前スレ
女性の育毛・薄毛克服スレ 41
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1521975540/
探検
女性の育毛・薄毛克服スレ 42
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/07/24(火) 20:58:37.76ID:AWo+8CFO
2018/07/24(火) 23:09:18.04ID:8RLlJ/gM
髪がバサバサなのはシャンプー後のトリートメントとドライヤー前にオイル使うのとどっちが効果的なんだろう
両方やったら重くなりすぎた
ペチャンコでスカスカな上に髪がパサパサ傷んで見えてみっともなくて
両方やったら重くなりすぎた
ペチャンコでスカスカな上に髪がパサパサ傷んで見えてみっともなくて
4毛無しさん
2018/07/24(火) 23:19:10.60ID:MEZQPF4z 一応、参考までに亜鉛と鉄を飲み始めたら、髪の毛伸びるのが早い気がする
あとシャンプーしなくなって、抜け毛が減った
これはガチです
ちなみにオッサンだから参考にならないかもだけど
あとシャンプーしなくなって、抜け毛が減った
これはガチです
ちなみにオッサンだから参考にならないかもだけど
2018/07/25(水) 01:19:42.33ID:al3D3y+i
>>4
連投ごめん。
髪が生えたり増えたりじゃなくて伸びるのが早いなら、わたしは飲まないほうがいいみたい。
薄毛になってからこっちずっと短くしてるから、髪の毛が伸びるのが早いとむしろ困る。
女性の場合ショートだと、微妙に髪型のバランスというのがあるから結構気になる。
ちょっとでも伸びるとなんかアンバランスで小まめにカットしなくちゃならなくなるから。
薄毛なのに髪が長いと目立つし毛根に負担かかるし絡まり脱毛増えるしストレス増えちゃうよ。
連投ごめん。
髪が生えたり増えたりじゃなくて伸びるのが早いなら、わたしは飲まないほうがいいみたい。
薄毛になってからこっちずっと短くしてるから、髪の毛が伸びるのが早いとむしろ困る。
女性の場合ショートだと、微妙に髪型のバランスというのがあるから結構気になる。
ちょっとでも伸びるとなんかアンバランスで小まめにカットしなくちゃならなくなるから。
薄毛なのに髪が長いと目立つし毛根に負担かかるし絡まり脱毛増えるしストレス増えちゃうよ。
8毛無しさん
2018/07/25(水) 22:07:56.83ID:7alJnOoJ >>1
おつです!
おつです!
2018/07/26(木) 00:49:17.23ID:lNSXOhJp
亜鉛摂ると爪伸びるのが早く感じるから髪もそうかもね。
伸びる早さ1/2でいいから、そのぶん熟成して太く生えてきてほしい
伸びる早さ1/2でいいから、そのぶん熟成して太く生えてきてほしい
10毛無しさん
2018/07/26(木) 06:47:48.10ID:KM8tOQxF 数年前から顎やお腹に太い毛が生えるようになったり、ハゲ方がFAGAの男性ホルモンが原因のものとよく似ていたりで
ホルモンバランスが崩れてるのを疑ってるんだけど生理はちゃんと毎月来る
来なかったのはノゴギリヤシを飲んでた月くらいなんだけど、生理来るのにホルモンバランスが崩れてるなんてあるのかな
ホルモンバランスが崩れてるのを疑ってるんだけど生理はちゃんと毎月来る
来なかったのはノゴギリヤシを飲んでた月くらいなんだけど、生理来るのにホルモンバランスが崩れてるなんてあるのかな
11毛無しさん
2018/07/26(木) 09:19:56.79ID:DukeZW1y 最近めちゃ薄い頭頂部にチクチク感があるんだけど短い毛が増えるのはヤバイよね・・
魚の骨バーコードがカッパになる時がきたかな
魚の骨バーコードがカッパになる時がきたかな
12毛無しさん
2018/07/26(木) 11:21:26.27ID:lsQSFCSu14毛無しさん
2018/07/26(木) 14:31:33.98ID:it+hxoS215毛無しさん
2018/07/27(金) 00:23:49.92ID:YlTvIvqd >>14
私は髭とか太い毛とかは無いんだけど皮脂がとんでもないんだよね
朝起きて触ったらヌルヌルしてるんだ・・
ノコギリヤシ飲んだら生理がすっごく軽くなったんだけど、止まったり不順になった人けっこういるみたいだからダメだよね
私は髭とか太い毛とかは無いんだけど皮脂がとんでもないんだよね
朝起きて触ったらヌルヌルしてるんだ・・
ノコギリヤシ飲んだら生理がすっごく軽くなったんだけど、止まったり不順になった人けっこういるみたいだからダメだよね
16毛無しさん
2018/07/27(金) 00:55:11.90ID:RzxJvCnK 最近大久保さんが薄毛クリニックのCMやってるよね
それだけ女性の薄毛人口が増えて需要があるんだろうな
それだけ女性の薄毛人口が増えて需要があるんだろうな
17毛無しさん
2018/07/27(金) 01:51:26.30ID:42+rVXak 馬プラ飲み出してから1年以上デコと鼻横と頭皮テッカテカ
あと顔の顎にある黒子から固くて太い毛が生えてくるwww
抜いちゃいけないんだけど鼻の下も1本だけ固いの生えてくるから抜く
あと生理前は鼻の横と頭皮の皮脂が特に凄い!
スネは長年の雑な処理で剃りすぎてこんなになったのかな…
レーザーやればこんなにならなかったのかなとは思ったから家庭用だけど買ったよ
あと顔の顎にある黒子から固くて太い毛が生えてくるwww
抜いちゃいけないんだけど鼻の下も1本だけ固いの生えてくるから抜く
あと生理前は鼻の横と頭皮の皮脂が特に凄い!
スネは長年の雑な処理で剃りすぎてこんなになったのかな…
レーザーやればこんなにならなかったのかなとは思ったから家庭用だけど買ったよ
18毛無しさん
2018/07/27(金) 14:49:49.84ID:tctPqBkU19毛無しさん
2018/07/27(金) 17:42:57.37ID:HXspN7H/ 女性の育毛・薄毛克服スレで、
脱毛克服・レーザー報告ですか・・・
脱毛克服・レーザー報告ですか・・・
20毛無しさん
2018/07/27(金) 22:19:55.09ID:05B/DPFQ 肩につかないくらいの長さで結婚式の髪型を耳にかけるだけってありかな
ハーフアップとか試行錯誤したんだけど地肌丸見えで貧相になってしまう
ハーフアップとか試行錯誤したんだけど地肌丸見えで貧相になってしまう
21毛無しさん
2018/07/28(土) 00:18:18.19ID:mCeQVzf/ 頭の毛はか弱くて細いのに体毛は活きがよく濃くてしぶといジレンマ
22毛無しさん
2018/07/28(土) 00:29:25.30ID:+cmlMJ11 今更だけど、FAGAってびまんとは違うの?
23毛無しさん
2018/07/28(土) 12:28:27.77ID:O/Rz6gBh 生後半年でフサフサな髪を持つ赤ちゃんが話題に
https://news.aol.jp/2018/07/24/7-month-old-baby-hair-chanco/
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/12d6fc477b6d8db3e31e266da2b8e686/5C12A907/t51.2885-15/e35/35988449_2115087372093666_1966756140058411008_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/e7694b2878e3036c36d9687b09244be2/5BD67384/t51.2885-15/e35/32430444_329438937584443_6878549175772905472_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/951a3c13e22e364373da26bf5773ed05/5C0E52BC/t51.2885-15/sh0.08/e35/c0.135.1080.1080/s640x640/36602329_766841357039974_551493257008250880_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/b6f95ede36bac6798327e74d5783eae3/5C0A92B4/t51.2885-15/e35/33136084_431790930566216_5038991485777739776_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/364db49a792fafea4e63a8b36d3bc8fe/5BD28BD7/t51.2885-15/e35/31720518_305725046628130_5257779490657927168_n.jpg
「可愛過ぎる!」というコメントも
https://news.aol.jp/2018/07/24/7-month-old-baby-hair-chanco/
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/12d6fc477b6d8db3e31e266da2b8e686/5C12A907/t51.2885-15/e35/35988449_2115087372093666_1966756140058411008_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/e7694b2878e3036c36d9687b09244be2/5BD67384/t51.2885-15/e35/32430444_329438937584443_6878549175772905472_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/951a3c13e22e364373da26bf5773ed05/5C0E52BC/t51.2885-15/sh0.08/e35/c0.135.1080.1080/s640x640/36602329_766841357039974_551493257008250880_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/b6f95ede36bac6798327e74d5783eae3/5C0A92B4/t51.2885-15/e35/33136084_431790930566216_5038991485777739776_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/364db49a792fafea4e63a8b36d3bc8fe/5BD28BD7/t51.2885-15/e35/31720518_305725046628130_5257779490657927168_n.jpg
「可愛過ぎる!」というコメントも
24毛無しさん
2018/07/28(土) 12:42:46.31ID:aOEIUgDP イギリスの兵隊さんが被ってる帽子みたいにフサフサ…羨ましい
25毛無しさん
2018/07/28(土) 14:24:10.33ID:1b8wtdoA26毛無しさん
2018/07/28(土) 14:31:12.47ID:Y14uWvpO この子の両親の画像も欲しいね
やっぱり両親ともフサフサなんだろうか
やっぱり両親ともフサフサなんだろうか
27毛無しさん
2018/07/28(土) 17:53:12.86ID:TCCVjXm7 スケベなんやねー
クリを口で吸い上げながら舌で転がして、穴も同時にイジイジしてイカせてあげようか?
クリを口で吸い上げながら舌で転がして、穴も同時にイジイジしてイカせてあげようか?
29毛無しさん
2018/07/28(土) 20:31:49.32ID:AkBk2iLe ┣¨フサ
30毛無しさん
2018/07/28(土) 20:51:00.49ID:m4EJxfxJ 頭頂部ばっかり気になってたけど髪が細くなりすぎてて全体的にスカスカな事に気付いた・・
後頭部の髪をめくっても所々魚の骨みたいになってる
後頭部の髪をめくっても所々魚の骨みたいになってる
31毛無しさん
2018/07/28(土) 22:30:45.79ID:43v5iJ1s あまりに毛量が少なくなりすぎて、ひっつめに結ったり、まとめ髪ができなくて困ってる
汗かきなので、今の季節にダウンスタイルは辛い…
顔立ちが男なので、ショートにすると「おばさん」じゃなくて「おじさん」になってしまうし
本当に泣けてくる
汗かきなので、今の季節にダウンスタイルは辛い…
顔立ちが男なので、ショートにすると「おばさん」じゃなくて「おじさん」になってしまうし
本当に泣けてくる
32毛無しさん
2018/07/28(土) 22:38:30.20ID:1tzHojeX ボブくらいにするのは?
前髪作らない方がいいよね
前髪作らない方がいいよね
33毛無しさん
2018/07/28(土) 22:39:59.01ID:1tzHojeX 私もまとめると筋状に頭皮が見えるから絶対無理・・
今はショートだけどまとめなくても頭頂部がスカスカのバーコード状態だよ
今はショートだけどまとめなくても頭頂部がスカスカのバーコード状態だよ
34毛無しさん
2018/07/29(日) 01:05:06.50ID:ry9AEqBw 髪が太くなるだけでも本数増えずとも大分変わるんだろうにどうしたらいいんだ…
35毛無しさん
2018/07/29(日) 01:20:08.47ID:Ac3Z1ekO 夏が終わる頃に換毛期で大量に抜けるので今から怖ろしい。
真夏の夜の悪夢、晩夏のホラーはこれからも続く〜
真夏の夜の悪夢、晩夏のホラーはこれからも続く〜
36毛無しさん
2018/07/29(日) 16:58:53.30ID:CcNlHUx9 全体的にめちゃくちゃ細くなってて頭頂部が酷くスッカスカなんだけど、これってびまんと男性型を併発してんのかな
37毛無しさん
2018/07/30(月) 10:30:01.04ID:M/+IEjr/ びまん性に効く育毛剤は少ないから希少
やはり今年もチャップアップが手放せない
やはり今年もチャップアップが手放せない
38毛無しさん
2018/07/30(月) 13:16:11.90ID:OtaqlLhL 塗りミノ始めたたせいかここ最近髪の毛がクソ抜ける
シャンプーで大量、ドライヤーで大量、手櫛だけで大量
初期脱毛っていつまで続くんだ…元から少ないのにこのままだと髪の毛なくなる
シャンプーで大量、ドライヤーで大量、手櫛だけで大量
初期脱毛っていつまで続くんだ…元から少ないのにこのままだと髪の毛なくなる
39毛無しさん
2018/07/30(月) 13:27:22.16ID:kSbqNePH 私は塗りミノ始めて丁度1ヶ月くらい
1%だからか初期脱毛も何も起きない
それはそれで効いてないなってなるよ
1%だからか初期脱毛も何も起きない
それはそれで効いてないなってなるよ
40毛無しさん
2018/07/30(月) 15:13:03.57ID:r6fWL2lw 私は塗りミノ5lなんですが、塗りミノ5lの方、やはり一日2回塗布してますか?
以前5lなら一日1回でもいいんじゃないかという話があったけどどうなんでしょう?
それともどちらか1回は濃度を下げようか悩み中です。
私の場合初期脱毛が少なめだったとおもう。ということは効いてないってことになるのかな。
みなさんはリアップとかカークとかクリニック系とか何を基準に塗りミノ選んでるんですか?
以前5lなら一日1回でもいいんじゃないかという話があったけどどうなんでしょう?
それともどちらか1回は濃度を下げようか悩み中です。
私の場合初期脱毛が少なめだったとおもう。ということは効いてないってことになるのかな。
みなさんはリアップとかカークとかクリニック系とか何を基準に塗りミノ選んでるんですか?
41毛無しさん
2018/07/30(月) 22:27:57.92ID:UmSAcSsA42毛無しさん
2018/07/30(月) 23:25:20.10ID:8LX8XKDi43毛無しさん
2018/07/30(月) 23:56:49.28ID:640yWPtD チャップアップが最高のリフトアップを提供する
44毛無しさん
2018/07/31(火) 01:58:56.61ID:70+AiApK 私も生え際がリフトアップしたよ!
ハゲるのが楽しみ(o^^o)
ハゲるのが楽しみ(o^^o)
45毛無しさん
2018/07/31(火) 11:53:06.82ID:8ZKmjRfX >>42
名前出すと業者ってなるからいわないけど
ここのメーカー推奨のじゃなくて幹細胞の育毛剤にしてる。もちろん器具使えるやつね
うちの母が70近いのにその育毛剤使ってたら半年でハリネズミみたいな髪にw今はかなりみっともないけど、生える方を優先したいから私もチャレンジする&効果早めたいから器具購入
42さんも調べてみてね!
名前出すと業者ってなるからいわないけど
ここのメーカー推奨のじゃなくて幹細胞の育毛剤にしてる。もちろん器具使えるやつね
うちの母が70近いのにその育毛剤使ってたら半年でハリネズミみたいな髪にw今はかなりみっともないけど、生える方を優先したいから私もチャレンジする&効果早めたいから器具購入
42さんも調べてみてね!
46毛無しさん
2018/07/31(火) 17:55:38.79ID:lnqJk7bu >>45
私も45さんのお母様の様に、ハリネズミになりたい←切実
育毛剤は、Rローション?器具はヘアキュアでいいのかな?
(つд⊂)エーン全くわかりません。ヒントください。
ちなみにこのスレで見て、ヘアマックス買って半年試しまし
たが全く効果なし。高かったのに(泣)
私も45さんのお母様の様に、ハリネズミになりたい←切実
育毛剤は、Rローション?器具はヘアキュアでいいのかな?
(つд⊂)エーン全くわかりません。ヒントください。
ちなみにこのスレで見て、ヘアマックス買って半年試しまし
たが全く効果なし。高かったのに(泣)
47毛無しさん
2018/07/31(火) 21:06:53.06ID:Z/8c9XF2 会社の健康診断に2年連続引っかかったから病院行ってきた
とりあえず鉄剤出された
爪とかも最近割れやすくなってたから貧血なのは確かなんだろうな
これで髪が増えたら嬉しいけど
とりあえず鉄剤出された
爪とかも最近割れやすくなってたから貧血なのは確かなんだろうな
これで髪が増えたら嬉しいけど
48毛無しさん
2018/07/31(火) 22:05:45.90ID:8ZKmjRfX >>46
Rローションじゃないです!
3ヶ月くらい待てるなら人柱やるから効果出るまで待っててw効果なかったら無駄金使わせたくないし
マシンはヘアキュアで合ってます
それまでアミノスコア100でも飲んでて下さいな
Rローションじゃないです!
3ヶ月くらい待てるなら人柱やるから効果出るまで待っててw効果なかったら無駄金使わせたくないし
マシンはヘアキュアで合ってます
それまでアミノスコア100でも飲んでて下さいな
49毛無しさん
2018/07/31(火) 23:02:25.29ID:wXB7o8fn ヘッドスパは?育毛専門のヘッドスパあるよ
なかなか予約が取れない有名なところだよ
ようやく予約とれたから
とりあえず行ってみる
なかなか予約が取れない有名なところだよ
ようやく予約とれたから
とりあえず行ってみる
50毛無しさん
2018/07/31(火) 23:12:11.87ID:lnqJk7bu52毛無しさん
2018/08/01(水) 09:35:41.76ID:Vyw0c84j 皆んなの髪が増えますように
53毛無しさん
2018/08/01(水) 10:31:24.35ID:IhryqAVl キモハゲが逝きますように
54毛無しさん
2018/08/01(水) 11:18:51.68ID:acMTZDTT 念には念を入れてチャップアップまでやってれば万全だろうな
55毛無しさん
2018/08/01(水) 11:27:14.89ID:O81ckKyD >>53
薄毛ババア〜♪
薄毛ババア〜♪
57毛無しさん
2018/08/01(水) 18:38:05.27ID:q6zf6+4W Q頭皮マッサージは髪によい?
A頭皮の血流は元々豊富でマッサージは不要。逆に血行を悪くすると毛が生えたという実験もある。
Q皮脂が毛穴に詰まると薄毛になる?
A皮脂は頭皮のバリアーになるため多い方が良い。毛根に詰まって髪の毛が減ることはない。
Qシャンプーは毎日必要?
Aお湯ですすぐ湯シャンで7割は落ちる。夏場以外は2、3日に一度でいい。
ハゲる時はハゲる、ハゲる人はハゲる。
安心材料みつけて期待しててください。
生えたらいいね。
A頭皮の血流は元々豊富でマッサージは不要。逆に血行を悪くすると毛が生えたという実験もある。
Q皮脂が毛穴に詰まると薄毛になる?
A皮脂は頭皮のバリアーになるため多い方が良い。毛根に詰まって髪の毛が減ることはない。
Qシャンプーは毎日必要?
Aお湯ですすぐ湯シャンで7割は落ちる。夏場以外は2、3日に一度でいい。
ハゲる時はハゲる、ハゲる人はハゲる。
安心材料みつけて期待しててください。
生えたらいいね。
58毛無しさん
2018/08/02(木) 08:57:20.82ID:TFfHNcQs 今男性に流行ってる(?)後ろから前に持ってきてワックスなんかでフワッとさせる髪型
髪を乾かしながら試しにやってみたら、いつもなら目立つつむじ、分け目薄くてスカスカが目立たないと言うかなくなる
あれで男は誤魔化してるんだ
髪を乾かしながら試しにやってみたら、いつもなら目立つつむじ、分け目薄くてスカスカが目立たないと言うかなくなる
あれで男は誤魔化してるんだ
60毛無しさん
2018/08/02(木) 10:16:26.74ID:TFfHNcQs >>59
違う違う
違う違う
61毛無しさん
2018/08/02(木) 10:31:03.61ID:U9Htb9Pb 男性にって言うかハゲに流行ってんだろ
62毛無しさん
2018/08/02(木) 15:23:11.17ID:7EsNnNYh それでも真上から見たらスカスカにならない?
頭頂部はスカスカで全体的に細くて少ないから、どっかからもってくると必ずどっかが無くなる
頭頂部はスカスカで全体的に細くて少ないから、どっかからもってくると必ずどっかが無くなる
63毛無しさん
2018/08/02(木) 15:56:57.76ID:1RzOfHO9 ダメ元でピル及びホルモン療法はじめてみることにした。
少しでも改善してくれるならと、それでもダメならフィナしかない。
血栓に気をつけて水分補給を心がけることに。
HRTで脱毛が少なくなったらそれだけでもいい。
少しでも改善してくれるならと、それでもダメならフィナしかない。
血栓に気をつけて水分補給を心がけることに。
HRTで脱毛が少なくなったらそれだけでもいい。
64毛無しさん
2018/08/02(木) 18:34:31.10ID:exP/K7dN ヘッドスパって、髪の毛持っていかれますよね。普通のシャンプーでも抜けまくりなのに。
やるならドライヘッドスパかな!
やるならドライヘッドスパかな!
65毛無しさん
2018/08/02(木) 19:47:15.11ID:p33lnX5r ロングなんだけど一つに結んだときに中途半端な長さの毛がたくさん出てくるようになった
これって生えてるのかな
それとも長い毛が抜けすぎて短めの毛が浮いて見えるのかな
髪の毛に神経質になりすぎて余計ハゲそう
これって生えてるのかな
それとも長い毛が抜けすぎて短めの毛が浮いて見えるのかな
髪の毛に神経質になりすぎて余計ハゲそう
66毛無しさん
2018/08/03(金) 00:18:21.09ID:dQ6aPQ2Y 短い毛が増えてくるのは薄毛の兆候だよね
でも中途半端な長さの毛がどんなもんかわからないから何とも言えないけど
細くなったりはしてないの?
でも中途半端な長さの毛がどんなもんかわからないから何とも言えないけど
細くなったりはしてないの?
67毛無しさん
2018/08/03(金) 01:24:11.66ID:qc30/tth 短い毛は切れて短くなってるのでは?
髪質がうねったりコームが引っかかったりしてない?
髪質がうねったりコームが引っかかったりしてない?
68毛無しさん
2018/08/03(金) 01:26:08.87ID:dywyVrKo69毛無しさん
2018/08/03(金) 01:29:03.55ID:dywyVrKo >>67
あー切れてるのかも
そういえばシャンプー変えてから
切れてるっぽい抜け毛が増えた気がする
シャンプー別のにしたいけど今お金ないからとりあえず使い切ろうかな
ただでさえ不安定なとこで綱渡りするみたいで本当はイヤだけど
あー切れてるのかも
そういえばシャンプー変えてから
切れてるっぽい抜け毛が増えた気がする
シャンプー別のにしたいけど今お金ないからとりあえず使い切ろうかな
ただでさえ不安定なとこで綱渡りするみたいで本当はイヤだけど
70毛無しさん
2018/08/03(金) 05:41:38.89ID:E5A/fMN6 私もめちゃくちゃ細毛になって切れ毛がすごいよ
ショートでカラーも何もしてないのにさ・・
短い抜け毛の先が尖ってなくて切れてるんだと自覚した
ショートでカラーも何もしてないのにさ・・
短い抜け毛の先が尖ってなくて切れてるんだと自覚した
71毛無しさん
2018/08/03(金) 08:47:43.00ID:uQT9vMpS 来週からHARG療法やるわ
少しでも太くなってハリとコシが出ればいいかなって
少しでも太くなってハリとコシが出ればいいかなって
72毛無しさん
2018/08/03(金) 10:01:57.84ID:tSQDo+mS えっちだね。どこ住み?
73毛無しさん
2018/08/03(金) 12:03:35.96ID:9Gl3mxxG HARG効かないよ
74毛無しさん
2018/08/03(金) 14:50:37.94ID:Hyg24L/q HARG効果あったとしてもずっと続くわけじゃないから。
75毛無しさん
2018/08/03(金) 16:01:46.20ID:y4QywcvE >>63
ピルにホルモン治療どちらにしても合うといいですね
血液検査で先生が決めるのかな
私は更年期辛くてhrt2年前に始めましたが、コンスタントには抜けてるけど、止めたらもっと一気に行くかもと続けてます
ピルにホルモン治療どちらにしても合うといいですね
血液検査で先生が決めるのかな
私は更年期辛くてhrt2年前に始めましたが、コンスタントには抜けてるけど、止めたらもっと一気に行くかもと続けてます
76毛無しさん
2018/08/03(金) 17:17:07.12ID:XPYzdy/X HARGいい話聞かないな
名前もふざけてる
名前もふざけてる
77毛無しさん
2018/08/03(金) 19:35:38.91ID:fttEsdwt78毛無しさん
2018/08/04(土) 00:06:15.65ID:RnvSicpk79毛無しさん
2018/08/04(土) 06:08:18.53ID:7EuEBE0I つむじっていうより頭頂部がとてつもなく薄い
真上から見た本当のてっぺん
光の加減によってはオヤジの頭みたい
前に飲んでて効果を感じたサプリメントが止めて期間あけて飲んで効かなくなるのは耐性なのかな?
真上から見た本当のてっぺん
光の加減によってはオヤジの頭みたい
前に飲んでて効果を感じたサプリメントが止めて期間あけて飲んで効かなくなるのは耐性なのかな?
80毛無しさん
2018/08/04(土) 16:42:09.86ID:dlgi2Ce0 ピルをやめた後じゃなくて、飲み始めてから脱毛した私。
しばらくして体がなれて落ち着いたけど、あれ以来薄くなったまま戻ってない。
医師はホルモンバランスが崩れたからだって。脱毛止めたくて服用したのに。
しばらくして体がなれて落ち着いたけど、あれ以来薄くなったまま戻ってない。
医師はホルモンバランスが崩れたからだって。脱毛止めたくて服用したのに。
81毛無しさん
2018/08/04(土) 17:14:49.19ID:dlgi2Ce0 連投すみません。ピルかHRTで少しでも効果あったひと、いますか?
薄毛のためのホルモン補充療法の経験あったら、参考にさせて下さいね。
薄毛のためのホルモン補充療法の経験あったら、参考にさせて下さいね。
82毛無しさん
2018/08/04(土) 18:53:01.02ID:ADZmfNna >>81
ピルで結構改善したよ
40代も半ばに差し掛かった頃から頭頂部が薄く
あわせ鏡で見ると見る影もなかったけど
約1年半で洗髪後とか髪が濡れてない限りは目立たない程度になった
以前にも書かれてたけどピルとかは、効果がある人と無い人の差が大きいみたいだからね
ピルで結構改善したよ
40代も半ばに差し掛かった頃から頭頂部が薄く
あわせ鏡で見ると見る影もなかったけど
約1年半で洗髪後とか髪が濡れてない限りは目立たない程度になった
以前にも書かれてたけどピルとかは、効果がある人と無い人の差が大きいみたいだからね
83毛無しさん
2018/08/04(土) 23:08:20.72ID:ATBgKZLu 中途ハンパな長さの毛が目立って来るのは切れるのではなくて、長くなるまで毛の寿命がもたないから。
その生えるが抜けるを繰り返しているうちに長い毛が少なくなっていくんだね。寂しい。
その生えるが抜けるを繰り返しているうちに長い毛が少なくなっていくんだね。寂しい。
84毛無しさん
2018/08/05(日) 00:12:26.87ID:nWaL0ik7 そうそう、だから薄い部分は短い毛が目立つんだよね
それを生えてきた!って勘違いしていた時期がある
それを生えてきた!って勘違いしていた時期がある
85毛無しさん
2018/08/05(日) 00:13:16.88ID:nWaL0ik7 ホルモンバランスが乱れても薄毛にならない人の方が多いよね
86毛無しさん
2018/08/05(日) 01:30:52.45ID:ZrniMBTB >>82
レスポンスと希望をありがとう。医師によるとピル飲み始めて生える人もいるけど
私みたいに反転して脱毛する人もなかにはいるそうで、こわくなってやめちゃったの。
でもそこでおもいとどまって継続した方がよかったのかとも今では考える。
なんだか塗りミノによる、好転反応・初期脱毛みたいだったなってかんじかな。
だからもう一度婦人科と相談しながら再開してみようとおもいます。
低容量ピルよりももっとホルモン量の控えめな超低容量ピルもあるらしいので。
ミノと同じでピルもコツコツ継続しないと効果ないですよね。再トライするぞ〜
レスポンスと希望をありがとう。医師によるとピル飲み始めて生える人もいるけど
私みたいに反転して脱毛する人もなかにはいるそうで、こわくなってやめちゃったの。
でもそこでおもいとどまって継続した方がよかったのかとも今では考える。
なんだか塗りミノによる、好転反応・初期脱毛みたいだったなってかんじかな。
だからもう一度婦人科と相談しながら再開してみようとおもいます。
低容量ピルよりももっとホルモン量の控えめな超低容量ピルもあるらしいので。
ミノと同じでピルもコツコツ継続しないと効果ないですよね。再トライするぞ〜
87毛無しさん
2018/08/05(日) 06:27:23.10ID:nr5UOIGR 紫外線にガンガン当たってる人いる?
88毛無しさん
2018/08/05(日) 06:57:25.09ID:YABFUp0V89毛無しさん
2018/08/05(日) 10:43:17.41ID:lEkBhEBL 紫外線もかなり良くないらしいね
90毛無しさん
2018/08/05(日) 10:56:31.51ID:vJEttj9L 湯シャンするとやっぱ髪の毛太くなる
でも毎日湯シャンしてた頃は相当臭かったみたいで
誕生日にシャンプープレゼントされたり職場のデスクで離れて座られたりした
それ以来湯シャンオンリーは怖くてできない
休みの前の日だけ湯シャンしてる
まあシャンプー時の抜け毛が減るってだけで
湯シャンしてても抜けてはいたけど
でも毎日湯シャンしてた頃は相当臭かったみたいで
誕生日にシャンプープレゼントされたり職場のデスクで離れて座られたりした
それ以来湯シャンオンリーは怖くてできない
休みの前の日だけ湯シャンしてる
まあシャンプー時の抜け毛が減るってだけで
湯シャンしてても抜けてはいたけど
91毛無しさん
2018/08/05(日) 10:58:53.16ID:fS+CMWb+ 育毛しながら爽やか清潔となればチャップアップシャンプー一択かな
92毛無しさん
2018/08/05(日) 11:24:40.54ID:SBUVkcfd お湯シャンは止めとけ
ハゲるから
ハゲるから
93毛無しさん
2018/08/05(日) 12:00:31.61ID:XJSn5E3d 秋頃に湯シャンを数ヶ月続けてたことあったけど頭から獣臭するから結局辞めたな
今は100%天然オーガニックシャンプー使ってるけど頭の臭いはしなくなった
白髪が数本あって毎回根元から切るのが面倒だからシャンプーかトリートメントで染められないか調べてる
ヘナやってみたけど何度もすすぐうちに抜けるのが怖くて辞めた
今は100%天然オーガニックシャンプー使ってるけど頭の臭いはしなくなった
白髪が数本あって毎回根元から切るのが面倒だからシャンプーかトリートメントで染められないか調べてる
ヘナやってみたけど何度もすすぐうちに抜けるのが怖くて辞めた
94毛無しさん
2018/08/05(日) 13:45:55.71ID:XjiNL/ds 紫外線が悪い悪いって言うけど、紫外線浴びてる人ほど薄毛じゃない気がするんだよね
95毛無しさん
2018/08/05(日) 14:02:11.72ID:UdzXufKK 私も1年前から湯シャン始めて、抜け毛は減った実感ある。
定期的にトップの写真撮ってるけど、1年前と比べると薄毛(つむじハゲ?)は改善した気がする
ただニオイがね…
完全湯シャンは諦めて3〜5日おきに石鹸シャンプーでリセットしてます。
定期的にトップの写真撮ってるけど、1年前と比べると薄毛(つむじハゲ?)は改善した気がする
ただニオイがね…
完全湯シャンは諦めて3〜5日おきに石鹸シャンプーでリセットしてます。
96毛無しさん
2018/08/05(日) 15:35:49.94ID:lEkBhEBL 紫外線良くないって美容師に言われたんだけど、そっか
でも今年は暑いし帽子被って守った方が良さそう
でも今年は暑いし帽子被って守った方が良さそう
97毛無しさん
2018/08/05(日) 17:27:21.12ID:FToYmSwO 日に当たらないほど不健康な人が多いし、スポーツとか海関連とかアウトドアな人フサフサな人ばっかり
98毛無しさん
2018/08/05(日) 19:40:46.39ID:Fk+lUjk7 >>95
トップのハゲが気になってきてたから読んでちょっと希望持てたわ
湯シャンはニオイさえなければね
何かネットで昔の日本の平民の写真見たけど女の人は今の人のニ〜三倍ぐらいの髪の量に見えた
髪自体も太くてしっかりしてそうだった
当時のシャンプー事情知らないけど洗い過ぎは良くないんだろうね
トップのハゲが気になってきてたから読んでちょっと希望持てたわ
湯シャンはニオイさえなければね
何かネットで昔の日本の平民の写真見たけど女の人は今の人のニ〜三倍ぐらいの髪の量に見えた
髪自体も太くてしっかりしてそうだった
当時のシャンプー事情知らないけど洗い過ぎは良くないんだろうね
99毛無しさん
2018/08/05(日) 21:15:08.08ID:Fk+lUjk7 >>97
ここで血流の話は信憑性がないみたいだけど
身体動かしてるしてるほうが血流はいいと思う
因果関係があるかわかんないけど
MRI撮ったときに頭に行く方の血流が弱めって言われた
健康上問題があるようなレベルではないらしいが家系的に脳の疾患で亡くなる人が多め
男女問わず薄毛家系でもある
ここで血流の話は信憑性がないみたいだけど
身体動かしてるしてるほうが血流はいいと思う
因果関係があるかわかんないけど
MRI撮ったときに頭に行く方の血流が弱めって言われた
健康上問題があるようなレベルではないらしいが家系的に脳の疾患で亡くなる人が多め
男女問わず薄毛家系でもある
100毛無しさん
2018/08/05(日) 22:20:20.63ID:ZrniMBTB 塗りミノしても汗で流れちゃう感じです。
といって動かんわけにもいかず、汗で薄毛が目立つし気になってしょうがない。
日本の夏、緊張の夏・・・
といって動かんわけにもいかず、汗で薄毛が目立つし気になってしょうがない。
日本の夏、緊張の夏・・・
101毛無しさん
2018/08/05(日) 23:49:09.33ID:tgvT1rHq いくら薄毛家系っていっても20代とかで薄くなるのはやっぱり異常だよね
102毛無しさん
2018/08/06(月) 00:08:48.05ID:/+x1Rf6F103毛無しさん
2018/08/06(月) 00:32:42.92ID:ODBTH6Jq あのー、頭皮表面の血流と脳内の血流って別問題のような気もしてますが。
104毛無しさん
2018/08/06(月) 01:27:43.16ID:MCPEK0J+ >>103
確か脳に行く血管も顔に行く血管も首から出ていたはず
骨格や姿勢とか遺伝的な要因で首から上に血流が行きにくいのかと思ってた
頭皮マッサージしてもハゲが治らないとかいう話も聞くけど首や肩、眼精疲労やおでこの凝りも関係してると思うから頭皮だけで血流を良くするのはピンポイントすぎる気もする
パソコンやスマホの使用で瞬きの回数も減って
目をぐっと見開いた状態が続くと目の周りやおでこに無意識に力が入ってしまう気がするから
そのあたりの血流も悪くなってるのかなって思う
確か脳に行く血管も顔に行く血管も首から出ていたはず
骨格や姿勢とか遺伝的な要因で首から上に血流が行きにくいのかと思ってた
頭皮マッサージしてもハゲが治らないとかいう話も聞くけど首や肩、眼精疲労やおでこの凝りも関係してると思うから頭皮だけで血流を良くするのはピンポイントすぎる気もする
パソコンやスマホの使用で瞬きの回数も減って
目をぐっと見開いた状態が続くと目の周りやおでこに無意識に力が入ってしまう気がするから
そのあたりの血流も悪くなってるのかなって思う
105毛無しさん
2018/08/06(月) 05:11:14.73ID:jaRdtraC 薄毛気にし始める頃から頭皮がすごく凝ってた気がする
ポニーテールがデフォなのも原因だけど
たまに頭頂部触るだけで痛いくらい
ポニーテールがデフォなのも原因だけど
たまに頭頂部触るだけで痛いくらい
106毛無しさん
2018/08/06(月) 06:19:46.94ID:wqWe43eh 分け目や前髪が薄くなってきたけど、セサミオイルでヘッドマッサージしだしたら抜け毛が減ってきた
107毛無しさん
2018/08/06(月) 07:31:45.79ID:AhYyKmGg 髪ショートとかにしないの?
ボブとか良さそうだけど
ボブとか良さそうだけど
108毛無しさん
2018/08/06(月) 07:38:39.77ID:jaRdtraC 髪質いいんだろうなぁ…
ボブにしたら広がりすぎて日本人形みたいになる
ボブにしたら広がりすぎて日本人形みたいになる
109毛無しさん
2018/08/06(月) 11:44:58.66ID:4vf0kbx1 えっちだね。どこ住み?
110毛無しさん
2018/08/06(月) 12:10:32.13ID:row5QTRv 加齢と共に心臓のポンプ機能が衰えて、末端まで血流が行き渡りにくくなるって聞いた
そこに肩こりや睡眠不足が加わると余計に血流悪くなるんだと思う
運動をしたり筋肉を動かすことで血流をよくすることもできるしマッサージや質の良い睡眠も血流を良くする効果が期待できる
重度の高血圧の人は血液の中にゴミがたまりすぎて血流良くすると逆に脳の血管が詰まる場合があるって聞いたから、やるなら医師に聞いてからのほうがいいと思うけど
そこに肩こりや睡眠不足が加わると余計に血流悪くなるんだと思う
運動をしたり筋肉を動かすことで血流をよくすることもできるしマッサージや質の良い睡眠も血流を良くする効果が期待できる
重度の高血圧の人は血液の中にゴミがたまりすぎて血流良くすると逆に脳の血管が詰まる場合があるって聞いたから、やるなら医師に聞いてからのほうがいいと思うけど
111毛無しさん
2018/08/06(月) 13:06:59.44ID:bMRb5Jqt まとめ髪にしたり結えなくなったのが一年位前かな?
その当時はダウンスタイルにしていれば、まだ何とか見れたんだけど
最近は、おろしていても側面や後頭部の辺りが禿げてるのがわかる状態で
前髪なんかはなくなりつつある
頭頂部は禿げてるおじさんみたいに(ごめん)テカってるよ
薄毛は進行性だというけれど、本当だね。昨年の状態でいいから戻りたいです。
その当時はダウンスタイルにしていれば、まだ何とか見れたんだけど
最近は、おろしていても側面や後頭部の辺りが禿げてるのがわかる状態で
前髪なんかはなくなりつつある
頭頂部は禿げてるおじさんみたいに(ごめん)テカってるよ
薄毛は進行性だというけれど、本当だね。昨年の状態でいいから戻りたいです。
112毛無しさん
2018/08/06(月) 15:11:48.91ID:FoiJeZvP >>93
ナチュリア プラチナヘアカラー トリートメント お勧めです
乾いた髪につけてドライヤーで温めてラップ巻いて1時間放置すると
白髪にカラーが入ります。トリートメントだからサラサラになるよ
お試し用のサイズもあるし値段もそう高くない
ナチュリア プラチナヘアカラー トリートメント お勧めです
乾いた髪につけてドライヤーで温めてラップ巻いて1時間放置すると
白髪にカラーが入ります。トリートメントだからサラサラになるよ
お試し用のサイズもあるし値段もそう高くない
114毛無しさん
2018/08/06(月) 21:26:06.57ID:UOrWEngQ >>112
頭皮にも良さそうでまさにあったらいいなと思う白髪染めだったので
早速ポチりました ありがとうございます
夏バテかストレスの影響かわからないのですが最近抜け毛が倍増してて
気持ちが塞いでたのですが楽しみが増えて嬉しいです
頭皮にも良さそうでまさにあったらいいなと思う白髪染めだったので
早速ポチりました ありがとうございます
夏バテかストレスの影響かわからないのですが最近抜け毛が倍増してて
気持ちが塞いでたのですが楽しみが増えて嬉しいです
115毛無しさん
2018/08/06(月) 22:59:22.51ID:p03lxKCI ケトコロストシャンプーで抜け毛減ってたけど戻ったわ
116毛無しさん
2018/08/07(火) 00:24:08.44ID:AZ//5Mk1117毛無しさん
2018/08/07(火) 00:37:21.24ID:jXCqy2rl118毛無しさん
2018/08/07(火) 01:59:59.80ID:X+9iFrqz119毛無しさん
2018/08/07(火) 05:11:23.38ID:fvpYxmBf 私も分け目、だいぶ気になっていたけど、リデンていう育毛剤でだいぶ回復したよ。
このサイトで詳しく書いてるからURL貼っておくね。
http://epidemic.stars.ne.jp/ikumou/fusafusa.html
このサイトで詳しく書いてるからURL貼っておくね。
http://epidemic.stars.ne.jp/ikumou/fusafusa.html
120毛無しさん
2018/08/07(火) 07:39:43.39ID:KmenuDd5 男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017年版を見ると塗りミノキシジル以外は有効な手立ては無いみたい
121毛無しさん
2018/08/07(火) 12:14:39.74ID:w7TpY8j0 いろいろ試してきたけど、医薬部外品では懲りたからもう買わない。
122毛無しさん
2018/08/07(火) 12:18:29.53ID:ZEcZi66q 男性型と女性型ってどうやって判断するのかな?
どっちもって感じなんだけど
どっちもって感じなんだけど
123毛無しさん
2018/08/07(火) 14:36:37.65ID:BblLRKJZ >>122
全体的にスカスカな人は女性型だと思ってる
全体的にスカスカな人は女性型だと思ってる
124毛無しさん
2018/08/07(火) 14:47:02.75ID:w7TpY8j0 夏から秋の換毛期が2ヶ月もないんだから、あれこれ試行錯誤している時間の余裕はない。
皆どれだけ医薬部外品という育毛剤・養毛剤・ケア用品・サプリに時間とお金をムダにしてきたか
脱毛外来・専門クリニックにいくか、ひたすらミノか、生活や運動に気を使うかが自分には肝要。
皆どれだけ医薬部外品という育毛剤・養毛剤・ケア用品・サプリに時間とお金をムダにしてきたか
脱毛外来・専門クリニックにいくか、ひたすらミノか、生活や運動に気を使うかが自分には肝要。
125毛無しさん
2018/08/07(火) 15:01:15.41ID:mxwbIJUk 皮膚科行ったら密度は普通だけど毛が細いって言われた
126毛無しさん
2018/08/07(火) 18:08:17.88ID:CJIc1Cl7 >>125
それで医療費幾ら払ったの?
勿論、健康保険証使えるよね?
元々密度がとても濃かった人が普通になったのと、
元々普通の人が現在も普通なのでは深刻度が違うよね
皮膚科医ってのは患者が経緯を語らずとも現状を見て
この人は薄毛が進行してる とか 元々薄い人とか解るもんなのだろうか?
それで医療費幾ら払ったの?
勿論、健康保険証使えるよね?
元々密度がとても濃かった人が普通になったのと、
元々普通の人が現在も普通なのでは深刻度が違うよね
皮膚科医ってのは患者が経緯を語らずとも現状を見て
この人は薄毛が進行してる とか 元々薄い人とか解るもんなのだろうか?
127毛無しさん
2018/08/07(火) 19:02:43.32ID:w7TpY8j0 一般の皮膚科というのは、皮膚の疾病を看るところだから限界がある。
皮膚病で脱毛なら皮膚病を治すことが専門で、円形脱毛症なんかがメイン。
脱毛外来のある皮膚科医なら健康保険きくけど、女性用の多くは美容皮膚科。
私も最初は脱毛外来のある一般皮膚科と婦人科だったけど、
皮膚科では問診と簡単な触診で壮年性脱毛と言われて、塗りミノをすすめられて
実質おわりだった。婦人科では血液検査したけど、やはり育毛剤どうぞでおわり。
皮膚病で脱毛なら皮膚病を治すことが専門で、円形脱毛症なんかがメイン。
脱毛外来のある皮膚科医なら健康保険きくけど、女性用の多くは美容皮膚科。
私も最初は脱毛外来のある一般皮膚科と婦人科だったけど、
皮膚科では問診と簡単な触診で壮年性脱毛と言われて、塗りミノをすすめられて
実質おわりだった。婦人科では血液検査したけど、やはり育毛剤どうぞでおわり。
128毛無しさん
2018/08/07(火) 20:30:45.09ID:FLEmZL7p 帽子被ってる時は気が楽なんだけど取った時のあのペタンコな頭はほんとトラウマになるくらい
本当に一年前より減ったんだと実感
本当に一年前より減ったんだと実感
129毛無しさん
2018/08/07(火) 21:05:11.56ID:gU/wRjAq >>118
ごめん勘違いしてた
教えてくれてありがとう
海外シャンプーって国によっては硬水の地域もあるからわりかし成分強めだったりするのかも
日本のシャンプーに戻すか悩む
ケトコロストシャンプー調べてみたら
脂漏性皮膚炎に悩まされてる人や
オイリーな人は向けなんだね
自分がオイリーかどうかすらよくわかってなかったわ
薄毛って一口に言っても結局いろんな要因があるから、自分の原因がわからないと思うような結果は出にくそう
まあげ
ごめん勘違いしてた
教えてくれてありがとう
海外シャンプーって国によっては硬水の地域もあるからわりかし成分強めだったりするのかも
日本のシャンプーに戻すか悩む
ケトコロストシャンプー調べてみたら
脂漏性皮膚炎に悩まされてる人や
オイリーな人は向けなんだね
自分がオイリーかどうかすらよくわかってなかったわ
薄毛って一口に言っても結局いろんな要因があるから、自分の原因がわからないと思うような結果は出にくそう
まあげ
130毛無しさん
2018/08/07(火) 21:59:32.31ID:X5L47LgS 換毛期に備えてっていうか6月くらいから抜け毛すごくて物凄い進行したんだけど・・
何なんだろう
何なんだろう
131毛無しさん
2018/08/07(火) 22:04:48.97ID:jtJTgDOX >>130
自分は転職したらドッといってしまった
新しい職場のPC眩しすぎてブルーライトカットできるようにモニターを調整したんだけど
定時になると偏頭痛凄いし目の周りの骨押すと今までにない位痛いから眼精疲労がかなりウエイト高いかなと思ってる
後は近くの席の人が嫌いすぎてストレスになってる これ以上抜けたくないからまた転職することにした
自分は転職したらドッといってしまった
新しい職場のPC眩しすぎてブルーライトカットできるようにモニターを調整したんだけど
定時になると偏頭痛凄いし目の周りの骨押すと今までにない位痛いから眼精疲労がかなりウエイト高いかなと思ってる
後は近くの席の人が嫌いすぎてストレスになってる これ以上抜けたくないからまた転職することにした
132毛無しさん
2018/08/07(火) 22:26:51.98ID:gU/wRjAq 夜勤してたころ薄毛の人ちらほらいた
入ったときフサフサでもしばらくしたら薄くなってきた人も何人かいた
特に男性のほうがわかりやすかった
入ったときフサフサでもしばらくしたら薄くなってきた人も何人かいた
特に男性のほうがわかりやすかった
133毛無しさん
2018/08/07(火) 22:31:27.18ID:X5L47LgS でもここにいるほとんどの人が朝方だよね?
134毛無しさん
2018/08/07(火) 22:33:54.36ID:X5L47LgS135毛無しさん
2018/08/07(火) 22:36:19.46ID:X5L47LgS136毛無しさん
2018/08/07(火) 23:36:17.80ID:CJIc1Cl7 薄毛って基本、どんどんどんどん進行する人が多いの?
どこかで薄止まりか、進行具合がかなり鈍化する人も結構多いの?
どこかで薄止まりか、進行具合がかなり鈍化する人も結構多いの?
137毛無しさん
2018/08/07(火) 23:44:48.51ID:CJIc1Cl7 このスレの存在を今日初めて知って
前スレ<女性の育毛・薄毛克服スレ 41>もざっと読ませてもらったけど、
ほとんど年齢を書いてないよね
年齢書いてある方がよくね?
20代の人と50代の人では似た状態でも似て非なるものだと思うし
前スレ<女性の育毛・薄毛克服スレ 41>もざっと読ませてもらったけど、
ほとんど年齢を書いてないよね
年齢書いてある方がよくね?
20代の人と50代の人では似た状態でも似て非なるものだと思うし
138毛無しさん
2018/08/07(火) 23:53:28.11ID:msEOe1LE 20代後半
高校くらいから薄くなり始めて以来、ずっと進行してるよ
もうどこで分けてもスカスカ
高校くらいから薄くなり始めて以来、ずっと進行してるよ
もうどこで分けてもスカスカ
139毛無しさん
2018/08/08(水) 00:41:50.40ID:HoB31orL >>134
ID変わってるかもだけど131です 自分もちょうど5年悩んでる
このスレで良いって言われてること試したりしてたら今年の6月頃には
薄毛のこと忘れられるようになったんだけど7月に転職したらぶり返しちゃって今焦ってる
めまいがする位の眼精疲労はこれまでになかったからこれが一番の原因かなと思った
ID変わってるかもだけど131です 自分もちょうど5年悩んでる
このスレで良いって言われてること試したりしてたら今年の6月頃には
薄毛のこと忘れられるようになったんだけど7月に転職したらぶり返しちゃって今焦ってる
めまいがする位の眼精疲労はこれまでになかったからこれが一番の原因かなと思った
140毛無しさん
2018/08/08(水) 02:19:55.14ID:YQ/lxoWA141毛無しさん
2018/08/08(水) 02:22:26.22ID:YQ/lxoWA142毛無しさん
2018/08/08(水) 02:27:43.56ID:cwAI7yJg >>137
来たばかりだからわからなくて当然なんだけど、年齢かかないのが普通なの。
尋ねられればこたえることもあるし、年代別で症状や悩みや生活パターンも違うけど
不心得な人もいて失礼な発言もあったり、年代別でスレをわけようって話も出たことあるの。
年齢や年代は話の流れで自然に20代後半とかアラフォーとか更年期とか話すかんじかな。
場を荒らさないためにもスレわけにならないためにも、年齢かくのはあくまでも本人次第。
若い人には年かさの意見、年かさの人には若い人の意見が参考になるので。ご了解を。
来たばかりだからわからなくて当然なんだけど、年齢かかないのが普通なの。
尋ねられればこたえることもあるし、年代別で症状や悩みや生活パターンも違うけど
不心得な人もいて失礼な発言もあったり、年代別でスレをわけようって話も出たことあるの。
年齢や年代は話の流れで自然に20代後半とかアラフォーとか更年期とか話すかんじかな。
場を荒らさないためにもスレわけにならないためにも、年齢かくのはあくまでも本人次第。
若い人には年かさの意見、年かさの人には若い人の意見が参考になるので。ご了解を。
143毛無しさん
2018/08/08(水) 04:38:42.83ID:8hBfUBh9 私は30代 何回かコメントしてます
20代後半から薄くなり始めた
ちょうどその頃から湯シャンしててうまく洗えてなくて脂っぽかったのも良くなかったかも
湯シャンと夜勤辞めたらサイドの毛は復活した
親も薄毛だけど横は生えてくるけど上が生えないって言ってた
20代前半から一人暮らししてて疲れて食事がおろそかになることもたびたびあるから栄養も足りてないんだろうな
20代後半から薄くなり始めた
ちょうどその頃から湯シャンしててうまく洗えてなくて脂っぽかったのも良くなかったかも
湯シャンと夜勤辞めたらサイドの毛は復活した
親も薄毛だけど横は生えてくるけど上が生えないって言ってた
20代前半から一人暮らししてて疲れて食事がおろそかになることもたびたびあるから栄養も足りてないんだろうな
144毛無しさん
2018/08/08(水) 06:52:23.23ID:IJW4lyC/ 眼精疲労ってのは原因の1つだと思うけどね
もちろん科学的に証明されてはないと思うけど
PCにスマホ
結婚して専業になってもスマホが手放せなくなってるし
もう後戻りは出来ないだろうね
もちろん科学的に証明されてはないと思うけど
PCにスマホ
結婚して専業になってもスマホが手放せなくなってるし
もう後戻りは出来ないだろうね
145毛無しさん
2018/08/08(水) 09:04:04.62ID:oN67B4Ci >>139
また、ぶり返してしまったんですね。
眼精疲労よくなって、また復活するといい
ですね。
もし良かったら、このスレでいいって言われ
ている試したことを教えてください。
私も色々試したんですけど、なかなか良くなり
ません(T . T)
また、ぶり返してしまったんですね。
眼精疲労よくなって、また復活するといい
ですね。
もし良かったら、このスレでいいって言われ
ている試したことを教えてください。
私も色々試したんですけど、なかなか良くなり
ません(T . T)
146毛無しさん
2018/08/08(水) 16:22:45.37ID:nWXlSECV 栄養不足で薄毛になるのは相当だと思うな
ダイエットだ節約だでミネラルとかタンパク質足りてない人達でもほとんど薄毛ではない
糖質の摂り過ぎは良くないと思うけどそれでも薄毛にならない人がほとんどなんだよね・・
悲しくなる
ダイエットだ節約だでミネラルとかタンパク質足りてない人達でもほとんど薄毛ではない
糖質の摂り過ぎは良くないと思うけどそれでも薄毛にならない人がほとんどなんだよね・・
悲しくなる
147毛無しさん
2018/08/08(水) 18:07:21.53ID:DVTtFD0q148毛無しさん
2018/08/08(水) 19:48:01.66ID:3tcimZNR 湯シャンで改善した人と悪化した人がいるんだね
149毛無しさん
2018/08/08(水) 20:24:56.13ID:+IH0rKUu 4〜5センチの毛先の尖っていない抜け毛がすごいんだけど何なんだろう
尖っていれば成長せずに抜けた毛なんだろうけど
極細の短い抜け毛は漏れなく新生毛で悲しいけど
尖っていれば成長せずに抜けた毛なんだろうけど
極細の短い抜け毛は漏れなく新生毛で悲しいけど
150毛無しさん
2018/08/08(水) 20:50:13.49ID:0OYx/Y6B >>145
下記に箇条書きします 自分でもどれが効いたかはわからないです
ちなみに現在はぶり返してるので薄毛のことを忘れられるようになっても継続した方がいいと思います
最近はハイチオールCを飲むことしかしてませんでした
ジャンクフードは辞めて自炊する もしくは添加物の入ってない商品を購入
シリコンシャンプーを辞めて100%天然のシャンプーに変更 縮毛矯正やカラーを辞める洗い方は髪様シャンプー
鉄サプリ 亜鉛サプリ Lシステインが多く入ってるサプリ(ハイチオールC)
パントガール ミレット 甘酒を牛乳で割って飲む くるみを食べる 小魚のお菓子みたいなヤツを食べる
指ヨガ
爪と爪をこすり合わせる ggれば分かるかも 多毛の海外の人がやってるそう
薬指以外の爪の生え際を押す これもggれば記事がありそう
メラノCCを頭頂部や分け目等気になる部分にタオルドライ後塗布
(ビタブリッドCヘアーを購入しましたが1回で使用を止めましたメラノCCの方が良いです)
フルボ酸の入ったミストを頭頂部にスプレーする
(元はプットオンマジックを使用してましたが最近やばいと思ったので更に効果を望んでリジュンを購入しました)
29でスイッチ入りました 長文ですみませんが大体こんな感じです
過去ログあされば他にも沢山有用なレスが出てくると思うので時間があったら遡ってみて下さい
下記に箇条書きします 自分でもどれが効いたかはわからないです
ちなみに現在はぶり返してるので薄毛のことを忘れられるようになっても継続した方がいいと思います
最近はハイチオールCを飲むことしかしてませんでした
ジャンクフードは辞めて自炊する もしくは添加物の入ってない商品を購入
シリコンシャンプーを辞めて100%天然のシャンプーに変更 縮毛矯正やカラーを辞める洗い方は髪様シャンプー
鉄サプリ 亜鉛サプリ Lシステインが多く入ってるサプリ(ハイチオールC)
パントガール ミレット 甘酒を牛乳で割って飲む くるみを食べる 小魚のお菓子みたいなヤツを食べる
指ヨガ
爪と爪をこすり合わせる ggれば分かるかも 多毛の海外の人がやってるそう
薬指以外の爪の生え際を押す これもggれば記事がありそう
メラノCCを頭頂部や分け目等気になる部分にタオルドライ後塗布
(ビタブリッドCヘアーを購入しましたが1回で使用を止めましたメラノCCの方が良いです)
フルボ酸の入ったミストを頭頂部にスプレーする
(元はプットオンマジックを使用してましたが最近やばいと思ったので更に効果を望んでリジュンを購入しました)
29でスイッチ入りました 長文ですみませんが大体こんな感じです
過去ログあされば他にも沢山有用なレスが出てくると思うので時間があったら遡ってみて下さい
152毛無しさん
2018/08/09(木) 00:27:40.43ID:QZ7HgogS チャップアップでボーナスステージに行ってみたいと思わないかい?
153毛無しさん
2018/08/09(木) 14:33:32.50ID:WKFoEr6v154毛無しさん
2018/08/09(木) 15:00:37.92ID:WKFoEr6v >>71
HARG療法で生えるといいですね
私は数年前、Y谷ローズクリニックというところでやりましたが
生えませんでした
そこの先生はカウンセリングでHARGを受けるか迷っている
人がいると「お金なんか関係ないでしょう」
「ハゲは惨めですよ、いいんですか?」ってよく言っていました。
待合室にいると聞こえてくるんです
金儲けしか考えていないクリニックも存在するので、クリニック
選びは慎重にね
HARG療法で生えるといいですね
私は数年前、Y谷ローズクリニックというところでやりましたが
生えませんでした
そこの先生はカウンセリングでHARGを受けるか迷っている
人がいると「お金なんか関係ないでしょう」
「ハゲは惨めですよ、いいんですか?」ってよく言っていました。
待合室にいると聞こえてくるんです
金儲けしか考えていないクリニックも存在するので、クリニック
選びは慎重にね
156毛無しさん
2018/08/09(木) 15:36:13.24ID:mRUn80Eu >>144
ブルーライトが原因ですかね?
ブルーライトが原因ですかね?
157毛無しさん
2018/08/09(木) 17:52:02.58ID:rf9WYBTn 爆毛赤ちゃんの髪すごいね
ハリコシがあってめちゃくちゃ髪質が良い
ハリコシがあってめちゃくちゃ髪質が良い
158毛無しさん
2018/08/09(木) 20:36:14.27ID:rf9WYBTn 生理不順てどのくらいの程度の事を言うのかな
ここ一年で周期が25〜33日なんだけどこのくらいでも不順になるかな
痛かったり痛くなかったり
量もそこまで大差はないけど多いなー少ないなーと感じる事はある
昔婦人科に行った時にバカにされたような対応受けたから受診迷ってる
ここ一年で周期が25〜33日なんだけどこのくらいでも不順になるかな
痛かったり痛くなかったり
量もそこまで大差はないけど多いなー少ないなーと感じる事はある
昔婦人科に行った時にバカにされたような対応受けたから受診迷ってる
159毛無しさん
2018/08/09(木) 21:17:47.17ID:6OoBJlfG 私も25日〜31日位かな。
160毛無しさん
2018/08/09(木) 21:23:26.78ID:p+XLNlo7 ヘアラインティント 生え際には良かった!
個人的にはもっと濃くていいけど
個人的にはもっと濃くていいけど
161毛無しさん
2018/08/09(木) 21:33:58.47ID:43sa9flx162毛無しさん
2018/08/09(木) 21:41:29.98ID:OMVr0W26 50代前半です
若いころは人よりかなりフサフサでした それが嫌でもありました
5年前ころから薄くなってることに気付きました
現在は若い頃の半分以下の量だと思います
こういう経過ってヤバいですか? それとも普通?
10年ほど前から外食(食品)関係のパートしてて
1日5時間週20時間ほど頭髪が落ちないようにする衛生帽子を被ってます
夏場はかなり蒸れます
これも関係ありますか?
若いころは人よりかなりフサフサでした それが嫌でもありました
5年前ころから薄くなってることに気付きました
現在は若い頃の半分以下の量だと思います
こういう経過ってヤバいですか? それとも普通?
10年ほど前から外食(食品)関係のパートしてて
1日5時間週20時間ほど頭髪が落ちないようにする衛生帽子を被ってます
夏場はかなり蒸れます
これも関係ありますか?
163毛無しさん
2018/08/09(木) 22:24:59.18ID:ucjNaKk4165毛無しさん
2018/08/09(木) 22:32:24.52ID:ucjNaKk4166毛無しさん
2018/08/09(木) 23:48:57.39ID:qh3V6uyq >>161
イソフラボンで生理周期乱れる女性たくさんいるよ
イソフラボンで生理周期乱れる女性たくさんいるよ
167毛無しさん
2018/08/09(木) 23:50:20.65ID:yYwjB5KO ご新規さんのご参考になるように、ついに年齢申告はじまったんだねーー
169毛無しさん
2018/08/09(木) 23:58:37.35ID:54ChPqTC170毛無しさん
2018/08/10(金) 11:24:52.12ID:ucDUxoTn タコ型のヘッドマッサージ器どうかな
ふざけた外見だけど……
てかもっと全体的に磁気で結構良くするような器具ないかな
ふざけた外見だけど……
てかもっと全体的に磁気で結構良くするような器具ないかな
171毛無しさん
2018/08/10(金) 11:36:40.79ID:eyCfEqyH イソフラボンが腸内でエクオールになるとエストロゲン様作用になるんだよ
本物よりかなり弱いみたいだけど
まだ生理のある女性が毎日毎日摂取してたらホルモンバランス崩れそう
本物よりかなり弱いみたいだけど
まだ生理のある女性が毎日毎日摂取してたらホルモンバランス崩れそう
172毛無しさん
2018/08/10(金) 18:50:05.16ID:9bhjeQkl イソフラボン、豆乳といっても個人差大きいんだね。
私はアグリコン型イソフラボン服用してから生理が軽くなった。
それからハードなPMS(生理前症候群)もだいぶ軽くなった。
ピル服用したら生理が軽くなった人多いと思うけど、効き目は控えめだけど。
女性で男性型脱毛症の人には、ジヒドロテストステロンに対抗する効果が期待できるらしい。
全体的にスカってるタイプの人よりも、男性型脱毛症(頭頂部・前頭部)向きみたいね。
私はアグリコン型イソフラボン服用してから生理が軽くなった。
それからハードなPMS(生理前症候群)もだいぶ軽くなった。
ピル服用したら生理が軽くなった人多いと思うけど、効き目は控えめだけど。
女性で男性型脱毛症の人には、ジヒドロテストステロンに対抗する効果が期待できるらしい。
全体的にスカってるタイプの人よりも、男性型脱毛症(頭頂部・前頭部)向きみたいね。
173毛無しさん
2018/08/10(金) 22:51:33.41ID:QKUeL1ui 生理が重い人→豆乳効果ありかもって感じでいいのかな?
174毛無しさん
2018/08/10(金) 22:59:49.40ID:X2Cy7q4G 豆乳毎日飲んでたら歯が黄色くなった気がして辞めたんだけど、ここ読んでたら豆乳気になってきた
175毛無しさん
2018/08/10(金) 23:09:58.86ID:U+Lnp46p 気になったところでお前らみたいなダボハゲどもには効果でんよwww
176毛無しさん
2018/08/11(土) 01:11:03.09ID:3SMIOLEE 男でもイソフラボン・アグリコン型、飲んでる人いるんだって。
男性でも前立腺患った人は男性更年期きたりでホットフラッシュきたりすることあるとか。
女性でも男性でも年齢はともかくホルモンバランスが崩れている人にはいいみたいだけど
ホルモンバランスが正常な人は、あまり効果が期待できないかもね。
豆乳だったら一日コップ一杯(200㎖)、サプリメントは一日30r厳守。
何事も過剰摂取は禁忌。以前居着いてた大豆さんみたいな偏った食生活はホルモンバランスこじらせるだけ。
男性でも前立腺患った人は男性更年期きたりでホットフラッシュきたりすることあるとか。
女性でも男性でも年齢はともかくホルモンバランスが崩れている人にはいいみたいだけど
ホルモンバランスが正常な人は、あまり効果が期待できないかもね。
豆乳だったら一日コップ一杯(200㎖)、サプリメントは一日30r厳守。
何事も過剰摂取は禁忌。以前居着いてた大豆さんみたいな偏った食生活はホルモンバランスこじらせるだけ。
177毛無しさん
2018/08/11(土) 01:14:22.77ID:e05W6OxQ ホルモンバランスって血液検査してもらうしかないよね
178毛無しさん
2018/08/11(土) 01:37:07.60ID:3SMIOLEE かかりつけの婦人科があればやってもらったら?
定期検診の時に血液検査したとき、調べてみると健康管理になる。
私も薄毛に悩むまで、それまで健康不安もなくて健康診断おろそかにして反省しきり・・・
定期検診の時に血液検査したとき、調べてみると健康管理になる。
私も薄毛に悩むまで、それまで健康不安もなくて健康診断おろそかにして反省しきり・・・
179毛無しさん
2018/08/11(土) 04:22:20.03ID:brDPWMKT 夜遅くにお風呂入って寝るのが0時過ぎとかになった日よりも仕事で疲れてそのまま寝ちゃって朝お風呂に入ったほうが髪にボリュームが出る気がする
180毛無しさん
2018/08/11(土) 16:22:59.74ID:qx6Ve+S3 ここは常駐さんがほとんどなの?
181毛無しさん
2018/08/11(土) 18:34:24.24ID:fd38bPmm チャップアップの人ってステマ?
182毛無しさん
2018/08/11(土) 18:39:41.55ID:Es9N33TM HAGEVER AGAY
やわらかな風が吹く この場所で
今頭皮 ゆっくりとハゲはじめる
幾千の出会い別れ全て
この頭皮(ほし)で生まれて
すり抜けるだけの髪もいたね
生え変わらないままに
生えない髪の届かぬ夢に
ハゲそうな時にも
暗闇を駆け抜ける勇気をくれたのは
チャップアップでした
やわらかな風が吹く この場所で
今頭皮 ゆっくりとハゲはじめる
幾千の出会い別れ全て
この頭皮(ほし)で生まれて
すり抜けるだけの髪もいたね
生え変わらないままに
生えない髪の届かぬ夢に
ハゲそうな時にも
暗闇を駆け抜ける勇気をくれたのは
チャップアップでした
183毛無しさん
2018/08/11(土) 19:47:40.45ID:YbCsXnr2 先月から約1ヶ月イソフラボン&ザクロエキスのサプリ飲んだら今月生理が変になった
遅れてきた上に最初の茶色いのが出てから血が出るまでに5日もかかった
遅れてきた上に最初の茶色いのが出てから血が出るまでに5日もかかった
184毛無しさん
2018/08/11(土) 20:35:48.32ID:kGqpUhaq 糖質制限したらアホ毛生えてきた。まだ一ヶ月程度だけど
父が薄毛で過去にダイエットしたとき毛が薄っすら生えてきたのが記憶にあって
いっその事ライザップみたいに米小麦止めたら体調もよくなってきて
皮膚の感じが良くてニキビも消えた。生まれ変わったみたいで希望が見えてきた
父が薄毛で過去にダイエットしたとき毛が薄っすら生えてきたのが記憶にあって
いっその事ライザップみたいに米小麦止めたら体調もよくなってきて
皮膚の感じが良くてニキビも消えた。生まれ変わったみたいで希望が見えてきた
185毛無しさん
2018/08/11(土) 20:43:19.54ID:z/VGs8hI 糖質制限すると肌キレイになるみたいだよね
グルテンフリー
グルテンフリー
186毛無しさん
2018/08/11(土) 20:54:29.19ID:kGqpUhaq グルテンフリーは気にならないなwたんぱく質だからね
むしろグルテン入れて低糖質パン作って食べてみたい
むしろグルテン入れて低糖質パン作って食べてみたい
187毛無しさん
2018/08/12(日) 00:26:19.75ID:/zxfzBEQ 痩せてるおハゲさんの場合、どうする?親父、糖質制限したらもっと痩せそう
そういう私は小デブハゲだけど。
そういう私は小デブハゲだけど。
188毛無しさん
2018/08/12(日) 03:28:43.03ID:3JVSsH0F 小デブハゲだとかなり辛いね。
4〜5日男色すればまあ痩せるけど。
おデブな子はお菓子の間食がかななりヤバよ。気 がついてるの???
4〜5日男色すればまあ痩せるけど。
おデブな子はお菓子の間食がかななりヤバよ。気 がついてるの???
189毛無しさん
2018/08/12(日) 09:43:10.17ID:/zxfzBEQ 小デブだからって間食してるにちがいないという思い込みやめてね。
ファーストフード、ジャンクフードの類いは食べないし、カップ麺も去年の暮れから食べてない。
体重のためというよりは歯のために一切間食してない。食後必ず磨くから。
なんか小デブでおハゲだと食生活や生活習慣だらしないっておもわれてるのは不本意。
真夜中の3時に書き込みしてるおハゲさんにいわれたくはないわ。
ファーストフード、ジャンクフードの類いは食べないし、カップ麺も去年の暮れから食べてない。
体重のためというよりは歯のために一切間食してない。食後必ず磨くから。
なんか小デブでおハゲだと食生活や生活習慣だらしないっておもわれてるのは不本意。
真夜中の3時に書き込みしてるおハゲさんにいわれたくはないわ。
190毛無しさん
2018/08/12(日) 11:03:26.41ID:6TcqG73F チャップアップやるようになってから規則正しい生活が自然と身についたわ
191毛無しさん
2018/08/12(日) 11:23:44.29ID:a6MT9TLZ HAGEVER AGAY
やわらかな風が吹く この場所で
今頭皮 ゆっくりとハゲはじめる
幾千の出会い別れ全て
この頭皮(ほし)で生まれて
すり抜けるだけの髪もいたね
生え変わらないままに
生えない髪の届かぬ夢に
ハゲそうな時にも
暗闇を駆け抜ける勇気をくれたのは
チャップアップでした
絶え間なく抜ける髪の毛を
永遠と呼ぶ事ができたなら
育毛剤では止める事が
どうしてもできなかった
愛しさの意味を知る
あなたをフサフサにしたい…
胸に宿る未来図を
悲しみの涙に濡らさぬ様
チャップアップふりかけてる
やわらかな風が吹く この場所で
今頭皮 ゆっくりとハゲはじめる
幾千の出会い別れ全て
この頭皮(ほし)で生まれて
すり抜けるだけの髪もいたね
生え変わらないままに
生えない髪の届かぬ夢に
ハゲそうな時にも
暗闇を駆け抜ける勇気をくれたのは
チャップアップでした
絶え間なく抜ける髪の毛を
永遠と呼ぶ事ができたなら
育毛剤では止める事が
どうしてもできなかった
愛しさの意味を知る
あなたをフサフサにしたい…
胸に宿る未来図を
悲しみの涙に濡らさぬ様
チャップアップふりかけてる
192毛無しさん
2018/08/12(日) 12:34:01.06ID:/zxfzBEQ193毛無しさん
2018/08/12(日) 12:45:56.86ID:XcOv2qiM >>187
自分はお腹が出てるけど見た目は痩せてる感じで
糖質制限して痩せてお腹もへっこんだよ
アスリートが糖質制限してたりするけど、痩せすぎたり
髪に悪影響する事はことはないと思う。むしろ自分は頭皮環境良くなった。
自分はお腹が出てるけど見た目は痩せてる感じで
糖質制限して痩せてお腹もへっこんだよ
アスリートが糖質制限してたりするけど、痩せすぎたり
髪に悪影響する事はことはないと思う。むしろ自分は頭皮環境良くなった。
194毛無しさん
2018/08/12(日) 20:27:38.62ID:hZhzhG0s 漏れダボハゲキンモ麺だったけど1年間塗り塗りしてフサになったら今付き合ってる彼女に逆ナンされた
彼女は一生懸命な子で今、ジュエリーデザイナーになるため勉強中。
彼女はまだ一人前とはいえないんだけど彼女がはじめてデザインした
指輪二人で買いに行ったよ。
なんでも売れなきゃデザイナーになる夢が途絶えるとやらでちょっと高かったけど
二人の婚約指輪として購入した。
上司にまで紹介された。照れながら彼氏です。って・・・
470万円。。。でも俺らの未来はpriceless。
結婚するまでは処女でいたいんだって。ホントいい子だよ。
買ってから8日は毎日連絡くれたんだけど。忙しいらしく最近はすれ違い気味。
もう一週間近く話せてない。
おまいらもガンガレ!
彼女は一生懸命な子で今、ジュエリーデザイナーになるため勉強中。
彼女はまだ一人前とはいえないんだけど彼女がはじめてデザインした
指輪二人で買いに行ったよ。
なんでも売れなきゃデザイナーになる夢が途絶えるとやらでちょっと高かったけど
二人の婚約指輪として購入した。
上司にまで紹介された。照れながら彼氏です。って・・・
470万円。。。でも俺らの未来はpriceless。
結婚するまでは処女でいたいんだって。ホントいい子だよ。
買ってから8日は毎日連絡くれたんだけど。忙しいらしく最近はすれ違い気味。
もう一週間近く話せてない。
おまいらもガンガレ!
195毛無しさん
2018/08/13(月) 10:20:23.15ID:2uXshVDG 日本人が糖質制限するとヤバいらしいよ
196毛無しさん
2018/08/13(月) 12:16:17.39ID:djSSUpjI おっぱいちゅんですねぇ〜♪
乳首イジメが好きなら…
乳首にラー油をヌリヌリしてみましょうね?
乳首イジメが好きなら…
乳首にラー油をヌリヌリしてみましょうね?
197毛無しさん
2018/08/13(月) 12:57:41.70ID:1v6KoM67 >>195
私もそれきいたことあるし、検診でかかりつけの婦人科医にもいわれた。
日本人が体重管理しようと思ったら、御飯が一番あってるんだよって。
腹持ちも良いし食べ過ぎなければ体質にあってパン食よりも御飯にしてって。
糖質制限はおすすめしませんとのことでした。まあ個人差があるんだろうけど一般論。
私もそれきいたことあるし、検診でかかりつけの婦人科医にもいわれた。
日本人が体重管理しようと思ったら、御飯が一番あってるんだよって。
腹持ちも良いし食べ過ぎなければ体質にあってパン食よりも御飯にしてって。
糖質制限はおすすめしませんとのことでした。まあ個人差があるんだろうけど一般論。
198毛無しさん
2018/08/13(月) 15:15:01.93ID:k7Yk4BIF 糖質制限よりもグルテンフリーをオススメする
199毛無しさん
2018/08/13(月) 15:25:35.50ID:oHNH8S7F どこでも今は欧米食だらけで砂糖やジャンクフードやお菓子だらけ
ご飯も白米より雑穀が入ったものが良いみたいだけど
糖質制限がヤバイの一言だけでハゲの原因を見逃したくない
ご飯も白米より雑穀が入ったものが良いみたいだけど
糖質制限がヤバイの一言だけでハゲの原因を見逃したくない
200毛無しさん
2018/08/13(月) 17:50:06.09ID:1v6KoM67 糖質制限ヤバいって人は、しないとハゲの原因を見逃すことになるっていいたいわけね。
してもしなくてもそれでハゲがなくならないから。ハゲる時はハゲる、ハゲる人はハゲる。
一旦禿げたら何もしなければ更に禿げるけど、糖質制限しないのが原因ではないよ。
してもしなくてもそれでハゲがなくならないから。ハゲる時はハゲる、ハゲる人はハゲる。
一旦禿げたら何もしなければ更に禿げるけど、糖質制限しないのが原因ではないよ。
201毛無しさん
2018/08/13(月) 22:04:57.94ID:IK9kNt9P ハゲる人はハゲるとか言われたらもう元も子もないというか…
それならもう自分は30から35歳で自死しようかなと思う。その間は仕事も辞めて毎日大好きなケーキやラーメンを食べることになるけども。
食生活は重要だと思うな
自分の母は薄毛になったけど、叔母や祖父母はフッサフサ。祖父母はどちらも90歳になる手前なのにね。
それならもう自分は30から35歳で自死しようかなと思う。その間は仕事も辞めて毎日大好きなケーキやラーメンを食べることになるけども。
食生活は重要だと思うな
自分の母は薄毛になったけど、叔母や祖父母はフッサフサ。祖父母はどちらも90歳になる手前なのにね。
202毛無しさん
2018/08/13(月) 22:25:15.22ID:tMRPORQX 死ぬ前にチャップでしょうね
100本買って塗りたぐって棺桶にもチャップ入れたらあの世でも安心です
100本買って塗りたぐって棺桶にもチャップ入れたらあの世でも安心です
203毛無しさん
2018/08/13(月) 23:28:07.02ID:1v6KoM67 いつもイジてる自死しようかなって言う人に食生活は重要といわれても・・・
204毛無しさん
2018/08/14(火) 00:45:14.87ID:MBPQoqIk 糖質制限は鬱やがんや老化やハゲが改善されるみたいだけど
それが特効薬みたいな万人に効くとは思わないけど、実際に効く人には効く
それが特効薬みたいな万人に効くとは思わないけど、実際に効く人には効く
205毛無しさん
2018/08/14(火) 05:18:21.21ID:yGf76Hb/ 頭皮を柔らかくと言われるけど、皮の下すぐに頭蓋骨みたい
皮1枚がついてるだけ
ふかふかしてない
これも髪が抜けて育たない原因だと思う
皮1枚がついてるだけ
ふかふかしてない
これも髪が抜けて育たない原因だと思う
206毛無しさん
2018/08/14(火) 10:09:26.81ID:CYTxvxXZ アルコールに弱い人、強い人がいるみたいに
糖質にも弱い、強いがあって、ハゲてる人は糖質に弱い(影響を受けやすい)
ってことがあるのかもね
ほっといてもハゲるだけ、試せることは何でも試したい
湯シャンは大失敗だったけど
糖質にも弱い、強いがあって、ハゲてる人は糖質に弱い(影響を受けやすい)
ってことがあるのかもね
ほっといてもハゲるだけ、試せることは何でも試したい
湯シャンは大失敗だったけど
207毛無しさん
2018/08/14(火) 13:43:22.65ID:Kww55sgP 女性の場合は全スカが多いのかな
所謂AGAは髪の毛が多量に抜けて禿げるハゲ
全スカは抜け毛の本数は正常だが極端な細毛化が原因で禿げるハゲ
髪を太くする方法なんて髪を生やすのと同じくらい難しいよね
豆乳、甘酒、亜鉛、フィナ摂取しても地肌が埋まらない、、、
所謂AGAは髪の毛が多量に抜けて禿げるハゲ
全スカは抜け毛の本数は正常だが極端な細毛化が原因で禿げるハゲ
髪を太くする方法なんて髪を生やすのと同じくらい難しいよね
豆乳、甘酒、亜鉛、フィナ摂取しても地肌が埋まらない、、、
208毛無しさん
2018/08/14(火) 13:45:08.58ID:Kww55sgP 白砂糖制限、小麦制限はアリだな
炭水化物全般まで制限するのは行き過ぎ
炭水化物全般まで制限するのは行き過ぎ
209毛無しさん
2018/08/14(火) 13:56:55.90ID:MzgzhiPD 生活習慣は関係ないから
210毛無しさん
2018/08/14(火) 14:14:41.43ID:2tYFaFIE フィナ、ダメだったんですか?うわーどうしよう、ピルだめだから真剣に検討してるんだけど。
ミノと同じで個人差結構あるんだね。フィナがあわなかったらどーしよう。
ミノと同じで個人差結構あるんだね。フィナがあわなかったらどーしよう。
214毛無しさん
2018/08/14(火) 19:58:39.95ID:gz8lDPyV 私はリデンていう育毛剤でだいぶ前髪の分け目が目立たなくなってきた。
このサイトで詳しく書いてるからURL貼っておくね。
http://epidemic.stars.ne.jp/ikumou/fusafusa.html
このサイトで詳しく書いてるからURL貼っておくね。
http://epidemic.stars.ne.jp/ikumou/fusafusa.html
215毛無しさん
2018/08/14(火) 21:12:09.04ID:2tYFaFIE ステマ、乙。
119毛無しさん2018/08/07(火) 05:11:23.38ID:fvpYxmBf
私も分け目、だいぶ気になっていたけど、リデンていう育毛剤でだいぶ回復したよ。
このサイトで詳しく書いてるからURL貼っておくね。
119毛無しさん2018/08/07(火) 05:11:23.38ID:fvpYxmBf
私も分け目、だいぶ気になっていたけど、リデンていう育毛剤でだいぶ回復したよ。
このサイトで詳しく書いてるからURL貼っておくね。
216毛無しさん
2018/08/15(水) 03:25:03.03ID:VrGCjqE9 普段から泡を長く頭や髪につけないようにしてて、髪の毛洗ってすぐ流す→頭の下から順に泡をつけて洗って頭頂部は最後に洗ってすぐ流してた。
それでも抜け毛が酷かったけど体調崩して泡だけつけて流すような感じにしたら、シャンプー時の抜け毛少しマシだった。普段はしっかり時間かけてすすいでたけど、シャンプーの刺激で弱くなった髪が指に絡まったりシャワーが当たると良くないのかも。
それでも抜け毛が酷かったけど体調崩して泡だけつけて流すような感じにしたら、シャンプー時の抜け毛少しマシだった。普段はしっかり時間かけてすすいでたけど、シャンプーの刺激で弱くなった髪が指に絡まったりシャワーが当たると良くないのかも。
218毛無しさん
2018/08/15(水) 21:36:27.33ID:2u6cyYSm オペは不要
育毛界のブラックジャックことチャップアップに身を委ねなさい
育毛界のブラックジャックことチャップアップに身を委ねなさい
219毛無しさん
2018/08/15(水) 23:02:43.82ID:l5uPDwRZ 3日ぶりに髪洗ったらしぬほど抜けた
明日から仕事頑張らなくては
明日から仕事頑張らなくては
220毛無しさん
2018/08/15(水) 23:23:48.62ID:UwbjeH0Z ルグゼバイブ飲み始めて一週間抜け毛がすっごい増えた
好転反応かも?とか思ったけど飲むの止めよう、高かったのに最悪
好転反応かも?とか思ったけど飲むの止めよう、高かったのに最悪
221毛無しさん
2018/08/16(木) 01:33:43.57ID:6qEn7CMr 謙
「本当に世の中の毛穴は小さすぎて見えなああああああああああああああああい!!
でしょ?
毛根もウブ毛も細すぎて見えない!!
でもハゲキルーペをかけると、世界は変わる。太く見えちゃうんです!!」
怜
「私も世界が変わりました。凄い。はっきりきれいに見える。」
謙
「日本の高度なテクノロジーが作りました。なんて広い視野なんだ。」
……ドヤ顔。
怜
「ハゲピカライトがカットされている。長時間かけても、目が楽。」
謙
「ちょっと見ていてくださいね。」
椅子にハゲキルーペを置き菊川が尻から座る。(*_*)
怜
「うわぁぁ・・凄い!」
謙
「この強度、さすがメイド・イン・ジャパン。」
「凄いぜ、ハゲキルーペ。」
怜 「ハゲキルーペ だぁぁぁい好き!」
「本当に世の中の毛穴は小さすぎて見えなああああああああああああああああい!!
でしょ?
毛根もウブ毛も細すぎて見えない!!
でもハゲキルーペをかけると、世界は変わる。太く見えちゃうんです!!」
怜
「私も世界が変わりました。凄い。はっきりきれいに見える。」
謙
「日本の高度なテクノロジーが作りました。なんて広い視野なんだ。」
……ドヤ顔。
怜
「ハゲピカライトがカットされている。長時間かけても、目が楽。」
謙
「ちょっと見ていてくださいね。」
椅子にハゲキルーペを置き菊川が尻から座る。(*_*)
怜
「うわぁぁ・・凄い!」
謙
「この強度、さすがメイド・イン・ジャパン。」
「凄いぜ、ハゲキルーペ。」
怜 「ハゲキルーペ だぁぁぁい好き!」
223毛無しさん
2018/08/16(木) 15:15:51.81ID:FElQZY2j 自分は湯シャンで薄毛解消されたけど、揉み洗いなどでマッサージされて頭皮が柔らかくなったのかな
と言っても、耳の裏しかつまめないけどw
脂性だからお湯だけだとかなり時間かかって10分くらい揉み洗いしてるんだよね
と言っても、耳の裏しかつまめないけどw
脂性だからお湯だけだとかなり時間かかって10分くらい揉み洗いしてるんだよね
224毛無しさん
2018/08/17(金) 03:01:43.58ID:gS9VoGiR 育毛剤付けてるけどどうしても髪に付いて頭皮に浸透してくれない
付いても髪に流れて髪びちゃびちゃになる
うまい付け方ありますか
付いても髪に流れて髪びちゃびちゃになる
うまい付け方ありますか
225毛無しさん
2018/08/17(金) 10:06:21.24ID:6ttNOPgL チャップアップ下塗りがオススメだ
226毛無しさん
2018/08/17(金) 13:26:21.82ID:4s+U9aHA 育毛剤がサラサラ系なの?粘度のあるのに代えてみるとか。
227毛無しさん
2018/08/17(金) 15:10:22.57ID:470slbJs 夏になると抜け毛が酷い原因はなんですかね?
冷たい飲み物を飲むからでしょうか?
猛暑なので冷たい飲み物を飲まないと辛い
冷たい飲み物を飲むからでしょうか?
猛暑なので冷たい飲み物を飲まないと辛い
228毛無しさん
2018/08/17(金) 15:26:20.65ID:zmYBf1GQ エアコンや冷たい飲み物による冷えもだけど、紫外線が1番の原因かな
229毛無しさん
2018/08/17(金) 18:50:11.41ID:CkU48oNt 暑いから
動物だって夏は抜ける
ハゲまでいかないけど
動物だって夏は抜ける
ハゲまでいかないけど
230毛無しさん
2018/08/17(金) 19:03:24.92ID:Fu7Da5Mi231毛無しさん
2018/08/17(金) 21:44:34.02ID:myJoUqNh ttps://名古屋薄毛治療.com/record/
どうしても上が気になります.
ネットで探しても,ものすごい量の5つ星,稀に4つ星があるだけです.
ただ,治療実績をみてると,とてもリアリティがあり・・・
誰か,この鍼灸に行ったことある人いませんか?生の声が聞きたいですl.
どうしても上が気になります.
ネットで探しても,ものすごい量の5つ星,稀に4つ星があるだけです.
ただ,治療実績をみてると,とてもリアリティがあり・・・
誰か,この鍼灸に行ったことある人いませんか?生の声が聞きたいですl.
232毛無しさん
2018/08/17(金) 22:36:23.82ID:ODQB5k4P 買い物でふと鏡見て薄毛進行してることに気づいて絶望
またシャンプージプシーか
またシャンプージプシーか
233毛無しさん
2018/08/18(土) 00:02:33.43ID:7791Bl5I 分け目からスジ状に頭皮が見える→スジが増えて魚の骨→バーコード
234毛無しさん
2018/08/18(土) 01:16:47.19ID:fqL0rUGv 薄いのにハッとして愕然となったのは、去年の9月。
たぶんその前から抜け毛も増えてたし薄くはなってたんだろうけどさ。
頭頂部だったから気づくのが遅かったんだとおもう。
心当たりは去年の夏に大汗かいてたこと。たぶんおハゲには気温よりも湿度がダメなんだろう。
気温は冷夏傾向っていわれてたはずだけど、すごい汗っかきだから、いつものことだって感じだった。
紫外線は以前から気をつけて帽子かぶって日傘さしてたから、自分の場合は汗が原因としか思えん。
これからリアルにホラーな換毛期、九月病来たる・・・
たぶんその前から抜け毛も増えてたし薄くはなってたんだろうけどさ。
頭頂部だったから気づくのが遅かったんだとおもう。
心当たりは去年の夏に大汗かいてたこと。たぶんおハゲには気温よりも湿度がダメなんだろう。
気温は冷夏傾向っていわれてたはずだけど、すごい汗っかきだから、いつものことだって感じだった。
紫外線は以前から気をつけて帽子かぶって日傘さしてたから、自分の場合は汗が原因としか思えん。
これからリアルにホラーな換毛期、九月病来たる・・・
235毛無しさん
2018/08/18(土) 05:09:00.26ID:jHD9k857 二年前から一年中常にいっぱい抜けるようになっちゃった
それまでは秋にいっぱい抜けてた
それまでは秋にいっぱい抜けてた
236毛無しさん
2018/08/18(土) 20:18:15.87ID:Gv8KbUVF 仕事で帽子被ってるから一年中ぬける。
高校の時から抜け出して、ある時から頭皮のこと気にしてなかったんだけど、ビックリする位スカスカになってた。白髪スゴいから染めてるけど、こういうのもよくないんだろうなぁ。
あ〜もういっそ坊主に出来たら楽なのに
高校の時から抜け出して、ある時から頭皮のこと気にしてなかったんだけど、ビックリする位スカスカになってた。白髪スゴいから染めてるけど、こういうのもよくないんだろうなぁ。
あ〜もういっそ坊主に出来たら楽なのに
237毛無しさん
2018/08/19(日) 08:41:01.69ID:rwbYScmu チャップやるようになってからは何も気にならないね
238毛無しさん
2018/08/19(日) 13:15:28.70ID:zxS3hDmA チャップアップとさえいわれないw だったらケチャップ、毛チャップでいいじゃん。
239毛無しさん
2018/08/20(月) 00:19:45.77ID:F2QHZtpw 汗かきの人っていますか?
割と頭皮に汗をかきやすい人は薄毛率が高いからもしかしたら関係あるのかなって
私もここ最近頭と顔にすごい汗を書くようになって、それ以来抜け毛が酷くて。
たくさんいるなら多汗症の手術を受けようかなとも考えているのですが、みなさんどうですか?
割と頭皮に汗をかきやすい人は薄毛率が高いからもしかしたら関係あるのかなって
私もここ最近頭と顔にすごい汗を書くようになって、それ以来抜け毛が酷くて。
たくさんいるなら多汗症の手術を受けようかなとも考えているのですが、みなさんどうですか?
240毛無しさん
2018/08/20(月) 00:42:13.73ID:hu50qz19 そこでノコヤシ
241毛無しさん
2018/08/20(月) 00:48:37.19ID:Wh+woBh7 ノコヤシイイよね…
242毛無しさん
2018/08/20(月) 01:18:56.94ID:fTiAvO2A 汗と脂ってリンクしてるかもしれないけど、質が違わない?
私、汗っかきだけど脂性ではない。ノコヤシ服用したからって汗は止められないでしょう。
私、汗っかきだけど脂性ではない。ノコヤシ服用したからって汗は止められないでしょう。
243毛無しさん
2018/08/20(月) 01:28:10.74ID:LHUUmwc2 多汗症はノコヤシでは治らない
色んなスレでノコヤシを勧めてるやつがいるから注意
色んなスレでノコヤシを勧めてるやつがいるから注意
245毛無しさん
2018/08/20(月) 08:12:49.71ID:9BudCUie スポーツ選手とか大丈夫そうだし
運動で出るさらっとした汗ならいいけど動いてもないのに出てくるジトっとした脂汗は悪いイメージがある
運動で出るさらっとした汗ならいいけど動いてもないのに出てくるジトっとした脂汗は悪いイメージがある
246毛無しさん
2018/08/20(月) 09:01:00.16ID:kFX4hIOy247毛無しさん
2018/08/20(月) 09:52:01.16ID:EoeJahHB >>239
頭と顔に汗が多いのは更年期のせいですわよ
頭と顔に汗が多いのは更年期のせいですわよ
248毛無しさん
2018/08/20(月) 16:33:52.52ID:fTiAvO2A 頭皮と顔って毛穴や汗腺の数も多いから汗が多いのは自然。
249毛無しさん
2018/08/20(月) 20:14:51.49ID:eu8GW79Y250毛無しさん
2018/08/20(月) 20:49:17.26ID:a2DwXx64 みなさん、卵を食べましょう
黒柳徹子さんや故・森光子さんなど、高齢で一線にいる女性には卵愛好者が多いですね
117歳の女性 長寿の秘訣は1日3個の卵
https://www.sankei.com/world/news/161130/wor1611300012-n1.html
卵の健康的な食べ方はゆで卵
https://rocketnews24.com/2014/05/23/443918/
黒柳徹子さんや故・森光子さんなど、高齢で一線にいる女性には卵愛好者が多いですね
117歳の女性 長寿の秘訣は1日3個の卵
https://www.sankei.com/world/news/161130/wor1611300012-n1.html
卵の健康的な食べ方はゆで卵
https://rocketnews24.com/2014/05/23/443918/
251毛無しさん
2018/08/21(火) 01:13:11.16ID:Ormlz6Hs252毛無しさん
2018/08/21(火) 01:49:32.13ID:bJyzQ7Rb ハゲ出してからとにかく額と頭皮から皮脂が凄い、額なんか乾燥しまくって困ってたのにテカテカ皮脂が凄い
小鼻の脇も凄い
脂漏性皮皮膚炎てフケが出るだけじゃないのかな?
小鼻の脇も凄い
脂漏性皮皮膚炎てフケが出るだけじゃないのかな?
253毛無しさん
2018/08/21(火) 04:08:49.90ID:wXUl/kBI255毛無しさん
2018/08/21(火) 07:51:49.22ID:CsDE6atw 頭皮を清潔にしないと髪は生えてこないよ
毛穴の詰まりが原因
畑と同じ
土台が悪いと成育しないのさ
と、ヘッドスパのお姉さんが力説してたけどなぁ
遺伝ではないと言うけどどうだろ?
毛穴の詰まりが原因
畑と同じ
土台が悪いと成育しないのさ
と、ヘッドスパのお姉さんが力説してたけどなぁ
遺伝ではないと言うけどどうだろ?
256毛無しさん
2018/08/21(火) 08:35:18.00ID:PMMvfS0e 祖母がハゲてたから遺伝だと思ってる
257毛無しさん
2018/08/21(火) 13:13:02.29ID:Cn8kWzv2 Q頭皮マッサージは髪によい?
A頭皮の血流は元々豊富でマッサージは不要。逆に血行を悪くすると毛が生えたという実験もある。
Q皮脂が毛穴に詰まると薄毛になる?
A皮脂は頭皮のバリアーになるため多い方が良い。毛根に詰まって髪の毛が減ることはない。
A頭皮の血流は元々豊富でマッサージは不要。逆に血行を悪くすると毛が生えたという実験もある。
Q皮脂が毛穴に詰まると薄毛になる?
A皮脂は頭皮のバリアーになるため多い方が良い。毛根に詰まって髪の毛が減ることはない。
258毛無しさん
2018/08/21(火) 21:59:07.84ID:LqqmeIw/ 朝晩ノコヤシ1粒ずつ
夜に納豆
朝ごはんに大豆グラノーラ+黒ごまきなこ+牛乳
禁煙
シャンプー後に冷水シャワー
これで髪がごわごわしてきた
その他では意外にもビタミンCのサプリが効いてそうな気がします
夜に納豆
朝ごはんに大豆グラノーラ+黒ごまきなこ+牛乳
禁煙
シャンプー後に冷水シャワー
これで髪がごわごわしてきた
その他では意外にもビタミンCのサプリが効いてそうな気がします
260毛無しさん
2018/08/22(水) 00:35:42.81ID:pMRZ2+lz 20歳の頃の写真見たらドフサで分け目見えなくて涙目になった
老化による頭蓋骨肥大の薄毛かも………
人間死ぬまで顔が大きくなるんだよね
老化による頭蓋骨肥大の薄毛かも………
人間死ぬまで顔が大きくなるんだよね
261毛無しさん
2018/08/22(水) 00:44:41.94ID:0hugJYkl 大豆さんだかノコヤシさんが来ちゃった?
大豆食品の食べ過ぎは逆効果だから、摂取量を守ってね。
大豆食品の食べ過ぎは逆効果だから、摂取量を守ってね。
262毛無しさん
2018/08/22(水) 03:56:09.40ID:o/+3Z60m 目が覚めちゃった
私ずっと豆乳飲んだりノコヤシとかザクロのサプリ飲んだり大豆製品食べたりホルモンに作用するって言われてるもの何年も摂り続けてきたけど、止めたら肌荒れが嘘のように良くなった
私ずっと豆乳飲んだりノコヤシとかザクロのサプリ飲んだり大豆製品食べたりホルモンに作用するって言われてるもの何年も摂り続けてきたけど、止めたら肌荒れが嘘のように良くなった
263毛無しさん
2018/08/22(水) 08:22:26.56ID:mVy4czq5264毛無しさん
2018/08/22(水) 09:06:21.55ID:UtLJo+b4 >>261
お前そんな性格だからハゲんだよw
お前そんな性格だからハゲんだよw
265毛無しさん
2018/08/22(水) 12:01:57.52ID:0hugJYkl ↑そんな性格でなくても禿げてる、お前wそれともハゲを叩きたいキモ男、そんな性格。
266毛無しさん
2018/08/22(水) 18:52:24.01ID:008nwEus 書き込んでる人の年代がさっぱりわからないから
共感していいのかどうかも解らない
例えば260さん
30代半ば?40代半ば?50前半?・・・と気になる
自分はドフサからスカスカになったアラフィフ
共感していいのかどうかも解らない
例えば260さん
30代半ば?40代半ば?50前半?・・・と気になる
自分はドフサからスカスカになったアラフィフ
267毛無しさん
2018/08/22(水) 20:00:35.78ID:0hugJYkl268毛無しさん
2018/08/23(木) 00:35:43.86ID:PL2uATy2 まぁ確かに50前後なら加齢とかホルモンとかの影響が濃厚だけどそれが20代になると微妙になってくるよね
269毛無しさん
2018/08/23(木) 00:51:17.95ID:ta5DsA6+ 年齢を書くね。31。
みんなは抜け毛どれくらいあります?
私はブラッシングとかすると朝20本くらい(細くて短い毛も)抜けます。
また、普通に布団の上で生活しているだけで髪の毛が落ちて来たりします。
とにかく抜け毛が激しくて焦っています。
みんなは抜け毛どれくらいあります?
私はブラッシングとかすると朝20本くらい(細くて短い毛も)抜けます。
また、普通に布団の上で生活しているだけで髪の毛が落ちて来たりします。
とにかく抜け毛が激しくて焦っています。
270毛無しさん
2018/08/23(木) 02:05:15.33ID:VcX8qo8W 抜け毛すごいよ
シャンプーで抜けたの数えたら70本あった
ブラッシングとドライヤーでさらに30本追加てかんじ
シャンプーずっと石鹸系使っててベトつくから天然系に変えたけど抜け毛変わらず
外出困るから頭皮ファンデーション塗ってる
もう特に前髪が限界で変な髪型になってる
ミノキ、効果あったんだけどベトついて余計に薄く見えるから嫌で辞めちゃって、また再開しようかな…
シャンプーで抜けたの数えたら70本あった
ブラッシングとドライヤーでさらに30本追加てかんじ
シャンプーずっと石鹸系使っててベトつくから天然系に変えたけど抜け毛変わらず
外出困るから頭皮ファンデーション塗ってる
もう特に前髪が限界で変な髪型になってる
ミノキ、効果あったんだけどベトついて余計に薄く見えるから嫌で辞めちゃって、また再開しようかな…
271毛無しさん
2018/08/23(木) 04:18:39.01ID:PL2uATy2 細く短い毛はヘアサイクルが乱れてるから寿命で抜けちゃうんだけど、それプラス毛根が小さくて弱い毛も抜けちゃうんだよね
272毛無しさん
2018/08/23(木) 07:16:29.97ID:RHbRV5QV273毛無しさん
2018/08/23(木) 07:40:26.17ID:pzcRrmZf ドライヤーは冷風でしょ?
熱風は地肌や髪にダメージ与える
熱風は地肌や髪にダメージ与える
274毛無しさん
2018/08/23(木) 08:18:05.17ID:bIA3Fd5q 炭酸シャンプーってどうなんだろ?
試してみようか迷ってる
試してみようか迷ってる
275毛無しさん
2018/08/23(木) 08:47:52.14ID:ksuhWT2i 試したところでお前みたいなダボハゲには効果でんよwww
277毛無しさん
2018/08/23(木) 13:52:03.02ID:oh1cuxDY 炭酸はたしかに気持ちが良い。でもそれだけ。抜け毛予防発毛効果はなし。
278毛無しさん
2018/08/23(木) 15:29:53.65ID:agzZXvw8 男性型は頭蓋骨肥大が原因になるらしいけどびまん性とか女性の薄毛はどうなんだろ?
頭皮に厚みがなくてすぐ下に頭蓋骨って感じはするけど
頭皮に厚みがなくてすぐ下に頭蓋骨って感じはするけど
279毛無しさん
2018/08/23(木) 17:28:10.19ID:CUWBPtgz シャンプーでもドライヤーでもごっそり抜けて、朝起きた時数本、ブラッシングは十数本ぬけますよ。3年間これだけ抜け続けてまだつるっぱになってないのにむしろ驚きです。
私は前髪がスカスカでサイドとてっぺんも隠さないとスカスカです。どうしたら抜け毛減りますかね。。薄毛は我慢するから抜け毛だけは止まってほしい!夏はゴシゴシ頭を洗いたい!
私は前髪がスカスカでサイドとてっぺんも隠さないとスカスカです。どうしたら抜け毛減りますかね。。薄毛は我慢するから抜け毛だけは止まってほしい!夏はゴシゴシ頭を洗いたい!
280毛無しさん
2018/08/23(木) 19:43:19.34ID:oh1cuxDY 顔をゴシゴシ洗いますか?頭皮も顔の皮膚もつながってるんです。
ゴシゴシしたら余計に抜けますよね。自分の場合は髪をゴシゴシ洗いすぎたと反省中。
先輩ハゲ吹かしてすまんね。
ゴシゴシしたら余計に抜けますよね。自分の場合は髪をゴシゴシ洗いすぎたと反省中。
先輩ハゲ吹かしてすまんね。
281毛無しさん
2018/08/23(木) 22:22:00.99ID:xaDl0PqE ゴシゴシして指に絡まったりして引っ張られると余計抜けると思う
シャワーの刺激でも抜ける気がする
シャンプー合わなくて何度かコメントしたけどビオチンが入ってるシャンプーに変えたらシャンプー時の抜け毛は減った
前のシャンプーは洗浄成分が強めの物が入ってたみたいで薄毛気にしてるのに成分とかあまり考えずに買ってたわ
シャワーの刺激でも抜ける気がする
シャンプー合わなくて何度かコメントしたけどビオチンが入ってるシャンプーに変えたらシャンプー時の抜け毛は減った
前のシャンプーは洗浄成分が強めの物が入ってたみたいで薄毛気にしてるのに成分とかあまり考えずに買ってたわ
282毛無しさん
2018/08/23(木) 22:53:36.89ID:ksuhWT2i お前らみたいなダボハゲどもはシャンプーでハゲたんやのうて、唯のダボハゲ進行やでwww
283毛無しさん
2018/08/23(木) 23:06:57.23ID:mrI7IhvT 出産する前から薄毛だったら出産後どう変化するんだろう
経験した事ある方いたら教えて欲しいです
経験した事ある方いたら教えて欲しいです
284毛無しさん
2018/08/24(金) 00:25:11.26ID:2l/sd9Nr シャンプー時の摩擦くらいじゃ薄毛にはならないし既に細く弱くなってるからちょっとした刺激で抜けるんだよね
根本的な原因ではないよね
根本的な原因ではないよね
285毛無しさん
2018/08/24(金) 00:50:01.86ID:B7U7yuEW チャップアップシャンプーでゼロ摩擦シャンプーを実現するのも一興
286毛無しさん
2018/08/24(金) 02:12:19.32ID:+R+mkheB 薄毛になる前はずっとゴシゴシ洗ってました
気持ち良いから。それでも抜けなかった!今は触るように恐る恐る洗っていてゴシゴシしたいなぁと思って
気持ち良いから。それでも抜けなかった!今は触るように恐る恐る洗っていてゴシゴシしたいなぁと思って
287毛無しさん
2018/08/24(金) 12:15:01.60ID:IdkEAahg 脂性なんだけどアミノ酸系シャンプーにしない方が良かったのかな?
市販の洗浄力強めのから変えてから毛が細くなってる
薄毛の進行とシャンプー変えた時期が被ってるだけなのか、脂性はラウレス系シャンプーのがいいのか分からない
丁寧に洗っているつもりなのに翌日昼くらいになると頭が無性に痒くなる
20代なのにもう一目で分かるくらい薄いよ
去年からかなり進行してる
市販の洗浄力強めのから変えてから毛が細くなってる
薄毛の進行とシャンプー変えた時期が被ってるだけなのか、脂性はラウレス系シャンプーのがいいのか分からない
丁寧に洗っているつもりなのに翌日昼くらいになると頭が無性に痒くなる
20代なのにもう一目で分かるくらい薄いよ
去年からかなり進行してる
288毛無しさん
2018/08/24(金) 12:54:26.23ID:A6naKJWx シャンプーに何を過大に期待してるのかなあ。シャンプージプシー乙。
289毛無しさん
2018/08/24(金) 13:35:43.98ID:CQo3aJns 薄毛にはアミノ酸がいいって言われて何年も使ってたけど育毛効果はなかったし普通に進行した
290毛無しさん
2018/08/24(金) 14:07:10.06ID:82OkkQP8 美容院のようにゴシゴシ洗った方がいいのかな?
自分の頭皮十分に洗えてないのか抜け毛の先に汚れ?みたいなの付いてる…
自分の頭皮十分に洗えてないのか抜け毛の先に汚れ?みたいなの付いてる…
291毛無しさん
2018/08/24(金) 15:02:49.97ID:0nepFfaZ 本当か分からないけど、抜け毛の根元が透明なら抜けるべき毛、黒ならまだ成長してるはずの毛って聞いたことある
皮脂多めだからそういう抜け毛を見ても毛穴詰まってるだけかと不安になるけど
皮脂多めだからそういう抜け毛を見ても毛穴詰まってるだけかと不安になるけど
292毛無しさん
2018/08/24(金) 16:46:16.63ID:A6naKJWx NHKでやってた番組(番組名わすれた)でも髪を洗うというより頭皮を洗うことが
大事だがゴシゴシ洗いはNGだっていってたよ。しないことをおすすめ。あとはご随意。
シャンプー時のゴシゴシくらいでハゲるわけじゃないが、絡まり脱毛は確実に増える。
美容師さんのゴシゴシと自分のゴシゴシは違いあるとおもうよ。
大事だがゴシゴシ洗いはNGだっていってたよ。しないことをおすすめ。あとはご随意。
シャンプー時のゴシゴシくらいでハゲるわけじゃないが、絡まり脱毛は確実に増える。
美容師さんのゴシゴシと自分のゴシゴシは違いあるとおもうよ。
293毛無しさん
2018/08/25(土) 00:18:54.42ID:hVhsmS29 >>287
私もノンシリコンとかアミノ酸シャンプーを3〜4年使ってたけど普通のシリコンのに戻したよ
元々癖毛の猫毛なんだけど、だんだん癖毛が酷くなって髪もふにゃふにゃしてきて最終的にニオイも気になってきたから
シリコンに戻してからニオイは完全に解消したよ
あとコーディングされる分、癖は出にくくなった
私もノンシリコンとかアミノ酸シャンプーを3〜4年使ってたけど普通のシリコンのに戻したよ
元々癖毛の猫毛なんだけど、だんだん癖毛が酷くなって髪もふにゃふにゃしてきて最終的にニオイも気になってきたから
シリコンに戻してからニオイは完全に解消したよ
あとコーディングされる分、癖は出にくくなった
294毛無しさん
2018/08/25(土) 00:22:40.58ID:hVhsmS29295毛無しさん
2018/08/25(土) 00:48:03.46ID:D11SAihR 私もクセ毛だけど医学的な根拠はないと聞いてもやっぱり女性の薄毛はクセ毛の人に多い気がする…
296毛無しさん
2018/08/25(土) 00:53:09.76ID:LFnpqY/s 抜け始めるようになってから髪質が変わった
以前はどちらかと言えば直毛だったけどスイッチ入ってからゆるくウエーブかかったみたいな
パーマが取れかかってるみたいな癖っ毛に変化した 身内にも髪質変化したと言われる
以前はどちらかと言えば直毛だったけどスイッチ入ってからゆるくウエーブかかったみたいな
パーマが取れかかってるみたいな癖っ毛に変化した 身内にも髪質変化したと言われる
297毛無しさん
2018/08/25(土) 00:57:18.09ID:+pe+OgYv よく加齢で髪の毛がうねってくるっていうよね。基本直毛なんだけどウェーブアホ毛が増えた。
299毛無しさん
2018/08/25(土) 14:08:09.48ID:+pe+OgYv 薄毛になる人って、癖毛だったらロッチ中岡タイプ。癖毛で結構毛量密生だったのが薄くなる。
あと猫毛で髪が細く元々毛量が少ない、しょこたんタイプ。付け毛エクステしてるらしいしね。
しょこたんタイプなんで、癖毛の人と反対でなまじっかコンディションよくサラサラになると
かえって薄くて地肌めだっちゃうのよ。リンスとかコンディショナーいつもだと惨事になる。
あと猫毛で髪が細く元々毛量が少ない、しょこたんタイプ。付け毛エクステしてるらしいしね。
しょこたんタイプなんで、癖毛の人と反対でなまじっかコンディションよくサラサラになると
かえって薄くて地肌めだっちゃうのよ。リンスとかコンディショナーいつもだと惨事になる。
300毛無しさん
2018/08/26(日) 00:26:34.07ID:jPXl/YXm301毛無しさん
2018/08/26(日) 00:46:17.37ID:kx81S+5S 今24時間TVで松潤出てるけど太ってて三浦大知にそっくりで
前髪が薄くなってて下向いた時の後頭部か登頂部のつむじかハゲがおそらくペットボトルサイズで透けてた
できるだけ髪立たせてたけどあの地肌の透け方は間違いない
デブはやっぱ頭皮と髪に悪いのかね
前髪が薄くなってて下向いた時の後頭部か登頂部のつむじかハゲがおそらくペットボトルサイズで透けてた
できるだけ髪立たせてたけどあの地肌の透け方は間違いない
デブはやっぱ頭皮と髪に悪いのかね
302毛無しさん
2018/08/26(日) 00:54:07.45ID:jPXl/YXm 松潤て薄毛の噂あったけど全然薄毛に見えないから信じてなかった
デブっていうより歳も歳だし薄毛になってもおかしくないと思う
デブっていうより歳も歳だし薄毛になってもおかしくないと思う
303毛無しさん
2018/08/26(日) 01:03:16.51ID:7v6+ToPX 松潤かなりキテたねー顔も浮腫んでるし薬飲んでるんじゃないかな
髪質が私と同じで細くてフニャフニャ昔は剛毛っぽかったのに
髪質が私と同じで細くてフニャフニャ昔は剛毛っぽかったのに
304毛無しさん
2018/08/26(日) 02:42:37.18ID:P0DpvTFM305毛無しさん
2018/08/26(日) 04:39:48.54ID:jPXl/YXm 番組は観てたけど松潤は全然わからなかった・・
306毛無しさん
2018/08/26(日) 04:55:14.06ID:fW2+hw3e ミノキシジル一日2.5r服用してます。
2〜3ヶ月ほどで産毛→その産毛も濃くなってきてデコが埋まってきた。
子どものころから額が広かったので1センチ後退レベルかと思ってたけど、いざ生えてきたら2〜3センチだったw 記憶補正怖いw
2〜3ヶ月ほどで産毛→その産毛も濃くなってきてデコが埋まってきた。
子どものころから額が広かったので1センチ後退レベルかと思ってたけど、いざ生えてきたら2〜3センチだったw 記憶補正怖いw
307毛無しさん
2018/08/26(日) 11:50:28.29ID:MjZQJIUR308毛無しさん
2018/08/26(日) 12:10:58.72ID:qA+eX3pu アゲレスとか知恵遅れかますダボハゲには教えてやらんわwww
309毛無しさん
2018/08/26(日) 12:16:52.99ID:/P/MnvCo デコから来てる自分にとって朗報だ
頭頂部よりM字と側頭部がやばい
将来のこと考えると副作用が怖くて躊躇してたけどやっぱりミノって効くんだね
頭頂部よりM字と側頭部がやばい
将来のこと考えると副作用が怖くて躊躇してたけどやっぱりミノって効くんだね
310毛無しさん
2018/08/26(日) 15:37:52.87ID:b0LruKaS ずっとミノタブ飲み続けて下さい。そして時間がたったら副作用を教えて下さい、待ってます。
311毛無しさん
2018/08/26(日) 16:32:07.79ID:m5axfUyl 50歳代後半です。
3日前から、過去ログを含めて、参考になることを探していました。
若い時から髪の毛が細くて、量も少なかったのですが、一向に改善せず、最近では量は少ないうえに
勝手なウェーブが出てまとまらずみっともなく、2日前に思い切ってショートにしました。
地肌透けるけど…。
亡くなった母親と、妹も、髪は少ないのですが、その妹が最近少し髪の調子がいいようです。
シャンプーを変えたみたいです。ただし、髪は増えてはいないそうです。(過去ログを見ても、
育毛シャンプーでは増えないと書かれていましたね)
あせって、いろいろと探していますが、ここの掲示板の情報は参考になります。
皆さん。情報をありがとう。
3日前から、過去ログを含めて、参考になることを探していました。
若い時から髪の毛が細くて、量も少なかったのですが、一向に改善せず、最近では量は少ないうえに
勝手なウェーブが出てまとまらずみっともなく、2日前に思い切ってショートにしました。
地肌透けるけど…。
亡くなった母親と、妹も、髪は少ないのですが、その妹が最近少し髪の調子がいいようです。
シャンプーを変えたみたいです。ただし、髪は増えてはいないそうです。(過去ログを見ても、
育毛シャンプーでは増えないと書かれていましたね)
あせって、いろいろと探していますが、ここの掲示板の情報は参考になります。
皆さん。情報をありがとう。
312毛無しさん
2018/08/26(日) 18:37:51.26ID:QD/zaDUo ブスは整形で治る
デブは努力で治る
チビは愛嬌で治る
バカは勉強で治る
ハゲは?何しても治りません
この時点でハゲは底辺
デブは努力で治る
チビは愛嬌で治る
バカは勉強で治る
ハゲは?何しても治りません
この時点でハゲは底辺
313毛無しさん
2018/08/26(日) 18:49:08.60ID:b0LruKaS ハゲは治らないでしょうね、でも根性の悪さも同じ。
315毛無しさん
2018/08/26(日) 19:34:38.15ID:ZV8hW0dD 50も超えてたら薄くてももういいじゃない
なんて思ってしまった
なんて思ってしまった
316毛無しさん
2018/08/26(日) 19:50:44.95ID:fJvfH7KE 私も自分が50も目前になって、もういいのかなと思い始めました
今まで髪だけに目がいってたけど、髪だけでなくて色んなとこが老化でダメになってる
もう色々と諦める時なんだ
今まで髪だけに目がいってたけど、髪だけでなくて色んなとこが老化でダメになってる
もう色々と諦める時なんだ
317毛無しさん
2018/08/26(日) 20:11:28.73ID:C/2SIJut 休日に頭皮触ると柔らかくてふかふかしてるけど
仕事があった日に触るとパツパツになってて頭皮と頭蓋骨の間に何もない感じがする
平日にマッサージすると頭皮が痛いし抜け毛も多くなる
ストレスを無くすのが一番難しいかもしれない
仕事があった日に触るとパツパツになってて頭皮と頭蓋骨の間に何もない感じがする
平日にマッサージすると頭皮が痛いし抜け毛も多くなる
ストレスを無くすのが一番難しいかもしれない
318毛無しさん
2018/08/27(月) 00:01:43.19ID:B7U9GjWC 50歳過ぎたって諦めることない。塗りミノだって65歳までは対応する。
諦めたらそこで終わりだよ、何事も。ってか諦めついたら楽だろうけどそうもいかないでしょ。
自分、体型や肌はわりと諦めてもいいかなだけど健康の源である歯と、髪は何歳でもケアを諦めたくない。
諦めたらそこで終わりだよ、何事も。ってか諦めついたら楽だろうけどそうもいかないでしょ。
自分、体型や肌はわりと諦めてもいいかなだけど健康の源である歯と、髪は何歳でもケアを諦めたくない。
319毛無しさん
2018/08/27(月) 00:28:43.90ID:dcqLbAUv >>317
すごい分かる、一緒
軽くマッサージするとめちゃくちゃ気持ちいい
50とかになると薄毛でも歳相応というか余り不自然ではないけど、20代とか30代だとパット見違和感があるよね
髪とそれ以外のバランスがおかしい
すごい分かる、一緒
軽くマッサージするとめちゃくちゃ気持ちいい
50とかになると薄毛でも歳相応というか余り不自然ではないけど、20代とか30代だとパット見違和感があるよね
髪とそれ以外のバランスがおかしい
320毛無しさん
2018/08/27(月) 01:24:18.49ID:sbeyIrU/ >311です。
いや50歳代でも、薄毛は辛いですよ。
正確には、20代後半からすでに薄毛だったんだけど、ね。
髪量の大幅減少がかなり進みました。てっぺんがとくにひどい。
透けて頭の形が見えています。
20歳代の頃はネットもなくて、他の方の体験談も聞くことがなかった。だから情報もあまりなく
薄毛の件にはあまりフォーカスしませんでした。
>318さん、ありがとう。
塗りミノという手があるのを知って、検討しています。
その前に、地元の皮膚科に行くべきかと思い、検索してみたけれど、田舎なので
めぼしいところはありませんね。それでも行くべきかなぁ。
いや50歳代でも、薄毛は辛いですよ。
正確には、20代後半からすでに薄毛だったんだけど、ね。
髪量の大幅減少がかなり進みました。てっぺんがとくにひどい。
透けて頭の形が見えています。
20歳代の頃はネットもなくて、他の方の体験談も聞くことがなかった。だから情報もあまりなく
薄毛の件にはあまりフォーカスしませんでした。
>318さん、ありがとう。
塗りミノという手があるのを知って、検討しています。
その前に、地元の皮膚科に行くべきかと思い、検索してみたけれど、田舎なので
めぼしいところはありませんね。それでも行くべきかなぁ。
321毛無しさん
2018/08/27(月) 01:40:53.88ID:dcqLbAUv322毛無しさん
2018/08/27(月) 02:13:46.76ID:sbeyIrU/ >321さん
320です。人間って体質も髪質も違うから、薄毛になった原因も違うことになりますよね。
私のところは、先の書いたように母も妹も私もそうだから、「体質遺伝か?」と考えていたけれど
それも違うと思う。3人とも基本的な髪質も、体型も違うからね。
そうすると、環境かとも思うけど食生活も住環境も、30年以上前に分岐してしまっているので
あてにはならないでしょうね。
過去ログを読んでて、一つ浮かんできたことがあるんだけれど、
誰かの発言で、食事制限していたら、お父さんの髪が増えた、という書き込みがあったような。
テレビの番組で、ネズミを使った実験でしたが、『おもいっきり餌をやったネズミ』『食料を減らし気味で飢餓感を感じさせたネズミ』
の2種類があり、飢餓感がある方は若返りホルモンが出て長生きしたみたいなんだけど、思いっきり餌をやったネズミは短命なうえに
毛が所々抜けていたのを見ました。
私の薄毛の原因は、自己診断で2つ、思い当たります。
ひとつはストレスです。家族に病人が出た時に、すごい脱毛があって、でも本人は
それどころじゃなかったから、何もできなかったのね、数か月して少しマシになったころに
友人から、あのときは(頭の髪の毛の少ない具合)ひどかったね。と言われて、初めて「そんなひどかったのか」と
知りました。まあ、友人の率直な感想にも傷つきましたが(笑い)いうかあ、普通に。
で、もうひとつが、先ほどのネズミの実験の話。
薄毛の進行と、私の体重の増加は、もしかしてリンクしているのではないかしらね。
と遅まきながら、気が付いたのです。数十年にわたり、飽食の時を過ごしてきたけれど、
これって体の老化に拍車をかけるだけなんですよね。
髪の毛も、体の一部。
本気で、健康的なダイエットも考えてみます。
ごめんなさい。書いてたら長文になっちゃいました。失礼します。
320です。人間って体質も髪質も違うから、薄毛になった原因も違うことになりますよね。
私のところは、先の書いたように母も妹も私もそうだから、「体質遺伝か?」と考えていたけれど
それも違うと思う。3人とも基本的な髪質も、体型も違うからね。
そうすると、環境かとも思うけど食生活も住環境も、30年以上前に分岐してしまっているので
あてにはならないでしょうね。
過去ログを読んでて、一つ浮かんできたことがあるんだけれど、
誰かの発言で、食事制限していたら、お父さんの髪が増えた、という書き込みがあったような。
テレビの番組で、ネズミを使った実験でしたが、『おもいっきり餌をやったネズミ』『食料を減らし気味で飢餓感を感じさせたネズミ』
の2種類があり、飢餓感がある方は若返りホルモンが出て長生きしたみたいなんだけど、思いっきり餌をやったネズミは短命なうえに
毛が所々抜けていたのを見ました。
私の薄毛の原因は、自己診断で2つ、思い当たります。
ひとつはストレスです。家族に病人が出た時に、すごい脱毛があって、でも本人は
それどころじゃなかったから、何もできなかったのね、数か月して少しマシになったころに
友人から、あのときは(頭の髪の毛の少ない具合)ひどかったね。と言われて、初めて「そんなひどかったのか」と
知りました。まあ、友人の率直な感想にも傷つきましたが(笑い)いうかあ、普通に。
で、もうひとつが、先ほどのネズミの実験の話。
薄毛の進行と、私の体重の増加は、もしかしてリンクしているのではないかしらね。
と遅まきながら、気が付いたのです。数十年にわたり、飽食の時を過ごしてきたけれど、
これって体の老化に拍車をかけるだけなんですよね。
髪の毛も、体の一部。
本気で、健康的なダイエットも考えてみます。
ごめんなさい。書いてたら長文になっちゃいました。失礼します。
323毛無しさん
2018/08/27(月) 05:32:58.19ID:ApJHH5yV 50過ぎたら身体のあちこちおかしくなって、更年期障害でホルモン治療始めた。辛くて辛くて髪にまで気がまわらない。40過ぎ頃から抜け毛酷くなってここで色々情報もらい頑張ったけど、かなり薄くなったなぁ。
でも抜け毛は嫌だからせめて食事のバランスとか気をつけるけど、更年期から不眠だし何をどうしたら?となってます。
でも抜け毛は嫌だからせめて食事のバランスとか気をつけるけど、更年期から不眠だし何をどうしたら?となってます。
324毛無しさん
2018/08/27(月) 06:48:14.21ID:tziqcH7F 18歳からハゲ始めて今22でスカスカだから50代で悩んでる人見るの恐ろしい
325毛無しさん
2018/08/27(月) 07:10:14.83ID:Un8blcrB 坊主にしようと思ってる
ヅラ買います
ヅラ買います
326毛無しさん
2018/08/27(月) 09:54:39.73ID:UpCVavX1 自分も剃ってウィッグ買おうと思ってた 今の所踏みとどまって計画段階だけど
猛暑がこんなに酷いと一歩踏み出せない
猛暑がこんなに酷いと一歩踏み出せない
327毛無しさん
2018/08/27(月) 11:43:13.10ID:XcjqFe4b328毛無しさん
2018/08/27(月) 13:55:52.60ID:sbeyIrU/ >324さん
大丈夫ですよ。身体の調子により、少し増毛じて髪の調子がいい年代もありました。
それの繰り返しで、今に至っています。
まあ、私の場合は結果的には薄毛促進ですけど、ほかの人で、
もしかしたら書き込まないだけで『薄毛が治ったよ』という方もいらっしゃることでしょう。
きっと(^^)
ウィッグ・・・検討しました。
知人がつけてたのね。それで、その人に連れられて見に行ったんだけど、その店は高かった。
どれも30万ぐらいしたかな。それとね、知人の場合、おおざっぱな人なので着けている時と、
着けていない時があるんだけど、やっぱり落差が激しいのね。
「いつもきちんと着用する」
という、決意がないと、買えないなあと、私は思いました。
私も性格がずぼらですもん。
それに、ウィッグはかぶると暑いです。夏はあきませんね。
大丈夫ですよ。身体の調子により、少し増毛じて髪の調子がいい年代もありました。
それの繰り返しで、今に至っています。
まあ、私の場合は結果的には薄毛促進ですけど、ほかの人で、
もしかしたら書き込まないだけで『薄毛が治ったよ』という方もいらっしゃることでしょう。
きっと(^^)
ウィッグ・・・検討しました。
知人がつけてたのね。それで、その人に連れられて見に行ったんだけど、その店は高かった。
どれも30万ぐらいしたかな。それとね、知人の場合、おおざっぱな人なので着けている時と、
着けていない時があるんだけど、やっぱり落差が激しいのね。
「いつもきちんと着用する」
という、決意がないと、買えないなあと、私は思いました。
私も性格がずぼらですもん。
それに、ウィッグはかぶると暑いです。夏はあきませんね。
329毛無しさん
2018/08/27(月) 16:21:33.11ID:upqmVgai ここ観るようになってから度々感じることだけど、年代ボリューミーな人ほど自分語りな長文傾向。
話せてテンション高めかもしれないけど、克服スレであって、仲良しクラブじゃないですよ。
話せてテンション高めかもしれないけど、克服スレであって、仲良しクラブじゃないですよ。
330毛無しさん
2018/08/27(月) 16:51:07.11ID:GTHljsmK いいんじゃないの
全く関係ない話しじゃないんだし
人によっては参考になるかも知れないし。
もちろん明らかな長文荒らしは御法度だけど
全く関係ない話しじゃないんだし
人によっては参考になるかも知れないし。
もちろん明らかな長文荒らしは御法度だけど
331毛無しさん
2018/08/27(月) 17:45:57.50ID:sbeyIrU/ >329さん
328です
ごめん。長文御法度なのね。
今度から、投稿は短めにしますね。
328です
ごめん。長文御法度なのね。
今度から、投稿は短めにしますね。
332毛無しさん
2018/08/27(月) 18:15:25.94ID:0M7bf2sV 産後ごっそり抜けて、じわじわ戻ったら更年期で抜けて閉経してまたごっそり持ってかれた
もうハゲBBAで残りの人生開き直ることにする
もうハゲBBAで残りの人生開き直ることにする
333毛無しさん
2018/08/27(月) 18:18:42.80ID:qOfYnqQI うん、別にいいと思う。
新規さんらしいしさ。
50歳になっても気になると言うのは参考になった。最近の50代の方は若いからなぁ。
新規さんらしいしさ。
50歳になっても気になると言うのは参考になった。最近の50代の方は若いからなぁ。
334毛無しさん
2018/08/27(月) 18:35:24.39ID:CXnqicH6 何歳になっても気になるもんよ
80とかは知らないけどねw
80とかは知らないけどねw
335毛無しさん
2018/08/27(月) 19:54:12.66ID:Un8blcrB 毎日シャンプーしてる?
頭皮を清潔にしなきゃですよね
頭皮を清潔にしなきゃですよね
336毛無しさん
2018/08/27(月) 20:03:59.85ID:UNzuvX+g 薄毛じゃなくても毎日しないとギトギトのくっさくさなんですが
逆にしないで過ごせる人って凄くない?乾燥肌なの?
逆にしないで過ごせる人って凄くない?乾燥肌なの?
337毛無しさん
2018/08/27(月) 22:50:00.00ID:JQsC0BUK339毛無しさん
2018/08/28(火) 00:30:37.20ID:X6CQuwzO 学校は新学期が始まった、おなじみ恐怖の換毛期来たる。
はげましあおう、セプテンバー・ホラーと更年期。
はげましあおう、セプテンバー・ホラーと更年期。
340毛無しさん
2018/08/28(火) 00:47:43.91ID:nb0ohQEg >333さん 338さん ありがとう(^^)/ 331です
私が80歳になるころは、平均年齢が100歳、いってるかもね。
だから、薄毛も、体もなるべくケアするように考えを変えました。
ところで、『ドクターゼロ 5HP』(塗ミノ5%)とりあえず注文しました。
今のところ、店から自動返信してきていないけれど、『女性名義不可』って書いてなかったら、
購入できると思います。また、進展があったら報告しますね。
私が80歳になるころは、平均年齢が100歳、いってるかもね。
だから、薄毛も、体もなるべくケアするように考えを変えました。
ところで、『ドクターゼロ 5HP』(塗ミノ5%)とりあえず注文しました。
今のところ、店から自動返信してきていないけれど、『女性名義不可』って書いてなかったら、
購入できると思います。また、進展があったら報告しますね。
341毛無しさん
2018/08/28(火) 10:46:01.57ID:X6CQuwzO342毛無しさん
2018/08/28(火) 11:03:22.59ID:X6CQuwzO 追記です。
ミノ初心者は リジェンヌやロゲイン2%とかクリニックで薦められたミノからが普通よね。
それなのにアルコールやミノキシジルに反応がでないかどうか確かめもしないうちに
いきなり5%でしかも、『ドクターゼロ 5HP』(塗ミノ5%)っていうチャレンジャー。
そりゃ自分の金で選択して何を試そうといいけど、なぜか『ドクターゼロ 5HP』商品名、
一年以上ここに寄せてもらってバックナンバーも読んでるが、今までそんな初心者過去レスにもいない。
年齢が50後半で焦ってるにしても、『女性名義不可』って書いてないので購入できるとか
また進展があったら報告するとか・・・しばらくしたらまた長文で「諦めなくてよかった!」報告とかかなw
ミノ初心者は リジェンヌやロゲイン2%とかクリニックで薦められたミノからが普通よね。
それなのにアルコールやミノキシジルに反応がでないかどうか確かめもしないうちに
いきなり5%でしかも、『ドクターゼロ 5HP』(塗ミノ5%)っていうチャレンジャー。
そりゃ自分の金で選択して何を試そうといいけど、なぜか『ドクターゼロ 5HP』商品名、
一年以上ここに寄せてもらってバックナンバーも読んでるが、今までそんな初心者過去レスにもいない。
年齢が50後半で焦ってるにしても、『女性名義不可』って書いてないので購入できるとか
また進展があったら報告するとか・・・しばらくしたらまた長文で「諦めなくてよかった!」報告とかかなw
343毛無しさん
2018/08/28(火) 12:24:03.75ID:mqFVeQj8 治療方針に悩んだら取り敢えずチャップアップやっとけという格言があるよな
345毛無しさん
2018/08/28(火) 18:48:10.11ID:SxQ2XZ6K 約1週間前からかなり抜け毛が増えて てっきりストレスかと思ってたんだけどもう換毛期の季節か
職場に顔見たくないくらい嫌いな同僚がいるから
そのストレスが強まってるのかと思ってた 早くおさまって欲しい
職場に顔見たくないくらい嫌いな同僚がいるから
そのストレスが強まってるのかと思ってた 早くおさまって欲しい
346毛無しさん
2018/08/28(火) 19:23:58.21ID:1pv2YNpY347毛無しさん
2018/08/28(火) 23:02:21.15ID:nb0ohQEg 【発毛の可能性について】
@ 発毛効果が実証されているのはミノキシジルだけである(ただし、臨床実験は男性のみに行われているので、女性の発毛は未知数である)
A ミノキシジルには、内服用と塗布用(外用)の2種類がある。直接頭皮に塗る、塗りミノ(外用)の方が効果は出やすい。基本、女性には2%を推奨、男性は%に関係なく使用できる。
B ミノキシジルを使用する場合、併用して抜け毛防止効果のあるフィナステリド(商品名プロペシア)を使用すると相乗効果を上げやすい。(プロペシア系も、内服薬と塗布用あり、海外輸入)
C ミノキシジルは、朝・夜の2回、頭皮に決まった分量を塗布する。塗布した後、10分ほど頭皮マッサージをすると効果大。
D ネコなどの動物にはミノキシジルは害になるので、管理と取り扱いに注意。
●ミノキシジル(外用)の主な商品名
リアップ(日本製)、カークラント、スペクラルUHP、ロゲイン、アクタビス、ポラリス(後継品としてフォリックス)、ドクターゼロなど。
注意点:女性での臨床実験結果がないために、5%以上の薬剤に関しては女性名義では購入できないものもある。
副作用:若干報告あり。発疹、初期の抜け毛、めまいなど。副作用がまったくない場合もある。
@ 発毛効果が実証されているのはミノキシジルだけである(ただし、臨床実験は男性のみに行われているので、女性の発毛は未知数である)
A ミノキシジルには、内服用と塗布用(外用)の2種類がある。直接頭皮に塗る、塗りミノ(外用)の方が効果は出やすい。基本、女性には2%を推奨、男性は%に関係なく使用できる。
B ミノキシジルを使用する場合、併用して抜け毛防止効果のあるフィナステリド(商品名プロペシア)を使用すると相乗効果を上げやすい。(プロペシア系も、内服薬と塗布用あり、海外輸入)
C ミノキシジルは、朝・夜の2回、頭皮に決まった分量を塗布する。塗布した後、10分ほど頭皮マッサージをすると効果大。
D ネコなどの動物にはミノキシジルは害になるので、管理と取り扱いに注意。
●ミノキシジル(外用)の主な商品名
リアップ(日本製)、カークラント、スペクラルUHP、ロゲイン、アクタビス、ポラリス(後継品としてフォリックス)、ドクターゼロなど。
注意点:女性での臨床実験結果がないために、5%以上の薬剤に関しては女性名義では購入できないものもある。
副作用:若干報告あり。発疹、初期の抜け毛、めまいなど。副作用がまったくない場合もある。
348毛無しさん
2018/08/28(火) 23:05:02.28ID:nb0ohQEg 【性別ごとの薄毛について】
●『AGA(男性型脱毛症)』
思春期以降に額の生え際や頭頂部の髪が、どちらか一方または双方から薄くなっていく、
成人男性によくみられる現象のことを「男性型脱毛症」といい、一般的に遺伝や男性ホ
ルモンの影響などが主な原因と考えられている。AGAの人は全国で1,260万人、そ
のうち気にかけている人は800万人、何らかのケアを行ったことのある人は650万
人といわれており、脱毛部には DHT(ジヒドロテストステロン)という男性ホルモンの
一種が多くみられ、これがヘアサイクル(髪が生えてから自然に抜け落ちるまでの周期)
を短くする原因物質と考えられる。ヘアサイクルが短くなると、髪の毛が太く長く成長する前に抜けてしまうので、細い短い毛が多くなることで薄毛が目立つようになる。
●『FAGA(女性男性型脱毛症)』
女性の場合には「女性男性型脱毛症」(Female AGA, FAGA)と呼ばれる。男性のパター
ンとは異なり生え際のラインは変わらずに加齢にともない頭部全体の毛髪が細くなる。
20代の女性に見られることは非常に希で、特に40歳前後以降に毛髪密度が減少し始
めることが特徴。初期の段階では抜け毛が増えたり、分け目が広がってきたと感じる。
やがて症状が進行すると頭の広い範囲に均等に病変が起こり、全体の毛が抜け特に、頭
頂部が透けて見える様になる。
男性型脱毛症と同じく、成長することを休んでしまう休止期毛の割合が多くなり、その
結果抜け毛が増え脱毛症へと進んでいく。男性型脱毛症と異なり、前頭部のヘアライン
(生え際)の後退はなく頭皮全体の毛が抜けているので、脱毛部の境界がはっきりしな
い。
なお、女性の場合、一般に女性ホルモンの減少が一因であるともいわれるが、男性と比
例して、薄毛進行の原因が多岐にわたっているので個体差が認められる。
【まとめ】
ミノキシジル(外用)5%系の購入レビューから読み取れるのは、男性は2か月〜1年
ぐらいで効果のあらわれている人が多数いるということ。そして、少数ながら女性の使
用者もいて、なかには効果を実感している人もいる。(女性の場合、前述の通り、薄毛
進行の原因がいくつも考えられるため、男性型脱毛症でない場合は発毛の可能性は少な
いようです)
●『AGA(男性型脱毛症)』
思春期以降に額の生え際や頭頂部の髪が、どちらか一方または双方から薄くなっていく、
成人男性によくみられる現象のことを「男性型脱毛症」といい、一般的に遺伝や男性ホ
ルモンの影響などが主な原因と考えられている。AGAの人は全国で1,260万人、そ
のうち気にかけている人は800万人、何らかのケアを行ったことのある人は650万
人といわれており、脱毛部には DHT(ジヒドロテストステロン)という男性ホルモンの
一種が多くみられ、これがヘアサイクル(髪が生えてから自然に抜け落ちるまでの周期)
を短くする原因物質と考えられる。ヘアサイクルが短くなると、髪の毛が太く長く成長する前に抜けてしまうので、細い短い毛が多くなることで薄毛が目立つようになる。
●『FAGA(女性男性型脱毛症)』
女性の場合には「女性男性型脱毛症」(Female AGA, FAGA)と呼ばれる。男性のパター
ンとは異なり生え際のラインは変わらずに加齢にともない頭部全体の毛髪が細くなる。
20代の女性に見られることは非常に希で、特に40歳前後以降に毛髪密度が減少し始
めることが特徴。初期の段階では抜け毛が増えたり、分け目が広がってきたと感じる。
やがて症状が進行すると頭の広い範囲に均等に病変が起こり、全体の毛が抜け特に、頭
頂部が透けて見える様になる。
男性型脱毛症と同じく、成長することを休んでしまう休止期毛の割合が多くなり、その
結果抜け毛が増え脱毛症へと進んでいく。男性型脱毛症と異なり、前頭部のヘアライン
(生え際)の後退はなく頭皮全体の毛が抜けているので、脱毛部の境界がはっきりしな
い。
なお、女性の場合、一般に女性ホルモンの減少が一因であるともいわれるが、男性と比
例して、薄毛進行の原因が多岐にわたっているので個体差が認められる。
【まとめ】
ミノキシジル(外用)5%系の購入レビューから読み取れるのは、男性は2か月〜1年
ぐらいで効果のあらわれている人が多数いるということ。そして、少数ながら女性の使
用者もいて、なかには効果を実感している人もいる。(女性の場合、前述の通り、薄毛
進行の原因がいくつも考えられるため、男性型脱毛症でない場合は発毛の可能性は少な
いようです)
349毛無しさん
2018/08/28(火) 23:06:12.75ID:nb0ohQEg ●情報交換と共有の掲示板ということなので、ここ数日で私が読んだ過去ログ約300
と、レビューの中から、役に立ちそうなものをまとめて先にアップさせていただきまし
た。あきらかな間違い、または追加部分があれば、アップ文章は訂正できないので、別
に重ねて掲載してくださると、大変ありがたいです。
この掲示板をリアルタイムで読まれている方と、将来薄毛に悩んで解決方法を探しに来
られる方のために、掲載させていただきました。ご不要な方は、読み飛ばしてください。
と、レビューの中から、役に立ちそうなものをまとめて先にアップさせていただきまし
た。あきらかな間違い、または追加部分があれば、アップ文章は訂正できないので、別
に重ねて掲載してくださると、大変ありがたいです。
この掲示板をリアルタイムで読まれている方と、将来薄毛に悩んで解決方法を探しに来
られる方のために、掲載させていただきました。ご不要な方は、読み飛ばしてください。
350毛無しさん
2018/08/28(火) 23:07:26.63ID:nb0ohQEg >346さん
お互いチャレンジャーですね(笑)。
皮膚科受診をスルーして、塗りミノに挑戦します。
2%も考えましたが、どうも発毛実績が少ないようなので、最初から5%へ行きます。
副作用が出た場合は、その時点で継続するかどうか考えます。
なにごとも、やってみないとわかりません。
お互いチャレンジャーですね(笑)。
皮膚科受診をスルーして、塗りミノに挑戦します。
2%も考えましたが、どうも発毛実績が少ないようなので、最初から5%へ行きます。
副作用が出た場合は、その時点で継続するかどうか考えます。
なにごとも、やってみないとわかりません。
351毛無しさん
2018/08/28(火) 23:20:40.72ID:T64uxn8V 美容室で二回目の担当の雇われ店長25歳くらいに、髪の毛少ないですよねーって言われて、はぁ?客にいうかと思ったけど、相手はまだ若いし
未熟なんだろうと言い返さなかったけど、その店長、私より短いセミロングなのに私より少なかった
プロのくせに艶は特別ないし
あなたの方がよっぽどと思った
染めの期間を長めにとりたくて3ヶ月近く開いたらこんな対応
未熟なんだろうと言い返さなかったけど、その店長、私より短いセミロングなのに私より少なかった
プロのくせに艶は特別ないし
あなたの方がよっぽどと思った
染めの期間を長めにとりたくて3ヶ月近く開いたらこんな対応
352毛無しさん
2018/08/28(火) 23:22:14.51ID:nb0ohQEg >342さん
「諦めなくてよかった!」報告、ぜひしたいですね。
お互い頑張りましょう(^^)
それとね、過去ログを読んでいて思ったんだけど、商品名は書いておいてくれた方が、
私は助かります。自分が使う時の検討材料になるからね。
ステマかどうかは、読み手の自己判断で、すればいいことです。
で、あなたがいくつかは知らないけれど、私が50歳代なのと掲示板参加とはなにも関係
ないと思いませんか。
この掲示板に参加している方は、同じ問題を抱えていて、そのことを解消すべく参加して
いるのです。
「諦めなくてよかった!」報告、ぜひしたいですね。
お互い頑張りましょう(^^)
それとね、過去ログを読んでいて思ったんだけど、商品名は書いておいてくれた方が、
私は助かります。自分が使う時の検討材料になるからね。
ステマかどうかは、読み手の自己判断で、すればいいことです。
で、あなたがいくつかは知らないけれど、私が50歳代なのと掲示板参加とはなにも関係
ないと思いませんか。
この掲示板に参加している方は、同じ問題を抱えていて、そのことを解消すべく参加して
いるのです。
353毛無しさん
2018/08/29(水) 00:49:48.86ID:nX4XPErf 横からごめんね。これだけ長文での連投は場を荒らしていると思われますよ。
ご新規さんはなかなか特徴ある方でいらっしゃいましたね。湯シャン・大豆さん以来かな笑
>>342さんだけでなく、ご自分に好意的でないレスの人には手加減なし。ハゲしい執念、感じます汗
ご新規さんはなかなか特徴ある方でいらっしゃいましたね。湯シャン・大豆さん以来かな笑
>>342さんだけでなく、ご自分に好意的でないレスの人には手加減なし。ハゲしい執念、感じます汗
354毛無しさん
2018/08/29(水) 01:50:27.61ID:7SZlwFS2 >>351
若いから自分が薄いの自覚してないんだろうね!私だったら二度と行かない
若いから自分が薄いの自覚してないんだろうね!私だったら二度と行かない
355毛無しさん
2018/08/29(水) 01:52:31.81ID:DivbXzbb 別にこれくらいで荒らしなんて思わないけど
自分が批判したいだけなのに「思われますよ」って周りを巻き込んだ言い方陰湿だわ
自分が批判したいだけなのに「思われますよ」って周りを巻き込んだ言い方陰湿だわ
356毛無しさん
2018/08/29(水) 07:53:09.21ID:XjDCoUR7 ミノキシジルタブレット+塗りミノ+リジン始めた。
オデコ産毛ふさふさになったけど、その他初期脱毛でスッカスカで震えてる
巻き返せたらいいな
オデコ産毛ふさふさになったけど、その他初期脱毛でスッカスカで震えてる
巻き返せたらいいな
357毛無しさん
2018/08/29(水) 10:10:24.89ID:HvHWbaK8 >>355
禿同
禿同
358毛無しさん
2018/08/29(水) 10:47:41.79ID:yF3DZjhL シャンプーなに使ってる?
石鹸シャンプーがいいと聞いて二年ほどやったけど石鹸カスと大量のフケが治らず抜け毛も減らず断念
フケがひどくその後シャンプージプシー
家にどんどんいいと聞いたけど合わなかった高級シャンプーが溜まっていく
超脂性にアミノ系は無理だ
石鹸シャンプーがいいと聞いて二年ほどやったけど石鹸カスと大量のフケが治らず抜け毛も減らず断念
フケがひどくその後シャンプージプシー
家にどんどんいいと聞いたけど合わなかった高級シャンプーが溜まっていく
超脂性にアミノ系は無理だ
359毛無しさん
2018/08/29(水) 11:06:17.70ID:leKUiTG1360毛無しさん
2018/08/29(水) 12:48:17.98ID:Ze/9RUzS361毛無しさん
2018/08/29(水) 13:24:05.19ID:G6WPciYM ニナゾールシャンプーを週に二回
362毛無しさん
2018/08/29(水) 19:32:15.68ID:DxK5zPro >>358
ネイチャーズゲートのビオチン&バンブーシャンプー
最初シャンプー時の抜け毛少しマシになった気がしたけど換毛期なのかまた抜け毛ひどくなってきた
なんとなくだけど髪の毛が元気になってる気もするからもう少し様子見
ネイチャーズゲートのビオチン&バンブーシャンプー
最初シャンプー時の抜け毛少しマシになった気がしたけど換毛期なのかまた抜け毛ひどくなってきた
なんとなくだけど髪の毛が元気になってる気もするからもう少し様子見
363毛無しさん
2018/08/29(水) 21:23:39.28ID:I8B17lot 20年くらいラックス使ってる
今のがあと数週間でなくなりそうで、次はミノンを買ってきて使ってみようと思ってるところ
超乾燥地肌に合うか合わないのかわからないけど一回アミノ酸シャンプー試してみたい
今のがあと数週間でなくなりそうで、次はミノンを買ってきて使ってみようと思ってるところ
超乾燥地肌に合うか合わないのかわからないけど一回アミノ酸シャンプー試してみたい
364毛無しさん
2018/08/29(水) 23:33:39.26ID:LNN546uy365毛無しさん
2018/08/29(水) 23:35:45.42ID:LNN546uy ↑
途中で書きこみしちゃった
頭皮に異常がないなら好きなもの使えば良いと思うよ
結局何使っても良いかもと思うのは最初だけなんだよね・・
途中で書きこみしちゃった
頭皮に異常がないなら好きなもの使えば良いと思うよ
結局何使っても良いかもと思うのは最初だけなんだよね・・
366毛無しさん
2018/08/30(木) 00:07:47.13ID:6yOCVr40 皮膚科でもシャンプーは合ってればなんでもいいと言ってた。
大事なのは爪で引っ掻いたりゴシゴシ洗わないことと、指の腹を使うこと、
シャンプー成分を汚れや余分な皮脂と一緒にキチンと洗い落とすことで
メイクもヘアケアも何を使うかよりも、どうしっかり優しく落とすかのほうが大切だって。
大事なのは爪で引っ掻いたりゴシゴシ洗わないことと、指の腹を使うこと、
シャンプー成分を汚れや余分な皮脂と一緒にキチンと洗い落とすことで
メイクもヘアケアも何を使うかよりも、どうしっかり優しく落とすかのほうが大切だって。
367毛無しさん
2018/08/30(木) 09:27:31.25ID:IdFtGD/m >>364
私もくせ毛でうねうねなんですけど、どんなシャンプーが良いですか?
私もくせ毛でうねうねなんですけど、どんなシャンプーが良いですか?
368毛無しさん
2018/08/30(木) 14:32:52.48ID:yEMvIghR >>358
私も超脂性
脂漏性皮膚炎の徴候があるならケトコナゾール配合のシャンプーを個人輸入で
購入して使用するのをお奨めします
ニゾラールとかケトコロストとか
私はどちらも試して、どちらも頭皮のかゆみ・匂い・湿疹等に劇的な効果があった
今は真夏なのでニゾラールを毎日(冬場は週3回くらい。普通のシャンプーと併用)で快適です
なかなか髪の毛は生えてきませんが…
私も超脂性
脂漏性皮膚炎の徴候があるならケトコナゾール配合のシャンプーを個人輸入で
購入して使用するのをお奨めします
ニゾラールとかケトコロストとか
私はどちらも試して、どちらも頭皮のかゆみ・匂い・湿疹等に劇的な効果があった
今は真夏なのでニゾラールを毎日(冬場は週3回くらい。普通のシャンプーと併用)で快適です
なかなか髪の毛は生えてきませんが…
369毛無しさん
2018/08/30(木) 15:31:45.38ID:BFzKVTGZ クセ毛はシャンプーではどうにもならないかと
業務用のアイロンを使うしかない
業務用のアイロンを使うしかない
370毛無しさん
2018/08/30(木) 19:51:10.67ID:BC/SwRqD フルボン酸のシャンプーは?
371毛無しさん
2018/08/30(木) 19:54:26.65ID:BC/SwRqD フルボ酸のシャンプーでかなり抜け毛減った
なかなかいいよ
増毛はしてないけど
なかなかいいよ
増毛はしてないけど
373毛無しさん
2018/08/30(木) 20:55:41.43ID:7BL0DqkN 脂性だけど市販のだと科学的な香り+頭皮臭でめちゃ臭い
アミノ酸系シャンプーだとナチュラルに頭皮臭でめちゃ臭い
顔もテカるから体質改善も必要だよね
脂漏性皮膚炎もなったことあるから、糖分控えてビタミン取るのも忘れずに
早寝早起き、運動の為にジムも
パントガールも一応飲んで
たんぱく質の補助にプロテインも飲んで
血行改善に湯船でマッサージ、シナモンココアも飲んで…
喪女なのに無駄に美容にストイックな美魔女になりそう
禿げなのに
アミノ酸系シャンプーだとナチュラルに頭皮臭でめちゃ臭い
顔もテカるから体質改善も必要だよね
脂漏性皮膚炎もなったことあるから、糖分控えてビタミン取るのも忘れずに
早寝早起き、運動の為にジムも
パントガールも一応飲んで
たんぱく質の補助にプロテインも飲んで
血行改善に湯船でマッサージ、シナモンココアも飲んで…
喪女なのに無駄に美容にストイックな美魔女になりそう
禿げなのに
374毛無しさん
2018/08/30(木) 21:25:20.15ID:IdFtGD/m375毛無しさん
2018/08/30(木) 22:28:31.13ID:HAvnzz6c チャップアップなんかも良いよね
肌に優しい感じ
肌に優しい感じ
376毛無しさん
2018/08/30(木) 22:37:24.21ID:iU5jPHOR いち髪の白いやつが良いってどこかで見たけど、どうなんだろう
378毛無しさん
2018/08/31(金) 11:41:16.54ID:P/M9Kd6q >>367
どういうタイプの癖毛かによるんじゃないかな
私は細い柔らかいウネウネで湿気や汗で表面にチリチリ毛が浮いてきて汚ならしくなるからシリコンで抑えてるよ
アミノ酸使ってた時はチリチリ出まくりだったけど市販のシリコンシャンプーに戻してからかなりマシになった
どういうタイプの癖毛かによるんじゃないかな
私は細い柔らかいウネウネで湿気や汗で表面にチリチリ毛が浮いてきて汚ならしくなるからシリコンで抑えてるよ
アミノ酸使ってた時はチリチリ出まくりだったけど市販のシリコンシャンプーに戻してからかなりマシになった
379毛無しさん
2018/08/31(金) 13:33:30.47ID:8jDUJmne おでこがテカる人いる?
これも薄毛と関係してるのかな
これも薄毛と関係してるのかな
380毛無しさん
2018/08/31(金) 14:23:54.90ID:DrhblTjR テカる!関係ある気がする…
381n
2018/08/31(金) 14:57:32.79ID:/YsoDbU5 このスレでいつも勉強している45歳です。私が結局効果あったのは、女性用
ロゲインのみでした。
そのロゲインも痒みやかぶれの副作用で、断念。
このスレはステマが多いようで、商品名を書かない人が多いので、できれば
イニシャル等でヒントだけでも与えてもらえると有難いです。
色々と参考にさせてもらって、せめて現状維持できるといいな
ロゲインのみでした。
そのロゲインも痒みやかぶれの副作用で、断念。
このスレはステマが多いようで、商品名を書かない人が多いので、できれば
イニシャル等でヒントだけでも与えてもらえると有難いです。
色々と参考にさせてもらって、せめて現状維持できるといいな
382毛無しさん
2018/08/31(金) 16:19:07.87ID:yWkETvJJ 写真撮るとびっくりするよね
鏡で見てる自分と写真で見る自分が違いすぎる
顔はいつものことだけど頭が悲惨
鏡で見てる自分と写真で見る自分が違いすぎる
顔はいつものことだけど頭が悲惨
384毛無しさん
2018/08/31(金) 18:48:55.84ID:Ed/ze7Cx もう逃れられない運命や
385毛無しさん
2018/08/31(金) 18:59:04.39ID:OJbh4rwS シャンプーは良いのか悪いのか分からないけど何種類かをローテーションで使ってる
いち髪の白、アミノ酸系、キュレルとか
抜け毛が減ることはないし増えもしないけど
もうダメになったらウィッグしかない
この抜け毛で全部なくなるのか、頭頂部とかがスカスカになるくらいで何とかなるのか、それが怖い
知り合いで少しずつ抜けて全部なくなってしまったと言う人もいるから
いち髪の白、アミノ酸系、キュレルとか
抜け毛が減ることはないし増えもしないけど
もうダメになったらウィッグしかない
この抜け毛で全部なくなるのか、頭頂部とかがスカスカになるくらいで何とかなるのか、それが怖い
知り合いで少しずつ抜けて全部なくなってしまったと言う人もいるから
386毛無しさん
2018/08/31(金) 20:59:05.76ID:IiPhmPDP387毛無しさん
2018/08/31(金) 21:18:26.40ID:zTaY5+l5 >>385
自分のハゲがどの程度まで進むのか怖いよね、ここは克服スレだけど正直満足に克服できるわけないと思ってる
自分のハゲがどの程度まで進むのか怖いよね、ここは克服スレだけど正直満足に克服できるわけないと思ってる
388毛無しさん
2018/08/31(金) 22:31:42.88ID:e5M+b8am https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/test/s/ssd153572203922406.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/test/s/ssd153572203942031.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/test/s/ssd153572203917174.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/test/s/ssd153572203940373.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/test/s/ssd153572203937975.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/test/s/ssd153572203919896.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/test/s/ssd153572203993997.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/test/s/ssd153572203936580.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/test/s/ssd153572203919282.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/test/s/ssd153572203943137.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/test/s/ssd153572203942031.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/test/s/ssd153572203917174.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/test/s/ssd153572203940373.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/test/s/ssd153572203937975.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/test/s/ssd153572203919896.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/test/s/ssd153572203993997.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/test/s/ssd153572203936580.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/test/s/ssd153572203919282.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/test/s/ssd153572203943137.jpg
389毛無しさん
2018/09/01(土) 00:32:32.51ID:XigdR46U えっ!タカってハゲてるんだ
確かに前髪が不自然だなーとは思ってたけど、逆に前に持ってこられる毛量はあるんだね
確かに前髪が不自然だなーとは思ってたけど、逆に前に持ってこられる毛量はあるんだね
390毛無しさん
2018/09/01(土) 00:34:35.43ID:XigdR46U 今テレビで髪が生え変わるのは50回だって・・
393毛無しさん
2018/09/01(土) 09:03:49.18ID:DherxVWw 皮脂が詰まるのはつまり毛穴のケアが大事ってことですよね
いいシャンプーやコンディショナー使っていても無駄なことをしているって言っても過言じゃない?
辻敦哉って人の本を立ち読みしてみた
いいシャンプーやコンディショナー使っていても無駄なことをしているって言っても過言じゃない?
辻敦哉って人の本を立ち読みしてみた
394毛無しさん
2018/09/01(土) 10:01:38.92ID:UK5LhskO 37さい
薄毛が気になって上目遣いでてっぺんばっかり見るからでこのシワも増えてきた…
頭の形もゴツゴツー
薄毛が気になって上目遣いでてっぺんばっかり見るからでこのシワも増えてきた…
頭の形もゴツゴツー
395毛無しさん
2018/09/01(土) 10:37:00.88ID:D9R3BZ4S >>392
やっぱ皮脂が詰まってるのかな
高校生ぐらいからテカり始めて昔は気にならなかったけど
薄毛が進行すると前髪ベタつくと束になって余計薄く見えるしなんとかしたくなってきた
私も良さそうなの見つけたらまた書くわ
やっぱ皮脂が詰まってるのかな
高校生ぐらいからテカり始めて昔は気にならなかったけど
薄毛が進行すると前髪ベタつくと束になって余計薄く見えるしなんとかしたくなってきた
私も良さそうなの見つけたらまた書くわ
397毛無しさん
2018/09/01(土) 11:04:53.81ID:DwxRME9o 皮脂はノコヤシで収まったよ。若い頃ニキビで悩まされていた時期に出会いたかった
脂性の人は男性ホルモン多め。皴はでき難いけど女性ホルモンの減少と共に脱毛が進んだ
脂性の人は男性ホルモン多め。皴はでき難いけど女性ホルモンの減少と共に脱毛が進んだ
398毛無しさん
2018/09/01(土) 11:21:40.76ID:NOb+F8Cb ヘッドスパがいいよ
399毛無しさん
2018/09/01(土) 12:22:06.29ID:D9R3BZ4S400毛無しさん
2018/09/01(土) 12:24:57.13ID:D9R3BZ4S401毛無しさん
2018/09/01(土) 12:27:30.43ID:ba2CmnXu Q皮脂が毛穴に詰まると薄毛になる?
A皮脂は頭皮のバリアーになるため多い方が良い。毛根に詰まって髪の毛が減ることはない。
A皮脂は頭皮のバリアーになるため多い方が良い。毛根に詰まって髪の毛が減ることはない。
402毛無しさん
2018/09/01(土) 15:16:06.09ID:G/ecyycP どの季節もバサバサ抜けるけど夏が一番抜ける。髪の毛を2つに縛った時みたいな分け目が頭頂部から後頭部にくっきり出てしまっている。
403毛無しさん
2018/09/01(土) 15:20:20.99ID:VtWRyEpL 皮脂が欲しい…
404毛無しさん
2018/09/01(土) 17:08:18.91ID:Pg3GZCj6 頭がツルツルテカテカしたダボハゲが何を抜かしとんじゃwww
405毛無しさん
2018/09/01(土) 18:09:22.73ID:Ci4771N4 32で抜け毛(短く細い毛)が1日中パラパラ落ちて、薄毛が進行中だと思います
今はまだごまかせる量だけど、この先がすごく心配です
ライトの有無で髪の量が違って見えるけど、
画像はやはり薄毛が進行していると思いますか?
これは同じ日に撮影したものです
https://imgur.com/vhJGxna
今はまだごまかせる量だけど、この先がすごく心配です
ライトの有無で髪の量が違って見えるけど、
画像はやはり薄毛が進行していると思いますか?
これは同じ日に撮影したものです
https://imgur.com/vhJGxna
406毛無しさん
2018/09/01(土) 18:17:00.80ID:AIZMBZB+ 薄毛には見えないけど
409毛無しさん
2018/09/01(土) 18:58:54.88ID:ba2CmnXu これで薄毛っていわれたら、わたしはハゲ以外の何物でも無いわ・・・
410毛無しさん
2018/09/01(土) 18:59:44.78ID:BfB12kn2 >>405
私同い年だけどもっと薄いよ
今は全然気にしなくて良さそうだけど抜け毛が多くなったって気づいてるのは良いことかも
私自身も若い頃から抜けてたけど元々量が多かったから気にしてなかった
早めに食生活や生活習慣の対策しておけば違ってたかも
私同い年だけどもっと薄いよ
今は全然気にしなくて良さそうだけど抜け毛が多くなったって気づいてるのは良いことかも
私自身も若い頃から抜けてたけど元々量が多かったから気にしてなかった
早めに食生活や生活習慣の対策しておけば違ってたかも
411毛無しさん
2018/09/01(土) 19:00:21.58ID:yBYPZk7e 彡⌒ミ
( ´・ω・) ヨイショ....
/ つ〜⌒ヽ
( (';; _, ...,,)
∪,)....´;;;,,,..(ヽ
(::::::ノ⌒)_ヽ)
 ̄
∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ
/(';; _, ...,,)
( ,)...´;;;,,,..(
U(::::::ノ⌒
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::::(´・ω・):ノ
 ̄/ つとl
しー-J
ぽまいら
( ´・ω・) ヨイショ....
/ つ〜⌒ヽ
( (';; _, ...,,)
∪,)....´;;;,,,..(ヽ
(::::::ノ⌒)_ヽ)
 ̄
∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ
/(';; _, ...,,)
( ,)...´;;;,,,..(
U(::::::ノ⌒
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::::(´・ω・):ノ
 ̄/ つとl
しー-J
ぽまいら
412毛無しさん
2018/09/01(土) 19:03:52.45ID:dq9Ezo1E413毛無しさん
2018/09/01(土) 19:07:44.14ID:VH3uE0hN414毛無しさん
2018/09/01(土) 19:11:05.01ID:ba2CmnXu 今はハゲかハゲでないかにかかわらず、換毛期到来だからね。
本格的に秋になって寒くなってきても生えてこなかったら、そのときにもう一度撮影してみたらどう?
本格的に秋になって寒くなってきても生えてこなかったら、そのときにもう一度撮影してみたらどう?
415毛無しさん
2018/09/01(土) 20:50:03.64ID:Ci4771N4 反応ありがとうございます
やはり抜け毛が多いのはよくない兆候みたいですね
3年前くらいは髪も太くて抜け毛もほとんどなく、もっと髪が多かったのですが、
抜け毛に気づいてここ3年くらいでかなり髪質が細くなり、進行が早いので慄いています
元がすごく多かったので、まだ大丈夫かもしれませんがこのペースで行くと怖くて
朝ブラッシングをすると細い髪の毛が10数本、
何もしてなくてもベッドに10数本、
風呂上がりやドライヤーの時は合計で50本くらい
オフィスの私の周りの床だけ髪の毛がたくさん落ちていて、抜け毛が止まらない状態です
これが3年ほど続いています。
やはり進行途中は抜け毛が目立つものなのでしょうか?
やはり抜け毛が多いのはよくない兆候みたいですね
3年前くらいは髪も太くて抜け毛もほとんどなく、もっと髪が多かったのですが、
抜け毛に気づいてここ3年くらいでかなり髪質が細くなり、進行が早いので慄いています
元がすごく多かったので、まだ大丈夫かもしれませんがこのペースで行くと怖くて
朝ブラッシングをすると細い髪の毛が10数本、
何もしてなくてもベッドに10数本、
風呂上がりやドライヤーの時は合計で50本くらい
オフィスの私の周りの床だけ髪の毛がたくさん落ちていて、抜け毛が止まらない状態です
これが3年ほど続いています。
やはり進行途中は抜け毛が目立つものなのでしょうか?
416毛無しさん
2018/09/01(土) 22:53:02.41ID:UJalO2Lr >>405と25の自分を比べて泣いた
適度な運動も睡眠もタンパク質も意識してとってるし頭皮も柔らかい
ルグゼバイブにビオチンにオメガ3等々サプリも沢山飲んでるのに改善しない
何が悪いのか考えて思い至ったのが血圧と平熱の低さ
私は血圧が100なくて平熱も36度ないんですが他の人はどうですか?
適度な運動も睡眠もタンパク質も意識してとってるし頭皮も柔らかい
ルグゼバイブにビオチンにオメガ3等々サプリも沢山飲んでるのに改善しない
何が悪いのか考えて思い至ったのが血圧と平熱の低さ
私は血圧が100なくて平熱も36度ないんですが他の人はどうですか?
417毛無しさん
2018/09/01(土) 23:42:59.73ID:dq9Ezo1E418毛無しさん
2018/09/01(土) 23:45:40.13ID:dq9Ezo1E419毛無しさん
2018/09/02(日) 00:15:58.97ID:oouqH+Jd420毛無しさん
2018/09/02(日) 00:17:29.32ID:oouqH+Jd 頭皮が硬いってより皮膚が薄いよね
厚みがなくてすぐ頭蓋骨
厚みがなくてすぐ頭蓋骨
421毛無しさん
2018/09/02(日) 00:18:41.84ID:l02EXUrk >>415
初期大量に抜けた時は朝梳かすと60本 洗髪後のドライヤーで80本以上抜け続けて気が狂いそうだった 日中に手櫛しすると必ず抜けてたし
ggると毛根の形が細かったり毛根が白かったりそもそも毛根がなかったりするのがヤバいって書いてある
約6年経つけど未だに毛根はヤバい毛根のままだしどうやったら正常に戻るか分からない
初期大量に抜けた時は朝梳かすと60本 洗髪後のドライヤーで80本以上抜け続けて気が狂いそうだった 日中に手櫛しすると必ず抜けてたし
ggると毛根の形が細かったり毛根が白かったりそもそも毛根がなかったりするのがヤバいって書いてある
約6年経つけど未だに毛根はヤバい毛根のままだしどうやったら正常に戻るか分からない
422毛無しさん
2018/09/02(日) 00:30:29.91ID:lDEmWL8u ノコヤシについては他のところでも書き込んでる人がいるらしいから注意してね。
皮脂は少し減ったけど抜け毛は進行したので、同じ思いはしてほしくない。
去年の夏から初秋、今頃は一気に薄くなって気がおかしくなりそうだった。
ほんとにバラバラ散ってたもん。私の場合はじわじわよりドッときてメンタルやられたわ・・・
皮脂は少し減ったけど抜け毛は進行したので、同じ思いはしてほしくない。
去年の夏から初秋、今頃は一気に薄くなって気がおかしくなりそうだった。
ほんとにバラバラ散ってたもん。私の場合はじわじわよりドッときてメンタルやられたわ・・・
425毛無しさん
2018/09/02(日) 09:40:43.16ID:jRqfHRac 昨日より生えた気が…
昨日頭皮マッサージしたからかな?
それか昨日シャンプーしなかったからか?
昨日頭皮マッサージしたからかな?
それか昨日シャンプーしなかったからか?
426毛無しさん
2018/09/02(日) 11:04:59.90ID:7TNoKhy2 竹 内 知 美
427毛無しさん
2018/09/02(日) 12:06:33.71ID:B4zczIwY ノコヤシは男性には効いて女性には逆効果なのかな?
428毛無しさん
2018/09/02(日) 12:08:48.89ID:jA5JJDYF 【福島に欠く、モラル】 命にかかわる汚染米が流通 <某コンビニS> 子供用の棺桶の売上が好調
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535799337/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535799337/l50
429毛無しさん
2018/09/02(日) 13:56:42.05ID:tgNjNVHu >>427
どうなんだろうね
ただ抗エストロゲン作用があることは確からしいからね
豆乳も明らかに生理が異常でホルモンバランス崩れた人や更年期の人が摂取する分には良いけど、そうじゃない人は毒になるって意見もあるし
どうなんだろうね
ただ抗エストロゲン作用があることは確からしいからね
豆乳も明らかに生理が異常でホルモンバランス崩れた人や更年期の人が摂取する分には良いけど、そうじゃない人は毒になるって意見もあるし
430毛無しさん
2018/09/02(日) 17:23:45.92ID:wHdJHCfX 思い切って男並にベリーショートにしてみた
髪が全く絡まらないから無駄に抜けない
と言うか洗いやす過ぎるあいつらこんなに快適なのか
ノコヤシ、豆乳は取り過ぎ注意って事なのでは
髪が全く絡まらないから無駄に抜けない
と言うか洗いやす過ぎるあいつらこんなに快適なのか
ノコヤシ、豆乳は取り過ぎ注意って事なのでは
431毛無しさん
2018/09/02(日) 17:27:37.72ID:lDEmWL8u 豆乳やイソフラボンが毒なんじゃなくて、過剰摂取が毒なの。なんでもそうだけどね。
豆乳なら一日200㎖、コップ一杯まで。イソフラボンも用量用法をしっかり守ること。
今ソイラテが結構流行ってるのに、毒だったら誰も飲まないですよ。
豆乳なら一日200㎖、コップ一杯まで。イソフラボンも用量用法をしっかり守ること。
今ソイラテが結構流行ってるのに、毒だったら誰も飲まないですよ。
432毛無しさん
2018/09/02(日) 17:31:31.85ID:lDEmWL8u 追記失礼
ノコヤシしっかり用量守ってたんですけど・・・薄毛はとまらなかった。
男性の前立腺肥大には効果あるんだろうけど、AGAやFAGAに効果はないとおもう。
ノコヤシしっかり用量守ってたんですけど・・・薄毛はとまらなかった。
男性の前立腺肥大には効果あるんだろうけど、AGAやFAGAに効果はないとおもう。
433毛無しさん
2018/09/02(日) 18:15:39.41ID:mBY3Hq0d ハツモールって毛生え薬ポチった
男性ホルモン抑制作用があるらしく期待してる
リアップは怖くて手が出ない
男性ホルモン抑制作用があるらしく期待してる
リアップは怖くて手が出ない
434毛無しさん
2018/09/02(日) 18:57:49.16ID:lDEmWL8u すまんが、商品名が怖くて手が出ないw
435毛無しさん
2018/09/02(日) 19:06:14.37ID:Q8i0qQCE アタマヨクナール
436毛無しさん
2018/09/02(日) 19:27:09.01ID:CPQevyba ノコヤシには皮脂を抑える効果はあるけど、脱毛の進行を止める効果はないよ
ノコヤシは男性ホルモンを抑制するけど女性ホルモンを抑制する作用もあるそうだ
私は顔や頭皮にどばどば出ていた皮脂が減ったのでシャンプーの頻度を減らした
ノコヤシは男性ホルモンを抑制するけど女性ホルモンを抑制する作用もあるそうだ
私は顔や頭皮にどばどば出ていた皮脂が減ったのでシャンプーの頻度を減らした
437毛無しさん
2018/09/02(日) 20:12:42.69ID:HMSn2sn1 どちらにせよお前らみたいなダボハゲどもには効果はでんけどなwww
438毛無しさん
2018/09/02(日) 20:45:20.19ID:FaK9mqlz ハツモール気になりすぎて調べちゃったよW
439毛無しさん
2018/09/02(日) 23:01:00.50ID:lDEmWL8u >>4
ノコギリヤシについては、以前サプリの副作用について国立健康・栄養研究所の研究結果、
抗アンドロゲン作用と抗エストロゲン作用と両方に影響があったという、HPでの記載。
脱毛症の女の子と多毛症の女の子と両方に処方したら、どちらにも
ホットフラッシュ(更年期症状)が起こったけど服用をやめたら症状がなくなったそうで。
ということはホルモンバランスに作用はするが、脱毛症にも多毛症にも変化なしだったってこと。
ノコギリヤシについては、以前サプリの副作用について国立健康・栄養研究所の研究結果、
抗アンドロゲン作用と抗エストロゲン作用と両方に影響があったという、HPでの記載。
脱毛症の女の子と多毛症の女の子と両方に処方したら、どちらにも
ホットフラッシュ(更年期症状)が起こったけど服用をやめたら症状がなくなったそうで。
ということはホルモンバランスに作用はするが、脱毛症にも多毛症にも変化なしだったってこと。
441毛無しさん
2018/09/03(月) 14:02:02.27ID:FJ5jpJ1g >>376
白いボトルのシャンプー?
なら使ってる
手にとって泡立てるけど
髪につけるとあんまり泡たたない、、
刺激がなくていいけど
多分毛穴スッキリーってタイプのではないな
一週間にさっぱり系をはさんでもよさそうだと思ってる
トリートメントは凛恋です
この間帰省したとき間に合わせに買ったいちかみの黒のトリートメントチューブ500円くらいの
フワッとなって、親戚が髪の毛ふわっとして若く見えるといってくれた
白いボトルのシャンプー?
なら使ってる
手にとって泡立てるけど
髪につけるとあんまり泡たたない、、
刺激がなくていいけど
多分毛穴スッキリーってタイプのではないな
一週間にさっぱり系をはさんでもよさそうだと思ってる
トリートメントは凛恋です
この間帰省したとき間に合わせに買ったいちかみの黒のトリートメントチューブ500円くらいの
フワッとなって、親戚が髪の毛ふわっとして若く見えるといってくれた
442毛無しさん
2018/09/03(月) 14:12:04.40ID:FJ5jpJ1g443毛無しさん
2018/09/03(月) 19:08:01.93ID:FJ5jpJ1g >>354
ズバッと嫌みっぽくいわれたから
よっぽと自分には自信があるのかと思ってたけど
そうか、自分でも気づいてるんだろうね
もちろんもう行きません
技術もいまいちだったんで
いっかい1000円カットいってみようかな
楽そうだし
ズバッと嫌みっぽくいわれたから
よっぽと自分には自信があるのかと思ってたけど
そうか、自分でも気づいてるんだろうね
もちろんもう行きません
技術もいまいちだったんで
いっかい1000円カットいってみようかな
楽そうだし
444毛無しさん
2018/09/03(月) 21:10:52.22ID:X4hwjVXN445毛無しさん
2018/09/04(火) 15:31:13.34ID:PMIbrGji 台風の影響で首都圏でも風がつよーい‼ほんとに勘弁してー
強風はお禿げの大敵なのよ〜、帽子はとぶし分け目パックリ・・・涙
強風はお禿げの大敵なのよ〜、帽子はとぶし分け目パックリ・・・涙
446毛無しさん
2018/09/04(火) 18:32:17.51ID:OLcsYQcr 薄毛は着実に進行してるorz
1年前は頭頂部〜側頭部にかけてスカスカな状態だったんだけど
現在は、頭頂部から下に向かって筋状に頭皮が丸見えで、前髪は殆どない状態まで
抜けてしまった。
母も薄毛で最近部分ウィッグを作ったんだけど、ものすごい高額な割りに乗せてるのが
丸わかりなんだよね。
ウィッグが馴染んでる人って、そこそこ毛量のある人なんだと思った。
最終的にはカツラつければいいやって開き直ってたけど、何だかもう希望が持てない。
1年前は頭頂部〜側頭部にかけてスカスカな状態だったんだけど
現在は、頭頂部から下に向かって筋状に頭皮が丸見えで、前髪は殆どない状態まで
抜けてしまった。
母も薄毛で最近部分ウィッグを作ったんだけど、ものすごい高額な割りに乗せてるのが
丸わかりなんだよね。
ウィッグが馴染んでる人って、そこそこ毛量のある人なんだと思った。
最終的にはカツラつければいいやって開き直ってたけど、何だかもう希望が持てない。
447毛無しさん
2018/09/04(火) 21:26:30.19ID:SSavxb4Y >>446
フルウィッグはどうでしょう?
7部ウィッグとかもあるみたいです
ウィッグスレの方が詳しく教えてくれると思い探したのですがもうないのかな?
私の友人は安いフルウィッグを着けてますが、色々探せばそれなりのものがあるかと思います
例えばあっちパパさんとか、部分よりフルウィッグや7部などの方が自然と聞いたことあります
フルウィッグはどうでしょう?
7部ウィッグとかもあるみたいです
ウィッグスレの方が詳しく教えてくれると思い探したのですがもうないのかな?
私の友人は安いフルウィッグを着けてますが、色々探せばそれなりのものがあるかと思います
例えばあっちパパさんとか、部分よりフルウィッグや7部などの方が自然と聞いたことあります
449毛無しさん
2018/09/04(火) 23:19:43.27ID:6EMsnb2y やっぱり長いと弱った頭皮にはよくないですよね。
私は毛量少ないけどお湯で濡らすと重っ!ってなるし。そこで引っ張られて絡まって抜け毛が増えてると思う。
私は毛量少ないけどお湯で濡らすと重っ!ってなるし。そこで引っ張られて絡まって抜け毛が増えてると思う。
450毛無しさん
2018/09/05(水) 02:28:57.59ID:41m94UhW451毛無しさん
2018/09/05(水) 13:47:33.23ID:eswfdTSS 塗りミノしてる方々へ 以前から気になってたので参考にさせてね。
頭皮マッサージについてだけど、塗りミノを塗布する前にしてる?それとも塗布後にしてる?
薬品によってもリアップは塗布前にマッサージしてってあるし、他薬品の場合は指で塗布して
塗り込んでってことだし、用法どおりでいいのかな〜 それともマッサージだけ単独でするの?
例のハゲる人はハゲるの先生は、軽く叩いたりマッサージして血行よくすると生えるのは
迷信とか、血行が良くない方が生えたという研究結果もあるとかいってたけど・・・
わたしはマッサージが下手なのかマッサージすると、なんか脂っぽい感じになってきて微妙〜
人それぞれ、ミノそれぞれだとはおもうけど、塗りミノ各々方、是非実体感を教えて下さいな。
頭皮マッサージについてだけど、塗りミノを塗布する前にしてる?それとも塗布後にしてる?
薬品によってもリアップは塗布前にマッサージしてってあるし、他薬品の場合は指で塗布して
塗り込んでってことだし、用法どおりでいいのかな〜 それともマッサージだけ単独でするの?
例のハゲる人はハゲるの先生は、軽く叩いたりマッサージして血行よくすると生えるのは
迷信とか、血行が良くない方が生えたという研究結果もあるとかいってたけど・・・
わたしはマッサージが下手なのかマッサージすると、なんか脂っぽい感じになってきて微妙〜
人それぞれ、ミノそれぞれだとはおもうけど、塗りミノ各々方、是非実体感を教えて下さいな。
452毛無しさん
2018/09/05(水) 14:31:41.00ID:gPcu6o5t453毛無しさん
2018/09/05(水) 23:01:26.30ID:Im60Nund どうやったら厚くなるんだろ
生まれ変わるしかないな
生まれ変わるしかないな
454毛無しさん
2018/09/05(水) 23:45:42.69ID:aOaedF+A >420さん
>450さん
私もまったく一緒です。お肌にニキビは出ないが、髪の毛は細くてまばらです。
頭もすぐに頭蓋骨。
フルウィッグの情報を一つ。ご近所さんがフルウィッグで最近知りました。まったく気が付かなかった。
以前の頭に合わせて毛量が少なめのフルウィッグで、頭の採寸をして初めから作る作品です。
髪の毛増えなかったら、ブランドを聞こうと思っています。
>451さん
本日から塗ミノはじめました。ドクターゼロは、まったくのさらさらした液体なので、薄い頭から顔の方へ
垂れてしまうので、今後つけ方を研究しようと思っています。つけた後にマッサージをしていますが
指の腹で、あまり髪に刺激を与えないように頭皮をゆするような感じで行いました。
超初心者なので、あまり参考にはならないと思いますが、塗りミノ系のレビューでは、マッサージを
した方が効果が出てきた、という書き込みを見たので、塗布後のマッサージは続けるつもりです。
>450さん
私もまったく一緒です。お肌にニキビは出ないが、髪の毛は細くてまばらです。
頭もすぐに頭蓋骨。
フルウィッグの情報を一つ。ご近所さんがフルウィッグで最近知りました。まったく気が付かなかった。
以前の頭に合わせて毛量が少なめのフルウィッグで、頭の採寸をして初めから作る作品です。
髪の毛増えなかったら、ブランドを聞こうと思っています。
>451さん
本日から塗ミノはじめました。ドクターゼロは、まったくのさらさらした液体なので、薄い頭から顔の方へ
垂れてしまうので、今後つけ方を研究しようと思っています。つけた後にマッサージをしていますが
指の腹で、あまり髪に刺激を与えないように頭皮をゆするような感じで行いました。
超初心者なので、あまり参考にはならないと思いますが、塗りミノ系のレビューでは、マッサージを
した方が効果が出てきた、という書き込みを見たので、塗布後のマッサージは続けるつもりです。
455毛無しさん
2018/09/05(水) 23:53:44.04ID:pzY/Xsh1 最近短めの髪がよく抜けると思ってたら、前髪のハゲが進行してた…
また塗りミノ始めた方が良いのかなぁ
また塗りミノ始めた方が良いのかなぁ
457毛無しさん
2018/09/06(木) 12:07:36.41ID:GzIjtG1U >>450
マッサージは塗りミノ前にしてる。リアップやリジェンヌは塗布前にとあったので
ミノを代えてからもずっと塗布前のまま。でも塗布後にもしたほうがいいとなるとけっこう時間がタイト。
だけどもそういう手間隙惜しんでは効果がきっとないんだろうなあ。指にミノがつくのがちょっとね。
マッサージは塗りミノ前にしてる。リアップやリジェンヌは塗布前にとあったので
ミノを代えてからもずっと塗布前のまま。でも塗布後にもしたほうがいいとなるとけっこう時間がタイト。
だけどもそういう手間隙惜しんでは効果がきっとないんだろうなあ。指にミノがつくのがちょっとね。
459毛無しさん
2018/09/06(木) 13:44:39.59ID:TNfoZXsY すごい和風美人の20代前半の女の子が髪スカスカだった。
460毛無しさん
2018/09/06(木) 14:47:38.58ID:80mh8oWl いまの若い女性は昔の女性と比べて
毛穴の数が少ないとか何とか見かけたかな
本当かどうかは分からないけどね
毛穴の数が少ないとか何とか見かけたかな
本当かどうかは分からないけどね
461毛無しさん
2018/09/06(木) 14:55:27.53ID:zuiA65QH 【マンガ新連載「おんな薄毛道」第1回】若い女の薄毛はキツい? 生えなくなった女性漫画家の決意
https://wezz-y.com/archives/29318
私も塗りミノやってます!
効果はまだなかなか….
マッサージは塗る前にやるんですね
早速やってみます
頭を見る度に落ち込んで辛い毎日なんですが
↑の薄毛漫画ブログ読んだら笑えて元気になりました
息抜きにぜひ読んでみて下さい(^^)
https://wezz-y.com/archives/29318
私も塗りミノやってます!
効果はまだなかなか….
マッサージは塗る前にやるんですね
早速やってみます
頭を見る度に落ち込んで辛い毎日なんですが
↑の薄毛漫画ブログ読んだら笑えて元気になりました
息抜きにぜひ読んでみて下さい(^^)
462毛無しさん
2018/09/06(木) 20:05:51.02ID:5LfZwhPt >>460
それ発毛クリニックのアドバイザーやってる女医の本に書いてあったの見た
生活環境の変化で日本人の体型が変化したり奥歯が親知らずになったりしたように頭を守る必要性がなくなったから髪の毛が減ると言う進化をしたかも知れないと思ったわ
それ発毛クリニックのアドバイザーやってる女医の本に書いてあったの見た
生活環境の変化で日本人の体型が変化したり奥歯が親知らずになったりしたように頭を守る必要性がなくなったから髪の毛が減ると言う進化をしたかも知れないと思ったわ
464毛無しさん
2018/09/06(木) 21:33:24.21ID:5MuKUqnJ 食べ物が軟らかくなって10人に1人は一生乳歯
465毛無しさん
2018/09/06(木) 23:10:46.90ID:H34HWGO6 時代の最先端行ってたか
適応力の高さが毛根に現れるとは
適応力の高さが毛根に現れるとは
466毛無しさん
2018/09/06(木) 23:43:54.69ID:RCN2vMR7 まさか私が新人類だったなんて
時代がついてこられないんだね
時代がついてこられないんだね
467毛無しさん
2018/09/07(金) 02:43:57.04ID:hC1HtII9 つまり生まれたときから頭皮を苛めてればよかったのか
468毛無しさん
2018/09/07(金) 12:46:13.12ID:vKnKaUfv 牛乳緑茶烏龍茶も髪にいいからね
揚げ物ばかりくってるとハゲるよ気をつけて
あと目の酷使
揚げ物ばかりくってるとハゲるよ気をつけて
あと目の酷使
469毛無しさん
2018/09/07(金) 13:28:17.46ID:0oVLM3Yw ファーストフードもカップ麺も一年くらいは食べてないけど、生えないよね涙
特に食べてるわけではないけど揚げ物禁止にしたからって生えなそうだなあ
特に食べてるわけではないけど揚げ物禁止にしたからって生えなそうだなあ
472毛無しさん
2018/09/07(金) 15:13:01.27ID:ECBfMjHV473毛無しさん
2018/09/07(金) 15:47:56.41ID:bQGpSrxn http://squallchannel.com/archives/52418787.html
イスラエルのテルアビブに住むミア・アフラロちゃん(Mia Aflalo)は、まだ5歳でありながら長くて美しい豊かな髪を持っている。
フォロワーからは「本当に美しい」「可愛らしい」といった称賛の声が多く上がっている。
イスラエルのテルアビブに住むミア・アフラロちゃん(Mia Aflalo)は、まだ5歳でありながら長くて美しい豊かな髪を持っている。
フォロワーからは「本当に美しい」「可愛らしい」といった称賛の声が多く上がっている。
475毛無しさん
2018/09/07(金) 16:39:53.77ID:HceXtIV2 今日ふりかけをかけてみたけど色が合わんかも…
ずっと引きこもりでつらい…
ずっと引きこもりでつらい…
476毛無しさん
2018/09/07(金) 20:29:33.53ID:p4FS/dOJ >>475
ずっと引きこもってたなら、ウィッグ被っても周りの人に気づかれないかも!!
私は子供がまだ小学生で学校行事もあるし、パートも行かなきゃならないし突然増えたら怪しまれるからなかなか決心がつかない
また増毛やります
ずっと引きこもってたなら、ウィッグ被っても周りの人に気づかれないかも!!
私は子供がまだ小学生で学校行事もあるし、パートも行かなきゃならないし突然増えたら怪しまれるからなかなか決心がつかない
また増毛やります
477毛無しさん
2018/09/07(金) 20:35:58.54ID:qnWpBIbP 【このハゲ―、麦だろ】 TPPに米と毛が駆逐される <農林10号> 頭髪すら枯らせるモンサント
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536286354/l50
穀物属国の悲劇、小麦でアトピー、アレルギー。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536286354/l50
穀物属国の悲劇、小麦でアトピー、アレルギー。
478毛無しさん
2018/09/07(金) 23:01:24.63ID:pjw9qYfx 中条あやみって髪薄くない?
479毛無しさん
2018/09/07(金) 23:06:11.68ID:pjw9qYfx 中条あやみはここのスレにいるレベルだと思うんだけど
あと乃木坂のハゲ
あと乃木坂のハゲ
480毛無しさん
2018/09/07(金) 23:10:10.40ID:pjw9qYfx481毛無しさん
2018/09/07(金) 23:39:12.37ID:TuMc6p+i 塗りミノ使ってない人は育毛剤使ってますか?それとも何もつけずマッサージのみですか?
482毛無しさん
2018/09/08(土) 00:26:45.72ID:853sfRND483毛無しさん
2018/09/08(土) 01:29:19.08ID:udwGlX4W484毛無しさん
2018/09/08(土) 02:18:40.38ID:853sfRND485毛無しさん
2018/09/08(土) 11:10:27.42ID:MZsVMwIZ SKE松村香織かなり薄毛だったけど
高須クリニックで治療して完治したんだよね羨ましい
似たような美容クリニックで頑張ったけど全く効果なしだった
金捨てただけ
この差はなんだろう
高須クリニックで治療して完治したんだよね羨ましい
似たような美容クリニックで頑張ったけど全く効果なしだった
金捨てただけ
この差はなんだろう
486毛無しさん
2018/09/08(土) 12:18:53.58ID:zJbM3hEU 年齢とかじゃなく?
ふりかけオススメありますかね?
ふりかけオススメありますかね?
489毛無しさん
2018/09/08(土) 13:56:13.92ID:FtkPaS8z490毛無しさん
2018/09/08(土) 14:32:15.15ID:MZsVMwIZ492毛無しさん
2018/09/08(土) 14:42:03.41ID:AMHcWT9z 他の画像見ると全然薄毛じゃないな
493毛無しさん
2018/09/08(土) 15:06:20.17ID:xWDIWWv4 乃木坂の向井葉月でしょ?
他の写真も全然ハゲだけど。何でこれが芸能人なの?乃木坂は美人の集まりとか言われてるけど一人も美人いないよね。堀未央奈とかいうドブスも髪も顔もダウン症みたいでハゲてる
他の写真も全然ハゲだけど。何でこれが芸能人なの?乃木坂は美人の集まりとか言われてるけど一人も美人いないよね。堀未央奈とかいうドブスも髪も顔もダウン症みたいでハゲてる
494毛無しさん
2018/09/08(土) 15:36:19.99ID:IgKVDFJd 誰が薄毛芸能人かって情報交換、なんなの?みなさん余裕あるんで羨ましい。
芸能人の薄毛とやかく言ってても、ハゲの克服できないし余計抜けるよ。
それでなくても絶賛脱毛中、換毛期真っ最中なのに・・・
芸能人の薄毛とやかく言ってても、ハゲの克服できないし余計抜けるよ。
それでなくても絶賛脱毛中、換毛期真っ最中なのに・・・
495毛無しさん
2018/09/08(土) 16:09:59.30ID:IRVc64Q9 過去スレ遡れば分かると思うけど芸能人の頭皮情報は昔から続いてる
そういうの嫌いな人は見ないようにスルーするしかない 色んな人が集まってるから
自分一人の思い通りにはならないよ
そういうの嫌いな人は見ないようにスルーするしかない 色んな人が集まってるから
自分一人の思い通りにはならないよ
496毛無しさん
2018/09/08(土) 16:38:44.90ID:IgKVDFJd 単純に芸能人の頭皮情報だけならいいの。いろいろな世代や見方の人がいるのも当然。
思い通りにしようなんておこがましいことは考えてないけど、おハゲどうし書き方あるでしょ。
「乃木坂のハゲ」「ドブス」「ダウン症みたい」とかただスルーするのが大人の対応?
思い通りにしようなんておこがましいことは考えてないけど、おハゲどうし書き方あるでしょ。
「乃木坂のハゲ」「ドブス」「ダウン症みたい」とかただスルーするのが大人の対応?
497毛無しさん
2018/09/08(土) 16:57:47.24ID:m48XWGUM 「薄い」「薄くない」ならいいけど余計な言葉は要らんよね…
オチだの嘲笑だのじゃなくて薄毛克服が目的なんだし
オチだの嘲笑だのじゃなくて薄毛克服が目的なんだし
498毛無しさん
2018/09/08(土) 17:01:18.58ID:u3dQoBA5 意地悪な言葉使う人はどこに行っても存在するしいちいち気にしてたらストレスたまる
スルーしないで都度牽制してるの見るのも疲れるしあぼんするわ
スルーしないで都度牽制してるの見るのも疲れるしあぼんするわ
499毛無しさん
2018/09/08(土) 17:11:29.34ID:W+8nI/ku 一番重要なのは芸能人とか挙げられたときにそれを擁護する人が
一体どんな髪質でどんな変化を経て現在何歳なのか。
アンダー32のハゲの将来像かもしれんし。
>>480をハゲてないという人は何歳でどんな髪質なんですか
一体どんな髪質でどんな変化を経て現在何歳なのか。
アンダー32のハゲの将来像かもしれんし。
>>480をハゲてないという人は何歳でどんな髪質なんですか
500毛無しさん
2018/09/08(土) 17:57:21.88ID:MZsVMwIZ 芸能人が薄毛を克服してたらいいなぁどんな治療したのかなと語り合うくらいはよくない?
情報は欲しいし
ただ貶めるような言葉は止めよう
そういう言葉を使ってる人は色んなことに傷ついて心がやさぐれてるのかも知れない
でも嫌な気持ちになるだけだからここでは止めてね
情報は欲しいし
ただ貶めるような言葉は止めよう
そういう言葉を使ってる人は色んなことに傷ついて心がやさぐれてるのかも知れない
でも嫌な気持ちになるだけだからここでは止めてね
501毛無しさん
2018/09/08(土) 18:16:19.51ID:27K39rpr だよね
502毛無しさん
2018/09/08(土) 18:28:54.61ID:f0YNaVmc 今までで一番髪薄いそろそろ地肌見えそう
アラサー彼氏なし薄毛
泣きたい
歳とともに疲れたらごはん食べれなくなって
晩も朝も食べずに仕事行ったりしてた
良くないサイクル直さないといけないけど今日も既にクタクタ
アラサー彼氏なし薄毛
泣きたい
歳とともに疲れたらごはん食べれなくなって
晩も朝も食べずに仕事行ったりしてた
良くないサイクル直さないといけないけど今日も既にクタクタ
503毛無しさん
2018/09/08(土) 18:30:26.88ID:IgKVDFJd ほんと。
504毛無しさん
2018/09/08(土) 19:46:19.40ID:MZsVMwIZ 地肌まだ見えてないの?
なら今までの食生活を改めれば改善する見込みあるよ
仕事大変だろうけどサプリも活用しながら前向きに頑張って
なら今までの食生活を改めれば改善する見込みあるよ
仕事大変だろうけどサプリも活用しながら前向きに頑張って
505毛無しさん
2018/09/08(土) 22:41:11.81ID:/SUg6vbw506毛無しさん
2018/09/09(日) 00:02:38.32ID:O986vpLM >496さん >500さん
はい。1票!
ところで、松村香織、向井葉、堀未央奈。
まったく知らない子たちだったので、お姿をチェックしました。
「これぐらいでは、薄毛で困っているとはいいません。」
(個人的感想ですが、きっぱり!です笑)
経過観察のために、自分の頭頂部の写真を撮ってみたけれど、
5分以上思考が停止しましたよ。河童に親近感を覚えましたぜ。
もっと早くに、行動しとけばよかったと悔やみました。
(頭頂部って、自分は見えないもんね)
>461さん
「おんな薄毛道」読みました。おもしろかったし、参考になりました。
ありがとう。
はい。1票!
ところで、松村香織、向井葉、堀未央奈。
まったく知らない子たちだったので、お姿をチェックしました。
「これぐらいでは、薄毛で困っているとはいいません。」
(個人的感想ですが、きっぱり!です笑)
経過観察のために、自分の頭頂部の写真を撮ってみたけれど、
5分以上思考が停止しましたよ。河童に親近感を覚えましたぜ。
もっと早くに、行動しとけばよかったと悔やみました。
(頭頂部って、自分は見えないもんね)
>461さん
「おんな薄毛道」読みました。おもしろかったし、参考になりました。
ありがとう。
507毛無しさん
2018/09/09(日) 02:41:05.17ID:wisqr23U 石原さとみと北川景子も薄毛だよね
508毛無しさん
2018/09/09(日) 05:09:19.48ID:1wInVAyb509毛無しさん
2018/09/09(日) 09:26:51.68ID:XGYStgW/ >>508
他のスレで、イノシトール(ビタミンB群)が薄毛に良いと聞いたから飲んでます。よく調べたら鬱とかにも効くみたい。飲んでる人のクチコミでは緩和されたって人が多かったですよ。
ちなみに薄毛に効いてる感じはないです笑
その他にビオチンも飲んでます。
他のスレで、イノシトール(ビタミンB群)が薄毛に良いと聞いたから飲んでます。よく調べたら鬱とかにも効くみたい。飲んでる人のクチコミでは緩和されたって人が多かったですよ。
ちなみに薄毛に効いてる感じはないです笑
その他にビオチンも飲んでます。
510毛無しさん
2018/09/09(日) 09:48:26.23ID:alYGQFba リアップジェンヌ使い始めて2週間
これ半年使い続けないと効果がわからないの?
それまでにどうなってることやら
これ半年使い続けないと効果がわからないの?
それまでにどうなってることやら
511毛無しさん
2018/09/09(日) 12:48:35.46ID:ag9zRDv0512毛無しさん
2018/09/09(日) 17:33:04.20ID:/zZ/k3hr 北川景子は一時期ヤバかったけど復活したよね
513毛無しさん
2018/09/09(日) 17:58:11.41ID:DB1YqsOO 女性の薄毛克服しました!アラフィフキャリアウーマンHARG療法チャレンジ中
https://ameblo.jp/ethan-hk/
↑HARGは効果ない人もいるけど髪増える人もいるんだね
興味ある人は参考にしてみて下さい
https://ameblo.jp/ethan-hk/
↑HARGは効果ない人もいるけど髪増える人もいるんだね
興味ある人は参考にしてみて下さい
514毛無しさん
2018/09/09(日) 19:31:41.78ID:wX7VCMVp515毛無しさん
2018/09/09(日) 19:57:40.58ID:azXfN167 今日から飲む大豆をスタート
以前レスあったから試してみます
飲んでる人いますか?
以前レスあったから試してみます
飲んでる人いますか?
516毛無しさん
2018/09/09(日) 21:13:08.25ID:x1I4BUB5 いつも気になるのは内田理央かなぁ。ストーリーとか見てるとたまに本当にヤバイ。自分も同じですが
517毛無しさん
2018/09/09(日) 21:43:39.03ID:O986vpLM >511さん
年齢、過去レスに書いています(^^)読んでね
ところで、なんで年齢が必要なのかわかりません。
>513さん
情報ありがとう。自己免疫疾患が原因で薄毛になるのか…。
しかし、一回の治療費、かなり高いですね。
それが9回。払える人は限られますね。
自分で抗酸化作用のあるものをたくさん取れば、改善できるかも、
という希望はありますね。
年齢、過去レスに書いています(^^)読んでね
ところで、なんで年齢が必要なのかわかりません。
>513さん
情報ありがとう。自己免疫疾患が原因で薄毛になるのか…。
しかし、一回の治療費、かなり高いですね。
それが9回。払える人は限られますね。
自分で抗酸化作用のあるものをたくさん取れば、改善できるかも、
という希望はありますね。
518毛無しさん
2018/09/09(日) 21:47:29.01ID:Ec0aQ2/h >>509
教えてくれてありがとうございます!
初めて聞きました
増えるかどうかに関わらず精神的ストレスを軽減できたら髪にもいい影響があるかもしれないし、心身共にクタクタな今の状態を抜け出すキッカケになってくれるかもしれません
ここはいろんな情報が手に入るから勉強になります
教えてくれてありがとうございます!
初めて聞きました
増えるかどうかに関わらず精神的ストレスを軽減できたら髪にもいい影響があるかもしれないし、心身共にクタクタな今の状態を抜け出すキッカケになってくれるかもしれません
ここはいろんな情報が手に入るから勉強になります
519毛無しさん
2018/09/09(日) 23:36:18.53ID:sbtHqNfx >>513
私はこのブログの女性が記事に書いているクリニックでHARG療法
しましたよ。死ぬほど高かったののに、結果はでませんでした。
ここのクリニックをすすめている記事はたくさん見かけます。
ほかのスレで、自作自演かサクラではないかという書き込み
をみかけました。
このブログは嘘には見えませんが、正直お金の無駄遣いを
したなと思っています。
あと、自己免疫疾患と私も言われました。多分全員に言って
るんじゃないかなぁ。
私はこのブログの女性が記事に書いているクリニックでHARG療法
しましたよ。死ぬほど高かったののに、結果はでませんでした。
ここのクリニックをすすめている記事はたくさん見かけます。
ほかのスレで、自作自演かサクラではないかという書き込み
をみかけました。
このブログは嘘には見えませんが、正直お金の無駄遣いを
したなと思っています。
あと、自己免疫疾患と私も言われました。多分全員に言って
るんじゃないかなぁ。
520毛無しさん
2018/09/09(日) 23:43:16.87ID:sbtHqNfx521毛無しさん
2018/09/09(日) 23:57:45.22ID:s8QEFt6y 自己免疫なら何してもムダじゃん!!
私は円形も二度経験したから可能性はあるね
私は円形も二度経験したから可能性はあるね
522毛無しさん
2018/09/10(月) 00:02:42.97ID:sMX3To4N 連投だけど・・
もし免疫ならば円形は一部の毛根を攻撃して抜けてまた生えるけど、びまんの場合は何を攻撃してるんだろう?
電車にヘアロスの広告あって何か勝手に変な気まずさみたいなのを感じた
もし免疫ならば円形は一部の毛根を攻撃して抜けてまた生えるけど、びまんの場合は何を攻撃してるんだろう?
電車にヘアロスの広告あって何か勝手に変な気まずさみたいなのを感じた
523毛無しさん
2018/09/10(月) 00:41:03.01ID:rjyD0QGV 高いだけで効果があまり無い治療法を勧めてくる悪い医者が多いって近所の耳鼻科の先生が言ってたわ
524毛無しさん
2018/09/10(月) 01:12:50.15ID:AMFCMNkX 全てに言える事は煽って来る所は全て詐欺と
思え。
まともな医師は聞かれた事だけに対して答えるか提案をするだけ。
思え。
まともな医師は聞かれた事だけに対して答えるか提案をするだけ。
525毛無しさん
2018/09/10(月) 01:31:46.11ID:dnKm9tHl 寝たほうがいいけど眠れなくて。 今週血液検査の結果が出ます。
ピルになるのかホルモン剤になるのか、両方とも却下になるのかもわからないけど
一応HRT療法、始めるつもりです。更年期まっただ中でいきなり薄くなっちゃってもう一年に。
塗りミノやアグリコン型イソフラボン、サプリなど試してきましたが、
>>508さんと同様にもう薄毛に悩んだりもあって精神的にもちょっと参っているので、
婦人科の先生も消極的ながら試してくれることになりました。一縷の望みです。
一生続けるわけにはいかないけれど、65歳までは諦めないつもりでケアしていきます!笑
ピルになるのかホルモン剤になるのか、両方とも却下になるのかもわからないけど
一応HRT療法、始めるつもりです。更年期まっただ中でいきなり薄くなっちゃってもう一年に。
塗りミノやアグリコン型イソフラボン、サプリなど試してきましたが、
>>508さんと同様にもう薄毛に悩んだりもあって精神的にもちょっと参っているので、
婦人科の先生も消極的ながら試してくれることになりました。一縷の望みです。
一生続けるわけにはいかないけれど、65歳までは諦めないつもりでケアしていきます!笑
526毛無しさん
2018/09/10(月) 01:35:34.06ID:AMFCMNkX トータル175万でこの程度結果…
効くか効かないかは見る人の判断次第です。
効くか効かないかは見る人の判断次第です。
527毛無しさん
2018/09/10(月) 01:50:24.60ID:HN2tJ/cV 私だけかもしれないけど、毎食の汁物(味噌汁やうどんやスープ、汁物がなければ熱い飲み物)にゼラチンを入れてたら太くて黒い毛が生えてきた。
今は分け目にビッシリ短い毛が生えてて恥ずかしい・・・
早く伸びて他の毛と馴染んで欲しい
今は分け目にビッシリ短い毛が生えてて恥ずかしい・・・
早く伸びて他の毛と馴染んで欲しい
528毛無しさん
2018/09/10(月) 02:21:55.24ID:hCyh7yqa 分け目に短い毛めちゃ羨ましいぞ
529毛無しさん
2018/09/10(月) 03:30:22.71ID:yQ/N7Qe7 >>527
コラーゲンは良いって聞くけど生えたって事は原因と合ってたんだろうね
リーズナブルだし私もやってみようかなー
ゼラチンってアミノコラーゲンとかそういうやつじゃなくてお菓子作りする時のアレ?
目が覚めちゃって眠れないと悪いと分かっていてもスマホ見てしまう
コラーゲンは良いって聞くけど生えたって事は原因と合ってたんだろうね
リーズナブルだし私もやってみようかなー
ゼラチンってアミノコラーゲンとかそういうやつじゃなくてお菓子作りする時のアレ?
目が覚めちゃって眠れないと悪いと分かっていてもスマホ見てしまう
530毛無しさん
2018/09/10(月) 03:37:53.98ID:HN2tJ/cV531毛無しさん
2018/09/10(月) 03:39:58.20ID:yQ/N7Qe7 数年前に血液検査でタンパク質の数値が低いの指摘されてプロテイン飲んでたら半年後の検査で数値が正常になってたけど髪は全く変化なかった
タンパク質摂ったくらいじゃ生えないけどコラーゲンはどうなんだ・・
タンパク質摂ったくらいじゃ生えないけどコラーゲンはどうなんだ・・
533毛無しさん
2018/09/10(月) 03:50:11.56ID:HN2tJ/cV >>531
ゼラチン以外は食後にビタミン剤(FANCLのビタミンCとマルチビタミン)を飲んでました。
それ以外は何も変えてないかなぁ。
ちなみに、今43歳で抜け毛と薄毛が気になりはじめたのは38〜39歳位からです。
ゼラチン以外は食後にビタミン剤(FANCLのビタミンCとマルチビタミン)を飲んでました。
それ以外は何も変えてないかなぁ。
ちなみに、今43歳で抜け毛と薄毛が気になりはじめたのは38〜39歳位からです。
535毛無しさん
2018/09/10(月) 04:04:46.38ID:yQ/N7Qe7537毛無しさん
2018/09/10(月) 08:05:07.44ID:Dne//c9w お菓子用のゼラチン!私も買ってみます。
最近はおでこに産毛も生えない
分け目の短い毛羨ましいです
最近はおでこに産毛も生えない
分け目の短い毛羨ましいです
538毛無しさん
2018/09/10(月) 08:26:46.59ID:HN2tJ/cV >>537
粉ゼラチンが溶けやすくて使いやすいよ!
ゼライスやクックゼラチンのような個包装のは割高なので、製菓の材料店やネットでキロ単位で買ってます。
近くに製菓の材料店が無くて、すぐに欲しいならコープの袋入り(100グラム)も安くてオススメです。
あと、ゼラチンを飲んだ後にビタミンCを飲みだしたらお肌が綺麗になってきた!
粉ゼラチンが溶けやすくて使いやすいよ!
ゼライスやクックゼラチンのような個包装のは割高なので、製菓の材料店やネットでキロ単位で買ってます。
近くに製菓の材料店が無くて、すぐに欲しいならコープの袋入り(100グラム)も安くてオススメです。
あと、ゼラチンを飲んだ後にビタミンCを飲みだしたらお肌が綺麗になってきた!
539毛無しさん
2018/09/10(月) 08:32:38.49ID:Dne//c9w541毛無しさん
2018/09/10(月) 08:50:46.30ID:SqJXkEK7542毛無しさん
2018/09/10(月) 10:32:31.91ID:ytmb9Bz1 ゼラチンさん、一回でどのくらいの量を飲みましたか?
買ってきます!
買ってきます!
543毛無しさん
2018/09/10(月) 11:08:24.01ID:HN2tJ/cV544毛無しさん
2018/09/10(月) 11:14:56.74ID:HN2tJ/cV ちなみに、加齢のせいで細く少なくなってきた睫毛&眉毛も太くなって本数も増えました!
545毛無しさん
2018/09/10(月) 11:23:52.38ID:SZChDUx4 ゼラチン
シナモン
ビオチン
大豆イソフラボン
気休めだね
シナモン
ビオチン
大豆イソフラボン
気休めだね
546毛無しさん
2018/09/10(月) 11:30:09.17ID:dgCljamO ゼラチン行くかー
この流れに乗らんてはない!
ところで普通にゼリー作って食べてもいいんかな?
この流れに乗らんてはない!
ところで普通にゼリー作って食べてもいいんかな?
549毛無しさん
2018/09/10(月) 11:53:11.39ID:cVFkvR/w そこそこお高いコラーゲンを食べてきたけど効果を実感できなくて
止めようかどうか考えてたところだけど、ゼラチンかぁ
手軽だし安いし、試してみようかな
止めようかどうか考えてたところだけど、ゼラチンかぁ
手軽だし安いし、試してみようかな
550毛無しさん
2018/09/10(月) 12:11:07.56ID:BbZIeryU ゼラチン安いしかけるだけだしいいね
お菓子用ゼラチンの原材料見たらゼラチンのみで変な混ぜ物も入ってなくて安心して試せますね
お菓子用ゼラチンの原材料見たらゼラチンのみで変な混ぜ物も入ってなくて安心して試せますね
551毛無しさん
2018/09/10(月) 12:13:20.27ID:HN2tJ/cV >>>547・548
3ヶ月目位から猛烈に頭皮が痒くなってきて(最初は脂漏性皮膚炎かと思ったけどフケや赤みが無いので様子を見てました)ガリガリ掻くと頭皮に悪いと思い手の平でポンポンと押してたら・・・
ある日から手の平にチクチクする感触があったので分け目を鏡でじっくり見たら短くて太い毛が生えて来てました!
あの痒みは髪が頭皮を突き破る時に発生する痒みだったのかな?
今は3センチ位に伸びたので痒みは無いです。
3ヶ月目位から猛烈に頭皮が痒くなってきて(最初は脂漏性皮膚炎かと思ったけどフケや赤みが無いので様子を見てました)ガリガリ掻くと頭皮に悪いと思い手の平でポンポンと押してたら・・・
ある日から手の平にチクチクする感触があったので分け目を鏡でじっくり見たら短くて太い毛が生えて来てました!
あの痒みは髪が頭皮を突き破る時に発生する痒みだったのかな?
今は3センチ位に伸びたので痒みは無いです。
553毛無しさん
2018/09/10(月) 13:08:17.28ID:SqJXkEK7555毛無しさん
2018/09/10(月) 13:25:48.64ID:4HL+eswj >>551
一日の摂取量と時間帯は?
一日の摂取量と時間帯は?
558毛無しさん
2018/09/10(月) 14:38:23.38ID:wQyoEfEx >>541
519です。541さんもこのブログの記事を書いた主さんもサクラだなんて思って
ないよ。親切心から貼ってくれたのわかってるから、大丈夫よ。
でもなんかごめんね。
ヤフー知恵袋等で、ここのクリニックを勧めている記事が多数あって
それは自作自演かなとは思ってる
519です。541さんもこのブログの記事を書いた主さんもサクラだなんて思って
ないよ。親切心から貼ってくれたのわかってるから、大丈夫よ。
でもなんかごめんね。
ヤフー知恵袋等で、ここのクリニックを勧めている記事が多数あって
それは自作自演かなとは思ってる
559毛無しさん
2018/09/10(月) 14:51:22.61ID:wQyoEfEx >>523
私が通っていたのは、Yという頭髪専門のクリニックなんだけど、
そこの院長、よく電話等で患者と口論してました。
523さんの近所の先生が言っているように、高いだけで効果が
あまりなくクレームが多かったのかなと思います。
私が通っていたのは、Yという頭髪専門のクリニックなんだけど、
そこの院長、よく電話等で患者と口論してました。
523さんの近所の先生が言っているように、高いだけで効果が
あまりなくクレームが多かったのかなと思います。
560毛無しさん
2018/09/10(月) 15:02:24.09ID:wQyoEfEx >>524
正にその通りだと思います。524さんは冷静で素晴らしいです。
見習いたい。
でも当時の私は、焦っていて冷静な判断ができなかった。
私が通っていたクリニックの院長より、克服スレの皆さんの方が
色々なことをよく知っているなぁといつも感心しています。
正にその通りだと思います。524さんは冷静で素晴らしいです。
見習いたい。
でも当時の私は、焦っていて冷静な判断ができなかった。
私が通っていたクリニックの院長より、克服スレの皆さんの方が
色々なことをよく知っているなぁといつも感心しています。
561毛無しさん
2018/09/10(月) 15:06:34.13ID:wQyoEfEx ゼラチンさん、私同年代なので今からお買い物行ってゼラチン買って
きます。色々教えてくれてありがとう
きます。色々教えてくれてありがとう
562毛無しさん
2018/09/10(月) 15:15:13.78ID:qulX4xAF563毛無しさん
2018/09/10(月) 16:03:09.59ID:Dne//c9w >>562
ひとそれぞれ本人は凄く悩んでると思いますよ。
私は向井葉月さんみたいな感じ。
飲みミノもやったけどそれほど効果はなかったから止めました。
ゼラチンから色々試して前向きに頑張りましょう。今日コープで買ってきました!
ひとそれぞれ本人は凄く悩んでると思いますよ。
私は向井葉月さんみたいな感じ。
飲みミノもやったけどそれほど効果はなかったから止めました。
ゼラチンから色々試して前向きに頑張りましょう。今日コープで買ってきました!
564毛無しさん
2018/09/10(月) 17:00:22.79ID:5jul66sz >>562
私も河童タイプ
伸ばして結んだらこんな感じなんだろうと思う
私もセンター分け・前髪なんて絶対無理
今はショートで前髪長くして横で分けてるけどそれでも頭頂部かなり透けてるし
髪形どうしてる?
私も河童タイプ
伸ばして結んだらこんな感じなんだろうと思う
私もセンター分け・前髪なんて絶対無理
今はショートで前髪長くして横で分けてるけどそれでも頭頂部かなり透けてるし
髪形どうしてる?
565毛無しさん
2018/09/10(月) 17:17:55.91ID:qRiJgvwW オニオンジュース 育毛
https://m.youtube.com/watch?v=_oDJ5gnl3_Y
https://m.youtube.com/watch?v=_oDJ5gnl3_Y
567毛無しさん
2018/09/10(月) 17:48:11.66ID:SqJXkEK7 >>558
思いがけず優しいお言葉ありがとうございます泣
たまたまそのブログの方には合った治療法だっただけで、ほんとネットの情報は鵜呑みにしてはいけませんね
なので正に体験された方の意見は大変貴重です
こちらでも沢山の人に訪れて貰って情報交換出来たらいいですね
思いがけず優しいお言葉ありがとうございます泣
たまたまそのブログの方には合った治療法だっただけで、ほんとネットの情報は鵜呑みにしてはいけませんね
なので正に体験された方の意見は大変貴重です
こちらでも沢山の人に訪れて貰って情報交換出来たらいいですね
568毛無しさん
2018/09/10(月) 18:13:35.83ID:qulX4xAF >>563
36位で薄毛に気づいて今年38になりますがここ2年サプリ飲んだりドライヤーやシャンプーでも薄毛系統に切り替えました
髪質もジリジリとした変な毛が生えてきて完全な老化もあるだろうけどゼラチン始めてみます
他に塗りミノじゃない育毛剤を何かつけてますか?
>>564
今はセミロング、前髪無しで6:4か7:3しかできないです
普段もそうだったから河童に変化してる事に気づくのが遅れてしまった感じですね
それまでは染めたり縮毛矯正かけたりしてました
ショートは壊滅的に似合わないからやりたくてもできないし
前髪作ろうか悩んでたけど美容師にも前髪作ったら皿が気になると思うと言われてこういう事かと納得しました
36位で薄毛に気づいて今年38になりますがここ2年サプリ飲んだりドライヤーやシャンプーでも薄毛系統に切り替えました
髪質もジリジリとした変な毛が生えてきて完全な老化もあるだろうけどゼラチン始めてみます
他に塗りミノじゃない育毛剤を何かつけてますか?
>>564
今はセミロング、前髪無しで6:4か7:3しかできないです
普段もそうだったから河童に変化してる事に気づくのが遅れてしまった感じですね
それまでは染めたり縮毛矯正かけたりしてました
ショートは壊滅的に似合わないからやりたくてもできないし
前髪作ろうか悩んでたけど美容師にも前髪作ったら皿が気になると思うと言われてこういう事かと納得しました
569毛無しさん
2018/09/10(月) 18:18:12.28ID:rbUg+30I >>568
ショートにしても結局分け目をつけないと頭頂部が透けて河童が露呈してしまうよね
同じ分け目は良くないっていうけど天パで生え癖もあって隠すためには避けられない
ドフサだったらストパーかけて前髪作りたい
ショートにしても結局分け目をつけないと頭頂部が透けて河童が露呈してしまうよね
同じ分け目は良くないっていうけど天パで生え癖もあって隠すためには避けられない
ドフサだったらストパーかけて前髪作りたい
570ゼラチン
2018/09/10(月) 18:35:42.93ID:HN2tJ/cV571毛無しさん
2018/09/10(月) 18:38:24.66ID:hCyh7yqa 口周りの産毛がヒゲみたいになってきました
男性ホルモンが原因なのかな?
同じ人いたら教えてほしい
男性ホルモンが原因なのかな?
同じ人いたら教えてほしい
572ゼラチン
2018/09/10(月) 18:41:27.60ID:HN2tJ/cV574毛無しさん
2018/09/10(月) 18:59:21.25ID:e1oV4yDB 私はもうウイッグ被ろうと思ってるとこなんだけど
このスレの皆はどれくらい被ってるんだろう。克服スレだからあまりいないのかな?
ウイッグスレがなくなってしまって情報集めづらい。
このスレの皆はどれくらい被ってるんだろう。克服スレだからあまりいないのかな?
ウイッグスレがなくなってしまって情報集めづらい。
575毛無しさん
2018/09/10(月) 19:11:55.02ID:dnKm9tHl ゼラチンについて、折角の情報で皆さんが盛り上がってるところ失礼します。
くれぐれも取り過ぎには気をつけて下さい。枝豆、大豆、豆乳の場合と同じで取り過ぎはご注意を。
自分がいっても信憑性がないと思うので、以下ゼラチンの摂取で腎臓を損なわれた方の経験談の引っ張りです。
ゼラチンってコラーゲンだから、コラーゲンサプリメントと同じで
効果があるんだと思って、毎日1〜2袋摂取していました。
そしたら、3ヶ月目頃から口の中がアンモニア臭でいっぱいに・・・。
病院で検査すると腎機能の「BUN]の値が3倍以上になっていました。
たんぱく質(ゼラチン)は腎臓で処理されアンモニアがおしっことして
出るはずが、毎日のゼラチン摂取で処理しきれず体内にたまってしまったのです。
腎機能が悪い患者さん同様の「減たんぱく食」をしたら半年で正常値に戻りました。
お金払って美容のためと思ってやったら、逆に健康を損ねてしまったので
あまりお勧めできないです。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0620/517701.htm
くれぐれも取り過ぎには気をつけて下さい。枝豆、大豆、豆乳の場合と同じで取り過ぎはご注意を。
自分がいっても信憑性がないと思うので、以下ゼラチンの摂取で腎臓を損なわれた方の経験談の引っ張りです。
ゼラチンってコラーゲンだから、コラーゲンサプリメントと同じで
効果があるんだと思って、毎日1〜2袋摂取していました。
そしたら、3ヶ月目頃から口の中がアンモニア臭でいっぱいに・・・。
病院で検査すると腎機能の「BUN]の値が3倍以上になっていました。
たんぱく質(ゼラチン)は腎臓で処理されアンモニアがおしっことして
出るはずが、毎日のゼラチン摂取で処理しきれず体内にたまってしまったのです。
腎機能が悪い患者さん同様の「減たんぱく食」をしたら半年で正常値に戻りました。
お金払って美容のためと思ってやったら、逆に健康を損ねてしまったので
あまりお勧めできないです。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0620/517701.htm
576毛無しさん
2018/09/10(月) 19:11:55.88ID:HJxYXIwg 遺伝もありそうだからもう諦めた
ふさふさで綺麗な髪の女性が心底羨ましい
ミリオンヘアーを使い続けて5年、誰にも知られたくないから彼氏や家族にさえ言えないけど、海や温泉どころか彼氏が旅行に誘ってくれても行けなくて本当につらい
ふさふさで綺麗な髪の女性が心底羨ましい
ミリオンヘアーを使い続けて5年、誰にも知られたくないから彼氏や家族にさえ言えないけど、海や温泉どころか彼氏が旅行に誘ってくれても行けなくて本当につらい
577毛無しさん
2018/09/10(月) 19:45:05.27ID:Ha3zPdOs578毛無しさん
2018/09/10(月) 19:48:59.07ID:fTyUalnm >>574
部分ウィッグを6月から付けてます
アラフィフで、河童ハゲ
480より広範囲でスカスカ
ウィッグ選びは失敗続きで難しい…
失敗といっても、不自然でズラバレしそうということがではなく、自分の薄毛の範囲に合うウィッグを選べてなかったという失敗
ずっと薄毛が気になってだけど、ある日なんとなくスマホで頭頂部を撮って驚愕し、パニック状態で何も分からず購入したので…
セミロングなので、まとめ髪すると薄毛部分がチラ見え
でもそれなりのお値段するので、ダメになるまで仕方なく使ってます
部分ウィッグを6月から付けてます
アラフィフで、河童ハゲ
480より広範囲でスカスカ
ウィッグ選びは失敗続きで難しい…
失敗といっても、不自然でズラバレしそうということがではなく、自分の薄毛の範囲に合うウィッグを選べてなかったという失敗
ずっと薄毛が気になってだけど、ある日なんとなくスマホで頭頂部を撮って驚愕し、パニック状態で何も分からず購入したので…
セミロングなので、まとめ髪すると薄毛部分がチラ見え
でもそれなりのお値段するので、ダメになるまで仕方なく使ってます
579毛無しさん
2018/09/10(月) 19:58:08.61ID:SZChDUx4 今度は黒酢だってよ
アミノ酸〜
アミノ酸〜
580毛無しさん
2018/09/10(月) 20:04:57.11ID:SZChDUx4 だまされるなよ!
581毛無しさん
2018/09/10(月) 20:26:58.99ID:YpaTQnul583毛無しさん
2018/09/10(月) 20:41:19.92ID:SqJXkEK7584毛無しさん
2018/09/10(月) 20:55:10.71ID:rbUg+30I 豆乳とかノコギリヤシとかホルモンに影響与える(って言われてる)もの摂取するの止めたら背中や胸や腕のブツブツが綺麗に無くなった
皮脂が多いのは変わらないけど
皮脂が多いのは変わらないけど
586毛無しさん
2018/09/10(月) 22:59:31.46ID:Dne//c9w >>571
歳をとると口髭やすね毛がめっちゃ濃い人いますよね!でも薄毛じゃないイメージ
歳をとると口髭やすね毛がめっちゃ濃い人いますよね!でも薄毛じゃないイメージ
587sage
2018/09/10(月) 23:26:48.44ID:dnKm9tHl588毛無しさん
2018/09/10(月) 23:40:09.00ID:N5Yzouon プロティンの過剰摂取で腎機能損なう人が居るから、ゼラチンでも同じことが起きるのは理解できる
でもタンパク質は日本人は不足している人が多いから、サプリや補助食品である程度補うのはいいことだと思う
髪も肌もタンパク質で出来てるからね
でもタンパク質は日本人は不足している人が多いから、サプリや補助食品である程度補うのはいいことだと思う
髪も肌もタンパク質で出来てるからね
589毛無しさん
2018/09/11(火) 02:07:38.19ID:jLiQIG2b 私プロテイン摂ってたけど肌も爪も髪も全く変化なかったなぁ
ただ血液検査の数値が正常になっただけだった
ただ血液検査の数値が正常になっただけだった
590毛無しさん
2018/09/11(火) 07:23:15.94ID:SJFTpRWp ゼラチンいってみるか神頼み
594毛無しさん
2018/09/11(火) 11:00:29.36ID:rl4uwtvj コラーゲンもいいけどシリカ摂った方がいいよ
595毛無しさん
2018/09/11(火) 14:37:46.89ID:GNQFOrOh 全体的に細くなってるのに何でてっぺんがカッパみたいになるんだろう
596毛無しさん
2018/09/11(火) 14:45:03.48ID:ESPdY4nF 血管だね
血行の悪さと薄毛は比例するんだろうね
貧血気味だったら体質改善
血行の悪さと薄毛は比例するんだろうね
貧血気味だったら体質改善
597毛無しさん
2018/09/11(火) 14:58:27.36ID:GNQFOrOh 冷え症で貧血気味でも薄くない人の方が圧倒的に多いけど何が違うんだろうか
598毛無しさん
2018/09/11(火) 15:09:58.18ID:APPKhDDy ロゲインやロゲインのジェネリックのアクタビスなどの塗りミノをやっている方教えてください。
個人輸入でオオサカ堂かどこかで買おうと思いましたが、色々調べたら偽物の可能性があるの
かなと思って躊躇しています。
皆さんはクリニックで6000円を出して買っていますか?それとも個人輸入で安く買って
いますか?
個人輸入をしている方、ちゃんと効果はでていますか?
それとサプリか何かと、併用していますか?
質問ばかりですいません。
個人輸入でオオサカ堂かどこかで買おうと思いましたが、色々調べたら偽物の可能性があるの
かなと思って躊躇しています。
皆さんはクリニックで6000円を出して買っていますか?それとも個人輸入で安く買って
いますか?
個人輸入をしている方、ちゃんと効果はでていますか?
それとサプリか何かと、併用していますか?
質問ばかりですいません。
599毛無しさん
2018/09/11(火) 15:45:12.87ID:D/OjsoBz >>595
耳から下は濃くて普通の毛だから抜けた時数本分に見えてびっくりする
耳から上は細くなって河童な上にヘアカラーのダメージもあって毛先なんか更に細くなってる
カラーもあんまり安い美容室は止めた方がいいと思ったよ、安いとこで染めてたのが痛み具合が一番酷いんだよね
シャンプー後に既に細い毛が後頭部で絡まっててトリートメントつける時いつも神経使うから伸ばして切る事しかできない
耳から下は濃くて普通の毛だから抜けた時数本分に見えてびっくりする
耳から上は細くなって河童な上にヘアカラーのダメージもあって毛先なんか更に細くなってる
カラーもあんまり安い美容室は止めた方がいいと思ったよ、安いとこで染めてたのが痛み具合が一番酷いんだよね
シャンプー後に既に細い毛が後頭部で絡まっててトリートメントつける時いつも神経使うから伸ばして切る事しかできない
600毛無しさん
2018/09/11(火) 17:23:06.92ID:6ZsKM0Nf >>578
部分だけなんですね。
私はウイッグを他の髪の毛に留める時、引っ張ってますますハゲが広がりそうな気がしてそれならフルウイッグにしてしまおうか迷っています。
フルは考えられませんでした?
ウイッグを被りながらルグゼバイブとロゲインをしてみようかと思います。
部分だけなんですね。
私はウイッグを他の髪の毛に留める時、引っ張ってますますハゲが広がりそうな気がしてそれならフルウイッグにしてしまおうか迷っています。
フルは考えられませんでした?
ウイッグを被りながらルグゼバイブとロゲインをしてみようかと思います。
601毛無しさん
2018/09/11(火) 21:29:03.62ID:f8fSwrrn >>598
オオサカ堂カークランドのミノキシジルをパントガール併用で
一年程使用しましたが、殆ど変化なしでした
フィンジア、ブッカ、ヘアナチュレ、リアップジェンヌからの最後の望みのミノキシジルでしたが
私には残念ながら効果ありませんでした
ご参考までに
オオサカ堂カークランドのミノキシジルをパントガール併用で
一年程使用しましたが、殆ど変化なしでした
フィンジア、ブッカ、ヘアナチュレ、リアップジェンヌからの最後の望みのミノキシジルでしたが
私には残念ながら効果ありませんでした
ご参考までに
602毛無しさん
2018/09/11(火) 23:30:15.45ID:APPKhDDy >>601
大変参考になりました。ありがとう!
リアップもカークランドもだめとなると、601さんはミノキシジルが効かない
体質なんですかね。。。
とりあえず私も、ロゲインとパントガールを一年くらい試してみます。
値段が全然違うからオオサカ堂で買うか、クリニックで買うか悩むところです。
大変参考になりました。ありがとう!
リアップもカークランドもだめとなると、601さんはミノキシジルが効かない
体質なんですかね。。。
とりあえず私も、ロゲインとパントガールを一年くらい試してみます。
値段が全然違うからオオサカ堂で買うか、クリニックで買うか悩むところです。
603毛無しさん
2018/09/12(水) 00:10:07.48ID:M71lou6J 生えてはいるけど細くて弱くて透けるって状態から、それすら生えない状況になってきて詰んでる
604毛無しさん
2018/09/12(水) 00:27:58.90ID:ANSON9qA やっぱりウィッグ買いに行く
605毛無しさん
2018/09/12(水) 00:52:23.60ID:ynemb9+X 抜け毛が多すぎて詰んだ
606毛無しさん
2018/09/12(水) 01:17:29.61ID:VoWrtgxC パントガールって高いよね
高いから生える気がして皆んな買っちゃうのかな
高いから生える気がして皆んな買っちゃうのかな
608毛無しさん
2018/09/12(水) 02:40:57.39ID:ANSON9qA 怖いけどウィッグ買いに行く
610毛無しさん
2018/09/12(水) 08:55:47.69ID:UuSgp4vO 名古屋のいいね鍼灸院に行かれた方いますか?
確かにウィッグや薬は対処療法でしかないですよね
自然治癒力を高めて根本療法が大切なのは分かるけど距離的に行けません
治療にゴールがあるって良いですよね
もし通院可能な方がいましたらレポよろしくお願いします
女性薄毛専門治療院 いいね鍼灸院
https://xn--7orpdr10alxq95ae86aegz.com/biman/5056/
確かにウィッグや薬は対処療法でしかないですよね
自然治癒力を高めて根本療法が大切なのは分かるけど距離的に行けません
治療にゴールがあるって良いですよね
もし通院可能な方がいましたらレポよろしくお願いします
女性薄毛専門治療院 いいね鍼灸院
https://xn--7orpdr10alxq95ae86aegz.com/biman/5056/
611毛無しさん
2018/09/12(水) 09:12:06.12ID:UuSgp4vO あとミノキシジルの話が出てたけど、いいね鍼灸院ブログに興味深いのがあったので貼っておきます
結局通えってことなんだろうけど、通えない場合はどうすればいいの〜(;_;)
https://xn--7orpdr10alxq95ae86aegz.com/tonic/9033/
結局通えってことなんだろうけど、通えない場合はどうすればいいの〜(;_;)
https://xn--7orpdr10alxq95ae86aegz.com/tonic/9033/
612毛無しさん
2018/09/12(水) 09:29:17.81ID:Q0IrpemJ 地元の酪農家にハゲが一人もいない
騎手や調教師とか馬に係わる職業にもハゲが少ないイメージだし
ハゲはペットに牛か馬を飼えばいい
騎手や調教師とか馬に係わる職業にもハゲが少ないイメージだし
ハゲはペットに牛か馬を飼えばいい
613毛無しさん
2018/09/12(水) 11:28:55.30ID:CIcWAqWL マジレスしちゃうと
年とって髪の毛がフサフサな人なんて
見た事がない。
かつらやウィッグの人以外で。
年とって髪の毛がフサフサな人なんて
見た事がない。
かつらやウィッグの人以外で。
614毛無しさん
2018/09/12(水) 12:16:57.95ID:vLabtcjF615毛無しさん
2018/09/12(水) 12:39:33.06ID:f+HtG+5Y >610さん 情報ありがとう。
さらっと文面を読みましたが、女性の塗りミノは効果が出ない場合が多く、
体質が問題になっていることが多いということですね。
名古屋は遠いなぁ。一度は行ってみたいですが、距離的に無理なので、
どのような女性の体質が一般的に薄毛になり、その体質を改善するには
どうすればいいのかというところを、調査してみます。きっと法則があるはずです。
まあ、ここの鍼灸師さんはそこまで公開はしてくれないかもしれませんけど。(^^)
さらっと文面を読みましたが、女性の塗りミノは効果が出ない場合が多く、
体質が問題になっていることが多いということですね。
名古屋は遠いなぁ。一度は行ってみたいですが、距離的に無理なので、
どのような女性の体質が一般的に薄毛になり、その体質を改善するには
どうすればいいのかというところを、調査してみます。きっと法則があるはずです。
まあ、ここの鍼灸師さんはそこまで公開はしてくれないかもしれませんけど。(^^)
616毛無しさん
2018/09/12(水) 20:50:31.19ID:CKtHiHtB プッ
鍼灸で生えるとか
バカなの?
鍼灸で生えるとか
バカなの?
617毛無しさん
2018/09/12(水) 21:19:24.99ID:vLabtcjF 塗りミノ始めて3ヶ月くらいなんですけどブラッシングすると10センチくらいの抜け毛もあるんだけどそこそこ太めのすごく短いまつ毛みたいな髪の毛が抜けます
これって生えたけどすぐ抜けてるんですよね
塗りミノ私にはあってないんでしょうか
これって生えたけどすぐ抜けてるんですよね
塗りミノ私にはあってないんでしょうか
619578
2018/09/12(水) 22:08:55.66ID:jfpJltUw >>600
フルウィッグは、以前安いファッションウィッグを使ってた事が有り、その時蒸れや締めつけ感が不快だったので考えてなかったです
ちゃんとした医療用の物なら、解決出来るのかもしれませんが…
地毛をどうするのか(ネットを被るのか、剃ってしまうのか?)問題も気になったので
値段は、フルも部分もそんなに変わらない所が多いような気がします
部分ウィッグは軽いし、蒸れもさほど気にならず快適です
強風さえ吹かなければ…
今まで外れたり飛んで行った事は有りませんが、風のせいでウィッグと地毛の境目が露わになる場合があるのは避けられないですね
フルウィッグは、以前安いファッションウィッグを使ってた事が有り、その時蒸れや締めつけ感が不快だったので考えてなかったです
ちゃんとした医療用の物なら、解決出来るのかもしれませんが…
地毛をどうするのか(ネットを被るのか、剃ってしまうのか?)問題も気になったので
値段は、フルも部分もそんなに変わらない所が多いような気がします
部分ウィッグは軽いし、蒸れもさほど気にならず快適です
強風さえ吹かなければ…
今まで外れたり飛んで行った事は有りませんが、風のせいでウィッグと地毛の境目が露わになる場合があるのは避けられないですね
620毛無しさん
2018/09/12(水) 23:20:39.67ID:ynemb9+X622毛無しさん
2018/09/13(木) 08:03:01.26ID:aHLPs4pM ゼラチンハゲさん、その後の調子はいかがでしょうか?
623毛無しさん
2018/09/13(木) 12:04:28.35ID:2RavaEBK >>575 だったものです。
私はゼリーをよく食べます。髪のためというより好きだからですけどw
残念ながら効果は感じません。量が少ないんでしょうけど、でもゼリーはカロリーあるから。
あとゼリーよりもオススメなのは、マシュマロ!あれもゼラチンですから。
糖分があるほうがカロリーも考慮してセーブしますから取り過ぎないだろうと思います。
ただ効果があるとはあまりおもえなくて・・・生えてこないから苦笑
私はゼリーをよく食べます。髪のためというより好きだからですけどw
残念ながら効果は感じません。量が少ないんでしょうけど、でもゼリーはカロリーあるから。
あとゼリーよりもオススメなのは、マシュマロ!あれもゼラチンですから。
糖分があるほうがカロリーも考慮してセーブしますから取り過ぎないだろうと思います。
ただ効果があるとはあまりおもえなくて・・・生えてこないから苦笑
624毛無しさん
2018/09/13(木) 15:13:28.62ID:1ijLOVV1 >>622
622さん、人にものをたずねるのにハゲさんはないと思うわよ。
ゼラチンさんは親切心で教えてくれたんだから。
せめて可愛く、薄毛さんとかね。
ゼラチンの話題(経過も含め)でたのつい最近だし、あと3か月くらいしたら
また改めて質問した方がいいのかなと思う。
私もゼラチン買ってきて始めました。
622さん、人にものをたずねるのにハゲさんはないと思うわよ。
ゼラチンさんは親切心で教えてくれたんだから。
せめて可愛く、薄毛さんとかね。
ゼラチンの話題(経過も含め)でたのつい最近だし、あと3か月くらいしたら
また改めて質問した方がいいのかなと思う。
私もゼラチン買ってきて始めました。
625毛無しさん
2018/09/13(木) 15:18:23.04ID:F3KOHFOf そうそう。キモハゲ男ならばさておき、ハゲでも女性に対してなんだから失礼w
626毛無しさん
2018/09/13(木) 15:46:07.85ID:XZl1wrkw 男はさておき、という考え方がイカれてる
627毛無しさん
2018/09/13(木) 16:22:52.56ID:4pD39+4N まぁ確かに・・
でもそれだけ男性の薄毛は一般的で女性の薄毛はまだまだ世間に容認されていないって事だね
昨日スーパー行ったついでにゼラチン見てきたけどゼライスの高いやつしかなくて買わなかった
やっぱりネットが良いかな
ゼリー大好きだからゼリーにしてもいいかな
でもそれだけ男性の薄毛は一般的で女性の薄毛はまだまだ世間に容認されていないって事だね
昨日スーパー行ったついでにゼラチン見てきたけどゼライスの高いやつしかなくて買わなかった
やっぱりネットが良いかな
ゼリー大好きだからゼリーにしてもいいかな
628毛無しさん
2018/09/13(木) 21:03:05.28ID:GJX7lm7U 美空ひばりの霊柩車に群がるババア(推定50以上)の映像見たけど、誰一人ハゲてない…
629毛無しさん
2018/09/13(木) 23:04:32.67ID:MT7y+O1Z 口悪いなあ
630毛無しさん
2018/09/13(木) 23:18:57.34ID:2RavaEBK 婦人科で血液検査してきたんだけど、甲状腺に問題は無く
エストラジオールは全く問題なかったんだけど、卵胞刺激ホルモンが値羽鳥慎一モーニングショー悪かった・・・
でも医師はまだHRT療法しなくて良いって先延ばしになっちゃったんだけど、
ホルモン感受性が高いから、ピルはおすすめしないと言われてガッカリ。
若い人も辛いだろうけど、更年期薄毛も辛いよ。ピルで生えてきた人、いますか?
エストラジオールは全く問題なかったんだけど、卵胞刺激ホルモンが値羽鳥慎一モーニングショー悪かった・・・
でも医師はまだHRT療法しなくて良いって先延ばしになっちゃったんだけど、
ホルモン感受性が高いから、ピルはおすすめしないと言われてガッカリ。
若い人も辛いだろうけど、更年期薄毛も辛いよ。ピルで生えてきた人、いますか?
631毛無しさん
2018/09/13(木) 23:48:16.48ID:da+2dH0c そんなことより
羽鳥慎一モーニングショー楽しみやな
羽鳥慎一モーニングショー楽しみやな
632毛無しさん
2018/09/14(金) 00:38:04.12ID:wyvGuATe ごめん笑っちゃった
633毛無しさん
2018/09/14(金) 00:47:56.43ID:AXK6gOjz うん。和んだw
634毛無しさん
2018/09/14(金) 05:36:25.38ID:wyvGuATe 天パじゃなくて薄毛じゃなかったら私はもっと楽しく生きられたと思う
635毛無しさん
2018/09/14(金) 08:00:41.50ID:tmkKYS8G なぜ羽鳥
636毛無しさん
2018/09/14(金) 08:53:57.48ID:vlZ5vm6E >>630です
自分でもビックリ!吹き出しちゃったー。だれかに薄毛バレた並に恥ずかしいわ〜(涙目)
わたしが書き込むボタンクリックする寸前で中座した隙に家族がふざけて書いて送ってしまったんです。
なぜ羽鳥慎一モーニングショーなの?ってきいたら、たまたま貼り付けにあったからだって、なんで?笑
自分でもビックリ!吹き出しちゃったー。だれかに薄毛バレた並に恥ずかしいわ〜(涙目)
わたしが書き込むボタンクリックする寸前で中座した隙に家族がふざけて書いて送ってしまったんです。
なぜ羽鳥慎一モーニングショーなの?ってきいたら、たまたま貼り付けにあったからだって、なんで?笑
637毛無しさん
2018/09/14(金) 09:49:14.06ID:I7ftd/Rp 西城秀樹の霊柩車に群がるババア(推定57以上)の映像見たけど、誰一人ハゲてない…勿論ハゲ散らかしたおっさんは、キモハゲ散らかしたおっさんはいたがw
638毛無しさん
2018/09/14(金) 11:50:49.88ID:T+CKdAtA 羽鳥がどうしたの?
宮迫みたいにぶっ倒れたの?
宮迫みたいにぶっ倒れたの?
639毛無しさん
2018/09/14(金) 12:05:29.67ID:T+CKdAtA 対する宇賀ちゃんはドフサだよね。
642毛無しさん
2018/09/14(金) 13:37:28.74ID:ycBrrAUh おハゲってなんかいいねあれだおハゲのQ太郎のようなイメージで何か可愛いw
643毛無しさん
2018/09/14(金) 17:52:24.93ID:UEEduKsW >>619
実際着用されている方の意見、すごく参考になります。
被ったままフルタイムで働かないといけないので軽くて蒸れないってのは確かに魅力的ですよね。
ただ重要なのがバレないかどうか。
人毛ロングのトップピースで1つ括りにするのが1番自然かなーとは思ってます。
ルグゼバイブはもう2ヶ月使ってるのに何一つ効果感じないです。そろそろロゲインも手をださないと…
実際着用されている方の意見、すごく参考になります。
被ったままフルタイムで働かないといけないので軽くて蒸れないってのは確かに魅力的ですよね。
ただ重要なのがバレないかどうか。
人毛ロングのトップピースで1つ括りにするのが1番自然かなーとは思ってます。
ルグゼバイブはもう2ヶ月使ってるのに何一つ効果感じないです。そろそろロゲインも手をださないと…
644毛無しさん
2018/09/14(金) 18:56:31.25ID:1DgPQOgz646毛無しさん
2018/09/14(金) 19:51:04.97ID:1DgPQOgz 太さはやや細めで量は普通かな
そして天パ寄りの癖毛
円形を二度経験して治ったと思ったら薄毛になってた
そして天パ寄りの癖毛
円形を二度経験して治ったと思ったら薄毛になってた
647619
2018/09/14(金) 20:20:01.95ID:O02yil5+ >>643
やっぱり人毛100%の方がバレにくいと思います。
それでもやっぱりウィッグはツヤツヤのサラサラなので、購入前に地毛をお手入れしてツヤサラにしておいたほうが、いきなりウィッグ着けてツヤサラになるよりバレにくいはず
それと、ウィッグのカットに慣れている美容室を見つけておくか、ウィッグを売っている美容室できちんとカットしてもらう(もしくは美容室付きウィッグ屋さん)
私はウィッグを売っている美容室で購入して、地毛のシャンプーカット(有料)をお願いしたらウィッグカットはサービスでやってくれて、その場ではラッキーと思ったんだけど…
長さを地毛に合わせてくれただけで、スタイルを作ってくれてなかったから、ヅラ感が有ってまとめ髪ばかりしてた
先日ウィッグ専門の美容室を見つけたから、カットとカラーを地毛と一緒にお願いしたら、びっくりするくらいヅラ感は無くなりました
2人分と同等のカット、カラー、トリートメント代で、お財布には痛かったけどお願いして良かったです
やっぱり人毛100%の方がバレにくいと思います。
それでもやっぱりウィッグはツヤツヤのサラサラなので、購入前に地毛をお手入れしてツヤサラにしておいたほうが、いきなりウィッグ着けてツヤサラになるよりバレにくいはず
それと、ウィッグのカットに慣れている美容室を見つけておくか、ウィッグを売っている美容室できちんとカットしてもらう(もしくは美容室付きウィッグ屋さん)
私はウィッグを売っている美容室で購入して、地毛のシャンプーカット(有料)をお願いしたらウィッグカットはサービスでやってくれて、その場ではラッキーと思ったんだけど…
長さを地毛に合わせてくれただけで、スタイルを作ってくれてなかったから、ヅラ感が有ってまとめ髪ばかりしてた
先日ウィッグ専門の美容室を見つけたから、カットとカラーを地毛と一緒にお願いしたら、びっくりするくらいヅラ感は無くなりました
2人分と同等のカット、カラー、トリートメント代で、お財布には痛かったけどお願いして良かったです
648毛無しさん
2018/09/14(金) 21:58:46.16ID:xDkgPf+3 えっちだね。どこ住み?
649毛無しさん
2018/09/15(土) 14:14:43.67ID:43DY+L9I フサだね、どんなケアしてる?
650毛無しさん
2018/09/16(日) 11:49:46.81ID:Qs2SEZ9R 髪が本当にバービー人形並に細くて他人の抜け毛と比べたら全然違くて食生活見直し2年半で髪に太さが出てきて(抜け毛が床に落ちてたら見える)食生活の改善って大事だなと痛感したよ
651毛無しさん
2018/09/16(日) 11:54:38.60ID:1qVnVMoh652毛無しさん
2018/09/16(日) 13:11:55.36ID:HPaw4uCw 別件で皮膚科に行ったら脂が多めだと言われた
通りで生え際にコメドみたいな白い塊が頻出するわけだ
取れるたびに短い毛が抜けるから凹んでたけど最近そのコメドができる場所がどんどん上の方に行っていて生え際の後退を感じてる
脂性っていってもノコヤシは合わなかったしどうすればいいんだ
通りで生え際にコメドみたいな白い塊が頻出するわけだ
取れるたびに短い毛が抜けるから凹んでたけど最近そのコメドができる場所がどんどん上の方に行っていて生え際の後退を感じてる
脂性っていってもノコヤシは合わなかったしどうすればいいんだ
653毛無しさん
2018/09/16(日) 14:45:18.60ID:uhLKwYHW もう嫌だこんな人生
髪が太ければ、多ければ、もっと幸せなんだ
人間にはいろんな悩みがあるけど、ハゲが一番最悪でどうにもならないよね
まだデブで悩んでるだけの人が羨ましい。あんなものたべなければすぐ痩せるじゃん。
髪が太ければ、多ければ、もっと幸せなんだ
人間にはいろんな悩みがあるけど、ハゲが一番最悪でどうにもならないよね
まだデブで悩んでるだけの人が羨ましい。あんなものたべなければすぐ痩せるじゃん。
654毛無しさん
2018/09/16(日) 14:54:37.92ID:9ARSXchl >>650
私は食事を改善して2年経ちました。今のところ髪が太くなった
実感はあまりありません。
40過ぎのおばさんだからかなー。ちなみに650さんはおいくつ
ですか?
食事以外で育毛剤やサプリなど何か試しましたか?
私は食事を改善して2年経ちました。今のところ髪が太くなった
実感はあまりありません。
40過ぎのおばさんだからかなー。ちなみに650さんはおいくつ
ですか?
食事以外で育毛剤やサプリなど何か試しましたか?
656毛無しさん
2018/09/16(日) 20:26:29.28ID:+zzQZZz5 あるもんを減らすの難しくないけど、無いものはどうしょうもないもんね…
657毛無しさん
2018/09/16(日) 21:00:46.70ID:R2R7DtDW 薄毛の悩みに最近内科の薬の副作用で太ってきたよ
太ってきたというか、痩せ気味から肥満度1に
周りの人から太ったと言われるのもストレスだけど、禿げてきたとは言われないから多分禁句なんだね
やっぱり髪ない方が辛いわ
太ってきたというか、痩せ気味から肥満度1に
周りの人から太ったと言われるのもストレスだけど、禿げてきたとは言われないから多分禁句なんだね
やっぱり髪ない方が辛いわ
658毛無しさん
2018/09/16(日) 21:51:17.36ID:kv2uw7G4 食生活かあ。たぶん毎日30品目前後食べてると思うけど胃腸の消化吸収が悪い体質だからなあ
ゼラチン注文しようと思ってふと原材料見たら私にはアレルギーが出る(たまに)ものだった
確かにゼラチンってそうだよね。ポチる前に気付いてよかった
替わりに魚由来のコラーゲンポチってみた。どうか吸収してくれますように
ゼラチン注文しようと思ってふと原材料見たら私にはアレルギーが出る(たまに)ものだった
確かにゼラチンってそうだよね。ポチる前に気付いてよかった
替わりに魚由来のコラーゲンポチってみた。どうか吸収してくれますように
659毛無しさん
2018/09/16(日) 23:52:48.81ID:+1QKRBH5 食生活や生活習慣で改善したって人はよっぽど不摂生だったんだと思う
薄毛を気にしてる人のほとんどは気を付けてるのに治らないしそれで改善するなら高い治療費払ったり育毛剤買ったりしないよね
薄毛を気にしてる人のほとんどは気を付けてるのに治らないしそれで改善するなら高い治療費払ったり育毛剤買ったりしないよね
660毛無しさん
2018/09/17(月) 02:04:04.88ID:b8O3g0zH >>654 655
主人が商社勤務の為各国に長期出張に行くのですがその先で会うベジタリアンがみな髪がツヤツヤで張りがあるんです。それまでの私は肉食多めのまあバランス良い食事でした。甘いものも普通レベルで取っていました。
いきなりベジタリアンは難しいので、卵と乳製品はOKのベジタリアンにし、すると不思議に甘いものを必要としなくなり3ヵ月くらいで肌が綺麗になり排泄物も匂いがなくなりました。サプリというかアミノスコア100は毎日取っていました。体も調子良くてジムに通ったりしてます。
主人が商社勤務の為各国に長期出張に行くのですがその先で会うベジタリアンがみな髪がツヤツヤで張りがあるんです。それまでの私は肉食多めのまあバランス良い食事でした。甘いものも普通レベルで取っていました。
いきなりベジタリアンは難しいので、卵と乳製品はOKのベジタリアンにし、すると不思議に甘いものを必要としなくなり3ヵ月くらいで肌が綺麗になり排泄物も匂いがなくなりました。サプリというかアミノスコア100は毎日取っていました。体も調子良くてジムに通ったりしてます。
661毛無しさん
2018/09/17(月) 02:12:15.68ID:b8O3g0zH 年齢は40にもうすぐです。ベジタリアンになる前は1日で髪がベタつきベジタリアン後は2ヵ月は脂が出続けてそれから髪はシットリはしてるけど脂臭さはなくなり美容師さんにも髪何かしてます?サラサラになりましたねと言われ始め水分?が多いような髪に変わっていきました。
でもベジタリアンが私にあっていただけかもしれないので軽い参考になれば嬉しいです。
でもベジタリアンが私にあっていただけかもしれないので軽い参考になれば嬉しいです。
662毛無しさん
2018/09/17(月) 02:25:58.91ID:1JGSw697 野菜好きじゃないし、元々少食なので栄養な足りてないのかも。何をどう食べれば良いかわからず。最近抜け毛が増えて悩みで食欲も減って痩せてきちゃいました。悪循環ですね。
また騙されて高い育毛剤買おうかな
また騙されて高い育毛剤買おうかな
663毛無しさん
2018/09/17(月) 03:25:41.76ID:QLdH1AKf >>662
菓子パンとかパン類をやめて、そのぶんおにぎりとか良いですよ
お野菜は私もそんなに好きではありません、お豆腐アボガドサラダにしたりチーズ多めのオムレツにしたり工夫次第で満足できます
いつもなら夏の終わりのこの時期に抜け毛増えて地獄だったのに抜け毛も今のところ増えてないです
悪循環断ち切って欲しいです
菓子パンとかパン類をやめて、そのぶんおにぎりとか良いですよ
お野菜は私もそんなに好きではありません、お豆腐アボガドサラダにしたりチーズ多めのオムレツにしたり工夫次第で満足できます
いつもなら夏の終わりのこの時期に抜け毛増えて地獄だったのに抜け毛も今のところ増えてないです
悪循環断ち切って欲しいです
664毛無しさん
2018/09/17(月) 03:58:09.46ID:ArXKLrHN 難しいね
ベジタリアンの薄毛の方がずっと体調不良と抜け毛に悩まされていて
牛や豚の動物性たんぱく質を摂る食生活に転向したら健康な髪が生えて体も整ったという話もあるし
それはベジ仲間からは糾弾されたそうだけど結局は自分の人生であるし
自分に合った生活習慣を見極め続けるのが大事ってことなのね
ベジタリアンの薄毛の方がずっと体調不良と抜け毛に悩まされていて
牛や豚の動物性たんぱく質を摂る食生活に転向したら健康な髪が生えて体も整ったという話もあるし
それはベジ仲間からは糾弾されたそうだけど結局は自分の人生であるし
自分に合った生活習慣を見極め続けるのが大事ってことなのね
665毛無しさん
2018/09/17(月) 06:38:00.65ID:pJFDrlaQ >>664
そういえば女優の中谷美紀もベジタリアンで体調不良になり、医者のアドバイスで肉を取ったら復活したって話してたね
そういえば女優の中谷美紀もベジタリアンで体調不良になり、医者のアドバイスで肉を取ったら復活したって話してたね
666毛無しさん
2018/09/17(月) 12:23:21.60ID:7BbiqDVg >>663
私はやってみよう。だって普通にしててダメなんだから体質改善のためにベジタリアンにしてゴリゴリの野菜だけじゃなくて卵、乳製品、髪や爪健康に良いとされているアミノ酸も取ってるしやり過ぎな感じじゃないからいいと思う。
私はやってみよう。だって普通にしててダメなんだから体質改善のためにベジタリアンにしてゴリゴリの野菜だけじゃなくて卵、乳製品、髪や爪健康に良いとされているアミノ酸も取ってるしやり過ぎな感じじゃないからいいと思う。
667毛無しさん
2018/09/17(月) 12:23:46.41ID:7BbiqDVg >>663
私はやってみよう。だって普通にしててダメなんだから体質改善のためにベジタリアンにしてゴリゴリの野菜だけじゃなくて卵、乳製品、髪や爪健康に良いとされているアミノ酸も取ってるしやり過ぎな感じじゃないからいいと思う。
私はやってみよう。だって普通にしててダメなんだから体質改善のためにベジタリアンにしてゴリゴリの野菜だけじゃなくて卵、乳製品、髪や爪健康に良いとされているアミノ酸も取ってるしやり過ぎな感じじゃないからいいと思う。
668毛無しさん
2018/09/17(月) 14:19:45.73ID:Pn1c8oUb 黒ショウガにアンチエイジング効果 頭髪の悩み「白髪と薄毛」の対策に期待
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000063.000024781&g=prt
ショウガ無いよ
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000063.000024781&g=prt
ショウガ無いよ
669毛無しさん
2018/09/17(月) 15:14:18.42ID:e7bL5Z8O670毛無しさん
2018/09/17(月) 15:57:22.38ID:aG/Hi+4f リアップリジェンヌの容器にロゲイン入れることできないのかなあ
この容器、使い勝手いいから出来れば使いたい
この容器、使い勝手いいから出来れば使いたい
671毛無しさん
2018/09/18(火) 09:48:55.50ID:aLfFRpCk 出先でトイレに行ったあと上から照明を当ててくるタイプの鏡に出くわすと頭皮が照らされていたたまれない気分になります……
最近育毛剤を塗り始めたのですが塗ったあと髪の毛がぺたっとなり余計に薄いのが目立ってハラハラする
最近育毛剤を塗り始めたのですが塗ったあと髪の毛がぺたっとなり余計に薄いのが目立ってハラハラする
672毛無しさん
2018/09/18(火) 13:57:08.54ID:PgIRpKZ5 ロゲイン2%を使って、途中で断念した方に質問です。やめたときに、塗る前より薄くなって
しまいましたか?
私は肌が敏感で、多分かぶれや痒みで途中でやめるはめになりそうなので。
トライするか、ウィッグにするか今検討中です。
しまいましたか?
私は肌が敏感で、多分かぶれや痒みで途中でやめるはめになりそうなので。
トライするか、ウィッグにするか今検討中です。
673毛無しさん
2018/09/18(火) 15:54:47.59ID:kri2X0vX 以前パントスチンについて賛否両論あったけど、あまりにも抜け毛が多いのでぽちってみました。育毛剤かうより希望はあるかな…?
674毛無しさん
2018/09/18(火) 15:57:19.86ID:kri2X0vX675毛無しさん
2018/09/18(火) 17:08:04.28ID:I4UEQUUX 162センチ46キロ お肉大好き痩せの大食いだけど貧血
血流の悪さって薄毛に関係あると思うよ
あと髪質って遺伝だから仕方ないと諦めてる
血流の悪さって薄毛に関係あると思うよ
あと髪質って遺伝だから仕方ないと諦めてる
676毛無しさん
2018/09/18(火) 17:46:42.61ID:Kx6mCBbC 私母親と全く同じ髪質で細毛の天パ
そして薄くなり方も全く同じ
そして薄くなり方も全く同じ
677毛無しさん
2018/09/18(火) 18:34:42.94ID:YWG//G50 シャンプーをやめると髪が増える
https://www.amazon.co.jp/dp/4041105277/
55歳のハゲた私が76歳でフサフサになった理由
https://www.amazon.co.jp/dp/4908273006/
https://www.amazon.co.jp/dp/4041105277/
55歳のハゲた私が76歳でフサフサになった理由
https://www.amazon.co.jp/dp/4908273006/
678毛無しさん
2018/09/18(火) 18:37:44.09ID:r4FGMI+b 嘘を嘘と見破れないやつはダメ
679毛無しさん
2018/09/18(火) 18:40:38.25ID:AlZtxgkp 頭皮マッサージでエム字はげに産毛が生えたっぽい!!
今日も抜け毛恐れて頭洗ってない!2日目
あと過多月経なので鉄剤を飲みました!
今日も抜け毛恐れて頭洗ってない!2日目
あと過多月経なので鉄剤を飲みました!
680毛無しさん
2018/09/18(火) 18:43:39.00ID:r9kEhIgu _____________
|| |
|| ちょっと待て . . .|
|| . |
|| その書き込みは . |
|l -――- |
'"´: : : : : : : : :`丶 . 朝日かも. |
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
/.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/ `|.::./7
:.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」 くV <|
|:ハ_::_ル'´ /⌒丶 j//V|
|:::::::::i x==ミ _ 〈/.:|.::|
|:::::::::i:'" ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
八:::::::圦 、' _ "/_ノ.::,'.::j
/⌒ヽ::::ト{\ _,.ィ__/.::/l:./
/ 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
{/ 丶ヘ| ノ / |:/ (こ ハ
/ }ヽ、 ∧ / 'x┴〈 }_ゝ、
/ \∨ ∨ / ニW } )
〈 _ノ∧ 厶=7 ,.-、) 人ノ
}⌒ヽ `<__,>イ |__ノ| |/∨
/ ヘ / │ 丶ノ.| | \
/ ヽ \__/ | | ノ
/ >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
|| |
|| ちょっと待て . . .|
|| . |
|| その書き込みは . |
|l -――- |
'"´: : : : : : : : :`丶 . 朝日かも. |
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
/.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/ `|.::./7
:.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」 くV <|
|:ハ_::_ル'´ /⌒丶 j//V|
|:::::::::i x==ミ _ 〈/.:|.::|
|:::::::::i:'" ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
八:::::::圦 、' _ "/_ノ.::,'.::j
/⌒ヽ::::ト{\ _,.ィ__/.::/l:./
/ 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
{/ 丶ヘ| ノ / |:/ (こ ハ
/ }ヽ、 ∧ / 'x┴〈 }_ゝ、
/ \∨ ∨ / ニW } )
〈 _ノ∧ 厶=7 ,.-、) 人ノ
}⌒ヽ `<__,>イ |__ノ| |/∨
/ ヘ / │ 丶ノ.| | \
/ ヽ \__/ | | ノ
/ >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
681毛無しさん
2018/09/18(火) 19:02:34.26ID:iSrq7cdO 豆乳やめてから生理痛が無くなったけど周期が長くなった
682毛無しさん
2018/09/18(火) 19:38:22.37ID:l2dnHRjZ 毎月生理きているし、甲状腺の病気でもないのに抜け毛がひどくスカスカで辛い
禿げそうと言われていた広末の方がフサフサ・・・
禿げそうと言われていた広末の方がフサフサ・・・
683毛無しさん
2018/09/18(火) 20:08:48.07ID:PgIRpKZ5684毛無しさん
2018/09/18(火) 21:05:18.25ID:kri2X0vX >>682
それ
それ
686毛無しさん
2018/09/19(水) 07:09:02.62ID:DrEBXLgX 年とっても激フサな人
夏木マリ、萬田久子、
夏木マリ、萬田久子、
687毛無しさん
2018/09/19(水) 14:22:44.47ID:jjOzrLx1 歳とると髪のツヤはなくなるけどボリュームあってフサフサの人は若々しく見えるね
ツヤとか全然要らないから量がほしい
ツヤとか全然要らないから量がほしい
688毛無しさん
2018/09/19(水) 15:15:10.19ID:x6tjFMhJ ここ見て肉食、油好きはハゲるって留学先のアメリカでも聞いた事を思い出した。日本も食事が変わって若い人の薄毛、油っぽさが増えてるしね
魚好きな姉はフサ、肉好きな私は薄毛
血液ドロドロなのかしらね。かえてみようかな
魚好きな姉はフサ、肉好きな私は薄毛
血液ドロドロなのかしらね。かえてみようかな
689毛無しさん
2018/09/19(水) 18:11:33.57ID:7HSuBf7Y 樹木希林さんがお亡くなりなりましたが
あのお年でも毛がフサフサでしたね
やっぱり体質なのか・・・
あのお年でも毛がフサフサでしたね
やっぱり体質なのか・・・
690毛無しさん
2018/09/19(水) 20:27:26.86ID:o/k5jVV8691毛無しさん
2018/09/19(水) 20:28:34.12ID:o/k5jVV8 ちなみに27歳です
27歳で今後の髪ぜんぶ白でみんなから指差されていいからフサフサになってみたいと思う
27歳で今後の髪ぜんぶ白でみんなから指差されていいからフサフサになってみたいと思う
692毛無しさん
2018/09/19(水) 21:42:53.76ID:eF8lJAim 27でそんなに薄くなってしまったの?
694毛無しさん
2018/09/19(水) 23:15:52.69ID:o/k5jVV8 >>692
元から薄い猫っ毛だよ
子供の頃の毛量からあまり変わらず体だけ成長したってかんじ
学生時代学年に一人二人はいなかった?
最近の高校生は薄い子結構見かけるね
毎日二人は10代20代の薄い子見かける
元から薄い猫っ毛だよ
子供の頃の毛量からあまり変わらず体だけ成長したってかんじ
学生時代学年に一人二人はいなかった?
最近の高校生は薄い子結構見かけるね
毎日二人は10代20代の薄い子見かける
695毛無しさん
2018/09/19(水) 23:16:33.38ID:o/k5jVV8 フサフサに、なってみたいっていうのがミソのつもりで書いたんだよね
フサフサに戻りたいじゃないから
フサフサに戻りたいじゃないから
696毛無しさん
2018/09/19(水) 23:20:25.64ID:ZjtsOCJx 目の酷使には気を付けてる?
697毛無しさん
2018/09/19(水) 23:56:32.79ID:gpQygA3f >>692
歳とってから薄くなったなら加齢による可能性が高くて周りにも薄めな人は増えてくるだろうけど私も20代半ばから薄くなったよ
歳とってから薄くなったなら加齢による可能性が高くて周りにも薄めな人は増えてくるだろうけど私も20代半ばから薄くなったよ
698毛無しさん
2018/09/19(水) 23:58:12.65ID:gpQygA3f699毛無しさん
2018/09/20(木) 00:01:01.46ID:3G4vEyCQ >>693
私も30まではそのくらいだった!
そして起立性低血圧もある。
倒れたこと何度かあるし。。
動悸もあるって虚弱体質なのかな?
漢方内科行ってみてはどうかな?
私は冷え性で漢方出してもらったことある。
目の酷使よく言われるけど、スマホ無し生活は無理!中毒です。
私も30まではそのくらいだった!
そして起立性低血圧もある。
倒れたこと何度かあるし。。
動悸もあるって虚弱体質なのかな?
漢方内科行ってみてはどうかな?
私は冷え性で漢方出してもらったことある。
目の酷使よく言われるけど、スマホ無し生活は無理!中毒です。
700毛無しさん
2018/09/20(木) 00:27:34.15ID:iUSBZveg なんかコラーゲン飲むようになってからかなり太ってきたんだけど、気のせいかしら…
ただ単に中年だからかな。でも確実にコラーゲン摂取するようになってからなんだよなぁ
痩せなきゃ。ますます禿げてしまう
ただ単に中年だからかな。でも確実にコラーゲン摂取するようになってからなんだよなぁ
痩せなきゃ。ますます禿げてしまう
701毛無しさん
2018/09/20(木) 01:07:29.73ID:YHTiSCej >>693
私も起立性低血圧〜
何度か目の前が真っ白になって吐き気と冷や汗で数分うずくまった事がある
血液検査したけど貧血ではなかった
動悸もあったけど数年前にタバコを辞めてからはほとんど感じなくなった
私も起立性低血圧〜
何度か目の前が真っ白になって吐き気と冷や汗で数分うずくまった事がある
血液検査したけど貧血ではなかった
動悸もあったけど数年前にタバコを辞めてからはほとんど感じなくなった
702毛無しさん
2018/09/20(木) 01:29:26.65ID:jNGvx9YW 私も似たようなバランスの痩せで立ち眩み貧血女
でも更年期入るまではドふさ太直毛サラサラ髪だったよ
まあ人にもよるかな
でも更年期入るまではドふさ太直毛サラサラ髪だったよ
まあ人にもよるかな
704毛無しさん
2018/09/20(木) 02:55:51.65ID:zjP3CZab アラサーに差し掛かったあたりから生えてこなくなってる。それまでも薄毛は酷かったし一緒に住んだ人たちがやたらとこまめに床掃除をしてたのは私の薄毛が原因だったのかもって最近気付いた
昔は太いしっかりした毛が抜けたら毛の根元が透明の膜みたいなので数ミリしっかり覆われてたんだけど、生えなくなってからはその透明の膜みたいなのが小さくなったりほとんどなかったりする
昔は太いしっかりした毛が抜けたら毛の根元が透明の膜みたいなので数ミリしっかり覆われてたんだけど、生えなくなってからはその透明の膜みたいなのが小さくなったりほとんどなかったりする
705毛無しさん
2018/09/20(木) 07:45:45.56ID:KRJSqmpv 抜け毛の種類も変わるよね
半年前からめちゃくちゃ短いのが抜けるようになったよ
半年前からめちゃくちゃ短いのが抜けるようになったよ
706毛無しさん
2018/09/20(木) 10:32:39.25ID:hBAzIWzq 今月買ったもの
増毛
パントスチン
ビオチン、ビタミンE、ビタミンC
温湿布(血行を良くする為)
ゼラチン、豆乳
抜け毛がすごくてあがいてみた
だいたい2万円。。2万あれば何買える?
薄毛のせいでオシャレも出来ない
増毛
パントスチン
ビオチン、ビタミンE、ビタミンC
温湿布(血行を良くする為)
ゼラチン、豆乳
抜け毛がすごくてあがいてみた
だいたい2万円。。2万あれば何買える?
薄毛のせいでオシャレも出来ない
708毛無しさん
2018/09/20(木) 10:41:32.61ID:xCbxe1Gh 世界一のビール消費量はチェコ
若ハゲ率世界一もチェコ
これ豆な
若ハゲ率世界一もチェコ
これ豆な
709毛無しさん
2018/09/20(木) 10:41:56.81ID:oAYpx6OD そういえば40過ぎてからバスタブから立ち上がる時しょっちゅうフラフラして立ち上がれなくなったなあ
怖いから今は1分しか浸からないようにしてる。春夏秋はシャワーだけ
あと幼児の頃から末端冷え性、しもやけ、11月〜3月まで手湿疹が酷い
体温は高くて暑がりなんだけどね
怖いから今は1分しか浸からないようにしてる。春夏秋はシャワーだけ
あと幼児の頃から末端冷え性、しもやけ、11月〜3月まで手湿疹が酷い
体温は高くて暑がりなんだけどね
710毛無しさん
2018/09/20(木) 10:51:11.45ID:oAYpx6OD712毛無しさん
2018/09/20(木) 11:07:02.21ID:wq/733Xl セリオキシルデンサーヘア使ってる人いる?
自分が今使ってるんだけど、チクチクする毛が増えたような気がする
自分が今使ってるんだけど、チクチクする毛が増えたような気がする
713毛無しさん
2018/09/20(木) 11:26:13.67ID:hBAzIWzq715毛無しさん
2018/09/20(木) 12:21:00.19ID:7n1nx4UN 前にでてたゼラチンって温かい汁に溶かすのくそめんどいんだけど
粉薬みたいに水と一緒に飲み込んだらだめかな
喉とか胃に張り付いてしぬかな
粉薬みたいに水と一緒に飲み込んだらだめかな
喉とか胃に張り付いてしぬかな
716毛無しさん
2018/09/20(木) 12:45:21.47ID:YkmciNEZ >>715
そのまま飲むのはどうかなぁ...
めんどうなら夜に次の日の1日分をホットレモン(ビタミンCも一緒に取れる)に入れて冷蔵庫に入れとけば朝にはゼリーになってるので、それを1日かけて食べてみたら?
そのまま飲むのはどうかなぁ...
めんどうなら夜に次の日の1日分をホットレモン(ビタミンCも一緒に取れる)に入れて冷蔵庫に入れとけば朝にはゼリーになってるので、それを1日かけて食べてみたら?
717毛無しさん
2018/09/20(木) 14:05:01.14ID:3G4vEyCQ718毛無しさん
2018/09/20(木) 14:31:50.95ID:iUSBZveg719毛無しさん
2018/09/20(木) 15:18:22.69ID:LqZEjaQz720毛無しさん
2018/09/20(木) 21:55:26.96ID:bXZWJQIe >>713
温湿布は使ったことないけど肩甲骨の裏側も温めると肩こりにいいよ
温湿布は使ったことないけど肩甲骨の裏側も温めると肩こりにいいよ
721毛無しさん
2018/09/20(木) 22:35:40.98ID:L5SXCxw8 20代前半で高校の時から薄毛が気になり始めてたんだけど大量の若白髪+くせ毛ありでカラーも縮毛矯正もしないと外に出れないし薄毛は進むしで本当にもう嫌.....薄くなるいっぽうで.....
722毛無しさん
2018/09/20(木) 22:58:00.10ID:FsiAT8mC723毛無しさん
2018/09/20(木) 23:00:19.27ID:FsiAT8mC ゼラチンの件、私昔からゼリーとかグミが好きでよく食べてるんだけどそれではダメなのかな?
単体で摂った方が良いんだろうか
単体で摂った方が良いんだろうか
724毛無しさん
2018/09/20(木) 23:07:22.17ID:wq/733Xl セリオキシル使ってる人いないのか…
国内ではサロン専売品みたいで、私はAmazonで買いました。
休止毛に働きかけるらしいので毛が太くなるとかではないみたいだけど、チクチクが増えて来たのでそれなりに効いてるんだと思う。
ちなみにロレアルの育毛剤です
もうウィッグ使ってるけど、何とか外せるまでになりたい…。
国内ではサロン専売品みたいで、私はAmazonで買いました。
休止毛に働きかけるらしいので毛が太くなるとかではないみたいだけど、チクチクが増えて来たのでそれなりに効いてるんだと思う。
ちなみにロレアルの育毛剤です
もうウィッグ使ってるけど、何とか外せるまでになりたい…。
725毛無しさん
2018/09/20(木) 23:14:36.50ID:3G4vEyCQ726毛無しさん
2018/09/20(木) 23:27:56.97ID:WehH16n2 >>712
ジェルタイプの使ってたけど3週間持つか持たないかであの値段だから使うのやめたよ
金が勿体ないからね
ノーマルタイプなら持ちがいいのかな?
薄毛じゃない人向きで予防にはいいけどしょせんミノキじゃないから増えたり生えたりはないよ
匂いも嫌いじゃないしこめかみとかM辺りの色が薄めな柔らかい毛は使う前よりは少し黒く濃くなった気がした位
ジェルタイプの使ってたけど3週間持つか持たないかであの値段だから使うのやめたよ
金が勿体ないからね
ノーマルタイプなら持ちがいいのかな?
薄毛じゃない人向きで予防にはいいけどしょせんミノキじゃないから増えたり生えたりはないよ
匂いも嫌いじゃないしこめかみとかM辺りの色が薄めな柔らかい毛は使う前よりは少し黒く濃くなった気がした位
727毛無しさん
2018/09/20(木) 23:46:25.88ID:BpJe1eHa ゼラチンは分子が大きいから、
コラーゲンペブチドを摂る方が良さそうだけど
コラーゲンペブチドを摂る方が良さそうだけど
728毛無しさん
2018/09/21(金) 00:21:43.18ID:lcCywMIQ ゼラチン摂取したところで食べ物皆アミノ酸に分解されてしまうがな…
729毛無しさん
2018/09/21(金) 08:43:00.62ID:RdIHc2JZ つまりアミノ酸が毛にいいってことね
730毛無しさん
2018/09/21(金) 09:00:07.27ID:MqvNd26x コラーゲンは分解されるっていうけど
その先にまだ判ってないことがあるみたい
実験だとコラーゲン摂った群のほうが肌の保湿性が高くなる
その先にまだ判ってないことがあるみたい
実験だとコラーゲン摂った群のほうが肌の保湿性が高くなる
731毛無しさん
2018/09/21(金) 09:05:41.79ID:RdIHc2JZ まじか…
コラーゲンパウダー買おうかな。
コラーゲンパウダー買おうかな。
732毛無しさん
2018/09/21(金) 13:49:21.19ID:2SIyORdv 3年ぶりに円型ができた……
733毛無しさん
2018/09/21(金) 13:52:43.91ID:2SIyORdv ↑
間違えて書き込み押しちゃった
円形もある方いますか?
2度円形を経験して治った直後から薄毛が始まったんだけど何か関係あるのかな?
今回のは後頭部で隠れる位置だから良かったもののショックすぎて泣きそう
間違えて書き込み押しちゃった
円形もある方いますか?
2度円形を経験して治った直後から薄毛が始まったんだけど何か関係あるのかな?
今回のは後頭部で隠れる位置だから良かったもののショックすぎて泣きそう
734毛無しさん
2018/09/21(金) 15:29:22.13ID:zDh/OLoE >>726
ほんと、そのとおり。
セリオキシルって育毛剤というけど、養毛剤が近いんじゃないかとおもう。
柑○楼や蘭○なんかとおなじような感覚だわ。薄毛じゃない人が予防で使ったり
抜け毛を緩和しようとか「いまある髪を丈夫にしよう」とかにはいう人にはいいんだろうけどね。
パントガール服用してたときも「いまある髪が丈夫に」という感覚はあったけど生えたりはしない。
ほんと、そのとおり。
セリオキシルって育毛剤というけど、養毛剤が近いんじゃないかとおもう。
柑○楼や蘭○なんかとおなじような感覚だわ。薄毛じゃない人が予防で使ったり
抜け毛を緩和しようとか「いまある髪を丈夫にしよう」とかにはいう人にはいいんだろうけどね。
パントガール服用してたときも「いまある髪が丈夫に」という感覚はあったけど生えたりはしない。
735毛無しさん
2018/09/21(金) 19:48:24.30ID:LOoxMguq 今39歳、34歳くらいの時に急にスイッチ入って仕事中に書類の上にハラハラ髪が落ちることが増えた
今も継続して抜け毛が多くて髪質も細くうねうねになったし他にも肌が極端に弱くなった
吹き出物なんか滅多に出来なかったのに常にどこかにあるしスタイリング剤を付けた自分の髪が首に当たると痒くて我慢出来ない
何がどうなってスイッチ入ったのか想像付かない
今も継続して抜け毛が多くて髪質も細くうねうねになったし他にも肌が極端に弱くなった
吹き出物なんか滅多に出来なかったのに常にどこかにあるしスタイリング剤を付けた自分の髪が首に当たると痒くて我慢出来ない
何がどうなってスイッチ入ったのか想像付かない
736毛無しさん
2018/09/21(金) 20:19:05.21ID:GC7NYZ1C >>735
私も薄毛になり始めたあたりから顔に吹き出物出来て痒くて仕方なかったです
今は吹き出物は消えたけど髪の毛あたると首とかおでこ痒くなります。スタイリング剤ついてなくても
何か関係あるんでしょうかね?
痒みは歳の節目だと思ってるんだけど、薄毛は加齢?まだ更年期にもなってないのに。。
私も薄毛になり始めたあたりから顔に吹き出物出来て痒くて仕方なかったです
今は吹き出物は消えたけど髪の毛あたると首とかおでこ痒くなります。スタイリング剤ついてなくても
何か関係あるんでしょうかね?
痒みは歳の節目だと思ってるんだけど、薄毛は加齢?まだ更年期にもなってないのに。。
737毛無しさん
2018/09/21(金) 21:35:03.72ID:0CH0q78K 鍼が気になりはじめてきたけど
高いみたいだしうさんくさくも思えて怖いなあ
高いみたいだしうさんくさくも思えて怖いなあ
738毛無しさん
2018/09/21(金) 23:29:49.24ID:2IpMTJKB 細く柔らかくなりすぎてウネウネチリチリ天パでみっともない
頭頂部はカッパのようにスカスカだしペッタリして本当に惨め
頭頂部はカッパのようにスカスカだしペッタリして本当に惨め
739毛無しさん
2018/09/22(土) 01:01:23.98ID:yU63XvjQ 薄くなり始めてから頭皮のニオイが気になる・・・
夏だからとか汗とかというわけでもなく、加齢臭なのかな・・・
夏だからとか汗とかというわけでもなく、加齢臭なのかな・・・
740毛無しさん
2018/09/22(土) 01:19:17.95ID:ofRZUf//741毛無しさん
2018/09/22(土) 01:46:56.79ID:ZZ3I4tZe >>733
私がそう
2年前に入院してパルスするくらいのひどい円形脱毛症になって回復
その後、1円玉くらいのハゲが2回できて回復
その後全体的に抜け毛が増えて薄毛に進行中の現在です
パントガール飲んでロゲイン使ってるけど多分無駄
私がそう
2年前に入院してパルスするくらいのひどい円形脱毛症になって回復
その後、1円玉くらいのハゲが2回できて回復
その後全体的に抜け毛が増えて薄毛に進行中の現在です
パントガール飲んでロゲイン使ってるけど多分無駄
742毛無しさん
2018/09/22(土) 01:54:00.34ID:ofRZUf// >>741
円形はストレスじゃなくて自己免疫疾患ていう見方が増えてきてるみたいだけど、ちょっと前にも薄毛も自己免疫が原因て書き込みがあって気になってた
そしたら昨日円形を発見してしまってかなり落ち込んでる
最初の円形→回復するも薄毛開始って感じだよね?
円形はストレスじゃなくて自己免疫疾患ていう見方が増えてきてるみたいだけど、ちょっと前にも薄毛も自己免疫が原因て書き込みがあって気になってた
そしたら昨日円形を発見してしまってかなり落ち込んでる
最初の円形→回復するも薄毛開始って感じだよね?
743毛無しさん
2018/09/22(土) 02:33:30.09ID:HAony7wA 薄毛が自己免疫疾患だったらどう治療してもらえばいいんだ
744毛無しさん
2018/09/22(土) 02:34:20.66ID:ScMh2Cgk 仮説なんだけど、汗や皮脂が多いと、髪の毛を成長させる物質がそれに溶け出て体外に排出されちゃう。
だから薄毛には汗かきや脂性が多いイメージがある
それを改善するためには汗をかかないように、多汗症の手術を受けたり、
食事制限で油分を減らすことが大切
って理屈をどこかで見たんだけど、みんなどう思う?
皮脂が多いと雑菌の栄養が増えるから頭皮が臭うだろうし。
だから薄毛には汗かきや脂性が多いイメージがある
それを改善するためには汗をかかないように、多汗症の手術を受けたり、
食事制限で油分を減らすことが大切
って理屈をどこかで見たんだけど、みんなどう思う?
皮脂が多いと雑菌の栄養が増えるから頭皮が臭うだろうし。
745毛無しさん
2018/09/22(土) 04:48:07.40ID:METTyzhw コラーゲンは、コラーゲンにしかないアミノ酸があって、それがコラーゲン合成に働くみたいだから、他の食品からアミノ酸摂るのとは、違うみたいよ。
私は粉末タイプ飲んでいる。
髪は丈夫になった気がするけど、増えてはいないな
私は粉末タイプ飲んでいる。
髪は丈夫になった気がするけど、増えてはいないな
746毛無しさん
2018/09/22(土) 05:08:16.59ID:0VBcEc3+747毛無しさん
2018/09/22(土) 06:27:48.98ID:jke+UARB >>742
自己免疫疾患…20歳の娘数ヶ月前から円形できて皮膚科に連れて言ったら確かに先生ストレスが原因じゃないと言ってた
自己免疫疾患は遺伝する事もある
母親が潰瘍性大腸炎、姉がベーチェット、私が1型糖尿病…
糖尿病でかかってる病院の看護師から娘も健康診断は受けさせるように言われてる
娘の円形が自己免疫なら治らないのかな、凄く気にしてる
自己免疫疾患…20歳の娘数ヶ月前から円形できて皮膚科に連れて言ったら確かに先生ストレスが原因じゃないと言ってた
自己免疫疾患は遺伝する事もある
母親が潰瘍性大腸炎、姉がベーチェット、私が1型糖尿病…
糖尿病でかかってる病院の看護師から娘も健康診断は受けさせるように言われてる
娘の円形が自己免疫なら治らないのかな、凄く気にしてる
748毛無しさん
2018/09/22(土) 09:09:21.86ID:Qe68tD+V >>747
自己免疫疾患は、アトピーとか喘息のアレルギー持ちもなりやすいみたい。単発なら生えてきますよ!まだ若い娘さん、自分以上に心配ですよね。
私の抜け毛が酷くてウィッグを探してたんですけど、20万円くらいかかるけどめちゃめちゃ自然なポイントウィッグを見つけました。
全部無い若い子のブログで見つけて、凄い自然でしたよ。
自己免疫疾患は、アトピーとか喘息のアレルギー持ちもなりやすいみたい。単発なら生えてきますよ!まだ若い娘さん、自分以上に心配ですよね。
私の抜け毛が酷くてウィッグを探してたんですけど、20万円くらいかかるけどめちゃめちゃ自然なポイントウィッグを見つけました。
全部無い若い子のブログで見つけて、凄い自然でしたよ。
749毛無しさん
2018/09/22(土) 09:32:53.71ID:ZZ3I4tZe >>742
1円玉ハゲの時2回は、どちらもステロイド局注で1ヶ月くらいで生えてきたから
円形の時は脱毛に詳しい皮膚科を受診して、注射打って貰えばいいと思う
私の場合、円形の時は目立たない場所だったし気にならなかったんだけど
今回は全体的にじわじわ抜け毛が増えて薄毛になりつつあるから、原因がよく分からず不安
何が怖いって、シャンプーの時、怖いくらい抜ける。
年齢的な脱毛って、頭頂部や前髪の生え際とかだよね?
今回は、医者にリアップジェンヌ使ってみる?と勧められたから使ってみてるけど(今はロゲイン)
年齢による脱毛なのか、円形脱毛症なのかで原因やアプローチが違うし、
次回の診察時に聞いてみるつもりだけど、ここ2ヶ月、かなりのストレスを感じる環境なので
それも関係あると思う。
1円玉ハゲの時2回は、どちらもステロイド局注で1ヶ月くらいで生えてきたから
円形の時は脱毛に詳しい皮膚科を受診して、注射打って貰えばいいと思う
私の場合、円形の時は目立たない場所だったし気にならなかったんだけど
今回は全体的にじわじわ抜け毛が増えて薄毛になりつつあるから、原因がよく分からず不安
何が怖いって、シャンプーの時、怖いくらい抜ける。
年齢的な脱毛って、頭頂部や前髪の生え際とかだよね?
今回は、医者にリアップジェンヌ使ってみる?と勧められたから使ってみてるけど(今はロゲイン)
年齢による脱毛なのか、円形脱毛症なのかで原因やアプローチが違うし、
次回の診察時に聞いてみるつもりだけど、ここ2ヶ月、かなりのストレスを感じる環境なので
それも関係あると思う。
750毛無しさん
2018/09/22(土) 09:37:59.02ID:ZZ3I4tZe751毛無しさん
2018/09/22(土) 11:10:42.37ID:Qe68tD+V >>750
https://www.glowing.jp/
ワンステップって言う医療用のウィッグ店です。
レディースクリニックとかでお金を使いすぎて、20万は高いけど検討中です。
サロンなんですけどその日に持って帰れるのか良いと思って。
https://www.glowing.jp/
ワンステップって言う医療用のウィッグ店です。
レディースクリニックとかでお金を使いすぎて、20万は高いけど検討中です。
サロンなんですけどその日に持って帰れるのか良いと思って。
752毛無しさん
2018/09/22(土) 15:11:56.80ID:xq4v+a59 >>742 743
私はY谷ローズというクリニックで自己免疫疾患と言われたよ。
先生が問診票も全然目を通してなかったし、HARG療法を受けさせるための取り合えずそれらしい
病名を付けてるようにしか見えなかったよ。
自分ではストレス(旦那の親と同居)と、老化と白髪染めが原因だと思ってる。
私はY谷ローズというクリニックで自己免疫疾患と言われたよ。
先生が問診票も全然目を通してなかったし、HARG療法を受けさせるための取り合えずそれらしい
病名を付けてるようにしか見えなかったよ。
自分ではストレス(旦那の親と同居)と、老化と白髪染めが原因だと思ってる。
753毛無しさん
2018/09/22(土) 15:29:03.40ID:gCPs/jnn754毛無しさん
2018/09/22(土) 17:01:46.95ID:jke+UARB >>748>>753
自己免疫が原因なら血液検査等で分かればいいんですけど
1型糖尿病の場合は分かるのですが
単発で普通に生えてくれればと願うばかりです
あまりに酷くなればウィッグという手もあるとわかっていれば楽になるでしょうか
思い込みみたいのもあるかもしれませんし、大丈夫生えてくるからと娘には話してます
色々情報を探していくしかないですね
自己免疫が原因なら血液検査等で分かればいいんですけど
1型糖尿病の場合は分かるのですが
単発で普通に生えてくれればと願うばかりです
あまりに酷くなればウィッグという手もあるとわかっていれば楽になるでしょうか
思い込みみたいのもあるかもしれませんし、大丈夫生えてくるからと娘には話してます
色々情報を探していくしかないですね
755毛無しさん
2018/09/22(土) 17:05:49.49ID:Qe68tD+V >>752
多分大きなくくりで自己免疫疾患って言ってるんでしょうね。
鼻風邪引いて耳鼻科に行ったら、アレルギー性鼻炎です。って言われるような。鼻炎持ちじゃないのに。
受験生の子供をもってる母親が良く円形になるって聞いたことあるから、ストレスもあるんだと思う。
多分大きなくくりで自己免疫疾患って言ってるんでしょうね。
鼻風邪引いて耳鼻科に行ったら、アレルギー性鼻炎です。って言われるような。鼻炎持ちじゃないのに。
受験生の子供をもってる母親が良く円形になるって聞いたことあるから、ストレスもあるんだと思う。
756毛無しさん
2018/09/23(日) 02:44:10.21ID:hhe+Vi6l757毛無しさん
2018/09/23(日) 03:32:09.00ID:BKNUp5vX 前働いてた職場で同僚が次々と円形脱毛症になってた
禿げる2ヶ月くらい前に感じたストレスのせいらしい
禿げる2ヶ月くらい前に感じたストレスのせいらしい
758毛無しさん
2018/09/23(日) 04:07:06.18ID:0su//Ez1 >>757
一度発症すると再発率が60〜70%くらいあるらしくて私は人生で4度目・・
ストレスフルでもならない人はならないんだよね
私はもちろんストレスはあるけど特にこれと思い当たる節がないから自己免疫疾患の見方をしてる
一度発症すると再発率が60〜70%くらいあるらしくて私は人生で4度目・・
ストレスフルでもならない人はならないんだよね
私はもちろんストレスはあるけど特にこれと思い当たる節がないから自己免疫疾患の見方をしてる
759毛無しさん
2018/09/23(日) 04:16:21.56ID:0su//Ez1 円形スレも見てるんだけど自己免疫疾患にはビタミンDは有効らしくて日に当たるのを検討中・・
漁師やマリンスポーツの人に薄毛がいないのとか考えると日に当たるのもアリかなと思う
漁師やマリンスポーツの人に薄毛がいないのとか考えると日に当たるのもアリかなと思う
760毛無しさん
2018/09/23(日) 11:00:36.45ID:yNevq5C3 >>759
夏は日焼け対策バッチリで薄毛の人が血液検査でビタミンDが少なかったと言うのを聞いて、私も夏は外に出ないし出ても帽子、ストール、カーディガン着用なので足りないと思ってサプリ買いましたー
夏は日焼け対策バッチリで薄毛の人が血液検査でビタミンDが少なかったと言うのを聞いて、私も夏は外に出ないし出ても帽子、ストール、カーディガン着用なので足りないと思ってサプリ買いましたー
762毛無しさん
2018/09/23(日) 15:25:09.94ID:nfGkE9qM 去年の夏まで帽子と日焼け止めはしてたけど、それ以外では外出して紫外線浴びて
いたのに、すっかり薄くなってしまった私は、いったいどうすればいいのかねえ・・・
自己免疫疾患や甲状腺障害ではなさそうだしさ。
日を浴びてもハゲる人はハゲる、日に当たらなくてもハゲる人はハゲるってことなのか?
いたのに、すっかり薄くなってしまった私は、いったいどうすればいいのかねえ・・・
自己免疫疾患や甲状腺障害ではなさそうだしさ。
日を浴びてもハゲる人はハゲる、日に当たらなくてもハゲる人はハゲるってことなのか?
763毛無しさん
2018/09/23(日) 19:29:56.09ID:F3fXJ8Sa 10年ミノタブ飲んでて、病気になったからミノタブやめてみた。4ヶ月でスッカスッカ!!
塗りミノ始めたけどもう限界。昨日からミノタブ再開。10年振りにふりかけ買って奮闘してる。髪の毛復活しますように。40代
ミノタブ10年以上飲んでる女性いるのかな…。不安
塗りミノ始めたけどもう限界。昨日からミノタブ再開。10年振りにふりかけ買って奮闘してる。髪の毛復活しますように。40代
ミノタブ10年以上飲んでる女性いるのかな…。不安
765毛無しさん
2018/09/23(日) 19:44:06.90ID:ViMq6wSo ミノタブで気を付けるのは感情じゃない
766毛無しさん
2018/09/23(日) 20:28:42.47ID:Li3QOGY6 うむ
767毛無しさん
2018/09/23(日) 20:32:02.40ID:oKUujh43 ミノタブで気を付けるのは愛情じゃない
768毛無しさん
2018/09/23(日) 21:32:55.95ID:BM66icgP 自分は髪より健康を失う方が辛いな
ウィッグして心身健康の方がいい
ウィッグして心身健康の方がいい
769毛無しさん
2018/09/23(日) 22:02:30.69ID:2H8SZYDF >>764
ありがとう
ありがとう
770毛無しさん
2018/09/23(日) 22:40:34.87ID:vDypOMho DHCのコラーゲンを摂取する様になったら頭皮が丈夫になった手応えある
771毛無しさん
2018/09/23(日) 22:47:56.10ID:MVzLIqc+ 豆乳、コラーゲン、ゼラチン、ビタミン、ビオチン飲んでみて
三週間トライする価値あり
三週間トライする価値あり
772毛無しさん
2018/09/24(月) 00:14:53.09ID:bo4GcEWQ 私は豆乳やめたら生理がすごく楽になったよ
773毛無しさん
2018/09/24(月) 00:17:04.33ID:bo4GcEWQ アレルギー体質とか喘息もちの人は自己免疫疾患を疑ってもいいかもね
774毛無しさん
2018/09/24(月) 00:24:13.40ID:hsHDcP04 豆乳、コラーゲン、ゼラチン、ビタミン、ビオチンと、色々試す方が金かかりそう苦笑
今まで鉄・亜鉛・ビタミンC、パントガール等サプリ試したけど、どれも自分には効果はなかった。
それにサプリでなんとかなる人は元々の栄養状態が良くなかった人だとおもうから。
これ以上、サプリに期待するのはやめる。塗りミノのほうがサプリよりはまだマシ!
自分も豆乳やめて、豆乳飲料にしてみようかと。
豆乳よりは効果はないだろうけど、いきなりやめるのも気になるから。
今まで鉄・亜鉛・ビタミンC、パントガール等サプリ試したけど、どれも自分には効果はなかった。
それにサプリでなんとかなる人は元々の栄養状態が良くなかった人だとおもうから。
これ以上、サプリに期待するのはやめる。塗りミノのほうがサプリよりはまだマシ!
自分も豆乳やめて、豆乳飲料にしてみようかと。
豆乳よりは効果はないだろうけど、いきなりやめるのも気になるから。
775毛無しさん
2018/09/24(月) 14:24:58.51ID:zDYAsUFs776毛無しさん
2018/09/24(月) 15:26:44.84ID:s+GatqMt ウィッグもそんなに悪くないよ。
そりゃ自毛で自信持って過ごしたいのはやまやまだけどさ。
髪だけにとらわれすぎる人生もなんだかなって感じ。
もちろんハゲはつらいけどね。
そりゃ自毛で自信持って過ごしたいのはやまやまだけどさ。
髪だけにとらわれすぎる人生もなんだかなって感じ。
もちろんハゲはつらいけどね。
777毛無しさん
2018/09/24(月) 15:28:50.82ID:k+Cje5mE >>763
すっごく失礼な質問で申し訳ないんですが、塗りミノやミノタブを飲むのをやめると
既存の毛髪まで抜けてしまうと聞いてびびってます。
763はどうでしたか?大丈夫でしたか?
私は低血圧なので、やめた方がいいのか考え中なんです。
763、どうかお体大事になさってください。
すっごく失礼な質問で申し訳ないんですが、塗りミノやミノタブを飲むのをやめると
既存の毛髪まで抜けてしまうと聞いてびびってます。
763はどうでしたか?大丈夫でしたか?
私は低血圧なので、やめた方がいいのか考え中なんです。
763、どうかお体大事になさってください。
779毛無しさん
2018/09/24(月) 18:57:36.75ID:U68SoJt3 今更ながら粉ゼラチン注文した
何が合うかとか分からないからゼリエースのコラーゲンペプチドってやつにした
何が合うかとか分からないからゼリエースのコラーゲンペプチドってやつにした
780毛無しさん
2018/09/24(月) 21:28:55.47ID:PFXOxZgQ 深イイに不倫した宮崎元議員の息子(2歳半)が出てたけど物凄いハリコシとツヤツヤのフサフサだった
金子議員も超フサだしさすがハイブリッドだなーと思った
金子議員も超フサだしさすがハイブリッドだなーと思った
781毛無しさん
2018/09/25(火) 01:17:46.49ID:9BADG9uW 大久保佳代子髪の毛フサフサで裏山しい・・・
782毛無しさん
2018/09/25(火) 08:32:20.76ID:EZUVayR1 2日連続で20代のハゲを3人も見かけた@東京
784毛無しさん
2018/09/25(火) 08:39:18.57ID:t802WkYm 癖毛・天パの方シャンプー何使っていますか?
育毛目的ではなく薄毛・天パ・猫毛のコンボでとてつもなく扱いにくい髪のコンディションを少しでも良くする目的です
育毛目的ではなく薄毛・天パ・猫毛のコンボでとてつもなく扱いにくい髪のコンディションを少しでも良くする目的です
785毛無しさん
2018/09/25(火) 10:56:46.44ID:RLHBlkGF 希望を砕くようで申し訳ないが、自分にはゼラチン効果無かったよ。
ゼラチンが肌や髪に良いと言われたのは少々何年か前だけど、
特に何も変わらず。コラーゲンの方がよかったかな。
まあミノでも内服薬でもサプリでも食品でも、個人差があるから
これからお試しする人には効果があるといいですね。飲み過ぎないでね。
ゼラチンが肌や髪に良いと言われたのは少々何年か前だけど、
特に何も変わらず。コラーゲンの方がよかったかな。
まあミノでも内服薬でもサプリでも食品でも、個人差があるから
これからお試しする人には効果があるといいですね。飲み過ぎないでね。
787毛無しさん
2018/09/25(火) 12:19:52.34ID:Pxt9yhaq788毛無しさん
2018/09/25(火) 12:44:51.26ID:8knFzQq0 癖毛シャンプーネタは定期ですか
789毛無しさん
2018/09/25(火) 16:39:34.77ID:cKsSpVrW https://osakado-smp.org/detail/008463_hairomegaset.html#OS02436
これどうかな?
DHT阻止するサプリなんてあんだね
フィナステリド?くらいしかないのかと思ってたけどこれは女性も使っていいみたい
これどうかな?
DHT阻止するサプリなんてあんだね
フィナステリド?くらいしかないのかと思ってたけどこれは女性も使っていいみたい
791毛無しさん
2018/09/25(火) 19:40:15.79ID:zqEaYKV5 6月〜11月は尋常じゃなく毛が抜ける
そして生えてこない・・・
そして生えてこない・・・
793毛無しさん
2018/09/25(火) 21:20:32.70ID:Aot5Tgup >>790
パンテーンとかh&sとか本当に普通の市販のやつ
悪者扱いされてるけどノンシリコンとかアミノ酸使ってた時よりこっちの方が頭皮トラブルが起きない
コーティングでか癖が落ち着いたけどしばらくしたら結局バサバサウネウネ・・
パンテーンとかh&sとか本当に普通の市販のやつ
悪者扱いされてるけどノンシリコンとかアミノ酸使ってた時よりこっちの方が頭皮トラブルが起きない
コーティングでか癖が落ち着いたけどしばらくしたら結局バサバサウネウネ・・
794毛無しさん
2018/09/25(火) 22:45:32.45ID:YGF5Vz35 ニュー速のハゲスレで、冷水と温水のシャワーを交互にやると頭皮がグニャグニャになるっていうから
試してみたら、1週間分くらいの抜け毛が出た。束でごっそり抜けた。
どうしてくれる・・・!
試してみたら、1週間分くらいの抜け毛が出た。束でごっそり抜けた。
どうしてくれる・・・!
795毛無しさん
2018/09/25(火) 22:55:21.33ID:Aot5Tgup 頭皮が柔らかくなるのって厚みが増さないと無理だよね
動くだけじゃ意味ない
動くだけじゃ意味ない
796毛無しさん
2018/09/26(水) 00:40:44.76ID:MRtmjASh DHT阻止するサプリなんてものはない。
阻止する効果が期待されているサプリ といったほうが正しい。
騙されんなよ。
阻止する効果が期待されているサプリ といったほうが正しい。
騙されんなよ。
797毛無しさん
2018/09/26(水) 01:10:07.61ID:PAHtz+8v798毛無しさん
2018/09/26(水) 02:03:37.53ID:3LTehZwd 頭皮エステ買って暇さえあればマッサージしてたら頭皮がふわふわになってきたよ。
でも毛の様子は変わらず。
でも毛の様子は変わらず。
801毛無しさん
2018/09/26(水) 06:55:10.90ID:tspL+BDo マツキヨ限定のアルジェランのスカルプシャンプー(ノンシリコン)で抜け毛が減って髪がサラサラになった
802毛無しさん
2018/09/26(水) 06:56:00.30ID:tspL+BDo 値段は千円ちょっとだよ
803毛無しさん
2018/09/26(水) 09:27:35.76ID:Q8TMPstl >>777
763です。ありがとう。
既存の髪の毛まで抜けそうな勢いですが、10年も飲んでるから、今ある髪の毛は全部ミノタブのおかげで生えてるのか?と思ったり…。
私も低血圧でしたが、大丈夫でした。
ミノタブ始めるんですか?塗りミノがきくなら塗りミノがいいと思います。ミノタブはやはり副作用が怖いです。
あわててミノタブ半錠飲んだけど一回でやめた。今度ウィッグ買いに行く予定。鬱鬱してる。
763です。ありがとう。
既存の髪の毛まで抜けそうな勢いですが、10年も飲んでるから、今ある髪の毛は全部ミノタブのおかげで生えてるのか?と思ったり…。
私も低血圧でしたが、大丈夫でした。
ミノタブ始めるんですか?塗りミノがきくなら塗りミノがいいと思います。ミノタブはやはり副作用が怖いです。
あわててミノタブ半錠飲んだけど一回でやめた。今度ウィッグ買いに行く予定。鬱鬱してる。
804毛無しさん
2018/09/26(水) 10:03:09.20ID:ZmKzvGno 抜け毛ほんと笑えない
頭ふると何本かパラパラと落ちてくる
頭は痒いわ触ると皮脂の粒みたいの取れるわで最悪
頭ふると何本かパラパラと落ちてくる
頭は痒いわ触ると皮脂の粒みたいの取れるわで最悪
805毛無しさん
2018/09/26(水) 10:25:44.49ID:3uFWyMAR もう何年も恋愛してないんだけど
また恋愛始めたら少しは抜け毛治まってくれるかな…
関係ないか…
また恋愛始めたら少しは抜け毛治まってくれるかな…
関係ないか…
806毛無しさん
2018/09/26(水) 11:15:41.77ID:Jb/BcpLh 薄毛で勇気でない
807毛無しさん
2018/09/26(水) 12:24:38.03ID:DX7k2nhR 今日から飲む大豆をスタート
以前レスあったから試してみます
飲んでる人いますか?
以前レスあったから試してみます
飲んでる人いますか?
808毛無しさん
2018/09/26(水) 13:30:26.25ID:Jr9MRSY3 >>803
777です。お返事ありがとう。鬱々とする気持ちわかります。私は一度東京ビューティーに行って
ミノタブすすめられたんですが、体毛の処理が大変そうだなと思ってその時は契約しませんでした。
塗りミノは、痒みが酷くて途中で断念したことがあります。その時わっさわっさと抜けましたねー。
あれっ、更に薄くなった?って感じで。
でももう一度チャレンジしてみようかなと思っています。
お風呂上りすぐじゃなければ、痒みも我慢できるかもしれないし。
ミノタブはやっぱり、やめた方がいいんですね…
これでだめなら、私も803さんと同じで素敵なウィッグ探そうかな。
777です。お返事ありがとう。鬱々とする気持ちわかります。私は一度東京ビューティーに行って
ミノタブすすめられたんですが、体毛の処理が大変そうだなと思ってその時は契約しませんでした。
塗りミノは、痒みが酷くて途中で断念したことがあります。その時わっさわっさと抜けましたねー。
あれっ、更に薄くなった?って感じで。
でももう一度チャレンジしてみようかなと思っています。
お風呂上りすぐじゃなければ、痒みも我慢できるかもしれないし。
ミノタブはやっぱり、やめた方がいいんですね…
これでだめなら、私も803さんと同じで素敵なウィッグ探そうかな。
809毛無しさん
2018/09/26(水) 14:21:03.54ID:VNV6Gfcr 悩み無用。あなたの髪きっと生えてくる
810毛無しさん
2018/09/26(水) 16:19:28.27ID:WChcpjB/ リアップリジェンヌ3ヶ月目
前頭部の薄い部分にあった綿毛の様な毛が今までより伸びて増えてファサファサしてる
でもこんな綿毛じゃ全く足しにならんから抜け変わって一回り太くなってくれないかなー
前頭部の薄い部分にあった綿毛の様な毛が今までより伸びて増えてファサファサしてる
でもこんな綿毛じゃ全く足しにならんから抜け変わって一回り太くなってくれないかなー
811毛無しさん
2018/09/26(水) 16:30:57.36ID:nqbBr1G8 塗りミノが生え際だけには効くのってなぜなんだろう?
812毛無しさん
2018/09/26(水) 16:49:43.08ID:N79AFe3O 塗りミノは頭頂部の方が効くんじゃないの?
813毛無しさん
2018/09/26(水) 22:49:59.09ID:6Z/OgqPn >>810
自分はリアップリジェンヌ初めて1ヶ月目
大量の抜け毛が全然止まらない
もともと多毛だったからまだヘアスタイル工夫してごまかせてるけど
早く止まってくれないと時間の問題
3ヶ月使って抜け毛はどんな感じですか?
自分はリアップリジェンヌ初めて1ヶ月目
大量の抜け毛が全然止まらない
もともと多毛だったからまだヘアスタイル工夫してごまかせてるけど
早く止まってくれないと時間の問題
3ヶ月使って抜け毛はどんな感じですか?
814毛無しさん
2018/09/26(水) 23:07:10.69ID:2zGWO5UK 抜け毛が多いのはもちろんなんだけど髪質の劣化が本当に酷い
ウネってホワホワしてバサバサでチリチリ扱いづらくて仕方ない
みっともなくてどうにもならない
ウネってホワホワしてバサバサでチリチリ扱いづらくて仕方ない
みっともなくてどうにもならない
815毛無しさん
2018/09/26(水) 23:32:45.62ID:1j04bngn 自分もロッチ中岡化してるから湿気が多いと髪が全然まとまらないし
しかもふりかけでごまかすのも難しいくらいスッカスカになってきたし
もうフルウィッグしかないかなぁ・・・悲しい
しかもふりかけでごまかすのも難しいくらいスッカスカになってきたし
もうフルウィッグしかないかなぁ・・・悲しい
817毛無しさん
2018/09/26(水) 23:39:19.01ID:V/TSIVjd フィナ半錠、塗りミノ、豆乳、ビオチン、マルチビタミン飲んで2ヶ月
髪がしっかりして分け目が
目立たなくなった
最近はゼラチンもプラス
以前も同じ事して良くなったが
止めてから酷くなって分け目が
あっという間に出来た
今回最チャレンジで2ヶ月で実感するまで
良くなった
サプリだけじゃ効果なし
豆乳とフィナを加えたら効果あった
ゼラチンも効果プラスって感じです
髪がしっかりして分け目が
目立たなくなった
最近はゼラチンもプラス
以前も同じ事して良くなったが
止めてから酷くなって分け目が
あっという間に出来た
今回最チャレンジで2ヶ月で実感するまで
良くなった
サプリだけじゃ効果なし
豆乳とフィナを加えたら効果あった
ゼラチンも効果プラスって感じです
818毛無しさん
2018/09/27(木) 00:22:22.27ID:sCjwpgyx >>813
ミノを塗ってる前頭部頭頂部の抜け毛は少なくなった気がします、塗っていない側頭部と襟足の抜け毛が多めです
側頭部と襟足はまだ薄くないのでそんなに気にしてないですが
早く抜け毛収まるといいですね
ミノを塗ってる前頭部頭頂部の抜け毛は少なくなった気がします、塗っていない側頭部と襟足の抜け毛が多めです
側頭部と襟足はまだ薄くないのでそんなに気にしてないですが
早く抜け毛収まるといいですね
819毛無しさん
2018/09/27(木) 01:23:38.30ID:sIaMAZY6 ドクターゼロ(塗りミノ5%)を始めてから、約3週間が経ちました。
初期脱毛のようで、けっこう毎日抜けています。細い毛が…(泣)。シャンプー後に
水気をふき取ると、手にかなりの本数ついてきますね。
まあ、季節的に、塗りミノしていなくても、抜けているのかもしれませんけど。
どのぐらいで、塗りミノによる初期脱毛期間が終わるのか、
体験者の方がいたら教えてください。よろしくお願いします。
初期脱毛のようで、けっこう毎日抜けています。細い毛が…(泣)。シャンプー後に
水気をふき取ると、手にかなりの本数ついてきますね。
まあ、季節的に、塗りミノしていなくても、抜けているのかもしれませんけど。
どのぐらいで、塗りミノによる初期脱毛期間が終わるのか、
体験者の方がいたら教えてください。よろしくお願いします。
820毛無しさん
2018/09/27(木) 09:06:58.27ID:EnHUeevY 私も中岡になっていってる
でも中岡より前髪スッカスカ
ふりかけを前頭部にもしないといけないから、メガネ、制服の白シャツがふりかけで汚れる
ふりかけてやっぱりバレてるよね?
でも中岡より前髪スッカスカ
ふりかけを前頭部にもしないといけないから、メガネ、制服の白シャツがふりかけで汚れる
ふりかけてやっぱりバレてるよね?
822毛無しさん
2018/09/27(木) 10:00:26.02ID:L4bkQ0A0823毛無しさん
2018/09/27(木) 10:51:34.50ID:qrQG3GOJ えっ
ロッチ中岡ググッたけどどこがハゲてるの?
ロッチ中岡ググッたけどどこがハゲてるの?
824毛無しさん
2018/09/27(木) 11:20:02.99ID:/OKXfQ8c >>823
えっ!?
えっ!?
826毛無しさん
2018/09/27(木) 12:01:01.73ID:okBwMHz9 おかしいやろ
827毛無しさん
2018/09/27(木) 12:01:24.25ID:okBwMHz9 誤爆
828毛無しさん
2018/09/27(木) 12:37:47.25ID:EnHUeevY >>821
マジックパウダー
マジックパウダー
829毛無しさん
2018/09/27(木) 12:40:58.16ID:EnHUeevY830毛無しさん
2018/09/27(木) 12:47:13.47ID:EnHUeevY >>808
初期脱毛ですかね?初期脱毛が終わればフサフサになりますよ〜塗りミノで改善された方もいますもんね!
初期脱毛ですかね?初期脱毛が終わればフサフサになりますよ〜塗りミノで改善された方もいますもんね!
832毛無しさん
2018/09/27(木) 21:23:11.57ID:f4JVZ0+1 私もいよいよ自毛じゃどうにもならなくなってきた
頭頂部がスカスカすぎて後ろに光があるとピカーとなる
上から見たらカッパ
量ももちろんなんだけど細毛化が本当に酷い
たぶん太さが普通ならごまかせてる
頭頂部がスカスカすぎて後ろに光があるとピカーとなる
上から見たらカッパ
量ももちろんなんだけど細毛化が本当に酷い
たぶん太さが普通ならごまかせてる
833毛無しさん
2018/09/27(木) 21:43:48.38ID:YzIveCFa >>830
希望をありがとう!
希望をありがとう!
834毛無しさん
2018/09/27(木) 22:21:39.55ID:Gp9KaA0s 皆髪の毛を束ねたときの輪の大きさどのくらい?ある程度長さあればこれで毛量わかるよね
自分、一円玉より小さい…
自分、一円玉より小さい…
835毛無しさん
2018/09/27(木) 23:11:03.88ID:lxEsqxSV 五百円より少し小さい位かな
836毛無しさん
2018/09/27(木) 23:14:49.86ID:I0UPKPib 10円くらい
500円とかウラヤマシイ・・・
500円とかウラヤマシイ・・・
837毛無しさん
2018/09/27(木) 23:15:52.34ID:L4bkQ0A0 500円てどふさ!
私は5円位かな…
私は5円位かな…
838毛無しさん
2018/09/27(木) 23:22:07.51ID:f4JVZ0+1 短いからちゃんと結べなくて分からないけど私も10円くらいかな
コラーゲンペプチドって顆粒のやつ飲み始めたけど全然固まらなくて意外だった
コラーゲンペプチドって顆粒のやつ飲み始めたけど全然固まらなくて意外だった
839毛無しさん
2018/09/27(木) 23:36:43.40ID:f4JVZ0+1 目の酷使が良くないのは分かるんだけど、事務職でスマホばっかいじってる女性のほとんどがフサフサだからイマイチ説得力に欠ける
だってそれなら男性にもびまんの薄毛が増えるはずだよね
だってそれなら男性にもびまんの薄毛が増えるはずだよね
840毛無しさん
2018/09/28(金) 00:34:56.18ID:Bv84mpRn 男性はびちんの薄毛だろ!
841毛無しさん
2018/09/28(金) 02:48:51.05ID:0xeYRv6Z 友達が天海祐希くらいの薄毛だったのにこの3年くらいの間に分け目が普通の人になった
何故かと聞いたら幹細胞?の育毛剤とあとはプロテインの様なものと卵を良く食べてそれ以外の動物性たんぱく質と油はなるべく控えたらしい
そのやり方を教えてくれた人も薄毛卒業したようで分け目が広い自分としてはさっそく取り入れた。まだ半年だけど短い毛は抜けなくなりこの秋は抜け毛に泣いていない。脂っぽさがなくなり変な匂いがなく髪が立ち上がるようになってきてる
スナックやファストフードは本当にやめた方が良いと思います。
何故かと聞いたら幹細胞?の育毛剤とあとはプロテインの様なものと卵を良く食べてそれ以外の動物性たんぱく質と油はなるべく控えたらしい
そのやり方を教えてくれた人も薄毛卒業したようで分け目が広い自分としてはさっそく取り入れた。まだ半年だけど短い毛は抜けなくなりこの秋は抜け毛に泣いていない。脂っぽさがなくなり変な匂いがなく髪が立ち上がるようになってきてる
スナックやファストフードは本当にやめた方が良いと思います。
842毛無しさん
2018/09/28(金) 03:15:33.47ID:ORAV1/+Q 天海祐希はドフサでは…
843毛無しさん
2018/09/28(金) 04:21:55.42ID:nnrP9uCy 美容師さんによると天海さんの前髪はかなり来てるらしい
前髪がヤバいと相談したらそう言ってた
前髪がヤバいと相談したらそう言ってた
844毛無しさん
2018/09/28(金) 05:49:34.93ID:iwte4kIP 今日は少し眠れた
薄毛て精神病むよね何もやる気がおきない
スマホずーーと触ってる
天海祐希はドフサじゃん…
薄毛て精神病むよね何もやる気がおきない
スマホずーーと触ってる
天海祐希はドフサじゃん…
845毛無しさん
2018/09/28(金) 08:09:19.63ID:VfkyKbIy846毛無しさん
2018/09/28(金) 12:31:01.72ID:ZlS1eO30 揚げ物と甘い物しか食べない生活何年もしてたクソデブだけど
遂にガタがきて病院運ばれてから野菜ばっかりの生活始めたら痩せ始めて髪もどんどん太くなってきたよ
遂にガタがきて病院運ばれてから野菜ばっかりの生活始めたら痩せ始めて髪もどんどん太くなってきたよ
847毛無しさん
2018/09/28(金) 14:06:03.95ID:nYOjfwvo >>846
揚げ物甘いものはやっぱりダメだよね。
現代人がハゲ散らかしてる原因はこれだよきっと
70年代から家庭用サラダ油が広まったらしいけど、それ以前の食生活は油物ほぼなかったからか、女性でハゲてる人なんてほぼいなかった
マツコの知らん世界に出た、バター大好きデブ女も、ハゲ。
揚げ物甘いものはやっぱりダメだよね。
現代人がハゲ散らかしてる原因はこれだよきっと
70年代から家庭用サラダ油が広まったらしいけど、それ以前の食生活は油物ほぼなかったからか、女性でハゲてる人なんてほぼいなかった
マツコの知らん世界に出た、バター大好きデブ女も、ハゲ。
848毛無しさん
2018/09/28(金) 14:49:39.63ID:VfkyKbIy849毛無しさん
2018/09/28(金) 16:23:32.52ID:4GPoaCQ0 ハゲてる人がデブってる人をディスるという地獄絵図。
痩せがたで油もの苦手だけど、薄毛な人はどうなるんだか。
痩せがたで油もの苦手だけど、薄毛な人はどうなるんだか。
850毛無しさん
2018/09/28(金) 18:04:07.21ID:lkCbX2ji 落ち込み系のストレスが原因の大半
851毛無しさん
2018/09/28(金) 18:45:12.17ID:C0u5SU+h 最近興味あるのは髪にタンパク質をコーティングして髪を太くするヘアライズという施術
男性の薄毛専門美容室にあるようなんだけど女性にもOKなんだろうか?
男性の薄毛専門美容室にあるようなんだけど女性にもOKなんだろうか?
853毛無しさん
2018/09/28(金) 20:16:50.96ID:92CKM9Ei 植毛ってどうなんだろう
値段的にはそんなにクリニックでの治療と変わらないっぽいけど
値段的にはそんなにクリニックでの治療と変わらないっぽいけど
854毛無しさん
2018/09/28(金) 20:47:30.19ID:f+mhWoSS855毛無しさん
2018/09/28(金) 21:51:15.12ID:XGLFgpbP 来月お試し鍼治療予約してみました
肩凝りや眼精疲労からくる頭痛もあるので、薄毛だけでなく、そっちの改善も期待出来るかなと
というか、ブログ見るとそういう体質を改善する事で薄毛の改善に繋げるみたいだし
初回割引料金しかHPに載ってないので、内容や継続の料金に納得できたら続けてみる
興味ある人が居たら感想上げます
肩凝りや眼精疲労からくる頭痛もあるので、薄毛だけでなく、そっちの改善も期待出来るかなと
というか、ブログ見るとそういう体質を改善する事で薄毛の改善に繋げるみたいだし
初回割引料金しかHPに載ってないので、内容や継続の料金に納得できたら続けてみる
興味ある人が居たら感想上げます
856毛無しさん
2018/09/28(金) 22:12:25.95ID:f+mhWoSS858毛無しさん
2018/09/28(金) 23:46:20.16ID:2xG5Ln9T860毛無しさん
2018/09/29(土) 12:40:38.03ID:loBWTlYO 私もこめかみが薄い・・・
男性だったらM字ハゲなんだろうなぁ
男性だったらM字ハゲなんだろうなぁ
861毛無しさん
2018/09/29(土) 13:36:11.29ID:/6H8pu20 ストパーあててる人いますか?
薄毛で髪質も汚くて二重苦
シャンプーじゃどうにもならないし
でもストパーあてたらペタンとしてもっと薄毛目立つのかな
薄毛で髪質も汚くて二重苦
シャンプーじゃどうにもならないし
でもストパーあてたらペタンとしてもっと薄毛目立つのかな
862毛無しさん
2018/09/29(土) 13:45:20.87ID:yTZo7mDw >>861
縮毛矯正してますよ〜
地肌にあたらないように表面だけやってもらいました。ペタンとするけど、やる前もペタンちりちりだったからやった方が綺麗で良いかな
でも、液剤つけてシャンプーしてめっちゃ抜けました!まぁ、抜ける毛なんだけど。
私は3ヶ月しか効果は持たないです。
縮毛矯正してますよ〜
地肌にあたらないように表面だけやってもらいました。ペタンとするけど、やる前もペタンちりちりだったからやった方が綺麗で良いかな
でも、液剤つけてシャンプーしてめっちゃ抜けました!まぁ、抜ける毛なんだけど。
私は3ヶ月しか効果は持たないです。
863毛無しさん
2018/09/29(土) 15:33:49.08ID:KWViQPRm864毛無しさん
2018/09/29(土) 15:35:25.81ID:KWViQPRm865毛無しさん
2018/09/29(土) 16:10:53.48ID:c5p7dl07 私はくるくるパーマ掛けようか迷ってるよ
お洒落に見えてハゲも目立たないようなのないかな
頭皮に悪影響がないか心配だけど
お洒落に見えてハゲも目立たないようなのないかな
頭皮に悪影響がないか心配だけど
866毛無しさん
2018/09/29(土) 16:27:57.08ID:KWViQPRm 髪質が劣化してなければ大丈夫じゃないかな
すごく細かったり艶が全く無かったりすると汚くなると思う
すごく細かったり艶が全く無かったりすると汚くなると思う
867毛無しさん
2018/09/29(土) 21:16:38.91ID:LABy3AXv 過疎ってるな
みんなドフサになったのか
みんなドフサになったのか
868毛無しさん
2018/09/29(土) 23:08:17.74ID:eI1Sb6m0 塗りミノを変えてみようかと思ってる。
リアップの容器に入れ換えて使うのに、詰め替えやすいのにしたいけどできるか少々心配。
カークランドは痒くなったという人が数人いたので、ロゲインかフォリックスにしようかと悩み中。
ところで香取君と草g君がCMしてるミノを試してみた人いますか?あれどうなんだろう〜
リアップの容器に入れ換えて使うのに、詰め替えやすいのにしたいけどできるか少々心配。
カークランドは痒くなったという人が数人いたので、ロゲインかフォリックスにしようかと悩み中。
ところで香取君と草g君がCMしてるミノを試してみた人いますか?あれどうなんだろう〜
869毛無しさん
2018/09/29(土) 23:42:55.44ID:/6H8pu20870毛無しさん
2018/09/30(日) 00:01:35.30ID:c62ZT6hw >>865
おばさんがまる子のママみたいなパーマかけてる意味がよく分かる!
あのパーマ薄毛が目立たない!
でも短くないと意味ないっぽい
セットに時間かかりそうですよね。
ボブにパーマでハーフアップがめだたなそいだけど、初期の薄毛さんにしか出来ないかなぁ
私は側頭部も来てるから無理だな
おばさんがまる子のママみたいなパーマかけてる意味がよく分かる!
あのパーマ薄毛が目立たない!
でも短くないと意味ないっぽい
セットに時間かかりそうですよね。
ボブにパーマでハーフアップがめだたなそいだけど、初期の薄毛さんにしか出来ないかなぁ
私は側頭部も来てるから無理だな
871毛無しさん
2018/09/30(日) 00:45:21.72ID:lo8tnjzq >>868
私もリアップリジェンヌの容器にロゲイン移し替えて使いたいんですけど
外した蓋がどうやっても元通りに閉まりません
リアップリジェンヌとリアップとはボトルの形状が違うのかな?
ロゲイン(女性用)のスポイドが異常に使いにくいんですけど
使ってる人で、ほかに良い方法があれば教えて欲しいです
私もリアップリジェンヌの容器にロゲイン移し替えて使いたいんですけど
外した蓋がどうやっても元通りに閉まりません
リアップリジェンヌとリアップとはボトルの形状が違うのかな?
ロゲイン(女性用)のスポイドが異常に使いにくいんですけど
使ってる人で、ほかに良い方法があれば教えて欲しいです
872毛無しさん
2018/09/30(日) 05:39:47.49ID:yKFfhPiI 子供を産んで3ヶ月
2ヶ月半くらいから抜け毛が。
これが産後抜け毛かあ と思ってたけど、シャンプーのたびに排水口のところに尋常ではない量の髪
ドライヤーで乾かしてる時も、ブラッシングしてる時もものすごい抜け落ちる。
シャンプー替えても無駄なのかなあ
2ヶ月半くらいから抜け毛が。
これが産後抜け毛かあ と思ってたけど、シャンプーのたびに排水口のところに尋常ではない量の髪
ドライヤーで乾かしてる時も、ブラッシングしてる時もものすごい抜け落ちる。
シャンプー替えても無駄なのかなあ
873毛無しさん
2018/09/30(日) 06:55:27.11ID:QDKENNBb874毛無しさん
2018/09/30(日) 08:48:55.89ID:GQNWP7Xk ハーフアップって前髪と頭頂部の境目がめちゃくちゃ目立つような気がするんだけどそうでもないの?
875毛無しさん
2018/09/30(日) 10:25:35.47ID:tN/0FNuj 初めてリジェンヌのこと使ってみようかと気になって検索してみたら
使い初めて効果が現れるとそのままずっと使い続けないといけないのね
あと何十年もって考えてるとめまいがしてきた…
使い初めて効果が現れるとそのままずっと使い続けないといけないのね
あと何十年もって考えてるとめまいがしてきた…
876毛無しさん
2018/09/30(日) 17:52:42.90ID:PcR1Xppb >>845 さん
お友達は現在48で私は42です。HGセラムって商品で125mlで2万と容量半分の1万、2万の方で2カ月ちょい使えています。買えるとこが限られて面倒くさいので私は神戸の美容院経由で購入しています。私は生え際にしか効果を感じてないのですが、、
お友達は現在48で私は42です。HGセラムって商品で125mlで2万と容量半分の1万、2万の方で2カ月ちょい使えています。買えるとこが限られて面倒くさいので私は神戸の美容院経由で購入しています。私は生え際にしか効果を感じてないのですが、、
877毛無しさん
2018/09/30(日) 20:19:22.15ID:uPvmBhiP けっこう40代くらいの人が多いのかな?
878毛無しさん
2018/09/30(日) 22:08:21.71ID:jx85JmdC879毛無しさん
2018/09/30(日) 23:02:44.98ID:uPvmBhiP 豆乳をやめてから本当に調子良い
2ヶ月続けて生理前のブツブツとか生理痛がなくなった
多すぎて酷かった皮脂も減った
髪はまだ変化なし・・
ただ皮脂が少なくなった分快適
2ヶ月続けて生理前のブツブツとか生理痛がなくなった
多すぎて酷かった皮脂も減った
髪はまだ変化なし・・
ただ皮脂が少なくなった分快適
880毛無しさん
2018/10/01(月) 00:42:19.79ID:VNV9rTmG 1カ月一万ならなんとかいけそう
脂が頭皮から溢れる人は食事を見直した方が良いかも。バランスいいと思ってるの自分だけって事もあるし
ね
脂が頭皮から溢れる人は食事を見直した方が良いかも。バランスいいと思ってるの自分だけって事もあるし
ね
881毛無しさん
2018/10/01(月) 08:44:16.84ID:mtQX0YPC 薄い細いだと余計に皮脂が多く感じられるよね
882毛無しさん
2018/10/01(月) 09:07:18.86ID:KBrGKOU4 わかるー
883毛無しさん
2018/10/01(月) 12:59:34.77ID:3fEJmSxe 最期の砦と探して漢方医院へ行ってきました。
そこはとてもカオスな世界でした
80代の台湾人先生と50代の中国人看護婦さん
なんですけど、先生が言うには腎が弱い。
他に病気は無さそうだから、良く歩いて良くSEXしてくださいと…自書の本を半額で売りつけようとしたら、看護師さんが「そんな本読まなくていいよ!先生もう80歳なんだから金儲けはヤメテ!髪の毛は漢方飲んでも治らないよ!」と笑
結局漢方出してもらって本はタダでくれました。看護婦さんが仕切っていて面白かった〜
先生も高齢だし本当は帰ってもらおうとしたけど可愛そうだから入れてくれたみたい。
患者はほぼ中国人らしいです。次回行きにくいなぁ
そこはとてもカオスな世界でした
80代の台湾人先生と50代の中国人看護婦さん
なんですけど、先生が言うには腎が弱い。
他に病気は無さそうだから、良く歩いて良くSEXしてくださいと…自書の本を半額で売りつけようとしたら、看護師さんが「そんな本読まなくていいよ!先生もう80歳なんだから金儲けはヤメテ!髪の毛は漢方飲んでも治らないよ!」と笑
結局漢方出してもらって本はタダでくれました。看護婦さんが仕切っていて面白かった〜
先生も高齢だし本当は帰ってもらおうとしたけど可愛そうだから入れてくれたみたい。
患者はほぼ中国人らしいです。次回行きにくいなぁ
884毛無しさん
2018/10/01(月) 13:14:57.84ID:p2n4TNA+ また行く気かよ!
885毛無しさん
2018/10/01(月) 16:27:31.20ID:hCandmJh こういうコピペ好きだわ
コピペじゃないならセンスあるな
コピペじゃないならセンスあるな
886毛無しさん
2018/10/01(月) 17:23:31.19ID:vvZnS6ki 薄毛治療をしてる女性のブログで付き合って多分そんなに経ってない相手が薄毛と発覚して泣く泣く別れたという記事を見た。産まれてくる子供への遺伝を気にしたみたい。
子供への遺伝の事まで考える人ってさすがに少なそうだけど、自分の子供が自分と同じように薄毛に悩むのって辛いし申し訳ないよね。
子供への遺伝の事まで考える人ってさすがに少なそうだけど、自分の子供が自分と同じように薄毛に悩むのって辛いし申し訳ないよね。
887毛無しさん
2018/10/01(月) 18:22:26.77ID:aKIJR2YB 遺伝か〜
自分が実際知ってる近親者で言えば、両親は流石に高齢だから薄めだが、自分くらいの年齢の時は普通に生えてた
特に母はフサフサだった
父方の祖父母、祖父は男性型のハゲで祖父母はフサ
母方は祖母は私が子供の頃死去
祖父は薄かったけどハゲではなかった
兄は癌治療経験者だけどフサフサ
自分は癌無しで前頭から頭頂部にかけてスッカスカ
遺伝でハゲる率ってどんな感じなんだろう
自分が実際知ってる近親者で言えば、両親は流石に高齢だから薄めだが、自分くらいの年齢の時は普通に生えてた
特に母はフサフサだった
父方の祖父母、祖父は男性型のハゲで祖父母はフサ
母方は祖母は私が子供の頃死去
祖父は薄かったけどハゲではなかった
兄は癌治療経験者だけどフサフサ
自分は癌無しで前頭から頭頂部にかけてスッカスカ
遺伝でハゲる率ってどんな感じなんだろう
888毛無しさん
2018/10/01(月) 18:34:50.74ID:t4YdnN/s 遺伝というなら
両親より祖父母の影響とか言われるけどどうなんかね
実際、両親ドフサ・長男ドフサ・弟妹がスカスカ
こういう例も見かけるけど
でも、頭皮に限らず脂性とかそういうのは遺伝あるのかも?
両親より祖父母の影響とか言われるけどどうなんかね
実際、両親ドフサ・長男ドフサ・弟妹がスカスカ
こういう例も見かけるけど
でも、頭皮に限らず脂性とかそういうのは遺伝あるのかも?
889毛無しさん
2018/10/01(月) 19:02:10.70ID:3fEJmSxe890毛無しさん
2018/10/01(月) 21:47:29.55ID:kD2xPBdc >>875
突発的な原因で薄毛になった場合や体質改善的なことが功を奏した場合を除いては、どんな治療法も同じでは?
突発的な原因で薄毛になった場合や体質改善的なことが功を奏した場合を除いては、どんな治療法も同じでは?
891毛無しさん
2018/10/01(月) 23:22:57.25ID:PIqGuP21 最近髪が扱いにくいなぁ→気付いたら薄毛→ジワジワ進行
治らないパターンの人はみんなこれだよね
逆にそうじゃない人は何かしら原因があるから改善しやすいと思う
治らないパターンの人はみんなこれだよね
逆にそうじゃない人は何かしら原因があるから改善しやすいと思う
892毛無しさん
2018/10/01(月) 23:31:15.68ID:RH01wLv1 マミヤントニック買ってみた
効果ありますように
効果ありますように
895毛無しさん
2018/10/02(火) 10:03:37.95ID:7jkHy6rL896毛無しさん
2018/10/02(火) 10:06:00.55ID:KjzY9W+v 柑気楼って効くのかなあ
897毛無しさん
2018/10/02(火) 10:07:27.32ID:7jkHy6rL898毛無しさん
2018/10/02(火) 11:18:37.80ID:om4VZgCG900毛無しさん
2018/10/02(火) 13:26:52.70ID:AU8atkGz セファランチンは円形とかで処方されるよね
901毛無しさん
2018/10/02(火) 19:27:24.64ID:H9TWvo+C902毛無しさん
2018/10/02(火) 20:13:51.79ID:QAg8JAtZ いや流石に子供に罪はないでしょう…
903毛無しさん
2018/10/02(火) 22:02:21.83ID:obnwnxWq 失敗作の子供も有害
904毛無しさん
2018/10/02(火) 22:53:37.82ID:rYhh2CjL906毛無しさん
2018/10/03(水) 00:28:26.96ID:JB9FlzUC 今日はシャンプーだけで200本抜けた
907毛無しさん
2018/10/03(水) 00:30:44.23ID:DLmqV8jh おでこの生え際薄い人にリアップりジェンヌお勧めします
頭頂部はなかなか改善しないけど生え際が生えてきただけでも
精神的にラクになりました
育毛剤、サプリ、プラセンタ、パントガール… 色々試したけど私にはこれが一番効果あった
頭頂部はなかなか改善しないけど生え際が生えてきただけでも
精神的にラクになりました
育毛剤、サプリ、プラセンタ、パントガール… 色々試したけど私にはこれが一番効果あった
908毛無しさん
2018/10/03(水) 06:42:41.96ID:ohsnan0Y909毛無しさん
2018/10/03(水) 07:50:06.03ID:6YkJjBkS >>906
毎日そんな感じです。オワタ
毎日そんな感じです。オワタ
910毛無しさん
2018/10/03(水) 10:27:13.96ID:iP83sSR8 ビオチン効果か髪がツヤツヤしてきた
そこじゃないんだけどな…
そこじゃないんだけどな…
911毛無しさん
2018/10/03(水) 13:08:22.75ID:kiimBxkK シャンプー変えたりしてサラサラになると余計に薄いのが目立つ
ゴワゴワさせた方がごまかせる
ゴワゴワさせた方がごまかせる
912毛無しさん
2018/10/03(水) 13:47:50.30ID:a7I6J9ec リアップリジェンヌっていまさら・・・
ここで塗りミノしてる人は大抵リアップリジェンヌからだろう。
ここで塗りミノしてる人は大抵リアップリジェンヌからだろう。
913毛無しさん
2018/10/03(水) 17:47:10.70ID:te9CkC91 最初のうち検索したらミノの副作用強調する記事ばっかりでリアップリジェンヌにも勇気がいったな
今はロゲイン2%
数ヶ月カークランド5%使ってみたら生え際には凄く効果あったけどそこ以外の脱毛が酷くなったのと
顔の産毛が剛毛化して耐えられなくなって2%に戻した
今はロゲイン2%
数ヶ月カークランド5%使ってみたら生え際には凄く効果あったけどそこ以外の脱毛が酷くなったのと
顔の産毛が剛毛化して耐えられなくなって2%に戻した
915毛無しさん
2018/10/03(水) 21:29:39.49ID:lB8W4UYo 抜け毛がひどくなってからすごく髪が細く柔らかくなったなあ
以前は剛毛で悩まされていたのが髪質だけなら過去最高だわw
>>913
ロゲイン2%なら産毛は大丈夫?
生え際も気になるんだけど産毛が濃くなるのが気になってつけられないんだよなあ
以前は剛毛で悩まされていたのが髪質だけなら過去最高だわw
>>913
ロゲイン2%なら産毛は大丈夫?
生え際も気になるんだけど産毛が濃くなるのが気になってつけられないんだよなあ
916毛無しさん
2018/10/03(水) 21:36:26.12ID:wgqL6RRX918毛無しさん
2018/10/03(水) 22:08:04.15ID:wgqL6RRX 剛毛でも大変だなぁと思うくらいだけど薄毛は引くからね
921毛無しさん
2018/10/03(水) 23:48:26.90ID:knRujeXu うすげのオッサンとか漏れなく髪がほっそいからやっぱり太くならない限り脱せないよね
922毛無しさん
2018/10/03(水) 23:53:16.17ID:0dT7ll56 そら薬で強引に生やしても
細くなってった原因を解決してないんだか改善しないよ
細くなってった原因を解決してないんだか改善しないよ
923913
2018/10/04(木) 01:15:31.53ID:jScl0LCq 個人差あると思うけど自分はロゲインでたまに頭皮がヒリつくかな?程度でかぶれては無いです
5%から2%に戻して1ヶ月くらいで剛毛化がおさまった分生え際も寂しくなった
5%から2%に戻して1ヶ月くらいで剛毛化がおさまった分生え際も寂しくなった
924毛無しさん
2018/10/04(木) 10:33:52.07ID:uFrTQwst 生活や食べ物、シャンプー特に変えてないけどここ2〜3週間抜け毛が3倍くらいに増えてる
これは季節の変わり目と捉えて気にしないべき?
それにしては痒みもましたし皮脂の塊(角栓?)も増えてほんと毎日憂鬱…
これは季節の変わり目と捉えて気にしないべき?
それにしては痒みもましたし皮脂の塊(角栓?)も増えてほんと毎日憂鬱…
925毛無しさん
2018/10/04(木) 13:59:24.16ID:Zxe4x7Ww オナニー後の鬱々感がいやで
ほとんどオナニーしない
おかげで50でもふさふさ
白髪もほとんどない
射精後死ぬ動物もいるぐらいだし
あんなりするもんじゃねぇな
ほとんどオナニーしない
おかげで50でもふさふさ
白髪もほとんどない
射精後死ぬ動物もいるぐらいだし
あんなりするもんじゃねぇな
928毛無しさん
2018/10/04(木) 16:30:54.10ID:O2d6etqU オ○ニーの回数を増やしたら髪の毛も生えてくるわよ
性的に枯れてくると薄毛になるのかもしれないし
性的に枯れてくると薄毛になるのかもしれないし
930毛無しさん
2018/10/05(金) 03:28:34.75ID:k6cDXZpJ 抜け毛はまだ多めのままだけど
この一週間細くて短い抜け毛が少なくなってきて希望もてるようになってきました
どれが効いてるかわからないからやってきたこと書きます
ちなみに極度の冷え性です
■1年前からやってること
鉄&ビタミンサプリと亜鉛サプリ摂取
■3ヶ月前からやっていること
週5日〜7日:筋トレ10分〜20分→プロテイン飲む→すぐに有酸素運動30分〜60分
■ここ二週間やっていること
・大好きなカフェイン断ち(コーヒーはノンカフェイン、お茶はルイボスかむぎ茶)
・シャンプーの時、優しい頭皮マッサージ(揉まずに生え際とサイドをくるくるするだけ)
・朝晩、足首をくるくる回す&足裏を揉む
・朝、肩胛骨を30回くらい動かす
・ドライヤーの時、手ぐしをやめて毛の多いブラシで優しく頭皮を撫でながら行う
なんとなくですが肩胛骨と足、カフェイン断ちが効いてる感じがします。
きなこ豆乳などは昔から試してましたが改善に至らず、結局血行をよくするのが一番なのかなと感じています。
長文失礼しました。
この一週間細くて短い抜け毛が少なくなってきて希望もてるようになってきました
どれが効いてるかわからないからやってきたこと書きます
ちなみに極度の冷え性です
■1年前からやってること
鉄&ビタミンサプリと亜鉛サプリ摂取
■3ヶ月前からやっていること
週5日〜7日:筋トレ10分〜20分→プロテイン飲む→すぐに有酸素運動30分〜60分
■ここ二週間やっていること
・大好きなカフェイン断ち(コーヒーはノンカフェイン、お茶はルイボスかむぎ茶)
・シャンプーの時、優しい頭皮マッサージ(揉まずに生え際とサイドをくるくるするだけ)
・朝晩、足首をくるくる回す&足裏を揉む
・朝、肩胛骨を30回くらい動かす
・ドライヤーの時、手ぐしをやめて毛の多いブラシで優しく頭皮を撫でながら行う
なんとなくですが肩胛骨と足、カフェイン断ちが効いてる感じがします。
きなこ豆乳などは昔から試してましたが改善に至らず、結局血行をよくするのが一番なのかなと感じています。
長文失礼しました。
932毛無しさん
2018/10/05(金) 08:51:27.25ID:oVWDMzuK パントガール買ったよ…
髪様お願いします…
髪様お願いします…
933毛無しさん
2018/10/05(金) 10:30:45.32ID:AKmMMxKM 薄毛のせいでアレ食べるの控えて、これ摂って運動して…とストレスで禿げそう!
こんな生活もう嫌だ!
と、たまに落ちそうになる。
こんな生活もう嫌だ!
と、たまに落ちそうになる。
934毛無しさん
2018/10/05(金) 11:02:04.72ID:dEfKs7LP そんなときは好きな人を思い浮かべながら、大好きなオナニーをすればええ
935毛無しさん
2018/10/05(金) 11:04:35.35ID:vmIuOisr 気持ち悪い48才だな
936毛無しさん
2018/10/05(金) 20:24:58.56ID:bbDLQkvJ お試し針治療行ってきました
改善する理論や考え方には納得
でも、料金は高いね。びっくりだよ
お試し料金はカウンセリング料みたいなものかな
押売りは全くされなかったし、継続して通わないと大変な事になるというような脅しも無かった(当然このまま体質改善しないと、このまま徐々に薄毛は進行するという、ごく当たり前の事は言われた)
通いたいけど、通うお金は捻出できないかな
効果は100%約束されたものではないし、それでも効果が期待出来る位まで体質を改善するためには、自分の年収の半分以上はつぎ込まないといけない
となるとそのお金を捻出するためには、かなり節約して色々我慢しないと
そのお金が有れば夫婦で海外旅行にも行けるし、もしくはずっと欲しかったカルティエのバロンブルーが買える(ダイア入でも買えるかも)
と、思ったよりずっと高額で、びびって帰ってまいりました
私はかなり薄毛が進行していて、内臓の不調や自律神経の乱れなど体質改善にも時間がかかりそうだから特に高額になるんだけど、そうではない人は半額くらいで済むみたい
しつこく勧誘されたり、契約しないと帰れないなんて事は決してないので、ご興味のある方はお試ししてみるのもいいと思う(ただ、予約はなかなか取れないみたいでした)
改善する理論や考え方には納得
でも、料金は高いね。びっくりだよ
お試し料金はカウンセリング料みたいなものかな
押売りは全くされなかったし、継続して通わないと大変な事になるというような脅しも無かった(当然このまま体質改善しないと、このまま徐々に薄毛は進行するという、ごく当たり前の事は言われた)
通いたいけど、通うお金は捻出できないかな
効果は100%約束されたものではないし、それでも効果が期待出来る位まで体質を改善するためには、自分の年収の半分以上はつぎ込まないといけない
となるとそのお金を捻出するためには、かなり節約して色々我慢しないと
そのお金が有れば夫婦で海外旅行にも行けるし、もしくはずっと欲しかったカルティエのバロンブルーが買える(ダイア入でも買えるかも)
と、思ったよりずっと高額で、びびって帰ってまいりました
私はかなり薄毛が進行していて、内臓の不調や自律神経の乱れなど体質改善にも時間がかかりそうだから特に高額になるんだけど、そうではない人は半額くらいで済むみたい
しつこく勧誘されたり、契約しないと帰れないなんて事は決してないので、ご興味のある方はお試ししてみるのもいいと思う(ただ、予約はなかなか取れないみたいでした)
937毛無しさん
2018/10/05(金) 20:32:03.06ID:OhGLv14S938毛無しさん
2018/10/05(金) 23:20:15.54ID:/oq4Soog >>936
レポずっと楽しみにしてました。
ありがとうございます。
そんなに高額なんですね…
お金を度外視すれば通いたいと思えるくらいには誠実な対応だったということでしょうか?
(どうしてもサイトがうさんくさいので…)
レポずっと楽しみにしてました。
ありがとうございます。
そんなに高額なんですね…
お金を度外視すれば通いたいと思えるくらいには誠実な対応だったということでしょうか?
(どうしてもサイトがうさんくさいので…)
939936
2018/10/05(金) 23:20:30.37ID:bbDLQkvJ すみません
読み直したらちょっと誤解を与える文章でした
夫婦で海外旅行とバロンブルーは、両方ではなく、どちらか片方賄える位の料金って事です
読み直したらちょっと誤解を与える文章でした
夫婦で海外旅行とバロンブルーは、両方ではなく、どちらか片方賄える位の料金って事です
940936
2018/10/06(土) 00:02:56.70ID:DFatyOEs >>938
そうですね
対応としては誠実で信頼できる感じでした
ゴール目標等も過度な期待は抱かないよう、現実的な話をしてくれましたし
ただ、料金設定の決め方にちょっと疑問に思うところもありまして…
また私の持っているクレジットカードが国際ブランド的に使えないので、割引の有る回数券を購入するためには現金一括払い一択
回数券を購入せず、都度支払いにすると総額での差額でそこそこ良い旅館に一泊できるな…
とセコイ事も考えてしまいます
結局私にとって、発毛育毛の重要度がそこまで高くないのでしょうね
生活を切り詰めてでも、何をおいても髪を生やしたい、とまでは思わないです
今は部分ウィッグを着けていますが、耐久が2〜3年らしく、今後20年分のコストを考えると鍼治療で体質改善できて、脱ウィッグ出来た方が総額は安くなると思うけど…
そうですね
対応としては誠実で信頼できる感じでした
ゴール目標等も過度な期待は抱かないよう、現実的な話をしてくれましたし
ただ、料金設定の決め方にちょっと疑問に思うところもありまして…
また私の持っているクレジットカードが国際ブランド的に使えないので、割引の有る回数券を購入するためには現金一括払い一択
回数券を購入せず、都度支払いにすると総額での差額でそこそこ良い旅館に一泊できるな…
とセコイ事も考えてしまいます
結局私にとって、発毛育毛の重要度がそこまで高くないのでしょうね
生活を切り詰めてでも、何をおいても髪を生やしたい、とまでは思わないです
今は部分ウィッグを着けていますが、耐久が2〜3年らしく、今後20年分のコストを考えると鍼治療で体質改善できて、脱ウィッグ出来た方が総額は安くなると思うけど…
941毛無しさん
2018/10/06(土) 00:04:54.83ID:iXnxcKGd 頭頂部の毛の密度がとんでもない事になってる
普通は黒い毛穴がビッシリあるけどまだらにポツポツしかない
しかも1つの毛穴からほっそい毛が1本しか生えてない
普通は黒い毛穴がビッシリあるけどまだらにポツポツしかない
しかも1つの毛穴からほっそい毛が1本しか生えてない
942毛無しさん
2018/10/06(土) 00:58:40.69ID:+6OzvSZq >>940
同意です。生活を切り詰めてでもとは思えないです
家族がいるなら尚更。一括で払ってこの先入用があった時困りますよね。
100%生えるなら出しちゃうかもしれないけど。
それにしても高すぎじゃないですか?
その都度払いだと4万くらいですか?
何か特別な器械とか針だとか使うとか?
どこでも薄毛はいいカモにされてる感ですよ
同意です。生活を切り詰めてでもとは思えないです
家族がいるなら尚更。一括で払ってこの先入用があった時困りますよね。
100%生えるなら出しちゃうかもしれないけど。
それにしても高すぎじゃないですか?
その都度払いだと4万くらいですか?
何か特別な器械とか針だとか使うとか?
どこでも薄毛はいいカモにされてる感ですよ
943毛無しさん
2018/10/06(土) 02:24:11.19ID:hBm7LKaB 眼精疲労、後頭部や首のコリを治せば食い止められる気がしないでもない。
944毛無しさん
2018/10/06(土) 05:50:03.37ID:A6KGqF6G この間のものまねに出てた子が炎上商法してスレ立ってたけど薄毛が気になってたんだ
まだ21なのに…
今はまだ若いから髪が立ち上がってるけどあと10年したらぺちゃっとなって立ち上がらなくなるからどうするんだろ…
http://pbs.twimg.com/media/DogKZhTUwAIMkph.jpg
まだ21なのに…
今はまだ若いから髪が立ち上がってるけどあと10年したらぺちゃっとなって立ち上がらなくなるからどうするんだろ…
http://pbs.twimg.com/media/DogKZhTUwAIMkph.jpg
948毛無しさん
2018/10/06(土) 10:21:25.43ID:iLtaeFm8949毛無しさん
2018/10/06(土) 10:47:43.41ID:Pfg6eKb1950毛無しさん
2018/10/06(土) 11:03:32.04ID:N0QT4F0n だれかが画像あげると
必ず薄毛自慢さんが現れる
私のほうがーって薄毛マウンティングして楽しそう
方向間違ってるわ
必ず薄毛自慢さんが現れる
私のほうがーって薄毛マウンティングして楽しそう
方向間違ってるわ
952毛無しさん
2018/10/06(土) 14:19:22.84ID:4EGNMMDf そんなに薄くは見えないけどな
髪が細いだけな気がする
髪が細いだけな気がする
954毛無しさん
2018/10/06(土) 18:00:07.11ID:WfckIwjy そもそもここの人ってネットから他人の薄毛画像引っ張ってきてどうこう言うよね
自分のハゲズラ晒せばいいのに
自分のハゲズラ晒せばいいのに
955毛無しさん
2018/10/06(土) 19:18:41.01ID:cfZWfH/r 初めてミノタブを飲んでみたら頭痛がして血圧が75-45になってふらふらになった
血圧が下がりすぎた
ミノタブは諦めないといけないな
血圧が下がりすぎた
ミノタブは諦めないといけないな
956毛無しさん
2018/10/06(土) 19:43:58.58ID:d354JS7E 血圧低いのは血の巡りが弱く頭のてっぺんまで栄養行ってないタイプの薄毛かな
手足も末端冷えやすい人ね
手足も末端冷えやすい人ね
957毛無しさん
2018/10/06(土) 20:34:51.16ID:+mkYPAhV 生え際の後退ぶりがやばい。
手のひら全部入るデコの広さになってしまって帽子がないと外に出れない。
頭頂部とかは問題ないからパントガールではなくカークランドとかロゲインにとか
飲むべきなのかな。
以前発毛外来みたいなとこ行ったら高額な注射を勧められてそれから行ってない…
飲み薬が欲しかったんだけどその時妊活してたから処方してもらわなかった。
やはりもう一度行くべきかな。ネットで薬買うのではダメかなぁ。
手のひら全部入るデコの広さになってしまって帽子がないと外に出れない。
頭頂部とかは問題ないからパントガールではなくカークランドとかロゲインにとか
飲むべきなのかな。
以前発毛外来みたいなとこ行ったら高額な注射を勧められてそれから行ってない…
飲み薬が欲しかったんだけどその時妊活してたから処方してもらわなかった。
やはりもう一度行くべきかな。ネットで薬買うのではダメかなぁ。
958毛無しさん
2018/10/06(土) 21:08:05.02ID:8N9lDQ1Y 久々に実家に帰ったら薄くなったって言われたー
959毛無しさん
2018/10/06(土) 21:28:07.92ID:+6OzvSZq960毛無しさん
2018/10/06(土) 23:40:25.62ID:TnvaqXzO 髪質の劣化がほんとに酷い
パサパサして芯がない感じでふにゃふにゃで全体的にどんどん細くなってるのが分かる
そのうえ頭頂部は生えてこないから頭皮が丸見え
癖だってこんなに酷くなかったのに天パ状態
分け目が気になるとか言ってた頃に戻りたい
パサパサして芯がない感じでふにゃふにゃで全体的にどんどん細くなってるのが分かる
そのうえ頭頂部は生えてこないから頭皮が丸見え
癖だってこんなに酷くなかったのに天パ状態
分け目が気になるとか言ってた頃に戻りたい
961毛無しさん
2018/10/06(土) 23:58:30.07ID:ZNVqA7WN パンコガール
962毛無しさん
2018/10/07(日) 00:02:48.66ID:0lOZ9WWd 部分ウィッグ買ってきた!2年もったらいいな…いや2年も自毛がもつのか心配
抜け毛がとにかくすごい。昨日はお風呂で全部抜きそうなったわ、ウィッグで少し落ち着いた
全部抜けてしまうのか?
抜け毛がとにかくすごい。昨日はお風呂で全部抜きそうなったわ、ウィッグで少し落ち着いた
全部抜けてしまうのか?
963毛無しさん
2018/10/07(日) 00:58:20.69ID:GfrVnu0B 去年の今頃どうだったかって考えると確実に進行してるのを実感する
965毛無しさん
2018/10/07(日) 12:25:31.56ID:1x3a3nvP 美容院でブローしてもらうと髪が細すぎて熱に耐えられずカスカスになる
しかもめっちゃ頭皮が目立つからそのまま出掛けるなんて絶対できない
しかもめっちゃ頭皮が目立つからそのまま出掛けるなんて絶対できない
966毛無しさん
2018/10/07(日) 14:19:39.56ID:woEFLpI/ 幹細胞の育毛剤の話題があまりでてこないけど、生えてこない&高いのかな?
ロゲイン試す前に一回幹細胞の方を試してみようかな。
ロゲイン試す前に一回幹細胞の方を試してみようかな。
969毛無しさん
2018/10/07(日) 23:31:02.63ID:w3FRaTMY 髪の分け目が6/4から7/3になり今夜から8/2に…
970毛無しさん
2018/10/07(日) 23:42:31.52ID:oxH2aZXl 8:2までいくと今度は側頭部がヤバイ
971毛無しさん
2018/10/07(日) 23:47:20.91ID:oxH2aZXl ゼラチンorコラーゲン続けてる方
ニキビが出来やすくならない?
生理周期とかでたまたまかな
ニキビが出来やすくならない?
生理周期とかでたまたまかな
972毛無しさん
2018/10/08(月) 00:59:52.54ID:yOSN6MPC >>971
薄毛対策で飲んだことないけど、もともとニキビ出来やすい自分は、コラーゲンはてきめんニキビできるから飲めない
薄毛対策で飲んだことないけど、もともとニキビ出来やすい自分は、コラーゲンはてきめんニキビできるから飲めない
973毛無しさん
2018/10/08(月) 01:01:15.11ID:If2Efzdr みなさんシャンプーは何を使ってますか?
974毛無しさん
2018/10/08(月) 01:43:22.10ID:HeyO5k7U シモ注意
コラーゲン摂取で
コラーゲン飲み始めて3ヶ月
1ヶ月目、膝の痛みがなくなり歩行が楽になる
まあ、悪いところに効いたなど
2ヶ月目、シモの毛が濃く勢力拡大
このまま脱毛もいらないかもと思っていたが、やはり脱毛は必要とがっかり
3ヶ月目、耳上の生え際あたりが濃くなり始め、カツラっぽい
悩みの前髪部分は気持ち毛が太くなったような
しかし本数は増えていない
髪ではないが肌のかゆみが減った
以上
コラーゲン摂取で
コラーゲン飲み始めて3ヶ月
1ヶ月目、膝の痛みがなくなり歩行が楽になる
まあ、悪いところに効いたなど
2ヶ月目、シモの毛が濃く勢力拡大
このまま脱毛もいらないかもと思っていたが、やはり脱毛は必要とがっかり
3ヶ月目、耳上の生え際あたりが濃くなり始め、カツラっぽい
悩みの前髪部分は気持ち毛が太くなったような
しかし本数は増えていない
髪ではないが肌のかゆみが減った
以上
975毛無しさん
2018/10/08(月) 02:21:41.13ID:FMGFevOk >>971
コラーゲン1年以上飲んでいます。
まず、髪が増えることはない。
ただし、パサついた感じはいくらかましになり、
湿度の高い日に前髪が変な跳ね方していたのも和らいだかな。
コラーゲンは頭皮には存在するようなので、
飲むことは無駄ではないのかなと思ってる。
コラーゲン1年以上飲んでいます。
まず、髪が増えることはない。
ただし、パサついた感じはいくらかましになり、
湿度の高い日に前髪が変な跳ね方していたのも和らいだかな。
コラーゲンは頭皮には存在するようなので、
飲むことは無駄ではないのかなと思ってる。
976毛無しさん
2018/10/08(月) 02:22:33.73ID:FMGFevOk 連投失礼。
ニキビの話でしたね。
私は特に出ないです。
ニキビの話でしたね。
私は特に出ないです。
978毛無しさん
2018/10/08(月) 09:03:01.35ID:lcXbiPdI979毛無しさん
2018/10/08(月) 09:04:11.77ID:lcXbiPdI 生理前で荒れてるのかコラーゲンが原因なのかが分からない
とりあえず皮脂がやばい
とりあえず皮脂がやばい
980毛無しさん
2018/10/08(月) 12:22:09.53ID:h370XuA0 ゼラチンやコラーゲンで髪が増えたりはしません。
いまある髪が若干しっかりはしたけど、それだけです。
なんだかパントガール服用してたときと似てる。
もともとある髪をマシにする影響あるけど、発毛効果は認められないです。
いまある髪が若干しっかりはしたけど、それだけです。
なんだかパントガール服用してたときと似てる。
もともとある髪をマシにする影響あるけど、発毛効果は認められないです。
981毛無しさん
2018/10/08(月) 18:46:55.72ID:POU3eMn2982毛無しさん
2018/10/08(月) 19:51:25.97ID:YikdpIQz ある髪がしっかりするって充分効果大きい気がするけど…
女性でつるつるレベルまで髪がなくなる事何かないんじゃないの
女性でつるつるレベルまで髪がなくなる事何かないんじゃないの
984毛無しさん
2018/10/08(月) 23:48:26.07ID:bVEMG4hx 今ある髪が少しでもしっかりするなら十分な効果じゃん
何やってもダメなんだからさ
何やってもダメなんだからさ
985毛無しさん
2018/10/08(月) 23:54:19.53ID:bVEMG4hx 会社の営業所に15人くらいしかいないけど私以外は誰一人として薄くない
男性も女性も
営業なんて残業に早朝出勤にシフト制で不規則だしストレスMAX
事務も営業もPC作業ばっかだけど私以外は全員フサフサ
男性も女性も
営業なんて残業に早朝出勤にシフト制で不規則だしストレスMAX
事務も営業もPC作業ばっかだけど私以外は全員フサフサ
986毛無しさん
2018/10/09(火) 00:34:25.78ID:BZ/D4qmg スレ立て感謝します。
でもいまある髪が「若干しっかり」してほしいわけじゃなくて、生えて来てもらいたいのよ〜
生えてる髪が少しくらいしっかりしたって、おハゲがごまかせるほどにはならないもん。
ただ個人的に換毛期がおさまってきたのはおさまってきた。
いまある髪がどうこうなるより、脱毛が減る方が絶対十分な効果感じる。
でもいまある髪が「若干しっかり」してほしいわけじゃなくて、生えて来てもらいたいのよ〜
生えてる髪が少しくらいしっかりしたって、おハゲがごまかせるほどにはならないもん。
ただ個人的に換毛期がおさまってきたのはおさまってきた。
いまある髪がどうこうなるより、脱毛が減る方が絶対十分な効果感じる。
987毛無しさん
2018/10/09(火) 21:46:44.54ID:Th5cX30k 分け目をつけない髪形にできる人はまだ薄毛レベル序盤なんだろうな
分け目つけなかったらカッパになる
分けてもバーコードだけど
分け目つけなかったらカッパになる
分けてもバーコードだけど
988毛無しさん
2018/10/10(水) 00:28:38.37ID:9DiCIvIH ゼラチンやコラーゲン、自分はアウトだったわ。
頭皮ニキビや吹き出物ができちゃった。
一日一包しか飲んでないんだけどね・・・
頭皮ニキビや吹き出物ができちゃった。
一日一包しか飲んでないんだけどね・・・
989毛無しさん
2018/10/10(水) 00:33:40.94ID:Dty5TRnL 生理とかストレスとかで荒れやすいからゼラチンでニキビが出来やすくなってるのか元々のものなのか分からない・・
でも肌荒れしやすくなったのは薄毛が気になり始めた頃からなんだよね
でも肌荒れしやすくなったのは薄毛が気になり始めた頃からなんだよね
990毛無しさん
2018/10/10(水) 02:06:54.27ID:u2SdKRR4992毛無しさん
2018/10/10(水) 08:24:09.03ID:jKSafWBK 私は菓子パンとか食べると頭皮ニキビできたりするわ
993毛無しさん
2018/10/10(水) 08:58:44.32ID:pQ6JRRx7 >>990
よかったですね!
990さんはおいくつでしょうか?私は43歳です。
ゼラチン半包みは、私もやっています。
育毛剤はなしですか?育毛剤もやっていたら、何を使っているか教えて
欲しいです。
サプリもどこの何を使っているか教えてください。
私も回復するよう、やれるだけの事はやりたいです。
回復するのに、やっぱり半年くらいかかりましたか?
よかったですね!
990さんはおいくつでしょうか?私は43歳です。
ゼラチン半包みは、私もやっています。
育毛剤はなしですか?育毛剤もやっていたら、何を使っているか教えて
欲しいです。
サプリもどこの何を使っているか教えてください。
私も回復するよう、やれるだけの事はやりたいです。
回復するのに、やっぱり半年くらいかかりましたか?
994毛無しさん
2018/10/10(水) 08:59:58.81ID:UTcLVzj5 ゼラチン、コラーゲンについて話題が出ているので、ご参考までに
コラーゲンは肌や関節にいいといろんなサプリが出てますが、コラーゲンは
消化分解されるので、効果はない!と言われていました
去年だったと思いますがガッテンで取り上げられたことがあります
確かに消化されたコラーゲンが肌なり軟骨なりに役立つことは直接的にはない
但し、消化されたコラーゲン成分が多量に発生すると身体は傷を負ったと
反応して、肌の傷の回復が早まる
苛酷に痛め付けるアスリートがサプリとして使用している
そんな内容でした
育毛にどう関係するかは分かりませんが
コラーゲンは肌や関節にいいといろんなサプリが出てますが、コラーゲンは
消化分解されるので、効果はない!と言われていました
去年だったと思いますがガッテンで取り上げられたことがあります
確かに消化されたコラーゲンが肌なり軟骨なりに役立つことは直接的にはない
但し、消化されたコラーゲン成分が多量に発生すると身体は傷を負ったと
反応して、肌の傷の回復が早まる
苛酷に痛め付けるアスリートがサプリとして使用している
そんな内容でした
育毛にどう関係するかは分かりませんが
995毛無しさん
2018/10/10(水) 17:27:45.81ID:iWybOzdL 私はDHTが原因で禿げてそうだから意味ないんだろうな
毛根に弱体化するように指令出すんだってヒドイわホント
毛根に弱体化するように指令出すんだってヒドイわホント
996毛無しさん
2018/10/10(水) 18:24:29.64ID:pQ6JRRx7997毛無しさん
2018/10/10(水) 18:35:41.68ID:lM2Ec/AU998毛無しさん
2018/10/10(水) 18:47:28.92ID:pQ6JRRx71000毛無しさん
2018/10/10(水) 20:28:47.37ID:2IxHU6zM 1000なら皆髪が増える
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 23時間 30分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 23時間 30分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★2 [シャチ★]
- QRコード決済、なぜ今“やめる店”が出てきた? QRコード決済廃止で店舗が得る利点とは [パンナ・コッタ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【独自】農水省内にコメ対策チーム あすにも立ち上げ方針 価格高騰などに対応 [少考さん★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 【競馬】オークス(東京・G1) カムニャックがG1初制覇!樫の女王に輝く 51歳シュタルケもJRA・G1初勝利 [ニーニーφ★]
- 🏡🏡🏡🏡🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者7🧪
- 🏡🏡🏡🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者6🧪
- ドンキホーテ「外国人向けに夜遅くまで楽しいショッピングを楽しめる空間を作ります!」 日本人蚊帳の外へ wwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 🪴🍧🧨僕のヒーローアカデミアについて語るスレ🏡