X



フィナステリド錠、1日1mg以下の人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ハゲず嫌い
垢版 |
2020/09/03(木) 16:35:54.58ID:bBbQ7y94
副作用出る人は、そうすんねん。

でも、効果もないと意味ないねん。

妥協点、見つけよな。
2022/04/09(土) 10:07:20.32ID:ppYmFotx
毛根が生きてるかどうかが大事なのでは
309毛無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 03:25:47.14ID:cd6wOUT7
フィナ飲み始めて10日。気分の調子がとても悪い。副作用かなぁ。
310毛無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 10:01:55.51ID:J26fFUlg
>>307
むしろ、薬なしで進行が遅いならDHTの影響が弱いということだと思うので、薬を飲めばかなり抑えられるのでは?
飲みだしたタイミングと加齢が重なって効きが悪いとかではないですかね?
あと、テストステロンを高く保つためにも禁止はおすすめですよ。
2022/04/12(火) 11:20:02.05ID:n1CDcSPL
飲み始めてからちんこの根元が痛い
312sage
垢版 |
2022/04/12(火) 12:02:44.83ID:8zPflK+n
>>310
307です。フィナの服用にはいまだ二の足を踏んでる状態で、飲んではいません。
以前に読んだ育毛関連の著書で、回復するためには、ハゲるまでにかかった時間と同じだけの時間を要するって書いてあったことがあるので、そう思いました。

いい加減、隠すこともできないくらいになってきたので、服用を真剣に考えはじめましたが、いわゆるAGAクリニックよりも、発毛に真剣に取り組んでる皮膚科があれば多少高くてもそちらに行きたいと思ってます。みなさんはどこでフィナを入手されてますか?
313毛無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:08:36.53ID:tA4ruVo3
>>312
殆どの人が個人輸入業者からの購入だと思うよ。
リスクはあるがコスパ良いからね。
314毛無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:44:03.98ID:J26fFUlg
>>310
禁欲→筋トレ
315毛無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:46:08.62ID:J26fFUlg
>>312
クリニックでジェネリックを処方してもらえばいいかと。
半錠なら長持ちしコスパもいいですからね。
2022/04/12(火) 14:07:14.28ID:1U7+ublz
フィンペシア飲んで1ヶ月くらいだけど最近細くて短い毛がめっちゃ抜けるようになったんだけどこれが初期脱毛ってやつ?
317毛無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 19:42:08.83ID:RknsAuXv
>>312
俺はAGA診察してますってホムペに書いてある近所の内科に行って、
薬の説明と治り方のイメージを教わって、1mg28錠をレジで受け取って帰ってきた。
30分とかからん。診察・初診料・薬代の総額5,500円
2022/04/12(火) 21:01:14.19ID:m1b4BoXl
>>312
発毛に真剣に(金儲けとして)取り組んでるってだけだよ
向こうも商売なんだから
フィナと塗りミノ以外信じるな
319毛無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:42:47.52ID:Kp1F7S8E
国産フィナ0.25のみの人いるかなー
320毛無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 10:47:55.15ID:KjHYASML
塗りミノ笑った
2022/04/13(水) 12:32:00.39ID:ASUTeM5Q
0.25にしたら2週間で射精感戻ってきた
322毛無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 22:32:54.41ID:KdveSVSz
フィナ1mg3ヶ月目で順調に髪が回復してるのでなんか勿体無いけど性の喜びを取り戻す為今日から0.5mg開始
経過また報告しまーす
323毛無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 22:59:06.21ID:C/fjBG+6
海外では0.5とかがデフォで売られてるんだっけ
324毛無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 23:26:01.35ID:KdveSVSz
0.5mgの販売はデュタステリド(ザガーロ)のイメージ
みんなチン子とフサの両立に真剣なんだ!って此処に来て分かった、参考になった、俺ももっと真剣になるよっ!
325sage
垢版 |
2022/04/14(木) 07:15:49.87ID:HdVb+a+5
>>317
そんな感じなんですね。
病院だったら、血液検査とかして、その人の体質にあった処方の仕方とか、服用中も血液検査なり何かしらの検査をして、体調の管理もしてくれるのかと思ってました。多少、料金がかかっても健康の維持はしたいとおもってます。
326毛無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 13:37:21.91ID:weiDamwe
>>325
体調管理もクソもない。プロペシア 出されて終わり。
2022/04/14(木) 15:02:22.18ID:/PIQ+Etb
@プロペシア
Aザガーロ
Bミノキシジル塗布
この3つの薬がAGA治療の柱。

飲むミノキシジルなんてのもあるけどアメリカすら認可してないから却下。
あとはサプリやらマッサージやら気休めに何万円も払う人もいるというだけで、まず@ABが前提。
328毛無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:32:11.09ID:jaRWasEP
>>325
マジで0.05mgがオススメだよ。
毎日の服用が嫌なら、最低限2日に1回(月、水、金)の服用でも何もしないのと比べると雲泥の差だよ。
329毛無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:13:46.17ID:gR33TUxE
>>328
1から0.5mgにしただけで効き目が薄れたと言う人が居る以上0.05mgに踏み切る人は居ますかね〜
330毛無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:48:22.42ID:grFgQkQ1
0.5を2日に1回とか3日に1回って人もいるからねー まあこれで維持出来る人はハゲにくい体質でほんと羨ましい
331毛無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:53:44.28ID:+kCY9fgy
若くない人は運動をしっかりしてテストステロンを高く保つようにしよう
332毛無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 22:26:42.48ID:gR33TUxE
私はフィナステリド1mg(2ヶ月半)と途中エビオス錠(まだ1ヶ月)を一緒にやって毛の方はまぁまぁ順調回復、亜鉛は大して入ってないけど身体全体に良い感じ
333毛無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 23:39:08.19ID:SbcEthnR
>>332
どの程度のハゲから改善してる?
334毛無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 23:58:54.69ID:gR33TUxE
>>333
前髪を残して前頭部の地肌が横から髪を持ってきても隠せなくなってきてヤバい、、って所から始めました
早くもそこの穴がやや埋まり始めてる感じで地肌が目立たなくなってきました
335sage
垢版 |
2022/04/15(金) 00:02:00.02ID:XATiBRPv
325です。みなさん参考になるご意見ありがとうございます。0.05からはじめてみるのも良いかもと思いますが、そもそもそのような成分量のプロペシア?フィナステリド?があるのでしようか。自分でカットするのは避けたいのですが。

あと回復された方はやはり天辺タイプですか。
わたしはM字型タイプなので。
336sage
垢版 |
2022/04/15(金) 00:03:21.28ID:XATiBRPv
>>334
まさに今の私みたいです!
前頭部タイプでも回復したのですね!
すごく羨ましいです。
何ミリグラムを服用されたのでしょうか。
337毛無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 00:13:33.08ID:tZxlWrmy
>>334
M字も来てましたか?
338毛無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 06:48:22.34ID:QG4fa/iY
>>336
1mgから初めて一昨日から0.5mgです

さぁどうなるか、、
339毛無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 06:49:39.36ID:QG4fa/iY
>>337
M字はほぼ無かったです、前髪残して前方頭頂部がスカってくる悲しいタイプでした〜
340毛無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 06:53:07.97ID:QG4fa/iY
ちなみにアマゾンで880円のピルカッターがすごい良かったです

電車で妊婦の方とか子供とかに万が一でも服に付いた薬が触れるとか無いようにハサミで分割とかはやめた方が良いと思います、ものすごく罪な事になりますからね
2022/04/15(金) 13:25:11.56ID:aFSHtTaA
1日0.125mg
飲む前より明らかにデコの頭皮が柔らかい気がするんだけど
2022/04/15(金) 13:27:25.22ID:0CUM66KV
>>332
俺も久々にエビオス飲むかな…
性欲なんかは変わりないが、精液の量が減った気がする。射精感はフィナ飲む前と同じなんだけどね
343毛無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 20:21:45.50ID:STNa/XY6
>>342
ちなエビオスは夜だけ飲んでます、アバウトにやらないと続かない
344毛無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 23:26:08.71ID:QG4fa/iY
フィナでそれなりに効果実感してる場合は塗りミノ導入する必要ないですかね、、毎日塗るの面倒いから例えば週2位で始めようかと思ってるのですが
345毛無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 23:46:01.18ID:PFC4fxvC
>>344
塗るのが面倒ならミノタブ2.5とかはどう?
フィナでどの程度回復したの?
346毛無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 23:46:44.71ID:PFC4fxvC
>>344
すみません、過去のレスを後から読みました。
347毛無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 00:25:34.02ID:JnWL9rTP
>>341
何も飲まない状態と比べると、効果が出てるって言うことだろうな。
348毛無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 01:18:50.08ID:LPc2Pt+I
ミノタブ2.5mgで維持や改善してる人います?
349sage
垢版 |
2022/04/16(土) 09:48:21.73ID:Emhla+5e
塗るタイプも使用されてる方もいると思いますが、自分は何をぬっても、育毛剤をぬると、頭がほてってきて、発汗して、薬は垂れ流れるわ、頭は熱くなるはで、どう考えても効果はない体質なんですが、皆さんはどうですか。
350毛無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 14:17:20.72ID:L8AD4tsR
ミノタブはもうどうにもならなくなった人がガンや心臓のリスク含めて捨て身で飲むものであって人に勧めるものでは無いと個人的には思ってる
351毛無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 19:01:37.89ID:rzWadMH3
>>322で1mgから0.5mgに減薬すると書いた者ですが昨夜から早くも1mgに戻しました
5日間で早くもヘタり始めた感じがしたのとやっと初期脱毛終えてフサり始めてる感じがあったので勿体無いなと、、
やるならもっとガッツリ生えてからにしまーす
2022/04/19(火) 19:33:24.94ID:31r8kXMY
5日じゃ気のせい
353毛無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 20:49:19.90ID:rzWadMH3
まぁ安心感とかも大事だからね、1mg飲んでて順調だったからドフサになるイメージが持てるのよ
354毛無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 10:46:07.16ID:OBcVhwG+
4分割ってどうだろうと思ってたけどフツーに綺麗に4分割できた 
2022/04/21(木) 15:43:31.55ID:SEVkfdWb
1ミリ服用4ヶ月、その後4分割にして1ヶ月経過。
抜け毛が気になることは全くなくないままです。個人差ありでしょうけど。
2022/04/21(木) 19:20:25.54ID:aoiiAkvg
メンタルに影響出たので、4分割から8分割に減薬したけど、風呂のヘアキャッチャーには抜け毛がほぼ無い。かと言ってドふさ化してるわけでもないので、日中に結構抜けてるのかも。
357毛無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:39:07.12ID:enx81bSh
四分割0.25で余裕の維持
358毛無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:20:02.22ID:OBcVhwG+
>>356
さすがにネタですよね?
359356
垢版 |
2022/04/21(木) 20:57:19.12ID:9kVhaOK6
>>358
ネタではないですよ!
あと、減薬して仕事のパフォーマンスはあがって、男性ホルモンに影響することを実感した。
360毛無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 17:38:51.01ID:WOdU1TS2
>>359
8分割で効くとは金銭的にも恵まれて羨ましい限りです 
361毛無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 17:42:22.50ID:WOdU1TS2
来月からサ○イやめてファ○ザーのフィナにしようと思います
362毛無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 00:24:20.02ID:y95cKfT4
>>360
8分割にしてどのくらい経つのですか?
それまでの薬の効果などは?
363毛無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 09:56:05.56ID:iHdGfixo
射精が近くなると頭痛する?
2022/04/23(土) 10:59:39.39ID:M6wiaECN
フィナステリドは、5α-Rを阻害するだけでなく、アドレナリンの分泌を抑制し、性的および心理的な副作用を引き起こす可能性があることが、新しい研究で示唆された。
フィナステリド服用者の自殺念慮や自殺行動を起こすリスクは、一般集団と比べて51%高いことが別の研究で示された。

ミラノ大学で行われたPFS財団主催の研究のフェーズVでは、5α還元酵素(5α-R)阻害剤であるフィナステリドが、主に副腎に存在する酵素である
フェニルエタノールアミンN-メチル基転移酵素(PNMT)も阻害することが明らかになりました。
本研究は、Journal of Medicinal Chemistry誌に今月掲載された。
これとは別に、199,454人の被験者を対象とした新しいメタアナリシスでは、フィナステリドの使用が「臨床的うつ病と有意に関連」し、「自殺念慮および自殺行動のリスクが増加することを強く示唆する証拠」が示されています。

フィナステリドのPNMT阻害作用は、生きた雄ラットを用いて、副腎内のノルエピネフリンとエピネフリン(別名アドレナリン)の濃度を分析することで検証されました。
PNMTは、主にノルエピネフリンからエピネフリンへの変換を触媒し、主にストレス反応に関与しています。エピネフリンは、気分の変化やうつ状態と強い相関関係がある。
また、いくつかの研究では、このホルモンが勃起の制御に関与していることが示されている。

http://www.pfsfoundation.org/news/in-addition-to-blocking-5%ce%b1-r-finasteride-inhibits-adrenaline-production-possibly-inducing-sexual-and-psychological-side-effects-new-research-suggests/
365356
垢版 |
2022/04/23(土) 15:15:32.76ID:0nM5IdGj
>>362
4分割から8分割にして1ヶ月半です。
洗髪時の抜け毛量はかわってません。
その割に、メンタルアップ、性欲が少し改善されました。
2022/04/23(土) 16:22:40.73ID:M6wiaECN
フィナステリドは、5α-Rを阻害するだけでなく、アドレナリンの分泌を抑制し、性的および心理的な副作用を引き起こす可能性があることが、新しい研究で示唆された。
フィナステリド服用者の自殺念慮や自殺行動を起こすリスクは、一般集団と比べて51%高いことが別の研究で示された。

ミラノ大学で行われたPFS財団主催の研究のフェーズVでは、5α還元酵素(5α-R)阻害剤であるフィナステリドが、主に副腎に存在する酵素である
フェニルエタノールアミンN-メチル基転移酵素(PNMT)も阻害することが明らかになりました。
本研究は、Journal of Medicinal Chemistry誌に今月掲載された。
これとは別に、199,454人の被験者を対象とした新しいメタアナリシスでは、フィナステリドの使用が「臨床的うつ病と有意に関連」し、「自殺念慮および自殺行動のリスクが増加することを強く示唆する証拠」が示されています。

フィナステリドのPNMT阻害作用は、生きた雄ラットを用いて、副腎内のノルエピネフリンとエピネフリン(別名アドレナリン)の濃度を分析することで検証されました。
PNMTは、主にノルエピネフリンからエピネフリンへの変換を触媒し、主にストレス反応に関与しています。エピネフリンは、気分の変化やうつ状態と強い相関関係がある。
また、いくつかの研究では、このホルモンが勃起の制御に関与していることが示されている。

http://www.pfsfoundation.org/news/in-addition-to-blocking-5%ce%b1-r-finasteride-inhibits-adrenaline-production-possibly-inducing-sexual-and-psychological-side-effects-new-research-suggests/
2022/04/24(日) 09:26:40.80ID:zNh3wvTY
これとは別に、2021年にSFDAのNational Pharmacovigilance Centerがフィナステリドと糖尿病の発症リスクとの因果関係を評価しました。それは、世界保健機関のVigiBaseのデータと並行して、独自のデータを検証すること。
その結果、本剤とADRの組み合わせには統計的に正の相関があり、フィナステリドの使用による糖尿病が、WHOのデータベースに登録されている他の薬剤に比べて予想以上に多く観察されたことを意味します。
8月に発表された安全性シグナルの中で、同機関はこう結論づけた。「フィナステリドと糖尿病リスクとの因果関係を裏付けるに十分な、重み付けされた累積的証拠である。医療規制当局および医療専門家は、この潜在的なリスクを認識する必要がある」と結論づけています。

https://www.pfsfoundation.org/news/merck-warned-saudi-health-care-professionals-in-2018-of-suicidal-ideation-in-finasteride-patients-confidential-document-shows/
2022/04/29(金) 13:04:19.04ID:LhvS5SXy
半減期6時間だから、24時間で1/16
翌日飲んだら17/16になるんだよね。
毎日飲めば低容量でも体にあり続けるわけで
369毛無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 23:28:03.81ID:cW9GIpAY
分割しても大丈夫って人(中には0.05ミリでも、、)と1ミリ未満にしたら回復しなくなったという人が居るのは個人差なの?
私は減らすと同時に髪のコシが無くなり始めたけど
2022/05/08(日) 22:47:02.85ID:W54lq7Ys
現在服用やめて1週間程度ですが、フケが最近増えた気がします。気のせいでしょうか?
2022/05/09(月) 13:22:41.08ID:YijqRaGB
0.0625mg + 塗りミノ
2ヶ月弱で生え際が明らかに濃くなってきた。
細くてホヤホヤの抜け毛が減った。
0.125mg飲むと明らかに動悸がするんで、多分俺には少量で効いてるんだと思うわ
372毛無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:52:02.42ID:VWoJKh3b
フィナ飲んでから性欲が落ち着いてきたから効いてる証拠かな?
みんなオナニーとかセックス多いんじゃない?
373毛無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 15:00:06.65ID:jJFycgts
おしえてください。今まで副作用が怖くて服用を踏みとどまっていたのですが、あまりの抜け毛の多さにに服用にするしかないと思うようになりました。質問はWikipediaにあるAGAチェックをみなさん受けているのかってこと。この検査で1型なのか2型なのか服用の効果に関する予測がでるようなのですが、AGAクリニックはオンラインでもフィナステリドを処方するとか、実際に数店舗に電話して聞いても本人が望むなら一般的な血液検査はします、と言う回答ばかりでした。服用する以上は、AGAチェックは受けたいと思うのですが。
2022/05/22(日) 15:46:03.77ID:U1ZjXvP7
受けてないね
正直意味ないから
375毛無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:50:38.66ID:Iibo6QpH
>>373
どんな副作用が怖いの?
376毛無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:53:11.03ID:jJFycgts
>>374
ありがとうございます。なぜに意味がないと思われるのでしょうか。例えば1型、2型のどちらの影響が強いかがわかれば、フィナかデュタかの選択をする際の予備情報になるかと思うのですが。
377毛無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:54:32.46ID:jJFycgts
>>375
やはり子供への影響ですね。生まれてきた子供が万一、障害をもってたら、やはり服用のせいだと考えてしまうと思います。あとは勃起不全とか。
2022/05/22(日) 17:15:12.49ID:woYN3yhQ
男性型脱毛症用薬フィナステリド服用中に若年性脳卒中を発症した2症例

症例1は35歳男性である.6ヵ月前より禿頭予防にフィナステリド1mgを内服していた.
頭痛と痙攣発作を発症し,右前頭葉に出血をともなう低吸収域をみとめ,CTで脳静脈洞血栓症と診断した.

症例2は41歳男性である.2年前より禿頭のためフィナステリド1mg,ミノキシジル6mgを内服していた.頭痛を発症し,左頭頂側頭葉に散在する脳梗塞をみとめた

https://www.jstage.jst.go.jp/article/clinicalneurol/54/5/54_423/_article/-char/ja/
2022/05/22(日) 17:17:34.13ID:9tg9vFdB
ミノキ6って、自殺に近い気がするわ。フィナも1も要らないのに。

飲めば飲むだけ生えてくると思ってんのかな。
380毛無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:45:17.03ID:jJFycgts
>>379
フィナステリドだと0.5ですか。
2022/05/22(日) 19:29:43.86ID:9tg9vFdB
個人的には、取り敢えず0.25で身体の様子見1-2週間、その後0.5数ヶ月で生やして、生えた頃0.25で維持。維持出来なければ0.5

って思ってる。
2022/05/22(日) 20:26:15.86ID:U1ZjXvP7
>>376
5αリダクターゼ1型じゃそもそも薄毛にならんし

デュタのほうが効き目がたかいのは体に長い間残りやすく、また構造的に5αリダクターゼと結びつく箇所が多くて
フィナステリドより確実に5αリダクターゼⅡ型を抑制できるから
Ⅰ型が抑えられたら髪が生えるというのは間違い
383毛無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:53:20.03ID:jJFycgts
>>382
デュタを服用してるのでしょうか。効果はいかほどでしょうか。
384毛無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:37:43.37ID:Iibo6QpH
>>382
1型もDHTに変換するんだよね?
まあ2型の方が強力だけど。
2022/05/22(日) 23:38:02.00ID:MKKNdH9g
>>377
子供のこと懸念してるならやめときな

差はあれど性機能は絶対低価するから
そんな副作用ないってやつは元々かなりの高テスだから
386毛無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 09:07:46.63ID:AOsrYEQJ
>>381
0.25ってことは0.5をカットしてるんでしょうか。
実際、効果はどうでしたか。
387毛無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:00:35.90ID:H9ZD+t+7
>>385
同意。
これから子供作るならやめた方が無難だな。
どんな影響があるか分からんし、精力的にオレの場合だが間違い無く減退した。
つか子作り世代も居るんだな。
40代以上ばかりかと思ってた。
2022/05/23(月) 11:34:27.13ID:sdw284UM
そもそも基本副作用のない薬とか存在しないからな

見た目が悪くなろうが必要だから身体はテストステロンをDHTに変異さしたり分泌したりするわけで
それを薬で阻害するんだから
389毛無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:04:54.63ID:pVa53AH3
>>387
いや子作りの予定があるわけではない、というか、あいてすらいない。髪が多少まともになって相手ができたら服用やめるとかってのはダメなのか?
てか、病院で処方してもらってきた。1mgだったのでとりあえず1/4にカットして、0.25を続けてみるつもり。
んで、これいったいいつ飲めばいいの?朝?夜?食前?食後?説明書に何も書いてないぞ。
2022/05/23(月) 15:05:57.49ID:2C2uwVFG
いつでもいいから24時間間隔で飲むといいぞ
2022/05/23(月) 15:11:13.70ID:sdw284UM
なにを優先するかは人それぞれや
392毛無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 16:27:15.58ID:R8LYwOmU
>>390
なるほど、ありがとうございます
2022/05/23(月) 17:06:33.60ID:nApm3D+t
俺は寝る前だな
朝って人もたまに書き込み見るね
394毛無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 17:12:21.40ID:AOsrYEQJ
>>393
ありがとうございます。寝る前の方が一定の時間帯に服用できそうですね。あと、寝る前ってことは食前とか食後ではなく、食事してから数時間前は経ってから飲んでるってことですね。
395毛無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:46:53.75ID:AOsrYEQJ
あらためてこのスレ読んでるんですが、性欲減退って、みなさんは服用する前はそんなに四六時中エロいことばっかりかんがえてたんでしょうか。わたしは服用前でも忙しかったり、色々な考えなきゃならないこと、やらなきゃならない事があると、2、3週間エロいこと考えてない時もあるので減退とかつてのがよくわからない。そりゃ暇な時とかストレス溜まってくるとエロいことばっか考えてる気がします。
396毛無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:35:26.43ID:+U5/uBMI
>>395
勃起力だよ。
やらなきゃいけない時に勃たない、中折れするのはマジで精神に来るぞ。
2022/05/24(火) 12:27:46.19ID:KNYFZ79j
1日3回に分けて飲んだらどうなんかな
ダメってことは無いような気もするんだが
それとも一日一回は血中濃度をガツンと上げることが大事なのか
398毛無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 17:19:34.71ID:sIKYywB1
>>396
わかる。だからED薬に手を出した。あると安心感が違うよ…
399毛無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 17:36:33.70ID:9fhnHCd0
>>398
やる時はシアリス飲んでるわ
400毛無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:34:13.91ID:jArcEEi0
みんな、結構セックスやオナニーが盛んなの?
401毛無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:00:40.57ID:NIrSzI/z
>>400
勃ちが悪くなると不安になるから。男として終わり、みたいに感じるから意識的にオナる日々。相手がいればいいけどハゲなんよ
402毛無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 23:10:53.95ID:xnk0GoLf
理由は分からないが、デュタステリドを飲み始めてから、小便や射精の際に尿道が強烈に痛くなった。
これ以上飲めないわ。
さようなら。
2022/05/25(水) 23:20:12.15ID:NRIhoMDT
急性のナントカ炎みたいなやつじゃないの
タイミングがたまたま重なっただけで
俺もたまにギューっと痛くなるけど、平気な日は平気
404毛無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 15:41:28.05ID:WWjcoRuc
フィナステリドの説明書には0.2mgで効果かあるとあるのに、なにゆえ基本は1mgが基本の処方なのか
405毛無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 22:33:44.18ID:MQtUkg6I
>>404
0.2mgを飲みたいけど処方してるところ全然なくない?
2022/05/28(土) 22:35:07.59ID:XOrB4rtK
体毛も毛深くなるの何なんだ
DHT阻害するなら減りそうなもんなのに
407毛無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 23:45:53.39ID:AgTCPt6W
こんにちは、私はハゲアガール

ハゲを連れてスレを旅しています。
      __
    ヽ|__|ノ  
    ||‘‐‘||レ   彡⌒ ミ
    /(Y (ヽ..__ (´・ω・)
    ∠_ゝ   ノっ  .っ
     _/ヽ    `ー(^)-ァ^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況