副作用出る人は、そうすんねん。
でも、効果もないと意味ないねん。
妥協点、見つけよな。
探検
フィナステリド錠、1日1mg以下の人
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ハゲず嫌い
2020/09/03(木) 16:35:54.58ID:bBbQ7y942毛無しさん
2020/09/05(土) 07:59:23.27ID:nT0ns8cH フィナ0.75mgオススメ
3毛無しさん
2020/09/13(日) 20:53:24.45ID:/XfMkSpS 【前髪スカスカの方には必見!】
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル16%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/page028.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル16%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/page028.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!
2020/10/11(日) 02:23:04.15ID:QyFXDz+z
良いテーマなんだけどフィナステリド総合スレで扱えばいい内容って気もする
でもデュタと比べると「ここがフィナ総合!」っていうわかりやすいスレがないんだよね
でもデュタと比べると「ここがフィナ総合!」っていうわかりやすいスレがないんだよね
6毛無しさん
2020/11/18(水) 16:50:37.76ID:c9dKyt4Q フィナ0.25mg/dでも倦怠感ひどい
みなさんはどうですか?
みなさんはどうですか?
7毛無しさん
2020/11/19(木) 00:34:32.69ID:2buLKEhW 明日から0.125mg/dでやってみる
さすがにこんなゾンビ状態ではいられない
効いてもいないし
さすがにこんなゾンビ状態ではいられない
効いてもいないし
8毛無しさん
2020/11/19(木) 06:54:19.77ID:9p51dxeR フィナ0.5mgは1mgに比べて、勃起力と射精の時の感度がましになる
だが、効果も薄れる
0.25mgも試してみたけど徐々にハゲていったので、0.5mgを毎日飲んでる
だが、効果も薄れる
0.25mgも試してみたけど徐々にハゲていったので、0.5mgを毎日飲んでる
2020/11/19(木) 07:03:01.02ID:9p51dxeR
勃起力が落ちるぐらいだったらED薬でカバーできるけど
感度が低下する副作用がキツイ
オ〇ニーもセックスも楽しくなくなる
チンコに影響しない薬作ってくれ
感度が低下する副作用がキツイ
オ〇ニーもセックスも楽しくなくなる
チンコに影響しない薬作ってくれ
10毛無しさん
2020/11/20(金) 02:23:10.95ID:v6uxv65u まる2日飲まなかっただけで倦怠感だいぶましになった
フィナおそろしや
フィナおそろしや
11毛無しさん
2020/11/23(月) 08:52:12.62ID:SuXtK4YY >>8
その後どうですか?
その後どうですか?
12毛無しさん
2020/11/23(月) 12:06:46.20ID:URe/yfQM ◆髪を生やす方法◆
1、ダーマローラーで頭皮に穴を開けてミノキシジルの浸透率を高めます
2、ミノキシジル15パーセントを頭に塗布します
3、フィナステリドを服用します
結果、これで髪が生えてきます
参考)ハゲを治す方法
詳しい動画説明あり
http://homelink.web.fc2.com/dermarolleraga.html
1、ダーマローラーで頭皮に穴を開けてミノキシジルの浸透率を高めます
2、ミノキシジル15パーセントを頭に塗布します
3、フィナステリドを服用します
結果、これで髪が生えてきます
参考)ハゲを治す方法
詳しい動画説明あり
http://homelink.web.fc2.com/dermarolleraga.html
13毛無しさん
2020/11/23(月) 14:02:44.86ID:RJw/JJrG14毛無しさん
2021/02/05(金) 14:55:40.48ID:ZXO4YBCX フィナロイド錠を4分割して飲んでる。
割れた破片の管理は厳重にしていたつもりだったんだけど、
あるとき部屋の床に破片が大量に落ちててビックリした。
が、よく見たらベビースターラーメンのかけらだった。
みんなもベビースターラーメンには気を付けてね。
割れた破片の管理は厳重にしていたつもりだったんだけど、
あるとき部屋の床に破片が大量に落ちててビックリした。
が、よく見たらベビースターラーメンのかけらだった。
みんなもベビースターラーメンには気を付けてね。
15毛無しさん
2021/02/25(木) 01:34:59.59ID:ABnBYLhL 低用量のフィナステリドの結果(5ヶ月、0.25mg /日):トレスレス
ttps://www.reddit.com/r/tressless/comments/lnt6rp/low_dosage_finasteride_results_5_months_025mgday/
ttps://www.reddit.com/r/tressless/comments/lnt6rp/low_dosage_finasteride_results_5_months_025mgday/
16毛無しさん
2021/02/25(木) 04:40:41.13ID:CWEzX0bh フィナステリド1rを途中から半畳にして飲んでるけど以前と変わらず効果は持続してる
このまま続けるつもり
このまま続けるつもり
17毛無しさん
2021/02/25(木) 09:50:19.64ID:Yy0vcqmy 国内フィナステリドの2分割が安心と効果とコストのバランスが一番良さそう
18毛無しさん
2021/02/25(木) 12:38:09.97ID:SaCZx2N7 そんなふうにカタログショッピングするみたいに飲む前から決めても意味ないよ
ある人に何mgでどれくらい効いて何mgでどれだけ副作用が出るかは体質と病状によるんだから
飲んでから反応を見てキャリブレーションする作業が絶対必要
ただ始める初期値としては0.25〜0.5mgは良い量
フィナとデュタのどっちがいいかとかも飲む前に考えても意味ない
飲んでみなきゃその人にはどっちの方が効いてどっちの方が副作用強いか分からない
統計的な差異より個人差のほうがずっと大きいから
統計的な情報は、せいぜいどっちを先に試すかを決めるぐらいにしか役立たない
飲んでから自分への効果や副作用を測定してキャリブレーションする
ある人に何mgでどれくらい効いて何mgでどれだけ副作用が出るかは体質と病状によるんだから
飲んでから反応を見てキャリブレーションする作業が絶対必要
ただ始める初期値としては0.25〜0.5mgは良い量
フィナとデュタのどっちがいいかとかも飲む前に考えても意味ない
飲んでみなきゃその人にはどっちの方が効いてどっちの方が副作用強いか分からない
統計的な差異より個人差のほうがずっと大きいから
統計的な情報は、せいぜいどっちを先に試すかを決めるぐらいにしか役立たない
飲んでから自分への効果や副作用を測定してキャリブレーションする
19毛無しさん
2021/02/25(木) 15:48:28.37ID:prwvqbSg 分割がトレンド入りしそう
20毛無しさん
2021/02/26(金) 09:23:48.70ID:4+psDFNO 半分にしたら少し感じてた副作用的なのが無くなった
今後どうなるかわからないけど今のところ良いこと尽くめやわ
今後どうなるかわからないけど今のところ良いこと尽くめやわ
21毛無しさん
2021/02/26(金) 17:23:42.78ID:/e0fI00H コスト削減のため分割試してみよ
とりあえず半分かな
とりあえず半分かな
22毛無しさん
2021/02/28(日) 05:52:22.59ID:3rnU+H3m フリスクみたいな小さいのをよく4分割とかできるわ
23毛無しさん
2021/02/28(日) 18:53:55.76ID:Cf8z77kE 自分でハサミでやってみりゃどれほど簡単か分かるよ
24毛無しさん
2021/02/28(日) 22:09:37.85ID:+G/QLc2225毛無しさん
2021/02/28(日) 23:21:49.64ID:eJIBFTme スプリットプロスカーはいつ効果を失い始めますか? | HairLossTalkフォーラム
ttps://www.hairlosstalk.com/interact/threads/when-does-split-proscar-start-to-loose-effectiveness.91049/
ttps://www.hairlosstalk.com/interact/threads/when-does-split-proscar-start-to-loose-effectiveness.91049/
26毛無しさん
2021/03/01(月) 00:20:19.96ID:gfUqivh9 分割は、維持する効果は同じでも、効き始めまでの期間は違うかもしれない
俺は一度やめて、ブランクのあと再開したんだけど、
1/4の時に半年かかったのが、1錠だと一ヶ月で効果が見えた
1/4に割る時は、1/2の断面を下にして置いて刃を当てて割る
でも面倒くさいし、失敗すると大小の差がひどい
今は1/2で、もう少し育毛してから1/4にするかな
俺は一度やめて、ブランクのあと再開したんだけど、
1/4の時に半年かかったのが、1錠だと一ヶ月で効果が見えた
1/4に割る時は、1/2の断面を下にして置いて刃を当てて割る
でも面倒くさいし、失敗すると大小の差がひどい
今は1/2で、もう少し育毛してから1/4にするかな
27毛無しさん
2021/03/01(月) 00:28:55.41ID:Vut78jaa フィナステリド5mgの分割は悪いですか? それは効果を台無しにしますか?
ttps://www.realself.com/question/atlanta-ga-splitting-finasteride-5mg-bad-ruin-effectiveness
5mgのひれを分割することの有効性についての議論を終わらせるためのいくつかの科学。 :トレスレス
ttps://www.reddit.com/r/tressless/comments/4zklqn/some_science_to_end_the_argument_about_efficacy/
プロスカー/ジェネリックプロスカーをカットすると、効能が失われますか? | HairLossTalkフォーラム
ttps://www.hairlosstalk.com/interact/threads/cutting-proscar-generic-proscar-does-it-lose-efficacy.118691/
ttps://www.realself.com/question/atlanta-ga-splitting-finasteride-5mg-bad-ruin-effectiveness
5mgのひれを分割することの有効性についての議論を終わらせるためのいくつかの科学。 :トレスレス
ttps://www.reddit.com/r/tressless/comments/4zklqn/some_science_to_end_the_argument_about_efficacy/
プロスカー/ジェネリックプロスカーをカットすると、効能が失われますか? | HairLossTalkフォーラム
ttps://www.hairlosstalk.com/interact/threads/cutting-proscar-generic-proscar-does-it-lose-efficacy.118691/
28毛無しさん
2021/03/01(月) 01:33:34.59ID:cj3FJbm1 安定期に入ってから分割した方がいいかも
31毛無しさん
2021/03/04(木) 02:36:55.92ID:17QhbVw3 1/4でゆっくりでも髪が増えたなら、減るわけはないだろ
現状維持なら1/4でいいんだ
1/4で現状維持できないなら、そもそも1/4じゃ髪は増えない
現状維持なら1/4でいいんだ
1/4で現状維持できないなら、そもそも1/4じゃ髪は増えない
32毛無しさん
2021/03/06(土) 17:55:06.61ID:A5Lu+fGE フィナステリド錠1mg「ファイザー」の基本情報
用法・用量(主なもの)
男性には、フィナステリドとして0.2mgを1日1回経口投与する
なお、必要に応じて適宜増量できるが、1日1mgを上限とする
用法・用量(主なもの)
男性には、フィナステリドとして0.2mgを1日1回経口投与する
なお、必要に応じて適宜増量できるが、1日1mgを上限とする
33毛無しさん
2021/03/26(金) 15:31:18.79ID:/0G1v24l 半分割にして4ヶ月効果持続中
国内フィナステリドでもコスト年間約2万5千円なんでお財布にも優しい
死ぬまで飲んだろ
国内フィナステリドでもコスト年間約2万5千円なんでお財布にも優しい
死ぬまで飲んだろ
34毛無しさん
2021/03/29(月) 00:33:54.07ID:s89VWj4q ◆髪を生やす方法◆
1、ダーマローラーで頭皮に穴を開けてミノキシジルの浸透率を高めます
2、ミノキシジル15パーセントを頭に塗布します
3、フィナステリドを服用します
結果、これで髪が生えてきます
参考)ハゲを治す方法
詳しい動画説明あり
http://homelink.web.fc2.com/dermarolleraga.html
1、ダーマローラーで頭皮に穴を開けてミノキシジルの浸透率を高めます
2、ミノキシジル15パーセントを頭に塗布します
3、フィナステリドを服用します
結果、これで髪が生えてきます
参考)ハゲを治す方法
詳しい動画説明あり
http://homelink.web.fc2.com/dermarolleraga.html
35毛無しさん
2021/03/29(月) 00:41:36.55ID:ZPlmF5rb 効果が薄くなったから0.5から1mgに戻すわ。
じゃあな。
じゃあな。
36毛無しさん
2021/04/01(木) 16:30:38.90ID:iIutKU6w 分割して半年くらいやけど順調に効果でてたけどにここにきて少しボリューム無くなってきたぞ
37毛無しさん
2021/04/01(木) 18:22:51.47ID:Cmpj19jd 脱毛症のためにフィナステリドを使用している若い男性は、一般的な人よりも自殺しやすい可能性があると新しいファーマコビジランス研究は述べています。
新しいファーマコビジランス調査によると、脱毛のためにフィナステリドを使用している45歳以下の男性は、自殺念慮を経験したり、自殺を計画したり、自殺を試みる可能性が3倍高くなっています。
このような自殺行為のリスクは、ミノキシジルやデュタステリドを含む他の脱毛症治療薬を使用している男性の間でよりも 63 % 高かった、データが示された。
タイトル調査の自殺行為と心理的有害事象の患者の治療と題されたこの研究は JAMA 皮膚科で発表されました。
研究チームは、フィナステリドを服用している脱毛症の若い男性には、自殺行為や心理的有害事象の増加に対する統計的に有意な安全性のシグナルがあることを発見した。しかし、これらの安全性シグナルは、BPHのためにフィナステリドの高用量を服用している高齢男性には見られなかった。
"VigiBaseでフィナステリドと関連した自殺傾向と心理的有害事象の解析を行ったのは、我々の知る限りではこれが初めてである」とTrinh博士は書いている。
"ポストフィナステリド症候群の精査が進む中で、我々の探索的な知見は、若い患者のフィナステリド使用による有害事象をさらに調査する必要性を浮き彫りにしています。
http://www.pfsfoundation.org/news/young-men-using-finasteride-for-alopecia-may-be-more-suicide-prone-than-the-general-population-says-new-pharmacovigilance-research/
新しいファーマコビジランス調査によると、脱毛のためにフィナステリドを使用している45歳以下の男性は、自殺念慮を経験したり、自殺を計画したり、自殺を試みる可能性が3倍高くなっています。
このような自殺行為のリスクは、ミノキシジルやデュタステリドを含む他の脱毛症治療薬を使用している男性の間でよりも 63 % 高かった、データが示された。
タイトル調査の自殺行為と心理的有害事象の患者の治療と題されたこの研究は JAMA 皮膚科で発表されました。
研究チームは、フィナステリドを服用している脱毛症の若い男性には、自殺行為や心理的有害事象の増加に対する統計的に有意な安全性のシグナルがあることを発見した。しかし、これらの安全性シグナルは、BPHのためにフィナステリドの高用量を服用している高齢男性には見られなかった。
"VigiBaseでフィナステリドと関連した自殺傾向と心理的有害事象の解析を行ったのは、我々の知る限りではこれが初めてである」とTrinh博士は書いている。
"ポストフィナステリド症候群の精査が進む中で、我々の探索的な知見は、若い患者のフィナステリド使用による有害事象をさらに調査する必要性を浮き彫りにしています。
http://www.pfsfoundation.org/news/young-men-using-finasteride-for-alopecia-may-be-more-suicide-prone-than-the-general-population-says-new-pharmacovigilance-research/
38毛無しさん
2021/04/01(木) 18:23:10.78ID:Cmpj19jd デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇
http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
39毛無しさん
2021/04/07(水) 14:37:08.10ID:lIrCEdkh ここは需要ないのかね
40毛無しさん
2021/04/08(木) 05:18:05.26ID:Ls1ItOKO 1mg以下だと1mgを含むので勝手に倍増させてる人以外みんなそうだからね
1mg未満ってちゃんと書かんと
1mg未満ってちゃんと書かんと
41毛無しさん
2021/04/08(木) 13:36:46.40ID:rqAP7UNV 1.0mgの人を含むのが過疎る理由にはならないと思うけど。
42毛無しさん
2021/04/08(木) 19:05:38.30ID:vEUKJ6VG 0.5mgで十分維持できる
フィナでは維持できればそれで御の字なんや
生やしたければミノも追加せんとな
フィナでは維持できればそれで御の字なんや
生やしたければミノも追加せんとな
43毛無しさん
2021/04/17(土) 10:37:29.34ID:5VQ/3xOd44毛無しさん
2021/05/06(木) 00:23:50.95ID:mH28kb7m 算数出来てなくて草
45毛無しさん
2021/05/09(日) 03:18:32.89ID:bUUh06gB >>44
0.2mgを間違って2mgって書いたんだろ。
0.2mgを間違って2mgって書いたんだろ。
46毛無しさん
2021/05/10(月) 01:06:08.36ID:kvI+1/V1 0.05mgとかビビりすぎだろうw
あきらめて禿げろ
あきらめて禿げろ
47毛無しさん
2021/05/10(月) 20:51:43.67ID:/SrCYrTA >>46
確かに超低用量だが、ノコギリヤシサプリや豆乳飲むよりは明らかに差は出そう。
確かに超低用量だが、ノコギリヤシサプリや豆乳飲むよりは明らかに差は出そう。
49毛無しさん
2021/05/13(木) 19:43:03.67ID:nyyWqsXQ >>47
コピペされてるところに似たような
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/10495374/
のリンクがあった。
翻訳したら多分ソースはここだと思う。
0.2mgは効果があったっていあエビデンスも結構多いし、これが本当なら0.05mgも効果がすごいのかもしれない。
1mgがメジャーだし、みんなせいぜい4分割した0.25mgまでが下限と思ってるが、0.05mgのほうがむしろ0.2mgより頭皮DHT濃度が減少してるし、効果はありそうだな。
コピペされてるところに似たような
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/10495374/
のリンクがあった。
翻訳したら多分ソースはここだと思う。
0.2mgは効果があったっていあエビデンスも結構多いし、これが本当なら0.05mgも効果がすごいのかもしれない。
1mgがメジャーだし、みんなせいぜい4分割した0.25mgまでが下限と思ってるが、0.05mgのほうがむしろ0.2mgより頭皮DHT濃度が減少してるし、効果はありそうだな。
5049
2021/05/13(木) 19:45:28.65ID:nyyWqsXQ 47じゃなくて>>48へのレスだった。
52毛無しさん
2021/05/23(日) 11:25:47.61ID:EAMjl/UR53毛無しさん
2021/05/26(水) 22:16:29.99ID:2EddC/6d 有効性のある最小量についての研究してほしいよな。
日本人の頭頂型ハゲなんて、ひょっとして0.05mgから1mgまで写真判定で差が殆どないんじゃないか?
日本人の頭頂型ハゲなんて、ひょっとして0.05mgから1mgまで写真判定で差が殆どないんじゃないか?
54毛無しさん
2021/05/27(木) 17:07:59.34ID:Oe3SPkzr 飲む時間は影響ないってデータがあるけど、これはかなりのデータをとった結果なのかな?
薬って空腹で飲むと吸収率が高いけどなんで全く一緒なんだ
薬って空腹で飲むと吸収率が高いけどなんで全く一緒なんだ
55毛無しさん
2021/05/27(木) 22:03:36.84ID:OJWlFRSU 仮に0.05〜1mgで効果に差が無いんだとしたら
1mgを飲めばいつ飲んでも0.05mg相当は最低でも摂取されるから問題ないってことなのかもしれない
もし0.05mgを飲むとしたら、吸収率で変わるのかもな
1mgを飲めばいつ飲んでも0.05mg相当は最低でも摂取されるから問題ないってことなのかもしれない
もし0.05mgを飲むとしたら、吸収率で変わるのかもな
56毛無しさん
2021/05/28(金) 00:13:02.67ID:RL7lef0057毛無しさん
2021/05/28(金) 08:46:03.83ID:tYViAazm 概要
背景: データは、男性型脱毛症がジヒドロテストステロン(DHT)と2型5α-レダクターゼに依存するプロセスであることを示唆しています。フィナステリドは2型5α-レダクターゼ阻害剤であり、男性型脱毛症の男性のさらなる脱毛を遅らせ、発毛を改善することが示されています。
目的: 頭皮の皮膚と血清アンドロゲンに対するフィナステリドの効果を決定することを試みました。
方法: 男性型脱毛症の男性(N = 249)は、毎日0.01、0.05、0.2、1、または5 mgのフィナステリドまたはプラセボを42日間投与する前後に、頭皮生検を受けました。
結果: 頭皮のDHTレベルは、プラセボで13.0%、フィナステリドを0.01、0.05、0.2、1、5 mg投与するとそれぞれ14.9%、61.6%、56.5%、64.1%、69.4%大幅に低下しました。血清DHTレベルは、0.05、0.2、1、および5 mgのフィナステリド治療群でそれぞれ49.5%、68.6%、71.4%、および72.2%大幅に低下しました(P <.001)。
結論: この研究では、1日あたり0.2 mgという低用量のフィナステリドが、頭皮の皮膚と血清のDHTレベルの両方を最大限に低下させました。これらのデータは、0.2〜5mgのフィナステリドの用量で男性型脱毛症の男性を対象に臨床試験を実施するために使用された理論的根拠を裏付けています。
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/10495374/
背景: データは、男性型脱毛症がジヒドロテストステロン(DHT)と2型5α-レダクターゼに依存するプロセスであることを示唆しています。フィナステリドは2型5α-レダクターゼ阻害剤であり、男性型脱毛症の男性のさらなる脱毛を遅らせ、発毛を改善することが示されています。
目的: 頭皮の皮膚と血清アンドロゲンに対するフィナステリドの効果を決定することを試みました。
方法: 男性型脱毛症の男性(N = 249)は、毎日0.01、0.05、0.2、1、または5 mgのフィナステリドまたはプラセボを42日間投与する前後に、頭皮生検を受けました。
結果: 頭皮のDHTレベルは、プラセボで13.0%、フィナステリドを0.01、0.05、0.2、1、5 mg投与するとそれぞれ14.9%、61.6%、56.5%、64.1%、69.4%大幅に低下しました。血清DHTレベルは、0.05、0.2、1、および5 mgのフィナステリド治療群でそれぞれ49.5%、68.6%、71.4%、および72.2%大幅に低下しました(P <.001)。
結論: この研究では、1日あたり0.2 mgという低用量のフィナステリドが、頭皮の皮膚と血清のDHTレベルの両方を最大限に低下させました。これらのデータは、0.2〜5mgのフィナステリドの用量で男性型脱毛症の男性を対象に臨床試験を実施するために使用された理論的根拠を裏付けています。
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/10495374/
58毛無しさん
2021/06/02(水) 05:04:20.38ID:JF0MseIj でも植物なんかはリニアに変化しないで、
しきい値を境にスイッチが入ったりするよね
気温とか日照時間とか
だから56%低下と64%低下がほぼ同じ効果とは限らないよ
60%低下しないとほぼ効果がないかもしれない
しきい値を境にスイッチが入ったりするよね
気温とか日照時間とか
だから56%低下と64%低下がほぼ同じ効果とは限らないよ
60%低下しないとほぼ効果がないかもしれない
59毛無しさん
2021/06/02(水) 07:26:08.30ID:tBcNBNIi 0.25mg〜1mg飲んでみてわかったこと。
フィナの分量が増えるにつれ、髪質が良くなり、男性機能が低下した。
このことから、効果と副作用は比例関係にある。
副作用が全くない人は効果もないんじゃないかと思ってる。
そもそも前立腺肥大症の薬なわけだから、前立腺を縮小させるわけで、
男性機能になにかしら影響が出るはず。
普通に考えれば副作用1%は眉唾物。
眉唾物だろ
フィナの分量が増えるにつれ、髪質が良くなり、男性機能が低下した。
このことから、効果と副作用は比例関係にある。
副作用が全くない人は効果もないんじゃないかと思ってる。
そもそも前立腺肥大症の薬なわけだから、前立腺を縮小させるわけで、
男性機能になにかしら影響が出るはず。
普通に考えれば副作用1%は眉唾物。
眉唾物だろ
60毛無しさん
2021/06/02(水) 10:45:48.39ID:JF0MseIj オートファジーは16時間断食すると働き始めるらしいけど、
だからといって、8時間断食してオートファジーが半分働くわけではない
インスリンも血糖値がある程度超えたところを境に分泌され、常にちょろちょろ出ているわけではない
>>59
俺は効果と副作用の関係なんか言ってない
「DHTレベルの低下」と「髪が抜けない効果」が比例関係
にあるという根拠は示されていないと言ってるの
DHTを半分下げたら髪が半分抜けない、じゃなくて、
半分下げただけじゃ全部抜けるんじゃないのってこと
それに0.25mgは十分じゃん、0.2mgが製品化されてるんだから
0.05mgで髪が生えずに1.0mgより副作用が軽くなるだけなら、
何も飲まない方がいい
だからといって、8時間断食してオートファジーが半分働くわけではない
インスリンも血糖値がある程度超えたところを境に分泌され、常にちょろちょろ出ているわけではない
>>59
俺は効果と副作用の関係なんか言ってない
「DHTレベルの低下」と「髪が抜けない効果」が比例関係
にあるという根拠は示されていないと言ってるの
DHTを半分下げたら髪が半分抜けない、じゃなくて、
半分下げただけじゃ全部抜けるんじゃないのってこと
それに0.25mgは十分じゃん、0.2mgが製品化されてるんだから
0.05mgで髪が生えずに1.0mgより副作用が軽くなるだけなら、
何も飲まない方がいい
61毛無しさん
2021/06/02(水) 12:15:43.55ID:782z77Om オートファジーって髪の毛に効果ありますか?
62毛無しさん
2021/06/02(水) 15:15:06.05ID:GYpfv94c >>60
少なくとも自分は0.2mgを4分割して0.05mgを毎日飲んでいるが、相当相当効果は感じているぞ。
最初に1mgを毎日飲んで、1ヶ月経ったくらいに副作用がかなり出たから0.25mgへ変更→そのまま0.25mgを一年位続けていたが、倦怠感や更年期障害様の症状が続いていたから、0.2mgをクリニックで処方してもらい、自分で4分割して0.05mgを毎日(約6ヶ月間)といった感じだ。
1mgは個人的には副作用が半端じゃなかったし、0.25mgに減薬したときはだいぶ副作用は軽減されたが、このままあと何十年もこの副作用が続くのは生活に支障が出ると思い、焦って0.05mgへシフトした。
自分の場合、1mg〜0.25mgで超絶回復したが、0.05mgでキープは十分出来ている。
しかし、年齢が40歳前というとこもあると思うから、このまま0.05mgを続けて、ハゲが進行するようなことがあったらもう諦め時かなと思ってるわ。
少なくとも自分は0.2mgを4分割して0.05mgを毎日飲んでいるが、相当相当効果は感じているぞ。
最初に1mgを毎日飲んで、1ヶ月経ったくらいに副作用がかなり出たから0.25mgへ変更→そのまま0.25mgを一年位続けていたが、倦怠感や更年期障害様の症状が続いていたから、0.2mgをクリニックで処方してもらい、自分で4分割して0.05mgを毎日(約6ヶ月間)といった感じだ。
1mgは個人的には副作用が半端じゃなかったし、0.25mgに減薬したときはだいぶ副作用は軽減されたが、このままあと何十年もこの副作用が続くのは生活に支障が出ると思い、焦って0.05mgへシフトした。
自分の場合、1mg〜0.25mgで超絶回復したが、0.05mgでキープは十分出来ている。
しかし、年齢が40歳前というとこもあると思うから、このまま0.05mgを続けて、ハゲが進行するようなことがあったらもう諦め時かなと思ってるわ。
63毛無しさん
2021/06/02(水) 15:24:48.31ID:GYpfv94c 医者が自らフィナステリド1mgを10年近く服用して、髪の毛の増減をブログで記録してるHPをいくつか見たが、大体共通しているのは
年齢が50代半ば〜後半に差し掛かってくると、毎日フィナステリドを同じ分量を飲んでいるにも関わらず、髪の毛が加齢と共に減ってきたっていう傾向は見受けられた。
もちろん70歳近くまで効果が抜群にある人もいるんだろうが…。
自分は今の0.05mg服用が心身共に継続していける上限だと思ってる。50歳手前位までは現状キープ出来れば理想的だが、これで効果が出なくなってきたら、潔く老化と割りきって短髪にするわ。
年齢が50代半ば〜後半に差し掛かってくると、毎日フィナステリドを同じ分量を飲んでいるにも関わらず、髪の毛が加齢と共に減ってきたっていう傾向は見受けられた。
もちろん70歳近くまで効果が抜群にある人もいるんだろうが…。
自分は今の0.05mg服用が心身共に継続していける上限だと思ってる。50歳手前位までは現状キープ出来れば理想的だが、これで効果が出なくなってきたら、潔く老化と割りきって短髪にするわ。
64毛無しさん
2021/06/02(水) 15:25:47.68ID:IMvbmDx/ 副作用とか気のせいやろ。メンタル弱いやつのほうが副作用副作用言うてる気がする
65毛無しさん
2021/06/03(木) 18:32:39.55ID:XFaMIcJF 自分が男に生まれたからって「人は女に生まれる確率が約半分ある」ということを信じられないバカ
66毛無しさん
2021/06/06(日) 07:22:06.42ID:bDPpvWqP 0.2mgの錠剤売ってないから、1mgを8分割して飲もうかな
67毛無しさん
2021/06/07(月) 01:45:19.93ID:xE8clzS6 皮膚科とかで0.2売ってるとこあるよ。けど高いよね。0.2を飲んでるけど、1mgを買って分割にするか悩んでる。
68毛無しさん
2021/06/12(土) 14:12:13.35ID:kAvtE4ps ◆髪を生やす方法◆
1、ダーマローラーで頭皮に穴を開けてミノキシジルの浸透率を高めます
2、ミノキシジル15パーセントを頭に塗布します
3、フィナステリドを服用します
結果、これで髪が生えてきます
参考)ハゲを治す方法
詳しい動画説明あり
http://homelink.web.fc2.com/dermarolleraga.html
1、ダーマローラーで頭皮に穴を開けてミノキシジルの浸透率を高めます
2、ミノキシジル15パーセントを頭に塗布します
3、フィナステリドを服用します
結果、これで髪が生えてきます
参考)ハゲを治す方法
詳しい動画説明あり
http://homelink.web.fc2.com/dermarolleraga.html
69毛無しさん
2021/06/14(月) 12:09:15.53ID:aOZm/Dpn 「潔く」短髪や坊主、スキンヘッドにする
ってみんなまだあるときはそう言う
ってみんなまだあるときはそう言う
70毛無しさん
2021/06/15(火) 06:55:01.94ID:EzeOKpim 俺0.5と0.25を交互に飲んでる
分量一定の方がいいのか?
なんとなく0.25だけだと髪が弱くなってる気がしたんだよな
分量一定の方がいいのか?
なんとなく0.25だけだと髪が弱くなってる気がしたんだよな
71毛無しさん
2021/06/15(火) 09:20:47.60ID:BhZT9owz なんとなくじゃなくて実際弱くなってるんだろ
1mg以下にして効く奴はそもそもジヒドロが弱い奴や軽傷者なんだから
1mg以下にして効く奴はそもそもジヒドロが弱い奴や軽傷者なんだから
72毛無しさん
2021/06/15(火) 21:44:21.59ID:oFBJyKbG >>71
0.05mgで効果があったっていう人がいたけど、コピペされている頭皮DHT濃度減少率を見ると、1mgも0.05mgも効果変わらん気がするが。
単に気にしすぎて1mgが大正義になってるだけじゃないのか?
0.05mgで効果があったっていう人がいたけど、コピペされている頭皮DHT濃度減少率を見ると、1mgも0.05mgも効果変わらん気がするが。
単に気にしすぎて1mgが大正義になってるだけじゃないのか?
73毛無しさん
2021/06/15(火) 22:42:20.87ID:BhZT9owz >>72
これ言い出すと元も子も無くなっちゃうんだけど、その手のデータも個人差あるわけで双子で同体型同じ生活習慣の人で比較したわけじゃないし、ジヒドロのレベルって差が有りすぎると思うんだよね
もちろん統計の意味は理解してるよ
ただ、よく出されるデータを見ても一つの参考程度にしかならないと思うんだよね
1mgが大正義とかじゃなくて、軽傷者や明らかにジヒドロが少ない奴(傾向としては体毛や髭が薄い等)なんかは比較的低用量で「効く」人な印象がある
これ言い出すと元も子も無くなっちゃうんだけど、その手のデータも個人差あるわけで双子で同体型同じ生活習慣の人で比較したわけじゃないし、ジヒドロのレベルって差が有りすぎると思うんだよね
もちろん統計の意味は理解してるよ
ただ、よく出されるデータを見ても一つの参考程度にしかならないと思うんだよね
1mgが大正義とかじゃなくて、軽傷者や明らかにジヒドロが少ない奴(傾向としては体毛や髭が薄い等)なんかは比較的低用量で「効く」人な印象がある
74毛無しさん
2021/06/16(水) 00:33:20.84ID:WFLhApnQ >>73
最後に印象って言っちゃってるけど、印象よりはちゃんとある程度の人数から長期間とった統計のほうが信用できるんじゃないの
最後に印象って言っちゃってるけど、印象よりはちゃんとある程度の人数から長期間とった統計のほうが信用できるんじゃないの
76毛無しさん
2021/06/16(水) 11:43:37.21ID:WFLhApnQ >>75
印象ではなく論文を信用したほうがいいって話であって、5chの書き込みを信用したほうがいいとは言ってないけどw
印象ではなく論文を信用したほうがいいって話であって、5chの書き込みを信用したほうがいいとは言ってないけどw
77毛無しさん
2021/06/16(水) 20:06:55.94ID:jm7DfhaG 1.0でも0.2でも効果に大差ないのに
医者が1.0出してくるってのは
製薬会社の生産工程の都合に医者側が引っ張られてるってことでなんだかなーと思っちゃう
医者が1.0出してくるってのは
製薬会社の生産工程の都合に医者側が引っ張られてるってことでなんだかなーと思っちゃう
78毛無しさん
2021/06/16(水) 20:33:07.19ID:EkYNaU6x >>77
聞いたことあるのは、1mgは世界中で治験の結果も豊富だし、とりあえず1mg出しとけば無難でしょっていう考え方が
根底にあって、製薬会社も1mgをメインで製造→製造コストが下がる→1mgが主流
っていう流れみたい。
ネットでも1mgの情報しかないから、皮膚科やその他クリニックで0.2mgを置いてもニーズが少なくて、結局取り扱いをやめたりして現状に至るらしい。
実際自分がクリニックで医者と話してもそもそも0.2mgの存在を医者自体が知らないっていう事もあったし、薬剤師も理解が浅いケースも多いし、その通りだと思う。
聞いたことあるのは、1mgは世界中で治験の結果も豊富だし、とりあえず1mg出しとけば無難でしょっていう考え方が
根底にあって、製薬会社も1mgをメインで製造→製造コストが下がる→1mgが主流
っていう流れみたい。
ネットでも1mgの情報しかないから、皮膚科やその他クリニックで0.2mgを置いてもニーズが少なくて、結局取り扱いをやめたりして現状に至るらしい。
実際自分がクリニックで医者と話してもそもそも0.2mgの存在を医者自体が知らないっていう事もあったし、薬剤師も理解が浅いケースも多いし、その通りだと思う。
79毛無しさん
2021/06/16(水) 20:39:23.43ID:EkYNaU6x 似たような例で言うと、花粉症やアレルギー性の蕁麻疹がある人が病院に行く→医者は脊髄反射でとりあえずアレグラ出す
みたいな雰囲気だと個人的に感じた。
もちろん医者や薬剤師でも詳しい人もいるだろうし、自分で服用してる人も多々いると思うが、いざ込み入った話となると余りあてにならないクリニックも多いと思う。
ここにカキコしてるリアルな服用者の方がよっぽど詳しいと思うよ。
みたいな雰囲気だと個人的に感じた。
もちろん医者や薬剤師でも詳しい人もいるだろうし、自分で服用してる人も多々いると思うが、いざ込み入った話となると余りあてにならないクリニックも多いと思う。
ここにカキコしてるリアルな服用者の方がよっぽど詳しいと思うよ。
80毛無しさん
2021/06/16(水) 20:41:33.08ID:OuvS4QDL ◆髪を生やす方法◆
1、ダーマローラーで頭皮に穴を開けてミノキシジルの浸透率を高めます
2、ミノキシジル15パーセントを頭に塗布します
3、フィナステリドを服用します
結果、これで髪が生えてきます
参考)ハゲを治す方法
詳しい動画説明あり
http://homelink.web.fc2.com/index.html
1、ダーマローラーで頭皮に穴を開けてミノキシジルの浸透率を高めます
2、ミノキシジル15パーセントを頭に塗布します
3、フィナステリドを服用します
結果、これで髪が生えてきます
参考)ハゲを治す方法
詳しい動画説明あり
http://homelink.web.fc2.com/index.html
81毛無しさん
2021/06/16(水) 20:44:11.21ID:EkYNaU6x このスレに何人か書き込んでる人がいるが、マジで0.1mgとか0.05mgを公式に売り出してもかなりのニーズがあると思うがな。
低用量で効果が抜群にあって副作用が出ないっていう人も沢山いると思うし。
1mgを勧められて、副作用がひどいから完全にやめて諦めたっていう人も結構いるし、極端な選択過ぎてなんだか勿体無いなーって感じるよ。
低用量で効果が抜群にあって副作用が出ないっていう人も沢山いると思うし。
1mgを勧められて、副作用がひどいから完全にやめて諦めたっていう人も結構いるし、極端な選択過ぎてなんだか勿体無いなーって感じるよ。
82毛無しさん
2021/06/17(木) 11:36:58.11ID:+7uwF3ZA 俺みたいに三分割はおらんのか
83毛無しさん
2021/06/17(木) 13:39:22.27ID:KBjrT7s+84毛無しさん
2021/06/17(木) 18:59:53.41ID:c1srGx88 副作用って性的な事?鬱?
85毛無しさん
2021/06/17(木) 19:25:39.95ID:U758LpUJ86毛無しさん
2021/06/17(木) 21:55:39.73ID:lM7sTiR8 0.2を飲んでるけど常にエロいことを考えてたら性欲戻ってきたよ。そういうことをなるべく考えるようにするのは性欲減退にたいして対策になるかも
87毛無しさん
2021/06/19(土) 19:54:53.12ID:OUfRUidN >>83
文房具のハサミを使えば3分割でも6分割でも余裕でできる。
馬鹿でもアホでも小学生でもできる。
ピルカッターなんてくだらないものをネット情報に騙されて買っちゃってそれしか試さないお前みたいな頭の固いアホにはできないだけ。
文房具のハサミを使えば3分割でも6分割でも余裕でできる。
馬鹿でもアホでも小学生でもできる。
ピルカッターなんてくだらないものをネット情報に騙されて買っちゃってそれしか試さないお前みたいな頭の固いアホにはできないだけ。
88毛無しさん
2021/06/20(日) 01:26:32.70ID:wXqRyQ1E89毛無しさん
2021/06/20(日) 02:52:13.98ID:5+XqOi1+ 口悪すぎ笑う
切れたり馬鹿にする要素どこにもない
AGAて男性の更年期障害の一つだもんね
ホルモンバランスが乱れると本当に怒りやすくなる
これを意識し出してから観察すると、職場の嫌なオッサンのハゲ率ってまじで高い
みんなも調べてみてね!
切れたり馬鹿にする要素どこにもない
AGAて男性の更年期障害の一つだもんね
ホルモンバランスが乱れると本当に怒りやすくなる
これを意識し出してから観察すると、職場の嫌なオッサンのハゲ率ってまじで高い
みんなも調べてみてね!
90毛無しさん
2021/06/20(日) 10:26:15.17ID:guSvGQgV 結局1日0.1mgで効果が出るのが普通なん?
AGAってホルモンの病気なん?
AGAってホルモンの病気なん?
91毛無しさん
2021/06/20(日) 10:34:37.76ID:nYW05dLC ミノキシジル15%(ミノキシジル最高濃度)
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil.html
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil.html
92毛無しさん
2021/06/20(日) 11:20:00.37ID:PJWLLAd0 精子の色がピンクになったんだけど、泌尿器科いったらフィナとは関係ない、炎症らしい 勃起禁止例くらったし、クラミジア、ヘルペスの薬もらったけど、ちゃうわい
93毛無しさん
2021/06/20(日) 14:30:18.85ID:PNgNYFD7 >>90
ジヒドロテストステロンが原因で禿げる
通常テストステロンが減少する事によってジヒドロテストステロンが増加する
あるラインまでジヒドロテストステロンが増えると所謂「スイッチ」が入る
更年期障害って女性がイライラするものってイメージだけど、要するに性ホルモンが減少して体調を崩す事を指す
男性の更年期障害の一種としてAGAになってる奴も居るわな
女性でも20代とかで、ストレス、拒食症やその他病気で女性ホルモンが減少して生理停止、更年期障害の症状が出たりする
ジヒドロテストステロンが原因で禿げる
通常テストステロンが減少する事によってジヒドロテストステロンが増加する
あるラインまでジヒドロテストステロンが増えると所謂「スイッチ」が入る
更年期障害って女性がイライラするものってイメージだけど、要するに性ホルモンが減少して体調を崩す事を指す
男性の更年期障害の一種としてAGAになってる奴も居るわな
女性でも20代とかで、ストレス、拒食症やその他病気で女性ホルモンが減少して生理停止、更年期障害の症状が出たりする
94毛無しさん
2021/06/27(日) 09:30:22.28ID:nIpVdgev フィナステリドによる脱毛酵素を阻害する割合
5mg : 69.2%
1mg : 68.7%
0.5mg : 67%
0.25mg : 64%
0.2mg : 61.7%
0.125mg : 53%
0.0625mg : 25%
0.01mg : 10.8%
5mg : 69.2%
1mg : 68.7%
0.5mg : 67%
0.25mg : 64%
0.2mg : 61.7%
0.125mg : 53%
0.0625mg : 25%
0.01mg : 10.8%
95毛無しさん
2021/06/28(月) 23:53:36.55ID:xlk+QY+q96毛無しさん
2021/07/04(日) 13:09:45.09ID:VKtfbD6i 【前髪スカスカの方には必見!】
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル15%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル15%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!
97毛無しさん
2021/07/25(日) 20:12:24.29ID:uZCXMkmL あげ
98毛無しさん
2021/08/01(日) 10:11:02.89ID:v1w7pEeP ◆髪を生やす方法◆
1、ダーマローラーで頭皮に穴を開けてミノキシジルの浸透率を高めます
2、ミノキシジル15パーセントを頭に塗布します
3、フィナステリドを服用します
結果、これで髪が生えてきます
参考)ハゲを治す方法
詳しい動画説明あり
http://homelink.web.fc2.com/dermarolleraga.html
1、ダーマローラーで頭皮に穴を開けてミノキシジルの浸透率を高めます
2、ミノキシジル15パーセントを頭に塗布します
3、フィナステリドを服用します
結果、これで髪が生えてきます
参考)ハゲを治す方法
詳しい動画説明あり
http://homelink.web.fc2.com/dermarolleraga.html
99毛無しさん
2021/08/04(水) 23:09:29.57ID:2a6loECZ あげ
100毛無しさん
2021/08/04(水) 23:57:52.10ID:2124kBNT 【前髪スカスカの方には必見!】
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル15%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル15%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!
101毛無しさん
2021/08/05(木) 21:44:02.31ID:zsU1dp8+ >>94
こいつは創作のデタラメ情報量
こいつは創作のデタラメ情報量
102毛無しさん
2021/08/06(金) 20:04:11.53ID:zxMVCRPP ハゲ予防の薬飲んでたらコロナならないって本当?
103毛無しさん
2021/08/09(月) 00:52:50.87ID:EDTbd0UE >>100
髪が生えてきた
髪が生えてきた
104毛無しさん
2021/08/09(月) 17:47:48.15ID:JfjzTaBd 【前髪スカスカの方には必見!】
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル16%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil16.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル16%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil16.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!
105毛無しさん
2021/08/14(土) 18:36:16.16ID:qwWYpGkU 1日0.05mgあげ
106毛無しさん
2021/08/14(土) 18:38:50.65ID:oiLKTgDe 5α還元酵素阻害薬でうつ病のリスクが上昇
70歳を超える男性のおおよそ4人に1人に、良性前立腺過形成(前立腺肥大)の症状が見られる。
欧米のガイドラインは、前立腺肥大による下部尿路症状に対する薬物療法として5α還元酵素阻害薬(5ARI)の適用を推奨している。
カナダWestern UniversityのBlayne Welk氏らは、5ARIの使用を開始した66歳以上の前立腺肥大患者と条件がマッチする男性を比較して、5ARIが自傷とうつ病のリスクを上昇させると報告した。
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/jama/201704/550875.html
70歳を超える男性のおおよそ4人に1人に、良性前立腺過形成(前立腺肥大)の症状が見られる。
欧米のガイドラインは、前立腺肥大による下部尿路症状に対する薬物療法として5α還元酵素阻害薬(5ARI)の適用を推奨している。
カナダWestern UniversityのBlayne Welk氏らは、5ARIの使用を開始した66歳以上の前立腺肥大患者と条件がマッチする男性を比較して、5ARIが自傷とうつ病のリスクを上昇させると報告した。
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/jama/201704/550875.html
107毛無しさん
2021/08/14(土) 18:45:34.46ID:qwWYpGkU108毛無しさん
2021/08/14(土) 18:46:10.32ID:oiLKTgDe 脱毛症のためにフィナステリドを使用している若い男性は、一般的な人よりも自殺しやすい可能性があると新しいファーマコビジランス研究は述べています。
新しいファーマコビジランス調査によると、脱毛のためにフィナステリドを使用している45歳以下の男性は、自殺念慮を経験したり、自殺を計画したり、自殺を試みる可能性が3倍高くなっています。
このような自殺行為のリスクは、ミノキシジルやデュタステリドを含む他の脱毛症治療薬を使用している男性の間でよりも 63 % 高かった、データが示された。
タイトル調査の自殺行為と心理的有害事象の患者の治療と題されたこの研究は JAMA 皮膚科で発表されました。
研究チームは、フィナステリドを服用している脱毛症の若い男性には、自殺行為や心理的有害事象の増加に対する統計的に有意な安全性のシグナルがあることを発見した。しかし、これらの安全性シグナルは、BPHのためにフィナステリドの高用量を服用している高齢男性には見られなかった。
"VigiBaseでフィナステリドと関連した自殺傾向と心理的有害事象の解析を行ったのは、我々の知る限りではこれが初めてである」とTrinh博士は書いている。
"ポストフィナステリド症候群の精査が進む中で、我々の探索的な知見は、若い患者のフィナステリド使用による有害事象をさらに調査する必要性を浮き彫りにしています。
http://www.pfsfoundation.org/news/young-men-using-finasteride-for-alopecia-may-be-more-suicide-prone-than-the-general-population-says-new-pharmacovigilance-research/
新しいファーマコビジランス調査によると、脱毛のためにフィナステリドを使用している45歳以下の男性は、自殺念慮を経験したり、自殺を計画したり、自殺を試みる可能性が3倍高くなっています。
このような自殺行為のリスクは、ミノキシジルやデュタステリドを含む他の脱毛症治療薬を使用している男性の間でよりも 63 % 高かった、データが示された。
タイトル調査の自殺行為と心理的有害事象の患者の治療と題されたこの研究は JAMA 皮膚科で発表されました。
研究チームは、フィナステリドを服用している脱毛症の若い男性には、自殺行為や心理的有害事象の増加に対する統計的に有意な安全性のシグナルがあることを発見した。しかし、これらの安全性シグナルは、BPHのためにフィナステリドの高用量を服用している高齢男性には見られなかった。
"VigiBaseでフィナステリドと関連した自殺傾向と心理的有害事象の解析を行ったのは、我々の知る限りではこれが初めてである」とTrinh博士は書いている。
"ポストフィナステリド症候群の精査が進む中で、我々の探索的な知見は、若い患者のフィナステリド使用による有害事象をさらに調査する必要性を浮き彫りにしています。
http://www.pfsfoundation.org/news/young-men-using-finasteride-for-alopecia-may-be-more-suicide-prone-than-the-general-population-says-new-pharmacovigilance-research/
109毛無しさん
2021/08/14(土) 18:47:19.62ID:oiLKTgDe フィナステリドは、5α-Rを阻害するだけでなく、アドレナリンの分泌を抑制し、性的および心理的な副作用を引き起こす可能性があることが、新しい研究で示唆された。
フィナステリド服用者の自殺念慮や自殺行動を起こすリスクは、一般集団と比べて51%高いことが別の研究で示された。
ミラノ大学で行われたPFS財団主催の研究のフェーズVでは、5α還元酵素(5α-R)阻害剤であるフィナステリドが、主に副腎に存在する酵素である
フェニルエタノールアミンN-メチル基転移酵素(PNMT)も阻害することが明らかになりました。
本研究は、Journal of Medicinal Chemistry誌に今月掲載された。
これとは別に、199,454人の被血ア者を対象としbス新しいメタアャiリシスでは、ャtィナステリドbフ使用が「臨床涛Iうつ病と有意bノ関連」し、「試ゥ殺念慮および試ゥ殺行動のリスャNが増加するこbニを強く示唆すb髀リ拠」が示さb黷トいます。
フィナステリドのPNMT阻害作用は、生きた雄ラットを用いて、副腎内のノルエピネフリンとエピネフリン(別名アドレナリン)の濃度を分析することで検証されました。
PNMTは、主にノルエピネフリンからエピネフリンへの変換を触媒し、主にストレス反応に関与しています。エピネフリンは、気分の変化やうつ状態と強い相関関係がある。
また、いくつかの研究では、このホルモンが勃起の制御に関与していることが示されている。
http://www.pfsfoundation.org/news/in-addition-to-blocking-5%ce%b1-r-finasteride-inhibits-adrenaline-production-possibly-inducing-sexual-and-psychological-side-effects-new-research-suggests/
フィナステリド服用者の自殺念慮や自殺行動を起こすリスクは、一般集団と比べて51%高いことが別の研究で示された。
ミラノ大学で行われたPFS財団主催の研究のフェーズVでは、5α還元酵素(5α-R)阻害剤であるフィナステリドが、主に副腎に存在する酵素である
フェニルエタノールアミンN-メチル基転移酵素(PNMT)も阻害することが明らかになりました。
本研究は、Journal of Medicinal Chemistry誌に今月掲載された。
これとは別に、199,454人の被血ア者を対象としbス新しいメタアャiリシスでは、ャtィナステリドbフ使用が「臨床涛Iうつ病と有意bノ関連」し、「試ゥ殺念慮および試ゥ殺行動のリスャNが増加するこbニを強く示唆すb髀リ拠」が示さb黷トいます。
フィナステリドのPNMT阻害作用は、生きた雄ラットを用いて、副腎内のノルエピネフリンとエピネフリン(別名アドレナリン)の濃度を分析することで検証されました。
PNMTは、主にノルエピネフリンからエピネフリンへの変換を触媒し、主にストレス反応に関与しています。エピネフリンは、気分の変化やうつ状態と強い相関関係がある。
また、いくつかの研究では、このホルモンが勃起の制御に関与していることが示されている。
http://www.pfsfoundation.org/news/in-addition-to-blocking-5%ce%b1-r-finasteride-inhibits-adrenaline-production-possibly-inducing-sexual-and-psychological-side-effects-new-research-suggests/
110毛無しさん
2021/08/14(土) 18:49:31.04ID:qwWYpGkU111毛無しさん
2021/08/14(土) 18:50:46.67ID:oiLKTgDe PFS患者の陰茎皮膚組織における遺伝子発現調査で、3,764個の遺伝子の発現に有意な差があることが判明
このたび、ベイラー医科大学(BCM)の研究チームは、PFS患者が経験する性機能障害の原因として、遺伝子発現の違いを考慮し、実証した初めての研究結果を発表しました。
PFS患者は、対照群と比較して、1,446個の遺伝子が有意に過剰発現(アップレギュレーション)し、2,318個の遺伝子が有意に不足発現(ダウンレギュレーション)していました。
PFS患者の陰茎皮膚組織において、これらの発現量の異なる遺伝子が確認されたことで、PFSの症状の発現に関連する可能性のある生物学的経路が特定されました。
遺伝子の発現とは、DNAが複製されてRNAが生成され、そのRNAが最終的にタンパク質を生成して、人の臓器や器官系の発生や機能をつかさどるプロセスのことです。
Differential Gene Expression in Post-Finasteride Syndrome Patientsと題された本研究は、2021年7月8日にThe Journal of Sexual Medicineのオンライン版に掲載されました。
http://www.pfsfoundation.org/news/gene-expression-study-in-the-penile-skin-tissue-of-pfs-patients-finds-significant-differences-in-the-expression-of-3764-genes/
このたび、ベイラー医科大学(BCM)の研究チームは、PFS患者が経験する性機能障害の原因として、遺伝子発現の違いを考慮し、実証した初めての研究結果を発表しました。
PFS患者は、対照群と比較して、1,446個の遺伝子が有意に過剰発現(アップレギュレーション)し、2,318個の遺伝子が有意に不足発現(ダウンレギュレーション)していました。
PFS患者の陰茎皮膚組織において、これらの発現量の異なる遺伝子が確認されたことで、PFSの症状の発現に関連する可能性のある生物学的経路が特定されました。
遺伝子の発現とは、DNAが複製されてRNAが生成され、そのRNAが最終的にタンパク質を生成して、人の臓器や器官系の発生や機能をつかさどるプロセスのことです。
Differential Gene Expression in Post-Finasteride Syndrome Patientsと題された本研究は、2021年7月8日にThe Journal of Sexual Medicineのオンライン版に掲載されました。
http://www.pfsfoundation.org/news/gene-expression-study-in-the-penile-skin-tissue-of-pfs-patients-finds-significant-differences-in-the-expression-of-3764-genes/
112毛無しさん
2021/08/14(土) 18:51:04.64ID:oiLKTgDe 特に重要なのは、アンドロゲン受容体(AR)の発現が、対照群に比べて研究対象者で有意に高かったことです(P値=0.01)。
"陰茎組織におけるARの過剰発現が、PFS患者が経験する性的症状の原因である可能性がある...PFS患者においてARの発現が上昇していたという事実は、慢性的なアンドロゲン不足、または活性不足の状態を示唆している。
また、ARシグナルに関与する15の過剰発現遺伝子と12の不足発現遺伝子が同定された。
"遺伝子発現が多くの疾患状態に関与していることを考えると、アンドロゲン欠乏状態に対応したARの過剰発現は、体全体の複数の組織に悪影響を及ぼす可能性がある。"
PFS患者に見られるプロゲステロン、テストステロン、およびそれらの神経ステロイド代謝物のレベルの変化を説明する可能性のある持続的な遺伝子発現の違いが確認された。
「神経ホルモンの影響とは別に、神経細胞の健康を制御するプロセスが5ARI曝露によって影響を受けるようである」と述べている。
http://www.pfsfoundation.org/news/gene-expression-study-in-the-penile-skin-tissue-of-pfs-patients-finds-significant-differences-in-the-expression-of-3764-genes/
"陰茎組織におけるARの過剰発現が、PFS患者が経験する性的症状の原因である可能性がある...PFS患者においてARの発現が上昇していたという事実は、慢性的なアンドロゲン不足、または活性不足の状態を示唆している。
また、ARシグナルに関与する15の過剰発現遺伝子と12の不足発現遺伝子が同定された。
"遺伝子発現が多くの疾患状態に関与していることを考えると、アンドロゲン欠乏状態に対応したARの過剰発現は、体全体の複数の組織に悪影響を及ぼす可能性がある。"
PFS患者に見られるプロゲステロン、テストステロン、およびそれらの神経ステロイド代謝物のレベルの変化を説明する可能性のある持続的な遺伝子発現の違いが確認された。
「神経ホルモンの影響とは別に、神経細胞の健康を制御するプロセスが5ARI曝露によって影響を受けるようである」と述べている。
http://www.pfsfoundation.org/news/gene-expression-study-in-the-penile-skin-tissue-of-pfs-patients-finds-significant-differences-in-the-expression-of-3764-genes/
113毛無しさん
2021/08/14(土) 18:51:46.81ID:oiLKTgDe PFS患者では、コルチゾールレベルが上昇しているにもかかわらず、「保護遺伝子」が十分に発現しておらず、炎症制御因子が過剰に発現していることから、循環器系、骨格系、神経系を含む多様な身体システムに慢性的なストレスが生じていることが明らかになった。"
PFS患者では、血管のリモデリングと発達を制御するパスウェイが調節されておらず、調節されていないパスウェイがより顕著に濃縮されていた。血管のリモデリングと発達が阻害されると、陰茎の勃起機能が低下する可能性がある。また、細胞外マトリックスの機能を制御するパスウェイの発現低下も、PFS患者に見られる陰茎軟部組織の異常に寄与している可能性がある。
Khera氏は、「現時点では、治療を中止しても持続する可能性のある5ARIの副作用について、患者へのカウンセリングの一環として説明する必要がある」と結論付けた。
https://www.pfsfoundation.org/news/gene-expression-study-in-the-penile-skin-tissue-of-pfs-patients-finds-significant-differences-in-the-expression-of-3764-genes/
PFS患者では、血管のリモデリングと発達を制御するパスウェイが調節されておらず、調節されていないパスウェイがより顕著に濃縮されていた。血管のリモデリングと発達が阻害されると、陰茎の勃起機能が低下する可能性がある。また、細胞外マトリックスの機能を制御するパスウェイの発現低下も、PFS患者に見られる陰茎軟部組織の異常に寄与している可能性がある。
Khera氏は、「現時点では、治療を中止しても持続する可能性のある5ARIの副作用について、患者へのカウンセリングの一環として説明する必要がある」と結論付けた。
https://www.pfsfoundation.org/news/gene-expression-study-in-the-penile-skin-tissue-of-pfs-patients-finds-significant-differences-in-the-expression-of-3764-genes/
114毛無しさん
2021/08/18(水) 12:46:52.61ID:Xx/YJsUF 0.25だと髪は維持できるけど男性機能の副作用が割と顕著に出ていて、
2日に1回に減薬したら1、2ヶ月で急に抜け毛が増えてきたので慌てて元に戻した。
テストステロン上げるために筋トレとかしたら男性機能戻らないかなー
2日に1回に減薬したら1、2ヶ月で急に抜け毛が増えてきたので慌てて元に戻した。
テストステロン上げるために筋トレとかしたら男性機能戻らないかなー
115毛無しさん
2021/08/18(水) 15:37:12.13ID:SfiMMBTj117毛無しさん
2021/08/19(木) 07:46:19.17ID:VRZ1JYkC118毛無しさん
2021/08/25(水) 19:30:37.73ID:Wz6WyqLG このスレ的に0.05mgが最強っていう事はわかった。
副作用が出ない人は1mgもいいと思うが、0.05mgがコスパも副作用軽減も加味したら最強すぎだろ。
副作用が出ない人は1mgもいいと思うが、0.05mgがコスパも副作用軽減も加味したら最強すぎだろ。
119毛無しさん
2021/08/25(水) 22:16:28.53ID:NT6zyz4n 何が最強かは人による
以上
以上
120毛無しさん
2021/08/27(金) 00:45:10.87ID:4WNXQg19 0.05だと改善率は悪そう。0.5が無難かな
121毛無しさん
2021/08/31(火) 23:19:42.52ID:jGYvOKrU123毛無しさん
2021/09/01(水) 20:22:03.70ID:oPAVFaOB 【前髪スカスカの方には必見!】
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル16%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil16.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル16%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil16.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!
124毛無しさん
2021/09/01(水) 20:29:48.07ID:i9DJ/iqi 塗りフィナの副作用は飲みと同じ?
おおさかどうとかのレビューでは副作用ないとか言ってるのいるけど、使用1ヶ月も経ってないし
おおさかどうとかのレビューでは副作用ないとか言ってるのいるけど、使用1ヶ月も経ってないし
125毛無しさん
2021/09/01(水) 22:06:22.07ID:MUSFtSbG 同じというかフィナタブ自体ほとんどの人が副作用出ないしなぁ
126毛無しさん
2021/09/01(水) 22:42:29.36ID:jYDAH+SS128毛無しさん
2021/09/02(木) 08:37:18.12ID:Fy1vP4Al129毛無しさん
2021/09/21(火) 20:41:46.93ID:Btq4a49W 0.2と1は変わらないんでしょ?
なら1を四分割の0.25でいいじゃん
なら1を四分割の0.25でいいじゃん
130毛無しさん
2021/09/27(月) 13:25:18.59ID:OZjxHtmD 誰か1mgを4分割で効果出た人いる?
131毛無しさん
2021/09/27(月) 15:58:59.82ID:KRFM88sC132毛無しさん
2021/09/27(月) 17:35:41.27ID:KjGMyCr3 >>130
皮脂の減少、ワキ、お尻、脛の外側がツルツルに…
これしかやってないのでフィナの影響かと
少し薄毛が気になり1/4始めてひと月目なので髪は特に何も変化ないですが、皮脂が減り髪が立つことで少し増えた気にはなります
皮脂の減少、ワキ、お尻、脛の外側がツルツルに…
これしかやってないのでフィナの影響かと
少し薄毛が気になり1/4始めてひと月目なので髪は特に何も変化ないですが、皮脂が減り髪が立つことで少し増えた気にはなります
133毛無しさん
2021/09/28(火) 15:42:57.59ID:epFAr8Ds 【前髪スカスカの方には必見!】
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル16%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil16.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル16%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil16.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!
134毛無しさん
2021/11/14(日) 05:08:59.19ID:eeDoKdKL あげ
135毛無しさん
2021/11/16(火) 16:47:10.71ID:cdTF0L+D トーワってファイザーに吸収されたりしないよな?
EASTでトーワのフェナが欠品してて代わりにファイザーが入ってた
グクると他社の出荷調整の影響で注文集中とか書いていたが…どうもきな臭い…
にほんのいろんな製薬会社にアメ公の企業が圧力かけてんじゃないだろうな
EASTでトーワのフェナが欠品してて代わりにファイザーが入ってた
グクると他社の出荷調整の影響で注文集中とか書いていたが…どうもきな臭い…
にほんのいろんな製薬会社にアメ公の企業が圧力かけてんじゃないだろうな
136毛無しさん
2021/11/23(火) 14:55:28.26ID:PHJe0J4k 0.2mg の製造は今後も継続してほしい。
全メーカー1mgへ1本化とかになったら選択肢の枠が狭くなる。
全メーカー1mgへ1本化とかになったら選択肢の枠が狭くなる。
137毛無しさん
2021/11/23(火) 15:19:18.40ID:ueQiKNt0 割ったらいいので気にしないなぁ
138毛無しさん
2021/11/23(火) 22:51:04.21ID:fcksaZZ2 ハゲ+ケチ
139毛無しさん
2021/12/25(土) 00:59:06.12ID:oof0ndFk 1日0.05mgあげ
140毛無しさん
2021/12/28(火) 02:09:43.47ID:E8NidDd4141毛無しさん
2022/01/19(水) 00:24:18.02ID:xDWjC3jI https://medihair.com/wp-content/uploads/2021/01/Medihair_finasteride_DHT_Suppression.png
これを鵜呑みにして半錠に切り替えた。
とにかく1日も欠かさず長く付き合う!!
これを鵜呑みにして半錠に切り替えた。
とにかく1日も欠かさず長く付き合う!!
142毛無しさん
2022/01/21(金) 06:11:33.64ID:9+ERpjPV 副作用対策で半年間0.5mgにしてたけど
現状維持出来ず、髪が細く弱弱しくなった
今は0.5mgと1mgを1日おきに交互に飲み始めた
現状維持出来ず、髪が細く弱弱しくなった
今は0.5mgと1mgを1日おきに交互に飲み始めた
143毛無しさん
2022/01/24(月) 12:06:08.61ID:eiwNvBJV >>142
年齢は?
年齢は?
144毛無しさん
2022/01/27(木) 06:31:29.89ID:FhvaMXV3 >>143
40歳
40歳
145毛無しさん
2022/01/28(金) 00:19:55.19ID:/+ig6GfP146毛無しさん
2022/01/28(金) 02:05:07.73ID:TXbdFCec クラシエを体調見ながら半分か4分割で飲んでるわ
頭痛薬けっこう服用することがあるからその日は飲まなかったりもある
頭痛薬けっこう服用することがあるからその日は飲まなかったりもある
147毛無しさん
2022/01/28(金) 06:00:01.05ID:q6lQdp+c148毛無しさん
2022/01/28(金) 19:39:20.52ID:HdvZQUmh 飲んでる分量も効果も個人差大きすぎだな。
149毛無しさん
2022/02/20(日) 23:05:33.93ID:IkIoTSAa ちなみに参考にいち例として個人的な今の状況報告。
最初に1mgを2ヶ月服用→0.25mgを1年服用→0.05mgを2年服用→0.05mgを月、水、金、日の週4日服用を3年間
で、服用前(35歳)は前髪スカ、てっぺんスカになりかけだったのが、ドフサに戻ってなお継続中。
このスレにいる理由はお察しの通り、副作用があったから減薬を試してた。
今の状態(41歳)は換算すると週に0.2mg(1年間でなんと10.4mg)で十分効果を維持できているということだ。
最初に1mgを2ヶ月服用→0.25mgを1年服用→0.05mgを2年服用→0.05mgを月、水、金、日の週4日服用を3年間
で、服用前(35歳)は前髪スカ、てっぺんスカになりかけだったのが、ドフサに戻ってなお継続中。
このスレにいる理由はお察しの通り、副作用があったから減薬を試してた。
今の状態(41歳)は換算すると週に0.2mg(1年間でなんと10.4mg)で十分効果を維持できているということだ。
150毛無しさん
2022/02/20(日) 23:10:28.13ID:IkIoTSAa みんなのカキコミ見てると個人差が大きいとは思うが、こういった減薬で副作用を無くして(クリアして)効果を維持してる奴もいると言うことを共有したい。
フィナステリドを飲んで体内から完全に効果が消える(代謝で大概に排出される)期間は医学的に3日と言われているから、かなりギリギリのラインで言うと2〜3日に1度フィナステリドを飲んでいれば、効果を得ることが出きる可能性がある。
フィナステリドを飲んで体内から完全に効果が消える(代謝で大概に排出される)期間は医学的に3日と言われているから、かなりギリギリのラインで言うと2〜3日に1度フィナステリドを飲んでいれば、効果を得ることが出きる可能性がある。
151毛無しさん
2022/02/20(日) 23:18:59.90ID:IkIoTSAa 実は、過去にこの板でプロスカー(5mg)を半分に割って、月曜日・金曜日の週に2回の服用を20年ほど続けている人(50代前半)
が効果を維持しているという報告をしていて、そこからヒントを得た。
>>140の図を見ても、0.05mgと5mg(100倍の分量差)でも効果に大きな違いがないことを見ると、なんなら0.05mgを週に2回でも維持できる可能性があるかもしれんと思っている。(怖くてそこまでする気はないが)
逆に、1日に0.01mgとか極端な減薬は効果が切れるんだと思う。
が効果を維持しているという報告をしていて、そこからヒントを得た。
>>140の図を見ても、0.05mgと5mg(100倍の分量差)でも効果に大きな違いがないことを見ると、なんなら0.05mgを週に2回でも維持できる可能性があるかもしれんと思っている。(怖くてそこまでする気はないが)
逆に、1日に0.01mgとか極端な減薬は効果が切れるんだと思う。
153毛無しさん
2022/02/21(月) 09:07:40.50ID:MGdKV7ST154毛無しさん
2022/02/21(月) 13:24:19.47ID:Eb/LnBFl フィンペシア1mgを8分割しても0.125mgこれ以上割れない0.05mgにできない
155毛無しさん
2022/02/21(月) 17:18:23.88ID:Yrqh6ua2 >>154
0.05mgは、皮膚科で0.2mgの錠剤を貰ってきて4分割して作るんだよ。
0.05mgは、皮膚科で0.2mgの錠剤を貰ってきて4分割して作るんだよ。
156毛無しさん
2022/02/21(月) 19:13:51.74ID:iB8ZHhtI >>155
0.2mg売ってない
0.2mg売ってない
157毛無しさん
2022/02/21(月) 20:06:51.55ID:MGdKV7ST >>156
扱ってる皮膚科を片っ端から探すか、皮膚科の医師に交渉して取り寄せてもらう。
(事情を説明して、取り寄せに協力的な医師と非協力的な医師がいるから、自分は探しまくった。)
地方在住等で目ぼしい皮膚科が見当たらなければ、自己責任だが個人輸入しかないな。
オオサカ堂では0.2mgの錠剤は扱っていないが、現時点では空詩堂で扱ってるのは確認した。(自分は都心部に住んでるから、幸い0.2mgを扱ってる皮膚科で購入してるが…)
扱ってる皮膚科を片っ端から探すか、皮膚科の医師に交渉して取り寄せてもらう。
(事情を説明して、取り寄せに協力的な医師と非協力的な医師がいるから、自分は探しまくった。)
地方在住等で目ぼしい皮膚科が見当たらなければ、自己責任だが個人輸入しかないな。
オオサカ堂では0.2mgの錠剤は扱っていないが、現時点では空詩堂で扱ってるのは確認した。(自分は都心部に住んでるから、幸い0.2mgを扱ってる皮膚科で購入してるが…)
158毛無しさん
2022/02/23(水) 10:13:49.89ID:/DHBDPsF フィンペシア残ってるから0.125mgで毎日服用してみる
159毛無しさん
2022/02/23(水) 10:32:19.02ID:wa3zmDYz >>158
個人差はあるにせよ、0.125mgの服用でも確実に効果はあるよ。
個人差はあるにせよ、0.125mgの服用でも確実に効果はあるよ。
160毛無しさん
2022/02/23(水) 21:47:55.74ID:1Sus+aG8 >>159
1mg毎日使って乾燥肌?が酷くなったわ
1mg毎日使って乾燥肌?が酷くなったわ
161毛無しさん
2022/02/24(木) 06:33:15.29ID:A92P6DMY フィナの半減期って3〜4時間ぐらいなわけだけど
0.05mgで24時間持つ人もいるんだね
0.05mgで24時間持つ人もいるんだね
162毛無しさん
2022/02/24(木) 10:55:01.55ID:gWN6V5v0163毛無しさん
2022/02/24(木) 10:55:33.49ID:gWN6V5v0 0ほぼ×
ほぼ0○
ほぼ0○
164毛無しさん
2022/02/25(金) 22:05:58.83ID:S9Q7UpbL 自分の体質的に0.5mgだと副作用出て、0.25mgだと副作用出ないんだよな。たかが0.25mgの違いなのに
165毛無しさん
2022/02/25(金) 22:06:53.19ID:S9Q7UpbL フィナステリドの有効血中濃度って個人差が大きいのかな?
166毛無しさん
2022/02/25(金) 22:26:12.57ID:9zfwy0DQ >>149
どのタイミングで抜け毛は減り始めましたか?
どのタイミングで抜け毛は減り始めましたか?
167毛無しさん
2022/02/26(土) 11:02:46.93ID:gik0pBou じゃあ飲み忘れても大丈夫なんやな
168毛無しさん
2022/02/26(土) 13:43:37.54ID:RB5NCnX/ 0.25mg始めました
169毛無しさん
2022/02/27(日) 05:04:19.41ID:lBjOit7H 0.25にしても射精感がイマイチ
射精感蘇るためのサプリとか飲んでる?
あれば教えて
射精感蘇るためのサプリとか飲んでる?
あれば教えて
170毛無しさん
2022/02/28(月) 02:36:49.84ID:sdus1WlB >>166
あくまで時分の場合は、1mg服用後の2ヶ月で、明らかに目視で回復した。
その後は記載の通り減薬をしていったが、毛髪力はキーブ(むしろ0.25mg(毎日)→0.05mg(毎日)→0.05mgを月水金日(週4)にしても、毛髪量は増加している感覚)だった。
ただひとつネックだったのは、上記の流れで減薬をした2週間〜1ヵ月位は、抜け毛の増加+頭皮のヒリヒリ感(agaが始まった時に感じるあの頭皮の違和感)があり、減薬して大丈夫だったのか?またハゲるんじゃないかとヒヤヒヤしてたがそこから2ヵ月位経過したら余裕だった。
あくまで時分の場合は、1mg服用後の2ヶ月で、明らかに目視で回復した。
その後は記載の通り減薬をしていったが、毛髪力はキーブ(むしろ0.25mg(毎日)→0.05mg(毎日)→0.05mgを月水金日(週4)にしても、毛髪量は増加している感覚)だった。
ただひとつネックだったのは、上記の流れで減薬をした2週間〜1ヵ月位は、抜け毛の増加+頭皮のヒリヒリ感(agaが始まった時に感じるあの頭皮の違和感)があり、減薬して大丈夫だったのか?またハゲるんじゃないかとヒヤヒヤしてたがそこから2ヵ月位経過したら余裕だった。
171毛無しさん
2022/02/28(月) 02:45:02.67ID:sdus1WlB 減薬した直後は薬が急激に体から抜けたから、一時的はダメージがあったんだろうが、効果が出るタイプの人は減薬調整後2〜3ヶ月もすれば安定すると思う。
(本当に薬の効果が追い付かない人は、期間的に早くて1〜2ヵ月、遅くとも6ヶ月も経てば、またスカスカにハゲてくると思う。しかし減薬を試してみて6ヵ月後も不変〜毛髪量プラスなら、明らかにaga進行より薬理作用が勝って十分カバー出来ているということ)
(本当に薬の効果が追い付かない人は、期間的に早くて1〜2ヵ月、遅くとも6ヶ月も経てば、またスカスカにハゲてくると思う。しかし減薬を試してみて6ヵ月後も不変〜毛髪量プラスなら、明らかにaga進行より薬理作用が勝って十分カバー出来ているということ)
172毛無しさん
2022/02/28(月) 02:58:54.53ID:sdus1WlB >>167
1日の飲み忘れ〜2日間の飲み忘れなら、年齢や進行具合によるがリカバリー出来るも思う。(そもそも自分はこのギリギリの作用を利用して、ドフサをキープしている。フィナに使う金も年間1万円もいかないし、副作用を極限まで減らして効果が最大限で、いいことずくめ。)
ただ、 流石に4〜5日の間飲まないサイクルを何回も繰り返すと、薬理作用も無くなってしまうと思う。
1日の飲み忘れ〜2日間の飲み忘れなら、年齢や進行具合によるがリカバリー出来るも思う。(そもそも自分はこのギリギリの作用を利用して、ドフサをキープしている。フィナに使う金も年間1万円もいかないし、副作用を極限まで減らして効果が最大限で、いいことずくめ。)
ただ、 流石に4〜5日の間飲まないサイクルを何回も繰り返すと、薬理作用も無くなってしまうと思う。
173毛無しさん
2022/02/28(月) 04:21:34.14ID:IuA0fC6F 性欲減退の副作用は顕著だが生えないって人いる?
174毛無しさん
2022/02/28(月) 12:17:48.04ID:q5nwXrQW 41で射精感落ちたけど、加齢なのか薬のせいなのか分からない。
175毛無しさん
2022/03/02(水) 01:44:14.95ID:9vZ0w5Nr 2年飲み続けてるけど毛の方は現状維持出来てる。
問題はやっぱ性欲減退と勃ちの悪さだよねぇ・・・
ぶっちゃけ今日も中折れした。
メガリス持ってるけどタイミングもあるから中々難しい。
ハゲるのはイヤだけど、流石に中折れも厳しいなw
問題はやっぱ性欲減退と勃ちの悪さだよねぇ・・・
ぶっちゃけ今日も中折れした。
メガリス持ってるけどタイミングもあるから中々難しい。
ハゲるのはイヤだけど、流石に中折れも厳しいなw
176毛無しさん
2022/03/02(水) 01:47:43.69ID:9vZ0w5Nr >>174
自分42だけど射精感は大分落ちたね。
まず飛ばないし、量も少ない。
加齢もあるだろうが、薬の影響も少なからずあると思ってる。
まぁもう子供作るわけじゃないから頻繁にするわけじゃないけど、たまにする時に勃ちが悪いと凹むんだよねぇ・・・
自分42だけど射精感は大分落ちたね。
まず飛ばないし、量も少ない。
加齢もあるだろうが、薬の影響も少なからずあると思ってる。
まぁもう子供作るわけじゃないから頻繁にするわけじゃないけど、たまにする時に勃ちが悪いと凹むんだよねぇ・・・
177毛無しさん
2022/03/02(水) 02:10:32.36ID:AXkNJDAt178174
2022/03/02(水) 08:20:05.90ID:hg9NVHWv179毛無しさん
2022/03/02(水) 11:02:52.55ID:AXkNJDAt 1から0.25にしたけど変わらず…
180174
2022/03/02(水) 12:14:28.85ID:hg9NVHWv181毛無しさん
2022/03/02(水) 12:25:52.35ID:RuX5pMia >>179
効果が変わらないって感じですか?
効果が変わらないって感じですか?
182毛無しさん
2022/03/02(水) 12:29:10.66ID:S6Ui8lCU モテて快楽を失うか。
モテなくても快楽を選ぶか。
モテなくても快楽を選ぶか。
183毛無しさん
2022/03/02(水) 12:54:07.17ID:AXkNJDAt 薬辞めて3日くらいで快楽は戻ります
だからsexやる予定の3日前から薬辞めます
だからsexやる予定の3日前から薬辞めます
184毛無しさん
2022/03/03(木) 06:10:26.92ID:JRDwODxs フィナ飲むと、やっぱり快感薄れるよな。
俺は1mgだと快感ほぼない。0.5mgだと快感半減。0.25mgだと快感度3/4ぐらい。
俺は1mgだと快感ほぼない。0.5mgだと快感半減。0.25mgだと快感度3/4ぐらい。
185毛無しさん
2022/03/03(木) 10:03:13.03ID:Piof6hQ9 テストステロン抑制してるのに、勃ちの為にテストステロン増やすようなサプリ飲む矛盾w
ほんとどっち取るかだよなぁ
ほんとどっち取るかだよなぁ
186毛無しさん
2022/03/03(木) 13:14:09.36ID:DDxGwk1+ 性機能障害障害が無い薬ないものどすかねぇ。
開発できたら億万長者
開発できたら億万長者
187毛無しさん
2022/03/04(金) 19:48:24.04ID:ycP9KVTo 前髪スカスカの方には必見!
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル16%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル16%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!
188毛無しさん
2022/03/10(木) 22:48:44.16ID:Oh3TeZlN 1mgを分割前提で、4分割0,25mgを隔日と8分割0,125mgを毎日だと後者の方がやはり血中濃度は安定するでしょうか?
8分割は難しくて・・・
8分割は難しくて・・・
189毛無しさん
2022/03/11(金) 19:24:24.81ID:f1lodpdn191毛無しさん
2022/03/16(水) 11:50:03.73ID:Hwj0ptvw ド田舎で周りに皮膚科しかなくフィナステリド単体でしか処方されないんですが単体でも問題ないですか?
192毛無しさん
2022/03/20(日) 18:46:15.26ID:D7czqRZe ハゲが落ち着いてきたら今度はお肌を綺麗にしたくなってきた。
なんかいいのないかな。
なんかいいのないかな。
193毛無しさん
2022/03/22(火) 15:42:24.83ID:xAfHmrof 飲んで翌朝から生え際のアブラが消えて頭皮がムニョムニョになった
194毛無しさん
2022/03/22(火) 22:46:13.01ID:prKB6BMT やめたらデコニキビ復活したわ
195毛無しさん
2022/03/23(水) 07:20:43.54ID:0vOTbm6d ニキビ薬の効果あるの?
196毛無しさん
2022/03/23(水) 08:07:37.80ID:ZvOCCAhA 服薬始めてようやく20日経過。
夏までには変化欲しい。
明るい場所など行くと頭頂部が薄いのが目立つ。
夏までには変化欲しい。
明るい場所など行くと頭頂部が薄いのが目立つ。
197毛無しさん
2022/03/24(木) 02:02:12.78ID:wg6qQPfE フィナのみで初期脱毛が起きた人って、服用開始から何ヶ月くらいで改善の兆しが現れましたか?
198毛無しさん
2022/03/24(木) 13:08:34.36ID:RK28AB/u フィナを飲み始めて1ヶ月ほとで急に抜け毛が増えて前髪が薄くなった。
初期脱毛が起きた人って頭頂部や生え際が一時的に薄くなったか、それとも全体的だった?
中には一度ごっそり抜けてそのままの人もいるみたいだけど、基本的には改善の兆しってことで良いのかな?
初期脱毛が起きた人って頭頂部や生え際が一時的に薄くなったか、それとも全体的だった?
中には一度ごっそり抜けてそのままの人もいるみたいだけど、基本的には改善の兆しってことで良いのかな?
199毛無しさん
2022/03/24(木) 13:16:43.09ID:RK28AB/u それから、陰毛化してた頭頂部の毛が途中から真っ直ぐになってきてるのはフィナのおかげ?
200毛無しさん
2022/03/25(金) 06:55:07.29ID:IvUS8rMf フィナステリドで初期脱毛ってどういう理屈なの?
201毛無しさん
2022/03/25(金) 11:16:38.92ID:CAKeoBA1 初期脱毛ってヘアサイクルが正常化して、退行期に入ってた毛が一度に抜け落ちる現象だよね?
フィナステリドでホルモンバランスが元に戻ると起きるみたいだよ。
別にミノキシジルだけの話じゃないよ。
フィナステリドでホルモンバランスが元に戻ると起きるみたいだよ。
別にミノキシジルだけの話じゃないよ。
202毛無しさん
2022/03/25(金) 17:39:47.19ID:CErt0nkC 初期脱毛って起きんの?
治療始めた途端に今までより抜け毛が気になってしまってるだけでは無いの
治療始めた途端に今までより抜け毛が気になってしまってるだけでは無いの
203毛無しさん
2022/03/30(水) 12:38:57.84ID:YtoALt/a >>202
フィナのせいではない。
フィナは続けないと後で必ず後悔する。
日によって、または週によって抜け毛が多かったり少なかったりするものなんだから、目の前の小さな変化にいちいち一喜一憂せず、どんと構えてフィナ服用と塗りミノにいそしみましょう。
フィナのせいではない。
フィナは続けないと後で必ず後悔する。
日によって、または週によって抜け毛が多かったり少なかったりするものなんだから、目の前の小さな変化にいちいち一喜一憂せず、どんと構えてフィナ服用と塗りミノにいそしみましょう。
204毛無しさん
2022/03/30(水) 15:04:45.41ID:5GPbdDkj 4つに割って飲むようにしたらチンコの感度結構戻った!遅漏だったのコレのせいだったのか(笑)このスレ見て良かった
205毛無しさん
2022/03/31(木) 21:54:34.42ID:pJh46nFO フィンペシア16分割できるようになったから0.0625mgになったわ
206毛無しさん
2022/04/01(金) 00:52:26.09ID:KSEacZKO >>205
器用だな!
器用だな!
207毛無しさん
2022/04/01(金) 13:25:00.43ID:vwH+2Jhy ハサミだと8分割が限界だけどニッパー使えば16分割まで行けるけど、こんな小粒で効くの?って思う…
208毛無しさん
2022/04/01(金) 13:57:47.58ID:YNB1pT8X 分割した残りはどう保存してる?
どうせ次の日に飲むからあんまり気にしなくていいかもしれんが。
どうせ次の日に飲むからあんまり気にしなくていいかもしれんが。
209毛無しさん
2022/04/01(金) 16:13:31.34ID:rKAPJSNu 副作用が出ない範囲で飲めば十分なんじゃね?
男性ホルモン少ない人とか。
0.005mgと1mgとで有意差があるのは、統計的に効かない被験者が分母に増えてるというだけで、効く人には効くと解釈して良い気がする
男性ホルモン少ない人とか。
0.005mgと1mgとで有意差があるのは、統計的に効かない被験者が分母に増えてるというだけで、効く人には効くと解釈して良い気がする
210毛無しさん
2022/04/01(金) 16:14:13.82ID:rKAPJSNu もとい0.05
211毛無しさん
2022/04/01(金) 16:44:46.90ID:UDoDKyl0 胸が膨らむような人って飲む前からテストステロンが低いんじゃ?
本格的に筋トレしてたらならない気がする。
多少膨らんだとして、胸筋をつければ誤魔化せそうだし。
本格的に筋トレしてたらならない気がする。
多少膨らんだとして、胸筋をつければ誤魔化せそうだし。
212毛無しさん
2022/04/01(金) 17:13:05.72ID:WnWbhT/C 昨日から1mg飲んでる。
これ飲むと頭がボーっとするんだけど、どのくらい減らせばよいですか?
これ飲むと頭がボーっとするんだけど、どのくらい減らせばよいですか?
213毛無しさん
2022/04/01(金) 17:30:58.31ID:vwH+2Jhy >>208
小さいプラスチックのケースあったから、それに貯めてる。フィナステリド1mgで16日分になるから全然減らない。
小さいプラスチックのケースあったから、それに貯めてる。フィナステリド1mgで16日分になるから全然減らない。
214毛無しさん
2022/04/01(金) 17:55:56.11ID:UDoDKyl0215毛無しさん
2022/04/01(金) 18:20:04.45ID:PAPF0wVr 持続するデュタならまだしも数時間のフィナで16分割てw
てか粉じゃねえのかwwww
てか粉じゃねえのかwwww
216毛無しさん
2022/04/01(金) 21:20:32.17ID:FvhpdIn/ >>214
ずっと1mgで1ヶ月半ぐらい8分割で、最近16分割にしたから髪の具合よくわからない
ずっと1mgで1ヶ月半ぐらい8分割で、最近16分割にしたから髪の具合よくわからない
217毛無しさん
2022/04/01(金) 22:01:13.44ID:TSZyq//O 16分割をやろうと思う時点でなんらかの精神病だぞ
218毛無しさん
2022/04/01(金) 22:25:16.88ID:FvhpdIn/ >>217
0.05mgにするには16分割するしかない
0.05mgにするには16分割するしかない
219毛無しさん
2022/04/01(金) 23:31:11.88ID:UDoDKyl0 >>216
分割は別として髪は回復したの?
分割は別として髪は回復したの?
220毛無しさん
2022/04/02(土) 08:20:34.17ID:tROmSc5Y >>219
m字で飲んでるけど効いてるかわからないね
m字で飲んでるけど効いてるかわからないね
221毛無しさん
2022/04/02(土) 10:52:59.32ID:Z7H0pBZu222毛無しさん
2022/04/02(土) 14:16:29.91ID:5iCgDfHk 今40代半ばだけど10年以上飲みつづけてたフィナ止めたら、ほぼ毎日朝起ちするようになった。ほとんどしなかったのに、データ以上に副作用出てる人多いんじゃないかな。
223毛無しさん
2022/04/02(土) 15:33:10.29ID:1pDCedb6224毛無しさん
2022/04/02(土) 16:07:12.96ID:5iCgDfHk >>223
フィナ止めた代わりを考えておいた方が良いと思う、俺はフィナの代わりにノコギリヤシにしてミノタブを2.5mgから5mgに増やした。
フィナ止めた代わりを考えておいた方が良いと思う、俺はフィナの代わりにノコギリヤシにしてミノタブを2.5mgから5mgに増やした。
225毛無しさん
2022/04/02(土) 18:36:24.17ID:Z7H0pBZu226毛無しさん
2022/04/02(土) 19:10:26.52ID:B7MnssUL フィナはマジで危ないと思う。
米FDAだって特定用途向けの条件付きの限定承認じゃん。
米FDAだって特定用途向けの条件付きの限定承認じゃん。
227毛無しさん
2022/04/02(土) 19:10:48.39ID:B7MnssUL 間違えたフィナじゃなくてミノタブね。
228毛無しさん
2022/04/02(土) 19:14:51.07ID:eG99v1Kt ただ、勃起に関しては直接はフィナの方が副作用としてでかいんじゃない
ホルモンに関係するわけだし
何を大事にするかは人それぞれだからね
ホルモンに関係するわけだし
何を大事にするかは人それぞれだからね
229毛無しさん
2022/04/02(土) 20:19:15.18ID:M3GbbDnW このスレ見てよかったわ
40歳でフィナ0.25mgだけど射精感が7割くらいになってる
勃起不全ぐらいまで行かないと副作用にカウントされてないのかもね
40歳でフィナ0.25mgだけど射精感が7割くらいになってる
勃起不全ぐらいまで行かないと副作用にカウントされてないのかもね
230毛無しさん
2022/04/02(土) 20:24:13.26ID:ypDBzMvr フィナ1mgで頭皮中のDHT濃度は、どのくらいの期間でどのくらい下がるの?
231毛無しさん
2022/04/02(土) 21:27:26.02ID:cvzRafu/ 1mgって数字的にキリがいいから事務的に主流になってしまってるだけで、
0.1mgを何錠も飲むとかで良いんじゃないか
0.1mgを何錠も飲むとかで良いんじゃないか
232毛無しさん
2022/04/02(土) 22:07:46.10ID:B7MnssUL フィナ1mgで体調悪くなったから0.25mgにしたら回復したから、これで続けてみる。
233毛無しさん
2022/04/03(日) 00:59:05.73ID:RizodL+v テストステロン+DHTで男性ホルモン総量だったところを、
フィナでDHTをカットするから、性欲に悪影響を与える、と認識している。
そもそも子作りする期間はフィナ飲むなって言われてるもの。
多少の性欲なんて犠牲にしてもいいけど、自分をみすぼらしく感じ生きるのは嫌だ。
だからフィナを続けている。
フィナでDHTをカットするから、性欲に悪影響を与える、と認識している。
そもそも子作りする期間はフィナ飲むなって言われてるもの。
多少の性欲なんて犠牲にしてもいいけど、自分をみすぼらしく感じ生きるのは嫌だ。
だからフィナを続けている。
234毛無しさん
2022/04/03(日) 02:55:18.10ID:C1Uhk+Sa >>233
髪よりも快楽を選べる人はある意味幸せだと思う
髪よりも快楽を選べる人はある意味幸せだと思う
235毛無しさん
2022/04/03(日) 03:05:40.37ID:NZ954sdo テストステロンはヤル気に影響するからなぁ。
ハゲを克服できてもヤル気、意欲が減退しちゃ意味がないわな。
ハゲを克服できてもヤル気、意欲が減退しちゃ意味がないわな。
236毛無しさん
2022/04/03(日) 03:15:29.04ID:+qrGmn+j このスレの一番右上にある統計スクリプトの横ばい
抜け毛にかみえねええええええええええええええええ!
抜け毛にかみえねええええええええええええええええ!
237毛無しさん
2022/04/03(日) 05:08:18.49ID:/r+lIJaM 0.05mgで髪維持できる人、AGAじゃない説
238毛無しさん
2022/04/03(日) 20:38:47.25ID:ZAcMEGGx >>237
すまんが、クリニックでバリバリagaと診断されて、前髪スカでフィナ1mg処方されて、その後0.2mg→0.05mgと減らしてみて、絶賛回復キープ中だ。
なお、0.05mg服用期間は3年だ。
すまんが、クリニックでバリバリagaと診断されて、前髪スカでフィナ1mg処方されて、その後0.2mg→0.05mgと減らしてみて、絶賛回復キープ中だ。
なお、0.05mg服用期間は3年だ。
239毛無しさん
2022/04/03(日) 20:58:12.82ID:ciKZzdCR >>238
ミノは?
ミノは?
240毛無しさん
2022/04/03(日) 21:49:44.87ID:VfplFIHG >>238
どのくらいの期間で生えた?
どのくらいの期間で生えた?
241毛無しさん
2022/04/04(月) 09:12:42.27ID:w9PfmYpR242毛無しさん
2022/04/04(月) 09:34:23.63ID:SuA6RJpl243sage
2022/04/04(月) 12:06:39.07ID:EIvd8qlT 妊活中はフィナ飲まない方がいい、ってのは何日前くらいからなのでしょうか。
245毛無しさん
2022/04/04(月) 16:35:36.81ID:PyucaNbs 飲んで約三週間目に髪が抜けて頭頂部スカスカになってしまっまんですが正常に効いてる感じですかね?
それと1ヶ月経った今現在少しのことでも落ち込みやすくなりました。
これの副作用とかで鬱病になるみたですが飲み続けてる限りずっとこの症状になるんですか?
因みに半分に割って0.5で飲んでます。
それと1ヶ月経った今現在少しのことでも落ち込みやすくなりました。
これの副作用とかで鬱病になるみたですが飲み続けてる限りずっとこの症状になるんですか?
因みに半分に割って0.5で飲んでます。
246毛無しさん
2022/04/04(月) 16:52:15.15ID:KS/I/tMt >>229
射精感7割はまったく同感。
フィナ1mgだと性欲がものすごく減退。精子の量が極端に減り射精もだらっとした感じに。
0.5もそれほど変わらないが、多少性欲は戻った。
0.25にして2週間くらい経つが、全盛期の7割程度。
ミノタブは1.25mgでキープできてる。
射精感7割はまったく同感。
フィナ1mgだと性欲がものすごく減退。精子の量が極端に減り射精もだらっとした感じに。
0.5もそれほど変わらないが、多少性欲は戻った。
0.25にして2週間くらい経つが、全盛期の7割程度。
ミノタブは1.25mgでキープできてる。
247毛無しさん
2022/04/04(月) 18:31:41.12ID:SuA6RJpl248sage
2022/04/04(月) 21:01:47.48ID:RHXHDYwv 今までズーッとフィナの服用による性欲減退のレス見ててふと思ったんですが、たしかに服用してる人から減退したって報告はよく見かけるのですが、そらって、あくまでも個人の見解じゃないですか。
つまり言いたいのはフサの人って実は、薄毛の人がフィナ服用してるくらいの勃起力だったり射精量だったりしないんですかね。
つまり言いたいのはフサの人って実は、薄毛の人がフィナ服用してるくらいの勃起力だったり射精量だったりしないんですかね。
250毛無しさん
2022/04/05(火) 00:07:29.04ID:c3f0F4uS DHTって確か勃起力と関わってるんだっけ?
胎児の陰部形成に必須だし、男性器と密接に関係があるのは確か。
射精するとDHTが増えるって話があるし、頻繁にそういう行為をしてない人の勃起力はもしかしたら弱いのかも。
実際、フィナのスレでは性欲減退を激しく嫌う人たちが多いけど、やっぱりハゲは絶倫ってことでOK?
加齢で禿げた人は別だが。
胎児の陰部形成に必須だし、男性器と密接に関係があるのは確か。
射精するとDHTが増えるって話があるし、頻繁にそういう行為をしてない人の勃起力はもしかしたら弱いのかも。
実際、フィナのスレでは性欲減退を激しく嫌う人たちが多いけど、やっぱりハゲは絶倫ってことでOK?
加齢で禿げた人は別だが。
251毛無しさん
2022/04/05(火) 05:45:22.80ID:guXwT0Z/ 禁オナってわけじゃないけど、自然に射精しない期間が長くなると、勃起力が弱くなるのを感じる。
で、弱くなったままかというとそうでもなくて、頻度が上がると、また普通に以前の勃起力に戻ってくる。
そういう意味ではやはり禁オナは意味があると思うけど
で、弱くなったままかというとそうでもなくて、頻度が上がると、また普通に以前の勃起力に戻ってくる。
そういう意味ではやはり禁オナは意味があると思うけど
252毛無しさん
2022/04/05(火) 06:51:56.85ID:FS/QbG/E 0.125〜0.25mgあたりで飲み始めて3週間目くらいなんだが、前髪らへんのカールした短毛が一気にパラパラ抜けた
253毛無しさん
2022/04/05(火) 08:54:27.25ID:w4Y7fz17 >>252
もともとはどんなハゲ方でしたか?
自分はM字でしたが、飲んで1ヶ月くらいから前髪の真ん中あたりが良く抜けるようになり、前髪の密度がかなり落ちました。
M字部分が特に深くなった感じはありません。
もともとはどんなハゲ方でしたか?
自分はM字でしたが、飲んで1ヶ月くらいから前髪の真ん中あたりが良く抜けるようになり、前髪の密度がかなり落ちました。
M字部分が特に深くなった感じはありません。
254毛無しさん
2022/04/05(火) 09:05:45.89ID:w4Y7fz17 この薬、効果が現れてる人の7割がEDや性欲減退してるってデータがなかったっけ?
副作用が性機能に関するものばっかりだし、髪と性欲は関係があるんだろうなぁ。
副作用が性機能に関するものばっかりだし、髪と性欲は関係があるんだろうなぁ。
255毛無しさん
2022/04/05(火) 09:38:51.63ID:fY89H0mM >>253
前髪のセットが5年前より一気に難しくなった。
生え際の前側が2cm幅くらいでM字に頭皮が透けてて、手触りがスカしてる。
10年前の前髪アップ写真で厳しく検証すると生え際のM字形状を保ちながら「全体的に」後退して1cmくらいデコが広くなってる。
こうやって無自覚に進んで気づいたらブルースウィリスになるのかと思ってここ2ヶ月ほど震えてる。
前髪のセットが5年前より一気に難しくなった。
生え際の前側が2cm幅くらいでM字に頭皮が透けてて、手触りがスカしてる。
10年前の前髪アップ写真で厳しく検証すると生え際のM字形状を保ちながら「全体的に」後退して1cmくらいデコが広くなってる。
こうやって無自覚に進んで気づいたらブルースウィリスになるのかと思ってここ2ヶ月ほど震えてる。
256毛無しさん
2022/04/05(火) 09:43:29.93ID:w4Y7fz17 >>255
ブルースウィリスになれるなら勝ち組じゃん
ブルースウィリスになれるなら勝ち組じゃん
258毛無しさん
2022/04/05(火) 12:19:59.14ID:w4Y7fz17 >>257
まあ、結局のところDHTのしわざよね
まあ、結局のところDHTのしわざよね
259毛無しさん
2022/04/05(火) 12:53:43.32ID:ohd7qLF+ なんか浅知恵が目立つなここ。
EDのハゲもいるし、ドフサの性欲絶倫もいる。
一括りに考えれるほど人体は単純ではない。
薬のメカニズムから理解しようとしないから短絡的な結びつけばかりする。
そして何より、フィナにしろDHTにしろ射精感にしろ、自分にとってどうか、しか判らないんだよ。
EDのハゲもいるし、ドフサの性欲絶倫もいる。
一括りに考えれるほど人体は単純ではない。
薬のメカニズムから理解しようとしないから短絡的な結びつけばかりする。
そして何より、フィナにしろDHTにしろ射精感にしろ、自分にとってどうか、しか判らないんだよ。
260毛無しさん
2022/04/05(火) 16:35:51.43ID:w4Y7fz17261毛無しさん
2022/04/05(火) 16:54:53.90ID:PKleoYIb 本当感受性だよね
筋トレで抜け毛増えちまう俺って、、
筋トレで抜け毛増えちまう俺って、、
262毛無しさん
2022/04/05(火) 20:28:38.17ID:c3f0F4uS263毛無しさん
2022/04/05(火) 20:49:26.51ID:EXUqEu13264毛無しさん
2022/04/05(火) 21:09:09.70ID:vvgLJd0T ワクチン後にハゲが急加速した人を2人知ってる。
俺も2回目の数日後に頭が痒くて洗面台に100本くらい抜けた。
ワクチンは因果関係無いのか?
俺も2回目の数日後に頭が痒くて洗面台に100本くらい抜けた。
ワクチンは因果関係無いのか?
265毛無しさん
2022/04/05(火) 23:15:41.25ID:c3f0F4uS >>263
加齢でちょうど禿げ出した時期と筋トレを始めた時期が被った感じですかね?
加齢でちょうど禿げ出した時期と筋トレを始めた時期が被った感じですかね?
267毛無しさん
2022/04/06(水) 09:02:13.62ID:XA6aRprQ M字部分が1cm以上後退してて真ん中は普通に生えてたのが、フィナを飲み始めて1ヶ月で急に抜け毛が増えて前髪がすごく減った。
M字部分は特別後退した感じはないけど、真ん中部分が減って全体的にデコが広くなった感じ。
今は4ヶ月目で、もともと軽傷だった頭頂部がだいぶマシになった気がする。
フィナのみで初期脱毛があった人はどんな感じだった?
M字部分は特別後退した感じはないけど、真ん中部分が減って全体的にデコが広くなった感じ。
今は4ヶ月目で、もともと軽傷だった頭頂部がだいぶマシになった気がする。
フィナのみで初期脱毛があった人はどんな感じだった?
268毛無しさん
2022/04/06(水) 17:01:15.20ID:pdAl2fAe ふとももに毛が生えてきた
269毛無しさん
2022/04/06(水) 17:01:23.80ID:iaXBOYat 16分割で0.0625mgにしたけど、デコニキビが復活してきたから効いてないかも。8分割に戻そうかしら。
270毛無しさん
2022/04/06(水) 17:38:00.27ID:/zXSIrh6 俺も筋トレ始めてからハゲ進行して飲みだしたよ
DTHの材料のテストステロンが増えるわけだから影響はあると思う
DTHの材料のテストステロンが増えるわけだから影響はあると思う
271毛無しさん
2022/04/06(水) 18:14:42.35ID:jRVHPj7O フィナステリドの作用機序がどうなのかだよね
テストステロンと打ち消し合う効き方だとしたらテストステロン量に応じて服用を増減しなきゃいけないわけで。
そしたらテストステロン多い人は沢山飲んでも副作用出ない説と辻褄が合う。
テストステロンと打ち消し合う効き方だとしたらテストステロン量に応じて服用を増減しなきゃいけないわけで。
そしたらテストステロン多い人は沢山飲んでも副作用出ない説と辻褄が合う。
272毛無しさん
2022/04/06(水) 19:40:15.41ID:q764Q6GI273毛無しさん
2022/04/06(水) 19:44:59.85ID:XA6aRprQ 筋トレでハゲるって眉唾なんだよなぁ。
たまたまタイミングが重なったんじゃ?
むしろ、加齢とともにTが減ってDHTが増えるから、Tは高く保っといた方が良いという考え。
たまたまタイミングが重なったんじゃ?
むしろ、加齢とともにTが減ってDHTが増えるから、Tは高く保っといた方が良いという考え。
274毛無しさん
2022/04/06(水) 20:03:33.73ID:AWldH7zd 筋トレで禿げるというか、筋トレでテストステロンが高くなる→感受性高い奴はDHTもついでに増える って感じじゃないか
俺も筋トレとテストジャックのサプリ服用で抜け毛爆増した経験があるからわかる
DHEAのサプリなんかも今は妊活とかでしか国内では買えないけど、服用してる女性なんかは抜け毛増えるって書き込み多数
感受性が高い人は些細な事でもダメージになりうるって話だね
俺も筋トレとテストジャックのサプリ服用で抜け毛爆増した経験があるからわかる
DHEAのサプリなんかも今は妊活とかでしか国内では買えないけど、服用してる女性なんかは抜け毛増えるって書き込み多数
感受性が高い人は些細な事でもダメージになりうるって話だね
275毛無しさん
2022/04/06(水) 20:04:55.99ID:AWldH7zd ただ、テストステロンが大事なのは間違いないし、テストステロンが下がることもDHTが増える要因?だよね?
補うために変異するとか言われてるし
補うために変異するとか言われてるし
276毛無しさん
2022/04/06(水) 20:27:32.59ID:jRVHPj7O277毛無しさん
2022/04/06(水) 22:56:50.13ID:iojcMRoc 0.125mgを砕いて2日かけて飲む、というやり方で1mgを16日間かけて飲んでみようと思う。
一年に一回通院すれば足りるな
一年に一回通院すれば足りるな
279毛無しさん
2022/04/06(水) 23:52:23.53ID:phxJ5lqi280毛無しさん
2022/04/07(木) 00:00:53.04ID:JH5H/oDP281毛無しさん
2022/04/07(木) 01:42:18.24ID:1aIyKDpo282毛無しさん
2022/04/07(木) 04:44:30.64ID:WNoE3TDp どんだけビビってるねん
草
草
283毛無しさん
2022/04/07(木) 13:10:27.52ID:49VXBleO284毛無しさん
2022/04/07(木) 13:11:18.11ID:49VXBleO >>271
あってます。
あってます。
285毛無しさん
2022/04/07(木) 14:20:01.53ID:wdQxGTtT >>283
関係無い!全て遺伝!身長低い奴は日光に当たろうが何しようが低い!ハゲも同じ!薬飲む薬塗る以外は全部知ったかぶりの嘘!
関係無い!全て遺伝!身長低い奴は日光に当たろうが何しようが低い!ハゲも同じ!薬飲む薬塗る以外は全部知ったかぶりの嘘!
286毛無しさん
2022/04/07(木) 14:57:40.75ID:IzO3KXio 理由っていうと、半々だと思う
これは運動や食生活にも言えることで
正しいけど一概にも言えない
理由の一つになりうる だよね
引きこもってる状況の人が低テストステロンの傾向ってのはあると思うけど、あくまで傾向だよね
別に人にたくさん会ってて日光に当たっててもガンガンにストレス受けてて自己&他者からの肯定感が激低の低テストステロン男も勿論いるから
これは運動や食生活にも言えることで
正しいけど一概にも言えない
理由の一つになりうる だよね
引きこもってる状況の人が低テストステロンの傾向ってのはあると思うけど、あくまで傾向だよね
別に人にたくさん会ってて日光に当たっててもガンガンにストレス受けてて自己&他者からの肯定感が激低の低テストステロン男も勿論いるから
287毛無しさん
2022/04/07(木) 14:59:18.83ID:S8Ss4ZiD 俺まったく副作用ないからテストステロン高いわ(*^-^*)
288毛無しさん
2022/04/07(木) 15:11:41.27ID:JH5H/oDP >>283
加えて毎日のオナニー
加えて毎日のオナニー
289毛無しさん
2022/04/07(木) 15:25:30.33ID:49VXBleO >>285
本当は30歳からハゲはじめるつもりがテストステロン値が鬼低い生活を続けてると20歳前半からハゲはじめたりするんだよなあ…
ハゲはじめるスピードを遅らせるためにも生活習慣を良くするのは必須なんだよなあ
嘘ついてるのはチミだし特大ブーメランだよ
本当は30歳からハゲはじめるつもりがテストステロン値が鬼低い生活を続けてると20歳前半からハゲはじめたりするんだよなあ…
ハゲはじめるスピードを遅らせるためにも生活習慣を良くするのは必須なんだよなあ
嘘ついてるのはチミだし特大ブーメランだよ
290毛無しさん
2022/04/07(木) 15:26:54.57ID:49VXBleO >>288
加えて画面を長時間見続けることから起こる眼精疲労による薄毛
加えて画面を長時間見続けることから起こる眼精疲労による薄毛
291毛無しさん
2022/04/07(木) 15:27:45.30ID:NYIuq03Q 5αリダクターゼが元凶
292毛無しさん
2022/04/07(木) 15:28:00.14ID:wdQxGTtT >>288
それも一切関係無いから安心してオナニーすればいい。そんな情報ばっかり流すのは知ったかぶりド素人だから信用してはいけない。全て遺伝!その遺伝の進行を食い止めたいなら薬しかない。
それ以外は全部嘘
それも一切関係無いから安心してオナニーすればいい。そんな情報ばっかり流すのは知ったかぶりド素人だから信用してはいけない。全て遺伝!その遺伝の進行を食い止めたいなら薬しかない。
それ以外は全部嘘
293毛無しさん
2022/04/07(木) 15:31:55.08ID:49VXBleO >>286
仰る通りですね
コミュ強の言わば生まれながらにしての陽キャのリア充達はいづれハゲるとしても、ハゲはじめるスピードが遅めですからね
なぜなら限りなく低ストレス、高テストステロンの生活習慣を送ってるので
まあこれは適当に言ってみました
仰る通りですね
コミュ強の言わば生まれながらにしての陽キャのリア充達はいづれハゲるとしても、ハゲはじめるスピードが遅めですからね
なぜなら限りなく低ストレス、高テストステロンの生活習慣を送ってるので
まあこれは適当に言ってみました
294毛無しさん
2022/04/07(木) 15:32:56.83ID:49VXBleO 一人会話できない人間混ざってんね
まあスルーで
まあスルーで
295毛無しさん
2022/04/07(木) 15:36:21.66ID:S8Ss4ZiD >>293
スポーツ選手にも規格外の若ハゲいたりするし一例でしかないよ
スポーツ選手にも規格外の若ハゲいたりするし一例でしかないよ
296毛無しさん
2022/04/07(木) 15:42:27.41ID:IzO3KXio あくまでいくつもある要因と傾向だから、髪やホルモンの話で、○○すると×××とか、△△は□□になる!とか書くと「俺は違う、俺の周りは違う」って言う人が出てくるからね
297毛無しさん
2022/04/07(木) 15:50:10.86ID:JH5H/oDP >>292
個人的には関係あると思ってる。
そこまで言うなら無関係であるという根拠を示して欲しい。
遺伝の一言で済まそうとする人が多いけどハゲやすさが遺伝するわけで、
そこに様々な要因が重なることで禿げていくもんだと思う。
個人的には関係あると思ってる。
そこまで言うなら無関係であるという根拠を示して欲しい。
遺伝の一言で済まそうとする人が多いけどハゲやすさが遺伝するわけで、
そこに様々な要因が重なることで禿げていくもんだと思う。
298毛無しさん
2022/04/07(木) 16:03:06.24ID:49VXBleO >>295
将来必ずハゲる人間/絶対ハゲない人間でもちろん完全に別れてるけど、将来ハゲる人間の中でも2通りあって、
1 健康な生活してるのに20代でハゲだす人間
2 不健康な生活してる故に20代からハゲだす人間
1はエリートタイプだからaga治療をしても厳しい結果が待ってるが、2はaga治療である程度の年までハゲが抑えられる
将来必ずハゲる人間/絶対ハゲない人間でもちろん完全に別れてるけど、将来ハゲる人間の中でも2通りあって、
1 健康な生活してるのに20代でハゲだす人間
2 不健康な生活してる故に20代からハゲだす人間
1はエリートタイプだからaga治療をしても厳しい結果が待ってるが、2はaga治療である程度の年までハゲが抑えられる
299毛無しさん
2022/04/07(木) 16:03:46.98ID:49VXBleO あたりまえ体操の話だなこれは…
300毛無しさん
2022/04/07(木) 18:26:38.18ID:IzO3KXio 絶望的に会話にならない人っているから論破しようとか考えないほうがいいよ
302毛無しさん
2022/04/07(木) 21:22:02.00ID:xBnZnuCv ハゲる根拠なんてハゲから金引っ張るためのキーワードなんだよ
理屈になってそうでなってないって気が付かないとカモだぞ
理屈になってそうでなってないって気が付かないとカモだぞ
303毛無しさん
2022/04/07(木) 22:03:18.53ID:S8Ss4ZiD だからテストステロンが多くてハゲる人もいるよって当たり前のことじゃん
304毛無しさん
2022/04/08(金) 01:12:37.94ID:1p0m440O >>287
効果の方はどうなの?
効果の方はどうなの?
305毛無しさん
2022/04/08(金) 07:40:07.90ID:IIoZYC3b >>304
始めたばかりだからわからん
始めたばかりだからわからん
306毛無しさん
2022/04/09(土) 08:19:52.38ID:dqfBhBj9 20代の頃から、徐々に生え際がM字にはげてきて、40代になった今、
もう隠せなくなってきました。こんな症状でもフィナは効果ありますか。
もう隠せなくなってきました。こんな症状でもフィナは効果ありますか。
307毛無しさん
2022/04/09(土) 08:23:55.79ID:dqfBhBj9 >>272
すごく興味深いんですが、たった2年でそんなにすすんだんですんか。
それがフィナで回復。
結局、短期間でハゲが進行する人ほど、薬の効果がでやすいんでしょうね。
自分みたいに長年かけて進行してるのは効果がなさそうに思えてきた。
すごく興味深いんですが、たった2年でそんなにすすんだんですんか。
それがフィナで回復。
結局、短期間でハゲが進行する人ほど、薬の効果がでやすいんでしょうね。
自分みたいに長年かけて進行してるのは効果がなさそうに思えてきた。
308毛無しさん
2022/04/09(土) 10:07:20.32ID:ppYmFotx 毛根が生きてるかどうかが大事なのでは
309毛無しさん
2022/04/12(火) 03:25:47.14ID:cd6wOUT7 フィナ飲み始めて10日。気分の調子がとても悪い。副作用かなぁ。
310毛無しさん
2022/04/12(火) 10:01:55.51ID:J26fFUlg >>307
むしろ、薬なしで進行が遅いならDHTの影響が弱いということだと思うので、薬を飲めばかなり抑えられるのでは?
飲みだしたタイミングと加齢が重なって効きが悪いとかではないですかね?
あと、テストステロンを高く保つためにも禁止はおすすめですよ。
むしろ、薬なしで進行が遅いならDHTの影響が弱いということだと思うので、薬を飲めばかなり抑えられるのでは?
飲みだしたタイミングと加齢が重なって効きが悪いとかではないですかね?
あと、テストステロンを高く保つためにも禁止はおすすめですよ。
311毛無しさん
2022/04/12(火) 11:20:02.05ID:n1CDcSPL 飲み始めてからちんこの根元が痛い
312sage
2022/04/12(火) 12:02:44.83ID:8zPflK+n >>310
307です。フィナの服用にはいまだ二の足を踏んでる状態で、飲んではいません。
以前に読んだ育毛関連の著書で、回復するためには、ハゲるまでにかかった時間と同じだけの時間を要するって書いてあったことがあるので、そう思いました。
いい加減、隠すこともできないくらいになってきたので、服用を真剣に考えはじめましたが、いわゆるAGAクリニックよりも、発毛に真剣に取り組んでる皮膚科があれば多少高くてもそちらに行きたいと思ってます。みなさんはどこでフィナを入手されてますか?
307です。フィナの服用にはいまだ二の足を踏んでる状態で、飲んではいません。
以前に読んだ育毛関連の著書で、回復するためには、ハゲるまでにかかった時間と同じだけの時間を要するって書いてあったことがあるので、そう思いました。
いい加減、隠すこともできないくらいになってきたので、服用を真剣に考えはじめましたが、いわゆるAGAクリニックよりも、発毛に真剣に取り組んでる皮膚科があれば多少高くてもそちらに行きたいと思ってます。みなさんはどこでフィナを入手されてますか?
313毛無しさん
2022/04/12(火) 12:08:36.53ID:tA4ruVo3314毛無しさん
2022/04/12(火) 12:44:03.98ID:J26fFUlg >>310
禁欲→筋トレ
禁欲→筋トレ
315毛無しさん
2022/04/12(火) 12:46:08.62ID:J26fFUlg316毛無しさん
2022/04/12(火) 14:07:14.28ID:1U7+ublz フィンペシア飲んで1ヶ月くらいだけど最近細くて短い毛がめっちゃ抜けるようになったんだけどこれが初期脱毛ってやつ?
317毛無しさん
2022/04/12(火) 19:42:08.83ID:RknsAuXv >>312
俺はAGA診察してますってホムペに書いてある近所の内科に行って、
薬の説明と治り方のイメージを教わって、1mg28錠をレジで受け取って帰ってきた。
30分とかからん。診察・初診料・薬代の総額5,500円
俺はAGA診察してますってホムペに書いてある近所の内科に行って、
薬の説明と治り方のイメージを教わって、1mg28錠をレジで受け取って帰ってきた。
30分とかからん。診察・初診料・薬代の総額5,500円
318毛無しさん
2022/04/12(火) 21:01:14.19ID:m1b4BoXl319毛無しさん
2022/04/12(火) 22:42:47.52ID:Kp1F7S8E 国産フィナ0.25のみの人いるかなー
320毛無しさん
2022/04/13(水) 10:47:55.15ID:KjHYASML 塗りミノ笑った
321毛無しさん
2022/04/13(水) 12:32:00.39ID:ASUTeM5Q 0.25にしたら2週間で射精感戻ってきた
322毛無しさん
2022/04/13(水) 22:32:54.41ID:KdveSVSz フィナ1mg3ヶ月目で順調に髪が回復してるのでなんか勿体無いけど性の喜びを取り戻す為今日から0.5mg開始
経過また報告しまーす
経過また報告しまーす
323毛無しさん
2022/04/13(水) 22:59:06.21ID:C/fjBG+6 海外では0.5とかがデフォで売られてるんだっけ
324毛無しさん
2022/04/13(水) 23:26:01.35ID:KdveSVSz 0.5mgの販売はデュタステリド(ザガーロ)のイメージ
みんなチン子とフサの両立に真剣なんだ!って此処に来て分かった、参考になった、俺ももっと真剣になるよっ!
みんなチン子とフサの両立に真剣なんだ!って此処に来て分かった、参考になった、俺ももっと真剣になるよっ!
325sage
2022/04/14(木) 07:15:49.87ID:HdVb+a+5 >>317
そんな感じなんですね。
病院だったら、血液検査とかして、その人の体質にあった処方の仕方とか、服用中も血液検査なり何かしらの検査をして、体調の管理もしてくれるのかと思ってました。多少、料金がかかっても健康の維持はしたいとおもってます。
そんな感じなんですね。
病院だったら、血液検査とかして、その人の体質にあった処方の仕方とか、服用中も血液検査なり何かしらの検査をして、体調の管理もしてくれるのかと思ってました。多少、料金がかかっても健康の維持はしたいとおもってます。
326毛無しさん
2022/04/14(木) 13:37:21.91ID:weiDamwe >>325
体調管理もクソもない。プロペシア 出されて終わり。
体調管理もクソもない。プロペシア 出されて終わり。
327毛無しさん
2022/04/14(木) 15:02:22.18ID:/PIQ+Etb @プロペシア
Aザガーロ
Bミノキシジル塗布
この3つの薬がAGA治療の柱。
飲むミノキシジルなんてのもあるけどアメリカすら認可してないから却下。
あとはサプリやらマッサージやら気休めに何万円も払う人もいるというだけで、まず@ABが前提。
Aザガーロ
Bミノキシジル塗布
この3つの薬がAGA治療の柱。
飲むミノキシジルなんてのもあるけどアメリカすら認可してないから却下。
あとはサプリやらマッサージやら気休めに何万円も払う人もいるというだけで、まず@ABが前提。
328毛無しさん
2022/04/14(木) 19:32:11.09ID:jaRWasEP329毛無しさん
2022/04/14(木) 21:13:46.17ID:gR33TUxE >>328
1から0.5mgにしただけで効き目が薄れたと言う人が居る以上0.05mgに踏み切る人は居ますかね〜
1から0.5mgにしただけで効き目が薄れたと言う人が居る以上0.05mgに踏み切る人は居ますかね〜
330毛無しさん
2022/04/14(木) 21:48:22.42ID:grFgQkQ1 0.5を2日に1回とか3日に1回って人もいるからねー まあこれで維持出来る人はハゲにくい体質でほんと羨ましい
331毛無しさん
2022/04/14(木) 21:53:44.28ID:+kCY9fgy 若くない人は運動をしっかりしてテストステロンを高く保つようにしよう
332毛無しさん
2022/04/14(木) 22:26:42.48ID:gR33TUxE 私はフィナステリド1mg(2ヶ月半)と途中エビオス錠(まだ1ヶ月)を一緒にやって毛の方はまぁまぁ順調回復、亜鉛は大して入ってないけど身体全体に良い感じ
333毛無しさん
2022/04/14(木) 23:39:08.19ID:SbcEthnR >>332
どの程度のハゲから改善してる?
どの程度のハゲから改善してる?
334毛無しさん
2022/04/14(木) 23:58:54.69ID:gR33TUxE335sage
2022/04/15(金) 00:02:00.02ID:XATiBRPv 325です。みなさん参考になるご意見ありがとうございます。0.05からはじめてみるのも良いかもと思いますが、そもそもそのような成分量のプロペシア?フィナステリド?があるのでしようか。自分でカットするのは避けたいのですが。
あと回復された方はやはり天辺タイプですか。
わたしはM字型タイプなので。
あと回復された方はやはり天辺タイプですか。
わたしはM字型タイプなので。
336sage
2022/04/15(金) 00:03:21.28ID:XATiBRPv337毛無しさん
2022/04/15(金) 00:13:33.08ID:tZxlWrmy >>334
M字も来てましたか?
M字も来てましたか?
338毛無しさん
2022/04/15(金) 06:48:22.34ID:QG4fa/iY339毛無しさん
2022/04/15(金) 06:49:39.36ID:QG4fa/iY >>337
M字はほぼ無かったです、前髪残して前方頭頂部がスカってくる悲しいタイプでした〜
M字はほぼ無かったです、前髪残して前方頭頂部がスカってくる悲しいタイプでした〜
340毛無しさん
2022/04/15(金) 06:53:07.97ID:QG4fa/iY ちなみにアマゾンで880円のピルカッターがすごい良かったです
電車で妊婦の方とか子供とかに万が一でも服に付いた薬が触れるとか無いようにハサミで分割とかはやめた方が良いと思います、ものすごく罪な事になりますからね
電車で妊婦の方とか子供とかに万が一でも服に付いた薬が触れるとか無いようにハサミで分割とかはやめた方が良いと思います、ものすごく罪な事になりますからね
341毛無しさん
2022/04/15(金) 13:25:11.56ID:aFSHtTaA 1日0.125mg
飲む前より明らかにデコの頭皮が柔らかい気がするんだけど
飲む前より明らかにデコの頭皮が柔らかい気がするんだけど
342毛無しさん
2022/04/15(金) 13:27:25.22ID:0CUM66KV343毛無しさん
2022/04/15(金) 20:21:45.50ID:STNa/XY6 >>342
ちなエビオスは夜だけ飲んでます、アバウトにやらないと続かない
ちなエビオスは夜だけ飲んでます、アバウトにやらないと続かない
344毛無しさん
2022/04/15(金) 23:26:08.71ID:QG4fa/iY フィナでそれなりに効果実感してる場合は塗りミノ導入する必要ないですかね、、毎日塗るの面倒いから例えば週2位で始めようかと思ってるのですが
345毛無しさん
2022/04/15(金) 23:46:01.18ID:PFC4fxvC346毛無しさん
2022/04/15(金) 23:46:44.71ID:PFC4fxvC >>344
すみません、過去のレスを後から読みました。
すみません、過去のレスを後から読みました。
347毛無しさん
2022/04/16(土) 00:25:34.02ID:JnWL9rTP >>341
何も飲まない状態と比べると、効果が出てるって言うことだろうな。
何も飲まない状態と比べると、効果が出てるって言うことだろうな。
348毛無しさん
2022/04/16(土) 01:18:50.08ID:LPc2Pt+I ミノタブ2.5mgで維持や改善してる人います?
349sage
2022/04/16(土) 09:48:21.73ID:Emhla+5e 塗るタイプも使用されてる方もいると思いますが、自分は何をぬっても、育毛剤をぬると、頭がほてってきて、発汗して、薬は垂れ流れるわ、頭は熱くなるはで、どう考えても効果はない体質なんですが、皆さんはどうですか。
350毛無しさん
2022/04/16(土) 14:17:20.72ID:L8AD4tsR ミノタブはもうどうにもならなくなった人がガンや心臓のリスク含めて捨て身で飲むものであって人に勧めるものでは無いと個人的には思ってる
351毛無しさん
2022/04/19(火) 19:01:37.89ID:rzWadMH3 >>322で1mgから0.5mgに減薬すると書いた者ですが昨夜から早くも1mgに戻しました
5日間で早くもヘタり始めた感じがしたのとやっと初期脱毛終えてフサり始めてる感じがあったので勿体無いなと、、
やるならもっとガッツリ生えてからにしまーす
5日間で早くもヘタり始めた感じがしたのとやっと初期脱毛終えてフサり始めてる感じがあったので勿体無いなと、、
やるならもっとガッツリ生えてからにしまーす
352毛無しさん
2022/04/19(火) 19:33:24.94ID:31r8kXMY 5日じゃ気のせい
353毛無しさん
2022/04/19(火) 20:49:19.90ID:rzWadMH3 まぁ安心感とかも大事だからね、1mg飲んでて順調だったからドフサになるイメージが持てるのよ
354毛無しさん
2022/04/21(木) 10:46:07.16ID:OBcVhwG+ 4分割ってどうだろうと思ってたけどフツーに綺麗に4分割できた
355毛無しさん
2022/04/21(木) 15:43:31.55ID:SEVkfdWb 1ミリ服用4ヶ月、その後4分割にして1ヶ月経過。
抜け毛が気になることは全くなくないままです。個人差ありでしょうけど。
抜け毛が気になることは全くなくないままです。個人差ありでしょうけど。
356毛無しさん
2022/04/21(木) 19:20:25.54ID:aoiiAkvg メンタルに影響出たので、4分割から8分割に減薬したけど、風呂のヘアキャッチャーには抜け毛がほぼ無い。かと言ってドふさ化してるわけでもないので、日中に結構抜けてるのかも。
357毛無しさん
2022/04/21(木) 19:39:07.12ID:enx81bSh 四分割0.25で余裕の維持
358毛無しさん
2022/04/21(木) 20:20:02.22ID:OBcVhwG+ >>356
さすがにネタですよね?
さすがにネタですよね?
359356
2022/04/21(木) 20:57:19.12ID:9kVhaOK6360毛無しさん
2022/04/22(金) 17:38:51.01ID:WOdU1TS2 >>359
8分割で効くとは金銭的にも恵まれて羨ましい限りです
8分割で効くとは金銭的にも恵まれて羨ましい限りです
361毛無しさん
2022/04/22(金) 17:42:22.50ID:WOdU1TS2 来月からサ○イやめてファ○ザーのフィナにしようと思います
362毛無しさん
2022/04/23(土) 00:24:20.02ID:y95cKfT4363毛無しさん
2022/04/23(土) 09:56:05.56ID:iHdGfixo 射精が近くなると頭痛する?
364毛無しさん
2022/04/23(土) 10:59:39.39ID:M6wiaECN フィナステリドは、5α-Rを阻害するだけでなく、アドレナリンの分泌を抑制し、性的および心理的な副作用を引き起こす可能性があることが、新しい研究で示唆された。
フィナステリド服用者の自殺念慮や自殺行動を起こすリスクは、一般集団と比べて51%高いことが別の研究で示された。
ミラノ大学で行われたPFS財団主催の研究のフェーズVでは、5α還元酵素(5α-R)阻害剤であるフィナステリドが、主に副腎に存在する酵素である
フェニルエタノールアミンN-メチル基転移酵素(PNMT)も阻害することが明らかになりました。
本研究は、Journal of Medicinal Chemistry誌に今月掲載された。
これとは別に、199,454人の被験者を対象とした新しいメタアナリシスでは、フィナステリドの使用が「臨床的うつ病と有意に関連」し、「自殺念慮および自殺行動のリスクが増加することを強く示唆する証拠」が示されています。
フィナステリドのPNMT阻害作用は、生きた雄ラットを用いて、副腎内のノルエピネフリンとエピネフリン(別名アドレナリン)の濃度を分析することで検証されました。
PNMTは、主にノルエピネフリンからエピネフリンへの変換を触媒し、主にストレス反応に関与しています。エピネフリンは、気分の変化やうつ状態と強い相関関係がある。
また、いくつかの研究では、このホルモンが勃起の制御に関与していることが示されている。
http://www.pfsfoundation.org/news/in-addition-to-blocking-5%ce%b1-r-finasteride-inhibits-adrenaline-production-possibly-inducing-sexual-and-psychological-side-effects-new-research-suggests/
フィナステリド服用者の自殺念慮や自殺行動を起こすリスクは、一般集団と比べて51%高いことが別の研究で示された。
ミラノ大学で行われたPFS財団主催の研究のフェーズVでは、5α還元酵素(5α-R)阻害剤であるフィナステリドが、主に副腎に存在する酵素である
フェニルエタノールアミンN-メチル基転移酵素(PNMT)も阻害することが明らかになりました。
本研究は、Journal of Medicinal Chemistry誌に今月掲載された。
これとは別に、199,454人の被験者を対象とした新しいメタアナリシスでは、フィナステリドの使用が「臨床的うつ病と有意に関連」し、「自殺念慮および自殺行動のリスクが増加することを強く示唆する証拠」が示されています。
フィナステリドのPNMT阻害作用は、生きた雄ラットを用いて、副腎内のノルエピネフリンとエピネフリン(別名アドレナリン)の濃度を分析することで検証されました。
PNMTは、主にノルエピネフリンからエピネフリンへの変換を触媒し、主にストレス反応に関与しています。エピネフリンは、気分の変化やうつ状態と強い相関関係がある。
また、いくつかの研究では、このホルモンが勃起の制御に関与していることが示されている。
http://www.pfsfoundation.org/news/in-addition-to-blocking-5%ce%b1-r-finasteride-inhibits-adrenaline-production-possibly-inducing-sexual-and-psychological-side-effects-new-research-suggests/
365356
2022/04/23(土) 15:15:32.76ID:0nM5IdGj366毛無しさん
2022/04/23(土) 16:22:40.73ID:M6wiaECN フィナステリドは、5α-Rを阻害するだけでなく、アドレナリンの分泌を抑制し、性的および心理的な副作用を引き起こす可能性があることが、新しい研究で示唆された。
フィナステリド服用者の自殺念慮や自殺行動を起こすリスクは、一般集団と比べて51%高いことが別の研究で示された。
ミラノ大学で行われたPFS財団主催の研究のフェーズVでは、5α還元酵素(5α-R)阻害剤であるフィナステリドが、主に副腎に存在する酵素である
フェニルエタノールアミンN-メチル基転移酵素(PNMT)も阻害することが明らかになりました。
本研究は、Journal of Medicinal Chemistry誌に今月掲載された。
これとは別に、199,454人の被験者を対象とした新しいメタアナリシスでは、フィナステリドの使用が「臨床的うつ病と有意に関連」し、「自殺念慮および自殺行動のリスクが増加することを強く示唆する証拠」が示されています。
フィナステリドのPNMT阻害作用は、生きた雄ラットを用いて、副腎内のノルエピネフリンとエピネフリン(別名アドレナリン)の濃度を分析することで検証されました。
PNMTは、主にノルエピネフリンからエピネフリンへの変換を触媒し、主にストレス反応に関与しています。エピネフリンは、気分の変化やうつ状態と強い相関関係がある。
また、いくつかの研究では、このホルモンが勃起の制御に関与していることが示されている。
http://www.pfsfoundation.org/news/in-addition-to-blocking-5%ce%b1-r-finasteride-inhibits-adrenaline-production-possibly-inducing-sexual-and-psychological-side-effects-new-research-suggests/
フィナステリド服用者の自殺念慮や自殺行動を起こすリスクは、一般集団と比べて51%高いことが別の研究で示された。
ミラノ大学で行われたPFS財団主催の研究のフェーズVでは、5α還元酵素(5α-R)阻害剤であるフィナステリドが、主に副腎に存在する酵素である
フェニルエタノールアミンN-メチル基転移酵素(PNMT)も阻害することが明らかになりました。
本研究は、Journal of Medicinal Chemistry誌に今月掲載された。
これとは別に、199,454人の被験者を対象とした新しいメタアナリシスでは、フィナステリドの使用が「臨床的うつ病と有意に関連」し、「自殺念慮および自殺行動のリスクが増加することを強く示唆する証拠」が示されています。
フィナステリドのPNMT阻害作用は、生きた雄ラットを用いて、副腎内のノルエピネフリンとエピネフリン(別名アドレナリン)の濃度を分析することで検証されました。
PNMTは、主にノルエピネフリンからエピネフリンへの変換を触媒し、主にストレス反応に関与しています。エピネフリンは、気分の変化やうつ状態と強い相関関係がある。
また、いくつかの研究では、このホルモンが勃起の制御に関与していることが示されている。
http://www.pfsfoundation.org/news/in-addition-to-blocking-5%ce%b1-r-finasteride-inhibits-adrenaline-production-possibly-inducing-sexual-and-psychological-side-effects-new-research-suggests/
367毛無しさん
2022/04/24(日) 09:26:40.80ID:zNh3wvTY これとは別に、2021年にSFDAのNational Pharmacovigilance Centerがフィナステリドと糖尿病の発症リスクとの因果関係を評価しました。それは、世界保健機関のVigiBaseのデータと並行して、独自のデータを検証すること。
その結果、本剤とADRの組み合わせには統計的に正の相関があり、フィナステリドの使用による糖尿病が、WHOのデータベースに登録されている他の薬剤に比べて予想以上に多く観察されたことを意味します。
8月に発表された安全性シグナルの中で、同機関はこう結論づけた。「フィナステリドと糖尿病リスクとの因果関係を裏付けるに十分な、重み付けされた累積的証拠である。医療規制当局および医療専門家は、この潜在的なリスクを認識する必要がある」と結論づけています。
https://www.pfsfoundation.org/news/merck-warned-saudi-health-care-professionals-in-2018-of-suicidal-ideation-in-finasteride-patients-confidential-document-shows/
その結果、本剤とADRの組み合わせには統計的に正の相関があり、フィナステリドの使用による糖尿病が、WHOのデータベースに登録されている他の薬剤に比べて予想以上に多く観察されたことを意味します。
8月に発表された安全性シグナルの中で、同機関はこう結論づけた。「フィナステリドと糖尿病リスクとの因果関係を裏付けるに十分な、重み付けされた累積的証拠である。医療規制当局および医療専門家は、この潜在的なリスクを認識する必要がある」と結論づけています。
https://www.pfsfoundation.org/news/merck-warned-saudi-health-care-professionals-in-2018-of-suicidal-ideation-in-finasteride-patients-confidential-document-shows/
368毛無しさん
2022/04/29(金) 13:04:19.04ID:LhvS5SXy 半減期6時間だから、24時間で1/16
翌日飲んだら17/16になるんだよね。
毎日飲めば低容量でも体にあり続けるわけで
翌日飲んだら17/16になるんだよね。
毎日飲めば低容量でも体にあり続けるわけで
369毛無しさん
2022/05/02(月) 23:28:03.81ID:cW9GIpAY 分割しても大丈夫って人(中には0.05ミリでも、、)と1ミリ未満にしたら回復しなくなったという人が居るのは個人差なの?
私は減らすと同時に髪のコシが無くなり始めたけど
私は減らすと同時に髪のコシが無くなり始めたけど
370毛無しさん
2022/05/08(日) 22:47:02.85ID:W54lq7Ys 現在服用やめて1週間程度ですが、フケが最近増えた気がします。気のせいでしょうか?
371毛無しさん
2022/05/09(月) 13:22:41.08ID:YijqRaGB 0.0625mg + 塗りミノ
2ヶ月弱で生え際が明らかに濃くなってきた。
細くてホヤホヤの抜け毛が減った。
0.125mg飲むと明らかに動悸がするんで、多分俺には少量で効いてるんだと思うわ
2ヶ月弱で生え際が明らかに濃くなってきた。
細くてホヤホヤの抜け毛が減った。
0.125mg飲むと明らかに動悸がするんで、多分俺には少量で効いてるんだと思うわ
372毛無しさん
2022/05/16(月) 20:52:02.42ID:VWoJKh3b フィナ飲んでから性欲が落ち着いてきたから効いてる証拠かな?
みんなオナニーとかセックス多いんじゃない?
みんなオナニーとかセックス多いんじゃない?
373毛無しさん
2022/05/22(日) 15:00:06.65ID:jJFycgts おしえてください。今まで副作用が怖くて服用を踏みとどまっていたのですが、あまりの抜け毛の多さにに服用にするしかないと思うようになりました。質問はWikipediaにあるAGAチェックをみなさん受けているのかってこと。この検査で1型なのか2型なのか服用の効果に関する予測がでるようなのですが、AGAクリニックはオンラインでもフィナステリドを処方するとか、実際に数店舗に電話して聞いても本人が望むなら一般的な血液検査はします、と言う回答ばかりでした。服用する以上は、AGAチェックは受けたいと思うのですが。
374毛無しさん
2022/05/22(日) 15:46:03.77ID:U1ZjXvP7 受けてないね
正直意味ないから
正直意味ないから
375毛無しさん
2022/05/22(日) 16:50:38.66ID:Iibo6QpH >>373
どんな副作用が怖いの?
どんな副作用が怖いの?
376毛無しさん
2022/05/22(日) 16:53:11.03ID:jJFycgts >>374
ありがとうございます。なぜに意味がないと思われるのでしょうか。例えば1型、2型のどちらの影響が強いかがわかれば、フィナかデュタかの選択をする際の予備情報になるかと思うのですが。
ありがとうございます。なぜに意味がないと思われるのでしょうか。例えば1型、2型のどちらの影響が強いかがわかれば、フィナかデュタかの選択をする際の予備情報になるかと思うのですが。
377毛無しさん
2022/05/22(日) 16:54:32.46ID:jJFycgts >>375
やはり子供への影響ですね。生まれてきた子供が万一、障害をもってたら、やはり服用のせいだと考えてしまうと思います。あとは勃起不全とか。
やはり子供への影響ですね。生まれてきた子供が万一、障害をもってたら、やはり服用のせいだと考えてしまうと思います。あとは勃起不全とか。
378毛無しさん
2022/05/22(日) 17:15:12.49ID:woYN3yhQ 男性型脱毛症用薬フィナステリド服用中に若年性脳卒中を発症した2症例
症例1は35歳男性である.6ヵ月前より禿頭予防にフィナステリド1mgを内服していた.
頭痛と痙攣発作を発症し,右前頭葉に出血をともなう低吸収域をみとめ,CTで脳静脈洞血栓症と診断した.
症例2は41歳男性である.2年前より禿頭のためフィナステリド1mg,ミノキシジル6mgを内服していた.頭痛を発症し,左頭頂側頭葉に散在する脳梗塞をみとめた
https://www.jstage.jst.go.jp/article/clinicalneurol/54/5/54_423/_article/-char/ja/
症例1は35歳男性である.6ヵ月前より禿頭予防にフィナステリド1mgを内服していた.
頭痛と痙攣発作を発症し,右前頭葉に出血をともなう低吸収域をみとめ,CTで脳静脈洞血栓症と診断した.
症例2は41歳男性である.2年前より禿頭のためフィナステリド1mg,ミノキシジル6mgを内服していた.頭痛を発症し,左頭頂側頭葉に散在する脳梗塞をみとめた
https://www.jstage.jst.go.jp/article/clinicalneurol/54/5/54_423/_article/-char/ja/
379毛無しさん
2022/05/22(日) 17:17:34.13ID:9tg9vFdB ミノキ6って、自殺に近い気がするわ。フィナも1も要らないのに。
飲めば飲むだけ生えてくると思ってんのかな。
飲めば飲むだけ生えてくると思ってんのかな。
380毛無しさん
2022/05/22(日) 17:45:17.03ID:jJFycgts >>379
フィナステリドだと0.5ですか。
フィナステリドだと0.5ですか。
381毛無しさん
2022/05/22(日) 19:29:43.86ID:9tg9vFdB 個人的には、取り敢えず0.25で身体の様子見1-2週間、その後0.5数ヶ月で生やして、生えた頃0.25で維持。維持出来なければ0.5
って思ってる。
って思ってる。
382毛無しさん
2022/05/22(日) 20:26:15.86ID:U1ZjXvP7 >>376
5αリダクターゼ1型じゃそもそも薄毛にならんし
デュタのほうが効き目がたかいのは体に長い間残りやすく、また構造的に5αリダクターゼと結びつく箇所が多くて
フィナステリドより確実に5αリダクターゼⅡ型を抑制できるから
Ⅰ型が抑えられたら髪が生えるというのは間違い
5αリダクターゼ1型じゃそもそも薄毛にならんし
デュタのほうが効き目がたかいのは体に長い間残りやすく、また構造的に5αリダクターゼと結びつく箇所が多くて
フィナステリドより確実に5αリダクターゼⅡ型を抑制できるから
Ⅰ型が抑えられたら髪が生えるというのは間違い
383毛無しさん
2022/05/22(日) 20:53:20.03ID:jJFycgts >>382
デュタを服用してるのでしょうか。効果はいかほどでしょうか。
デュタを服用してるのでしょうか。効果はいかほどでしょうか。
384毛無しさん
2022/05/22(日) 21:37:43.37ID:Iibo6QpH385毛無しさん
2022/05/22(日) 23:38:02.00ID:MKKNdH9g386毛無しさん
2022/05/23(月) 09:07:46.63ID:AOsrYEQJ387毛無しさん
2022/05/23(月) 10:00:35.90ID:H9ZD+t+7388毛無しさん
2022/05/23(月) 11:34:27.13ID:sdw284UM そもそも基本副作用のない薬とか存在しないからな
見た目が悪くなろうが必要だから身体はテストステロンをDHTに変異さしたり分泌したりするわけで
それを薬で阻害するんだから
見た目が悪くなろうが必要だから身体はテストステロンをDHTに変異さしたり分泌したりするわけで
それを薬で阻害するんだから
389毛無しさん
2022/05/23(月) 15:04:54.63ID:pVa53AH3 >>387
いや子作りの予定があるわけではない、というか、あいてすらいない。髪が多少まともになって相手ができたら服用やめるとかってのはダメなのか?
てか、病院で処方してもらってきた。1mgだったのでとりあえず1/4にカットして、0.25を続けてみるつもり。
んで、これいったいいつ飲めばいいの?朝?夜?食前?食後?説明書に何も書いてないぞ。
いや子作りの予定があるわけではない、というか、あいてすらいない。髪が多少まともになって相手ができたら服用やめるとかってのはダメなのか?
てか、病院で処方してもらってきた。1mgだったのでとりあえず1/4にカットして、0.25を続けてみるつもり。
んで、これいったいいつ飲めばいいの?朝?夜?食前?食後?説明書に何も書いてないぞ。
390毛無しさん
2022/05/23(月) 15:05:57.49ID:2C2uwVFG いつでもいいから24時間間隔で飲むといいぞ
391毛無しさん
2022/05/23(月) 15:11:13.70ID:sdw284UM なにを優先するかは人それぞれや
392毛無しさん
2022/05/23(月) 16:27:15.58ID:R8LYwOmU >>390
なるほど、ありがとうございます
なるほど、ありがとうございます
393毛無しさん
2022/05/23(月) 17:06:33.60ID:nApm3D+t 俺は寝る前だな
朝って人もたまに書き込み見るね
朝って人もたまに書き込み見るね
394毛無しさん
2022/05/23(月) 17:12:21.40ID:AOsrYEQJ >>393
ありがとうございます。寝る前の方が一定の時間帯に服用できそうですね。あと、寝る前ってことは食前とか食後ではなく、食事してから数時間前は経ってから飲んでるってことですね。
ありがとうございます。寝る前の方が一定の時間帯に服用できそうですね。あと、寝る前ってことは食前とか食後ではなく、食事してから数時間前は経ってから飲んでるってことですね。
395毛無しさん
2022/05/23(月) 21:46:53.75ID:AOsrYEQJ あらためてこのスレ読んでるんですが、性欲減退って、みなさんは服用する前はそんなに四六時中エロいことばっかりかんがえてたんでしょうか。わたしは服用前でも忙しかったり、色々な考えなきゃならないこと、やらなきゃならない事があると、2、3週間エロいこと考えてない時もあるので減退とかつてのがよくわからない。そりゃ暇な時とかストレス溜まってくるとエロいことばっか考えてる気がします。
396毛無しさん
2022/05/23(月) 22:35:26.43ID:+U5/uBMI397毛無しさん
2022/05/24(火) 12:27:46.19ID:KNYFZ79j 1日3回に分けて飲んだらどうなんかな
ダメってことは無いような気もするんだが
それとも一日一回は血中濃度をガツンと上げることが大事なのか
ダメってことは無いような気もするんだが
それとも一日一回は血中濃度をガツンと上げることが大事なのか
398毛無しさん
2022/05/24(火) 17:19:34.71ID:sIKYywB1 >>396
わかる。だからED薬に手を出した。あると安心感が違うよ…
わかる。だからED薬に手を出した。あると安心感が違うよ…
399毛無しさん
2022/05/24(火) 17:36:33.70ID:9fhnHCd0 >>398
やる時はシアリス飲んでるわ
やる時はシアリス飲んでるわ
400毛無しさん
2022/05/24(火) 23:34:13.91ID:jArcEEi0 みんな、結構セックスやオナニーが盛んなの?
401毛無しさん
2022/05/25(水) 00:00:40.57ID:NIrSzI/z >>400
勃ちが悪くなると不安になるから。男として終わり、みたいに感じるから意識的にオナる日々。相手がいればいいけどハゲなんよ
勃ちが悪くなると不安になるから。男として終わり、みたいに感じるから意識的にオナる日々。相手がいればいいけどハゲなんよ
402毛無しさん
2022/05/25(水) 23:10:53.95ID:xnk0GoLf 理由は分からないが、デュタステリドを飲み始めてから、小便や射精の際に尿道が強烈に痛くなった。
これ以上飲めないわ。
さようなら。
これ以上飲めないわ。
さようなら。
403毛無しさん
2022/05/25(水) 23:20:12.15ID:NRIhoMDT 急性のナントカ炎みたいなやつじゃないの
タイミングがたまたま重なっただけで
俺もたまにギューっと痛くなるけど、平気な日は平気
タイミングがたまたま重なっただけで
俺もたまにギューっと痛くなるけど、平気な日は平気
404毛無しさん
2022/05/28(土) 15:41:28.05ID:WWjcoRuc フィナステリドの説明書には0.2mgで効果かあるとあるのに、なにゆえ基本は1mgが基本の処方なのか
405毛無しさん
2022/05/28(土) 22:33:44.18ID:MQtUkg6I >>404
0.2mgを飲みたいけど処方してるところ全然なくない?
0.2mgを飲みたいけど処方してるところ全然なくない?
406毛無しさん
2022/05/28(土) 22:35:07.59ID:XOrB4rtK 体毛も毛深くなるの何なんだ
DHT阻害するなら減りそうなもんなのに
DHT阻害するなら減りそうなもんなのに
407毛無しさん
2022/05/28(土) 23:45:53.39ID:AgTCPt6W こんにちは、私はハゲアガール
ハゲを連れてスレを旅しています。
__
ヽ|__|ノ
||‘‐‘||レ 彡⌒ ミ
/(Y (ヽ..__ (´・ω・)
∠_ゝ ノっ .っ
_/ヽ `ー(^)-ァ^)
ハゲを連れてスレを旅しています。
__
ヽ|__|ノ
||‘‐‘||レ 彡⌒ ミ
/(Y (ヽ..__ (´・ω・)
∠_ゝ ノっ .っ
_/ヽ `ー(^)-ァ^)
408毛無しさん
2022/05/28(土) 23:46:26.59ID:AgTCPt6W __
ヽ|__|ノ
||‘‐‘||レ
/(Y (ヽ..__
∠_ゝ ノ
_/ヽ `ー彡⌒ ミ
ヽ|__|ノ
||‘‐‘||レ
/(Y (ヽ..__
∠_ゝ ノ
_/ヽ `ー彡⌒ ミ
411毛無しさん
2022/05/29(日) 12:32:59.33ID:GanYqFAg >>405
そうなんですよね。普通の病院の皮膚科に行ったんですが、0.2mgの存在すら知ってない。そのくせ錠剤カッターで分割するな!って注意喚起だけはしてる。
そりゃ、まずは少ない量からためしたいよ。
そうなんですよね。普通の病院の皮膚科に行ったんですが、0.2mgの存在すら知ってない。そのくせ錠剤カッターで分割するな!って注意喚起だけはしてる。
そりゃ、まずは少ない量からためしたいよ。
412毛無しさん
2022/05/29(日) 15:24:53.24ID:Ek/FkUyZ まじで1ミリから0.25でもう3年経つが全く変わらん
副作用ほぼなくなったし1ミリとかまじ飲みすぎだと思ったわ
副作用ほぼなくなったし1ミリとかまじ飲みすぎだと思ったわ
413毛無しさん
2022/05/29(日) 21:30:29.81ID:bNtFN7fZ414毛無しさん
2022/05/29(日) 21:42:54.42ID:/akVCCi2 ちゃんとしたピルカッター買えば綺麗に簡単に4分割できるね
416毛無しさん
2022/05/30(月) 12:19:25.36ID:4nTvoy/h 何ヶ月も飲まないと効果わからないから、いきなり最大量与えて、もし効かなかった時に諦めがつくようにさせるためかな。
俺が医者なら患者の気持ち考えてそうするんじゃないかなぁと。患者から文句言われても困るしな。副作用出たら減らせば良いやという。
俺が医者なら患者の気持ち考えてそうするんじゃないかなぁと。患者から文句言われても困るしな。副作用出たら減らせば良いやという。
417毛無しさん
2022/05/30(月) 20:13:56.61ID:87txXcva わからないでもないが、副作用もあるわけだし、そこは患者にも説明して、選択権を与えるべきだと思う。
話は少し変わるが、そもそも0.2mgが医者で処方してくれるとしたら、1mgの1/5の価格で購入できるのか?もしそうなら、お財布に優しいんだが。
話は少し変わるが、そもそも0.2mgが医者で処方してくれるとしたら、1mgの1/5の価格で購入できるのか?もしそうなら、お財布に優しいんだが。
418毛無しさん
2022/05/30(月) 20:46:48.49ID:87txXcva >>317
なんでそんなに安いの???
なんでそんなに安いの???
419毛無しさん
2022/06/03(金) 05:54:37.21ID:ScKanjJC 男性型脱毛症用薬フィナステリド服用中に若年性脳卒中を発症した2症例
症例1は35歳男性である.6ヵ月前より禿頭予防にフィナステリド1mgを内服していた.
頭痛と痙攣発作を発症し,右前頭葉に出血をともなう低吸収域をみとめ,CTで脳静脈洞血栓症と診断した.
症例2は41歳男性である.2年前より禿頭のためフィナステリド1mg,ミノキシジル6mgを内服していた.頭痛を発症し,左頭頂側頭葉に散在する脳梗塞をみとめた
https://www.jstage.jst.go.jp/article/clinicalneurol/54/5/54_423/_article/-char/ja/
症例1は35歳男性である.6ヵ月前より禿頭予防にフィナステリド1mgを内服していた.
頭痛と痙攣発作を発症し,右前頭葉に出血をともなう低吸収域をみとめ,CTで脳静脈洞血栓症と診断した.
症例2は41歳男性である.2年前より禿頭のためフィナステリド1mg,ミノキシジル6mgを内服していた.頭痛を発症し,左頭頂側頭葉に散在する脳梗塞をみとめた
https://www.jstage.jst.go.jp/article/clinicalneurol/54/5/54_423/_article/-char/ja/
420毛無しさん
2022/06/03(金) 11:56:40.65ID:+yMQlQRX >>419
こういうことやる目的というか動機はなんですか?
親切心?
カツラ業界からの刺客?
医学的な関係者の警鐘?
いろいろなスレにコピペするのも大変だし、時間もかかるのに、なんでこんなネガティブなことするのか教えて
こういうことやる目的というか動機はなんですか?
親切心?
カツラ業界からの刺客?
医学的な関係者の警鐘?
いろいろなスレにコピペするのも大変だし、時間もかかるのに、なんでこんなネガティブなことするのか教えて
421毛無しさん
2022/06/04(土) 11:14:17.02ID:6DTTApTQ 初フィナ個人輸入で箱に書いてあった一ミリを昨晩飲んだんだが
睡眠時間はとれてるのに朝から眠い
これ眠くなる副作用ある?
睡眠時間はとれてるのに朝から眠い
これ眠くなる副作用ある?
423毛無しさん
2022/06/08(水) 18:30:54.08ID:8PzMmGLk 湘南のオンライン診断やった事ある人で教えて下さい
あれってカメラ使うと思うんですが顔写さないとダメなんですか?マイクロスコープで頭皮だけ写して診断して欲しいんですが
あれってカメラ使うと思うんですが顔写さないとダメなんですか?マイクロスコープで頭皮だけ写して診断して欲しいんですが
424毛無しさん
2022/06/09(木) 07:17:40.95ID:Q+La4TmY 便秘は?便秘の可能性は高まる?
425毛無しさん
2022/06/14(火) 02:10:58.29ID:fLkGpfEK >>387
20代だけど飲んでるぞ
20代だけど飲んでるぞ
426毛無しさん
2022/06/14(火) 07:29:30.48ID:F4jec++m フィナって初期脱毛ないと思ってたんだけど、あるの?
427毛無しさん
2022/06/14(火) 09:28:10.90ID:fRb/hpJI 患部の短い毛がパラパラ抜けてスカスカになるよ。俺は2ヶ月続いて、そっからどんどん増えた
428毛無しさん
2022/06/14(火) 11:57:21.99ID:CsdtNAPK 2ヶ月の我慢ですか。。。増えたのは天辺?前頭部?
429毛無しさん
2022/06/14(火) 12:20:45.05ID:ZxXPozde 生え際のヒリヒリジンジンが止まらないよ(泣)
430毛無しさん
2022/06/14(火) 13:52:04.29ID:KRxkzDn1 根本的に割ったら効果薄れるとか無いかな。コーティングが無いと、胃酸で先に分解されるとか。
季節的なものもあると思うけど割り0.25mgだと抜け毛が増えるね...。
季節的なものもあると思うけど割り0.25mgだと抜け毛が増えるね...。
431毛無しさん
2022/06/14(火) 19:26:50.16ID:yHKHADbw >>430
0.25で目に見えて増えてるし改善もしてるんだがやはり最低0.5以上からのほうがもっと効果が見込めそうだなあ
0.25で目に見えて増えてるし改善もしてるんだがやはり最低0.5以上からのほうがもっと効果が見込めそうだなあ
432毛無しさん
2022/06/14(火) 20:49:09.81ID:uIfO/7s0433毛無しさん
2022/06/14(火) 22:49:31.30ID:yHKHADbw >>432
チン毛化してて頭頂もだいぶきてたけど直毛に戻って頭頂部も埋まった フィナのみ
チン毛化してて頭頂もだいぶきてたけど直毛に戻って頭頂部も埋まった フィナのみ
434毛無しさん
2022/06/14(火) 23:14:50.29ID:uIfO/7s0435毛無しさん
2022/06/15(水) 00:02:00.96ID:rRhR6nfE ていうか、お二方とも回復してるようなんですが、タイプ的にM部?カッパ?どっち?
436毛無しさん
2022/06/15(水) 10:12:55.34ID:wNCAVTIT >>434
そりゃもちろん一眼見てわかるくらい酷い状態でした aga中期といったところでしょうか 初めて2ヶ月たったところです
そりゃもちろん一眼見てわかるくらい酷い状態でした aga中期といったところでしょうか 初めて2ヶ月たったところです
437毛無しさん
2022/06/15(水) 10:18:43.04ID:wNCAVTIT >>435
自分はカッパだけどこういうタイプって実はM字や前頭部もよく見たら同時にAGA発祥してると言われてて自分も実際そのパターン フィナでは頭頂部は簡単に治ったけど前頭部は進行してる感じなんでとりあえずフィナのみで半年1年を過ごしてからいずれはデュタミノを使うことも視野に入れてるところ
自分はカッパだけどこういうタイプって実はM字や前頭部もよく見たら同時にAGA発祥してると言われてて自分も実際そのパターン フィナでは頭頂部は簡単に治ったけど前頭部は進行してる感じなんでとりあえずフィナのみで半年1年を過ごしてからいずれはデュタミノを使うことも視野に入れてるところ
438毛無しさん
2022/06/15(水) 11:30:20.88ID:cLQgUGnl カッパ系の方が効果出やすいと医者が言ってたな
オレもそうだったけど2年程度飲んだらほぼ気にならなくなった。
今も0.5で飲み続けているけど勃ちは悪いっすね。。。
オレもそうだったけど2年程度飲んだらほぼ気にならなくなった。
今も0.5で飲み続けているけど勃ちは悪いっすね。。。
439毛無しさん
2022/06/15(水) 13:36:38.86ID:a3kVJSiH440毛無しさん
2022/06/16(木) 10:45:00.31ID:wv7pE/Zb 勃ちの悪さはED薬でカバー。心の安定剤として凄く頼もしいよ
441毛無しさん
2022/06/19(日) 20:31:22.98ID:mbQSrBY9 つむじからきたから0.5からはじめた
禿げてきたらいさぎよく坊主って考えてたがなかなかw
禿げてきたらいさぎよく坊主って考えてたがなかなかw
442毛無しさん
2022/06/19(日) 23:59:59.42ID:RX8lPEhI 今まで副作用が怖くてずーっと避けてきたフィナステリド。発毛はしなくとも、これ以上、M字がしんこうしなくなるならと藁にもすがる思いで飲み始めて1ヶ月経過したが。。。
人史上、これまでにないほどのハゲ具合。もうどうしたらいいか、わからん。
人史上、これまでにないほどのハゲ具合。もうどうしたらいいか、わからん。
443毛無しさん
2022/06/20(月) 00:11:35.16ID:T8al4JGG >>442
それは初期脱毛だから、薬は続けて。
それは初期脱毛だから、薬は続けて。
444毛無しさん
2022/06/20(月) 00:19:33.71ID:UkKxbzQF ありがと。けどさ、フィナって発毛作用はないけど、抜け毛の抑止力があるってことなんですよね?なんかこのまま飲み続けて、発毛はないのに、抜け毛が少なくなったとして、結局、飲む前よりは悪化してるってことじや。
445毛無しさん
2022/06/20(月) 00:31:12.33ID:Aicpd9/W フィナに初期脱毛はない
446毛無しさん
2022/06/20(月) 00:37:48.12ID:UkKxbzQF >>445
やはりないですか
やはりないですか
447毛無しさん
2022/06/20(月) 01:13:30.52ID:T8al4JGG あるよ。
ヘアサイクルが整うから。
ヘアサイクルが整うから。
448毛無しさん
2022/06/20(月) 01:57:41.67ID:EeKgTn65 フィナステリドで初期脱毛は無いって言う人は何の調べる能力も無いから当てにしないで。
449毛無しさん
2022/06/20(月) 02:29:14.13ID:Aicpd9/W ヘアサイクルが整ってもミノタブみたいに新たな毛に押し出されないから
増えたと言ってるやつはミノタブ併用の奴か、勘違い
勘違いというか単にまだ効いてないから抜け毛が減らない
血清中や頭皮のDHT値が下がりきってないから普通にAGAが進行してるだけ
フィナに初期脱毛は無い
増えたと言ってるやつはミノタブ併用の奴か、勘違い
勘違いというか単にまだ効いてないから抜け毛が減らない
血清中や頭皮のDHT値が下がりきってないから普通にAGAが進行してるだけ
フィナに初期脱毛は無い
450毛無しさん
2022/06/20(月) 03:31:07.54ID:EeKgTn65 >>449
「増えたと言ってるやつ」の部分について聞きたんだけど、これはフィナステリドで改善はしないってこと?
あるいは抜け毛が増えたって意味合い?
いずれにせよ、「フィナステリド 初期脱毛」でググる発想すらないんだね。
https://scalp-d.angfa-store.jp/column/column066.html
「増えたと言ってるやつ」の部分について聞きたんだけど、これはフィナステリドで改善はしないってこと?
あるいは抜け毛が増えたって意味合い?
いずれにせよ、「フィナステリド 初期脱毛」でググる発想すらないんだね。
https://scalp-d.angfa-store.jp/column/column066.html
451毛無しさん
2022/06/20(月) 04:55:39.02ID:Aicpd9/W >>450
抜け毛が増えた だよ
ぐぐってるよ
上のほうの胡散臭いクリニックにはそう書いてあるね
フィナで初期脱毛はない
そんな作用がないから
たいていはミノタブと併用してるパターン
AGAクリニックは基本併用を前提としてるからね
まともな医者やクリニックはフィナで初期脱毛は無いとしてる
君こそググりなよ
抜け毛が増えた だよ
ぐぐってるよ
上のほうの胡散臭いクリニックにはそう書いてあるね
フィナで初期脱毛はない
そんな作用がないから
たいていはミノタブと併用してるパターン
AGAクリニックは基本併用を前提としてるからね
まともな医者やクリニックはフィナで初期脱毛は無いとしてる
君こそググりなよ
452毛無しさん
2022/06/20(月) 04:59:56.63ID:Aicpd9/W ググれとか言ってる奴こそ
「フィナステリド 初期脱毛 起こらない」
でググれ
フィナで初期脱毛とか言ってるような所は、ミノタブと併用前提
かなり適当なサイトやクリニックだよ
フィナしか摂ってないのに増えた→単にまだフィナが効いてなくてAGAが進行してるだけ
これを初期脱毛扱いや関連付けてるだけ
「フィナステリド 初期脱毛 起こらない」
でググれ
フィナで初期脱毛とか言ってるような所は、ミノタブと併用前提
かなり適当なサイトやクリニックだよ
フィナしか摂ってないのに増えた→単にまだフィナが効いてなくてAGAが進行してるだけ
これを初期脱毛扱いや関連付けてるだけ
453毛無しさん
2022/06/20(月) 05:19:15.75ID:Aicpd9/W >>450
ちなみにスカルプDの製品にミノキシジルが入っててもフィナステリドが入ってるものはない
そういう事書いてるほかのクリニックもそう
ミノキシジル前提だから、フィナでも初期脱毛あるみたいな適当な事書いてる
作用が違うんだよ
ちなみにスカルプDの製品にミノキシジルが入っててもフィナステリドが入ってるものはない
そういう事書いてるほかのクリニックもそう
ミノキシジル前提だから、フィナでも初期脱毛あるみたいな適当な事書いてる
作用が違うんだよ
454毛無しさん
2022/06/20(月) 06:51:46.03ID:UkKxbzQF 議論が白熱してるようですが、ミノキはつかってません。
フィナの書紀脱毛なのか、単なる抜け毛がいつも通りあるだけなのか、どっちにしてもうもうツライ
フィナの書紀脱毛なのか、単なる抜け毛がいつも通りあるだけなのか、どっちにしてもうもうツライ
455毛無しさん
2022/06/20(月) 07:04:36.63ID:Aicpd9/W >>454
AGAならまず3ヶ月で必ず抜け毛は激減するよ
薬だから100%ではないけども
ただ、そこまで辛いなら1mg以下のスレに居るべきではない
基本的にフィナが効かないor効かなくなったというのは、DHTのパワーが強すぎるって事だから
余計な心配や不安があるなら正規品を1mgほぼ決まった時間に摂取する事を継続する
これをまずするべきだよ
AGAならまず3ヶ月で必ず抜け毛は激減するよ
薬だから100%ではないけども
ただ、そこまで辛いなら1mg以下のスレに居るべきではない
基本的にフィナが効かないor効かなくなったというのは、DHTのパワーが強すぎるって事だから
余計な心配や不安があるなら正規品を1mgほぼ決まった時間に摂取する事を継続する
これをまずするべきだよ
456毛無しさん
2022/06/20(月) 07:25:32.63ID:z7VheW+e ありがとうございます。3ヶ月ですか。
そういう意味では冬季に服用開始するべきですね。
冬季だったらもともと抜け毛少ないし。
そういう意味では冬季に服用開始するべきですね。
冬季だったらもともと抜け毛少ないし。
457毛無しさん
2022/06/20(月) 13:44:39.87ID:Q2MeWJeL 4分割から開始して確実に効果は見えたけど案外すぐに抜け毛が増えてきた気がする…
458毛無しさん
2022/06/20(月) 15:33:31.19ID:Vd1fzLdv 初心者なのか情弱なのか知らんが初期脱毛なんてないわ
アホすぎて話にならん
アホすぎて話にならん
459毛無しさん
2022/06/20(月) 18:13:01.54ID:tN+pmZRj 初期脱毛あるよ
460毛無しさん
2022/06/20(月) 18:39:11.42ID:5LeRYIjY ヘアサイクル正常化ってかなりわかりやすく言われてるだけで、ミノタブのそれは要するに古い髪を新しい毛が押し出す
早送りしてるようなもんなんだよね
まさにブーストをかけるようなもの
一方、フィナデュタにはそのような効能は無い
早送りしてるようなもんなんだよね
まさにブーストをかけるようなもの
一方、フィナデュタにはそのような効能は無い
461毛無しさん
2022/06/20(月) 18:42:58.98ID:5LeRYIjY 発毛に関しては早送りしながら、抜け毛に関してはフィナで停止をかけるようなもの
ミノタブオンリーの馬鹿はどんどん生えるけどスルスル抜ける
早送りしてるだけだから
フィナオンリーに初期脱毛は無い
ミノタブオンリーの馬鹿はどんどん生えるけどスルスル抜ける
早送りしてるだけだから
フィナオンリーに初期脱毛は無い
462毛無しさん
2022/06/20(月) 19:48:41.38ID:EeKgTn65 >>451
自分とは異なる意見の医者やクリニックはまともじゃないの?独裁者の発想だね。
フィナステリドであれミノキシジルであれ、ヘアサイクルが整って元気な毛が一斉に生えようとするから抜け毛が増えるという認識なんだが。
自分とは異なる意見の医者やクリニックはまともじゃないの?独裁者の発想だね。
フィナステリドであれミノキシジルであれ、ヘアサイクルが整って元気な毛が一斉に生えようとするから抜け毛が増えるという認識なんだが。
463毛無しさん
2022/06/20(月) 20:42:39.63ID:Aicpd9/W >>462
独裁者の意味もぐぐれよ…
何言ってるの君は
まともじゃないって表現が気に食わないなら、「丁寧で正確では無い説明をするミノ併用が基本なクリニック」でいいよ
元気な毛が一斉に生えるのはまさにミノキシジルの効果やん…
フィナ単体にそんな作用はないの
若かったり地の育毛力があれば、フィナ単体でも、それまでDHTのせいで抜けてた毛が抜けなくなり結果、回復するんだよ
君の認識はまさにミノキシジルの話
フィナ関係ない
独裁者の意味もぐぐれよ…
何言ってるの君は
まともじゃないって表現が気に食わないなら、「丁寧で正確では無い説明をするミノ併用が基本なクリニック」でいいよ
元気な毛が一斉に生えるのはまさにミノキシジルの効果やん…
フィナ単体にそんな作用はないの
若かったり地の育毛力があれば、フィナ単体でも、それまでDHTのせいで抜けてた毛が抜けなくなり結果、回復するんだよ
君の認識はまさにミノキシジルの話
フィナ関係ない
464毛無しさん
2022/06/20(月) 20:56:14.24ID:EeKgTn65 >>463
いや、だからフィナで十分にDHTを抑え切れれば発毛のターンに入るよね?
フィナが本質的には発毛作用が無いのは分かるけど、結果として発毛する人もいるのは同じ認識だよね?
それなら、この時の発毛で風前の灯火の毛が一斉に抜けることも考えられると思わない?
そりゃ、そこにミノキシジルを使えば加速するが。
いや、だからフィナで十分にDHTを抑え切れれば発毛のターンに入るよね?
フィナが本質的には発毛作用が無いのは分かるけど、結果として発毛する人もいるのは同じ認識だよね?
それなら、この時の発毛で風前の灯火の毛が一斉に抜けることも考えられると思わない?
そりゃ、そこにミノキシジルを使えば加速するが。
465毛無しさん
2022/06/20(月) 21:28:17.38ID:Aicpd9/W >>464
フィナ単体の発毛力は一斉に押し出されるほどのブーストじゃないって言ってるのがわからないのかな…
ミノキシジルは薬効にきちんと毛が生えると記載がある
フィナにはもちろんそんな事書いてない
なぜなら発毛薬ではないから
本質的に~ もなにもそこの認識が間違ってる
発毛する薬と、発毛育毛を阻害する因子を減らす薬の違いをまずわかれ
初期脱毛なる作用が起きるような薬ではないの
Googleの上の方に表示される情報が絶対正しいと勘違いして失礼ぶっこいてきたんは君やという事も理解してくれよな
フィナ単体の発毛力は一斉に押し出されるほどのブーストじゃないって言ってるのがわからないのかな…
ミノキシジルは薬効にきちんと毛が生えると記載がある
フィナにはもちろんそんな事書いてない
なぜなら発毛薬ではないから
本質的に~ もなにもそこの認識が間違ってる
発毛する薬と、発毛育毛を阻害する因子を減らす薬の違いをまずわかれ
初期脱毛なる作用が起きるような薬ではないの
Googleの上の方に表示される情報が絶対正しいと勘違いして失礼ぶっこいてきたんは君やという事も理解してくれよな
466毛無しさん
2022/06/20(月) 21:35:31.98ID:V4iFmV35468毛無しさん
2022/06/20(月) 22:05:06.52ID:SZ+FFPkm フィナに初期脱毛はない
ソースは俺の頭皮
ソースは俺の頭皮
469毛無しさん
2022/06/20(月) 22:11:43.01ID:EeKgTn65 >>465
「フィナ単体の発毛力は一斉に押し出されるほどのブーストじゃない」
それは個人差でしょ?ミノを使ったって維持さえできない人もいるし、フィナで改善する人もいる。
ミノキシジルは発毛の促進でフィナステリドは脱毛の抑制なのは分かってるよ。
ただ、手段は関係無しに(ミノキシジルを使おうがフィナステリドを使おうが、はたまた両方を使おうが)、結果として発毛のターンに乗る時に抜け毛が増えやすいってことを言ってる。
俺はずっと結果論で話してるよ。フィナステリドは脱毛抑制で発毛促進じゃないから初期脱毛は起きないという意味合いじゃない。結果の話。
多分、お互い観点がずれてるんだと思うよ。
それからGoogle検索の一番上の結果が絶対に正しいなんて思ってないよ。
そっちがフィナで初期脱毛は無いって明言したから、「いくらでもクリニックのページに書いてあるよ」って一例を示しただけ。
「フィナ単体の発毛力は一斉に押し出されるほどのブーストじゃない」
それは個人差でしょ?ミノを使ったって維持さえできない人もいるし、フィナで改善する人もいる。
ミノキシジルは発毛の促進でフィナステリドは脱毛の抑制なのは分かってるよ。
ただ、手段は関係無しに(ミノキシジルを使おうがフィナステリドを使おうが、はたまた両方を使おうが)、結果として発毛のターンに乗る時に抜け毛が増えやすいってことを言ってる。
俺はずっと結果論で話してるよ。フィナステリドは脱毛抑制で発毛促進じゃないから初期脱毛は起きないという意味合いじゃない。結果の話。
多分、お互い観点がずれてるんだと思うよ。
それからGoogle検索の一番上の結果が絶対に正しいなんて思ってないよ。
そっちがフィナで初期脱毛は無いって明言したから、「いくらでもクリニックのページに書いてあるよ」って一例を示しただけ。
470毛無しさん
2022/06/20(月) 22:15:48.95ID:QT14WYVV ハゲしい戦闘状態ですね
471毛無しさん
2022/06/20(月) 22:29:44.08ID:Aicpd9/W >>469
フィナ単体で改善する事を一切否定してないんだが。
初期脱毛がないって言ってるだけ。
理由は、作用が違うから。
そりゃあな、特異な体質な奴はいるのよ。
個人差云々言い出したら、フィナすら効かない体質の奴もいるし、ミノタブでも初期脱毛無い奴もいるんだが…
一般論と、フィナ作ってるメーカーが提示してるものを基本とするのは当たり前だろうよ…
フィナ単体で改善する事を一切否定してないんだが。
初期脱毛がないって言ってるだけ。
理由は、作用が違うから。
そりゃあな、特異な体質な奴はいるのよ。
個人差云々言い出したら、フィナすら効かない体質の奴もいるし、ミノタブでも初期脱毛無い奴もいるんだが…
一般論と、フィナ作ってるメーカーが提示してるものを基本とするのは当たり前だろうよ…
472毛無しさん
2022/06/20(月) 22:58:23.47ID:EeKgTn65 >>471
「フィナ単体で改善する事を一切否定してないんだが。」それは分かってるよ。
上でそっちが「それまでDHTのせいで抜けてた毛が抜けなくなり結果、回復するんだよ」って言ってるし、
こっちが「結果として発毛する人もいるのは同じ認識だよね?」って聞いてる。
「一般論と、フィナ作ってるメーカーが提示してるものを基本とするのは当たり前だろうよ…」
その一般論の認識からずれてると思う。
確かにフィナで初期脱毛は起きなかったと言う人が多数派なのは分かるが、だからといってそれだけが一般論になるとは思ってない。
一方で、飲んでからむしろゴッソリ抜けたって言う人もそこそこいて、クリニックのホームページにも「ミノで初期脱毛は起こりやすいが、フィナやデュタでも起こりうる」って旨の記載をよく見かける。
逆に「フィナやデュタで初期脱毛は起こらない」って明記してるページの方が体感として少ない気がする。
個人的には5chでは6:4でミノキシジルで初期脱毛が起きたって言ってる人がいる印象。
だから、どちらかといえば結果的にフィナでは起こりにくいが起こることもあるってのが俺の中の一般論の認識。
「フィナ単体で改善する事を一切否定してないんだが。」それは分かってるよ。
上でそっちが「それまでDHTのせいで抜けてた毛が抜けなくなり結果、回復するんだよ」って言ってるし、
こっちが「結果として発毛する人もいるのは同じ認識だよね?」って聞いてる。
「一般論と、フィナ作ってるメーカーが提示してるものを基本とするのは当たり前だろうよ…」
その一般論の認識からずれてると思う。
確かにフィナで初期脱毛は起きなかったと言う人が多数派なのは分かるが、だからといってそれだけが一般論になるとは思ってない。
一方で、飲んでからむしろゴッソリ抜けたって言う人もそこそこいて、クリニックのホームページにも「ミノで初期脱毛は起こりやすいが、フィナやデュタでも起こりうる」って旨の記載をよく見かける。
逆に「フィナやデュタで初期脱毛は起こらない」って明記してるページの方が体感として少ない気がする。
個人的には5chでは6:4でミノキシジルで初期脱毛が起きたって言ってる人がいる印象。
だから、どちらかといえば結果的にフィナでは起こりにくいが起こることもあるってのが俺の中の一般論の認識。
473毛無しさん
2022/06/20(月) 23:21:18.42ID:Aicpd9/W >469
自分の最初の書き込みをまず見みてみ
俺は君が示したものに一応反証したが
こちらが示したワードでもググったんだろうね?
しまいには個人差だの体感だの…
なら最初の自分の断定口調はおかしいと思わんのかな?
あと、独裁者ってなんなのよ。
「そういう人もいる!」とか言い出したらなんも話にならんやろが…
自分の最初の書き込みをまず見みてみ
俺は君が示したものに一応反証したが
こちらが示したワードでもググったんだろうね?
しまいには個人差だの体感だの…
なら最初の自分の断定口調はおかしいと思わんのかな?
あと、独裁者ってなんなのよ。
「そういう人もいる!」とか言い出したらなんも話にならんやろが…
474毛無しさん
2022/06/20(月) 23:51:26.52ID:UkKxbzQF あのー、横からすみません。
お二方は、フィナ服用者なのでしょうか。
ネット上の経験談や医師の見解なども参考になるのですが、服用してる場合であれば、体験談をお伺いしたいです。
宜しくお願いします
お二方は、フィナ服用者なのでしょうか。
ネット上の経験談や医師の見解なども参考になるのですが、服用してる場合であれば、体験談をお伺いしたいです。
宜しくお願いします
475毛無しさん
2022/06/21(火) 03:12:05.25ID:mAicPdX9 あんまり議論してるとハゲるぞ
476毛無しさん
2022/06/21(火) 06:35:40.05ID:aSmRy29y >>475
あなたは?
あなたは?
477毛無しさん
2022/06/21(火) 13:36:03.88ID:ZflCv2Hn デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇
http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4~84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3~80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1~65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08~1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10~1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4~84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3~80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1~65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08~1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10~1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
478毛無しさん
2022/06/22(水) 00:33:11.73ID:Qy2SE5WN 意を決して最後の拠り所としていたフィナの服用を開始したが、結局、効果ない
480毛無しさん
2022/06/22(水) 06:52:38.60ID:Qy2SE5WN 1mg 4分割して、約1ヶ月経過。
抜け毛は減らないし、むしろ増えてる気がする。
かみのけもへたってる感じがするし、なんか頭皮がムズムズしてる。
抜け毛は減らないし、むしろ増えてる気がする。
かみのけもへたってる感じがするし、なんか頭皮がムズムズしてる。
482毛無しさん
2022/06/22(水) 07:21:05.01ID:mGOY7sqE まず抜け毛抜け毛言うけど何本くらいだよ
気にしてるやつは1日に抜けると言われてる本数でも抜け毛だ抜け毛だって言うだろ
気にしてるやつは1日に抜けると言われてる本数でも抜け毛だ抜け毛だって言うだろ
483毛無しさん
2022/06/22(水) 09:53:27.31ID:J0qtYgDU >>482
俺は風呂場で多い時120本
俺は風呂場で多い時120本
485毛無しさん
2022/06/22(水) 14:32:17.57ID:2pmJtjdI そのレベルのやつは4分割では厳しいやろ…
486毛無しさん
2022/06/22(水) 15:24:39.15ID:JFNHlnSc487毛無しさん
2022/06/22(水) 15:37:12.84ID:wh25Kp40 0.5でミノキ外用パターンがいいのかな
488毛無しさん
2022/06/22(水) 19:55:15.03ID:rF3fqzRT489毛無しさん
2022/06/22(水) 23:53:50.37ID:Qy2SE5WN490毛無しさん
2022/06/23(木) 03:44:31.63ID:pdhxAi+R >>488
徐々に微回復していった感じ
3ヶ月ぐらいと半年、1年とここでもレポート書いた
半年ぐらいまでは本当に増えてるか現状維持してるのか分からなかったけど
1年ぐらいでやっぱ増えてるよな?って感じてそこから1ヶ月してやっぱり埋まってきてるのを確信した
抜け毛と皮脂はもっと早い段階から減ってたよ
徐々に微回復していった感じ
3ヶ月ぐらいと半年、1年とここでもレポート書いた
半年ぐらいまでは本当に増えてるか現状維持してるのか分からなかったけど
1年ぐらいでやっぱ増えてるよな?って感じてそこから1ヶ月してやっぱり埋まってきてるのを確信した
抜け毛と皮脂はもっと早い段階から減ってたよ
491毛無しさん
2022/06/23(木) 07:22:48.77ID:Ou+CGTbC492毛無しさん
2022/06/23(木) 07:29:33.38ID:7ZRJ8NfE493毛無しさん
2022/06/23(木) 07:32:40.56ID:7ZRJ8NfE >>491
処方はどうしてますか?病院?通販?AGAクリニック?
処方はどうしてますか?病院?通販?AGAクリニック?
495毛無しさん
2022/06/23(木) 10:46:11.06ID:eu6F/gjK >>492
分割0.5mgで頭頂部30半ば
前頭部は元々Mじゃなかったから気にしてなかったけど産毛が増えたような気がする程度
副作用は精液の出る量が減って感度も僅かに落ちたかも
出る量は4日ぐらい我慢すれば服用前と同じぐらい出るからまぁそれほど気にしてない
小さくなったとか硬くならなくなったとかはないけど下の副作用は多分個人差ある
分割0.5mgで頭頂部30半ば
前頭部は元々Mじゃなかったから気にしてなかったけど産毛が増えたような気がする程度
副作用は精液の出る量が減って感度も僅かに落ちたかも
出る量は4日ぐらい我慢すれば服用前と同じぐらい出るからまぁそれほど気にしてない
小さくなったとか硬くならなくなったとかはないけど下の副作用は多分個人差ある
496毛無しさん
2022/06/23(木) 15:21:16.55ID:qzkzmhMO 当たり前のことだけど1ミリが1番早く効果が出てきて0.25だと1番効果が遅く出てくるのは間違いなさそうね
497毛無しさん
2022/06/23(木) 18:13:15.29ID:xhulwV0u そこまで差はなかったはずだけどな
498毛無しさん
2022/06/23(木) 22:12:15.75ID:zz22OhTm フィナ1ミリ服用と同時に半年ほど塗りミノ併用。酷い痒みで塗りミノ止めてフィナ服用のみ2ヶ月経過。このフィナのみ2ヶ月のフィナ内訳0.251ヶ月、0.51ヶ月。(分かりにくてごめん)
フィナ減らしたからなのか、塗りミノやめたからなのか、明らかに回復傾向だった前頭部がスカってきた。
現在フィナ1ミリに戻したところ。
1ミリも0.25も効果変わらないと何かで見たけど、効かなくなったら増やせという話しも散見する。
スレ違いだけど、塗りミノが体質に合わなくなって止めたのが大きいようにも思える。
フィナ減らしたからなのか、塗りミノやめたからなのか、明らかに回復傾向だった前頭部がスカってきた。
現在フィナ1ミリに戻したところ。
1ミリも0.25も効果変わらないと何かで見たけど、効かなくなったら増やせという話しも散見する。
スレ違いだけど、塗りミノが体質に合わなくなって止めたのが大きいようにも思える。
499毛無しさん
2022/06/23(木) 22:14:07.32ID:UDZiUjxY500毛無しさん
2022/06/23(木) 23:49:18.88ID:Wu1Nf54L フィナを飲み始めて1ヶ月過ぎたが初期脱毛なのか急に抜け毛が増えてきたわ。
完璧とまで言わなくても濃くなり出すまでどのくらいかかるんだろう。
完璧とまで言わなくても濃くなり出すまでどのくらいかかるんだろう。
501毛無しさん
2022/06/24(金) 00:00:33.00ID:fro0QjHg ちょっと教えてください。
フィナステリドを主成分として最初に売り出されたのは、「プロペシア」であって「フィナステリド」と書かれてる薬はジェネリックってことであってますか?
いわゆる皮膚科で処方してもらったので正規品だと思ってたのですが、「フィナステリド」って書いてあるし、そもそもファイザー社製じゃない。だったら高い料金払って皮膚科で処方してもらった意味がよくわからなくなってきたので、もう通販で良い気がしてきました。
フィナステリドを主成分として最初に売り出されたのは、「プロペシア」であって「フィナステリド」と書かれてる薬はジェネリックってことであってますか?
いわゆる皮膚科で処方してもらったので正規品だと思ってたのですが、「フィナステリド」って書いてあるし、そもそもファイザー社製じゃない。だったら高い料金払って皮膚科で処方してもらった意味がよくわからなくなってきたので、もう通販で良い気がしてきました。
502毛無しさん
2022/06/24(金) 01:53:06.67ID:cYcegHdH >>501
ジェネリックでいいじゃん。
ジェネリックでいいじゃん。
503毛無しさん
2022/06/24(金) 01:54:55.19ID:cYcegHdH504毛無しさん
2022/06/24(金) 06:56:50.67ID:fro0QjHg 9000円。28錠。
オリジナルのはいくらですか?
オリジナルのはいくらですか?
505毛無しさん
2022/06/24(金) 07:52:02.70ID:xTZmIrp+506毛無しさん
2022/06/24(金) 11:54:13.33ID:Rjw5+wlr どこで買えますか?
オリジナルはいくらですか?
オリジナルはいくらですか?
507毛無しさん
2022/06/24(金) 13:13:58.98ID:k8AI7nyi ジェネリックを処方してもらってる
初診からいきなり5,500円で、以降も同じ。1mg28錠。
初診からいきなり5,500円で、以降も同じ。1mg28錠。
508毛無しさん
2022/06/24(金) 15:43:20.46ID:jx/yhs8u >>504
ジェネリックでそれはボッタ。
ジェネリックでそれはボッタ。
509毛無しさん
2022/06/24(金) 16:04:54.43ID:AdVEtW+1 てか、0.2mgを処方してもらってる人いない??
510毛無しさん
2022/06/24(金) 20:54:55.54ID:niQITe+V フィナ1mg飲んでると射精後すぐ2回目する気がおきないよね
めちゃくちゃ可愛い子と相手する時は2回は出してたんだけどその気が起きない、、やろうと思えばできると思うけど
なんか賢者タイムがやけに深く、長い感じ
めちゃくちゃ可愛い子と相手する時は2回は出してたんだけどその気が起きない、、やろうと思えばできると思うけど
なんか賢者タイムがやけに深く、長い感じ
511毛無しさん
2022/06/24(金) 21:09:28.58ID:d9JbCsd7 持久力無くなりそう
512毛無しさん
2022/06/24(金) 21:32:24.61ID:oqdpmMCV 皆さんが安価で購入してることは理解できたのでどこで購入してるのか教えてくださいませんか。
513毛無しさん
2022/06/24(金) 22:28:42.93ID:niQITe+V514毛無し
2022/06/25(土) 00:07:29.31ID:IX8xbhqs おいおまいらマジで性欲ねぇぞ助けてくれ。フィナ1m飲んで5年経つけどオナニーすらろくに
できねぇ。全然勃たねーし無理矢理フニャチンで射精した後すげー凹む。性欲のオバケだった
俺がなんでこんな事に…
できねぇ。全然勃たねーし無理矢理フニャチンで射精した後すげー凹む。性欲のオバケだった
俺がなんでこんな事に…
516毛無しさん
2022/06/25(土) 00:23:37.65ID:O6uEGQQM >>514
ハゲを受け入れなさい。
ハゲを受け入れなさい。
517毛無しさん
2022/06/25(土) 00:35:28.56ID:Vt0iImhh >>514
で、髪は?
で、髪は?
518毛無しさん
2022/06/25(土) 00:35:48.30ID:IX8xbhqs519毛無しさん
2022/06/25(土) 00:36:46.84ID:IX8xbhqs >>517
フサフサよ!
フサフサよ!
520毛無しさん
2022/06/25(土) 00:39:03.45ID:IX8xbhqs521毛無しさん
2022/06/25(土) 00:53:37.08ID:sXq83V/Z >>514
0.5mか0.25mは試してないの?
0.5mか0.25mは試してないの?
522毛無しさん
2022/06/25(土) 01:15:49.04ID:+Gww+V22523毛無しさん
2022/06/25(土) 09:17:50.94ID:ZBSDMOHA >>509
自分は0.2mg処方してもらってるよ。
自分は0.2mg処方してもらってるよ。
524毛無しさん
2022/06/25(土) 10:30:47.17ID:+Gww+V22 >>523
クリニック?プロペシアですかね?
クリニック?プロペシアですかね?
525毛無しさん
2022/06/25(土) 10:54:16.88ID:ZBSDMOHA526毛無しさん
2022/06/25(土) 13:23:14.87ID:IX8xbhqs >>521
試してない!0.5にしてみるかな
試してない!0.5にしてみるかな
527毛無しさん
2022/06/25(土) 13:25:49.00ID:IX8xbhqs528毛無しさん
2022/06/25(土) 16:13:03.35ID:+Gww+V22 >>525
どこのクリニックですか?
どこのクリニックですか?
529毛無しさん
2022/06/25(土) 20:43:14.72ID:ZBSDMOHA >>528
関西人なんで、大阪の市内北部にあるクリニックでもらってますよ。
関西人なんで、大阪の市内北部にあるクリニックでもらってますよ。
530毛無しさん
2022/06/25(土) 23:04:42.23ID:+Gww+V22 >>529
ちなみに何錠でおいくら?
ちなみに何錠でおいくら?
531毛無しさん
2022/06/26(日) 02:28:15.36ID:e+5Y6Kns フィナ0.5で4ヶ月経過。頭頂部はだいぶ埋まった。自分の場合は1ヶ月経過辺りで何となく埋まってきた感があって、2ヶ月の頃には間違いなく増えたことが実感できたな
532毛無しさん
2022/06/26(日) 23:58:56.50ID:HrWB5Ir5 1日1回1mg飲むのと1日2回0.5mgずつ飲むのだったらどっちがいいかな
なんか1日2回にしてから抜け毛が増えた気がする
ミノタブも併用してるからただの年に数回の脱毛期なのかわからん
なんか1日2回にしてから抜け毛が増えた気がする
ミノタブも併用してるからただの年に数回の脱毛期なのかわからん
534毛無しさん
2022/06/27(月) 09:06:02.46ID:gnmIg01e >>530
診察代が約1000円で、薬が28錠で5500円位だね。
診察代が約1000円で、薬が28錠で5500円位だね。
536毛無しさん
2022/06/27(月) 09:32:49.48ID:hg8HubPH 2、3か月経ったけどMハゲは改善してるようなしてないような
毛量と体毛はうっとうしいくらい増えた
毛量と体毛はうっとうしいくらい増えた
537毛無しさん
2022/06/27(月) 11:27:44.41ID:XnFXkvx2 フィナで体毛増える?自分は気持ち薄くなった
538毛無しさん
2022/06/27(月) 23:08:07.02ID:0wcFAndl 体毛増えるのはミノタブだろ。フィナはチンコの縮小と胸の膨らみ。
539毛無しさん
2022/06/28(火) 12:34:07.03ID:/oVfwWaT 国産ジェネリックから個人輸入のに変えようと思うんだけど、効き目が弱まったりした人いたら教えてくれ
540毛無しさん
2022/06/28(火) 15:18:25.92ID:ROVLT8ox 個々による
541毛無しさん
2022/06/28(火) 23:52:43.90ID:P0jkOCBh クラシエの飲んでたけど高いんでフィンペシアを買ってみた
粒がめちゃちっさいんだな
粒がめちゃちっさいんだな
542毛無しさん
2022/06/29(水) 00:31:27.19ID:9c5lItop ここミノキと併用してる人が間違えて書き込んでないかい?
何でフィナで頭頂部埋まるの?
何でフィナで頭頂部埋まるの?
543毛無しさん
2022/06/29(水) 00:37:34.22ID:653BBV+S いやサイクル正常になるから埋まる人もいる
544毛無しさん
2022/06/29(水) 23:11:54.48ID:MNrSUXWi >>536
M部は進行してなかったら、それはもう回復と考えていい
M部は進行してなかったら、それはもう回復と考えていい
545毛無しさん
2022/06/30(木) 09:15:42.99ID:6tW72Z+A 鬱気味になってたところ、0.5を0.25に減量したら治った。髪は心配だけど
546毛無しさん
2022/06/30(木) 11:50:16.00ID:kqNQ+F+q 鬱気味って具体的にどういう症状なんですか?
自分はおとといから、0.25から0.5に増やしました。
自分はおとといから、0.25から0.5に増やしました。
547毛無しさん
2022/06/30(木) 13:10:56.56ID:1pkGytnD 鬱はそれこそヌきすぎたり、光浴びなかったりする方が原因でしょ
548毛無しさん
2022/06/30(木) 16:54:23.33ID:fil6AE2t フィナ0.25だけでやってるけどそろそろ塗りミノも併用しようかと思う
フィナ0.25のみで髪質も改善されてきたけど(というか元が酷過ぎた)、それでも普通の人よりはまだまだ細過ぎる
さらに髪を太くしたいのでフィナ増量するよりも副作用の心配が低いミノキ外用を併用しようと思う
フィナ0.25のみで髪質も改善されてきたけど(というか元が酷過ぎた)、それでも普通の人よりはまだまだ細過ぎる
さらに髪を太くしたいのでフィナ増量するよりも副作用の心配が低いミノキ外用を併用しようと思う
549毛無しさん
2022/06/30(木) 17:04:42.60ID:FCHehTlu 面倒だけシャンプー時に桶に網ネットかけて抜け毛採取、あとドライヤー時に んで抜け毛みて全体の20%ぐらいAGA抜け毛なら改善されると思う
551毛無しさん
2022/06/30(木) 18:57:50.73ID:C/rgIRb1 >>548
正解。5%じゃ生えないから15%くらいの塗りミノ使うこと推奨。
正解。5%じゃ生えないから15%くらいの塗りミノ使うこと推奨。
552毛無しさん
2022/06/30(木) 21:12:23.40ID:iB8FGPaX 服用開始してから一ヶ月ちょいなんだが、髪は軟毛化するわ、抜け毛は増えてる気がするわで、もう地獄なんだけど。
554毛無しさん
2022/07/01(金) 01:18:07.90ID:kphwpRaY 半年経てば新しい毛は太い毛生えてくるかな?
555毛無しさん
2022/07/01(金) 11:16:57.13ID:HwF+oVt0 >>551
5%じゃ生えないって本当?個人差はあるよねもちろん
5%じゃ生えないって本当?個人差はあるよねもちろん
556毛無しさん
2022/07/01(金) 14:28:33.12ID:jI/31BP8 5%以上の高濃度は有効性に根拠がない。
最大手のロゲインもリアップも10%超の製品が無いという事実から推して知るべし。
最大手のロゲインもリアップも10%超の製品が無いという事実から推して知るべし。
557毛無しさん
2022/07/01(金) 15:47:27.46ID:QlQuZoes558毛無しさん
2022/07/02(土) 21:43:14.40ID:pcapRpX0 今さらだけどフィナステリドは劇薬だと思うわ
これ使う人によっては普通に三大欲求のうちの2つに障害が起きる可能性がある(制約減退睡眠障害)
フィナステリドって人間を機械化させる為に存在してるんじゃねえかって思うくらい
まあ生活習慣良けりゃ副作用はそこまで大きくは出ないんだけどさ
これ使う人によっては普通に三大欲求のうちの2つに障害が起きる可能性がある(制約減退睡眠障害)
フィナステリドって人間を機械化させる為に存在してるんじゃねえかって思うくらい
まあ生活習慣良けりゃ副作用はそこまで大きくは出ないんだけどさ
559毛無しさん
2022/07/02(土) 23:37:37.04ID:0LSNfPfM >>558
ヲ 迎 エ ニ 来 マ シ タ / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
/ / \ :::::::::::::::::::|:|
/ / \ ::::::::::::::|:|
/ / ヽ :::::::::::|:|
/⌒\ / / | :::::::::::|:|
/ \ / / | ::::::::::|:|
/__ \ / / | :::::::::|:|
/ノ v \ ) ./ / | :::::::::|:|
|ζ) (_ヽヽ ム / / | :::::::://
λヘ´`,イ|:) //⌒,/ / | :::::://
/λ.|三-'//// / /\ | :::://
| | \─/ / / / \ ./ :://
/ | У / | 彡ミ、 λ / ./
/ / / 彡ミ、| | //
/ / / / /:::λ\ ト、
/ / / /|::::::::| λ | \
/ / / / .|::::::::| | \
/ | \_/ / / |::::::::| | \_>
/ 〉 _ / / |::::::::v | \
| (三7  ̄7≦彡ミ λ::::V ,ノ \_
| ム:::/ |:ミ彡ミ / 从V / /
| |:::::ハ |/ / / | ,/ / /
ヲ 迎 エ ニ 来 マ シ タ / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
/ / \ :::::::::::::::::::|:|
/ / \ ::::::::::::::|:|
/ / ヽ :::::::::::|:|
/⌒\ / / | :::::::::::|:|
/ \ / / | ::::::::::|:|
/__ \ / / | :::::::::|:|
/ノ v \ ) ./ / | :::::::::|:|
|ζ) (_ヽヽ ム / / | :::::::://
λヘ´`,イ|:) //⌒,/ / | :::::://
/λ.|三-'//// / /\ | :::://
| | \─/ / / / \ ./ :://
/ | У / | 彡ミ、 λ / ./
/ / / 彡ミ、| | //
/ / / / /:::λ\ ト、
/ / / /|::::::::| λ | \
/ / / / .|::::::::| | \
/ | \_/ / / |::::::::| | \_>
/ 〉 _ / / |::::::::v | \
| (三7  ̄7≦彡ミ λ::::V ,ノ \_
| ム:::/ |:ミ彡ミ / 从V / /
| |:::::ハ |/ / / | ,/ / /
560毛無しさん
2022/07/03(日) 01:09:31.51ID:yLhQJLfA561毛無しさん
2022/07/03(日) 01:12:27.46ID:+CcmzOX6 フィナステリドだって一応承認された薬なんだから副作用少しくらいあるのはしょうがない
市販のかぜ薬や胃薬だって倦怠感、眠気、吐気、目まいとかある
ひよったら負けよ
市販のかぜ薬や胃薬だって倦怠感、眠気、吐気、目まいとかある
ひよったら負けよ
562毛無しさん
2022/07/03(日) 01:37:09.30ID:yLhQJLfA フィナのみで0.5mgあるいは0.2mgなどで現状維持や改善できてる人いる?
563毛無しさん
2022/07/03(日) 05:19:08.60ID:d9sLnPb0564毛無しさん
2022/07/03(日) 07:19:25.54ID:47LH3hu2 >>558
リベリオンじゃん
リベリオンじゃん
565毛無しさん
2022/07/03(日) 14:37:37.08ID:yLhQJLfA567毛無しさん
2022/07/03(日) 15:12:12.33ID:yLhQJLfA >>566
副作用はどうですか?
副作用はどうですか?
568毛無しさん
2022/07/03(日) 15:15:16.12ID:wKsJtEz8 ハゲを治す方法
http://homelink.web.fc2.com
http://homelink.web.fc2.com
570毛無しさん
2022/07/05(火) 00:03:53.56ID:/r//EbDH >>569
ミノタブ2.5mgでも飲めば完全に回復すんじゃね
ミノタブ2.5mgでも飲めば完全に回復すんじゃね
571毛無しさん
2022/07/05(火) 00:46:07.07ID:krl2E7L+ 30歳にして頭頂部がやばくなってきた
もうプール行けない
前世でなんの罪を抱えたんだ俺は
フィナ0.5からとりあえずやってるが
もうプール行けない
前世でなんの罪を抱えたんだ俺は
フィナ0.5からとりあえずやってるが
572毛無しさん
2022/07/05(火) 01:18:28.08ID:/r//EbDH >>571
性欲強い?
性欲強い?
573毛無しさん
2022/07/05(火) 08:09:28.98ID:krl2E7L+ >>572
まぁまぁ
まぁまぁ
574毛無しさん
2022/07/05(火) 11:55:31.89ID:UksmhzYC 性欲の強さってどうやって計るん
575毛無しさん
2022/07/05(火) 12:05:51.28ID:IafVrEl9 1日2〜3回、毎日してる
てか最近頭皮が赤くてめっちゃ痒いんだけどこれもagaなの症状なん?
てか最近頭皮が赤くてめっちゃ痒いんだけどこれもagaなの症状なん?
576毛無しさん
2022/07/05(火) 12:10:21.17ID:BZ1imX98 >>575
頭皮が赤く炎症するってことは皮脂が過剰に分泌されてるってことだから必ずしもagaでなってるとは限らないけど関連はある気がする
頭皮が赤く炎症するってことは皮脂が過剰に分泌されてるってことだから必ずしもagaでなってるとは限らないけど関連はある気がする
577毛無しさん
2022/07/05(火) 12:26:06.41ID:IafVrEl9578毛無しさん
2022/07/05(火) 20:22:06.25ID:/r//EbDH >>575
オナニーは控えた方がいいぞ
オナニーは控えた方がいいぞ
579毛無しさん
2022/07/05(火) 20:42:26.92ID:5cpg7iL9 このスレ読んで、やっぱ1mgを半分にして飲もうと思う。
1mgと0.2mgの薬効はほとんど同じで、副作用は後者が少ないじゃ1mg取る意味がない。
が、0.5を毎日飲むのと、1.0を隔日で飲むのと違いあるんか?
1mgと0.2mgの薬効はほとんど同じで、副作用は後者が少ないじゃ1mg取る意味がない。
が、0.5を毎日飲むのと、1.0を隔日で飲むのと違いあるんか?
580毛無しさん
2022/07/05(火) 20:48:46.11ID:5cpg7iL9 自己解決。
フィナの半減期は数時間だから、隔日だと2日目は微量しか残ってないんだな。
フィナの半減期は数時間だから、隔日だと2日目は微量しか残ってないんだな。
581毛無しさん
2022/07/07(木) 12:54:36.75ID:K8KDnTkn フィナ増薬して効果があった人どのくらいいるかな
582毛無しさん
2022/07/07(木) 22:16:51.74ID:HgoLTMT8 このスレでDHT量の検査やったことある人いる?
583毛無しさん
2022/07/07(木) 22:44:20.73ID:axsb97jo フィナ開始して1.5ヶ月経過したが、人生史上最もハゲてきた。マジで生きるのが嫌になってきた。フィナさえ飲めば、生えはしなくともこれ以上のハゲにはならないと思ってたのに。。。
584毛無しさん
2022/07/07(木) 23:12:58.93ID:axsb97jo 何が一番辛いって、フローリングに落ちてる毛のおおさ。毎日のようにクイックルワイパーで掃除してるのに。。。
585毛無しさん
2022/07/07(木) 23:14:22.37ID:TM+8/+lR まぁ初期脱毛や
そっからに期待しとこうや
そっからに期待しとこうや
586毛無しさん
2022/07/08(金) 00:04:46.12ID:W+LxEq78587毛無しさん
2022/07/08(金) 00:18:06.82ID:rx2K+WUU589毛無しさん
2022/07/08(金) 01:16:50.17ID:W+LxEq78 >>587
髪質はチリチリですか?
髪質はチリチリですか?
590毛無しさん
2022/07/08(金) 03:15:50.79ID:rx2K+WUU >>589
その通り、猫っ髪で天然パーマでふにゃふにゃです。
その通り、猫っ髪で天然パーマでふにゃふにゃです。
591毛無しさん
2022/07/08(金) 12:36:58.88ID:flZ5dfHg 0.5のみ始めて4日
全く朝立ちしなくなったんだが
これ薬が聞きやすい体質ってこと?
全く朝立ちしなくなったんだが
これ薬が聞きやすい体質ってこと?
592毛無しさん
2022/07/08(金) 14:12:27.32ID:uy2+uBnX それはさすがに気のせいじゃね?
593毛無しさん
2022/07/08(金) 14:14:01.56ID:qDWarN6c 明らかに性欲落ちて精液も減ったが
もともと性欲過剰だったのが年相応に近づいたと思ってる
ハゲが絶倫説ってわりと当てはまってるんだろうな
もともと性欲過剰だったのが年相応に近づいたと思ってる
ハゲが絶倫説ってわりと当てはまってるんだろうな
594毛無しさん
2022/07/08(金) 15:00:27.30ID:W+LxEq78 >>590
ハゲてからチリチリになったのなら薬で戻っていくと思いますよ
ハゲてからチリチリになったのなら薬で戻っていくと思いますよ
595毛無しさん
2022/07/08(金) 15:34:20.48ID:flZ5dfHg596毛無しさん
2022/07/08(金) 16:35:45.80ID:W+LxEq78597毛無しさん
2022/07/08(金) 16:44:19.87ID:flZ5dfHg >>596
29です
29です
598毛無しさん
2022/07/08(金) 16:45:30.41ID:4gJdGfEP フィンペ
599毛無しさん
2022/07/08(金) 17:19:10.14ID:uy2+uBnX >>595
そんな効果でるなら悪い方にもでやすいかもだから気をつけてくれよ
そんな効果でるなら悪い方にもでやすいかもだから気をつけてくれよ
600毛無しさん
2022/07/08(金) 18:02:25.08ID:GIwT9+xi 射精の勢いが明らかに落ちたわ
601毛無しさん
2022/07/09(土) 00:31:22.23ID:/1Ewwvq/ フィナのみ0.5飲み始めて4ヶ月、抜毛は変わらず気のせいか少しスカってきたような気がするんだが
もう少し様子見たほうがいいよね?
新しく太い毛生えて来てくれればいいんだが
もう少し様子見たほうがいいよね?
新しく太い毛生えて来てくれればいいんだが
602毛無しさん
2022/07/09(土) 00:55:44.33ID:VOuX7MWz >>601
4ヶ月でそれですか。。。2ヶ月たつ前で抜け毛MAXなんですが、もうやめた方がいいですかね。
4ヶ月でそれですか。。。2ヶ月たつ前で抜け毛MAXなんですが、もうやめた方がいいですかね。
603毛無しさん
2022/07/09(土) 02:38:09.48ID:Z/O55F7Y そこでやめるのが1番良くないと思うんだが
604毛無しさん
2022/07/09(土) 07:32:12.27ID:mEkCLsMU >>602
そちらはフィナのみですか?
フィナに初期脱毛はないみたいだからそれは本来抜ける予定だった毛が抜けてるだけかもね
その生え変わりが大事だと思うんだけど、なんか怖いよね…
自分もだけどもう引き下がるわけにはいかないし…
そちらはフィナのみですか?
フィナに初期脱毛はないみたいだからそれは本来抜ける予定だった毛が抜けてるだけかもね
その生え変わりが大事だと思うんだけど、なんか怖いよね…
自分もだけどもう引き下がるわけにはいかないし…
605毛無しさん
2022/07/09(土) 11:03:44.47ID:BoYmxtVr 自分もフィナ割りで1ヶ月経ったけど効いてるのか分からない。
どうなったら効果を実感出来るんだろう。
どうなったら効果を実感出来るんだろう。
606毛無しさん
2022/07/09(土) 11:45:45.08ID:Z/O55F7Y 君らもうちょい落ち着いた方がええで
じっくりハゲてきたんやからそんなにすぐにどうこうならんから
あせんな
あせるとまたハゲるで
じっくりハゲてきたんやからそんなにすぐにどうこうならんから
あせんな
あせるとまたハゲるで
607毛無しさん
2022/07/09(土) 12:40:52.83ID:HvreQ2tv て言うか、自分がハゲ(スカ)出して気が付いたけど、ハゲてる人とかハゲ始めてる人って、自分で気が付かないよな。
俺も冷静に振り返れば、対策入るの10年早くても良かった気がするわ。薄目とはいえギリギリ髪有る方だけど、太さで言えば全盛期の3分の1位になったわ。
ネコ毛に憧れてた頃とか意味分からない思い出。
俺も冷静に振り返れば、対策入るの10年早くても良かった気がするわ。薄目とはいえギリギリ髪有る方だけど、太さで言えば全盛期の3分の1位になったわ。
ネコ毛に憧れてた頃とか意味分からない思い出。
608毛無しさん
2022/07/09(土) 21:20:59.05ID:6fjtxaZw 髪が細くてふにゃふにゃで湿気にめっぽう弱くて髪型なんてものが無くなる
609毛無しさん
2022/07/10(日) 00:33:17.93ID:DcbqO+mB 元々直毛が40超えたあたりから軟毛化してきた
目が悪くなったのと生え際に白髪が出だしてきたのと同じ時期
今はパーマかけてないのにクリームシチューの上田みたいな髪質だよ
テッペン分け目がスカってきた
何とかフィナで改善してくれんかな・・・
目が悪くなったのと生え際に白髪が出だしてきたのと同じ時期
今はパーマかけてないのにクリームシチューの上田みたいな髪質だよ
テッペン分け目がスカってきた
何とかフィナで改善してくれんかな・・・
610毛無しさん
2022/07/10(日) 01:24:25.15ID:vl7FaXD0 >>609
チリチリしてます?
チリチリしてます?
612毛無しさん
2022/07/10(日) 09:55:49.16ID:h89qbRMO >>604
フィナのみです。何年も副作用のことを考えて服用だけは避けてきたので、意を決して服用開始したのに、こんな状態になっていて、いまは絶望してます。
フィナのみです。何年も副作用のことを考えて服用だけは避けてきたので、意を決して服用開始したのに、こんな状態になっていて、いまは絶望してます。
613毛無しさん
2022/07/10(日) 09:58:58.55ID:h89qbRMO 皆さんに聞きたいんですか、フィナは食洗でも食後でもいいとして、それでもいつ飲んでますか?あとお酒とかはどうしてます?
614毛無しさん
2022/07/10(日) 10:34:01.84ID:ZkqJEcRj 自分は23時台かな
とりあえず飲む時間だけは大体一定にしてる
自分はお酒は元々飲まない人だから大丈夫
とりあえず飲む時間だけは大体一定にしてる
自分はお酒は元々飲まない人だから大丈夫
615毛無しさん
2022/07/10(日) 11:36:08.65ID:iNttAeFJ フィナって朝より夜飲むほうがよくない?
朝飲んだら寝る時には既に半減期に入ってるわけだし
朝飲んだら寝る時には既に半減期に入ってるわけだし
616毛無しさん
2022/07/10(日) 11:39:58.39ID:y7pB3Svd そろそろ飲み始めて3か月だけど気が付いたらMハゲが飲む前より進行してるんだが初期脱毛ってやつか?
617毛無しさん
2022/07/10(日) 12:57:26.23ID:V0GiiYS0 0.5ではじめて1週間経つ
性欲無くなったと思ってたけど今日は2連続で抜いてしもうた
気の持ちようだったわ
性欲無くなったと思ってたけど今日は2連続で抜いてしもうた
気の持ちようだったわ
618毛無しさん
2022/07/10(日) 13:11:00.57ID:h89qbRMO >>616
私は進行しました。もうダメかも
私は進行しました。もうダメかも
619毛無しさん
2022/07/10(日) 15:34:31.03ID:g96nygsu ハゲを治す方法
http://homelink.web.fc2.com
http://homelink.web.fc2.com
620毛無しさん
2022/07/10(日) 22:28:33.23ID:aoWUwhGV 29で性欲なんて全然強くないのにM字後退してるわ
フィナステリドってのとりあえず飲むことにした
フィナステリドってのとりあえず飲むことにした
621毛無しさん
2022/07/10(日) 23:07:40.12ID:ZfO0/cWq とりあえず効果出るかはわからないが0.25のみを止めて朝晩0.25の1日0.5に変えてみる
622毛無しさん
2022/07/10(日) 23:44:27.93ID:NXxxJL4m フィンペシアにしようかと思ったが偽薬なんてあんのか…
高いけどオンラインクリニックにしとくか
高いけどオンラインクリニックにしとくか
623毛無しさん
2022/07/11(月) 00:28:31.67ID:hPR/CsaH624毛無しさん
2022/07/11(月) 01:07:14.69ID:20YUl3Q/ スカってきた人はあながちフィナが効いてないわけじゃないかもね
効いてるけど4倍速が2倍速程度になってるのかも
フィナの口コミ聞いてるとみんな改善してるの見るけど
ここでは改善したの聞かないな・・・
効いてるけど4倍速が2倍速程度になってるのかも
フィナの口コミ聞いてるとみんな改善してるの見るけど
ここでは改善したの聞かないな・・・
625毛無しさん
2022/07/11(月) 03:19:31.32ID:H9Q4k9gq626毛無しさん
2022/07/11(月) 12:06:13.12ID:K2/lwa0p 鬱気味って、いまいちよくわからないのですが、550の場合一日中 寝てた。ったあるけど、予定がなかったらそんなもんじゃないんでしょうか。
627毛無しさん
2022/07/11(月) 14:03:39.55ID:cOcVJm6o 夜飲むか朝飲むか問題はどっちでもいいっていうけどより効果的なのはどっちなんやろ
628550
2022/07/11(月) 22:34:08.71ID:UeFpOLXk629毛無しさん
2022/07/12(火) 08:34:30.01ID:NnRHVuWE 活発な自分を演じるのに、本来の自分が疲れたんでしょ。
630毛無しさん
2022/07/12(火) 13:09:18.69ID:gab9+Q41 梅雨くらいから夏場って抜け毛がすげえ増えるよな。
これを防ぎたいんだけど毎年変わらず
これを防ぎたいんだけど毎年変わらず
632毛無しさん
2022/07/12(火) 23:54:28.32ID:G/NtEi1x まさか1日で30本じゃないよね?
それは寝てる間に痒くて頭かいてない?
それは寝てる間に痒くて頭かいてない?
633毛無しさん
2022/07/13(水) 00:50:35.68ID:qUb0Vm5B 全体的に心もとないけれど、寝起きのまくらにコロコロしても2、3本位しか抜けてない。
抜け毛に関してはホント気にならなくなったなあ。
抜け毛に関してはホント気にならなくなったなあ。
634毛無しさん
2022/07/13(水) 01:41:22.00ID:8mAsZOHs635毛無しさん
2022/07/13(水) 01:51:02.81ID:RRDts3a4 だめだ、1.0を4分割で飲んでも、
性欲減退した上、持病の鬱も酷くなり、
抜け毛は増える一方。
自殺しようかな。
そもそもフィナ単体でフサり返したって話聞いた事ないよ。
性欲減退した上、持病の鬱も酷くなり、
抜け毛は増える一方。
自殺しようかな。
そもそもフィナ単体でフサり返したって話聞いた事ないよ。
636毛無しさん
2022/07/13(水) 02:23:44.61ID:qUb0Vm5B >>634
やっぱり10~20本位かなあ、今振り返ると十分スカってるんだけど、ぱっと見で分かる感じでもなかったから、あまりハゲてるって意識薄くて、まくら抜け毛とかあっても気にしてなかった。
でも当時(数ヶ月前)手ですくと毎回数本抜ける感じ、今は手ですいて抜けることもほぼ無いね。
初期脱毛的なのは、1ヶ月たった頃から1週間位、ドライヤー後にポロポロ抜け続けた。
ただ、始めたのが2ヶ月前からで、塗りミノ5%(基本1日1回、週に2回くらい1日2回、週に2回くらい塗り忘れる) と、フィンペ(1日0.5mg、飲み忘れなし) を同時に始めちゃったから、どっちの効果かいまいち分からないんだけどw
あと、まだ新しく生えて来てる実感は無い、髪伸びるのは2割くらい早くなった印象。
>>635
ドンマイ
やっぱり10~20本位かなあ、今振り返ると十分スカってるんだけど、ぱっと見で分かる感じでもなかったから、あまりハゲてるって意識薄くて、まくら抜け毛とかあっても気にしてなかった。
でも当時(数ヶ月前)手ですくと毎回数本抜ける感じ、今は手ですいて抜けることもほぼ無いね。
初期脱毛的なのは、1ヶ月たった頃から1週間位、ドライヤー後にポロポロ抜け続けた。
ただ、始めたのが2ヶ月前からで、塗りミノ5%(基本1日1回、週に2回くらい1日2回、週に2回くらい塗り忘れる) と、フィンペ(1日0.5mg、飲み忘れなし) を同時に始めちゃったから、どっちの効果かいまいち分からないんだけどw
あと、まだ新しく生えて来てる実感は無い、髪伸びるのは2割くらい早くなった印象。
>>635
ドンマイ
637毛無しさん
2022/07/13(水) 23:12:19.14ID:TIIrnfJf 死ぬなよ
オレもいきてんだ
オレもいきてんだ
638毛無しさん
2022/07/13(水) 23:43:14.14ID:0HOhwIKG 30でこれってハゲ度1〜10であらわすとどんなもん?
かき分けたとき
https://i.imgur.com/bnEX5fA.jpg
かき分けないとまだ隠せるんだけど
https://i.imgur.com/SIZfL4d.jpg
かき分けたとき
https://i.imgur.com/bnEX5fA.jpg
かき分けないとまだ隠せるんだけど
https://i.imgur.com/SIZfL4d.jpg
639毛無しさん
2022/07/14(木) 00:08:17.06ID:q21q/TTp 7くらいかな。
髪もチリついてるから間違いなくAGAスイッチ入ってる
30なんだろうけど45の俺と同じくらいだよ
フィナ飲んでんのかな?
俺はフィナのみで2年くらいこのくらいで止まってるよ
まだ初期段階の内だから早めに対策打とうぜ
フィナかミノ君の中で答えは出てるはず
髪もチリついてるから間違いなくAGAスイッチ入ってる
30なんだろうけど45の俺と同じくらいだよ
フィナ飲んでんのかな?
俺はフィナのみで2年くらいこのくらいで止まってるよ
まだ初期段階の内だから早めに対策打とうぜ
フィナかミノ君の中で答えは出てるはず
640毛無しさん
2022/07/14(木) 00:15:14.34ID:LhsoHqAK >>639
フィナは割ってる??
フィナは割ってる??
641毛無しさん
2022/07/14(木) 00:32:17.88ID:g/fqjzD+ 30代はまだ効果出やすいから言いよなあ
642毛無しさん
2022/07/14(木) 00:46:27.77ID:LhsoHqAK >>641
いや30で禿げ始めてるのがもうダメでしょ
いや30で禿げ始めてるのがもうダメでしょ
644毛無しさん
2022/07/14(木) 09:43:10.75ID:q21q/TTp645毛無しさん
2022/07/14(木) 10:08:56.32ID:An7xfjQH646毛無しさん
2022/07/14(木) 11:58:22.47ID:T1bo1+vO >>638
3か4でしょ。
わざわざそんな髪をかき分けたら、誰でも薄く見えますよ。
むしろ問題なのは、進行してるかどうか。
例えば少し前にはかき分けても、地肌が見えないくらい剛毛だったとか、紙質が変わったとか、そういうのがあったら今後、薄毛が進行するかもしれんけど、元からそんなんなら気にするだけ無駄。
3か4でしょ。
わざわざそんな髪をかき分けたら、誰でも薄く見えますよ。
むしろ問題なのは、進行してるかどうか。
例えば少し前にはかき分けても、地肌が見えないくらい剛毛だったとか、紙質が変わったとか、そういうのがあったら今後、薄毛が進行するかもしれんけど、元からそんなんなら気にするだけ無駄。
647毛無しさん
2022/07/14(木) 12:46:27.08ID:An7xfjQH >>646
うーん正直頭頂部意識したことがなかったからなぁ
まぁ剛毛だったし意識しなくても良いレベルだったんだろうけど・・・
問題は抜ける毛がことごとく細い
頭頂部の毛のみほんと産毛かい?ってのが抜ける
癖毛はもともとだけど・・・
最近の大学生みたいなセンター分けってあれ分け目めちゃくちゃみんな綺麗だけど
俺の場合ご覧の通りだからやっぱ俺はハゲだよ
うーん正直頭頂部意識したことがなかったからなぁ
まぁ剛毛だったし意識しなくても良いレベルだったんだろうけど・・・
問題は抜ける毛がことごとく細い
頭頂部の毛のみほんと産毛かい?ってのが抜ける
癖毛はもともとだけど・・・
最近の大学生みたいなセンター分けってあれ分け目めちゃくちゃみんな綺麗だけど
俺の場合ご覧の通りだからやっぱ俺はハゲだよ
648毛無しさん
2022/07/18(月) 12:51:48.18ID:d0ubkO81 フィナ飲みはじめて最初の数ヶ月だけ良く効果が出たけどそれ以降は効果出ずに抜け毛が増えたパターンとか聞いたことある人いる?
649毛無しさん
2022/07/18(月) 13:17:51.04ID:d0ubkO81 agaの進行速度が上がる直前のタイミングでフィナを飲みはじめたらそうなったりするのかな
650毛無しさん
2022/07/19(火) 21:48:03.06ID:KLKq8neH フィナの0.2mgを個人輸入で買いたいんだけど、今ってもう1mgしかない?以前は普通にあったと思うのだが。
651毛無しさん
2022/07/19(火) 21:58:48.62ID:k0UMj2gB だから割ったらいいだろって。
652毛無しさん
2022/07/19(火) 22:09:26.75ID:KLKq8neH 安全性とか考えてあまり分割はしたくないんだよ。国産0.2mgは高すぎて。
653毛無しさん
2022/07/19(火) 23:11:08.51ID:ldJk97ql たしかに家族がいるとできれば割らないほうがいいだろうね
654毛無しさん
2022/07/20(水) 19:41:52.61ID:rFeLbjiD 割ればいいっていう人がよくいるけど、ちょうど0.2mgを飲みたい人だっているんだよね。
655毛無しさん
2022/07/20(水) 20:16:15.58ID:+G/kKYtm 0.2なんて飲む意味あるの?
今は0.5で効果あって副作用もそんなにないけど、
効くなら節約なるし4分割やってみるかな
今は0.5で効果あって副作用もそんなにないけど、
効くなら節約なるし4分割やってみるかな
656毛無しさん
2022/07/20(水) 20:50:28.19ID:rFeLbjiD >>655
0.5でも十分効いてる人からしたら、より少なくしたいからね。
0.5でも十分効いてる人からしたら、より少なくしたいからね。
657毛無しさん
2022/07/21(木) 10:00:47.59ID:OqiCGIR4 陰毛が茶色なったんだけどみんなはどう?
658毛無しさん
2022/07/21(木) 10:28:17.75ID:wZl3JSuk そのへんは年齢の可能性もあるのでなんともね
659毛無しさん
2022/07/21(木) 11:26:43.70ID:iiyFW4zq 自分のような0.05愛好家もいる。
だから、国産0.2は供給を続けてほしい。
だから、国産0.2は供給を続けてほしい。
660毛無しさん
2022/07/21(木) 19:31:28.71ID:JUygzhPI661毛無しさん
2022/07/21(木) 22:46:03.25ID:iiyFW4zq >>660
0.05服用歴かれこれ5年だが、どフサを維持している。(43歳)
0.05服用歴かれこれ5年だが、どフサを維持している。(43歳)
662毛無しさん
2022/07/21(木) 22:47:11.75ID:iiyFW4zq 概要
背景: データは、男性型脱毛症がジヒドロテストステロン(DHT)と2型5α-レダクターゼに依存するプロセスであることを示唆しています。フィナステリドは2型5α-レダクターゼ阻害剤であり、男性型脱毛症の男性のさらなる脱毛を遅らせ、発毛を改善することが示されています。
目的: 頭皮の皮膚と血清アンドロゲンに対するフィナステリドの効果を決定することを試みました。
方法: 男性型脱毛症の男性(N = 249)は、毎日0.01、0.05、0.2、1、または5 mgのフィナステリドまたはプラセボを42日間投与する前後に、頭皮生検を受けました。
結果: 頭皮のDHTレベルは、プラセボで13.0%、フィナステリドを0.01、0.05、0.2、1、5 mg投与するとそれぞれ14.9%、61.6%、56.5%、64.1%、69.4%大幅に低下しました。血清DHTレベルは、0.05、0.2、1、および5 mgのフィナステリド治療群でそれぞれ49.5%、68.6%、71.4%、および72.2%大幅に低下しました(P <.001)。
結論: この研究では、1日あたり0.2 mgという低用量のフィナステリドが、頭皮の皮膚と血清のDHTレベルの両方を最大限に低下させました。これらのデータは、0.2~5mgのフィナステリドの用量で男性型脱毛症の男性を対象に臨床試験を実施するために使用された理論的根拠を裏付けています。
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/10495374/
背景: データは、男性型脱毛症がジヒドロテストステロン(DHT)と2型5α-レダクターゼに依存するプロセスであることを示唆しています。フィナステリドは2型5α-レダクターゼ阻害剤であり、男性型脱毛症の男性のさらなる脱毛を遅らせ、発毛を改善することが示されています。
目的: 頭皮の皮膚と血清アンドロゲンに対するフィナステリドの効果を決定することを試みました。
方法: 男性型脱毛症の男性(N = 249)は、毎日0.01、0.05、0.2、1、または5 mgのフィナステリドまたはプラセボを42日間投与する前後に、頭皮生検を受けました。
結果: 頭皮のDHTレベルは、プラセボで13.0%、フィナステリドを0.01、0.05、0.2、1、5 mg投与するとそれぞれ14.9%、61.6%、56.5%、64.1%、69.4%大幅に低下しました。血清DHTレベルは、0.05、0.2、1、および5 mgのフィナステリド治療群でそれぞれ49.5%、68.6%、71.4%、および72.2%大幅に低下しました(P <.001)。
結論: この研究では、1日あたり0.2 mgという低用量のフィナステリドが、頭皮の皮膚と血清のDHTレベルの両方を最大限に低下させました。これらのデータは、0.2~5mgのフィナステリドの用量で男性型脱毛症の男性を対象に臨床試験を実施するために使用された理論的根拠を裏付けています。
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/10495374/
663毛無しさん
2022/07/21(木) 22:47:55.54ID:iiyFW4zq664毛無しさん
2022/07/21(木) 22:48:58.35ID:iiyFW4zq 何人か仲間がいるが、このコピペは嘘じゃない。
まさに自分の身をもって効果は感じてるぞw
まさに自分の身をもって効果は感じてるぞw
665毛無しさん
2022/07/21(木) 22:52:15.55ID:KKkXzshY いいこと聞いた
ケチるために半分0.5にしてたけど、4分割しよ
ケチるために半分0.5にしてたけど、4分割しよ
666毛無しさん
2022/07/21(木) 23:36:32.42ID:JUygzhPI >>661
どのくらいのハゲから始めました?
どのくらいのハゲから始めました?
667毛無しさん
2022/07/21(木) 23:41:36.12ID:iiyFW4zq668毛無しさん
2022/07/21(木) 23:47:32.24ID:JUygzhPI669毛無しさん
2022/07/21(木) 23:51:52.28ID:iiyFW4zq >>668
過去の書き込みで0.05が茶化されてたが、下手したらコピペの通り、0.2より効果があるかも知れんと思ってる。
フィナ以外は、面倒だからケトコナゾールシャンプー(ケトコロストシャンプー)を2日に一回使ってるくらいだな。
過去の書き込みで0.05が茶化されてたが、下手したらコピペの通り、0.2より効果があるかも知れんと思ってる。
フィナ以外は、面倒だからケトコナゾールシャンプー(ケトコロストシャンプー)を2日に一回使ってるくらいだな。
670毛無しさん
2022/07/21(木) 23:55:04.36ID:/9Y1DXPW もちろん個人差はあるだろうが0.2(0.25)、0.5、1ミリの3パターンを服用して試した人がいたらそれぞれ薬効の有無がどのくらいだったのかを教えてほしい
671毛無しさん
2022/07/22(金) 02:31:39.51ID:Iqq9o39W >>669
フィナだけなら回復に時間かかりましたか?
フィナだけなら回復に時間かかりましたか?
672毛無しさん
2022/07/22(金) 05:47:45.90ID:dTb0Qa4d >>667
是非質問したいのですが、そのスカってた前髪は回復したのでしょうか。また回復したとして、フィナ服用開始からどれくらいの期間で回復を感じられましたか?
是非質問したいのですが、そのスカってた前髪は回復したのでしょうか。また回復したとして、フィナ服用開始からどれくらいの期間で回復を感じられましたか?
673毛無しさん
2022/07/22(金) 09:09:53.08ID:bOl0MtEK >>671
ケトコナゾールシャンプーとの併用だったから、フィナ単体の効果がなんとも言えない
ケトコナゾールシャンプーとの併用だったから、フィナ単体の効果がなんとも言えない
674毛無しさん
2022/07/22(金) 09:10:47.36ID:bOl0MtEK >>672
前髪は回復したよ。服用開始3ヶ月で元に戻ったような状態になって、半年もすれば髪の悩みは無くなった。
前髪は回復したよ。服用開始3ヶ月で元に戻ったような状態になって、半年もすれば髪の悩みは無くなった。
675毛無しさん
2022/07/22(金) 23:42:15.54ID:b7FugMl6 フィナをお茶一口で服用してた時は副作用が酷かったけど途中からコップ一杯のお水と共にちゃんと服用するようになったら副作用が大幅に軽減された
676毛無しさん
2022/07/23(土) 00:00:58.13ID:f/1ujqxz677毛無しさん
2022/07/23(土) 01:14:30.99ID:bRd9JCXN678毛無しさん
2022/07/23(土) 09:22:08.67ID:iOrgHTO8679毛無しさん
2022/07/23(土) 10:35:30.26ID:Etuec1nb 脱毛症のためにフィナステリドを使用している若い男性は、一般的な人よりも自殺しやすい可能性があると新しいファーマコビジランス研究は述べています。
新しいファーマコビジランス調査によると、脱毛のためにフィナステリドを使用している45歳以下の男性は、自殺念慮を経験したり、自殺を計画したり、自殺を試みる可能性が3倍高くなっています。
このような自殺行為のリスクは、ミノキシジルやデュタステリドを含む他の脱毛症治療薬を使用している男性の間でよりも 63 % 高かった、データが示された。
タイトル調査の自殺行為と心理的有害事象の患者の治療と題されたこの研究は JAMA 皮膚科で発表されました。
研究チームは、フィナステリドを服用している脱毛症の若い男性には、自殺行為や心理的有害事象の増加に対する統計的に有意な安全性のシグナルがあることを発見した。しかし、これらの安全性シグナルは、BPHのためにフィナステリドの高用量を服用している高齢男性には見られなかった。
"VigiBaseでフィナステリドと関連した自殺傾向と心理的有害事象の解析を行ったのは、我々の知る限りではこれが初めてである」とTrinh博士は書いている。
"ポストフィナステリド症候群の精査が進む中で、我々の探索的な知見は、若い患者のフィナステリド使用による有害事象をさらに調査する必要性を浮き彫りにしています。
http://www.pfsfoundation.org/news/young-men-using-finasteride-for-alopecia-may-be-more-suicide-prone-than-the-general-population-says-new-pharmacovigilance-research/
新しいファーマコビジランス調査によると、脱毛のためにフィナステリドを使用している45歳以下の男性は、自殺念慮を経験したり、自殺を計画したり、自殺を試みる可能性が3倍高くなっています。
このような自殺行為のリスクは、ミノキシジルやデュタステリドを含む他の脱毛症治療薬を使用している男性の間でよりも 63 % 高かった、データが示された。
タイトル調査の自殺行為と心理的有害事象の患者の治療と題されたこの研究は JAMA 皮膚科で発表されました。
研究チームは、フィナステリドを服用している脱毛症の若い男性には、自殺行為や心理的有害事象の増加に対する統計的に有意な安全性のシグナルがあることを発見した。しかし、これらの安全性シグナルは、BPHのためにフィナステリドの高用量を服用している高齢男性には見られなかった。
"VigiBaseでフィナステリドと関連した自殺傾向と心理的有害事象の解析を行ったのは、我々の知る限りではこれが初めてである」とTrinh博士は書いている。
"ポストフィナステリド症候群の精査が進む中で、我々の探索的な知見は、若い患者のフィナステリド使用による有害事象をさらに調査する必要性を浮き彫りにしています。
http://www.pfsfoundation.org/news/young-men-using-finasteride-for-alopecia-may-be-more-suicide-prone-than-the-general-population-says-new-pharmacovigilance-research/
680毛無しさん
2022/07/23(土) 16:09:15.90ID:xxFAp8/r おすすめのピルカッター教えてください
4分割が簡単なものをさがしています
4分割が簡単なものをさがしています
681毛無しさん
2022/07/23(土) 16:17:03.60ID:y+hf9ysM ハサミ型が4分割しやすい
683毛無しさん
2022/07/23(土) 19:42:54.38ID:dlxwHB9B 雑に切ってもせいぜい0.2~0.3mgになるだけだろうしな
684毛無しさん
2022/07/23(土) 20:42:38.73ID:Y3xvezxP トーワのフィナステリド使ってるんやが
効いてる気がしねえわ
効いてる気がしねえわ
685毛無しさん
2022/07/23(土) 21:10:57.81ID:v+Ych3qp >>684
そもそもフィナステリドは発毛増毛を期待するものでは無いからな
そもそもフィナステリドは発毛増毛を期待するものでは無いからな
686毛無しさん
2022/07/23(土) 21:17:44.05ID:3ZHGSaci 飲まなくてもハゲない男は男性ホルモンが髪に悪さをしないのだろう
687毛無しさん
2022/07/23(土) 22:16:27.93ID:Y3xvezxP 0.5を2ヶ月服用→大怪我して3ヶ月飲めず
→1ヶ月前に復帰したが全く効果感じてないから1mgに上げようか迷う
→1ヶ月前に復帰したが全く効果感じてないから1mgに上げようか迷う
688毛無しさん
2022/07/23(土) 22:30:23.58ID:v+Ych3qp689毛無しさん
2022/07/23(土) 22:51:34.60ID:h2QjI8sN 禿げ出した頃生活習慣最低最悪でしたよ
現在、生活習慣最低最悪かつフィナ0.25のみで髪は回復してるので恐らく運動等ちゃんとして塗りミノもすればさらに回復は見込めると感じております
ちなみに5年ほど運動してませんw 血流酷いことになってそうw
副作用は不眠ですね、フィナ0.25のみでもお茶一口で服用してた時は2時間くらいしか寝れず(おまけに睡眠も浅い)性欲も皆無に近かったのですがコップ一杯分のお水と共に服用したら7時間も寝れるようになり性欲も復活しました
もちろん薬の効果は続いてます
以上です
現在、生活習慣最低最悪かつフィナ0.25のみで髪は回復してるので恐らく運動等ちゃんとして塗りミノもすればさらに回復は見込めると感じております
ちなみに5年ほど運動してませんw 血流酷いことになってそうw
副作用は不眠ですね、フィナ0.25のみでもお茶一口で服用してた時は2時間くらいしか寝れず(おまけに睡眠も浅い)性欲も皆無に近かったのですがコップ一杯分のお水と共に服用したら7時間も寝れるようになり性欲も復活しました
もちろん薬の効果は続いてます
以上です
690毛無しさん
2022/07/23(土) 22:52:32.33ID:h2QjI8sN >>689
あ、675の者です
あ、675の者です
692毛無しさん
2022/07/24(日) 01:23:02.13ID:+TQfdUbQ 死んだ子の年を数えてはいけないし、シャンプーで抜けた髪も数えてはいけない
693毛無しさん
2022/07/24(日) 02:30:48.86ID:s58IeL89694毛無しさん
2022/07/24(日) 08:30:47.21ID:cGs/5dvc >>689
不眠でしたか!私も試しに水で飲んでみたんですが、ここのところ夜中にやたら目が覚めてたのが、朝までぐっすりでした。これフィナの影響というか、お茶の中のカフェイン成分がフィナになにか影響して、カフェインの効果を増幅させてるかも?
不眠でしたか!私も試しに水で飲んでみたんですが、ここのところ夜中にやたら目が覚めてたのが、朝までぐっすりでした。これフィナの影響というか、お茶の中のカフェイン成分がフィナになにか影響して、カフェインの効果を増幅させてるかも?
695毛無しさん
2022/07/24(日) 11:06:25.51ID:mBazkUNN >>691
シャンプーとドライヤー時に毎回、桶に網貼って抜け毛回収して2ヶ月くらい数えた事あるけど60本なんて普通てか少ない、
1日100本あっても正常と言われている、んで大事なのは抜け毛本数よりも抜け毛の質だよね。AGA毛が何本あるか数えた方がいい。自分は大体100本中20本程度AGA毛が確認できた
AGA毛見分け方が弱々しい細い毛、毛先が尖りがあるタイプ
なせ尖りかは散髪時に切った髪はだと抜け毛に平行な切り口があるが、AGA毛の尖りがあるって事は散髪される前に早く抜けた毛という証になる
当然カットスタイル、カット頻度のよるけどね
シャンプーとドライヤー時に毎回、桶に網貼って抜け毛回収して2ヶ月くらい数えた事あるけど60本なんて普通てか少ない、
1日100本あっても正常と言われている、んで大事なのは抜け毛本数よりも抜け毛の質だよね。AGA毛が何本あるか数えた方がいい。自分は大体100本中20本程度AGA毛が確認できた
AGA毛見分け方が弱々しい細い毛、毛先が尖りがあるタイプ
なせ尖りかは散髪時に切った髪はだと抜け毛に平行な切り口があるが、AGA毛の尖りがあるって事は散髪される前に早く抜けた毛という証になる
当然カットスタイル、カット頻度のよるけどね
697毛無しさん
2022/07/24(日) 22:20:10.78ID:NC6T0KBI いくら治療で髪が回復してもagaを発祥してしまってる以上、フィナだけで細い抜け毛を完全に失くすことは無理ゲーじゃない?
デュタミノタブならいけそうだけど
デュタミノタブならいけそうだけど
699毛無しさん
2022/07/25(月) 00:26:02.27ID:pIzV1dyy なるべくフィナのみで改善するしかないよ
何年か飲んでればどんどん良くなる統計は出てるんだから
言っても1年飲んで効果なければ他探すしかないけど…
ミノは最終手段としてとっておこう
何年か飲んでればどんどん良くなる統計は出てるんだから
言っても1年飲んで効果なければ他探すしかないけど…
ミノは最終手段としてとっておこう
700毛無しさん
2022/07/25(月) 00:34:28.95ID:CT8+RoWU ミノ内服って推奨されてないのやろ
701毛無しさん
2022/07/25(月) 01:04:37.61ID:DraZTIqu ぬりぬり
702毛無しさん
2022/07/25(月) 12:51:50.81ID:xB5AYa/+ 分割ではじめてたけど
分割して効果なくてあの時1mgにしとけば・・・ってなるのがやだから
悩みに悩んで1にあげたわ
そしたら早速睾丸痛
分割して効果なくてあの時1mgにしとけば・・・ってなるのがやだから
悩みに悩んで1にあげたわ
そしたら早速睾丸痛
703毛無しさん
2022/07/25(月) 17:54:53.92ID:hRZkl0k6 睾丸に違和感感じたのは一回だけだったかな
でもあれは長期オナキンしてた影響なのか
抜いたら治ったけど因果関係は不明
でもあれは長期オナキンしてた影響なのか
抜いたら治ったけど因果関係は不明
704毛無しさん
2022/07/25(月) 19:30:00.28ID:lHs9t75Q >>703
もしかして元々はオナ猿だった?
もしかして元々はオナ猿だった?
706毛無しさん
2022/07/25(月) 20:16:37.69ID:AwERarsT 0.05mg最強列伝
707毛無しさん
2022/07/26(火) 00:21:18.82ID:n9LpeUSE 睾丸痛って用量が多いから起こるんだろうか。以前1mgを数ヵ月だけ服用したことあるけど、睾丸痛が我慢出来なくて止めてしまった。用量減らしたらいいのかな。
708毛無しさん
2022/07/26(火) 10:43:58.57ID:0AT++wo+710毛無しさん
2022/07/26(火) 17:38:03.06ID:0AT++wo+711毛無しさん
2022/07/26(火) 19:44:41.49ID:bDOkA7Cm712毛無しさん
2022/07/27(水) 11:40:16.85ID:P6le7WZg 0.5で16年飲んでる俺が来ました
47歳でフサフサキープっす
47歳でフサフサキープっす
713毛無しさん
2022/07/27(水) 11:56:33.71ID:ty/ymyr2 早めに飲み始めるのが秘訣だよな
後退してからではお寿司
後退してからではお寿司
715毛無しさん
2022/07/28(木) 09:31:37.38ID:+hK2BRMH716毛無しさん
2022/07/28(木) 09:58:04.01ID:RfEUxgIn まぁ抜け毛が全てじゃないけど薬がきれかえて3日に−1mg飲んでたが、若干抜け毛が多くなったと感じた
フィナステリド は24時間で体内から消えるからそれの積み重ねの影響
んで薬を購入1日1mgで50日目当たりから若干抜け毛も減った
まぁ戻った
薬の間隔開けるよりも薬割って飲んだ方がいいと思う
今後0.5mgにする予定
フィナステリド は24時間で体内から消えるからそれの積み重ねの影響
んで薬を購入1日1mgで50日目当たりから若干抜け毛も減った
まぁ戻った
薬の間隔開けるよりも薬割って飲んだ方がいいと思う
今後0.5mgにする予定
717毛無しさん
2022/07/28(木) 10:18:14.64ID:RfEUxgIn >>716
シャワー時、ドライヤー時ね 上でも言ったが穴が空いて書類BOXに洗濯網巻いて採取してる。今じゃ本数は毎回数えてないが抜け毛はいつも回収BOX使ってる 本数数えなくて慣れで大体の本数がわかるからね
シャワー時、ドライヤー時ね 上でも言ったが穴が空いて書類BOXに洗濯網巻いて採取してる。今じゃ本数は毎回数えてないが抜け毛はいつも回収BOX使ってる 本数数えなくて慣れで大体の本数がわかるからね
718毛無しさん
2022/07/29(金) 05:51:20.15ID:Z9ICsbbg フィンペシアとフィナロイドはどちらを選んでも効果は同様ですか?
製品名の違いだけですか?
製品名の違いだけですか?
719毛無しさん
2022/07/29(金) 06:01:29.54ID:3E6SX2oT 製品名の違いで成分は同一だが
人によっては効果が違うらしい
まぁ思い込みによるプラセボの可能性大だがw
人によっては効果が違うらしい
まぁ思い込みによるプラセボの可能性大だがw
720毛無しさん
2022/07/29(金) 11:54:04.65ID:MIqujp/s 正確にいうとフィナステリドが入ってるという点は同じで、添加剤が異なる。
721毛無しさん
2022/07/29(金) 13:24:17.64ID:nfPsJLnw 国産のプロペシアジェネリックっていくつかあるけど結局製造元は海外とかだったりするんよね?
じゃあほとんど個人輸入のやつと変わらんくね?って思う、保証以外に関して
じゃあほとんど個人輸入のやつと変わらんくね?って思う、保証以外に関して
722毛無しさん
2022/07/29(金) 13:29:33.72ID:MDDSMu2r まぁそうね
723毛無しさん
2022/07/29(金) 13:30:22.88ID:XVRabWnx 国内メーカーが売ってるなら大丈夫だろうという安心感の為に高い金を払ってるんだろう
724毛無しさん
2022/07/29(金) 13:32:31.81ID:HyM8MKPa 薬に限らず正規代理店と並行輸入の違いはそういうこと
725毛無しさん
2022/07/29(金) 13:45:13.72ID:nfPsJLnw >>723
国内メーカーも個人的に信用ができないような
国内メーカーも個人的に信用ができないような
726毛無しさん
2022/07/29(金) 13:46:20.24ID:HyM8MKPa メーカーというより医者が処方したかどうかでは?
727毛無しさん
2022/07/29(金) 15:47:34.46ID:COnvBZK0 デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇
http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4~84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3~80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1~65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08~1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10~1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4~84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3~80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1~65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08~1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10~1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。
728毛無しさん
2022/07/30(土) 00:19:43.60ID:ntTilV6K729毛無しさん
2022/07/30(土) 00:21:46.48ID:ntTilV6K730毛無しさん
2022/07/30(土) 00:48:19.53ID:Vkx6RG/0731毛無しさん
2022/07/30(土) 00:56:56.39ID:VpTzNkRu プロペシアの特許が切れてジェネリックが安く買えるの知らん人もいるだろうな
732毛無しさん
2022/07/30(土) 04:46:32.71ID:4OqlS1x/ 国産ジェネで3800円
割って0.5なら1900円
割って0.5なら1900円
733毛無しさん
2022/07/30(土) 10:20:56.79ID:RNjPZxlj サ○イフィナずっと使ってるけどフィンペシアデビューしよっかのう
734毛無しさん
2022/07/30(土) 18:18:50.82ID:ue+4GGSh 全aga治療患者の中でフィナ単体のみで済ましてる人の割合ってどんなもんなの
735毛無しさん
2022/07/30(土) 21:08:11.71ID:RS554pg3 てす
736毛無しさん
2022/07/31(日) 01:10:58.40ID:FcPcVbXW 43歳でフィナ0.5を就寝前に飲みだして5ヶ月経過
シャワー後の濡れた髪にクシを入れるとまだ頭頂部の透けはあるものの、乾かした状態では頭皮見えなくなった。あと一息だわ
シャワー後の濡れた髪にクシを入れるとまだ頭頂部の透けはあるものの、乾かした状態では頭皮見えなくなった。あと一息だわ
737毛無しさん
2022/07/31(日) 01:27:40.31ID:/dXPGX44 フィナ単体で?
738毛無しさん
2022/07/31(日) 03:05:49.09ID:GVwHzzb5 4日目だけどまだ抜け毛あるなー
そんなもんなのかな
そんなもんなのかな
742毛無しさん
2022/07/31(日) 13:18:11.45ID:ltTdAveh フィナステリドを信じる者は救われる
かもしれない
かもしれない
743毛無しさん
2022/07/31(日) 15:24:03.64ID:g379EC02 フィナ0.2にして
あとはノコヤシでリカバーとかはどうなんやろ?
あとはノコヤシでリカバーとかはどうなんやろ?
744毛無しさん
2022/07/31(日) 16:37:40.32ID:vd6HMwXM 正常の毛ってさ毛穴から顔出す時点太い毛なのか、顔だした後伸びるにつければ太くなるのか
どっちだ?やっぱり前者かな
どっちだ?やっぱり前者かな
745毛無しさん
2022/07/31(日) 17:24:26.24ID:eF9WUD+9 >>738
こういう人ってどんな脳味噌してるか気になる
こういう人ってどんな脳味噌してるか気になる
746毛無しさん
2022/07/31(日) 18:12:37.35ID:NFX0xMux 数ミリ生えても細いやつは細いまま抜ける気がしてる
749毛無しさん
2022/08/01(月) 13:06:02.35ID:ULNeem7c フィンペシアはやめといたほうがいいよ
ちゃんとプロペシア買いましょう
後々後悔することになる
ちゃんとプロペシア買いましょう
後々後悔することになる
750毛無しさん
2022/08/01(月) 13:11:03.03ID:RdKqCWgk751毛無しさん
2022/08/01(月) 14:29:46.12ID:ULNeem7c752毛無しさん
2022/08/01(月) 14:35:54.18ID:6AtR1/rt トーワとかサワイも製造元はインドとかなんでしょ
本物プロペシアは金持ち限定だなあ
本物プロペシアは金持ち限定だなあ
753毛無しさん
2022/08/01(月) 14:56:50.63ID:ULNeem7c >>729
飲み始めは31歳の秋
急に前髪が伸びなくなり、散髪屋に行ったときに前だけ一切切られなかった
慌てて2ちゃんのハゲ板というところで調べたらプロペシアがにほんでも認可されたと書いてあって個人輸入した
飲み始めは31歳の秋
急に前髪が伸びなくなり、散髪屋に行ったときに前だけ一切切られなかった
慌てて2ちゃんのハゲ板というところで調べたらプロペシアがにほんでも認可されたと書いてあって個人輸入した
754毛無しさん
2022/08/01(月) 15:00:16.57ID:bBAE7+ks 床屋で「髪増えましたね」って指摘されたことある人いる?
飲んでることは知らせてないで。
飲んでることは知らせてないで。
755毛無しさん
2022/08/01(月) 17:08:20.77ID:AjmVGH2M >>752
トーワとかサワイは成分検査してると思う
偽薬だったら会社も潰れかねないしな
ちなみにフィンペシアは第三者機関が成分検査したら
0.4~0.7mgしかフィナが検出されなかったロッドもあったとか
トーワとかサワイは成分検査してると思う
偽薬だったら会社も潰れかねないしな
ちなみにフィンペシアは第三者機関が成分検査したら
0.4~0.7mgしかフィナが検出されなかったロッドもあったとか
756毛無しさん
2022/08/01(月) 18:13:45.71ID:iHSP8gjQ フィナロイドにすればええんちゃう
757毛無しさん
2022/08/01(月) 18:40:29.23ID:RdKqCWgk >>751
それって偏見かなと思う
確かに衛生面悪いけどあれは公共の場所に限って製造内部は別だと思う
じゃあ現地人のインド人やフィンペシア使ってる人は交換ないんかな?でもあるから製造されてる訳だし、現地人が逆にフィナステリド 輸入してる人もいなそうだし
まぁこれは現地の生の声を聞かないと分からんな
それって偏見かなと思う
確かに衛生面悪いけどあれは公共の場所に限って製造内部は別だと思う
じゃあ現地人のインド人やフィンペシア使ってる人は交換ないんかな?でもあるから製造されてる訳だし、現地人が逆にフィナステリド 輸入してる人もいなそうだし
まぁこれは現地の生の声を聞かないと分からんな
758毛無しさん
2022/08/01(月) 19:18:00.98ID:aOkteL74 爆毛根ってやつを使ってた時、言われた。
美容師さんから、「あれ、シャンプー変えました?」ってw
美容師さんから、「あれ、シャンプー変えました?」ってw
759毛無しさん
2022/08/01(月) 21:38:21.64ID:Q1Apy7g1 >>755
それまじ?偽薬が渡された可能性もあるかもね。
それまじ?偽薬が渡された可能性もあるかもね。
760毛無しさん
2022/08/02(火) 18:41:50.78ID:e8BCC7lr 0.05で副作用感じた人いる?
761毛無しさん
2022/08/02(火) 22:18:29.17ID:aMifRt9g 0.05で副作用感じる人間とかこの世に存在するんかってレベル
てかTwitter見てたらフィナ2ミリ服用してる方もいて驚き
てかTwitter見てたらフィナ2ミリ服用してる方もいて驚き
762毛無しさん
2022/08/02(火) 23:10:42.98ID:gJlRsXQG なぜデュタに行かないのか不思議だ
763毛無しさん
2022/08/02(火) 23:15:43.07ID:DATxKUxP デュタは副作用強いんでしょう
764毛無しさん
2022/08/02(火) 23:47:42.53ID:6xoyHIBT フィナよりデュタの方が副作用出ないって話もある
765毛無しさん
2022/08/03(水) 04:09:38.50ID:kMmE9GhM766毛無しさん
2022/08/03(水) 09:00:34.73ID:Uofdw6xP デュタ0.5を割って飲む場合、何分割までなら効果あるんだろ?
フィナの場合0.05でもそこそこ期待できる数値だったが。
フィナの場合0.05でもそこそこ期待できる数値だったが。
767毛無しさん
2022/08/03(水) 12:08:05.63ID:3Ze14UXg ハゲを治す方法
http://homelink.web.fc2.com
http://homelink.web.fc2.com
768毛無しさん
2022/08/03(水) 12:42:45.41ID:cS0P1O0o 俺のフィナステリド使用遍歴
20代前半からつむじが薄くなっていることに気づきフィナ服用を始める。
1mgを毎日→開始一週間で男性機能の副作用を実感
0.25mgを毎日→1mgを分割して飲んでた。髪はちゃんと生えた。副作用がありつつもこれ以上下げたら効果はないだろうと思い、3年ほど飲み続ける。その間、性欲はほとんどなかった。
0.05mgを1,2日に1回→このスレを見てかなりの低容量でも効くんじゃないかと思い始め、0.05mgを頻度減らしつつ飲んでみたところ、性欲はかなり回復して髪もキープできている。
という感じで有効量は人によるので、副作用に困ってる人は低容量試してみるといいと思う。
20代前半からつむじが薄くなっていることに気づきフィナ服用を始める。
1mgを毎日→開始一週間で男性機能の副作用を実感
0.25mgを毎日→1mgを分割して飲んでた。髪はちゃんと生えた。副作用がありつつもこれ以上下げたら効果はないだろうと思い、3年ほど飲み続ける。その間、性欲はほとんどなかった。
0.05mgを1,2日に1回→このスレを見てかなりの低容量でも効くんじゃないかと思い始め、0.05mgを頻度減らしつつ飲んでみたところ、性欲はかなり回復して髪もキープできている。
という感じで有効量は人によるので、副作用に困ってる人は低容量試してみるといいと思う。
769毛無しさん
2022/08/03(水) 12:49:12.79ID:YnjpwH/p 0.2mgでも精液は水っぽくなるな。
まあ、個人輸入品で偽薬じゃなかったのは良かったが、
副作用はやはり心配になるな。
まあ、個人輸入品で偽薬じゃなかったのは良かったが、
副作用はやはり心配になるな。
770毛無しさん
2022/08/03(水) 13:04:01.37ID:Uofdw6xP デュタスレ見てきたけど、半減期が5日くらいだから0.5mgを5日起きに飲む説があるようだ
771毛無しさん
2022/08/03(水) 13:05:48.92ID:Uofdw6xP とりあえずフィナ1mgを8分割チャレンジしてみようかな。プラス塗りミノで
773毛無しさん
2022/08/03(水) 13:49:43.09ID:aL0ObztD 0.05mgって1mgを20分割するんか
どうやって?
鼻息で飛んでしまいそうやな
どうやって?
鼻息で飛んでしまいそうやな
774毛無しさん
2022/08/03(水) 17:21:54.18ID:Uofdw6xP 0.2mgがあるみたいなんだが扱っているところがほぼないみたい。
ここの話で1mgを16分割してる人いたよ。たぶんピルハサミとピンセットで
ここの話で1mgを16分割してる人いたよ。たぶんピルハサミとピンセットで
775毛無しさん
2022/08/03(水) 20:42:00.37ID:qT0pMfcr 水に溶かして分注して飲んでる。
粉も出ないし正確。
試験管に入れて冷蔵庫保存しておく
粉も出ないし正確。
試験管に入れて冷蔵庫保存しておく
776毛無しさん
2022/08/03(水) 22:40:10.40ID:K723cRAA778毛無しさん
2022/08/03(水) 22:55:36.11ID:K723cRAA >>777
なるほどね。4日なら気にすることもなさそうだ。
なるほどね。4日なら気にすることもなさそうだ。
779毛無しさん
2022/08/04(木) 00:59:58.01ID:Nr8+A/Rh フィナ0.5を5ヶ月飲んでるけど抜け毛は変わらない
副作用は今の所無し
半年前の頭頂部と画像を比較しても変わらない
40歳だけどこれが限界かな…
とにかく夏場は頭が痒くてたまらない
ミノはやりたくないし
デュタステリドに変えるべきかな
副作用は今の所無し
半年前の頭頂部と画像を比較しても変わらない
40歳だけどこれが限界かな…
とにかく夏場は頭が痒くてたまらない
ミノはやりたくないし
デュタステリドに変えるべきかな
780毛無しさん
2022/08/04(木) 05:38:17.55ID:zeNqtzHT >>764
そこらへんがいまいち分からないよな
そこらへんがいまいち分からないよな
781毛無しさん
2022/08/04(木) 05:57:52.96ID:qHW+tf85 デュタのような超長期型は
血中濃度が常にほぼ平行になる
フィナのような短期型は
血中濃度が1日のうちでも山谷になる
血中濃度が常にほぼ平行になる
フィナのような短期型は
血中濃度が1日のうちでも山谷になる
782毛無しさん
2022/08/04(木) 06:05:14.65ID:aD4YjwYa 未成年男ですがフィナステリドを飲んでしまいました
身長とか性器の成長が止まるとか見て絶望してます・・
数回飲んだだけでも手遅れなんでしょうか??
それとも継続的に飲まなければ効果も副作用も出ない?
身長とか性器の成長が止まるとか見て絶望してます・・
数回飲んだだけでも手遅れなんでしょうか??
それとも継続的に飲まなければ効果も副作用も出ない?
783毛無しさん
2022/08/04(木) 07:28:51.19ID:bnAHhxR6784毛無しさん
2022/08/04(木) 07:29:49.43ID:bnAHhxR6 >>782
あと継続的に飲まなければな成長止まるも薬の効果も何もないやろ
あと継続的に飲まなければな成長止まるも薬の効果も何もないやろ
786毛無しさん
2022/08/04(木) 12:27:01.67ID:4kP5aWeL 副作用を気にしてフィナ4分割で飲んでたとしても、本来ならフィナ1ミリだったりデュタを服用してたら抜けてなかったはずの毛が抜けるってことが悲しい
ハゲ治療の最適解ってのはやはりデュタやミノキを飲めるだけ飲んでとにかく毛根を死守するってことだよね
ハゲ治療の最適解ってのはやはりデュタやミノキを飲めるだけ飲んでとにかく毛根を死守するってことだよね
787毛無しさん
2022/08/04(木) 12:42:10.20ID:LHPZJj2C 人生は毛が全てじゃないんだぜ
788毛無しさん
2022/08/04(木) 12:42:13.16ID:qHW+tf85789毛無しさん
2022/08/04(木) 15:07:01.06ID:9d+dtIEe 深作欣二のようにガン治療よりもSEXを取った男もいるしな
790毛無しさん
2022/08/04(木) 21:43:37.59ID:bZIU0Q3O フィナステリドの副作用に腕の力が入らなくなるとかある?
791毛無しさん
2022/08/04(木) 21:54:27.33ID:M/ikyO1L ないよ
792毛無しさん
2022/08/04(木) 21:57:05.20ID:otO2/fcQ とにかくちんこの感度が落ちた
793毛無しさん
2022/08/05(金) 07:28:43.71ID:87MDRhu7 チンポをとるか髪をとるか
794毛無しさん
2022/08/05(金) 12:43:40.37ID:BM3pKvXG795毛無しさん
2022/08/05(金) 13:12:28.26ID:5NS9IBms 立つことは立つが女を見てもヤりてえと思わなくなった
797毛無しさん
2022/08/06(土) 18:05:35.67ID:xM1ZDmOR チンポの為にED薬追加で更に薬漬け肝臓酷使コースへどうぞ。まぁ、本番以外でED薬使わんかったらいいだけやけどな
798毛無しさん
2022/08/06(土) 20:10:54.29ID:g8PazMDW799毛無しさん
2022/08/06(土) 20:46:42.45ID:zDy8C7/4 人体って不思議
800毛無しさん
2022/08/06(土) 23:26:07.49ID:9x/Y62Gg >>798
それで髪の方はどうなの?
それで髪の方はどうなの?
801毛無しさん
2022/08/06(土) 23:35:36.25ID:g8PazMDW802毛無しさん
2022/08/07(日) 10:49:43.36ID:A8f08yg2 確かに神経質になりすぎても良いことないよね。飲み忘れても気にせず次の日に飲めばいいやくらいで続けてます。半分に割って0.5のときもあるし、めんどくさいときは1錠そのまま飲むし気楽に気長にやってて効果を実感してます。アラフィフ
803毛無しさん
2022/08/07(日) 13:11:15.29ID:COO7BYcL >>801
1mg?
1mg?
805毛無しさん
2022/08/07(日) 15:18:46.24ID:lQ+Yjgcc フィナステリド、通販で買うならどこがいい?
インド産は避けたい
インド産は避けたい
806毛無しさん
2022/08/07(日) 22:13:53.24ID:COO7BYcL >>804
そんな不摂生してても何気に改善してるんだね。年齢は?
そんな不摂生してても何気に改善してるんだね。年齢は?
808毛無しさん
2022/08/09(火) 00:27:12.01ID:xNEe+ykN >>807
運動とかしてるの?
運動とかしてるの?
809毛無しさん
2022/08/09(火) 14:17:43.82ID:xivMa3FI ハゲを治す方法
http://homelink.web.fc2.com
http://homelink.web.fc2.com
811毛無しさん
2022/08/09(火) 19:20:21.73ID:j7jGrNrJ 薬のむより毎日運動したほうがいいんやなって
812毛無しさん
2022/08/09(火) 20:23:17.70ID:xNEe+ykN813毛無しさん
2022/08/10(水) 14:28:15.47ID:QAzy6RZB ガンガン筋肥大させるようなトレーニングなら分からんが、ジョギングや腕立てぐらいならデメリットはまずないだろう。
814毛無しさん
2022/08/10(水) 19:32:44.57ID:dZRgyTjg そもそもテストステロン値が高ければ禿げるとかいう完全に誤った言説が無くならない限りこれからも多くの被害者がでる
シ○○ルメン○ケアのように二元論的に話す人がいるから間違った知識が広まっていくんだよ
シ○○ルメン○ケアのように二元論的に話す人がいるから間違った知識が広まっていくんだよ
815毛無しさん
2022/08/10(水) 19:33:40.66ID:vZ3B/d5a 俺は筋トレ始めるたびに後退してるから人によるんだろう
816毛無しさん
2022/08/10(水) 19:46:07.60ID:t0KRMhw+ >>815
なんらかの病気かかってそう
なんらかの病気かかってそう
820毛無しさん
2022/08/10(水) 20:08:23.81ID:dZRgyTjg >>815
人によるのではなく単にあなたの場合が特殊的な例ってだけ
人によるのではなく単にあなたの場合が特殊的な例ってだけ
823毛無しさん
2022/08/10(水) 20:18:07.24ID:vZ3B/d5a >>822
・20歳の頃に筋トレしたら後退を感じた
・筋トレやめたら落ち着いた
・何年かあけて筋トレ再開したらまた再発
OK?
あと別に俺だけの症状じゃないしな
筋トレ系youtuberにも筋トレで後退したって言ってる人いるよ
・20歳の頃に筋トレしたら後退を感じた
・筋トレやめたら落ち着いた
・何年かあけて筋トレ再開したらまた再発
OK?
あと別に俺だけの症状じゃないしな
筋トレ系youtuberにも筋トレで後退したって言ってる人いるよ
824毛無しさん
2022/08/10(水) 20:18:36.11ID:dZRgyTjg 特殊的な例なのにさも一般論かのように語ってる時点で会話になってないのよ
めんどくさいんでスルーするわ
めんどくさいんでスルーするわ
825毛無しさん
2022/08/10(水) 20:21:27.70ID:vZ3B/d5a826毛無しさん
2022/08/10(水) 20:34:06.65ID:R6xFN7vu >>825
性欲は強い?
性欲は強い?
827毛無しさん
2022/08/10(水) 20:49:51.70ID:64GVoI5f 男性型脱毛症用薬フィナステリド服用中に若年性脳卒中を発症した2症例
症例1は35歳男性である.6ヵ月前より禿頭予防にフィナステリド1mgを内服していた.
頭痛と痙攣発作を発症し,右前頭葉に出血をともなう低吸収域をみとめ,CTで脳静脈洞血栓症と診断した.
症例2は41歳男性である.2年前より禿頭のためフィナステリド1mg,ミノキシジル6mgを内服していた.頭痛を発症し,左頭頂側頭葉に散在する脳梗塞をみとめた
https://www.jstage.jst.go.jp/article/clinicalneurol/54/5/54_423/_article/-char/ja/
症例1は35歳男性である.6ヵ月前より禿頭予防にフィナステリド1mgを内服していた.
頭痛と痙攣発作を発症し,右前頭葉に出血をともなう低吸収域をみとめ,CTで脳静脈洞血栓症と診断した.
症例2は41歳男性である.2年前より禿頭のためフィナステリド1mg,ミノキシジル6mgを内服していた.頭痛を発症し,左頭頂側頭葉に散在する脳梗塞をみとめた
https://www.jstage.jst.go.jp/article/clinicalneurol/54/5/54_423/_article/-char/ja/
828毛無しさん
2022/08/11(木) 16:38:42.04ID:spjaUuGg ジヒドロテストステロンが発生しやすい血統
男子は代々ハタチになったら薬を服用させる家訓を作る方が良いのか
男子は代々ハタチになったら薬を服用させる家訓を作る方が良いのか
829毛無しさん
2022/08/11(木) 21:46:48.29ID:Dej0rivS 若年層からフィナ飲んでれば
それ以上は進行すること無いらしいしな
チンポがどうなるかは知らんが
それ以上は進行すること無いらしいしな
チンポがどうなるかは知らんが
830毛無しさん
2022/08/12(金) 00:19:13.87ID:CLT10MKm ハゲはチンコのこと気にしすぎ!
ハゲにチンチンはいりません!!
ハゲにチンチンはいりません!!
831毛無しさん
2022/08/12(金) 00:27:28.57ID:avk/+CpA フィナで前頭部生えてくる奴羨ましい…
832毛無しさん
2022/08/12(金) 12:22:09.51ID:UKPnvNvr 睾丸小さくなってない?
833毛無しさん
2022/08/12(金) 12:26:47.71ID:xxcHi84P ハゲない体質の者は精液の量も少ないのか
834毛無しさん
2022/08/12(金) 20:00:38.20ID:xvvj8HmJ 0.5mgから飲み始めたが
明らかにちんぽの初動が悪くなった…
これ飲み続けたらAGAじゃなくEDになるんじゃ…
明らかにちんぽの初動が悪くなった…
これ飲み続けたらAGAじゃなくEDになるんじゃ…
835毛無しさん
2022/08/12(金) 23:45:14.86ID:CLT10MKm >>834
またチンコの話してる…
またチンコの話してる…
836毛無しさん
2022/08/13(土) 01:09:48.23ID:9WElBo3c 筋トレで禿げるor禿げないの話だけど
815さんは元々のテストステロン値が低過ぎて、いきなり筋トレしたせいでホルモンバランス等が大きく変化して、それで一時的な脱毛が起こったんだと思う
そもそも適度な運動や筋トレ自体は髪や体にとってはいいことずくめなわけで
実際俺も信頼してる周りのaga治療患者も継続して筋トレするようになってから頭皮や髪の状態が良くなったのは本当に実感してるし
aga治療患者にとってテス値を高い状態で維持することはマストだよ
815さんは元々のテストステロン値が低過ぎて、いきなり筋トレしたせいでホルモンバランス等が大きく変化して、それで一時的な脱毛が起こったんだと思う
そもそも適度な運動や筋トレ自体は髪や体にとってはいいことずくめなわけで
実際俺も信頼してる周りのaga治療患者も継続して筋トレするようになってから頭皮や髪の状態が良くなったのは本当に実感してるし
aga治療患者にとってテス値を高い状態で維持することはマストだよ
837毛無しさん
2022/08/13(土) 03:42:07.22ID:YopzLQCa テス値を高い状態で維持してれば
チンポ状態も良くなるかな?
チンポ状態も良くなるかな?
838毛無しさん
2022/08/13(土) 07:33:49.84ID:Ezpu3NSR ポストフィナステリドシンドローム
839毛無しさん
2022/08/13(土) 08:26:21.39ID:jTSCEOlm テストステロン低値だとDHTが補完勢力として分泌されるんだろか
840毛無しさん
2022/08/13(土) 15:28:37.04ID:Ezpu3NSR 髪より健康
いつかわかるよ
いつかわかるよ
841毛無しさん
2022/08/13(土) 15:54:35.43ID:2G9x2I0k 諦めて坊主にしてる人も世の中には沢山いるしな
慣れることができるならそれが手っ取り早い
慣れることができるならそれが手っ取り早い
842毛無しさん
2022/08/13(土) 20:03:00.80ID:Rruiftn4 コロナに感染したのでなんとなくフィナ服用やめてる。4日経過。
確かに髪より健康。服用開始からおよそ一年経って効果もそれなりに実感しているけどこのままやめてもいいかなとも思う。
確かに髪より健康。服用開始からおよそ一年経って効果もそれなりに実感しているけどこのままやめてもいいかなとも思う。
843毛無しさん
2022/08/13(土) 20:53:33.91ID:qSOs/OBb ミノタブはともかく
フィナの副作用ってチンポくらいじゃね?
フィナの副作用ってチンポくらいじゃね?
844毛無しさん
2022/08/13(土) 21:07:08.11ID:sodrDsf8 通院と国産品の費用が馬鹿にならないって者もいるだろう
ここにいるのは個人輸入派のほうが多いだろうけど
ここにいるのは個人輸入派のほうが多いだろうけど
845毛無しさん
2022/08/14(日) 13:51:08.62ID:o7nDARwE >>839
自論なんだけど
テストステロンの減少タイミングが関係してると思ってる
若ハゲは減少タイミングが早いのかなと
テストステロン補充すれば良いと考えるけど急激に上げるのもハゲる要因かも知れない(筋トレしてハゲたと言う人もいる為)
テストステロンを徐々に補充して下げない様に且つ一定ラインでバランスを保てればDHTが増えないのかなと
自論なんだけど
テストステロンの減少タイミングが関係してると思ってる
若ハゲは減少タイミングが早いのかなと
テストステロン補充すれば良いと考えるけど急激に上げるのもハゲる要因かも知れない(筋トレしてハゲたと言う人もいる為)
テストステロンを徐々に補充して下げない様に且つ一定ラインでバランスを保てればDHTが増えないのかなと
846毛無しさん
2022/08/14(日) 17:08:00.82ID:Bnsl7cO7 筋トレして禿げたから止める、じゃなくてずっとやり続けないと意味ない気がする
847毛無しさん
2022/08/14(日) 17:26:16.25ID:FuIUXvyz >>846
それな
それな
848毛無しさん
2022/08/14(日) 23:27:51.93ID:ZnuuG38U 有酸素運動よりも無酸素運動(筋トレ等)の方がagaスイッチのスピードが早くなるような
筋トレで禿げたって書かれてるスレは結構あるけど有酸素運動で禿げたってスレは見ないしな
筋トレで禿げたって書かれてるスレは結構あるけど有酸素運動で禿げたってスレは見ないしな
850毛無しさん
2022/08/14(日) 23:44:42.21ID:8hvOySfo マラソンは身体に良い説と、身体にストレスかける(活性酸素とか)から悪い説が
未だに医者の間でも議論バトルしてるらしいね
未だに医者の間でも議論バトルしてるらしいね
851毛無しさん
2022/08/15(月) 00:51:22.49ID:L91Fo/c4 有酸素運動こそ手軽に続けられるものだと思うんだが…
853毛無しさん
2022/08/15(月) 01:01:06.67ID:H9ioei9R >>852
ジムに通ってればトレッドミルで手軽に続けられると思う
ジムに通ってればトレッドミルで手軽に続けられると思う
854毛無しさん
2022/08/15(月) 01:03:26.09ID:L91Fo/c4 別にそこまで変わらんくねとしか
そもそも有酸素無酸素の運動内容のハードルがどうのこうのってのは関係なくて毎日継続してやり続けられるかどうかのハードルの方が高いわけだしな
そもそも有酸素無酸素の運動内容のハードルがどうのこうのってのは関係なくて毎日継続してやり続けられるかどうかのハードルの方が高いわけだしな
855毛無しさん
2022/08/15(月) 02:27:08.83ID:H9ioei9R856毛無しさん
2022/08/15(月) 14:33:31.55ID:w4Sc3iCi 医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトの情報をお寄せください
一般用医薬品をインターネット上で販売するためには、薬局又は店舗販売業の許可が必要です。(医薬品医療機器等法第24条)
処方せん医薬品は、医師又は歯科医師からの処方せんなしに入手することはできません。(医薬品医療機器等法第49条)
医薬品医療機器等法に基づいて承認等を受けた医薬品、医療機器でなければ、日本で販売することはできません。
※海外で承認等されている医薬品等であっても、日本で販売するためには日本の医薬品医療機器等法に基づいた承認等が必要です。
上記に違反している疑いのあるインターネットサイトを発見された方は、販売サイトの所在地のある地方自治体又は厚生労働省までご連絡ください。(ただし、動物用医薬品は除きます。)
下記のいずれかの方法でご連絡ください。
ア.「あやしいヤクブツ連絡ネット」に電話で連絡。
連絡先 : 03-5542-1865
イ.厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課にメールで連絡。
下記を参考にメールを作成してください。
メールアドレス:yakuji-net@mhlw.go.jp
件名 : 「医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトについて」
本文 :下記のテンプレートを貼り付けて記入してください。不明部分は空欄で送付してください。
一般用医薬品をインターネット上で販売するためには、薬局又は店舗販売業の許可が必要です。(医薬品医療機器等法第24条)
処方せん医薬品は、医師又は歯科医師からの処方せんなしに入手することはできません。(医薬品医療機器等法第49条)
医薬品医療機器等法に基づいて承認等を受けた医薬品、医療機器でなければ、日本で販売することはできません。
※海外で承認等されている医薬品等であっても、日本で販売するためには日本の医薬品医療機器等法に基づいた承認等が必要です。
上記に違反している疑いのあるインターネットサイトを発見された方は、販売サイトの所在地のある地方自治体又は厚生労働省までご連絡ください。(ただし、動物用医薬品は除きます。)
下記のいずれかの方法でご連絡ください。
ア.「あやしいヤクブツ連絡ネット」に電話で連絡。
連絡先 : 03-5542-1865
イ.厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課にメールで連絡。
下記を参考にメールを作成してください。
メールアドレス:yakuji-net@mhlw.go.jp
件名 : 「医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトについて」
本文 :下記のテンプレートを貼り付けて記入してください。不明部分は空欄で送付してください。
857毛無しさん
2022/08/15(月) 14:33:43.48ID:w4Sc3iCi 医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトの情報をお寄せください
一般用医薬品をインターネット上で販売するためには、薬局又は店舗販売業の許可が必要です。(医薬品医療機器等法第24条)
処方せん医薬品は、医師又は歯科医師からの処方せんなしに入手することはできません。(医薬品医療機器等法第49条)
医薬品医療機器等法に基づいて承認等を受けた医薬品、医療機器でなければ、日本で販売することはできません。
※海外で承認等されている医薬品等であっても、日本で販売するためには日本の医薬品医療機器等法に基づいた承認等が必要です。
上記に違反している疑いのあるインターネットサイトを発見された方は、販売サイトの所在地のある地方自治体又は厚生労働省までご連絡ください。(ただし、動物用医薬品は除きます。)
下記のいずれかの方法でご連絡ください。
ア.「あやしいヤクブツ連絡ネット」に電話で連絡。
連絡先 : 03-5542-1865
イ.厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課にメールで連絡。
下記を参考にメールを作成してください。
メールアドレス:yakuji-net@mhlw.go.jp
件名 : 「医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトについて」
本文 :下記のテンプレートを貼り付けて記入してください。不明部分は空欄で送付してください。
一般用医薬品をインターネット上で販売するためには、薬局又は店舗販売業の許可が必要です。(医薬品医療機器等法第24条)
処方せん医薬品は、医師又は歯科医師からの処方せんなしに入手することはできません。(医薬品医療機器等法第49条)
医薬品医療機器等法に基づいて承認等を受けた医薬品、医療機器でなければ、日本で販売することはできません。
※海外で承認等されている医薬品等であっても、日本で販売するためには日本の医薬品医療機器等法に基づいた承認等が必要です。
上記に違反している疑いのあるインターネットサイトを発見された方は、販売サイトの所在地のある地方自治体又は厚生労働省までご連絡ください。(ただし、動物用医薬品は除きます。)
下記のいずれかの方法でご連絡ください。
ア.「あやしいヤクブツ連絡ネット」に電話で連絡。
連絡先 : 03-5542-1865
イ.厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課にメールで連絡。
下記を参考にメールを作成してください。
メールアドレス:yakuji-net@mhlw.go.jp
件名 : 「医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトについて」
本文 :下記のテンプレートを貼り付けて記入してください。不明部分は空欄で送付してください。
858毛無しさん
2022/08/15(月) 15:19:38.59ID:6PqF9IQR フィナ0.5飲んでて今までは細く長いが抜けてたんだけど最近になって、
こんな太い毛あったんだというくらいの太さの毛が洗髪時に抜けてきた
経験ある方いますかね?
フィナのみです
こんな太い毛あったんだというくらいの太さの毛が洗髪時に抜けてきた
経験ある方いますかね?
フィナのみです
859毛無しさん
2022/08/15(月) 15:20:28.05ID:6PqF9IQR 飲み始めて5ヶ月半です
860毛無しさん
2022/08/15(月) 18:30:03.20ID:7WLBcf5U いやそれ毛が抜けるサイクルが改善したんでしょ
細い髪じゃなくて太い髪が抜けるのが正しい
細い髪じゃなくて太い髪が抜けるのが正しい
861毛無しさん
2022/08/15(月) 23:29:39.05ID:+qA7ASEv デュタ5年飲んでて順調だったけど睾丸痛がヤバくてフィナに変えようと思う
862毛無しさん
2022/08/16(火) 05:49:09.52ID:Je97I6jr 1mg四分割を始めてみました
こんな爪切った後のカス(サイズ的に)みたいのが本当に作用するんでしょうか
こんな爪切った後のカス(サイズ的に)みたいのが本当に作用するんでしょうか
863毛無しさん
2022/08/16(火) 05:54:41.66ID:Vg5XNZZr データ見る限り0.2でも大して効果は変わらない!(キリッ)
でもこれ日本だけが独自にやった
短期的な臨床結果でしかないんだよな
でもこれ日本だけが独自にやった
短期的な臨床結果でしかないんだよな
864毛無しさん
2022/08/16(火) 06:36:25.94ID:vU+RlFsi ポストフィナステリドシンドローム
865毛無しさん
2022/08/16(火) 10:48:53.40ID:h+tVHpfL いつも役立ってたけど落ちたスレを立て直したのでよろしく
個人輸入プロペシア単独服用者スレ 3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1660379993/
個人輸入プロペシア単独服用者スレ 3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1660379993/
866毛無しさん
2022/08/16(火) 12:39:49.23ID:tO8ztLCS 4分割だと小さすぎて、ちゃんと飲めこめたか不安になる時あるの俺だけか
868毛無しさん
2022/08/16(火) 13:47:51.02ID:U5/GCqT9 プロペの輸入専門スレ復活はありがたいね
869毛無しさん
2022/08/16(火) 17:35:58.66ID:ZoOwjacp フィナはM字には効かないのかなあ
870毛無しさん
2022/08/16(火) 17:46:51.14ID:+jjGje9V お前らつむじマイクロスコープで見せてよ
871毛無しさん
2022/08/16(火) 20:45:23.86ID:2MCGZTRB872毛無しさん
2022/08/16(火) 22:16:00.68ID:uQUXfTsz >>863
じゃあそのデータの信憑性って高くないわけか…
じゃあそのデータの信憑性って高くないわけか…
873毛無しさん
2022/08/16(火) 22:48:29.38ID:D7v0zNH2 短期で効果出てるとも言える
0.0と比べて0.2は明らかに0.5や1.0に近い効果だったんだろ
n数少ないとしてもかなりの低濃度でたまたま髪増えるなんて、
そうそうバラツキで発生するもんじゃないし
0.0と比べて0.2は明らかに0.5や1.0に近い効果だったんだろ
n数少ないとしてもかなりの低濃度でたまたま髪増えるなんて、
そうそうバラツキで発生するもんじゃないし
874毛無しさん
2022/08/16(火) 22:50:36.53ID:Vg5XNZZr875毛無しさん
2022/08/16(火) 23:13:34.57ID:WN6kG+zA 元データからの「効果はそんなに変わらない」って話はどういう結果を見てるの?
876毛無しさん
2022/08/16(火) 23:14:43.97ID:oZZDPS8w878毛無しさん
2022/08/16(火) 23:34:44.38ID:D7v0zNH2 なるほど
じゃあ間とって0.5くらいにしとくかな(笑)
じゃあ間とって0.5くらいにしとくかな(笑)
879毛無しさん
2022/08/16(火) 23:35:54.63ID:oZZDPS8w ここフィナのみのスレですよね?皆さんは効果の方はどうですか?
880毛無しさん
2022/08/16(火) 23:45:57.23ID:D7v0zNH2 リアップのみからフィナステリド始めて1.0を3ヶ月で明らかに生えた(塗りミノはカークランドに変えた)
それからするとやっぱり明らかにフィナの効果がメイン
カークランド塗りミノは三本目で急にかぶれるようになったからやめた
それからするとやっぱり明らかにフィナの効果がメイン
カークランド塗りミノは三本目で急にかぶれるようになったからやめた
881毛無しさん
2022/08/17(水) 00:06:42.90ID:R0fJPLT3 副作用恐いからフィナ0.2から始めようと思う
だいたい初期脱毛が2週間から3ヵ月程度で効果出るのが半年からって理解したんだけど
副作用はすぐ発現する?初期脱毛と同じ次期から?
だいたい初期脱毛が2週間から3ヵ月程度で効果出るのが半年からって理解したんだけど
副作用はすぐ発現する?初期脱毛と同じ次期から?
882毛無しさん
2022/08/17(水) 00:10:06.02ID:ft15DPiX 塗りミノはやらんでええわ
ハゲ治療スペシャリストの俺からしたら、プロペで回復した分が全てで、それ以上は諦めたがいい
ハゲ治療は継続こそ力なりで塗りミノもミノタブも増えるが継続しなきゃならん。
何年も毎日塗るの大変やし、ミノタブは飲むのは簡単だが体が持たん、あれは心臓に負担デカ過ぎて間違いなく寿命縮める。
ハゲ治療はプロペ一択、それでダメなら植毛orカツラ
それ以外ない
ハゲ治療スペシャリストの俺からしたら、プロペで回復した分が全てで、それ以上は諦めたがいい
ハゲ治療は継続こそ力なりで塗りミノもミノタブも増えるが継続しなきゃならん。
何年も毎日塗るの大変やし、ミノタブは飲むのは簡単だが体が持たん、あれは心臓に負担デカ過ぎて間違いなく寿命縮める。
ハゲ治療はプロペ一択、それでダメなら植毛orカツラ
それ以外ない
884毛無しさん
2022/08/17(水) 00:14:51.15ID:rkRlP2T+ 副作用はほんとに人次第だと思う
症状も出る濃度も
よっぽど強い副作用じゃない限りはたいていは飲み始めるような年代では
加齢で起きてることをあれもこれも副作用で起きてると感じてるのもあると思う
自分は下半身の不調だけど飲む前から兆候あったし飲まない時期あっても不調は変わらなかったし、
飲んでても調子良い時もあるし
自分は副作用気にせずケチるために0.5にしてるくらい
0.25は割るのが大変だからしてない(笑)
副作用は心配だろうけど、飲んで生えた安心感には変えられないよ
この先どんどんハゲていくのかってのを対処できてる安心感
症状も出る濃度も
よっぽど強い副作用じゃない限りはたいていは飲み始めるような年代では
加齢で起きてることをあれもこれも副作用で起きてると感じてるのもあると思う
自分は下半身の不調だけど飲む前から兆候あったし飲まない時期あっても不調は変わらなかったし、
飲んでても調子良い時もあるし
自分は副作用気にせずケチるために0.5にしてるくらい
0.25は割るのが大変だからしてない(笑)
副作用は心配だろうけど、飲んで生えた安心感には変えられないよ
この先どんどんハゲていくのかってのを対処できてる安心感
886毛無しさん
2022/08/17(水) 00:16:51.63ID:ft15DPiX >>881
0.2からか
1.0以下ってスレだけど、個人的には1.0か始めろって感じやけどな
副作用はすぐ出る、1ヶ月もすれば精子が水っぽくなる、これは個人差があるがそのうち治ったり、治らないにしても時々濃くなったり、薄くなったりする
効果も個人差が激しいが、基本そんな短期間じゃ出ん、
大体の人は半年から1年経って少し増えたかな?ってなるレベル。
プロペの合言葉はハゲの上にも三年や
プロペ飲み始めて3年後が毛量MAXになるヤツが多い
その後は継続しながら加齢により減っていく
これも個人差があるが
ハゲ神様に聞きたい事あれば何でも聞いてくれ
0.2からか
1.0以下ってスレだけど、個人的には1.0か始めろって感じやけどな
副作用はすぐ出る、1ヶ月もすれば精子が水っぽくなる、これは個人差があるがそのうち治ったり、治らないにしても時々濃くなったり、薄くなったりする
効果も個人差が激しいが、基本そんな短期間じゃ出ん、
大体の人は半年から1年経って少し増えたかな?ってなるレベル。
プロペの合言葉はハゲの上にも三年や
プロペ飲み始めて3年後が毛量MAXになるヤツが多い
その後は継続しながら加齢により減っていく
これも個人差があるが
ハゲ神様に聞きたい事あれば何でも聞いてくれ
887毛無しさん
2022/08/17(水) 02:13:41.78ID:R0fJPLT3888毛無しさん
2022/08/17(水) 04:41:14.52ID:1jMeYGgY889毛無しさん
2022/08/17(水) 17:57:54.94ID:s3U5jtKm 長年深刻な運動不足に陥ってた俺がスクワットのみをし始めた瞬間に脱毛始まったからマジで急激に筋トレをやり出さないことをオススメする
もちろんハゲ遺伝子をもっててagaが進行しはじめてる人限定でだが
最初は軽いウォーキングやジョギング、家で出来る有酸素運動等軽いものから始めていくのが良き
もちろんハゲ遺伝子をもっててagaが進行しはじめてる人限定でだが
最初は軽いウォーキングやジョギング、家で出来る有酸素運動等軽いものから始めていくのが良き
890毛無しさん
2022/08/17(水) 18:05:56.06ID:N3Ee5ltI >>889
瞬間っていうのは当日なのか、あるいは1ヶ月以内などの時期的なもん?
瞬間っていうのは当日なのか、あるいは1ヶ月以内などの時期的なもん?
891毛無しさん
2022/08/17(水) 20:36:41.74ID:CqUg3Uka 俺は日課として5kmを45分で歩いてたら抜け毛がかなり減った。
892毛無しさん
2022/08/17(水) 22:22:28.61ID:t/EwAlhq 夜更かし、食事の乱れすると抜け毛増える
893毛無しさん
2022/08/18(木) 00:44:38.17ID:SoPwrfwV 色んな理由を付けたくなるだろうが、運動でハゲるなんてのはない
ただ運動始めたタイミングでAGAが加速しただけ
AGA以外でハゲるのは急なダイエットによる栄養不足のみ
ただ運動始めたタイミングでAGAが加速しただけ
AGA以外でハゲるのは急なダイエットによる栄養不足のみ
894毛無しさん
2022/08/18(木) 00:48:41.29ID:qumSflUU フィナの副作用と信じる件も然り
895毛無しさん
2022/08/18(木) 19:43:39.44ID:DXwXmA/u そこで最後のミラクルセーフティーネット、0.05mgですよ。
896毛無しさん
2022/08/18(木) 19:46:08.23ID:yHIpUAmE 0.5でも明らかにチンポの具合が…
0.25でも効くんやろうか…
0.25でも効くんやろうか…
897毛無しさん
2022/08/18(木) 19:54:10.73ID:DXwXmA/u899毛無しさん
2022/08/18(木) 21:05:27.83ID:qIZ4B3Z1900毛無しさん
2022/08/18(木) 22:18:26.76ID:5l7e2VVf フィナの副作用ってハゲてることを自覚したせいで発症してる説ない?
901毛無しさん
2022/08/18(木) 22:30:11.75ID:D5BAIAqn ここ一年位0.5だけど髪は維持出来てるし不満は無い。
だが勃ち、テメーはダメだ!
だが勃ち、テメーはダメだ!
902毛無しさん
2022/08/18(木) 22:31:42.33ID:D5BAIAqn あと乳首押すと痛いんだけどビビりまくってる。
女性化乳房かもしれんが明らかに膨らむ様なら病院行くわ。
女性化乳房かもしれんが明らかに膨らむ様なら病院行くわ。
903毛無しさん
2022/08/18(木) 22:50:34.07ID:DXwXmA/u904毛無しさん
2022/08/18(木) 22:52:12.08ID:DXwXmA/u >>899
知ったかぶりして調子こいてたらお前の醜いM字ハゲの薄い毛を毟り取って、薄いつむじに火が付いたタバコ押し付けるぞ
知ったかぶりして調子こいてたらお前の醜いM字ハゲの薄い毛を毟り取って、薄いつむじに火が付いたタバコ押し付けるぞ
905毛無しさん
2022/08/18(木) 22:55:13.23ID:DXwXmA/u >>899
てめえは1ミリ飲もうが5ミリ飲もうが手遅れなんだよ。
ゴミザコハゲ。
お前オッサンやろ?汚い頭皮晒して粋がる前に、とりあえず自殺しとけ。
お前みたいな汚い顔した汚いハゲが街歩いたら迷惑なんだよ。
手遅れだから自覚してとっとと自殺しとけ。
てめえは1ミリ飲もうが5ミリ飲もうが手遅れなんだよ。
ゴミザコハゲ。
お前オッサンやろ?汚い頭皮晒して粋がる前に、とりあえず自殺しとけ。
お前みたいな汚い顔した汚いハゲが街歩いたら迷惑なんだよ。
手遅れだから自覚してとっとと自殺しとけ。
906毛無しさん
2022/08/18(木) 22:59:45.92ID:coSb08Il907毛無しさん
2022/08/18(木) 23:01:35.57ID:DXwXmA/u >>899
>>減らす程、効果は薄れるのはしゃあないが、副作用が減るのも確か
何知ったかぶりしてんだよ、キモゴミハゲ
お前だけは効果0で副作用だけ出たら面白いのになw
ここのスレの皆さんの苦しみ、ぜーんぶお前だけに行けばみんなハッピーなのにな!
>>個人差が激しいからやってみんと分からんが、失敗した時のリカバリーが難しいしな
お前は生まれた瞬間から失敗の塊だから、色んな副作用がお前だけにいって苦しんで死んだら面白いのになw
インポ、前立腺ガン、ノイローゼ、うつ病辺りになって、レポよろw
>>減らす程、効果は薄れるのはしゃあないが、副作用が減るのも確か
何知ったかぶりしてんだよ、キモゴミハゲ
お前だけは効果0で副作用だけ出たら面白いのになw
ここのスレの皆さんの苦しみ、ぜーんぶお前だけに行けばみんなハッピーなのにな!
>>個人差が激しいからやってみんと分からんが、失敗した時のリカバリーが難しいしな
お前は生まれた瞬間から失敗の塊だから、色んな副作用がお前だけにいって苦しんで死んだら面白いのになw
インポ、前立腺ガン、ノイローゼ、うつ病辺りになって、レポよろw
908毛無しさん
2022/08/18(木) 23:03:00.58ID:dG4KklYB >>899
とりあえず、早く死んでね
とりあえず、早く死んでね
909毛無しさん
2022/08/18(木) 23:05:03.74ID:dG4KklYB >>899
ハゲ、お前は回復の見込みがないから早く死んでね、ハゲ
ハゲ、お前は回復の見込みがないから早く死んでね、ハゲ
910毛無しさん
2022/08/18(木) 23:06:10.94ID:GdRWN0An911毛無しさん
2022/08/18(木) 23:09:25.94ID:dG4KklYB >>910
怖いの?教えて、ハゲ🥺
怖いの?教えて、ハゲ🥺
912毛無しさん
2022/08/18(木) 23:12:48.45ID:dG4KklYB913毛無しさん
2022/08/18(木) 23:13:58.07ID:GdRWN0An てかその執着心異常だな
自閉症とかの精神病なハズだから病院行ったがいいぞ
これ優しさな!
自閉症とかの精神病なハズだから病院行ったがいいぞ
これ優しさな!
914毛無しさん
2022/08/18(木) 23:15:04.88ID:dG4KklYB >>913
自己紹介はいいから、鏡みて言えよ
自己紹介はいいから、鏡みて言えよ
915毛無しさん
2022/08/18(木) 23:20:56.27ID:dG4KklYB916毛無しさん
2022/08/18(木) 23:36:53.57ID:SoPwrfwV917毛無しさん
2022/08/18(木) 23:38:36.30ID:dG4KklYB >>916
自演してんじゃねーよ、ハゲ
自演してんじゃねーよ、ハゲ
918毛無しさん
2022/08/18(木) 23:42:07.39ID:dG4KklYB919毛無しさん
2022/08/18(木) 23:45:13.27ID:SoPwrfwV920毛無しさん
2022/08/18(木) 23:45:53.54ID:dG4KklYB921毛無しさん
2022/08/18(木) 23:46:23.87ID:dG4KklYB >>919
アップはよ!
アップはよ!
922毛無しさん
2022/08/18(木) 23:48:43.50ID:dG4KklYB >>919
自演ハゲ、皆さんにご自慢のヘアー()見せてw
自演ハゲ、皆さんにご自慢のヘアー()見せてw
923毛無しさん
2022/08/19(金) 03:24:05.79ID:JY7Cytpa フィナの血中DHT抑制率
0.01mg −3%
0.05mg −49%
0.2mg −68%
1mg −71%
5mg −72%
0.01mg −3%
0.05mg −49%
0.2mg −68%
1mg −71%
5mg −72%
924毛無しさん
2022/08/19(金) 23:13:58.59ID:Cb7ggeFv >>899
粋がって誤った返信しといて、そのまんま?
粋がって誤った返信しといて、そのまんま?
925毛無しさん
2022/08/19(金) 23:17:29.09ID:Cb7ggeFv926毛無しさん
2022/08/19(金) 23:23:59.84ID:aRbYILTR927毛無しさん
2022/08/20(土) 00:14:53.03ID:7z1wpi8K キンタマ小さくなった人いる?
928毛無しさん
2022/08/20(土) 01:32:31.75ID:FGyUEJmb いない
929毛無しさん
2022/08/20(土) 07:14:13.55ID:6OJv4jNH PFS患者の陰茎皮膚組織における遺伝子発現調査で、3,764個の遺伝子の発現に有意な差があることが判明
このたび、ベイラー医科大学(BCM)の研究チームは、PFS患者が経験する性機能障害の原因として、遺伝子発現の違いを考慮し、実証した初めての研究結果を発表しました。
PFS患者は、対照群と比較して、1,446個の遺伝子が有意に過剰発現(アップレギュレーション)し、2,318個の遺伝子が有意に不足発現(ダウンレギュレーション)していました。
PFS患者の陰茎皮膚組織において、これらの発現量の異なる遺伝子が確認されたことで、PFSの症状の発現に関連する可能性のある生物学的経路が特定されました。
遺伝子の発現とは、DNAが複製されてRNAが生成され、そのRNAが最終的にタンパク質を生成して、人の臓器や器官系の発生や機能をつかさどるプロセスのことです。
Differential Gene Expression in Post-Finasteride Syndrome Patientsと題された本研究は、2021年7月8日にThe Journal of Sexual Medicineのオンライン版に掲載されました。
http://www.pfsfoundation.org/news/gene-expression-study-in-the-penile-skin-tissue-of-pfs-patients-finds-significant-differences-in-the-expression-of-3764-genes/
このたび、ベイラー医科大学(BCM)の研究チームは、PFS患者が経験する性機能障害の原因として、遺伝子発現の違いを考慮し、実証した初めての研究結果を発表しました。
PFS患者は、対照群と比較して、1,446個の遺伝子が有意に過剰発現(アップレギュレーション)し、2,318個の遺伝子が有意に不足発現(ダウンレギュレーション)していました。
PFS患者の陰茎皮膚組織において、これらの発現量の異なる遺伝子が確認されたことで、PFSの症状の発現に関連する可能性のある生物学的経路が特定されました。
遺伝子の発現とは、DNAが複製されてRNAが生成され、そのRNAが最終的にタンパク質を生成して、人の臓器や器官系の発生や機能をつかさどるプロセスのことです。
Differential Gene Expression in Post-Finasteride Syndrome Patientsと題された本研究は、2021年7月8日にThe Journal of Sexual Medicineのオンライン版に掲載されました。
http://www.pfsfoundation.org/news/gene-expression-study-in-the-penile-skin-tissue-of-pfs-patients-finds-significant-differences-in-the-expression-of-3764-genes/
930毛無しさん
2022/08/20(土) 09:11:55.62ID:PLZDvr3q つむじ頭頂部がきててフィンペシア0.5ミリ8ヶ月飲んで変化なしって感じだからファイザーのフィナステリドに変える予定です
5ミリしか見当たらないですが上手く分割できますかね?
もしくは分割していらっしゃる方どの様に分割してますか?
5ミリしか見当たらないですが上手く分割できますかね?
もしくは分割していらっしゃる方どの様に分割してますか?
931毛無しさん
2022/08/20(土) 12:22:19.65ID:Sq17fhAx 10代から1mg10年ほど飲んでるけど、性欲とかオナニーの時の勃起の硬さは問題ない
でも本番になるとイマイチ立たなかったり持続しない
精神的な問題かな?フィナ減らしたら本番でもたちが良くなったりするんだろうか
15cm以上あるから小さくなったりもしてないし精液もかなり多いけど
でも本番になるとイマイチ立たなかったり持続しない
精神的な問題かな?フィナ減らしたら本番でもたちが良くなったりするんだろうか
15cm以上あるから小さくなったりもしてないし精液もかなり多いけど
932毛無しさん
2022/08/20(土) 12:26:46.45ID:Sq17fhAx 若ハゲ家系だからめちゃくちゃdhtが多い体質でフィナ飲んでやっと普通くらいなのかも
933毛無しさん
2022/08/20(土) 18:22:47.06ID:bnLnL+Xg934毛無しさん
2022/08/20(土) 19:15:21.67ID:K92x6CE4 ちな16歳やがぶっちゃけ16でも4分割なら飲んで良いか?
身長は止まってもよい
チンは未成年だとどうなるんだ
みんな教えてくれ
ガチ悩みしとる
身長は止まってもよい
チンは未成年だとどうなるんだ
みんな教えてくれ
ガチ悩みしとる
936毛無しさん
2022/08/20(土) 19:18:06.93ID:K92x6CE4937毛無しさん
2022/08/20(土) 19:21:32.34ID:9FKkWyXC939毛無しさん
2022/08/20(土) 19:24:37.10ID:K92x6CE4941毛無しさん
2022/08/20(土) 19:44:19.26ID:K92x6CE4 医者ダメ100言われるけど
このスレ内で高校生から
フィンペシアとか飲んでたヤツいる?
このスレ内で高校生から
フィンペシアとか飲んでたヤツいる?
942毛無しさん
2022/08/20(土) 20:06:34.99ID:uth++7ii >>939
全然大丈夫なレベルだから最低でも成年するまでやめとけ。
出来れば結婚して子供作った後でも良いと思う。
知ってるとも思うけど人によって勃ちも性欲も落ちるからそのリスク背負うのは人生設計後で良いと思う。
俺はもう子育てある程度終わった身だが、勃ちも性欲も明らかに落ちた。
髪は維持出来てる。
全然大丈夫なレベルだから最低でも成年するまでやめとけ。
出来れば結婚して子供作った後でも良いと思う。
知ってるとも思うけど人によって勃ちも性欲も落ちるからそのリスク背負うのは人生設計後で良いと思う。
俺はもう子育てある程度終わった身だが、勃ちも性欲も明らかに落ちた。
髪は維持出来てる。
943毛無しさん
2022/08/20(土) 20:10:21.21ID:K92x6CE4945毛無しさん
2022/08/20(土) 20:37:41.41ID:K92x6CE4946毛無しさん
2022/08/21(日) 00:19:34.29ID:9M3U8iPo947毛無しさん
2022/08/21(日) 01:25:59.92ID:+ItkP46A948毛無しさん
2022/08/21(日) 03:24:01.21ID:9M3U8iPo949毛無しさん
2022/08/21(日) 06:29:59.47ID:5jiQkm/h 俺のときはプロペシア出はじめだったんだけど、ほんとはいけないんだろうけど
身長とまってること確認して出してくれたわ
>>939はまだスイッチは入ってないからフィナは不要だと思う とくにつむじはフサフサ
親ははげてんの?
身長とまってること確認して出してくれたわ
>>939はまだスイッチは入ってないからフィナは不要だと思う とくにつむじはフサフサ
親ははげてんの?
950毛無しさん
2022/08/21(日) 06:30:42.98ID:5jiQkm/h 気になるなら2パーくらいのミノキ?ってレベル
951毛無しさん
2022/08/21(日) 08:37:11.36ID:7iooO91/ 因果関係は不明だがしょうろくで精通してから異常に髪が抜けた つむじハゲってよく言われた
しかしこれはハゲではなく元々髪密度が薄かったかもしれん
まぁそれプラスAGA入ってるのは確か
しかしこれはハゲではなく元々髪密度が薄かったかもしれん
まぁそれプラスAGA入ってるのは確か
952毛無しさん
2022/08/21(日) 09:00:49.98ID:zW2mYeF7953毛無しさん
2022/08/21(日) 10:25:27.48ID:9SL/jiXi954毛無しさん
2022/08/21(日) 10:28:15.44ID:9SL/jiXi955毛無しさん
2022/08/21(日) 10:29:51.17ID:9SL/jiXi956毛無しさん
2022/08/21(日) 11:01:38.97ID:9M3U8iPo957毛無しさん
2022/08/21(日) 11:05:05.45ID:9SL/jiXi958毛無しさん
2022/08/21(日) 11:15:01.18ID:5jiQkm/h >>953
遺伝的にはあり得る感じか
デコの骨が張り出してきてるから良くないね、Mハゲになりやすい感じ
フィナはチンチンが成長しなくなるリスクがあるからまだ早いかもしれない
つむじはまだ大丈夫そうだしね
今20未満に出す病院はないと思う
遺伝的にはあり得る感じか
デコの骨が張り出してきてるから良くないね、Mハゲになりやすい感じ
フィナはチンチンが成長しなくなるリスクがあるからまだ早いかもしれない
つむじはまだ大丈夫そうだしね
今20未満に出す病院はないと思う
960毛無しさん
2022/08/21(日) 13:10:27.51ID:9SL/jiXi みんな塗りミノでM対策的なのできるか?
選択肢これしかないんや
選択肢これしかないんや
961毛無しさん
2022/08/21(日) 13:11:31.60ID:9SL/jiXi フィンペシアって17.18歳ぐらいなったら良い?
962毛無しさん
2022/08/21(日) 14:08:34.63ID:9SL/jiXi カークランド頼んだでー
963毛無しさん
2022/08/21(日) 17:27:32.72ID:ufV6pvtx オナニーとハゲ関係ないの!?
964毛無しさん
2022/08/21(日) 17:40:09.18ID:zW2mYeF7 関係ないよ
フィナとチンポは関係あるけど
フィナとチンポは関係あるけど
966毛無しさん
2022/08/21(日) 19:54:43.42ID:MtYCnmYX 未成年は気休め程度にノコギリヤシも使ってみればいいよ
967毛無しさん
2022/08/21(日) 19:57:44.63ID:9SL/jiXi とりあえずノコギリヤシと塗りミノですね
あと気休めにリアップフレッシュ?っていうのを使ってみます!
あと気休めにリアップフレッシュ?っていうのを使ってみます!
968毛無しさん
2022/08/21(日) 22:37:53.49ID:5jiQkm/h ノコギリヤシは馬鹿にならない位効果あると思う
前にフィナに加えて飲んだらめちゃくちゃ憂鬱になってしまった
フィナに近しい効能がある
前にフィナに加えて飲んだらめちゃくちゃ憂鬱になってしまった
フィナに近しい効能がある
969毛無しさん
2022/08/21(日) 22:40:08.62ID:0YadGCpa970毛無しさん
2022/08/21(日) 23:37:34.58ID:dla+O8MB 塗りミノって体感どのぐらいで効果感じる?
ノコギリヤシってそんな効果あるの?
ディアナチュラで良い?
ノコギリヤシってそんな効果あるの?
ディアナチュラで良い?
971毛無しさん
2022/08/21(日) 23:39:14.79ID:0YadGCpa 塗りミノと飲みフィナはメカニズムも目的も違う
併用がベストだろうけど、実際塗りミノの効果はほとんどないと思ってるあくまで自分の感想
併用がベストだろうけど、実際塗りミノの効果はほとんどないと思ってるあくまで自分の感想
972毛無しさん
2022/08/21(日) 23:41:25.38ID:dla+O8MB973毛無しさん
2022/08/21(日) 23:54:45.52ID:0YadGCpa 君は早く思春期のメンタル外来に行きなさい
974毛無しさん
2022/08/22(月) 22:58:05.51ID:ZPZ7ugFc 次スレでも継承したいが、基本は1mg、それ以下は低用量。
このスレで色々混乱もありつつ、有益な情報も多い中、減量メンバーとしては0.5mg勢はもちろんとして、一定数いる0.2mg勢も結構な数の人が存在し、効果も得てる事は確認できた。
本スレでは0.05mg勢もそれなりにいたが、コピペのデータ通り1mg、0.5mgはもちろんのこと、0.2mg(1mg4分割組は0.25mg)、0.05mgまでは治験結果、複数名の実体験併せて有意性がある数値だということは次世代に継承していかなければならないと思う。
このスレで色々混乱もありつつ、有益な情報も多い中、減量メンバーとしては0.5mg勢はもちろんとして、一定数いる0.2mg勢も結構な数の人が存在し、効果も得てる事は確認できた。
本スレでは0.05mg勢もそれなりにいたが、コピペのデータ通り1mg、0.5mgはもちろんのこと、0.2mg(1mg4分割組は0.25mg)、0.05mgまでは治験結果、複数名の実体験併せて有意性がある数値だということは次世代に継承していかなければならないと思う。
975毛無しさん
2022/08/22(月) 23:08:03.54ID:bicNpTXf976毛無しさん
2022/08/23(火) 04:49:44.09ID:Q/ItNYQj ポストフィナステリドシンドローム
977毛無しさん
2022/08/23(火) 06:23:44.17ID:5+uDhd7E コピペデータだが
1mg以上は有意差が見られなかったのと
もともと前立腺肥大薬で5mgまで安全性が確認されてたから
最大容量の1mgに決まったとのこと
この経緯見ると体格の小さいアジア人には
0.5mgで充分の可能性は高いし
0.2mgで効果出るのも分かる
1mg以上は有意差が見られなかったのと
もともと前立腺肥大薬で5mgまで安全性が確認されてたから
最大容量の1mgに決まったとのこと
この経緯見ると体格の小さいアジア人には
0.5mgで充分の可能性は高いし
0.2mgで効果出るのも分かる
978毛無しさん
2022/08/23(火) 10:00:14.62ID:wThiai9k 体格で何ミリか決まるもんなんやな
979毛無しさん
2022/08/23(火) 10:06:36.63ID:7o+MDwNF 子供の飲み薬も体重聞かれるからな
980毛無しさん
2022/08/23(火) 19:09:27.23ID:XXdCZMSF 成人の平均体重が日本64kg、アメリカ89kgだからな。小6と大人ぐらい差がある。
981毛無しさん
2022/08/23(火) 19:55:49.24ID:ngVC/xNz 国内プロペシアは
「0.2mgを服用し1mgを上限に増薬できる」と書いてあったはず
1mgがメインで流通した要因は
0.2mgも1mgも価格差がなく保険適用外だったことが
大きいみたい
「0.2mgを服用し1mgを上限に増薬できる」と書いてあったはず
1mgがメインで流通した要因は
0.2mgも1mgも価格差がなく保険適用外だったことが
大きいみたい
982毛無しさん
2022/08/23(火) 22:39:49.81ID:xhn9d3M8 わい0.5を2年半使って完全に耐性できてもうた
いま1mgにして様子見中だけど副作用で頭痛するようになった
いま1mgにして様子見中だけど副作用で頭痛するようになった
983毛無しさん
2022/08/23(火) 23:32:51.81ID:V1wpmFOD >>982
加齢の可能性は?
加齢の可能性は?
984毛無しさん
2022/08/23(火) 23:38:32.34ID:WdXwUaQD 耐性ってか2年でagaの進行度合いが進んで0.5じゃ抑えが効かなくなったんだろ
985毛無しさん
2022/08/23(火) 23:52:49.64ID:xhn9d3M8 決めつけ乙w
効いてる時は副作用で不感症になるし脇毛とすね毛が凄い薄くなんだよ
0.5続けてたら抜け毛爆増と同時に副作用が全部消えてったんだわ
1mgにしたら抜け毛はだいぶ落ち着いてきたけどまだ様子見ってことだ
効いてる時は副作用で不感症になるし脇毛とすね毛が凄い薄くなんだよ
0.5続けてたら抜け毛爆増と同時に副作用が全部消えてったんだわ
1mgにしたら抜け毛はだいぶ落ち着いてきたけどまだ様子見ってことだ
986毛無しさん
2022/08/24(水) 00:54:24.24ID:g1mMJI9J いや、だからそれ加齢によってDHTの分泌量が増えてんだろ
耐性じゃなくね
耐性じゃなくね
987毛無しさん
2022/08/24(水) 01:49:02.27ID:t5rJMFVw 0.5から1.0とか増量するときって初期脱毛的なのは存在するの?
988毛無しさん
2022/08/25(木) 07:44:21.34ID:5qAbpo8x 副作用出てるなら飲まない方がいいよ
ポストフィナステリドシンドローム知らないの?
ポストフィナステリドシンドローム知らないの?
989毛無しさん
2022/08/25(木) 10:08:33.84ID:U59C3pD3 眉唾ものやん
990毛無しさん
2022/08/25(木) 11:21:57.40ID:vdHte6IC なんかそれ盲信してる奴が定期的に現れる
991毛無しさん
2022/08/25(木) 16:23:27.84ID:ONoTbJwS PFSは迷信
992毛無しさん
2022/08/25(木) 18:42:10.66ID:fS9OdfVg ぶっちゃけ身長や薄毛なんて母方家系からの影響デカすぎるんよなぁ
父や父方の祖父らがフサで高身長でも母や母方の祖父らがチビならゴミ遺伝子を引き継いでしまう可能性がグンと上がる
父や父方の祖父らがフサで高身長でも母や母方の祖父らがチビならゴミ遺伝子を引き継いでしまう可能性がグンと上がる
994毛無しさん
2022/08/25(木) 19:01:03.55ID:fS9OdfVg ガイジ
995毛無しさん
2022/08/25(木) 19:17:03.41ID:H0Nvwkff ポストフィナステリドシンドロームになったら人生終わり
996毛無しさん
2022/08/25(木) 19:18:56.20ID:kP8xqN2m ハゲても人生終わり
997毛無しさん
2022/08/25(木) 19:38:31.98ID:ii09zHhv アンドロジェネティックアロペシアシンドロームの方がもっと人生終わる
998毛無しさん
2022/08/27(土) 18:57:29.09ID:5Vn1ixE3 髪より健康こんな薬飲んじゃダメだよ
999毛無しさん
2022/08/28(日) 00:24:59.51ID:xWiYwx13 わざわざフィナのネガキャンしてる人って単なる暇人てことでいいのかな?
こんなしょうもないことを業者がわざわざしないと思うし。
こんなしょうもないことを業者がわざわざしないと思うし。
1000毛無しさん
2022/08/28(日) 00:36:25.97ID:OhBYeWKY 無視が一番だよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 723日 8時間 0分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 723日 8時間 0分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 物価高騰でランチ事情が激変! 「ランチ1,000円時代」の終焉に私たちはどう向き合えばいいのか? [パンナ・コッタ★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【女優】永野芽郁は二股不倫、橋本環奈はパワハラ報道…続々 “自滅” に高笑いが止まらない清純派ライバル女優たち [ネギうどん★]
- ▶ぺこらすこすこスレ
- 宇多田ヒカル新曲「令和何年になったらこの国で夫婦別姓OKされるんだろう」→日本人発狂 [462275543]
- 天皇陛下が距離を置かれた“ご学友の息子”が皇族の養子に…自民党強行案の危険性 [808139444]
- 【悲報】Xboxさん、一気に2万円値上げしてしまう(66,978円→87,980円) [126042664]
- 【動画】異例の27歳で京大数学科准教授になった女性、「本物の天才」がこれ [606757419]
- 日本の主要企業「日銀の政策金利は1.0~1.25%、1ドル=140〜149円が望ましい」が最多。120円未満が良いはゼロ [256556981]