前スレ
シャンプー情報交換スレ 74
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1445957786/
シャンプー情報交換スレ 75
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1450484626/
シャンプー情報交換スレ 76
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/hage/1466915527/
シャンプー情報交換スレ 77
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/hage/1478471654/
シャンプー情報交換スレ 78
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/hage/1489806033/
シャンプー情報交換スレ 79 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/27(木) 20:45:57.98ID:l0evVt7a
2017/09/28(木) 19:19:07.82ID:vlcxSDeQ
ワイはなんjでお馴染みの八神太一長谷川亮太やーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
長谷川亮太様の参上や!!!!!!!!!!!!!!
庶民共ひれ伏せーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
住まいは千葉県松戸市六高台や!!!!!!!!!!!!!!
ワイを崇め!!!!!!!!!!!!!!
ワイを崇拝せよ!!!!!!!!!!!!!!
長谷川亮太様の参上や!!!!!!!!!!!!!!
庶民共ひれ伏せーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
住まいは千葉県松戸市六高台や!!!!!!!!!!!!!!
ワイを崇め!!!!!!!!!!!!!!
ワイを崇拝せよ!!!!!!!!!!!!!!
731毛無しさん
2017/09/28(木) 21:32:13.41ID:J7q6iV48732毛無しさん
2017/09/28(木) 23:46:37.60ID:BQCuKlZY コカミドってだめなの?
733毛無しさん
2017/09/29(金) 00:38:08.06ID:GHUhCNF6734毛無しさん
2017/09/29(金) 02:19:26.93ID:hhKmVj3o シャンプーも大事だけどドライヤーも重要じゃね
髪を痛めず早急に乾かせるドライヤー欲しい
旋毛周辺がなかなか乾かない
髪を痛めず早急に乾かせるドライヤー欲しい
旋毛周辺がなかなか乾かない
735毛無しさん
2017/09/29(金) 03:41:36.43ID:80V0TNoI カウブランドかMAROかコンディショナー悩む
736毛無しさん
2017/09/29(金) 10:02:23.84ID:ZCdC7ifl 復元ドライヤーオススメ
737毛無しさん
2017/09/29(金) 10:53:05.53ID:CEOWgGVn ニナゾルシャンプー使う予定でニナゾル使わないときは何使えばいいの?
あんまり洗浄力強いシャンプーは合わない気がする
あんまり洗浄力強いシャンプーは合わない気がする
738毛無しさん
2017/09/29(金) 11:07:14.85ID:GylsdEWT お前みたいなアゲレスかます知恵遅れに合うシャンプーなんざ無いわダボハゲがwww
740毛無しさん
2017/09/29(金) 13:46:36.28ID:h2lUZCgV うん、ドライヤーはパナソニックがいいね
741毛無しさん
2017/09/29(金) 16:27:17.52ID:ZCdC7ifl 自分はナノケアから復元ドライヤーに変えた。
1年くらい使ってるけど、髪がしっかりする。
サラサラにするならナノケアが良い。
1年くらい使ってるけど、髪がしっかりする。
サラサラにするならナノケアが良い。
742毛無しさん
2017/09/29(金) 18:03:18.90ID:DOKFMesn はいスパシーバ
743毛無しさん
2017/09/29(金) 20:43:06.25ID:GHUhCNF6 ナノケアって余計髪ぺたんこになんないか?少ない髪が余計にさ
744毛無しさん
2017/09/30(土) 00:53:46.14ID:yeHZ5xkz ナノケアってあんま風量強くなくない?
髪傷んでるのか乾きにくいから風量強いのでオススメないかな
復元ドライヤーってのはなんだ
髪傷んでるのか乾きにくいから風量強いのでオススメないかな
復元ドライヤーってのはなんだ
745毛無しさん
2017/09/30(土) 02:43:34.72ID:BD03KLWN ヘアビューザーはどう?
747毛無しさん
2017/09/30(土) 23:18:22.40ID:TCXW0Fn4 頭かゆくてオイリッシュでニキビ出やすい体質なんだが
どういうシャンプーがいいかなぁ
いっぱいある上みんな良いとかこれがすごいみたいなの書いてあってどれがいいかわからぬ
どういうシャンプーがいいかなぁ
いっぱいある上みんな良いとかこれがすごいみたいなの書いてあってどれがいいかわからぬ
748毛無しさん
2017/09/30(土) 23:36:15.33ID:DC7v5arZ 頭皮環境を整えるチャップアップシャンプーはぴったりだろうね
749毛無しさん
2017/10/01(日) 01:05:23.37ID:KOWvAVAY なんか今使ってるドライヤーがマイナスイオンのオンオフできるやつなんだけど全然意味ないよな
違いが全然分からない
違いが全然分からない
752毛無しさん
2017/10/01(日) 21:18:29.85ID:h2KUuXOy 湯シャン1年目だがシャンプーしてた頃より明らかに油減ったような気がする
755毛無しさん
2017/10/01(日) 22:51:32.50ID:ZXjMcPfy お前らダボハゲどもは総じて悪臭を放っとるやんけwww
756毛無しさん
2017/10/01(日) 23:08:08.93ID:dvoIDA1o 最近、頭皮が炎症で一気にに抜け毛が進行してしまって、
普通より少ない毛量だけどハゲではなかったのが
一気にハゲて来た!と呼ばれる域まで進行、
髪の分け目の地肌の見える範囲が広まってかなり焦ってる。
普段は髪型が決まるシャンプーを使ってるんだけど、
炎症になった時用でサクセスのリンスのいらないシャンプーの方を
予備で持ってる。
スカルプDも炎症治まった経験あるけど、高いしどうしようかと思ったら
最近出たスカルプD NEXTで炎症抑える効果があるシャンプー売ってた。
取敢えずサクセス持ってるから、炎症抑える効果があるトリートメントだけ買って
今日、サクセスのシャンプーとスカルプDN EXTのトリートメントした。
結果、かなり炎症治まった。
普通より少ない毛量だけどハゲではなかったのが
一気にハゲて来た!と呼ばれる域まで進行、
髪の分け目の地肌の見える範囲が広まってかなり焦ってる。
普段は髪型が決まるシャンプーを使ってるんだけど、
炎症になった時用でサクセスのリンスのいらないシャンプーの方を
予備で持ってる。
スカルプDも炎症治まった経験あるけど、高いしどうしようかと思ったら
最近出たスカルプD NEXTで炎症抑える効果があるシャンプー売ってた。
取敢えずサクセス持ってるから、炎症抑える効果があるトリートメントだけ買って
今日、サクセスのシャンプーとスカルプDN EXTのトリートメントした。
結果、かなり炎症治まった。
757毛無しさん
2017/10/02(月) 00:55:10.51ID:+vHrlZz+ シャンプーに入ってる成分で気をつけた方がいいのってある?
758毛無しさん
2017/10/02(月) 01:48:56.11ID:PJDF3P1E759毛無しさん
2017/10/02(月) 02:50:11.60ID:VfzyruvX >>678
それ、アトピーかシロウ性皮膚炎だろ。
アトピーは知らんけどシロウ性皮膚炎なら、まずはステロイドで一気に沈めてからフルフルか類似するシャンプーしながら気長に治るの待つしかない。
ほっておくと顔面が赤くなってきちゃうぞ。
それ、アトピーかシロウ性皮膚炎だろ。
アトピーは知らんけどシロウ性皮膚炎なら、まずはステロイドで一気に沈めてからフルフルか類似するシャンプーしながら気長に治るの待つしかない。
ほっておくと顔面が赤くなってきちゃうぞ。
760毛無しさん
2017/10/02(月) 07:33:19.88ID:0WIsHzot コラフルって調べてみたけどネクストの方買えばいい?
761毛無しさん
2017/10/03(火) 02:08:04.17ID:IYpl/Hxn コラフルは乾燥するからセラピエの方が良いと思うよ。
762毛無しさん
2017/10/03(火) 04:14:10.24ID:t75Kksis まぁ成分が何であれわしらみたいなダボハゲどもには効果無いけどなwww
764毛無しさん
2017/10/03(火) 13:20:43.07ID:gm4uxTAZ カダソンってどう?使ってる人いる?
コラフル青は合わなくて湿疹できまくったから捨てたよ
コラフル青は合わなくて湿疹できまくったから捨てたよ
765毛無しさん
2017/10/03(火) 22:04:04.77ID:+HXXoU4U バルガスシャンプーが市販では一番いいかな
766毛無しさん
2017/10/03(火) 23:13:01.80ID:U+WIWcvO ジョンマスが間違いじゃ済まないレベルで成分偽装やらかしたけどドクターゼロとかアメリカの商品大丈夫かよ…
767毛無しさん
2017/10/03(火) 23:32:31.14ID:+jyhy1xv その点モンドセレクション金賞受賞のチャップアップは信頼できる
やはり安心感は大事
やはり安心感は大事
769毛無しさん
2017/10/03(火) 23:40:13.51ID:2ADlHyup 先日、炎症治めるのにサクセスシャンプーとスカルプD NEXTトリートメントを使用したと書き込んだ者だけど、
トリートメントの使用感が良かったからシャンプーの方も買ってしまった。
炎症はすっかり治まってちょっと安心。
普通のスカルプDで嫌だったゴワゴワなハリコシが出るわけじゃなく
かなりサラサラなめらかになるから、普通のシャンプーのように使えてよかった。
トリートメントの使用感が良かったからシャンプーの方も買ってしまった。
炎症はすっかり治まってちょっと安心。
普通のスカルプDで嫌だったゴワゴワなハリコシが出るわけじゃなく
かなりサラサラなめらかになるから、普通のシャンプーのように使えてよかった。
770毛無しさん
2017/10/04(水) 00:20:34.15ID:PUM9G6Zv スカルプDは髪がキシキシするから嫌い。頭皮もつっぱった感じになる。
771毛無しさん
2017/10/04(水) 01:24:03.07ID:/o2jUzqe モンゴル流ってどうなんや
773毛無しさん
2017/10/04(水) 02:01:01.42ID:nZlMhEWS まぁ成分を気にしたところでお前らはハゲ散らかしたダボハゲのまんま変わらんけどなwww
775毛無しさん
2017/10/04(水) 08:12:00.17ID:VCnpptWk チャップアップ使ってたらハゲた
おまえら買うなよこんなもん
おまえら買うなよこんなもん
776毛無しさん
2017/10/04(水) 08:13:34.10ID:rmzNgQJW PPTコラーゲン&シルクシャンプーってどう?
解析サイトではオススメになってるけど
解析サイトではオススメになってるけど
777毛無しさん
2017/10/04(水) 12:18:14.46ID:VCnpptWk おまえらそのスカスカの頭使ってよく考えろよ
AGA等の原因がある限りシャンプーを何使おうがハゲ問題は解決しない
育毛成分がうんたらではなく、いかに無害なものを見つけるかがポイントになる
AGA等の原因がある限りシャンプーを何使おうがハゲ問題は解決しない
育毛成分がうんたらではなく、いかに無害なものを見つけるかがポイントになる
780毛無しさん
2017/10/04(水) 19:01:23.29ID:Xj2y7esU >770
確かに3800円の方は結構ゴワゴワで毛量少ない人でも
ボリュームアップさせるためにハリコシですね。
普通の長さ量で予防に使う人にはセットし辛く
僕も長く使いたいとは思わなかったです。
だけど、スカルプDNEXTの方は仕上がりが全然違いましたよ。
そこら辺のより、さらさら軽くセットしやすく髪型も崩れにくかったです。
確かに3800円の方は結構ゴワゴワで毛量少ない人でも
ボリュームアップさせるためにハリコシですね。
普通の長さ量で予防に使う人にはセットし辛く
僕も長く使いたいとは思わなかったです。
だけど、スカルプDNEXTの方は仕上がりが全然違いましたよ。
そこら辺のより、さらさら軽くセットしやすく髪型も崩れにくかったです。
781毛無しさん
2017/10/04(水) 23:57:10.61ID:nqqY01Ih 精油シャンプーにした
すごくええで
すごくええで
782毛無しさん
2017/10/05(木) 07:08:00.51ID:BdLJK4ws783毛無しさん
2017/10/06(金) 01:23:29.09ID:BmXaYLeE あたしMAROをもらって使ってたら、ただでさえ多くて困ってた髪の毛が更に増えてしまったわ orz
明日はストレートパーマにしよっと♪
明日はストレートパーマにしよっと♪
784毛無しさん
2017/10/06(金) 09:46:03.59ID:jQU1GuVZ ほとんどのシャンプーに入ってるんじゃね?
http://www.mynewsjapan.com/reports/1883
http://www.mynewsjapan.com/reports/1883
786毛無しさん
2017/10/07(土) 06:34:44.63ID:dO9Xlbme カロヤンはどう?
787毛無しさん
2017/10/07(土) 09:10:55.12ID:PjYQeVZ6 俺の場合一番抜け毛が減るのはカウだけど髪がごわっとうねるんだよな
安い市販ではいち髪が一番安定してるかもしれない
1本3000円のシャンプー使ったら髪が生えるというわけでもなし
安い市販ではいち髪が一番安定してるかもしれない
1本3000円のシャンプー使ったら髪が生えるというわけでもなし
788毛無しさん
2017/10/07(土) 09:58:02.99ID:Nb/5ossi 最近思ったことなんだがシャンプーよりどれだけ油っこい食事をしないことの方が重要
789毛無しさん
2017/10/07(土) 11:19:21.61ID:GcOpmLXk ハゲ散らかしたダボハゲなお前がようやく気付いても既に手遅れやけどなwww
790毛無しさん
2017/10/07(土) 12:18:48.94ID:+9gdKjlL ニナゾル安く買えるとこってないですか?
791毛無しさん
2017/10/07(土) 21:44:57.70ID:gStikwCa 俺達カウ派のステマが功を成してかカウブランドシャンプーがリニューアルされてたな
さらさらタイプとしっとりタイプに分かれてやがる
俺のような髪がごわついてウネる人にはどちらがいいのか─
とりあえずさらさらを買って次はしっとりを試したい
さらさらタイプとしっとりタイプに分かれてやがる
俺のような髪がごわついてウネる人にはどちらがいいのか─
とりあえずさらさらを買って次はしっとりを試したい
795毛無しさん
2017/10/08(日) 06:56:29.13ID:jlrc0k8r サクセスは有り得ない選択肢なのに、なんで買う奴がいるの?
796毛無しさん
2017/10/08(日) 07:39:44.23ID:Jszj/JwH 安くてシリコン入りでサラツヤになるからじゃない?
797毛無しさん
2017/10/08(日) 08:33:30.70ID:ZklmpPS4 >>795
ドフサが使うには良いんじゃないかな
ドフサが使うには良いんじゃないかな
798(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
2017/10/08(日) 11:12:26.77ID:ViU01yPc800毛無しさん
2017/10/08(日) 13:08:42.14ID:jlrc0k8r アミノ酸系シャンプーを使うのって常識じゃないの?
801毛無しさん
2017/10/08(日) 18:05:09.82ID:p+R8d5IV カダソンはどうなん?
802(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
2017/10/08(日) 18:19:45.80ID:ViU01yPc >>799
∧∧
( ゚ω ゚) え?サンプルセットあった?
/ ∽ | よくドラッグストアに行くけど気が付かなかったス
しー-J
∧∧
( ゚ω ゚) え?サンプルセットあった?
/ ∽ | よくドラッグストアに行くけど気が付かなかったス
しー-J
803毛無しさん
2017/10/09(月) 18:46:03.56ID:tAmpgB0A スカルプDネクスト買ったって人、
乾燥用と脂性用どっち買いました?
オーガニックとプロテインは?
乾燥用と脂性用どっち買いました?
オーガニックとプロテインは?
804毛無しさん
2017/10/09(月) 18:57:13.59ID:2+BWactS サンプルセットは店頭には無いんじゃないか?
805毛無しさん
2017/10/09(月) 19:04:51.21ID:5o/n07dh サンプル欲しがるお前らダボハゲどもとかわろてまうわwww
806毛無しさん
2017/10/09(月) 19:34:18.44ID:Ba/+enYh リガオス ロー 薬用スカルプケア シャンプー HOT がもう2千円切ってる。
頭が凄いポカポカしたわこれ
頭が凄いポカポカしたわこれ
807毛無しさん
2017/10/09(月) 22:00:24.41ID:6YAJOHnM それハゲるからw
808毛無しさん
2017/10/09(月) 23:07:02.92ID:vjBmpouq チャップアップがベスト
809毛無しさん
2017/10/09(月) 23:12:42.31ID:M80LXSQj いやマロだな
このスレの住人は俺とお前以外皆愛用してるよ
このスレの住人は俺とお前以外皆愛用してるよ
810毛無しさん
2017/10/10(火) 09:54:12.09ID:6XS8N/FC >>801
脂漏性対策でカダソンなんか買うぐらいならニゾラル週2で使ったほうがずっとマシだろう。医療用として認められてるし医師も一番効果あると言ってる。
個人輸入なら1000円ぽっちだし買っといた方がいい
脂漏性対策でカダソンなんか買うぐらいならニゾラル週2で使ったほうがずっとマシだろう。医療用として認められてるし医師も一番効果あると言ってる。
個人輸入なら1000円ぽっちだし買っといた方がいい
811毛無しさん
2017/10/10(火) 10:40:50.91ID:yPyo9/et チャップはハゲる
812毛無しさん
2017/10/10(火) 12:05:12.30ID:SF5qr5NA814毛無しさん
2017/10/10(火) 22:43:24.41ID:tIWaD132 チャップアッパー共がアフィリで稼ぎまくってんだろうな
あいつらの言う通りにチャップアップ使うと髪がチャップダウンするからみんな気をつけて
チャップガールがめっちゃ宣伝してるけど騙されたらあかんよ
あいつらの言う通りにチャップアップ使うと髪がチャップダウンするからみんな気をつけて
チャップガールがめっちゃ宣伝してるけど騙されたらあかんよ
815毛無しさん
2017/10/10(火) 23:34:13.18ID:nLIdYy8o マロ一択だから
そんなものに騙されるバカはいない
そんなものに騙されるバカはいない
816毛無しさん
2017/10/11(水) 00:01:51.88ID:7kcm7crg まぁ何にせよお前らみたいなダボハゲどもはどれ使うても湯シャンと変わらんよwww
817毛無しさん
2017/10/11(水) 00:40:43.95ID:7Zg7ShbY カウブランドからバイタリズムに切り替えたけどかなり良い感じになった。頭皮の皮脂多いから洗浄能力高めで尚且つアミノ酸のバイタリズムが俺には合ってたんだろうな
819毛無しさん
2017/10/11(水) 18:41:28.33ID:Tki5/DSm カロヤン使ってるけどコンディショナーしないときしむのが面倒だなー
820毛無しさん
2017/10/11(水) 19:46:58.75ID:mwUk4Dc9 >>803
780でコメントしてた者ですけど、
自分は炎症改善の為だったのでオーガニックと
顔がテカりやすいから脂性ずっと思ってましたが、
乾燥用買ってみました。
炎症には効果ありましたが、
>だけど、スカルプDNEXTの方は仕上がりが全然違いましたよ。
>そこら辺のより、さらさら軽くセットしやすく髪型も崩れにくかったです。
この以前のコメントで訂正があります。
最初は、ネクストのトリートメントと別のシャンプー
ネクストのシャンプーと別のコンディショナー
どちらの組み合わせでも乾燥後は髪型が崩れにくく
いいなあと思ってましたが、
ネクストのシャンプーとコンディショナーのライン使用始めて
最初は雨の日も髪型崩れにくいなぁと好印象でしたが、
使い続けてたら段々と外出るとすぐ崩れるようになってきました。
検証したらネクストの前に使ってたシャンプー(こちらもまだ使い始めたばかりでした)
だけ髪型が崩れにくい効果があり、別のシャンプーを使ってもこの効果が残ってたようです。
なので現在はネクストと交互に使用してます。
780でコメントしてた者ですけど、
自分は炎症改善の為だったのでオーガニックと
顔がテカりやすいから脂性ずっと思ってましたが、
乾燥用買ってみました。
炎症には効果ありましたが、
>だけど、スカルプDNEXTの方は仕上がりが全然違いましたよ。
>そこら辺のより、さらさら軽くセットしやすく髪型も崩れにくかったです。
この以前のコメントで訂正があります。
最初は、ネクストのトリートメントと別のシャンプー
ネクストのシャンプーと別のコンディショナー
どちらの組み合わせでも乾燥後は髪型が崩れにくく
いいなあと思ってましたが、
ネクストのシャンプーとコンディショナーのライン使用始めて
最初は雨の日も髪型崩れにくいなぁと好印象でしたが、
使い続けてたら段々と外出るとすぐ崩れるようになってきました。
検証したらネクストの前に使ってたシャンプー(こちらもまだ使い始めたばかりでした)
だけ髪型が崩れにくい効果があり、別のシャンプーを使ってもこの効果が残ってたようです。
なので現在はネクストと交互に使用してます。
821毛無しさん
2017/10/11(水) 20:13:01.22ID:+uuKpObH822毛無しさん
2017/10/11(水) 20:15:40.27ID:6Ix+sx4G 痒みや炎症がないシャンプーを捜してたどり着いたのがチャップアップシャンプー
824毛無しさん
2017/10/11(水) 22:05:19.65ID:N99stwHk 最近洗いすぎは逆効果って言葉を理解してきた
洗浄力強めのやつ駄目だなニナゾル、フルフル
脂漏性皮膚炎に効くとか謳ってるやつは脂落とし過ぎるあと二度洗いもよくないな
炎症悪化しまくったからニナゾル一週間くらい使い続けたら
頭皮真っ赤、脂は浮くけど乾燥して髪はボソボソ、根元はフケだらけ
バイタリズム一回洗いを我慢して数日続けたら落ち着いてきた
洗浄力強めのやつ駄目だなニナゾル、フルフル
脂漏性皮膚炎に効くとか謳ってるやつは脂落とし過ぎるあと二度洗いもよくないな
炎症悪化しまくったからニナゾル一週間くらい使い続けたら
頭皮真っ赤、脂は浮くけど乾燥して髪はボソボソ、根元はフケだらけ
バイタリズム一回洗いを我慢して数日続けたら落ち着いてきた
825毛無しさん
2017/10/11(水) 22:09:33.50ID:/OLDK3E5 シャンプー前に髪と地肌に椿油でマッサージしてからシャンプーすれば毛穴の脂取れるし髪と地肌に潤いも残る
827毛無しさん
2017/10/11(水) 22:55:47.42ID:lHqeVT75 頭皮の角栓取るにはどうしたらいい?
829毛無しさん
2017/10/11(水) 23:18:24.85ID:GCzYw3oq 頭かいーかさぶたも出来てる
こういうのどんなシャンプー使えばいいの?
こういうのどんなシャンプー使えばいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 [ひかり★]
- 日産自動車 追加で1万人超の人員削減へ [首都圏の虎★]
- 政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% NHK世論調査 [少考さん★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち一条莉々華生誕祭ライブ2027🧪🌃
- 【悲報】急に筋トレを始めるおっさん、「筋トレ中年おじさん」、社会問題にwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 円安ってニッポン経済にとって良い影響もあるのに、やたら発狂してるやつ居るよな? [757644362]
- 中居正広、反撃開始。フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 証拠を出せ ★2 [833348454]
- 普通の日本人「中国製品を買わないで下さい。中国の国力増加に協力するという事になります」→2万いーね [834922174]
- ▶ときのそらちゃんとちゅーしたいよな