前スレ
やはりハゲはオナニーのしすぎが原因だった!25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1578176901/
その他、生活習慣改善により頭皮環境活性化を目指すスレです
やはりハゲはオナニーのしすぎが原因だった!26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1毛無しさん
2020/08/21(金) 12:29:33.75ID:SVE/4bCK313毛無しさん
2020/09/12(土) 22:06:05.70ID:IyKnqGXO それと「テストステロン減らすこと」に対してネガティブことを言っても、テストステロンがハゲに良いとはならんからな
つまりお前のやってることは無駄
つまりお前のやってることは無駄
314毛無しさん
2020/09/12(土) 22:24:41.72ID:IyKnqGXO 荒れてるので論点を絞ろう
現状テストステロンが髪に良いという科学的根拠は一切でてない。
対してテストステロンが髪に悪いという根拠は以下の通り。
だからテストステロン推奨派の人は、テストステロンが髪に良いっていう医学的根拠を複数、
もしくは俺の出した医学的根拠を否定できる別の根拠を持ってきて。
それ以外の書き込みは「テストステロン推奨派の根拠はありません」とみなすんで。
・実験でハゲ遺伝のある者が去勢をし体内のテストステロンの約95%をカットするとAGAは発症しなかった。
・その去勢者にテストステロンを投与するとAGAが発症した。
・男性ホルモン剤には頭皮の脱毛や、皮脂の増加、AGA発症の副作用が認められている。
・逆に抗男性ホルモン剤には頭皮の増毛や、皮脂の減少などの副作用が認められている。
・重度のハゲが投薬治療で完治した例は「抗男性ホルモン剤+女性ホルモン」の投与しかない。
・女性がハゲ遺伝を持っていても男性のようにハゲないのは女性ホルモンに抗男性ホルモンの作用があるから。
・女性の出産直後や閉経後では女性ホルモンの分泌が大きく落ちるので抜け毛が増えたり、ハゲたりすることが認められている。
・ハゲの原因であるアンドロゲンレセプターはDHTだけでなくテストステロンとも結合する。(DHTは約10倍の結合力)
現状テストステロンが髪に良いという科学的根拠は一切でてない。
対してテストステロンが髪に悪いという根拠は以下の通り。
だからテストステロン推奨派の人は、テストステロンが髪に良いっていう医学的根拠を複数、
もしくは俺の出した医学的根拠を否定できる別の根拠を持ってきて。
それ以外の書き込みは「テストステロン推奨派の根拠はありません」とみなすんで。
・実験でハゲ遺伝のある者が去勢をし体内のテストステロンの約95%をカットするとAGAは発症しなかった。
・その去勢者にテストステロンを投与するとAGAが発症した。
・男性ホルモン剤には頭皮の脱毛や、皮脂の増加、AGA発症の副作用が認められている。
・逆に抗男性ホルモン剤には頭皮の増毛や、皮脂の減少などの副作用が認められている。
・重度のハゲが投薬治療で完治した例は「抗男性ホルモン剤+女性ホルモン」の投与しかない。
・女性がハゲ遺伝を持っていても男性のようにハゲないのは女性ホルモンに抗男性ホルモンの作用があるから。
・女性の出産直後や閉経後では女性ホルモンの分泌が大きく落ちるので抜け毛が増えたり、ハゲたりすることが認められている。
・ハゲの原因であるアンドロゲンレセプターはDHTだけでなくテストステロンとも結合する。(DHTは約10倍の結合力)
317毛無しさん
2020/09/12(土) 22:46:56.20ID:HDzCO7B3 男が強いストレスに適応できるのはテストステロンがあるからな訳で
適応出来なかった男がデブデブになってハゲていくんだろと思う
適応出来なかった男がデブデブになってハゲていくんだろと思う
318毛無しさん
2020/09/12(土) 22:53:26.97ID:NZaEBuih もうお前らなんて禿げちゃえ
320毛無しさん
2020/09/12(土) 23:27:21.90ID:HDzCO7B3321毛無しさん
2020/09/12(土) 23:35:02.83ID:HDzCO7B3 ハゲとデブはセットだからな
性欲を増やしているのが実はエストロゲンと研究で明らかになってるからな
女性ホルモンなんて入れたら更にハゲが加速するだろう
性欲を増やしているのが実はエストロゲンと研究で明らかになってるからな
女性ホルモンなんて入れたら更にハゲが加速するだろう
322毛無しさん
2020/09/12(土) 23:46:29.31ID:HDzCO7B3 若い時にオナ禁や筋トレをせずテストステロンを増やさなかったツケが回ってきただけと思う
323毛無しさん
2020/09/12(土) 23:51:35.88ID:Y0qu/gMx 長期オナ禁は大変だし、坑男性ホルモン剤は金かかるからね
無料でテストステロンを減らす為には誰かにパワハラとか受けたりしてストレスを感じるしかない
テストステロンが減ると鬱になりやすくなるから、鬱になったら髪がこれから生えると喜ぼう
無料でテストステロンを減らす為には誰かにパワハラとか受けたりしてストレスを感じるしかない
テストステロンが減ると鬱になりやすくなるから、鬱になったら髪がこれから生えると喜ぼう
324毛無しさん
2020/09/12(土) 23:53:06.47ID:IyKnqGXO おーなかなか興味深いことを何個もあげるやん
性欲とエストロゲンの関係だけど、おナニーの頻度や性犯罪率を考えるとやっぱり男性の方が圧倒的だから考えにくいな
女性ホルモン過多の話はもっと詳細が欲しいけど面白いね
男性ホルモンや女性ホルモンが多すぎた場合は違った変化がもしかしたらあるのかもしれん
ただ適量摂取する分には頭皮の毛は増えるよ
https://m.imgur.com/gallery/3DNJp
ハゲとは関係ないけど、テストステロンを減らせば皮下脂肪が増えるからデブにはなるな。鬱はわからんけど。
まぁハゲが治ったら鬱なんか吹っ飛ぶさ
性欲とエストロゲンの関係だけど、おナニーの頻度や性犯罪率を考えるとやっぱり男性の方が圧倒的だから考えにくいな
女性ホルモン過多の話はもっと詳細が欲しいけど面白いね
男性ホルモンや女性ホルモンが多すぎた場合は違った変化がもしかしたらあるのかもしれん
ただ適量摂取する分には頭皮の毛は増えるよ
https://m.imgur.com/gallery/3DNJp
ハゲとは関係ないけど、テストステロンを減らせば皮下脂肪が増えるからデブにはなるな。鬱はわからんけど。
まぁハゲが治ったら鬱なんか吹っ飛ぶさ
325毛無しさん
2020/09/12(土) 23:54:26.76ID:Y0qu/gMx テストステロンは薄毛の原因だから増やしちゃ駄目だ
テストステロンを減らす為にも身体を動かすのは止めて電動車いすを使う
あとは女性ホルモンを打つ
これで確実に生える
テストステロンを減らす為にも身体を動かすのは止めて電動車いすを使う
あとは女性ホルモンを打つ
これで確実に生える
326毛無しさん
2020/09/12(土) 23:54:53.34ID:IyKnqGXO >>322 いや俺は寸止めオナニーでテストステロンはガンガンに増やしてたよ
その頃はシャンプーした時に手につく髪が10本以上あった
今は抗男性ホルモン薬を飲んで0〜2本に収まってる
だから男性ホルモンは悪だと思ってる
その頃はシャンプーした時に手につく髪が10本以上あった
今は抗男性ホルモン薬を飲んで0〜2本に収まってる
だから男性ホルモンは悪だと思ってる
327毛無しさん
2020/09/12(土) 23:56:39.54ID:Y0qu/gMx テストステロンを減らして女性ホルモン
これを覚えておこう
これを覚えておこう
328毛無しさん
2020/09/12(土) 23:59:54.36ID:IyKnqGXO329毛無しさん
2020/09/13(日) 00:06:16.25ID:9+CUF6TG そもそもテストステロンは5αと結合するから、テストステロンを減らす事が大事だからな
坑男性ホルモン剤は金かかるし、簡単に手に入らない
だから上司からのパワハラを受けてストレスを感じ、それでテストステロンを減らせば無料でしょ?
坑男性ホルモン剤は金かかるし、簡単に手に入らない
だから上司からのパワハラを受けてストレスを感じ、それでテストステロンを減らせば無料でしょ?
330毛無しさん
2020/09/13(日) 00:09:14.14ID:9+CUF6TG 昔から言ってるが、テストステロンはそもそも髪に悪いよ
だからテストステロンを減らす為には大きなストレスを抱えたり、寝不足にするしかないじゃん
俺はテストステロンを減らして女性ホルモンやってるから今じゃフサフサよ
だからテストステロンを減らす為には大きなストレスを抱えたり、寝不足にするしかないじゃん
俺はテストステロンを減らして女性ホルモンやってるから今じゃフサフサよ
331毛無しさん
2020/09/13(日) 00:13:25.56ID:9+CUF6TG 薄毛の原因ってそもそも男性ホルモンだからな
これを減らさなきゃ意味がない
減らす為には誰かにイジメられたり、ピザばっか食って太らす
あとは女性ホルモン
これで確実に生える
これを減らさなきゃ意味がない
減らす為には誰かにイジメられたり、ピザばっか食って太らす
あとは女性ホルモン
これで確実に生える
332毛無しさん
2020/09/13(日) 00:22:19.09ID:9+CUF6TG 坑男性ホルモン剤って医薬品だから使い続けるのは身体に悪いけどね
もちろんストレスを抱え続けたり、肥満になってテストステロンを減らす方法も身体に悪い
結局どちらも身体に悪いけど、発毛ってそういうもんじゃん?
リスクがあるじゃん?
そういうもんだよ
もちろんストレスを抱え続けたり、肥満になってテストステロンを減らす方法も身体に悪い
結局どちらも身体に悪いけど、発毛ってそういうもんじゃん?
リスクがあるじゃん?
そういうもんだよ
333毛無しさん
2020/09/13(日) 01:10:50.12ID:bvn1qhz2 ボコボコにしすぎて頭おかしなったな
334毛無しさん
2020/09/13(日) 01:33:50.42ID:ttlSz62M チョイハゲくらい気にするな。
年行ってドフサもなんか魅力ないぞ。
もっとアダルト感をだすんや!
年行ってドフサもなんか魅力ないぞ。
もっとアダルト感をだすんや!
335毛無しさん
2020/09/13(日) 01:39:36.65ID:MCRyDyyC 昨日と今日で1回ずつ抜いてしまった…
とりあえず3日間はやめときます
とりあえず3日間はやめときます
336毛無しさん
2020/09/13(日) 03:29:02.55ID:9+CUF6TG アナボリックステロイド(男性ホルモン作用蛋白同化ステロイド)の副作用をみれば全てに頭皮の脱毛や皮脂の増加、それに伴うニキビの増加などが書かれている。
やはりテストステロンを増やすと薄毛が進行しやすい為、テストステロンを減らす工夫をしなければならない
テストステロンを減らす為にも運動不足と睡眠不足を心掛け、射精は一切禁止
また大きなストレスを感じ続けるとテストステロンが減る事はエビデンスにあるから、精神的ストレスを自分に与え続ける
これでテストステロンはかなり減り、髪が生えやすくなるよ。
やはりテストステロンを増やすと薄毛が進行しやすい為、テストステロンを減らす工夫をしなければならない
テストステロンを減らす為にも運動不足と睡眠不足を心掛け、射精は一切禁止
また大きなストレスを感じ続けるとテストステロンが減る事はエビデンスにあるから、精神的ストレスを自分に与え続ける
これでテストステロンはかなり減り、髪が生えやすくなるよ。
337毛無しさん
2020/09/13(日) 03:33:57.93ID:9+CUF6TG 坑男性ホルモン剤は一生使わなければならないし、金もかかるから論外
しかし鬱になる程のストレスを感じるような生活を心掛ければ、無料で男性ホルモンを減らして薄毛を解消する事が出来る
まあ薄毛が治れば鬱も多分治るだろう
しかし鬱になる程のストレスを感じるような生活を心掛ければ、無料で男性ホルモンを減らして薄毛を解消する事が出来る
まあ薄毛が治れば鬱も多分治るだろう
338毛無しさん
2020/09/13(日) 04:57:57.83ID:bvn1qhz2 16日生存
339毛無しさん
2020/09/13(日) 08:38:52.71ID:LXC/N9c0 女性ホルモンを体内に取り入れるにはどうすればいいか
これについて学者が研究していたが若い女性(歳行ってると女性ホルモンが少ない)とのセックスが一番いいという研究結果が出ていた
これについて学者が研究していたが若い女性(歳行ってると女性ホルモンが少ない)とのセックスが一番いいという研究結果が出ていた
340毛無しさん
2020/09/13(日) 09:23:54.85ID:gzNj3+dL 何か揉めてるけどテストステロンは諸刃の剣
エロホルモンであるがエロに徹すると害になる
運動すればいいと言うがやりすぎも良くない
うまくコントロールするのは上級者でも難しい
エロホルモンであるがエロに徹すると害になる
運動すればいいと言うがやりすぎも良くない
うまくコントロールするのは上級者でも難しい
341毛無しさん
2020/09/13(日) 14:05:27.36ID:NXLb3goc オナを週1、2回に減らして、豆乳を毎日飲む生活してるけど、体重が増加した。食生活は変えてないのに。それは豆乳のせいか、、
342毛無しさん
2020/09/13(日) 14:51:33.56ID:0rWf9OUe ◆◇断食健康法
https://www.mag2.com/m/0001684276
お願いしますm(_)m
心の安寧・精神疾患にも断食が有効
◇無理なくできる半日断食術◇ 食品選択、老化予防、肉 牛乳 パン 砂糖の害
断食不要 改良型半日断食の実践で健康体を目指す
https://www.mag2.com/m/0001684276
お願いしますm(_)m
心の安寧・精神疾患にも断食が有効
◇無理なくできる半日断食術◇ 食品選択、老化予防、肉 牛乳 パン 砂糖の害
断食不要 改良型半日断食の実践で健康体を目指す
343毛無しさん
2020/09/13(日) 15:37:17.97ID:KBS5Z5Zv344毛無しさん
2020/09/13(日) 15:40:09.95ID:KBS5Z5Zv テストステロンが髪に良いって根拠を出せないから、アンチテストステロン派になりすましてネガキャンをする...
これもうテストステロン派の降伏宣言とみていいよね
これもうテストステロン派の降伏宣言とみていいよね
345毛無しさん
2020/09/13(日) 15:57:04.79ID:KEiMXFjA 自分比で
スピロ塗りは抜け毛抑制にはなってる、発毛効果は感じない
抜けるまでに毛周期を何周かしてるだろうから
髪の毛周期は3年〜6年だし、じっくりいくしかない
スピロ塗りは抜け毛抑制にはなってる、発毛効果は感じない
抜けるまでに毛周期を何周かしてるだろうから
髪の毛周期は3年〜6年だし、じっくりいくしかない
346毛無しさん
2020/09/13(日) 16:17:17.59ID:9+CUF6TG アナボリックステロイド(男性ホルモン作用蛋白同化ステロイド)の副作用をみれば全てに頭皮の脱毛や皮脂の増加、それに伴うニキビの増加などが書かれている。
やはりテストステロンを増やすと薄毛が進行しやすい為、テストステロンを減らす工夫をしなければならない
テストステロンを減らす為にも運動不足と睡眠不足を心掛け、射精は一切禁止
また大きなストレスを感じ続けるとテストステロンが減る事はエビデンスにあるから、精神的ストレスを自分に与え続ける
これでテストステロンはかなり減り、髪が生えやすくなるよ。
やはりテストステロンを増やすと薄毛が進行しやすい為、テストステロンを減らす工夫をしなければならない
テストステロンを減らす為にも運動不足と睡眠不足を心掛け、射精は一切禁止
また大きなストレスを感じ続けるとテストステロンが減る事はエビデンスにあるから、精神的ストレスを自分に与え続ける
これでテストステロンはかなり減り、髪が生えやすくなるよ。
347毛無しさん
2020/09/13(日) 16:21:09.16ID:DK6Ohwnb オナ禁に特別なハゲ予防効果があるとは到底思えんが、だからと言って毎日オナりまくるのが身体に良いとも思えんからな。
オナで体力を消耗し、回復しないうちに更にオナを重ねるのは良くないだろう。疲労が蓄積されれば結果的にハゲに近づく。何でもやり過ぎは良くないのは確かだ。ただ、ネットにはエロが溢れてるので、ネットが無かった時代よりもオナ回数は増えた。気が付いたら、若い頃と大した変わらんくらい抜いてる。
髪の量は少し減ったけど若い時とそんなに変わってない。
オナで体力を消耗し、回復しないうちに更にオナを重ねるのは良くないだろう。疲労が蓄積されれば結果的にハゲに近づく。何でもやり過ぎは良くないのは確かだ。ただ、ネットにはエロが溢れてるので、ネットが無かった時代よりもオナ回数は増えた。気が付いたら、若い頃と大した変わらんくらい抜いてる。
髪の量は少し減ったけど若い時とそんなに変わってない。
348毛無しさん
2020/09/13(日) 16:28:37.55ID:9+CUF6TG349毛無しさん
2020/09/13(日) 16:42:02.26ID:KBS5Z5Zv >>348 ごめんな、テストステロンくん
俺はお前を追い込みすぎた
そのせいでお前は精神が破壊されこのスレのガイジになってしまっている
もう休んでいいんだよ。精神隔離病棟なら今のお前でも受け入れてくれるから。
俺はお前を追い込みすぎた
そのせいでお前は精神が破壊されこのスレのガイジになってしまっている
もう休んでいいんだよ。精神隔離病棟なら今のお前でも受け入れてくれるから。
350毛無しさん
2020/09/13(日) 16:58:07.80ID:qTTyWtkj 1人住まいしてた時は、365日中300日は抜いてた年があったが、抜け毛は増えなかった。食事も脂っ濃い糖質多い物ばかり食べてた。
同居して365日中90日位に減らしたら排水口に抜け毛びっしり。この頃ダイエットで極端に食事減らしてたのも関係あるかもしれないが。
で、食事元に戻し出してから抜け毛減り、髪の毛も増え出した。
抜くのは相変わらず90日程度。
参考になるかわからんがレスしとく。
因みにヘビースモーカー、ストレスフルな毎日。
同居して365日中90日位に減らしたら排水口に抜け毛びっしり。この頃ダイエットで極端に食事減らしてたのも関係あるかもしれないが。
で、食事元に戻し出してから抜け毛減り、髪の毛も増え出した。
抜くのは相変わらず90日程度。
参考になるかわからんがレスしとく。
因みにヘビースモーカー、ストレスフルな毎日。
351毛無しさん
2020/09/13(日) 17:08:15.25ID:9+CUF6TG アナボリックステロイド(男性ホルモン作用蛋白同化ステロイド)の副作用をみれば全てに頭皮の脱毛や皮脂の増加、それに伴うニキビの増加などが書かれている。
やはりテストステロンを増やすと薄毛が進行しやすい為、テストステロンを減らす工夫をしなければならない
テストステロンを減らす為にも運動不足と睡眠不足を心掛け、射精は一切禁止
また大きなストレスを感じ続けるとテストステロンが減る事はエビデンスにあるから、精神的ストレスを自分に与え続ける
これでテストステロンはかなり減り、髪が生えやすくなるよ。
やはりテストステロンを増やすと薄毛が進行しやすい為、テストステロンを減らす工夫をしなければならない
テストステロンを減らす為にも運動不足と睡眠不足を心掛け、射精は一切禁止
また大きなストレスを感じ続けるとテストステロンが減る事はエビデンスにあるから、精神的ストレスを自分に与え続ける
これでテストステロンはかなり減り、髪が生えやすくなるよ。
352毛無しさん
2020/09/13(日) 17:09:11.27ID:9+CUF6TG 薄毛の原因ってそもそも男性ホルモンだからな
これを減らさなきゃ意味がない
減らす為には誰かにイジメられたり、ピザばっか食って太らす
あとは女性ホルモン
これで確実に生える
これを減らさなきゃ意味がない
減らす為には誰かにイジメられたり、ピザばっか食って太らす
あとは女性ホルモン
これで確実に生える
353毛無しさん
2020/09/13(日) 17:12:28.06ID:qTTyWtkj 抜いた抜かない関わらず生まれ持っての皮脂過多タイプだが全くハゲないよ。
テストステロンは皮脂の分泌促し、髪を太く濃くするのは事実だから、テストステロンが原因じゃなく、ジヒドロテストステロンとレセプターが原因。レセプトする部分がハゲて行く。
だからテストステロンは遺伝ハゲには関係し、
そうでない人には無関係。
1型は前頭部ハゲで女性ホルモンで成長する割合が多い。2型はテッペンハゲで男性ホルモンで成長する部分が占めている。
前髪が薄くなるのは加齢による女性ホルモンの減少、男性ホルモンが増える事で後退は個人差あれど自然な事。
男性ホルモンで成り立つテッペンなんかが広範囲にハゲるのはガチのAGA。レセプトしてしまってるんでしょうね。
御愁訴様。
テストステロンは皮脂の分泌促し、髪を太く濃くするのは事実だから、テストステロンが原因じゃなく、ジヒドロテストステロンとレセプターが原因。レセプトする部分がハゲて行く。
だからテストステロンは遺伝ハゲには関係し、
そうでない人には無関係。
1型は前頭部ハゲで女性ホルモンで成長する割合が多い。2型はテッペンハゲで男性ホルモンで成長する部分が占めている。
前髪が薄くなるのは加齢による女性ホルモンの減少、男性ホルモンが増える事で後退は個人差あれど自然な事。
男性ホルモンで成り立つテッペンなんかが広範囲にハゲるのはガチのAGA。レセプトしてしまってるんでしょうね。
御愁訴様。
354毛無しさん
2020/09/13(日) 17:16:10.40ID:/9OgutoW 加齢によってテストステロン減るとジヒドロステロンで補おうとするから
テストステロンを増やすようにした方がいい
射精後、1週間でテストステロンがピークに達するから、週一でオナニーがベストだと
思うが、年齢や個人の性欲の強さによって頻度は多少変わるだろう
テストステロンを増やすようにした方がいい
射精後、1週間でテストステロンがピークに達するから、週一でオナニーがベストだと
思うが、年齢や個人の性欲の強さによって頻度は多少変わるだろう
355毛無しさん
2020/09/13(日) 17:17:18.10ID:KBS5Z5Zv356毛無しさん
2020/09/13(日) 17:19:15.32ID:qTTyWtkj テストステロン減らす生活なんて永年牢屋に入れられた様なもんだろ。終身刑そのもの。
いっその事ことハゲのがマシだし潔いわ。
ハゲは公開処刑だがメンタルさえ耐性がつけばなんて事ない。
いっその事ことハゲのがマシだし潔いわ。
ハゲは公開処刑だがメンタルさえ耐性がつけばなんて事ない。
357毛無しさん
2020/09/13(日) 17:19:41.65ID:9+CUF6TG テストステロンを減らす為にもストレスを感じる事が大事なので一回薄毛になると良い。
薄毛によるストレスはかなりあるが、このストレスによってテストステロンが減って髪が生えやすくなる状態になる
もしストレスを感じ難い人であればお金がかかってしまうが、抗男性ホルモン剤と女性ホルモンを使おう
これで大体の人は生える
薄毛によるストレスはかなりあるが、このストレスによってテストステロンが減って髪が生えやすくなる状態になる
もしストレスを感じ難い人であればお金がかかってしまうが、抗男性ホルモン剤と女性ホルモンを使おう
これで大体の人は生える
358毛無しさん
2020/09/13(日) 17:23:45.87ID:KBS5Z5Zv >>354 加齢によってテストステロンが減ることがDHTの生産をあげているって根拠はないよ
DHTを作り出す遊離テストステロンは加齢してもほぼ減らないことから、5αの結合力や生成量が年齢を増すごとに上がっているってことでもことは成り立つし、テストステロンを投与して増加させればハゲると医学的に認められてることからこっちの説の方が辻褄があう
DHTを作り出す遊離テストステロンは加齢してもほぼ減らないことから、5αの結合力や生成量が年齢を増すごとに上がっているってことでもことは成り立つし、テストステロンを投与して増加させればハゲると医学的に認められてることからこっちの説の方が辻褄があう
359毛無しさん
2020/09/13(日) 17:24:15.30ID:9+CUF6TG アンドロゲンレセプターの遺伝持ちが健康的な生活を送ってしまうと遊離テストステロンが増えてしまう。
するとそれが5αと結合してハゲに繋がってしまうので気を付けなければならない。
その為にも睡眠不足や運動不足、ストレスを抱えなければならないと言っている。
抗男性ホルモン剤は金がかかるし、オカマになるのでこれは最後の手段
するとそれが5αと結合してハゲに繋がってしまうので気を付けなければならない。
その為にも睡眠不足や運動不足、ストレスを抱えなければならないと言っている。
抗男性ホルモン剤は金がかかるし、オカマになるのでこれは最後の手段
360毛無しさん
2020/09/13(日) 17:30:44.11ID:KBS5Z5Zv361毛無しさん
2020/09/13(日) 17:31:35.55ID:9+CUF6TG アナボリックステロイド(男性ホルモン作用蛋白同化ステロイド)の副作用をみれば全てに頭皮の脱毛や皮脂の増加、それに伴うニキビの増加などが書かれている。
やはりテストステロンを増やすと薄毛が進行しやすい為、テストステロンを減らす工夫をしなければならない
テストステロンを減らす為にも運動不足と睡眠不足を心掛け、射精は一切禁止
また大きなストレスを感じ続けるとテストステロンが減る事はエビデンスにあるから、精神的ストレスを自分に与え続ける
これでテストステロンはかなり減り、髪が生えやすくなるよ。
やはりテストステロンを増やすと薄毛が進行しやすい為、テストステロンを減らす工夫をしなければならない
テストステロンを減らす為にも運動不足と睡眠不足を心掛け、射精は一切禁止
また大きなストレスを感じ続けるとテストステロンが減る事はエビデンスにあるから、精神的ストレスを自分に与え続ける
これでテストステロンはかなり減り、髪が生えやすくなるよ。
362毛無しさん
2020/09/13(日) 17:33:21.75ID:9+CUF6TG 加齢によってテストステロン減が減ってしまうのだが、するとジヒドロステロンで補おうとしてしまう
このテストステロンは若いうちだとかなり多い為、テストステロンを減らす工夫をしなければならない。
その為にも睡眠不足や運動不足、ストレスを抱えなければならないと言っている。
抗男性ホルモン剤は金がかかるし、オカマになるのでこれは最後の手段
このテストステロンは若いうちだとかなり多い為、テストステロンを減らす工夫をしなければならない。
その為にも睡眠不足や運動不足、ストレスを抱えなければならないと言っている。
抗男性ホルモン剤は金がかかるし、オカマになるのでこれは最後の手段
363毛無しさん
2020/09/13(日) 17:35:15.32ID:9+CUF6TG テストステロンを減らす為にもストレスを感じる事が大事なので一回薄毛になると良い。
薄毛によるストレスはかなりあるが、このストレスによってテストステロンが減って髪が生えやすくなる状態になる
もしストレスを感じ難い人であればお金がかかってしまうが、抗男性ホルモン剤と女性ホルモンを使おう
これで大体の人は生える
薄毛によるストレスはかなりあるが、このストレスによってテストステロンが減って髪が生えやすくなる状態になる
もしストレスを感じ難い人であればお金がかかってしまうが、抗男性ホルモン剤と女性ホルモンを使おう
これで大体の人は生える
364毛無しさん
2020/09/13(日) 17:35:44.46ID:qTTyWtkj うちの家系は、若い頃は知らないが高齢時、母方曾祖父は後頭部も髪ないつるっぱげ、爺ちゃん所さん級、母親は女性AGAの薄毛、父方曾祖父はノック級、爺ちゃん所さん級、父親は池上級(母父は若い頃はフサフサ)遺伝持ち。
現在41だけどまだフサフサ剛毛なんだけど、いつスイッチ入るか分からない恐怖があるな。
喫煙歴20年、メタボ歴12年、ストレスフル20年運動嫌い30年を送ってきたからスイッチがまだ入らないのかな。
体は筋肉質(ウエスト除く)で皮脂過多、すね毛髭普通に生えてテストステロンそこそこある方だと思うんだけど。
父親なんてすね毛無毛で髭薄めなのにテッペンハゲやからね。テストステロンは少ない筈だが。
現在41だけどまだフサフサ剛毛なんだけど、いつスイッチ入るか分からない恐怖があるな。
喫煙歴20年、メタボ歴12年、ストレスフル20年運動嫌い30年を送ってきたからスイッチがまだ入らないのかな。
体は筋肉質(ウエスト除く)で皮脂過多、すね毛髭普通に生えてテストステロンそこそこある方だと思うんだけど。
父親なんてすね毛無毛で髭薄めなのにテッペンハゲやからね。テストステロンは少ない筈だが。
365毛無しさん
2020/09/13(日) 17:37:15.61ID:KBS5Z5Zv アンチテストステロン派なりすましのガイジちゃんは睡眠不足と運動不足とストレスを抱えて生活してね
俺は抗男性ホルモンと長期オナ禁で効率よく楽にテストステロン減らしていくから
お互い頑張ろうね!
俺は抗男性ホルモンと長期オナ禁で効率よく楽にテストステロン減らしていくから
お互い頑張ろうね!
366毛無しさん
2020/09/13(日) 17:45:46.32ID:KBS5Z5Zv367毛無しさん
2020/09/13(日) 17:45:50.84ID:qTTyWtkj 最近99%アロエのジェル塗ったら本当に抜け毛減ったよ。アロエは頭皮のDHTレベル下げるからマジでおすすめ。あと、シャンプーはコラフル使えばDHT下げれるぞ。
あとはノコヤシは5アルファの阻害をするからこれも良い。毎日のんでる。
身体のテストステロン下げる必要ないからね。
頭皮だけで良い。
あとはノコヤシは5アルファの阻害をするからこれも良い。毎日のんでる。
身体のテストステロン下げる必要ないからね。
頭皮だけで良い。
368毛無しさん
2020/09/13(日) 17:50:50.63ID:qTTyWtkj >>366
ホンマの話ですよ。だから若い頃は知らないって書いてるでしょ?写真で見る限り曾祖父は85歳以上時。爺ちゃんは60歳半ば位からハゲ、父ははも60前半くらいから。
因みに姉もちょっと薄い。
俺だけ剛毛、飼っているインコが巣とか間違い頭に乗ってくるくらいだ。毎朝。
ホンマの話ですよ。だから若い頃は知らないって書いてるでしょ?写真で見る限り曾祖父は85歳以上時。爺ちゃんは60歳半ば位からハゲ、父ははも60前半くらいから。
因みに姉もちょっと薄い。
俺だけ剛毛、飼っているインコが巣とか間違い頭に乗ってくるくらいだ。毎朝。
369毛無しさん
2020/09/13(日) 17:54:20.58ID:KBS5Z5Zv370毛無しさん
2020/09/13(日) 17:56:29.46ID:qTTyWtkj371毛無しさん
2020/09/13(日) 17:59:20.33ID:KBS5Z5Zv テストステロン派はよく「妄想、個人の感想、自演、嘘」でテストステロンが髪に良いって言えるよな
これで盲信できる思考が理解できんわ
これで盲信できる思考が理解できんわ
372毛無しさん
2020/09/13(日) 18:02:46.20ID:qTTyWtkj 信用しなくていいよ。うpなんて面倒くさい事しません。
テストステロン説ら知らんが、インキャのメタボフサ、ポジマッチョのハゲは比例してる気がするな。
テストステロン説ら知らんが、インキャのメタボフサ、ポジマッチョのハゲは比例してる気がするな。
373毛無しさん
2020/09/13(日) 18:05:03.95ID:DK6Ohwnb >>353
その通り
オナニーしなければハゲない!という迷信に僅かな希望を抱いて、オナ禁を実行してもハゲ(AGA)の進行は止められない。
本気でハゲを止めたい人は、現実から目を逸らさず、AGA薬を永久に飲み続けるしかない。
藁にも縋る思いでオナ禁しても無意味。神頼みでしかない。
壮年性の薄毛にならオナ禁は若干の効果はあるかも知れないが、目に見える程の効果はない。
その通り
オナニーしなければハゲない!という迷信に僅かな希望を抱いて、オナ禁を実行してもハゲ(AGA)の進行は止められない。
本気でハゲを止めたい人は、現実から目を逸らさず、AGA薬を永久に飲み続けるしかない。
藁にも縋る思いでオナ禁しても無意味。神頼みでしかない。
壮年性の薄毛にならオナ禁は若干の効果はあるかも知れないが、目に見える程の効果はない。
374毛無しさん
2020/09/13(日) 18:05:26.48ID:KBS5Z5Zv375毛無しさん
2020/09/13(日) 18:08:29.24ID:qTTyWtkj 俺たち人類の行き着く先はヒョロガリ頭でっかち無毛のグレイだよ。そう、宇宙船から降りてくるやつね。
ハゲって最先端走ってる感じでいいじゃないか。
ハゲって最先端走ってる感じでいいじゃないか。
376毛無しさん
2020/09/13(日) 18:16:50.27ID:qTTyWtkj >>374
心配するな。方玉でも結局、一つが二つの役割を背負う事になるから。。
なーんにも変わりませんって事。
君の名前がタケヤなら、両玉取ったら絶対ハゲないし、竿だけ残して、竹屋(タケヤ)竿だけ〜って一発ギャグ得れるからメリット二つ!
心配するな。方玉でも結局、一つが二つの役割を背負う事になるから。。
なーんにも変わりませんって事。
君の名前がタケヤなら、両玉取ったら絶対ハゲないし、竿だけ残して、竹屋(タケヤ)竿だけ〜って一発ギャグ得れるからメリット二つ!
377毛無しさん
2020/09/13(日) 18:17:54.19ID:KBS5Z5Zv >>372 もうお前の負けや。諦めろ。
テストステロンがハゲに良いっていうわりにその根拠を一切示せず、「妄想、嘘、自演、相手勢力へのなりすまし」でみっともなく暴れてるだけとか「自分は間違ってる」って言ってるようなもんだから
テストステロンがハゲに良いっていうわりにその根拠を一切示せず、「妄想、嘘、自演、相手勢力へのなりすまし」でみっともなく暴れてるだけとか「自分は間違ってる」って言ってるようなもんだから
379毛無しさん
2020/09/13(日) 18:26:16.11ID:KBS5Z5Zv ガイジちゃんのおかげで自分の理論がより一層正しいんだと確信に近づけたわ、ありがとうな
まぁこれからも自分の道を信じてお互い歩もうや
お前の行く末がハゲ地獄でないことを祈ってるわ
まぁこれからも自分の道を信じてお互い歩もうや
お前の行く末がハゲ地獄でないことを祈ってるわ
380毛無しさん
2020/09/13(日) 20:14:50.65ID:2uZSHQmU さっきまで人がわんさかいたのにガイジちゃんいなくなった途端全員消えたね
どういうことかなぁ?
どういうことかなぁ?
381毛無しさん
2020/09/13(日) 20:15:47.74ID:9+CUF6TG 加齢によってテストステロン減が減ってしまうのだが、するとジヒドロステロンで補おうとしてしまう
このテストステロンは若いうちだとかなり多い為、テストステロンを減らす工夫をしなければならない。
その為にも睡眠不足や運動不足、ストレスを抱えなければならないと言っている。
抗男性ホルモン剤は金がかかるし、オカマになるのでこれは最後の手段
このテストステロンは若いうちだとかなり多い為、テストステロンを減らす工夫をしなければならない。
その為にも睡眠不足や運動不足、ストレスを抱えなければならないと言っている。
抗男性ホルモン剤は金がかかるし、オカマになるのでこれは最後の手段
382毛無しさん
2020/09/13(日) 20:16:28.58ID:9+CUF6TG アナボリックステロイド(男性ホルモン作用蛋白同化ステロイド)の副作用をみれば全てに頭皮の脱毛や皮脂の増加、それに伴うニキビの増加などが書かれている。
やはりテストステロンを増やすと薄毛が進行しやすい為、テストステロンを減らす工夫をしなければならない
テストステロンを減らす為にも運動不足と睡眠不足を心掛け、射精は一切禁止
また大きなストレスを感じ続けるとテストステロンが減る事はエビデンスにあるから、精神的ストレスを自分に与え続ける
これでテストステロンはかなり減り、髪が生えやすくなるよ。
やはりテストステロンを増やすと薄毛が進行しやすい為、テストステロンを減らす工夫をしなければならない
テストステロンを減らす為にも運動不足と睡眠不足を心掛け、射精は一切禁止
また大きなストレスを感じ続けるとテストステロンが減る事はエビデンスにあるから、精神的ストレスを自分に与え続ける
これでテストステロンはかなり減り、髪が生えやすくなるよ。
383毛無しさん
2020/09/13(日) 20:17:41.54ID:9+CUF6TG テストステロンを減らす為にもストレスを感じる事が大事なので一回薄毛になると良い。
薄毛によるストレスはかなりあるが、このストレスによってテストステロンが減って髪が生えやすくなる状態になる
もしストレスを感じ難い人であればお金がかかってしまうが、抗男性ホルモン剤と女性ホルモンを使おう
これで大体の人は生える
薄毛によるストレスはかなりあるが、このストレスによってテストステロンが減って髪が生えやすくなる状態になる
もしストレスを感じ難い人であればお金がかかってしまうが、抗男性ホルモン剤と女性ホルモンを使おう
これで大体の人は生える
384毛無しさん
2020/09/13(日) 20:46:39.15ID:gzNj3+dL オナ禁が効果的と発表すると世界中のAGAクリニックやエロビジネスが崩壊してしまうから
発表できないと思うよ(笑)
世の中そんなもんです笑
発表できないと思うよ(笑)
世の中そんなもんです笑
385毛無しさん
2020/09/13(日) 21:26:52.54ID:gzNj3+dL たぶん遊離テストステロンってジヒドロテストステロンじゃないかな
ストレスやオナニー過多、睡眠不足でも同じようなのがでてる
セックスでも過度に興奮するとそんな感じで頭がジュワーとするからよく解る(笑)
善玉テストステロンは良心の持ち主じゃないとコントロールが難しい
ストレスやオナニー過多、睡眠不足でも同じようなのがでてる
セックスでも過度に興奮するとそんな感じで頭がジュワーとするからよく解る(笑)
善玉テストステロンは良心の持ち主じゃないとコントロールが難しい
386毛無しさん
2020/09/13(日) 21:33:53.01ID:9+CUF6TG 坑男性ホルモン剤は一生使わなければならないし、金もかかるから論外
しかし鬱になる程のストレスを感じるような生活を心掛ければ、無料で男性ホルモンを減らして薄毛を解消する事が出来る
まあ薄毛が治れば鬱も多分治るだろう
しかし鬱になる程のストレスを感じるような生活を心掛ければ、無料で男性ホルモンを減らして薄毛を解消する事が出来る
まあ薄毛が治れば鬱も多分治るだろう
387毛無しさん
2020/09/13(日) 21:40:35.12ID:2uZSHQmU >>385 遊離テストステロンはまだ他の物質と結合していない純粋なテストステロンな
まだ他と結合していないから5αと結合できる
テストステロンを増やせば当然、遊離テストステロンから増えるわけだけど、増やすということは余る数が必然的に増えるからそれが5αと結合する確率を高めハゲに繋がるって仕組みな
まだ他と結合していないから5αと結合できる
テストステロンを増やせば当然、遊離テストステロンから増えるわけだけど、増やすということは余る数が必然的に増えるからそれが5αと結合する確率を高めハゲに繋がるって仕組みな
389毛無しさん
2020/09/13(日) 21:59:10.47ID:2uZSHQmU なんかガイジちゃんがかわいそうになってきたからもうしばらく書き込みやめるわ
今度くるまでに「テストステロンがハゲによい医学的根拠」をちゃんと集めとけよ
また根拠は何一つありませんじゃ話にならんからな
今度くるまでに「テストステロンがハゲによい医学的根拠」をちゃんと集めとけよ
また根拠は何一つありませんじゃ話にならんからな
390毛無しさん
2020/09/13(日) 22:17:36.43ID:ttlSz62M 黙って実践あるのみ。正解なんて個人差があるからわからんやろ
391毛無しさん
2020/09/13(日) 22:19:24.34ID:lX2RZLvg 韓国人は日本人に比べてハゲが圧倒的に少ないけど、テストステロンレベルは韓国人の方が高いみたいじゃん?
392毛無しさん
2020/09/13(日) 22:30:34.16ID:9+CUF6TG アナボリックステロイド(男性ホルモン作用蛋白同化ステロイド)の副作用をみれば全てに頭皮の脱毛や皮脂の増加、それに伴うニキビの増加などが書かれている。
やはりテストステロンを増やすと薄毛が進行しやすい為、テストステロンを減らす工夫をしなければならない
テストステロンを減らす為にも運動不足と睡眠不足を心掛け、射精は一切禁止
また大きなストレスを感じ続けるとテストステロンが減る事はエビデンスにあるから、精神的ストレスを自分に与え続ける
これでテストステロンはかなり減り、髪が生えやすくなるよ。
やはりテストステロンを増やすと薄毛が進行しやすい為、テストステロンを減らす工夫をしなければならない
テストステロンを減らす為にも運動不足と睡眠不足を心掛け、射精は一切禁止
また大きなストレスを感じ続けるとテストステロンが減る事はエビデンスにあるから、精神的ストレスを自分に与え続ける
これでテストステロンはかなり減り、髪が生えやすくなるよ。
393毛無しさん
2020/09/13(日) 22:31:09.08ID:9+CUF6TG テストステロンを減らす為にもストレスを感じる事が大事なので一回薄毛になると良い。
薄毛によるストレスはかなりあるが、このストレスによってテストステロンが減って髪が生えやすくなる状態になる
もしストレスを感じ難い人であればお金がかかってしまうが、抗男性ホルモン剤と女性ホルモンを使おう
これで大体の人は生える
薄毛によるストレスはかなりあるが、このストレスによってテストステロンが減って髪が生えやすくなる状態になる
もしストレスを感じ難い人であればお金がかかってしまうが、抗男性ホルモン剤と女性ホルモンを使おう
これで大体の人は生える
394毛無しさん
2020/09/13(日) 22:31:19.67ID:KEiMXFjA395毛無しさん
2020/09/13(日) 22:33:04.21ID:gzNj3+dL396毛無しさん
2020/09/13(日) 22:34:13.99ID:9+CUF6TG テストステロンを増やせば当然、遊離テストステロンから増えるわけだけど、
増やすということは余る数が必然的に増えるからそれが5αと結合する確率を高めハゲに繋がるからな
遊離テストステロンを減らす為には肥満を目指したり、運動は一切せずに射精も禁止
電動車いすなどで通勤や買い物をするのがベスト
少しでも体を動かしたらテストステロンが増えるからな
増やすということは余る数が必然的に増えるからそれが5αと結合する確率を高めハゲに繋がるからな
遊離テストステロンを減らす為には肥満を目指したり、運動は一切せずに射精も禁止
電動車いすなどで通勤や買い物をするのがベスト
少しでも体を動かしたらテストステロンが増えるからな
397毛無しさん
2020/09/13(日) 22:36:12.34ID:9+CUF6TG 寸止めオナニーでテストステロンが増えるのは事実
女性と話すのもテストステロンが増えるから絶対に女性と話してはいけない
また映画でちょっとしたエロシーンも絶対に見てはいけない、あったら飛ばす
テストステロンを高めないとはそういう事なのだ
女性と話すのもテストステロンが増えるから絶対に女性と話してはいけない
また映画でちょっとしたエロシーンも絶対に見てはいけない、あったら飛ばす
テストステロンを高めないとはそういう事なのだ
398毛無しさん
2020/09/13(日) 22:38:07.66ID:9+CUF6TG 土方のにいちゃんとかフサフサだろ?
あいつらはオナニーしないし、映画のエロシーンとか大体飛ばしてるから
あいつらはオナニーしないし、映画のエロシーンとか大体飛ばしてるから
399毛無しさん
2020/09/13(日) 22:38:47.14ID:gzNj3+dL400毛無しさん
2020/09/13(日) 22:39:14.48ID:9+CUF6TG もし映画のエロシーン飛ばせないんだったら
金がかかってしまうが抗男性ホルモン剤+女性ホルモンを使おう
使えばビックリするぐらいフサフサになる
金がかかってしまうが抗男性ホルモン剤+女性ホルモンを使おう
使えばビックリするぐらいフサフサになる
401毛無しさん
2020/09/13(日) 22:42:07.55ID:KBS5Z5Zv >>391 いい着眼点してるからこれには答えておく
これは国民のハゲ遺伝の多さで決まる
ちなみに日本人の方が圧倒的にハゲが多いと言ってるけど、日本も韓国もハゲ比率は同じ20%台
アジア圏はだいたい20%
ヨーロッパやアメリカなんかは30%以上ばかり
そんな30%以上の地域に住んでいても黒人ならほぼハゲない
つまり国民の遺伝持ちの数がその国のハゲ率を決める
まぁ改まってそれっぽく言ってるけど、普通に当たり前のことだわな
これは国民のハゲ遺伝の多さで決まる
ちなみに日本人の方が圧倒的にハゲが多いと言ってるけど、日本も韓国もハゲ比率は同じ20%台
アジア圏はだいたい20%
ヨーロッパやアメリカなんかは30%以上ばかり
そんな30%以上の地域に住んでいても黒人ならほぼハゲない
つまり国民の遺伝持ちの数がその国のハゲ率を決める
まぁ改まってそれっぽく言ってるけど、普通に当たり前のことだわな
402毛無しさん
2020/09/13(日) 22:43:48.89ID:9+CUF6TG 大体よ、みすぼらしいハゲだったとしても抗男性ホルモン剤+女性ホルモンで髪ってのは生えるんだよ
ただ医薬品を使いたくない、お金を使いたくないっていう奴がいるだろ?
そういう奴はテストステロンを少なくする努力をしなければならないの。
運動は一切禁止して電動車いすを使ったり、睡眠不足を心掛けたり
ただ医薬品を使いたくない、お金を使いたくないっていう奴がいるだろ?
そういう奴はテストステロンを少なくする努力をしなければならないの。
運動は一切禁止して電動車いすを使ったり、睡眠不足を心掛けたり
403毛無しさん
2020/09/13(日) 22:45:13.51ID:9+CUF6TG404毛無しさん
2020/09/13(日) 22:47:32.81ID:KBS5Z5Zv >>399 DHtは自然湧きしないよ?
遊離テストステロンと5αが結合しないとうまれない
だから興奮してDHTが増えてるのは、遊離テストステロンが増え、5αとの結合率が上がり、DHTが増えてるんだよ
まぁプロセスは違えど興奮するとDHTが増えてる感じがするってのは間違ってないよ
遊離テストステロンと5αが結合しないとうまれない
だから興奮してDHTが増えてるのは、遊離テストステロンが増え、5αとの結合率が上がり、DHTが増えてるんだよ
まぁプロセスは違えど興奮するとDHTが増えてる感じがするってのは間違ってないよ
405毛無しさん
2020/09/13(日) 22:55:36.25ID:gzNj3+dL 自然湧きするかどうかは知らないが
やはりテストステロンは諸刃の剣
気分がいいと上がるし悪いと下がる
エロイ事を考えてないときは上がり考えると下がる
運動するとあがりやりすぎは下がる
結局比率の問題じゃないかな
やはりテストステロンは諸刃の剣
気分がいいと上がるし悪いと下がる
エロイ事を考えてないときは上がり考えると下がる
運動するとあがりやりすぎは下がる
結局比率の問題じゃないかな
406毛無しさん
2020/09/13(日) 22:58:11.39ID:j7RVQgoL テストステロンでハゲるって馬鹿かよw
テストステロン値が一番多い20歳前後が一番フサフサだろ
中年になるとテストステロン値が下がるから、その少ないテストステロン値でも男性機能を維持できるようにより強力なDHTに変換されるからその影響でハゲるだよ
テストステロン値が一番多い20歳前後が一番フサフサだろ
中年になるとテストステロン値が下がるから、その少ないテストステロン値でも男性機能を維持できるようにより強力なDHTに変換されるからその影響でハゲるだよ
407毛無しさん
2020/09/13(日) 23:01:50.57ID:9+CUF6TG いや、違う!!
抗男性ホルモン剤と女性ホルモンでフサフサだ!!
テストステロンは悪!
抗男性ホルモン剤と女性ホルモンでフサフサだ!!
テストステロンは悪!
409毛無しさん
2020/09/13(日) 23:06:25.94ID:j7RVQgoL410毛無しさん
2020/09/13(日) 23:13:44.45ID:KEiMXFjA 髪の毛周期は3〜6年だから
今抜けたその毛は、5年くらい前の生活習慣の反映
AGAの発症が20歳代以降が一般的であることに符号する
今抜けたその毛は、5年くらい前の生活習慣の反映
AGAの発症が20歳代以降が一般的であることに符号する
411毛無しさん
2020/09/13(日) 23:13:54.33ID:8yNZ0EyK 単純にテストステロン量が多いとDHTに変換される量も多いって話とちゃうん?
あと、現在の身体は五年前に食ったもので出来てるとかよく言うじゃん?
そういう事じゃねーのかな
あと、現在の身体は五年前に食ったもので出来てるとかよく言うじゃん?
そういう事じゃねーのかな
412毛無しさん
2020/09/13(日) 23:21:42.97ID:KBS5Z5Zv■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 【大阪万博】「最大のマーチングバンド」 ギネス記録達成、万博・リングで1万2269人が演奏、入場者数+12269 [419054184]
- 【朗報】本日、大阪万博で実施された「1万2269人のマーチング」がギネス世界新記録達成!!!! [683847785]
- 母の日の🏡
- 【悲報】スウェーデンネトウヨ、発狂 「終わりだよ、この国」 [452836546]
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【異常事態】日本、震度3以上の地震が2週間連続で起こらず、観測史上初 [159091185]