・ノコギリヤシ ・ピグム ・イラクサ ・パンプキンシードオイル ・ベータシトステロール ・霊芝キノコ
・ローズマリーオイルとエキス ・カジメ ・スギナエキス ・Fo-Tiルート ・ピグム樹皮パウダー
・緑茶抽出物 ・亜麻仁 ・ゴマ …など
男性型脱毛症におけるフィナステリドとセレノアレペンの有効性の比較:2年間の研究-PubMed
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/23298508/
究極のナチュラルDHTブロッカー| 脱毛治療2020
ttps://www.hairlosscure2020.com/creating-the-ultimate-natural-dht-blocker/
13の最もよい自然なDHTのブロッカー! | ヘアガード[2020年4月]
ttps://www.hairguard.com/best-natural-dht-blockers/
ノコギリヤシ part16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1528985979/
探検
ノコギリヤシ part17 【天然DHTブロッカー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1毛無しさん
2020/10/15(木) 13:55:39.22ID:/AWch8AB33毛無しさん
2020/10/25(日) 19:15:51.54ID:RBMy8kvM >>29
ネガキャンするわけじゃないがフィナは副作用出過ぎて無理だった。
ネガキャンするわけじゃないがフィナは副作用出過ぎて無理だった。
34毛無しさん
2020/10/25(日) 19:52:28.85ID:7xX83rN9 >>26
もともと1ミリで数年飲んでフニャちんなって、一年飲むのやめてたんだが、あそこは少しずつ戻ってきたが薄毛が進行してきたので、昨日まで四分割にして飲んでたんだが、またEDなったんだ。
ノコヤシに世話になります泣
もともと1ミリで数年飲んでフニャちんなって、一年飲むのやめてたんだが、あそこは少しずつ戻ってきたが薄毛が進行してきたので、昨日まで四分割にして飲んでたんだが、またEDなったんだ。
ノコヤシに世話になります泣
35毛無しさん
2020/10/25(日) 20:53:10.05ID:bFhZUXS4 >>32
パンプキンシードオイルの内側の嘘-脱毛研究| 完璧な髪の健康
ttps://perfecthairhealth.com/pumpkin-seed-oil-hair-loss-study-what-you-didnt-know/
同じサイトだけどまあとても長い話があるね
パンプキンシードオイルってアマゾンでも普通に食用油として売ってるけど
それをちびちび料理に使うとかじゃだめなのかな
パンプキンシードオイルの内側の嘘-脱毛研究| 完璧な髪の健康
ttps://perfecthairhealth.com/pumpkin-seed-oil-hair-loss-study-what-you-didnt-know/
同じサイトだけどまあとても長い話があるね
パンプキンシードオイルってアマゾンでも普通に食用油として売ってるけど
それをちびちび料理に使うとかじゃだめなのかな
36毛無しさん
2020/10/25(日) 22:34:33.48ID:mN5XcaRi37毛無しさん
2020/10/25(日) 22:53:21.25ID:wwqmZ12V38毛無しさん
2020/10/25(日) 23:39:32.64ID:wwqmZ12V 上の英語の記事少しだけ読んでみたよ。ノコヤシの他にパンプキンシードオイルもDHTの阻害に有効と書いてるね。
オイルで取るならどれくらい摂取すればいいのかな?大さじ何杯みたいに。
そしてノコヤシと併用してもいいのかな?
オイルで取るならどれくらい摂取すればいいのかな?大さじ何杯みたいに。
そしてノコヤシと併用してもいいのかな?
39毛無しさん
2020/10/25(日) 23:48:58.75ID:PeYFCNln 【前髪スカスカの方には必見!】
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル15%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル15%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!
40毛無しさん
2020/10/26(月) 00:23:26.70ID:HSJrQBL/ iHerbで「前立腺」で検索したり「男性の健康」みたいなカテゴリに降りていくと
ノコヤシとパンプキンシードオイルが両方入ったサプリがいくつも出てくるから併用は当然OKでしょう
その中で多めなのが1日分のPSOが2000mgだから2g/dは取ってもいい(小さじ半分)
というかそんな少しでいいのかという感じだねぇ
ノコヤシとパンプキンシードオイルが両方入ったサプリがいくつも出てくるから併用は当然OKでしょう
その中で多めなのが1日分のPSOが2000mgだから2g/dは取ってもいい(小さじ半分)
というかそんな少しでいいのかという感じだねぇ
41毛無しさん
2020/10/26(月) 00:29:53.74ID:XbcWHr1l そんなので生えるなら病院で出してると思うけどな
42毛無しさん
2020/10/26(月) 03:10:54.74ID:IM7iT7D+ 程度によるわな
予防とか、あとは理由があってフィナデュタ飲めないとかね
予防とか、あとは理由があってフィナデュタ飲めないとかね
43毛無しさん
2020/10/26(月) 11:53:11.02ID:rvoWG6tJ フィナデュタ飲めない人はこっちしかないからな
ただNW0〜1の人でフィナがなんとなく怖いから天然DHTブロッカーにしたいってだけの人は
フィナの低用量摂取って技をちゃんと調べて検討した方がいいと思う
フィナの方が安いし。1/4量なら月額¥180しかかからない
ただNW0〜1の人でフィナがなんとなく怖いから天然DHTブロッカーにしたいってだけの人は
フィナの低用量摂取って技をちゃんと調べて検討した方がいいと思う
フィナの方が安いし。1/4量なら月額¥180しかかからない
44毛無しさん
2020/10/26(月) 12:31:42.52ID:fibtAoxG サプリは長期飲むと結石が出来たり意外と副作用がある
薬は治験してデータ出して安全性を確認して国が許可してるわけでサプリはそんなことする必要がないからいい加減な会社でも出してるから
薬は治験してデータ出して安全性を確認して国が許可してるわけでサプリはそんなことする必要がないからいい加減な会社でも出してるから
45毛無しさん
2020/10/26(月) 12:59:43.67ID:AWfX560c そういう意味では料理用のパンプキンシードオイルは安全な方なんかな
オリーブオイルと同じくらいの値段だし見るからに他のサラダ油と同じだ
大手が作るようになってくれれば設備も製法も慣れたものを使ってくれそうだし
オリーブオイルと同じくらいの値段だし見るからに他のサラダ油と同じだ
大手が作るようになってくれれば設備も製法も慣れたものを使ってくれそうだし
46毛無しさん
2020/10/26(月) 13:31:46.88ID:ixi6PCoZ とりあえず俺は一年ノコヤシと毎日大さじ一杯のパンプキンシードオイルで様子見てみます。定期的に報告します。
47毛無しさん
2020/10/26(月) 17:57:28.17ID:YODS6LhR 読んでたら天然DHTブロッカー取りたくなってきた
安くて多品目で量が多い製品があるといいんだけど
ノコギリヤシ:育毛の奇跡? 混合証拠、混合結果
ttps://perfecthairhealth.com/saw-palmetto-for-hair-growth/
安くて多品目で量が多い製品があるといいんだけど
ノコギリヤシ:育毛の奇跡? 混合証拠、混合結果
ttps://perfecthairhealth.com/saw-palmetto-for-hair-growth/
48毛無しさん
2020/10/27(火) 13:59:32.64ID:LexQLrtT 適切なSerenoarepens抽出物を選択する方法| 炎症とBPH
ttps://inflammation-and-bph.elsevier.cc/how-choose-right-serenoa-repens-extract
下部尿路症状の治療のための最新の抽出技術とSerenoarepens抽出物の薬理学的プロファイルへの影響|文献情報| J-GLOBAL科学技術総合リンクセンター BMC泌尿器科| 全文
ttps://bmcurol.biomedcentral.com/articles/10.1186/1471-2490-14-63/tables/2
ttps://inflammation-and-bph.elsevier.cc/how-choose-right-serenoa-repens-extract
下部尿路症状の治療のための最新の抽出技術とSerenoarepens抽出物の薬理学的プロファイルへの影響|文献情報| J-GLOBAL科学技術総合リンクセンター BMC泌尿器科| 全文
ttps://bmcurol.biomedcentral.com/articles/10.1186/1471-2490-14-63/tables/2
49毛無しさん
2020/10/27(火) 21:42:29.65ID:40bD8ROx 結局のところ頭皮DHTを下げてくれるのを探さんとな
50毛無しさん
2020/10/27(火) 22:08:40.43ID:nN6MErV0 誰かが言ってた、ニゾーラルシャンプーは過大評価もしくは過小評価されてると。
使ってる人には過大評価されてて、使ってない人は過小評価してる。
自分も調べてるうちにそんな気がしてきたから今は使ってる、大きな期待はせずに。
DHTブロッキングシャンプー:あなたが知る必要があるすべて
ttps://www.forhims.com/blog/dht-blocking-shampoos-everything-you-need-to-know
DHT-blocker Shampoo: Is It Proven to Stop Hair Loss? | Roman
ttps://www.getroman.com/health-guide/hair-loss-shampoo/
Hair Loss Shampoos: Why They Don't Work for Male Pattern Hair Loss
ttps://www.keeps.com/learn/hair-loss-shampoos-male-pattern-baldness
使ってる人には過大評価されてて、使ってない人は過小評価してる。
自分も調べてるうちにそんな気がしてきたから今は使ってる、大きな期待はせずに。
DHTブロッキングシャンプー:あなたが知る必要があるすべて
ttps://www.forhims.com/blog/dht-blocking-shampoos-everything-you-need-to-know
DHT-blocker Shampoo: Is It Proven to Stop Hair Loss? | Roman
ttps://www.getroman.com/health-guide/hair-loss-shampoo/
Hair Loss Shampoos: Why They Don't Work for Male Pattern Hair Loss
ttps://www.keeps.com/learn/hair-loss-shampoos-male-pattern-baldness
51毛無しさん
2020/10/27(火) 22:20:47.86ID:40bD8ROx コラージュフルフルとかもニゾラールだっけ?
52毛無しさん
2020/10/27(火) 23:25:49.41ID:Shp5zj+i コラフルはニゾ(ケトコナゾール)とは違うよ
コラフルはミコナゾールでDHTとの関係の話は1つしか見つけられなかった
髪の成長に少し効いたかもっていう話はあって「それは脂漏性皮膚炎が治っただけ」って書かれてた
ニゾ(ケトコナゾール)と髪の話は豊富だからニゾの方が期待できると思う
女性型脱毛症における局所ケトコナゾール対ミノキシジル2%の毛髪形成効果:臨床的および毛髪学的評価|文献情報| J-GLOBAL科学技術総合リンクセンター 生物医学皮膚科| 全文
ttps://biomeddermatol.biomedcentral.com/articles/10.1186/s41702-019-0046-y
髪の成長のためのモニスタット:研究、安全性など
ttps://www.healthline.com/health/monistat-for-hair-growth
2020年の医師によると髪の成長のためにモニスタットを使用する方法
ttps://www.cosmopolitan.com/style-beauty/beauty/a33380809/monistat-for-hair-growth/
前立腺アンドロゲン受容体への[3H] R1881の結合および血漿タンパク質への[3H]5α-ジヒドロテストステロンおよび[3H]コルチゾールの結合に対するケトコナゾール関連のイミダゾール薬および抗アンドロゲンの効果-PubMed
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/2788775/
コラフルはミコナゾールでDHTとの関係の話は1つしか見つけられなかった
髪の成長に少し効いたかもっていう話はあって「それは脂漏性皮膚炎が治っただけ」って書かれてた
ニゾ(ケトコナゾール)と髪の話は豊富だからニゾの方が期待できると思う
女性型脱毛症における局所ケトコナゾール対ミノキシジル2%の毛髪形成効果:臨床的および毛髪学的評価|文献情報| J-GLOBAL科学技術総合リンクセンター 生物医学皮膚科| 全文
ttps://biomeddermatol.biomedcentral.com/articles/10.1186/s41702-019-0046-y
髪の成長のためのモニスタット:研究、安全性など
ttps://www.healthline.com/health/monistat-for-hair-growth
2020年の医師によると髪の成長のためにモニスタットを使用する方法
ttps://www.cosmopolitan.com/style-beauty/beauty/a33380809/monistat-for-hair-growth/
前立腺アンドロゲン受容体への[3H] R1881の結合および血漿タンパク質への[3H]5α-ジヒドロテストステロンおよび[3H]コルチゾールの結合に対するケトコナゾール関連のイミダゾール薬および抗アンドロゲンの効果-PubMed
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/2788775/
53毛無しさん
2020/10/28(水) 00:28:43.35ID:aZzSopyp シャンプーじゃなくてニゾラールローションを局所塗布したほうが良いんじゃ
54毛無しさん
2020/10/28(水) 14:01:28.34ID:Qbr4wy9K55毛無しさん
2020/10/28(水) 14:48:45.90ID:S23FkGLA >>53
そうだね、ほんとうにそうだね…
元気ある人は塗って報告してほしいです
自分はシャンプー(+コンディショナー)、飲み薬(1日2瓶まで)、までが負担的に限界だ
頭に何か塗るという不自然な作業は耐えられない、
ヌルヌルとか異物感あるものが頭に付着してる感覚が終日続くとかも嫌だ。QOLが下がりすぎる
あ、でも、風呂上がり後のヘアトニック?みたいにバシャッと景気良くぶっかけてすぐにタオルで拭いていいようなものなら
追加できるかもしれない、ほぼ水同然の手触りのものでね、それなら出してほしい
そうだね、ほんとうにそうだね…
元気ある人は塗って報告してほしいです
自分はシャンプー(+コンディショナー)、飲み薬(1日2瓶まで)、までが負担的に限界だ
頭に何か塗るという不自然な作業は耐えられない、
ヌルヌルとか異物感あるものが頭に付着してる感覚が終日続くとかも嫌だ。QOLが下がりすぎる
あ、でも、風呂上がり後のヘアトニック?みたいにバシャッと景気良くぶっかけてすぐにタオルで拭いていいようなものなら
追加できるかもしれない、ほぼ水同然の手触りのものでね、それなら出してほしい
56毛無しさん
2020/10/28(水) 16:03:44.70ID:BNhyPOUV ヘアトニック系で効いた試しが無い
57毛無しさん
2020/10/29(木) 03:39:51.61ID:HBCekKkt >>1に挙げられてるような現在分かってるDHT阻害物質は全部入れた庶民価格のシャンプーを普通に日本メーカーは出してほしい。
脱毛症に悩む女も増えてるのにいつまで「ゴージャスで艷やかな髪を!」系のヌルヌルシャンプーばかり出すんだよ。
ラインナップが平和方向に偏りすぎ。
脱毛症に悩む女も増えてるのにいつまで「ゴージャスで艷やかな髪を!」系のヌルヌルシャンプーばかり出すんだよ。
ラインナップが平和方向に偏りすぎ。
58毛無しさん
2020/10/29(木) 08:26:03.10ID:cWEWe4f3 日本メーカーのシャンプーは食べ物に例えたら
カップ麺、ポテトチップス、スナック菓子、揚げ物みたいなジャンクフード
その日その日を刹那的に楽しんで体を痛めつけるシャンプーばかり
せっかく分かってるDHT阻害物質を入れもしない。
カップ麺、ポテトチップス、スナック菓子、揚げ物みたいなジャンクフード
その日その日を刹那的に楽しんで体を痛めつけるシャンプーばかり
せっかく分かってるDHT阻害物質を入れもしない。
59毛無しさん
2020/10/29(木) 23:10:39.65ID:gX/H1S8A ノコギリヤシとか最近出てきたリデンシルとかいうのも植物由来なんでしょ
それなら地球上の何らかの見落としてる物質で完全にDHTシャットアウトする
サプリメントとかいつか発見されそうじゃね?
それなら地球上の何らかの見落としてる物質で完全にDHTシャットアウトする
サプリメントとかいつか発見されそうじゃね?
60毛無しさん
2020/10/29(木) 23:20:45.99ID:B42ORgkh equol topical-検索結果-PubMed
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/?term=equol%20topical
equol dht-検索結果-PubMed
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/?term=equol+dht
エクオールを頭皮に塗ったらDHTを阻害してくれないのかな?
もともと腸内細菌が作るというんだから、もしかしたらうま味調味料みたいに
材料と発酵で安価に大量生産できるようにならないんだろうか
そしたらシャンプーやヘアトニックに景気良く入れて……
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/?term=equol%20topical
equol dht-検索結果-PubMed
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/?term=equol+dht
エクオールを頭皮に塗ったらDHTを阻害してくれないのかな?
もともと腸内細菌が作るというんだから、もしかしたらうま味調味料みたいに
材料と発酵で安価に大量生産できるようにならないんだろうか
そしたらシャンプーやヘアトニックに景気良く入れて……
61毛無しさん
2020/10/29(木) 23:24:15.78ID:B42ORgkh そういえば低脂肪牛乳300mlと無調整豆乳700mlとSOYBIO豆乳ヨーグルト2さじで
ヨーグルトメーカーで豆乳ヨーグルトを作ってみたら凄く短時間で
ものすごくよく固まった(豆乳ヨーグルトができた)よ
凄く美味しい
ヨーグルトメーカーで豆乳ヨーグルトを作ってみたら凄く短時間で
ものすごくよく固まった(豆乳ヨーグルトができた)よ
凄く美味しい
62毛無しさん
2020/10/29(木) 23:40:26.40ID:bN0KLEAm シェンミンは?
63毛無しさん
2020/10/30(金) 16:35:26.31ID:Y0z09NuW 天然DHTブロッカーを全種類集めて、横並びにして大勢の被験者に取らせて
DHT(できれば血清じゃなく頭皮DHT)がどれだけ各人のベースラインから減少したか調べる研究をして欲しいな
量もそれぞれの標準的な摂取量の前後で3種類くらいグループに分けてさ
そしたらそれぞれの効果強度が分かるかもしれない。
今んとこノコヤシがトップみたいな風潮があるけど、別に分からないよな
1つの研究で条件揃えてやってみてほしい
俺が億万長者だったらポケットマネーで研究費出すのにな
DHT(できれば血清じゃなく頭皮DHT)がどれだけ各人のベースラインから減少したか調べる研究をして欲しいな
量もそれぞれの標準的な摂取量の前後で3種類くらいグループに分けてさ
そしたらそれぞれの効果強度が分かるかもしれない。
今んとこノコヤシがトップみたいな風潮があるけど、別に分からないよな
1つの研究で条件揃えてやってみてほしい
俺が億万長者だったらポケットマネーで研究費出すのにな
64毛無しさん
2020/10/30(金) 20:55:41.84ID:rzgJxE73 ノコギリヤシは確かにDHT減らしてくれてる
ただ前立腺DHTで頭皮のほうじゃないんだよな
ただ前立腺DHTで頭皮のほうじゃないんだよな
65毛無しさん
2020/10/30(金) 21:22:07.64ID:I99UpgX7 ビテックスと併用ダメかな
66毛無しさん
2020/10/30(金) 21:32:07.84ID:wY5CQ+j1 DHTをブロックし、抜け毛と戦う可能性のある6つの食品
ttps://www.healthline.com/nutrition/dht-blocker-foods
DHTの14の効果とそれを増減する方法-SelfHacked
ttps://selfhacked.com/blog/hidden-benefits-dht-increase-reduce/
・ココナッツオイル ・玉ねぎ ・ターメリック ・枝豆 ・紅茶
・フェヌグリーク ・銅 ・ PUFA、特にγ-リノレン酸 ・ビタミンB2 ・アムラ
・紅参(高麗人参) ・ベルベリン ・黒コショウ(ピペリン) ・アンドログラフィス
5αレダクターゼやDHT、自然界にあるものでやられすぎ
全部入りのフルグラ作ってくれないかな?
かぼちゃの種ってカルビーのフルグラに入ってるし
ttps://www.healthline.com/nutrition/dht-blocker-foods
DHTの14の効果とそれを増減する方法-SelfHacked
ttps://selfhacked.com/blog/hidden-benefits-dht-increase-reduce/
・ココナッツオイル ・玉ねぎ ・ターメリック ・枝豆 ・紅茶
・フェヌグリーク ・銅 ・ PUFA、特にγ-リノレン酸 ・ビタミンB2 ・アムラ
・紅参(高麗人参) ・ベルベリン ・黒コショウ(ピペリン) ・アンドログラフィス
5αレダクターゼやDHT、自然界にあるものでやられすぎ
全部入りのフルグラ作ってくれないかな?
かぼちゃの種ってカルビーのフルグラに入ってるし
67毛無しさん
2020/10/30(金) 22:12:24.78ID:wY5CQ+j1 タイの昔の人すごいな
経験と勘(?)で本当に効くものをちゃんと探し当ててるんだから
ヘアトリートメントに伝統的に使用されているいくつかのタイの植物の5α-レダクターゼ阻害と発毛促進-PubMed
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/22178180/
Carthamus tinctorius at DuckDuckGo
ttps://duckduckgo.com/?q=Carthamus+tinctorius&iax=images&ia=images
経験と勘(?)で本当に効くものをちゃんと探し当ててるんだから
ヘアトリートメントに伝統的に使用されているいくつかのタイの植物の5α-レダクターゼ阻害と発毛促進-PubMed
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/22178180/
Carthamus tinctorius at DuckDuckGo
ttps://duckduckgo.com/?q=Carthamus+tinctorius&iax=images&ia=images
68毛無しさん
2020/10/31(土) 08:35:08.76ID:emMclLXH 朝食後イソフラボン1粒とノコヤシ2粒、
夕食後イソフラボン1粒、ノコヤシ2粒、亜鉛、りんごポリフェノール、ブロッコリースプラウト。
さらにはツムラ26番。
これでフサり返したよ。
サプリ歴10年越えの俺が言うんだから間違いない。
夕食後イソフラボン1粒、ノコヤシ2粒、亜鉛、りんごポリフェノール、ブロッコリースプラウト。
さらにはツムラ26番。
これでフサり返したよ。
サプリ歴10年越えの俺が言うんだから間違いない。
69毛無しさん
2020/10/31(土) 08:47:10.93ID:PquP27gN 粒じゃなくてmgとかで言わないと意味ないと思わない?
70毛無しさん
2020/10/31(土) 10:39:17.72ID:2/hgkPig まったく健康に問題がない(排尿に問題がない)成人がノコギリヤシを摂取しても大丈夫?
71毛無しさん
2020/10/31(土) 15:57:15.30ID:ywxGVn1D 脱毛の効果的な管理と発毛の促進のための栄養補助食品の役割に関する科学的仮説
ttps://symbiosisonlinepublishing.com/nutritionalhealth-foodscience/nutritionalhealth-foodscience132.php
良いもの全部入れたフルーツグラノーラとかカロリーメイトみたいなの作ってほしい
ttps://symbiosisonlinepublishing.com/nutritionalhealth-foodscience/nutritionalhealth-foodscience132.php
良いもの全部入れたフルーツグラノーラとかカロリーメイトみたいなの作ってほしい
73毛無しさん
2020/11/01(日) 23:47:39.25ID:MUJtqvg4 ナウのノコギリヤシを説明分の2倍飲んだけど頭が痛くなるし吐き気がしたよ
74毛無しさん
2020/11/02(月) 05:32:12.23ID:kR6X5ED/ ディアナチュラみたいに液体抽出されたやつを服用してから
血中濃度がピークになるのって何時間ぐらいかかるのかな?
プロテインなんかは飲んでから1時間でピークになるけど
血中濃度がピークになるのって何時間ぐらいかかるのかな?
プロテインなんかは飲んでから1時間でピークになるけど
75毛無しさん
2020/11/02(月) 09:46:11.39ID:ZtHKXTQS シェンミンDHTブロッカー飲んでる人いないの?
俺は10年前くらいからシェンミン飲んだり飲まなかったりしてるよ。
でも44になって剥げてきたからフィナ飲みだした。
もしシェンミン飲んでなかったらもっと早くハゲたかもしれないが
俺は10年前くらいからシェンミン飲んだり飲まなかったりしてるよ。
でも44になって剥げてきたからフィナ飲みだした。
もしシェンミン飲んでなかったらもっと早くハゲたかもしれないが
76毛無しさん
2020/11/02(月) 11:24:38.89ID:w3jSbN/S ミノが頭だけに効いたらいいんだけどな
77毛無しさん
2020/11/02(月) 19:17:10.12ID:7+J65IXz78毛無しさん
2020/11/02(月) 22:56:22.67ID:FXysg4Cm シェンミンは飲んだが全然効果なしだった
79毛無しさん
2020/11/03(火) 14:29:52.88ID:EKNlO98t 2つのビフィズス菌種による豆乳イソフラボンからのエクオール生産に対するプレバイオティクスの影響-PubMed
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33134584/
イヌリン、Amazonで2kg粉末とかで売ってるんでポチってみたよ
深海細菌の生分解によって調製された藻類オリゴ糖による男性型脱毛症の改善-PubMed
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33133041/
海藻サラダも食べるよ
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33134584/
イヌリン、Amazonで2kg粉末とかで売ってるんでポチってみたよ
深海細菌の生分解によって調製された藻類オリゴ糖による男性型脱毛症の改善-PubMed
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33133041/
海藻サラダも食べるよ
80毛無しさん
2020/11/03(火) 15:11:40.99ID:EKNlO98t クランベリーパウダーはラットの良性前立腺肥大症を軽減します-PubMed
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33136465/
クランベリーも…冷凍ミックスベリーで食べるよ
でも髪維持フルグラに入れてくれ
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33136465/
クランベリーも…冷凍ミックスベリーで食べるよ
でも髪維持フルグラに入れてくれ
81毛無しさん
2020/11/03(火) 17:22:18.06ID:Bc4pbPiK 頭皮DHT下げてくれないと意味ねえんだよおおお
82毛無しさん
2020/11/03(火) 18:16:51.44ID:5Eu70N91 どんなもんでも口から食べて血清でDHTが下がれば前立腺も頭皮も下がるんじゃないの?
頭皮DHTはわざわざ測らなかっただけでしょう
頭皮DHTはわざわざ測らなかっただけでしょう
83毛無しさん
2020/11/03(火) 20:05:44.93ID:irUOp3jV84毛無しさん
2020/11/03(火) 22:23:45.78ID:5Eu70N91 まー頭皮だけに集まるように作ることができたらベストだね
それか最初から頭皮に局所塗布するか。
やっぱシャンプーかヘアトニックに全部入れてほしい
それか最初から頭皮に局所塗布するか。
やっぱシャンプーかヘアトニックに全部入れてほしい
85毛無しさん
2020/11/03(火) 22:30:13.28ID:5Eu70N91 >>83
ノコヤシが頭皮も不明なのは測ってないだけだと思う
ただ、ノコヤシで稼いでる大手サプリメーカーならそういう研究ぐらいしてもおかしくないと思うよね。
さらにもっとズバリの、脱毛症を減弱できるかどうかまで。
いい結果を発表すればもっと売れるようになるんだから。
でも発表されないってことは、やってみたがいい結果が出なかったからなのか、
あるいはおそらくいい結果が出ないことが予想できててやぶ蛇をつつきたくないからなのか…。
ノコヤシが頭皮も不明なのは測ってないだけだと思う
ただ、ノコヤシで稼いでる大手サプリメーカーならそういう研究ぐらいしてもおかしくないと思うよね。
さらにもっとズバリの、脱毛症を減弱できるかどうかまで。
いい結果を発表すればもっと売れるようになるんだから。
でも発表されないってことは、やってみたがいい結果が出なかったからなのか、
あるいはおそらくいい結果が出ないことが予想できててやぶ蛇をつつきたくないからなのか…。
86毛無しさん
2020/11/04(水) 00:37:10.82ID:duuy9wi6 ちなみにノコヤシで増えたまたは食い止めてるってひといる?
87毛無しさん
2020/11/04(水) 07:38:23.11ID:3Jw2sFvC ちなみにノコヤシで増えたまたは食い止めてるってひといる?
88毛無しさん
2020/11/04(水) 15:33:10.17ID:f2IxKG6E 時々ノコギリヤシを化学合成させたのがフィナとかいう記事みるけど違うよね?
89毛無しさん
2020/11/04(水) 16:28:58.15ID:mTSzitbT 違わないよ
90毛無しさん
2020/11/04(水) 18:15:45.36ID:8gG/o0x4 マジで原料フィナなんだ
91毛無しさん
2020/11/04(水) 18:16:09.63ID:8gG/o0x4 訂正
フィナじゃなくてノコギリヤシ
フィナじゃなくてノコギリヤシ
93毛無しさん
2020/11/05(木) 00:23:26.26ID:3COOEioC 天然ハーブだから副作用は少ない
94毛無しさん
2020/11/05(木) 01:14:55.05ID:OCN/eW9g ノコギリヤシで髪の毛が増えるわけねーだろ
抜け毛が減るんだよ
どっちにしろお前らはすでに抜けきってるんだからもう手遅れだ
抜け毛が減るんだよ
どっちにしろお前らはすでに抜けきってるんだからもう手遅れだ
95毛無しさん
2020/11/05(木) 02:48:46.39ID:hMUXYsuF 髪を雑草で例えるとどちらが重要かがわかる
96毛無しさん
2020/11/05(木) 06:37:49.41ID:okL32pF8 ノコギリヤシを科学抽出したのがフィナだよ
効果が似ているのはそれのせいみたい
粉末カプセルのものより液状抽出されたやつ(ディアナチュラとか)の方が
粉末と比べて吸収率がかなり高いみたい
効果が似ているのはそれのせいみたい
粉末カプセルのものより液状抽出されたやつ(ディアナチュラとか)の方が
粉末と比べて吸収率がかなり高いみたい
97毛無しさん
2020/11/05(木) 11:36:43.77ID:2oWCJeld サプリとして売ってる以上メーカーが大々的に効果を謳う訳がない
たとえ本当にあったとしてもだよ
たとえ本当にあったとしてもだよ
98毛無しさん
2020/11/05(木) 11:40:34.74ID:Rtw6dipX 正常に戻すだけだから
99毛無しさん
2020/11/05(木) 14:29:06.18ID:FQRnbV+5 まとめ
・ノコギリヤシ ・ピグム ・イラクサ ・パンプキンシードオイル ・ベータシトステロール ・霊芝キノコ
・ローズマリーオイルとエキス ・カジメ ・スギナエキス ・Fo-Tiルート ・ピグム樹皮パウダー
・緑茶抽出物 ・亜麻仁 ・ゴマ ・ココナッツオイル ・玉ねぎ ・ターメリック ・枝豆 ・紅茶
・フェヌグリーク ・銅 ・PUFA、特にγ-リノレン酸 ・ビタミンB2 ・アムラ
・紅参(高麗人参) ・ベルベリン ・黒コショウ(ピペリン) ・アンドログラフィス
全部入れた安いシャンプー出してくれ
・ノコギリヤシ ・ピグム ・イラクサ ・パンプキンシードオイル ・ベータシトステロール ・霊芝キノコ
・ローズマリーオイルとエキス ・カジメ ・スギナエキス ・Fo-Tiルート ・ピグム樹皮パウダー
・緑茶抽出物 ・亜麻仁 ・ゴマ ・ココナッツオイル ・玉ねぎ ・ターメリック ・枝豆 ・紅茶
・フェヌグリーク ・銅 ・PUFA、特にγ-リノレン酸 ・ビタミンB2 ・アムラ
・紅参(高麗人参) ・ベルベリン ・黒コショウ(ピペリン) ・アンドログラフィス
全部入れた安いシャンプー出してくれ
100毛無しさん
2020/11/05(木) 14:36:05.40ID:1+NxNxGA101毛無しさん
2020/11/05(木) 17:06:28.31ID:mW59eHX7 シェンミンて効くの
102毛無しさん
2020/11/05(木) 21:42:00.54ID:rWAmFygl なるほどハゲは正常
103毛無しさん
2020/11/05(木) 22:05:01.24ID:SChC+xK5 DHTはコルチゾールや炎症で増えたり頭皮に集まってる説もあるよね
ストレスとか、腸内細菌が悪玉ばっかだとか、身体のどこかで炎症起こしてるとかはよくなさそう
ストレスとか、腸内細菌が悪玉ばっかだとか、身体のどこかで炎症起こしてるとかはよくなさそう
104毛無しさん
2020/11/06(金) 22:20:55.98ID:z5tKphRP >>100
ひょっとしてそういうの研究する仕事してます?
>AGAの原因は毛包のアンドロゲン受容体の多さであって
これってある意味、生まれた時に禿げるかどうか決まってるってことだよね
1本1本受容体の多さが決まってるならもう投薬とかじゃ止められないってことだよね
DHTのほうは抑えたりする理屈で薬とか作れそうだけど遺伝子で決められてることは神の領域
それを弄ったらもはや同じヒトじゃなくなりそう
ひょっとしてそういうの研究する仕事してます?
>AGAの原因は毛包のアンドロゲン受容体の多さであって
これってある意味、生まれた時に禿げるかどうか決まってるってことだよね
1本1本受容体の多さが決まってるならもう投薬とかじゃ止められないってことだよね
DHTのほうは抑えたりする理屈で薬とか作れそうだけど遺伝子で決められてることは神の領域
それを弄ったらもはや同じヒトじゃなくなりそう
105毛無しさん
2020/11/06(金) 22:41:30.44ID:e9z2Lt/W イヌリン買ってみた
大豆ヨーグルト作る時に入れてエクオール産生菌を激増させて
それを数日間で数リットル食べてみる
大豆ヨーグルト作る時に入れてエクオール産生菌を激増させて
それを数日間で数リットル食べてみる
106毛無しさん
2020/11/07(土) 09:27:28.67ID:zdS8etDt 朝晩ディアナチュラのノコヤシ2錠ずつ、ナウのイソフラボン1錠ずつで維持できてるよ。
25歳で市原隼人レベルで自殺しかないと思ってたけど、
37歳の今なんとかサバンナ高橋手前レベルで粘れてる。
他にもいくつかサプリ飲んでるけど間違いなく効果あるノコヤシは。
25歳で市原隼人レベルで自殺しかないと思ってたけど、
37歳の今なんとかサバンナ高橋手前レベルで粘れてる。
他にもいくつかサプリ飲んでるけど間違いなく効果あるノコヤシは。
107毛無しさん
2020/11/07(土) 09:31:41.75ID:5x19szOz またお前か
108毛無しさん
2020/11/07(土) 11:41:13.10ID:n0BMQe1i109毛無しさん
2020/11/07(土) 11:59:12.50ID:T1qabyFC 髪の領域くらい弄らせろ
110毛無しさん
2020/11/07(土) 12:01:26.26ID:7nqFajin もう朝晩2錠ずつ君はいいよ
111毛無しさん
2020/11/07(土) 12:15:24.09ID:+ImAO6h5 イソフラボン飲むならプエラリア
112毛無しさん
2020/11/07(土) 13:20:18.84ID:k1FB3pej やだ胸膨らんじゃう// ブラ買わなきゃ///
113毛無しさん
2020/11/07(土) 14:02:59.86ID:nuOOd2q1 巨乳ハゲ男子爆誕
114毛無しさん
2020/11/07(土) 14:06:45.61ID:74QBWuBm じゃあ一日4粒君のわたくしも
ディアナチュラのノコヤシ朝昼晩の食後、就寝前に1粒ずつ、朝に亜鉛、夜は軽い運動のあとに大豆プロテインで維持できてる
ディアナチュラのノコヤシ朝昼晩の食後、就寝前に1粒ずつ、朝に亜鉛、夜は軽い運動のあとに大豆プロテインで維持できてる
115毛無しさん
2020/11/07(土) 14:19:20.65ID:088dTjzv プエラリアはイソフラボンのなん十倍もの効果あるから気をつけて飲まないとね
116毛無しさん
2020/11/07(土) 18:21:44.86ID:i+Rmadgh ノコヤシ
亜鉛
ロレアルの育毛剤
これ半年やるだけでだいぶ差つくぞ
亜鉛
ロレアルの育毛剤
これ半年やるだけでだいぶ差つくぞ
117毛無しさん
2020/11/07(土) 18:23:51.59ID:y/49Zk9o フィナデュタが効かなかった人にも効くの?
118毛無しさん
2020/11/08(日) 00:05:22.39ID:QquhOQOi >>117
無理
無理
119毛無しさん
2020/11/08(日) 00:51:39.34ID:9AcMFeoX 根拠も一緒に示してくれないと自分の想像を言ってるだけなのか
からかってるだけなのか根拠のある回答なのか区別つかないよ
もうそういうレスはさあ…やめにしない?
からかってるだけなのか根拠のある回答なのか区別つかないよ
もうそういうレスはさあ…やめにしない?
120毛無しさん
2020/11/08(日) 07:17:15.86ID:Q0npmEKv AGA治療薬が効かないエリートハゲはサプリじゃ生えてこないんじゃない?
121毛無しさん
2020/11/08(日) 08:46:51.45ID:DrH/fzxZ デュタ効かないとかそれもうAGAじゃないだろ
それでAGAだとしたらフィナデュタよりDHT減少させることできないノコヤシじゃ無理なんじゃない
まあやってみないと分かんないだろうけどさ
それでAGAだとしたらフィナデュタよりDHT減少させることできないノコヤシじゃ無理なんじゃない
まあやってみないと分かんないだろうけどさ
122毛無しさん
2020/11/08(日) 10:33:58.15ID:5vfMLSG9 朝夜ディアナチュラ2錠ずつ。
昼パンプキンシードオイルティースプーン一杯
夜豆乳
朝夜塗りミノキ
わし必死すぎw
はぁ、、、、、
昼パンプキンシードオイルティースプーン一杯
夜豆乳
朝夜塗りミノキ
わし必死すぎw
はぁ、、、、、
123毛無しさん
2020/11/08(日) 10:34:12.96ID:5vfMLSG9 朝夜ディアナチュラ2錠ずつ。
昼パンプキンシードオイルティースプーン一杯
夜豆乳
朝夜塗りミノキ
わし必死すぎw
はぁ、、、、、
昼パンプキンシードオイルティースプーン一杯
夜豆乳
朝夜塗りミノキ
わし必死すぎw
はぁ、、、、、
125毛無しさん
2020/11/08(日) 11:23:18.67ID:WIw+2d2h シェンミンは効くな
126毛無しさん
2020/11/08(日) 12:05:40.47ID:9EUYDvjk イソフラボンは豆乳で摂取した方が含有量も吸収率もコスパも全て良くない?
最初はディアナチュラのやつ買ってたけど
錠剤よりキッコーマンの豆乳のが美味いし含有量も多いしたんぱく質まで取れる
最初はディアナチュラのやつ買ってたけど
錠剤よりキッコーマンの豆乳のが美味いし含有量も多いしたんぱく質まで取れる
127毛無しさん
2020/11/08(日) 12:26:37.41ID:/4PLFxUM >>126
イソフラボンだけならそうだと思うけど何に対して良いと言ってるの?
豆乳ヨーグルトうんぬんって話のことなら、
いくらイソフラボンをとっても自分がエクオール産生菌を腸内に持ってないとだめそうだから
自分がエクオール産生菌を持ってなかった時のための保険として
豆乳ヨーグルトにはそのエクオール産生菌がいるかもしれないからそれを取るために食べるって意味でしょう。
あと豆乳には大豆の繊維質(おから)が欠けてる。(大豆→豆乳+おから)
もし大豆の繊維も何か役割を果たしてたら豆乳じゃダメかもしれない、まあそれなら豆腐もダメになるけど
イソフラボンだけならそうだと思うけど何に対して良いと言ってるの?
豆乳ヨーグルトうんぬんって話のことなら、
いくらイソフラボンをとっても自分がエクオール産生菌を腸内に持ってないとだめそうだから
自分がエクオール産生菌を持ってなかった時のための保険として
豆乳ヨーグルトにはそのエクオール産生菌がいるかもしれないからそれを取るために食べるって意味でしょう。
あと豆乳には大豆の繊維質(おから)が欠けてる。(大豆→豆乳+おから)
もし大豆の繊維も何か役割を果たしてたら豆乳じゃダメかもしれない、まあそれなら豆腐もダメになるけど
128毛無しさん
2020/11/08(日) 12:36:48.51ID:KvZYYmCc イソフラボンのサプリじゃなくてエクオールのサプリを取った方がいいんじゃないの
高くて俺は手を出せないけど
高くて俺は手を出せないけど
130毛無しさん
2020/11/08(日) 13:56:25.06ID:wa50mlVd きな粉がいいよ
131毛無しさん
2020/11/08(日) 17:31:46.49ID:2d2jEDo8 >>129
イソフラボン入ってない
イソフラボン入ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷 [muffin★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- AIに本人の声をラーニングさせ歌唱させる投稿、経産省が違法だと例示。ではどうやって摘発するのか? [776365898]
- 🐭🍲はじめの美味しいレストラン🏡
- 🐠ファイティング👊😅👊ニモ🏡
- 【動画】昭和の遊具、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 日本人の体型だけが異様に醜い理由(低身長、胴長、短足、顔デカ、薄く貧弱な体躯)ってなんなんだ? [535650357]
- 【朗報】自民党「米価格高騰、来週以降に対策を検討する😤」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [519511584]