢なんだろ
0894毛無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 16:59:33.14ID:MdR0WnxN
今日でベルトリド0.5mg割らずに飲み続けて5ヶ月経つけど変化なしだわ
余ってるフィナとミノタブあるけど
ミノタブに手出そうかな。。
半分に割らないと体がだる重いしムダ毛凄い事になるけど。。
0895毛無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 18:23:27.57ID:ZaufjrCR
ザガーロですらこれだぜ?www

わずかな効果、強力な発がん性、自殺、認知障害

要旨 男性型脱毛症を適応として承認されたザガーロの成分デュタステリドは、既に、前立 腺肥大症を適応として承認されている(商品名アボルブ)。
  男性ホルモンのテストステロンをジヒドロテストステロン(最強男性ホルモン:DHT) に変換する5-α還元酵素阻害剤であり、同時にエストラジオールを増やす。
  エストラジ オールは最強の女性ホルモンであり強力な発がん剤である。

  生命にかかわらない状態への介入で、生命にかかわる悪性度の高い前立腺がんが増加 し、うつや自殺、認知障害も増えることは、あきらかに害が利益を上回る。推奨できない。

脱毛部の毛髪本数は10%前後増加するが、満足度は7段階評価で0.5段階増えるだけだ。
一方、男性機能の低下で性欲減退、勃起不全、射精障害、女性化乳房、神経ステロイド 減少でうつや自殺、認知障害などが生じる。

前立腺肥大症のランダム化比較試験(RCT) では、悪性度の高い前立腺がん(グリ ソンスコア8〜10:註1)が、3〜4年目にデュタステリド群では14人に発生し、プラセ ボ群では0人だった(オッズ比28、p=0.0001)。
このことが添付文書には記載されていない。

http://www.npojip.or.../chk_tip/No64-04.pdf
0896毛無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 18:23:50.64ID:ZaufjrCR
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0897毛無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:34:46.80ID:+9YENC3G
フィナ→デュタに切り替えた人いる?効果あった?
0898毛無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:01:31.91ID:Iwa5B5nQ
フィナ10年以上飲んで維持だったのが切り替えて効果でたよ
当時クニリックで処方された粉末のフィナから続けてるの俺くらいじゃないかね
0899毛無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:06:02.80ID:+9YENC3G
>>898
ありがとう、詳しく話聞きたい。
今の年齢とMもしくは頭頂どっちに効果があったか、ミノキは使ってたか教えて欲しい。
0900毛無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 23:39:06.24ID:lDLG3B9f
疲れが酷い時に栄養ドリンク飲むのと一緒で老化した頭皮にはミノタブも飲まないとね
フィナデュタだけだと厳しいと思うわ
0901毛無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 02:14:51.23ID:AbMHHM8J
>>899
遅くなってごめん
年齢は40、頭髪の状態は坊主で芸人のナダルを少し薄くした感じ
効果としてはボヤけてた生え際のラインがしっかり出るようになったのが大きいかな
伸ばせば前頭にかなりの効果を感じれるのではないかと思う
ミノも当初粉末で容量は不明、その後個人輸入フィナと同時に5mg、10mgと7年ほど服用してきたが維持止まり
個人的にどの部位に効果があると言うより全体的にゆっくりと回復してきてるように感じる
0902毛無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 04:32:52.92ID:KDxGQ3Vz
ミノタブは嫌だな
副作用強すぎるわ
デュタ塗りミノまでだな
0903毛無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 05:38:07.51ID:MZ8yfNKu
ミノタブやるならデュタがぶ飲んだ方がまだ安全
0905毛無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:54:26.37ID:AbMHHM8J
http://www.skinsolutionclinic.com/2018/04/21/
(ザガーロ使用55人のレポート)
フィナステリドで治療3年未満の方々は
ほとんどの方が1年以内にさらなる効果の改善が得られています。
中には加速度的に改善することもあります。
8年以上フィナステリドで治療した後に
ザガーロで変更した場合には1年以内に改善は難しく、
1年半以上継続してようやくさらに改善がえられることがありました。

フィナ長期使用からの変更は効果が出るまでに時間がかかると言う症例もあるし1年は様子見た方がいいね
ただ、このセミナーはGSKが噛んでるから鵜呑みにはしない方がいい
0906毛無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:18:57.92ID:qTnX27Uu
>>902
でもね、ミノタブ飲まないとほんと生えてこないのよ。塗りミノとフィナやデュタでは劇的には変わらないのが現実なのよ
0907毛無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:08:48.27ID:BgfHuoH6
デュタ個人輸入で始めようと思うんだけど、おすすめってある?気になってるのはアボダートか、ベルトリドってやつ。
まずは0.5mgでいいんだよね?
0908毛無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:44:58.10ID:FaA0vYKM
>>904
ベルトリドだけ錠剤なので分割できるからオススメ
0909毛無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:33:08.33ID:+gswC0R8
>>908
どういうこと?
1粒と半分みたいにして量増やせってことか?
0910毛無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:47:21.24ID:Gz+TE3av
>>909
0.5mg買えば毎日の飲む量を微調整できるでしょ
0911毛無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 14:09:50.88ID:YEN5RQVn
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認bウれた(デュタャXテリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0912毛無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 14:10:07.48ID:YEN5RQVn
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0913毛無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 18:52:39.81ID:z0ztGQrf
>>235
まだ見てたら、塗りミノ何を使ってるのか教えてくだしゃい
0914毛無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 05:33:50.04ID:2bxYzPAA
何が何でも劇的に生やしたいならミノタブやるしかない
うっすらと生える程度で良いならデュタと塗りミノでもO.K.
もう10年以上AGA治療してる者からの助言
0915毛無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:08:29.30ID:AhEE+StC
>>914
914はミノタブどのくらい使ってるの?
維持できてる?
0916毛無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 11:52:14.16ID:YeEhjzqi
前立腺肥大か病院行って調べた人いる?
0917毛無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 12:03:45.81ID:q4Gh3z0V
>>916
保険で買いたくて診察行ったよ
検尿、エコー、肛門に指入れての触診で診察されて異常なしだったから結局買えなかったけどね
と言うか個人輸入でフィナからデュタは数ヶ月飲んでたからそれで縮小してた可能性もゼロではないんだろうけど
ちなみにフィナデュタ飲んでたのは申告した
0918毛無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 12:31:55.69ID:2bxYzPAA
>>915
ミノタブは10mg。飲み始めて半年くらいでフサフサになりそこからはずっと維持してる
0919毛無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 13:58:05.38ID:u2jXMKGx
>>917
ありがとうございます
前立腺肥大だったら心置きなく飲めるしとりあえず診察行ってみよ
0920毛無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 15:57:55.09ID:AhEE+StC
>>918
ありがとう。
いいなぁ。。ミノタブ始めようかなぁ。
ミノタブ歴は何年くらい?
0921毛無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 16:21:56.61ID:8xTSN3aV
クッサイバレバレの単発ID自演まだ〜?www
ガイジはよ底辺仕事せーよwww
いつもの自分にアンカ付けるゴミ仕事まだ?www
0922毛無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 19:32:27.01ID:2bxYzPAA
>>920
ミノタブ初めてからもう4年以上になるよ。
ほんとにびっくりするくらい生えてきた。
それと半年に1回くらい医者に健診行けば安全と思う。
0924毛無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 05:11:52.01ID:/iFnUnuf
>>923
5mから始めて全く副作用なかったので10にしたら最初の3日くらいたまに動悸がしたけど治まったのでそのまま10で続けてる。増量に関しては慣れも必要なんだと思う
0925毛無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:38:01.20ID:XlX4VLAT
フィナに戻してスカったって人は戻してからどれくらいでスカりました?
0926毛無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 09:29:06.08ID:wAnQqImM
>>924
全身毛深くなったりしないの?
脱毛とかした感じ?
0927毛無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 18:10:16.98ID:IzMUDb4/
>>918
副作用ありませんでした?
飲み方は一度に10mm?
0928毛無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 21:24:26.73ID:ZC8mDRlB
>>922
M字治りますか?
0929毛無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 18:30:17.73ID:u7XGQbxh
>>904
これって禿げてるの?
生えかけてきてるような気もするけど
0930毛無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 20:43:27.26ID:/APSVEkR
朝起きてすぐ飲むのを習慣にしていたときは、飲んですぐ嫌な腹痛が起きていた
夜ご飯のあとに飲むようにしたら腹痛は起きなくなった
ご飯のあとでも効果はあるよね?勃起薬は空腹にしかきかないやつあるけども!
0931毛無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:50:27.16ID:YKMV4CuB
飲んでたけどミノタブは確かにはえるよしかも他の毛も太くなる
そのかわり他の毛も濃く太くなるからやめた
0933毛無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:31:32.44ID:+0F7vUSO
剃ればいいっていうなら一度陰毛全部剃って生活してみ
そんな簡単な話じゃないから
0934毛無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:00:21.43ID:Rx80mxw1
陰毛どころかケツの毛までメンエスで脱毛しとるわ
0935毛無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:23:10.66ID:wfO8oNBT
ミノタブ飲むくらいならデュタ2錠飲むわ
0936毛無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 14:07:01.48ID:+0F7vUSO
脱毛してるなら尚更わかるだろ…
0937毛無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 14:16:17.18ID:mDREguwH
ミノタブ飲んだら陰毛一本だけ12cmぐらい異常に伸びたから効果を実感した
0938毛無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 15:27:57.79ID:Neze0/Cx
ミノタブでまつ毛ながくなった
0939毛無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 15:39:08.86ID:XJSY5aHc
胸や腹や背中の毛も濃くなりそう
背中は自分では剃れないしw
0940毛無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 15:47:27.38ID:t1e8CJ/9
デュタ2mg飲んでるよりフィナ5mgとデュタ0.5mg併用してた時の方が抜け毛と頭皮のチクチクが少ない気がする
なんでだろ
0941毛無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:05:28.88ID:PjnCxlGW
デュタフィナと何度か切り替えて試してるけどデュタの方が生え際が安定する気がする
何より夜の小便がなくなるのとキレが良くなるのがいい
0942毛無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 23:03:50.45ID:Y1Sv10dQ
>>934
メンズエステって意味なくない?
永久脱毛じゃないでしょ
0943毛無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 01:02:26.92ID:0G0K8gRj
デュタってかわいいよね
0944毛無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 01:39:08.45ID:T8wZnbXJ
フィナとデュタって効き方が違うわけだから併用すると頭皮DHT抑制率は、
フィナ40%+デュタ50%で容易に90%を越える可能性があるな
そういうのを比較したデータはないんかね
0945毛無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 07:41:00.70ID:T8wZnbXJ
ガブ飲んでもダメなのか...?

158 毛無しさん
2010/09/15(水) 06:01:07 ID:eZx97EHa

本国アメリカでのデュタの治験は2.5mg、つまりアボダート5錠だ。
特に副作用はなかったようだし、前立腺肥大には
0.5でもそれほど効果に差がなかったため、この単位になった。
ただ男性型脱毛症には、2.5のほうが効果が高いと言われてる。
頭皮上のDHTを2.5では90%以上減らすのに対し、0.5では
たしか70%ぐらいじゃなかったかな、たしか。
正確な数字は詳しいサイトを参考にしてもらうとして
じゃあ実際、ほんとに2.5のほうが効くのかというと
デュタ発売当初、アメリカの同志たちが2.5に挑戦した。
僕が知ってるだけ(最低数カ月間フォローできた人)で4人。
結果は全員急激な進行で服用中止した。
4人とも彼らの言葉を借りれば「生え際の破壊」が起こった。
日本にはこれを「初期脱毛による好転反応」と解釈するフレームがあるが
アメリカにはほとんど存在しないため全員脱落。
その後、0.5ユーザーにもネガティブな反応が表れだし
フィナに戻る人続出、で現在、海外サイトのハゲ関係の掲示板では
デュタはマイナーな存在で安定している。
0946毛無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 09:46:32.66ID:YYywuzsm
ずっと続けてたら生えたんちゃうん?
0949毛無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 18:47:12.74ID:GhIrWpT5
ソースは自分以外信用しない方がいいぞ
0950毛無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:36:29.37ID:/ikK7ifr
デュタ4錠はやめてフィナと併用に戻す

理由は抜け毛が増えた、ブツの立ちがさらに悪くなった、倦怠感、気分があがらない、筋力と体力が落ちてきていること

抜け毛が増えてるのは好転反応かもしれないからいいんだけど、副作用がしんどい

やっぱり5α1型は全身のいろんな組織に存在してるからあまり阻害しすぎるのはよくないのかもしれん

デュタ0.5フィナ5でいく
0951毛無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:24:31.94ID:mHQ4ivo5
勝手にしろよ
何の決意表明だよ
0952毛無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:38:25.89ID:Oj2yng2m
>>951
過ちを報告し、注意喚起することは勇気のいる誠実な行いと俺は思うが
>>950
0953毛無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:42:12.55ID:/ikK7ifr
4錠飲んでみた感想だよ
0955毛無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:14:39.32ID:7ibOhSvo
駄目だ続けろ。お前がこの世界に生まれた意味はデュタステリド 4錠を長期服用してどうなるかの人柱だ。辞めずに自分の生を全うしなさい。
0956毛無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 19:17:41.98ID:i75EUHxo
ミノタブを10から5mgに下げたら鼻毛の伸びる速度も落ちたわ。体調は何も好転してないし10mgに戻すか迷う
0957毛無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 19:23:20.33ID:blo5MlUR
デュタもフィナもミノタブも効かないってなんなの?
どれかひとつくらい効いてくれよ…
0958毛無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 19:54:28.86ID:jycr78IF
風呂の鏡で濡れて張り付いた舌まつ毛を見てビックリ
な・・・なげえ!
たぶんミノタブ飲む前より1mm以上伸びてる
0960毛無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 05:17:11.72ID:KwChqC6Q
デュタも良いけど、結局早く生やしたいならミノタブ飲むしかなかった。
今はデュタ0.5とミノタブ10mgで岩尾くらいのハゲが今田くらいになったよ
0961毛無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:04:24.81ID:9ats6o8P
デュタ85日目
余ってたフィナとの併用期間が終わっておよそ1ヶ月、抜け毛増えてきた
もしかしてフィナが多少なりとも効いていた…?
0962毛無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:53:25.36ID:piReQ2s/
>>960
アインシュタインの稲田みたいなハゲ
でフィナからデュタに変えてやっと効いてきた
ミノタブも一緒に飲んでたのにエリート全スカにはそれだけじゃ足らなかったみたい
0963毛無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:59:30.33ID:cjAkJNaC
手の甲の肌がきめ細かくなったのは前に気付いたが
今見たら足も綺麗になってやがる
指がツヤツヤだ
0964毛無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:25:28.46ID:5xSBx6ej
>>961
2ヵ月も併用してたの?
昨日デュタ届いて俺もこれから乗り換え予定なんだけど
普通に切り替えるか最初のうちは併用するか悩んでる
0965毛無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:52:39.02ID:z3VgD7UN
デュタステリドの血中濃度が一定に達するまでは併用していたほうがいいのかもね
0966毛無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 17:22:37.88ID:zSQCZIY5
>>961
併用すると効きが違うよな
もししっかり2種類分の効果が出てるとすれば大きい
フィナとデュタのデータを足し算した結果になるもんな
0967961
垢版 |
2021/03/31(水) 06:42:25.87ID:PaH2sY/9
元々フィナも効いてる実感なく進行し続けてて、最後の一手でデュタ投入したんだけど
こうなると多少は効果あったのかと思えてくるな…
ただ過去にフィナを中断した期間も服用期間中と抜け毛量が変わらなかったこともあり
単にAGAパワーが加速してきてるだけともとれる
なんにしてもフィナ・デュタ・ミノタブの効かない詰み状態ってこった…
0968毛無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 14:04:40.33ID:5vbFchAU
10年近く治療してきて、結局ミノタブ飲まないと大きく改善されないのはわかった。
0970毛無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:29:23.04ID:MZ8ZKL8y
併用は相互作用で効果が打ち消されることもあるし心筋梗塞になりやすくなるっていうデータもあるから絶対しないほうがいい
0971毛無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:27:05.01ID:wtjvtQk8
>>968
そりゃ、タブ飲まないと凄く生えたという感じにはならないだろう
デュタだけでは限界ある
0972毛無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:33:13.66ID:SJjUU0Bc
一般的に35歳過ぎたらフィナやデュタだけでは頭頂部やM字ハゲを防げないだろうね
0973毛無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:03:25.37ID:LElaDxHa
何を根拠に言ってんだハゲ
0974毛無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:18:30.30ID:BFVkJj6n
国内アボルブジェネを糞安く処方してくれる病院見つけた
デュタボルブ卒業して一足先にドフサにならそてもらうわ
0975毛無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:48:16.19ID:cT7g31YL
35歳過ぎたらフィナやデュタだけでは頭頂部やM字ハゲを防げないからハゲる
だからお前らはハゲている
0976毛無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:03:44.78ID:doQnMV7b
ウチの父親は65過ぎて何もしなくてもドフサ
ハゲに遺伝は関係無いんだな
0977毛無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:05:16.18ID:tF7uiuQL
>>970
フィナ→デュタにしたいが切り替え時期に併用するかノーガードでいくか迷う
0978毛無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:42:25.26ID:ZRxH3Aeo
ミノタブ長期服用者の戦士が言ってたけど、黒染めするととりあえず延命できる(太くなる)
ミノタブいらない程度のハゲはやってみな
0979毛無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:05:07.72ID:MhYXkOYa
フィナステリド飲んでどふさになったけど男性機能は低下した なのでセルノスジェル塗ってる
デュタも個人差はあるけど男性機能低下したり体脂肪増えたりするの?
0980毛無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 15:11:50.48ID:LOolFWgM
デュタは金玉痛くなる、性欲落ちる、日中眠くなる、などの副作用報告を5ちゃんでよくみかける
フィナよりも多く見かける気がする、あくまで気がするだけだが
まあフィナよりも副作用が起こる可能性は高いんだろうな
0981毛無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 15:15:13.99ID:IWrmsePY
もうすぐデュタ届くんだが4分割で飲むため錠剤タイプ買ったわ
0982毛無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 15:26:50.69ID:MhYXkOYa
あぁ夜にフィナ飲んでるけど前よりか夜に起きてられなくなったなぁ
0983毛無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 15:31:10.80ID:C/FguWyd
>>981
4分割するくらいならフィナでよくね?
0984毛無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:34:51.96ID:RSG8v/jl
何年飲めばいいの?
0985毛無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:34:56.10ID:/cnpM45N
君の歳によるけど100年くらいと考えておけばいいと思う
0986毛無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:16:17.05ID:ziHCTopt
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0987毛無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:16:24.92ID:ziHCTopt
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
0988毛無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:22:44.30ID:fDpE+lkI
>>983
自分もそう思うけど、デュタの方がフィナよりM字に効くなら有り。

これからミノフィナからミノデュタに変えるから効果は数ヶ月後レスするよ
0989毛無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:38:44.81ID:4TrWiCTQ
アボダート、アボルブと色々あるけど個人輸入はどれがいい?
半年アイドラッグのアボダート飲んでるけど大きな変化ないんだけど
0991毛無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:39:00.90ID:NvZ0nZnr
効いてないのか?
進行が止まるという効果が出てるのか?

判断難しいねい
0992毛無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:43:28.51ID:dPL52pRo
個人輸入は偽物かもって疑心暗鬼がつきまとうのがよくないよね
かといって国内は高いし面倒くさいし恥ずかしいし
もう少し塗りと併用で頑張ってみます
0993毛無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:52:27.41ID:VhdZa9NY
フィナを一年常用してどふさになったが男性機能低下&体脂肪増加
夜飲んでるけど朝に変えたら少しは副作用軽減するかなあ それか3ヶ月服用したら一ヶ月空けるとか 少しでも服作用抑える飲み方してる人おる?
0994毛無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:08:54.16ID:cRD7DuWA
>>992
ベルトリド飲んでるけど、汚いパッケージだから偽物かもって疑念が常に付き纏うわ
だからフィナもやめられんし、酢酸シプロも少量飲んでる
それならデュタいらなくね?って思われるかもだけど
0995毛無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:35:06.60ID:gsydoAQp
>>992
アイドラでアボダート6ヶ月が12000円
病院処方で国内のアボルブジェネリックが同じ6ヶ月で16000円で買えるとこあるよ
オンライン診療で初診から通院も不要
まあアイドラはそこからクーポンも使えるから価格差は広がるけど安心感は段違い
0996毛無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 00:10:15.40ID:R1MSkKpM
そもそもが国産だろうが胡散臭い
髪が生えれば何でも良いぐらいの馬鹿じゃないと続けられないのが現状です
0997毛無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 00:19:58.14ID:gXbHkHhI
疑心暗鬼になってるって言うレスに対してアドバイスしただけよ
俺もフィナ飲んでた頃は不安で湘南なり安い国内処方を試したりと試行錯誤したからね
結果何に変えようが一向に改善せず今はデュタボルブに落ち着いてる
1000毛無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:34:47.28ID:FaSs2hUf
1000なら
>>998が激ハゲになる
ザマァwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 161日 13時間 36分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況