2012年8月、アメリカでポストフィナステリド症候群財団(PFS)が設立されました。
http://www.pfsfoundation.org/
この財団の役割はフィナステリド症候群が身体に及ぼすリスクや薬の服用を中止してもなぜ発生するのか。
全世界で取り組まれているフィナステリド症候群の治療の臨床データの情報収集をおこなうことで有効性や治療方法の研究に役立てることが目的です。
EUですでに3年前に確認されていたフィナステリド症候群がイギリスに情報が伝わり問題視されたのが2010年。EUやイギリスのフィナステリドの注意書きの追記などがアメリカで話題になったのが2011年。
その後、1年をかけて2012年にアメリカで注意書きの追記やメディアで話題となりましたがフィナステリド症候群が各国に広がるきっかけとなったのは一般の方達の間での情報共有や個人や団体がフィナステリド症候群に対してのHPを開設したことがきっかけです。
日本では未だに一般の方達にもその情報が知られておらず、海外の訴訟や注意書きの追記も報道されておりません。これまで繰り返し海外のフィナステリドの事情などをご紹介して参りましたが一部の方達には医師からも説明もなく、他で報道を目にすることもないこと。
アメリカは元々訴訟大国だから裁判も大げさなのではないかというご意見をお持ちの方もおられるようですがそれであればポストフィナステリド症候群財団など設立されることがあるでしょうか?
何より、今後は各方面の医師や研究者が設立したPFS財団に各国の情報が集約されることでフィナステリドの安全使用、後遺症が出た際の治療法など今後の研究に役立つ情報が集まる事で様々な研究にも大きく役立ちます。
ひとつ心配なのがフィナステリドの後遺症や副作用の情報を全く把握していない日本の医師にどのようにしてフィナステリド症候群という症状が周知され、このような財団の存在を知るかによって日本でのPFSの患者を減らすことができるかが大きく影響すると思います。
プロペシア(フィナステリド)の副作用や後遺症19 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1毛無しさん
2016/12/19(月) 15:47:31.40ID:eAup+tnr630毛無しさん
2017/03/25(土) 22:31:49.29ID:au82I5sG つーか、DHTって加齢によって増加して、
主に人体にネガティフ゛な働きをするわけだろ。
プロペシアの服用で減少して多少の害はあるんだろうけど、
メリットの方がずっと多いのでは?
主に人体にネガティフ゛な働きをするわけだろ。
プロペシアの服用で減少して多少の害はあるんだろうけど、
メリットの方がずっと多いのでは?
631毛無しさん
2017/03/25(土) 22:59:47.69ID:nJeAGxsc 抜け毛は人体にネガティブとは言えない。ハゲてたって生命を脅かすわけじゃないから。
人間の価値観が勝手にハゲをネガティブなものにしてるだけ
人間の価値観が勝手にハゲをネガティブなものにしてるだけ
632毛無しさん
2017/03/25(土) 23:10:43.49ID:7HhfSdrB 10年飲んでるけど、フサ維持の副作用もなしだよ
IPSでハゲが治る?必要ないわってレベル
IPSでハゲが治る?必要ないわってレベル
633毛無しさん
2017/03/25(土) 23:17:19.93ID:1+CrfGEn >>2
精巣から分泌される主なアンドロゲンは勿論テストステロンである。
けれども体内のほとんどの部分ではアンドロゲンシグナルはテストステロンによって
伝達されるのではない。脳(中枢神経系)、皮膚、性器など筋肉を除く事実上すべての組織においての活性アンドロゲンは、
本当はDHTなのだ。この場合テストステロンは単にプロホルモンの働きをするだけで、それが5アルファ還元酵素(5-AR)の
作用によって活性アンドロゲンであるDHTに転換される。
5-ARは骨格筋を除いたほとんどすべてのアンドロゲン依存性の部位に多量に集中している。
その結果、実際に身体のそれらの部分にテストステロンが運ばれてアンドロゲン受容体と結合することは非常に少ない。
その代り速やかにDHTに変換されてしまい、それが受容体と相互に作用することになるのだ。
この変換はこれらの組織において非常に重要な生物学的機能をもつ。
アンドロゲン受容体との結合力が3~5倍もあるDHTはテストステロンよりも強力なアンドロゲンなのだ。
もし5-ARをこれらの組織から取り除きDHTの形成を遮断してしまったとすれば、生理学的に劇的な変化を見ることになってしまう。
精巣から分泌される主なアンドロゲンは勿論テストステロンである。
けれども体内のほとんどの部分ではアンドロゲンシグナルはテストステロンによって
伝達されるのではない。脳(中枢神経系)、皮膚、性器など筋肉を除く事実上すべての組織においての活性アンドロゲンは、
本当はDHTなのだ。この場合テストステロンは単にプロホルモンの働きをするだけで、それが5アルファ還元酵素(5-AR)の
作用によって活性アンドロゲンであるDHTに転換される。
5-ARは骨格筋を除いたほとんどすべてのアンドロゲン依存性の部位に多量に集中している。
その結果、実際に身体のそれらの部分にテストステロンが運ばれてアンドロゲン受容体と結合することは非常に少ない。
その代り速やかにDHTに変換されてしまい、それが受容体と相互に作用することになるのだ。
この変換はこれらの組織において非常に重要な生物学的機能をもつ。
アンドロゲン受容体との結合力が3~5倍もあるDHTはテストステロンよりも強力なアンドロゲンなのだ。
もし5-ARをこれらの組織から取り除きDHTの形成を遮断してしまったとすれば、生理学的に劇的な変化を見ることになってしまう。
634毛無しさん
2017/03/25(土) 23:38:12.91ID:MexRneKo 亀レスなうえに長文コピペとかお前はほんまダウン症のダボハゲやなwww
636毛無しさん
2017/03/26(日) 02:43:12.37ID:7lWLyBVe ちんこスースーするの何で?
637毛無しさん
2017/03/26(日) 06:28:45.62ID:lhJ5oR0f アメリカのノースウェスタン大学、ファインバーグ医学部皮膚科学と泌尿器学の9人の研究者チームによって
5α-レダクターゼ阻害剤フィナステリドまたはデュタステリドの男性における持続性勃起不全のタイトルが付けられた研究が行われた
1992年から2013年の691268人の電子カルテの中から16歳から42歳、過去にEDの経験がない4284人の患者が選ばれた
この研究は国立がん研究所のおよび全米国立保健機関(National Institutes of Health)の全米移転科学センター(National Advitational Translational Sciences)の寄付によって支援された
フィナステリド症候群後の財団もこの研究を支持した
研究の主要な結論は以下の通りである
・40歳以下の方がEDリスクが高い
・205日以上服用したら、4.9倍の継続的EDリスクがある。
・服用を中止しても90日以上EDが続くのが1.4%で、なんとその回復までの中央値が約4.2年
・新たにEDが始まった若い男の3分の1は低用量フィナステライドを服用していて結局はPED(持続性ED)を発症した
・若年男性におけるPED(持続性ED)のリスクは、フィナステリド療法の長期の継続服用で増加する
・持続性EDは、薬物を止めているのにもかかわらず継続し、シルデナフィル(バイアグラ)または類似の薬物を服用しても継続した
・フィナステリドが、糖尿病、高血圧および喫煙を含む他の危険因子よりもPED(持続性ED)を有するより大きなリスクをもたらすことを実証している
https://news.northwestern.edu/stories/2017/march/hair-loss-and-prostate-drugs-linked-to-persistent-erectile-dysfunction-in-men/
http://www.pfsfoundation.org/news/feinberg-school-medicine-epidemiology-study-suggests-tens-thousands-cases-post-finasteride-syndrome-young-men-taking-finasteride-hair-loss/
5α-レダクターゼ阻害剤フィナステリドまたはデュタステリドの男性における持続性勃起不全のタイトルが付けられた研究が行われた
1992年から2013年の691268人の電子カルテの中から16歳から42歳、過去にEDの経験がない4284人の患者が選ばれた
この研究は国立がん研究所のおよび全米国立保健機関(National Institutes of Health)の全米移転科学センター(National Advitational Translational Sciences)の寄付によって支援された
フィナステリド症候群後の財団もこの研究を支持した
研究の主要な結論は以下の通りである
・40歳以下の方がEDリスクが高い
・205日以上服用したら、4.9倍の継続的EDリスクがある。
・服用を中止しても90日以上EDが続くのが1.4%で、なんとその回復までの中央値が約4.2年
・新たにEDが始まった若い男の3分の1は低用量フィナステライドを服用していて結局はPED(持続性ED)を発症した
・若年男性におけるPED(持続性ED)のリスクは、フィナステリド療法の長期の継続服用で増加する
・持続性EDは、薬物を止めているのにもかかわらず継続し、シルデナフィル(バイアグラ)または類似の薬物を服用しても継続した
・フィナステリドが、糖尿病、高血圧および喫煙を含む他の危険因子よりもPED(持続性ED)を有するより大きなリスクをもたらすことを実証している
https://news.northwestern.edu/stories/2017/march/hair-loss-and-prostate-drugs-linked-to-persistent-erectile-dysfunction-in-men/
http://www.pfsfoundation.org/news/feinberg-school-medicine-epidemiology-study-suggests-tens-thousands-cases-post-finasteride-syndrome-young-men-taking-finasteride-hair-loss/
638毛無しさん
2017/03/26(日) 06:48:08.11ID:lhJ5oR0f >>629
男性型脱毛症に対する治療薬フィナステリドが飲酒量を減少させる可能性
http://www.redorbit.com/news/health/1112874278/finasteride-medication-for-male-pattern-hair-loss-may-also-decrease-drinking/
フィナステリド関連の性的(性機能)副作用を生じた男性を対象とした予備試験の結果、フィナステリドで飲酒量が減少する可能性あり
医学誌「アルコール中毒症:臨床&実験研究(Alcoholism: Clinical & Experimental Research)」2013年11月号に掲載されている。
ワシントン大学医学部精神医学部長で教授のチャック・ゾルムスキ博士は「フィナステリドとは、様々なコレステロール由来ホルモン・調節因子の産生を遮断する5α還元酵素阻害剤のこと。
具体的に言うと体内・脳内で活動する特定のアンドロゲンやその他のステロイドがあると説明している。
情動・動機付け・認知に関わる脳内ネットワークを制御するのにはアロプレグナノロンなどの神経ステロイドが助けとなっている。これらの神経ステロイドが精神病の原因となっているのかどうかに、かなりの関心が集まっている。
動物においてアロプレグナノロンなどの神経ステロイドの産生がアルコールによって増加することが分かっており、アルコールによる鎮静や中毒のほか、急性記憶障害などのアルコール有害作用がステロイドに起因すると考えられている。
本研究は、フィナステリド臨床使用と飲酒量の変化とを関連付けるため、人間を対象に実施された最初のヒト試験であるという点で重要と言える
男性型脱毛症に対する治療薬フィナステリドが飲酒量を減少させる可能性
http://www.redorbit.com/news/health/1112874278/finasteride-medication-for-male-pattern-hair-loss-may-also-decrease-drinking/
フィナステリド関連の性的(性機能)副作用を生じた男性を対象とした予備試験の結果、フィナステリドで飲酒量が減少する可能性あり
医学誌「アルコール中毒症:臨床&実験研究(Alcoholism: Clinical & Experimental Research)」2013年11月号に掲載されている。
ワシントン大学医学部精神医学部長で教授のチャック・ゾルムスキ博士は「フィナステリドとは、様々なコレステロール由来ホルモン・調節因子の産生を遮断する5α還元酵素阻害剤のこと。
具体的に言うと体内・脳内で活動する特定のアンドロゲンやその他のステロイドがあると説明している。
情動・動機付け・認知に関わる脳内ネットワークを制御するのにはアロプレグナノロンなどの神経ステロイドが助けとなっている。これらの神経ステロイドが精神病の原因となっているのかどうかに、かなりの関心が集まっている。
動物においてアロプレグナノロンなどの神経ステロイドの産生がアルコールによって増加することが分かっており、アルコールによる鎮静や中毒のほか、急性記憶障害などのアルコール有害作用がステロイドに起因すると考えられている。
本研究は、フィナステリド臨床使用と飲酒量の変化とを関連付けるため、人間を対象に実施された最初のヒト試験であるという点で重要と言える
639毛無しさん
2017/03/26(日) 06:49:07.45ID:lhJ5oR0f フィナステリドに関連する持続性の性的副作用を検討するうちに、男性の大多数で飲酒量の減少が観察されたと述べた。「飲酒から受ける影響がフィナステリド服用前とは異なるため、これらの男性の多くが飲酒を完全に止めた」という。
具体的には、ある63歳の男性の場合、フィナステリド使用前は1週間に1杯以上であった飲酒量が41%〜65%減っていることに気づいた。
ゾルムスキ氏は「本論文は重要な臨床研究分野を切り開く可能性を有する興味深い結果である」と語った。
脳内ホルモンの一種である神経ステロイドの重要性として、人間の飲酒パターンとの関連性が挙げられることが、本研究で明らかにされている」と語った。
「今回の結果は、アルコール依存、うつ病、および不安をはじめとする様々な神経精神疾患に対する神経ステロイドの役割を特定するために、さらなる試験を人間と動物の両方で実施するよう後押しするものである。
例えば、フィナステリドによりエタノール毒性が増強されるのかどうかを検討するのは大切なことである。
具体的には、ある63歳の男性の場合、フィナステリド使用前は1週間に1杯以上であった飲酒量が41%〜65%減っていることに気づいた。
ゾルムスキ氏は「本論文は重要な臨床研究分野を切り開く可能性を有する興味深い結果である」と語った。
脳内ホルモンの一種である神経ステロイドの重要性として、人間の飲酒パターンとの関連性が挙げられることが、本研究で明らかにされている」と語った。
「今回の結果は、アルコール依存、うつ病、および不安をはじめとする様々な神経精神疾患に対する神経ステロイドの役割を特定するために、さらなる試験を人間と動物の両方で実施するよう後押しするものである。
例えば、フィナステリドによりエタノール毒性が増強されるのかどうかを検討するのは大切なことである。
640毛無しさん
2017/03/26(日) 07:38:00.25ID:cvBl/6zO 花粉症と同じで、花粉が飛んでいても発症する人としない人がいる。
ある日突然発症する人もいる。
つまり、長年飲んで何ともなかった人がある日、性的不具合に気づくことがある。
私は7年飲んで維持できていたが、7年目に性的不調を感じた。
そして、服用を中止して回復する人もいれば、しない人、何年もたって回復する人もいる。
私は半年ほどで回復した。しかし、維持できていた髪の毛のほとんど失った。
もちろん後悔はしていない。
価値観やQOLは人それぞれだから。
ある日突然発症する人もいる。
つまり、長年飲んで何ともなかった人がある日、性的不具合に気づくことがある。
私は7年飲んで維持できていたが、7年目に性的不調を感じた。
そして、服用を中止して回復する人もいれば、しない人、何年もたって回復する人もいる。
私は半年ほどで回復した。しかし、維持できていた髪の毛のほとんど失った。
もちろん後悔はしていない。
価値観やQOLは人それぞれだから。
641が
2017/03/26(日) 08:14:44.66ID:Qs40usxU 服用やめて1年
髪の毛抜けないが精力は停滞気味
いつになったら回復するのか
髪の毛抜けないが精力は停滞気味
いつになったら回復するのか
642毛無しさん
2017/03/26(日) 09:12:46.62ID:SC2DOCuY 海外だと5〜7年が多いね回復まで
643毛無しさん
2017/03/26(日) 09:42:11.50ID:96fGGPT1644毛無しさん
2017/03/27(月) 06:51:46.04ID:KJJaBujr アメリカのノースウェスタン大学、ファインバーグ医学部皮膚科学と泌尿器学の9人の研究者チームによって
5α-レダクターゼ阻害剤フィナステリドまたはデュタステリドの男性における持続性勃起不全のタイトルが付けられた研究が行われた
1992年から2013年の691268人の電子カルテの中から16歳から42歳、過去にEDの経験がない4284人の患者が選ばれた
この研究は国立がん研究所および全米国立保健機関(National Institutes of Health)の全米移転科学センター(National Advitational Translational Sciences)の寄付によって支援された
フィナステリド症候群後の財団もこの研究を支持した
研究の主要な結論は以下の通りである
・40歳以下の方がEDリスクが高い
・205日以上服用したら、4.9倍の継続的EDリスクがある。
・服用を中止しても90日以上EDが続くのが1.4%で、なんとその回復までの中央値が約4.2年
・新たにEDが始まった若い男の3分の1は低用量フィナステライドを服用していて結局はPED(持続性ED)を発症した
・若年男性におけるPED(持続性ED)のリスクは、フィナステリド療法の長期の継続服用で増加する
・持続性EDは、薬物を止めているのにもかかわらず継続し、シルデナフィル(バイアグラ)または類似の薬物を服用しても継続した
・フィナステリドが、糖尿病、高血圧および喫煙を含む他の危険因子よりもPED(持続性ED)を有するより大きなリスクをもたらすことを実証している
https://news.northwestern.edu/stories/2017/march/hair-loss-and-prostate-drugs-linked-to-persistent-erectile-dysfunction-in-men/
http://www.pfsfoundation.org/news/feinberg-school-medicine-epidemiology-study-suggests-tens-thousands-cases-post-finasteride-syndrome-young-men-taking-finasteride-hair-loss/
プロペシアを服用したら100人中1人が長期にわたる後遺症を発症するとかヤバすぎだろw
5α-レダクターゼ阻害剤フィナステリドまたはデュタステリドの男性における持続性勃起不全のタイトルが付けられた研究が行われた
1992年から2013年の691268人の電子カルテの中から16歳から42歳、過去にEDの経験がない4284人の患者が選ばれた
この研究は国立がん研究所および全米国立保健機関(National Institutes of Health)の全米移転科学センター(National Advitational Translational Sciences)の寄付によって支援された
フィナステリド症候群後の財団もこの研究を支持した
研究の主要な結論は以下の通りである
・40歳以下の方がEDリスクが高い
・205日以上服用したら、4.9倍の継続的EDリスクがある。
・服用を中止しても90日以上EDが続くのが1.4%で、なんとその回復までの中央値が約4.2年
・新たにEDが始まった若い男の3分の1は低用量フィナステライドを服用していて結局はPED(持続性ED)を発症した
・若年男性におけるPED(持続性ED)のリスクは、フィナステリド療法の長期の継続服用で増加する
・持続性EDは、薬物を止めているのにもかかわらず継続し、シルデナフィル(バイアグラ)または類似の薬物を服用しても継続した
・フィナステリドが、糖尿病、高血圧および喫煙を含む他の危険因子よりもPED(持続性ED)を有するより大きなリスクをもたらすことを実証している
https://news.northwestern.edu/stories/2017/march/hair-loss-and-prostate-drugs-linked-to-persistent-erectile-dysfunction-in-men/
http://www.pfsfoundation.org/news/feinberg-school-medicine-epidemiology-study-suggests-tens-thousands-cases-post-finasteride-syndrome-young-men-taking-finasteride-hair-loss/
プロペシアを服用したら100人中1人が長期にわたる後遺症を発症するとかヤバすぎだろw
645毛無しさん
2017/03/27(月) 10:43:18.61ID:OKC5ZLL6 ヤバいのはアゲレスでコピペに必死なお前のほうやろダボハゲがwww
646毛無しさん
2017/03/28(火) 06:01:00.42ID:SSgNYDmY プロペシアを服用したら100人中1人が長期にわたる後遺症を発症するとかヤバすぎだろw
アメリカのノースウェスタン大学、ファインバーグ医学部皮膚科学と泌尿器学の9人の研究者チームによって
5α-レダクターゼ阻害剤フィナステリドまたはデュタステリドの男性における持続性勃起不全のタイトルが付けられた研究が行われた
1992年から2013年の691268人の電子カルテの中から16歳から42歳、過去にEDの経験がない4284人の患者が選ばれた
この研究は国立がん研究所および全米国立保健機関(National Institutes of Health)の全米移転科学センター(National Advitational Translational Sciences)の寄付によって支援された
フィナステリド症候群財団もこの研究を支持した
研究の主要な結論は以下の通りである
・40歳以下の方がEDリスクが高い
・205日以上服用したら、4.9倍の継続的EDリスクがある。
・服用を中止しても90日以上EDが続くのが1.4%で、なんとその回復までの中央値が約4.2年
・新たにEDが始まった若い男の3分の1は低用量フィナステライドを服用していて結局はPED(持続性ED)を発症した
・若年男性におけるPED(持続性ED)のリスクは、フィナステリド療法の長期の継続服用で増加する
・持続性EDは、薬物を止めているのにもかかわらず継続し、シルデナフィル(バイアグラ)または類似の薬物を服用しても継続した
・フィナステリドが、糖尿病、高血圧および喫煙を含む他の危険因子よりもPED(持続性ED)を有するより大きなリスクをもたらすことを実証している
https://news.northwestern.edu/stories/2017/march/hair-loss-and-prostate-drugs-linked-to-persistent-erectile-dysfunction-in-men/
http://www.pfsfoundation.org/news/feinberg-school-medicine-epidemiology-study-suggests-tens-thousands-cases-post-finasteride-syndrome-young-men-taking-finasteride-hair-loss/
アメリカのノースウェスタン大学、ファインバーグ医学部皮膚科学と泌尿器学の9人の研究者チームによって
5α-レダクターゼ阻害剤フィナステリドまたはデュタステリドの男性における持続性勃起不全のタイトルが付けられた研究が行われた
1992年から2013年の691268人の電子カルテの中から16歳から42歳、過去にEDの経験がない4284人の患者が選ばれた
この研究は国立がん研究所および全米国立保健機関(National Institutes of Health)の全米移転科学センター(National Advitational Translational Sciences)の寄付によって支援された
フィナステリド症候群財団もこの研究を支持した
研究の主要な結論は以下の通りである
・40歳以下の方がEDリスクが高い
・205日以上服用したら、4.9倍の継続的EDリスクがある。
・服用を中止しても90日以上EDが続くのが1.4%で、なんとその回復までの中央値が約4.2年
・新たにEDが始まった若い男の3分の1は低用量フィナステライドを服用していて結局はPED(持続性ED)を発症した
・若年男性におけるPED(持続性ED)のリスクは、フィナステリド療法の長期の継続服用で増加する
・持続性EDは、薬物を止めているのにもかかわらず継続し、シルデナフィル(バイアグラ)または類似の薬物を服用しても継続した
・フィナステリドが、糖尿病、高血圧および喫煙を含む他の危険因子よりもPED(持続性ED)を有するより大きなリスクをもたらすことを実証している
https://news.northwestern.edu/stories/2017/march/hair-loss-and-prostate-drugs-linked-to-persistent-erectile-dysfunction-in-men/
http://www.pfsfoundation.org/news/feinberg-school-medicine-epidemiology-study-suggests-tens-thousands-cases-post-finasteride-syndrome-young-men-taking-finasteride-hair-loss/
648毛無しさん
2017/03/30(木) 17:57:50.48ID:3l4i0JG8 プロペシアでフサフサでハッピーでチンポがギンギンで本当にごめんなさい( ^ω^)
649毛無しさん
2017/03/30(木) 20:33:06.11ID:MUHJUxxR 俺はフサったが性機能はがた落ち
650毛無しさん
2017/03/30(木) 21:51:05.26ID:ZnxAjF2t 貼りにしてからモテるし、ちんぽタツしいいことばかり。
ちと、コストかかるけどな。ヅラとねーちゃんに。
ちと、コストかかるけどな。ヅラとねーちゃんに。
651毛無しさん
2017/03/31(金) 09:57:33.67ID:Oq4aQSmA 結局pfsになる奴は甘えてるんだよ。
652毛無しさん
2017/03/31(金) 10:25:47.35ID:P4+q/J3e >>651
ハゲてるのは甘えなんだよw
プロペシアを服用したら100人中1人が長期にわたる後遺症を発症するとかヤバすぎだろw
アメリカのノースウェスタン大学、ファインバーグ医学部皮膚科学と泌尿器学の9人の研究者チームによって
5α-レダクターゼ阻害剤フィナステリドまたはデュタステリドの男性における持続性勃起不全のタイトルが付けられた研究が行われた
1992年から2013年の691268人の電子カルテの中から16歳から42歳、過去にEDの経験がない4284人の患者が選ばれた
この研究は国立がん研究所および全米国立保健機関(National Institutes of Health)の全米移転科学センター(National Advitational Translational Sciences)の寄付によって支援された
フィナステリド症候群後の財団もこの研究を支持した
研究の主要な結論は以下の通りである
・40歳以下の方がEDリスクが高い
・205日以上服用したら、4.9倍の継続的EDリスクがある。
・服用を中止しても90日以上EDが続くのが1.4%で、なんとその回復までの中央値が約4.2年
・新たにEDが始まった若い男の3分の1は低用量フィナステライドを服用していて結局はPED(持続性ED)を発症した
・若年男性におけるPED(持続性ED)のリスクは、フィナステリド療法の長期の継続服用で増加する
・持続性EDは、薬物を止めているのにもかかわらず継続し、シルデナフィル(バイアグラ)または類似の薬物を服用しても継続した
・フィナステリドが、糖尿病、高血圧および喫煙を含む他の危険因子よりもPED(持続性ED)を有するより大きなリスクをもたらすことを実証している
https://news.northwestern.edu/stories/2017/march/hair-loss-and-prostate-drugs-linked-to-persistent-erectile-dysfunction-in-men/
http://www.pfsfoundation.org/news/feinberg-school-medicine-epidemiology-study-suggests-tens-thousands-cases-post-finasteride-syndrome-young-men-taking-finasteride-hair-loss/
ハゲてるのは甘えなんだよw
プロペシアを服用したら100人中1人が長期にわたる後遺症を発症するとかヤバすぎだろw
アメリカのノースウェスタン大学、ファインバーグ医学部皮膚科学と泌尿器学の9人の研究者チームによって
5α-レダクターゼ阻害剤フィナステリドまたはデュタステリドの男性における持続性勃起不全のタイトルが付けられた研究が行われた
1992年から2013年の691268人の電子カルテの中から16歳から42歳、過去にEDの経験がない4284人の患者が選ばれた
この研究は国立がん研究所および全米国立保健機関(National Institutes of Health)の全米移転科学センター(National Advitational Translational Sciences)の寄付によって支援された
フィナステリド症候群後の財団もこの研究を支持した
研究の主要な結論は以下の通りである
・40歳以下の方がEDリスクが高い
・205日以上服用したら、4.9倍の継続的EDリスクがある。
・服用を中止しても90日以上EDが続くのが1.4%で、なんとその回復までの中央値が約4.2年
・新たにEDが始まった若い男の3分の1は低用量フィナステライドを服用していて結局はPED(持続性ED)を発症した
・若年男性におけるPED(持続性ED)のリスクは、フィナステリド療法の長期の継続服用で増加する
・持続性EDは、薬物を止めているのにもかかわらず継続し、シルデナフィル(バイアグラ)または類似の薬物を服用しても継続した
・フィナステリドが、糖尿病、高血圧および喫煙を含む他の危険因子よりもPED(持続性ED)を有するより大きなリスクをもたらすことを実証している
https://news.northwestern.edu/stories/2017/march/hair-loss-and-prostate-drugs-linked-to-persistent-erectile-dysfunction-in-men/
http://www.pfsfoundation.org/news/feinberg-school-medicine-epidemiology-study-suggests-tens-thousands-cases-post-finasteride-syndrome-young-men-taking-finasteride-hair-loss/
653毛無しさん
2017/03/31(金) 20:26:50.77ID:Ie2s2PwS プロペシアでフサフサでハッピーでチンポがギンギンで本当にごめんなさい( ^ω^)
654毛無しさん
2017/03/31(金) 20:28:24.78ID:Ie2s2PwS ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'-' | |
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ?::::::: | :|
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | |
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | |
.. | `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示版を)使うのは難しい
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'-' | |
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ?::::::: | :|
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | |
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | |
.. | `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示版を)使うのは難しい
655毛無しさん
2017/04/01(土) 08:47:39.00ID:9aDUEM6U ハゲの分際で自殺せずに生き続けるとか、ハゲの精神力やべえなwww
656毛無しさん
2017/04/01(土) 10:30:26.31ID:kfDLEx63 プロペシアを服用したら100人中1人が長期にわたる後遺症を発症するとかヤバすぎだろw
アメリカのノースウェスタン大学、ファインバーグ医学部皮膚科学と泌尿器学の9人の研究者チームによって
5α-レダクターゼ阻害剤フィナステリドまたはデュタステリドの男性における持続性勃起不全のタイトルが付けられた研究が行われた
1992年から2013年の691268人の電子カルテの中から16歳から42歳、過去にEDの経験がない4284人の患者が選ばれた
この研究は国立がん研究所および全米国立保健機関(National Institutes of Health)の全米移転科学センター(National Advitational Translational Sciences)の寄付によって支援された
フィナステリド症候群後の財団もこの研究を支持した
研究の主要な結論は以下の通りである
・40歳以下の方がEDリスクが高い
・205日以上服用したら、4.9倍の継続的EDリスクがある。
・服用を中止しても90日以上EDが続くのが1.4%で、なんとその回復までの中央値が約4.2年
・新たにEDが始まった若い男の3分の1は低用量フィナステライドを服用していて結局はPED(持続性ED)を発症した
・若年男性におけるPED(持続性ED)のリスクは、フィナステリド療法の長期の継続服用で増加する
・持続性EDは、薬物を止めているのにもかかわらず継続し、シルデナフィル(バイアグラ)または類似の薬物を服用しても継続した
・フィナステリドが、糖尿病、高血圧および喫煙を含む他の危険因子よりもPED(持続性ED)を有するより大きなリスクをもたらすことを実証している
https://news.northwestern.edu/stories/2017/march/hair-loss-and-prostate-drugs-linked-to-persistent-erectile-dysfunction-in-men/
http://www.pfsfoundation.org/news/feinberg-school-medicine-epidemiology-study-suggests-tens-thousands-cases-post-finasteride-syndrome-young-men-taking-finasteride-hair-loss/
アメリカのノースウェスタン大学、ファインバーグ医学部皮膚科学と泌尿器学の9人の研究者チームによって
5α-レダクターゼ阻害剤フィナステリドまたはデュタステリドの男性における持続性勃起不全のタイトルが付けられた研究が行われた
1992年から2013年の691268人の電子カルテの中から16歳から42歳、過去にEDの経験がない4284人の患者が選ばれた
この研究は国立がん研究所および全米国立保健機関(National Institutes of Health)の全米移転科学センター(National Advitational Translational Sciences)の寄付によって支援された
フィナステリド症候群後の財団もこの研究を支持した
研究の主要な結論は以下の通りである
・40歳以下の方がEDリスクが高い
・205日以上服用したら、4.9倍の継続的EDリスクがある。
・服用を中止しても90日以上EDが続くのが1.4%で、なんとその回復までの中央値が約4.2年
・新たにEDが始まった若い男の3分の1は低用量フィナステライドを服用していて結局はPED(持続性ED)を発症した
・若年男性におけるPED(持続性ED)のリスクは、フィナステリド療法の長期の継続服用で増加する
・持続性EDは、薬物を止めているのにもかかわらず継続し、シルデナフィル(バイアグラ)または類似の薬物を服用しても継続した
・フィナステリドが、糖尿病、高血圧および喫煙を含む他の危険因子よりもPED(持続性ED)を有するより大きなリスクをもたらすことを実証している
https://news.northwestern.edu/stories/2017/march/hair-loss-and-prostate-drugs-linked-to-persistent-erectile-dysfunction-in-men/
http://www.pfsfoundation.org/news/feinberg-school-medicine-epidemiology-study-suggests-tens-thousands-cases-post-finasteride-syndrome-young-men-taking-finasteride-hair-loss/
657毛無しさん
2017/04/01(土) 11:38:54.23ID:Tnaba36F ダウン症のダボハゲのくせにアゲレスすなやコピペハゲwww
658毛無しさん
2017/04/01(土) 14:47:07.72ID:tsAgxFjt 100人中1人んだらおれは服用するな
659毛無しさん
2017/04/01(土) 20:53:23.96ID:dGihE/pA ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'-' | |
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ?::::::: | :|
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | |
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | |
.. | `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''"
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示版を)使うのは難しい
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'-' | |
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ?::::::: | :|
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | |
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | |
.. | `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''"
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示版を)使うのは難しい
661毛無しさん
2017/04/01(土) 23:51:38.05ID:/LHFgAah ハゲですら全体で見たら少ない方なのに
そこからさらに1/100ってどんだけついてないんだよw
そこからさらに1/100ってどんだけついてないんだよw
662毛無しさん
2017/04/02(日) 11:24:29.15ID:lOqKKbM/ プロペシアを服用したら100人中1人が長期にわたる後遺症を発症するとかヤバすぎだろw
アメリカのノースウェスタン大学、ファインバーグ医学部皮膚科学と泌尿器学の9人の研究者チームによって
5α-レダクターゼ阻害剤フィナステリドまたはデュタステリドの男性における持続性勃起不全のタイトルが付けられた研究が行われた
1992年から2013年の691268人の電子カルテの中から16歳から42歳、過去にEDの経験がない4284人の患者が選ばれた
この研究は国立がん研究所および全米国立保健機関(National Institutes of Health)の全米移転科学センター(National Advitational Translational Sciences)の寄付によって支援された
フィナステリド症候群後の財団もこの研究を支持した
研究の主要な結論は以下の通りである
・40歳以下の方がEDリスクが高い
・205日以上服用したら、4.9倍の継続的EDリスクがある。
・服用を中止しても90日以上EDが続くのが1.4%で、なんとその回復までの中央値が約4.2年
・新たにEDが始まった若い男の3分の1は低用量フィナステライドを服用していて結局はPED(持続性ED)を発症した
・若年男性におけるPED(持続性ED)のリスクは、フィナステリド療法の長期の継続服用で増加する
・持続性EDは、薬物を止めているのにもかかわらず継続し、シルデナフィル(バイアグラ)または類似の薬物を服用しても継続した
・フィナステリドが、糖尿病、高血圧および喫煙を含む他の危険因子よりもPED(持続性ED)を有するより大きなリスクをもたらすことを実証している
https://news.northwestern.edu/stories/2017/march/hair-loss-and-prostate-drugs-linked-to-persistent-erectile-dysfunction-in-men/
http://www.pfsfoundation.org/news/feinberg-school-medicine-epidemiology-study-suggests-tens-thousands-cases-post-finasteride-syndrome-young-men-taking-finasteride-hair-loss/
アメリカのノースウェスタン大学、ファインバーグ医学部皮膚科学と泌尿器学の9人の研究者チームによって
5α-レダクターゼ阻害剤フィナステリドまたはデュタステリドの男性における持続性勃起不全のタイトルが付けられた研究が行われた
1992年から2013年の691268人の電子カルテの中から16歳から42歳、過去にEDの経験がない4284人の患者が選ばれた
この研究は国立がん研究所および全米国立保健機関(National Institutes of Health)の全米移転科学センター(National Advitational Translational Sciences)の寄付によって支援された
フィナステリド症候群後の財団もこの研究を支持した
研究の主要な結論は以下の通りである
・40歳以下の方がEDリスクが高い
・205日以上服用したら、4.9倍の継続的EDリスクがある。
・服用を中止しても90日以上EDが続くのが1.4%で、なんとその回復までの中央値が約4.2年
・新たにEDが始まった若い男の3分の1は低用量フィナステライドを服用していて結局はPED(持続性ED)を発症した
・若年男性におけるPED(持続性ED)のリスクは、フィナステリド療法の長期の継続服用で増加する
・持続性EDは、薬物を止めているのにもかかわらず継続し、シルデナフィル(バイアグラ)または類似の薬物を服用しても継続した
・フィナステリドが、糖尿病、高血圧および喫煙を含む他の危険因子よりもPED(持続性ED)を有するより大きなリスクをもたらすことを実証している
https://news.northwestern.edu/stories/2017/march/hair-loss-and-prostate-drugs-linked-to-persistent-erectile-dysfunction-in-men/
http://www.pfsfoundation.org/news/feinberg-school-medicine-epidemiology-study-suggests-tens-thousands-cases-post-finasteride-syndrome-young-men-taking-finasteride-hair-loss/
663毛無しさん
2017/04/02(日) 23:28:10.97ID:aouGq6Ls ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'-' | |
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ?::::::: | :|
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | |
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | |
.. | `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示版を)使うのは難しい
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'-' | |
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ?::::::: | :|
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | |
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | |
.. | `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示版を)使うのは難しい
664毛無しさん
2017/04/03(月) 11:12:45.23ID:mCsmQGvd プロペシアを服用したら100人中1人が長期にわたる後遺症を発症するとかヤバすぎだろw
アメリカのノースウェスタン大学、ファインバーグ医学部皮膚科学と泌尿器学の9人の研究者チームによって
5α-レダクターゼ阻害剤フィナステリドまたはデュタステリドの男性における持続性勃起不全のタイトルが付けられた研究が行われた
1992年から2013年の691268人の電子カルテの中から16歳から42歳、過去にEDの経験がない4284人の患者が選ばれた
この研究は国立がん研究所および全米国立保健機関(National Institutes of Health)の全米移転科学センター(National Advitational Translational Sciences)の寄付によって支援された
フィナステリド症候群後の財団もこの研究を支持した
研究の主要な結論は以下の通りである
・40歳以下の方がEDリスクが高い
・205日以上服用したら、4.9倍の継続的EDリスクがある。
・服用を中止しても90日以上EDが続くのが1.4%で、なんとその回復までの中央値が約4.2年
・新たにEDが始まった若い男の3分の1は低用量フィナステライドを服用していて結局はPED(持続性ED)を発症した
・若年男性におけるPED(持続性ED)のリスクは、フィナステリド療法の長期の継続服用で増加する
・持続性EDは、薬物を止めているのにもかかわらず継続し、シルデナフィル(バイアグラ)または類似の薬物を服用しても継続した
・フィナステリドが、糖尿病、高血圧および喫煙を含む他の危険因子よりもPED(持続性ED)を有するより大きなリスクをもたらすことを実証している
https://news.northwestern.edu/stories/2017/march/hair-loss-and-prostate-drugs-linked-to-persistent-erectile-dysfunction-in-men/
http://www.pfsfoundation.org/news/feinberg-school-medicine-epidemiology-study-suggests-tens-thousands-cases-post-finasteride-syndrome-young-men-taking-finasteride-hair-loss/
アメリカのノースウェスタン大学、ファインバーグ医学部皮膚科学と泌尿器学の9人の研究者チームによって
5α-レダクターゼ阻害剤フィナステリドまたはデュタステリドの男性における持続性勃起不全のタイトルが付けられた研究が行われた
1992年から2013年の691268人の電子カルテの中から16歳から42歳、過去にEDの経験がない4284人の患者が選ばれた
この研究は国立がん研究所および全米国立保健機関(National Institutes of Health)の全米移転科学センター(National Advitational Translational Sciences)の寄付によって支援された
フィナステリド症候群後の財団もこの研究を支持した
研究の主要な結論は以下の通りである
・40歳以下の方がEDリスクが高い
・205日以上服用したら、4.9倍の継続的EDリスクがある。
・服用を中止しても90日以上EDが続くのが1.4%で、なんとその回復までの中央値が約4.2年
・新たにEDが始まった若い男の3分の1は低用量フィナステライドを服用していて結局はPED(持続性ED)を発症した
・若年男性におけるPED(持続性ED)のリスクは、フィナステリド療法の長期の継続服用で増加する
・持続性EDは、薬物を止めているのにもかかわらず継続し、シルデナフィル(バイアグラ)または類似の薬物を服用しても継続した
・フィナステリドが、糖尿病、高血圧および喫煙を含む他の危険因子よりもPED(持続性ED)を有するより大きなリスクをもたらすことを実証している
https://news.northwestern.edu/stories/2017/march/hair-loss-and-prostate-drugs-linked-to-persistent-erectile-dysfunction-in-men/
http://www.pfsfoundation.org/news/feinberg-school-medicine-epidemiology-study-suggests-tens-thousands-cases-post-finasteride-syndrome-young-men-taking-finasteride-hair-loss/
665毛無しさん
2017/04/03(月) 23:35:51.19ID:Wtg+WVg9 アメリカではPFSはめちゃくちゃ事例あるみたいだけど日本だとあんま聞かないよな
白人に起きやすいとかあんのかね?
白人に起きやすいとかあんのかね?
666毛無しさん
2017/04/04(火) 00:06:45.27ID:O+xi1/Ha 日本でもネットとかで発信しないだけであるんじゃない。
泌尿器科の先生もそういう相談けっこう多いですよって言ってたし
泌尿器科の先生もそういう相談けっこう多いですよって言ってたし
667毛無しさん
2017/04/04(火) 00:33:36.56ID:ivjSr/jq あったらこのスレ滅茶苦茶盛り上がってブログも立ちまくるだろ
668毛無しさん
2017/04/04(火) 00:41:26.62ID:wuu3xzhN 立たないまでいかないけど、元気無くなった程度ならクッソいそうだけどな
外人はデカいから硬さが失われるのは死活問題なんじゃないかw
外人はデカいから硬さが失われるのは死活問題なんじゃないかw
669毛無しさん
2017/04/04(火) 00:44:50.47ID:YwDJvStU まあ副作用が出る割合はメーカー発表の数パーセントは嘘だろうな
商品の謳い文句とレビューが全然釣り合ってないってアフロ先生も掲示板で言ってるし
プロペシアやザガーロなどの薬にはリスクが伴い、メーカーや医療機関などでは性的副作用は2%位と言っていましたが、私の所に相談に見えた方はほぼ全員に「性力の低下が見られた」と言い、「できれば薬を止めたい」と言っています。
海外などの医療機関や大学などの調査では、87.3%の人に性器の感度低下、82.3%の人に射精力の低下、78.5%の人に性器温度の低下、無快感症、快感消失症が75.9%・・・が現れています。
http://www.3710.co.jp/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi?pg=30
https://www.youtube.com/watch?v=4us_6Gydf3M
商品の謳い文句とレビューが全然釣り合ってないってアフロ先生も掲示板で言ってるし
プロペシアやザガーロなどの薬にはリスクが伴い、メーカーや医療機関などでは性的副作用は2%位と言っていましたが、私の所に相談に見えた方はほぼ全員に「性力の低下が見られた」と言い、「できれば薬を止めたい」と言っています。
海外などの医療機関や大学などの調査では、87.3%の人に性器の感度低下、82.3%の人に射精力の低下、78.5%の人に性器温度の低下、無快感症、快感消失症が75.9%・・・が現れています。
http://www.3710.co.jp/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi?pg=30
https://www.youtube.com/watch?v=4us_6Gydf3M
670毛無しさん
2017/04/04(火) 00:47:15.69ID:hOvpxqV8 俺も泌尿器科で相談したよ。
メルク社に問い合わせたり調べてくれたけど、残念ながら力にはなれないって言われたよ。
日本にも研究してくれる先生いないものかね、マジで
メルク社に問い合わせたり調べてくれたけど、残念ながら力にはなれないって言われたよ。
日本にも研究してくれる先生いないものかね、マジで
671毛無しさん
2017/04/04(火) 02:09:37.54ID:5KRFTAd6 板羽忠徳って人の経歴みたけど医者でもなんでもないじゃんw
シャンプーや生活習慣改善ごときでハゲが治らないのはハゲ自身一番知ってるはずなのにこんな詐欺まがいの商売してる奴を信用するとかアホすぎ
シャンプーや生活習慣改善ごときでハゲが治らないのはハゲ自身一番知ってるはずなのにこんな詐欺まがいの商売してる奴を信用するとかアホすぎ
672毛無しさん
2017/04/04(火) 04:58:40.68ID:S0uzrATq レーザー業者の自作自演が続いていますw
673毛無しさん
2017/04/04(火) 09:47:10.52ID:RJpzAqXI >>671
どこをどう汲みっとたら生活改善でハゲが治ると読みとれるんだ?w
この人が出している本や掲示板とか見るとハゲに関する知識はクズニートのお前のペラペラな浅はかな知識と比べられない程豊富だと認識できるわw表面上の医者じゃなかったら信用できないとか単純なハゲだなw
名前を出しリスクを冒してまでほぼ全員に性力の低下が起きたと書いている時点で評価できるだろ
っつーかお前バファリン好きなハゲリンだろ?w
どこをどう汲みっとたら生活改善でハゲが治ると読みとれるんだ?w
この人が出している本や掲示板とか見るとハゲに関する知識はクズニートのお前のペラペラな浅はかな知識と比べられない程豊富だと認識できるわw表面上の医者じゃなかったら信用できないとか単純なハゲだなw
名前を出しリスクを冒してまでほぼ全員に性力の低下が起きたと書いている時点で評価できるだろ
っつーかお前バファリン好きなハゲリンだろ?w
675毛無しさん
2017/04/04(火) 11:27:32.40ID:RJpzAqXI676毛無しさん
2017/04/04(火) 11:28:50.52ID:FyneRoU1 アゲレスかます知恵遅れのコピペハゲと煽りハゲのダボハゲ同士の小競り合いがまだ続いとんのかいwww
677毛無しさん
2017/04/04(火) 11:40:47.16ID:2gY6jlM/ そのうち全てのレスがハゲリンに見える病気になるんじゃない?
678毛無しさん
2017/04/04(火) 12:00:55.89ID:RJpzAqXI >>677
お前もハゲてるんだからハゲリンだろw
お前もハゲてるんだからハゲリンだろw
679毛無しさん
2017/04/04(火) 23:44:45.37ID:5KRFTAd6 >>673
掲示板に悪習慣を正すことでハゲは改善できると書いてあるけど?
お前は心底この美容専門卒のおっさんに心酔してるらしいがそのシャンプーのやり方とやらでハゲは改善したのか?w
あと名前だしてリスク冒してってwこの専門卒のおっさんになんの地位や名誉があるんだよw
ほぼ全員に副作用あったってのもチャップアップのステマサイトみたいに必要以上に不安煽ってルイザプロハンナとかいうクソ怪しい商品買わせたいだけだろうがwww
掲示板に悪習慣を正すことでハゲは改善できると書いてあるけど?
お前は心底この美容専門卒のおっさんに心酔してるらしいがそのシャンプーのやり方とやらでハゲは改善したのか?w
あと名前だしてリスク冒してってwこの専門卒のおっさんになんの地位や名誉があるんだよw
ほぼ全員に副作用あったってのもチャップアップのステマサイトみたいに必要以上に不安煽ってルイザプロハンナとかいうクソ怪しい商品買わせたいだけだろうがwww
680毛無しさん
2017/04/05(水) 00:41:59.53ID:+eo10gig >>679
>掲示板に悪習慣を正すことでハゲは改善できると書いてあるけど?
探すのメンドイから貼ってくんない?
シャンプーはやってないそもそもハゲてねーから
勿論プロペシアなんて飲んでない予防目的で育毛はしてる
つーかめんどくせーハゲだなw眠みーんだよこっちはw
そう思うなら勝手に信じこんで1人で探偵ごっこでもやってろよw
>掲示板に悪習慣を正すことでハゲは改善できると書いてあるけど?
探すのメンドイから貼ってくんない?
シャンプーはやってないそもそもハゲてねーから
勿論プロペシアなんて飲んでない予防目的で育毛はしてる
つーかめんどくせーハゲだなw眠みーんだよこっちはw
そう思うなら勝手に信じこんで1人で探偵ごっこでもやってろよw
681毛無しさん
2017/04/05(水) 01:03:55.01ID:+eo10gig 医者は神様でも何でもねーぞw
日本のポンコツ医師のレベルwww
日本でプロペシアの第一者として日本臨床毛髪学会やwww日本皮膚科学会wwwでも名を馳せたドクターが
10年以上前に発表された海外の研究結果を元にフィナステリド製剤は脳幹を通過せず、脳には影響を及ぼさないと発表していました。
http://www.clinic-hirayama.com/cgi-bin/mkakikomitai/mkakikomitai.cgi
https://www.youtube.com/watch?v=YTxc8EpCxcg
テストステロンと記憶中枢の海馬 川戸 佳
前立腺肥大(デュタ、フィナ)・前立腺癌や乳癌の治療薬は,脳血液関門を透過するため,海馬に届き,男性・ 女性ホルモンの合成や作用を阻害するかもしれない。
その結果,神経シナプス機能を抑制してうつ 症状が出るかもしれないため,実態がどうである か考える際の題材になると思われる。
結果から推測すると,前立腺肥大の治療薬や発毛薬として使用されるフィナステリドは海馬に入るとT→DHT変換を止めるので,記憶に悪影響を
及ぼすかもしれない
http://ci.nii.ac.jp/naid/40020305241
Q フィナステリド(プロペシア)の分子量が372に対して、デュタステリド(アボルブ)の分子量は528であり、デュタステリドは「血液脳関門」を通りくく、脳内には作用しにくいと思ったのですがどうでしょうか。
アボルブの方が脳への影響は少ない可能性はありますか。
A 2013.12.11「☆ポストフィナステリド症候群(PFS)」に記したように、PFSはフィナステリドのみならずデュタステリド服用後にも同様な現象が認められますので、結果的に血液脳関門を通過していると思います。
http://ameblo.jp/matsubooon/entry-11748245879.html
日本のポンコツ医師のレベルwww
日本でプロペシアの第一者として日本臨床毛髪学会やwww日本皮膚科学会wwwでも名を馳せたドクターが
10年以上前に発表された海外の研究結果を元にフィナステリド製剤は脳幹を通過せず、脳には影響を及ぼさないと発表していました。
http://www.clinic-hirayama.com/cgi-bin/mkakikomitai/mkakikomitai.cgi
https://www.youtube.com/watch?v=YTxc8EpCxcg
テストステロンと記憶中枢の海馬 川戸 佳
前立腺肥大(デュタ、フィナ)・前立腺癌や乳癌の治療薬は,脳血液関門を透過するため,海馬に届き,男性・ 女性ホルモンの合成や作用を阻害するかもしれない。
その結果,神経シナプス機能を抑制してうつ 症状が出るかもしれないため,実態がどうである か考える際の題材になると思われる。
結果から推測すると,前立腺肥大の治療薬や発毛薬として使用されるフィナステリドは海馬に入るとT→DHT変換を止めるので,記憶に悪影響を
及ぼすかもしれない
http://ci.nii.ac.jp/naid/40020305241
Q フィナステリド(プロペシア)の分子量が372に対して、デュタステリド(アボルブ)の分子量は528であり、デュタステリドは「血液脳関門」を通りくく、脳内には作用しにくいと思ったのですがどうでしょうか。
アボルブの方が脳への影響は少ない可能性はありますか。
A 2013.12.11「☆ポストフィナステリド症候群(PFS)」に記したように、PFSはフィナステリドのみならずデュタステリド服用後にも同様な現象が認められますので、結果的に血液脳関門を通過していると思います。
http://ameblo.jp/matsubooon/entry-11748245879.html
682毛無しさん
2017/04/06(木) 23:10:03.35ID:18wJK9gE ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,--―'''""`ヽ'  ̄`
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'-' | |
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ?::::::: | :|
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | |
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | |
.. | `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示版を)使うのは難しい
,,--―'''""`ヽ'  ̄`
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'-' | |
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ?::::::: | :|
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | |
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | |
.. | `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示版を)使うのは難しい
683毛無しさん
2017/04/06(木) 23:33:30.61ID:SkBEAVdZ プロペシアを服用したら100人中1人が長期にわたる後遺症を発症するとかヤバすぎだろw
AAで火消ししているつもりのハゲ哀れw
アメリカのノースウェスタン大学、ファインバーグ医学部皮膚科学と泌尿器学の9人の研究者チームによって
5α-レダクターゼ阻害剤フィナステリドまたはデュタステリドの男性における持続性勃起不全のタイトルが付けられた研究が行われた
1992年から2013年の691268人の電子カルテの中から16歳から42歳、過去にEDの経験がない4284人の患者が選ばれた
この研究は国立がん研究所および全米国立保健機関(National Institutes of Health)の全米移転科学センター(National Advitational Translational Sciences)の寄付によって支援された
フィナステリド症候群後の財団もこの研究を支持した
研究の主要な結論は以下の通りである
・40歳以下の方がEDリスクが高い
・205日以上服用したら、4.9倍の継続的EDリスクがある。
・服用を中止しても90日以上EDが続くのが1.4%で、なんとその回復までの中央値が約4.2年
・新たにEDが始まった若い男の3分の1は低用量フィナステライドを服用していて結局はPED(持続性ED)を発症した
・若年男性におけるPED(持続性ED)のリスクは、フィナステリド療法の長期の継続服用で増加する
・持続性EDは、薬物を止めているのにもかかわらず継続し、シルデナフィル(バイアグラ)または類似の薬物を服用しても継続した
・フィナステリドが、糖尿病、高血圧および喫煙を含む他の危険因子よりもPED(持続性ED)を有するより大きなリスクをもたらすことを実証している
https://news.northwestern.edu/stories/2017/march/hair-loss-and-prostate-drugs-linked-to-persistent-erectile-dysfunction-in-men/
http://www.pfsfoundation.org/news/feinberg-school-medicine-epidemiology-study-suggests-tens-thousands-cases-post-finasteride-syndrome-young-men-taking-finasteride-hair-loss/
AAで火消ししているつもりのハゲ哀れw
アメリカのノースウェスタン大学、ファインバーグ医学部皮膚科学と泌尿器学の9人の研究者チームによって
5α-レダクターゼ阻害剤フィナステリドまたはデュタステリドの男性における持続性勃起不全のタイトルが付けられた研究が行われた
1992年から2013年の691268人の電子カルテの中から16歳から42歳、過去にEDの経験がない4284人の患者が選ばれた
この研究は国立がん研究所および全米国立保健機関(National Institutes of Health)の全米移転科学センター(National Advitational Translational Sciences)の寄付によって支援された
フィナステリド症候群後の財団もこの研究を支持した
研究の主要な結論は以下の通りである
・40歳以下の方がEDリスクが高い
・205日以上服用したら、4.9倍の継続的EDリスクがある。
・服用を中止しても90日以上EDが続くのが1.4%で、なんとその回復までの中央値が約4.2年
・新たにEDが始まった若い男の3分の1は低用量フィナステライドを服用していて結局はPED(持続性ED)を発症した
・若年男性におけるPED(持続性ED)のリスクは、フィナステリド療法の長期の継続服用で増加する
・持続性EDは、薬物を止めているのにもかかわらず継続し、シルデナフィル(バイアグラ)または類似の薬物を服用しても継続した
・フィナステリドが、糖尿病、高血圧および喫煙を含む他の危険因子よりもPED(持続性ED)を有するより大きなリスクをもたらすことを実証している
https://news.northwestern.edu/stories/2017/march/hair-loss-and-prostate-drugs-linked-to-persistent-erectile-dysfunction-in-men/
http://www.pfsfoundation.org/news/feinberg-school-medicine-epidemiology-study-suggests-tens-thousands-cases-post-finasteride-syndrome-young-men-taking-finasteride-hair-loss/
684毛無しさん
2017/04/07(金) 19:38:25.97ID:FKud5G9n / \
( \
/ )
(::::: ::::ヽ
(::::::::: ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( .(● ●) )ノ /
( ・ / :::::l l::: ::: \ .) < 俺もバファリンでフサフサだぜ!!
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .) \
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /.. \_________
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄
( \
/ )
(::::: ::::ヽ
(::::::::: ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( .(● ●) )ノ /
( ・ / :::::l l::: ::: \ .) < 俺もバファリンでフサフサだぜ!!
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .) \
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /.. \_________
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄
685毛無しさん
2017/04/07(金) 19:38:49.55ID:FKud5G9n / : : :''゙ ミミ: : : : : : : : : : : \
〈: ィヘ'゙^ 、ミヾ: : : : : : : : _ :}
{f'゙ ヾミミ: : : : : : : :/ ィ´\
,{ `\: /: : :f { ヽ ヽ、
i ,,,,、 /ヘ: : : :ミ \ }ミ、 やだ…
| ,,彡シ' _/ `ヾ'゙ 丿 〉ミ、
:l 戈゙/´⌒\シ ノ : :\ すごいニオーイ…
l ,,,、ノ / ー,ィメ'゙ ヽ .::: ヾミ: : ヘ ̄ヽ
ィ彡゙^´ 〉、 ヽ | .::: :: :: :: 'i ソ\《/ \
/´ ,ィメr、ヘ、>__/ .:: :: |/ / Y⌒\ /´ヽ
f´ ヽ^ ∨ ⌒ヽ、 :: リ / / \ / /
\/ { r-、_σ '´ `ヽ / / .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、 / /
\ \_ノ| |゙ ィ-、_,,、 〉 、 / / / .::/ | / | }⌒ヽ/ /
 ̄ \| |/ ノ'⌒ ` / / / .::/ | ノ | / / ̄
{ |゙ /⌒i ヽ / / ( .::/ `ー' ヽー'、__/
`{ / ノ ノ ノ / / `ー─‐ヘミ,ィ‐─、....::::: ::::::.. :: :: ::::: ::
/| / :/::: _,,/ _// / / 、 ノ─ー──--- ,,
{ | / {/ヘー「「ヘ< / {  ̄\ /
〈: ィヘ'゙^ 、ミヾ: : : : : : : : _ :}
{f'゙ ヾミミ: : : : : : : :/ ィ´\
,{ `\: /: : :f { ヽ ヽ、
i ,,,,、 /ヘ: : : :ミ \ }ミ、 やだ…
| ,,彡シ' _/ `ヾ'゙ 丿 〉ミ、
:l 戈゙/´⌒\シ ノ : :\ すごいニオーイ…
l ,,,、ノ / ー,ィメ'゙ ヽ .::: ヾミ: : ヘ ̄ヽ
ィ彡゙^´ 〉、 ヽ | .::: :: :: :: 'i ソ\《/ \
/´ ,ィメr、ヘ、>__/ .:: :: |/ / Y⌒\ /´ヽ
f´ ヽ^ ∨ ⌒ヽ、 :: リ / / \ / /
\/ { r-、_σ '´ `ヽ / / .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、 / /
\ \_ノ| |゙ ィ-、_,,、 〉 、 / / / .::/ | / | }⌒ヽ/ /
 ̄ \| |/ ノ'⌒ ` / / / .::/ | ノ | / / ̄
{ |゙ /⌒i ヽ / / ( .::/ `ー' ヽー'、__/
`{ / ノ ノ ノ / / `ー─‐ヘミ,ィ‐─、....::::: ::::::.. :: :: ::::: ::
/| / :/::: _,,/ _// / / 、 ノ─ー──--- ,,
{ | / {/ヘー「「ヘ< / {  ̄\ /
686毛無しさん
2017/04/08(土) 10:49:54.72ID:VMfZtSEo 相変わらず過疎でほんと草
687毛無しさん
2017/04/08(土) 15:54:39.64ID:2NjM88FH プロペシアを服用したら100人中1人が長期にわたる後遺症を発症するとかヤバすぎだろw
アメリカのノースウェスタン大学、ファインバーグ医学部皮膚科学と泌尿器学の9人の研究者チームによって
5α-レダクターゼ阻害剤フィナステリドまたはデュタステリドの男性における持続性勃起不全のタイトルが付けられた研究が行われた
1992年から2013年の691268人の電子カルテの中から16歳から42歳、過去にEDの経験がない4284人の患者が選ばれた
この研究は国立がん研究所および全米国立保健機関(National Institutes of Health)の全米移転科学センター(National Advitational Translational Sciences)の寄付によって支援された
フィナステリド症候群後の財団もこの研究を支持した
研究の主要な結論は以下の通りである
・40歳以下の方がEDリスクが高い
・205日以上服用したら、4.9倍の継続的EDリスクがある。
・服用を中止しても90日以上EDが続くのが1.4%で、なんとその回復までの中央値が約4.2年
・新たにEDが始まった若い男の3分の1は低用量フィナステライドを服用していて結局はPED(持続性ED)を発症した
・若年男性におけるPED(持続性ED)のリスクは、フィナステリド療法の長期の継続服用で増加する
・持続性EDは、薬物を止めているのにもかかわらず継続し、シルデナフィル(バイアグラ)または類似の薬物を服用しても継続した
・フィナステリドが、糖尿病、高血圧および喫煙を含む他の危険因子よりもPED(持続性ED)を有するより大きなリスクをもたらすことを実証している
https://news.northwestern.edu/stories/2017/march/hair-loss-and-prostate-drugs-linked-to-persistent-erectile-dysfunction-in-men/
http://www.pfsfoundation.org/news/feinberg-school-medicine-epidemiology-study-suggests-tens-thousands-cases-post-finasteride-syndrome-young-men-taking-finasteride-hair-loss/
アメリカのノースウェスタン大学、ファインバーグ医学部皮膚科学と泌尿器学の9人の研究者チームによって
5α-レダクターゼ阻害剤フィナステリドまたはデュタステリドの男性における持続性勃起不全のタイトルが付けられた研究が行われた
1992年から2013年の691268人の電子カルテの中から16歳から42歳、過去にEDの経験がない4284人の患者が選ばれた
この研究は国立がん研究所および全米国立保健機関(National Institutes of Health)の全米移転科学センター(National Advitational Translational Sciences)の寄付によって支援された
フィナステリド症候群後の財団もこの研究を支持した
研究の主要な結論は以下の通りである
・40歳以下の方がEDリスクが高い
・205日以上服用したら、4.9倍の継続的EDリスクがある。
・服用を中止しても90日以上EDが続くのが1.4%で、なんとその回復までの中央値が約4.2年
・新たにEDが始まった若い男の3分の1は低用量フィナステライドを服用していて結局はPED(持続性ED)を発症した
・若年男性におけるPED(持続性ED)のリスクは、フィナステリド療法の長期の継続服用で増加する
・持続性EDは、薬物を止めているのにもかかわらず継続し、シルデナフィル(バイアグラ)または類似の薬物を服用しても継続した
・フィナステリドが、糖尿病、高血圧および喫煙を含む他の危険因子よりもPED(持続性ED)を有するより大きなリスクをもたらすことを実証している
https://news.northwestern.edu/stories/2017/march/hair-loss-and-prostate-drugs-linked-to-persistent-erectile-dysfunction-in-men/
http://www.pfsfoundation.org/news/feinberg-school-medicine-epidemiology-study-suggests-tens-thousands-cases-post-finasteride-syndrome-young-men-taking-finasteride-hair-loss/
688毛無しさん
2017/04/08(土) 16:04:46.55ID:2NjM88FH WHO(世界保健機構)に報告されたフィナステリド製剤の自殺行動や自傷行動の副反応の報告例が33%上昇
2015年3月に米国のNIH(国立衛生研究所)にフィナステリドによる副反応が正式に登録されたことでWHO(世界保健機構)の医薬品の副反応の国際データベースに
2015年の第3期と第4期で報告されたフィナステリドによる自殺行動や自傷行動がこの短期間で33%も上昇したことが2016年1月に報告された。
精神医学の精神疾患の副反応として自殺念慮が47.2%
自殺未遂28.5%
自殺行為7.2% とすべて上昇した
2015年の第3期で報告された副反応が計12350件だったのが第4期では12983件と5.1%上昇
陰茎障害や陰嚢障害が+21.1% 性的な機能不全や性欲減退が+13.5% 勃起障害や不妊障害が+10.2%
とこれらの症状もこの短期間で世界中からのフィナステリドの副反応の報告事例が上昇
ポストフィナステリド財団のCEO ジョンサントマン博士もこの4か月でPFSを発症した患者が月に
一人のペースで自殺していることに触れ、これは大変以上なことであり、医療関係者は育毛のような
美容目的で処方されているフィナステリドによってこれほど多大な被害を誘発する恐れがあることを理解
するべきであるとも語っている
http://www.pfsfoundation.org/news/finasteride-induced-suicidal-and-self-injurious-behavior-rises-33-in-who-database-of-adverse-drug-reactions/
2015年3月に米国のNIH(国立衛生研究所)にフィナステリドによる副反応が正式に登録されたことでWHO(世界保健機構)の医薬品の副反応の国際データベースに
2015年の第3期と第4期で報告されたフィナステリドによる自殺行動や自傷行動がこの短期間で33%も上昇したことが2016年1月に報告された。
精神医学の精神疾患の副反応として自殺念慮が47.2%
自殺未遂28.5%
自殺行為7.2% とすべて上昇した
2015年の第3期で報告された副反応が計12350件だったのが第4期では12983件と5.1%上昇
陰茎障害や陰嚢障害が+21.1% 性的な機能不全や性欲減退が+13.5% 勃起障害や不妊障害が+10.2%
とこれらの症状もこの短期間で世界中からのフィナステリドの副反応の報告事例が上昇
ポストフィナステリド財団のCEO ジョンサントマン博士もこの4か月でPFSを発症した患者が月に
一人のペースで自殺していることに触れ、これは大変以上なことであり、医療関係者は育毛のような
美容目的で処方されているフィナステリドによってこれほど多大な被害を誘発する恐れがあることを理解
するべきであるとも語っている
http://www.pfsfoundation.org/news/finasteride-induced-suicidal-and-self-injurious-behavior-rises-33-in-who-database-of-adverse-drug-reactions/
689毛無しさん
2017/04/08(土) 16:27:07.71ID:g8lsVxAV 後遺症を発症するのは若年層に多いというけど、じゃあ原因がニューロステロイドの減少っておかしくないか?
血液脳関門の強さは個人差はあっても、ジジイほど通過しにくくなるなんて無いはずなんだけど、どうなんだろ?
血液脳関門の強さは個人差はあっても、ジジイほど通過しにくくなるなんて無いはずなんだけど、どうなんだろ?
690毛無しさん
2017/04/08(土) 16:46:33.97ID:ByBF9p+5 どうもこうもあれへんわダボハゲがwww
692毛無しさん
2017/04/08(土) 17:59:05.66ID:dLRo6hXL どんだけ過疎ろうともキチガイのコピペだけは不滅だな
693毛無しさん
2017/04/08(土) 20:10:56.78ID:ik+g9Nrf コピペの人のおかげで俺は助かったよ
694毛無しさん
2017/04/08(土) 22:34:53.13ID:e5RxM/yd ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'-' | |
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ?::::::: | :|
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | |
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | |
.. | `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示版を)使うのは難しい
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'-' | |
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ?::::::: | :|
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | |
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | |
.. | `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示版を)使うのは難しい
695毛無しさん
2017/04/08(土) 22:36:20.65ID:e5RxM/yd / \
( \
/ )
(::::: ::::ヽ
(::::::::: ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( .(● ●) )ノ /
( ・ / :::::l l::: ::: \ .) < プギャー💕バファリンでフサフサだぜ!!
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .) \
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /.. \_________
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
( \
/ )
(::::: ::::ヽ
(::::::::: ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( .(● ●) )ノ /
( ・ / :::::l l::: ::: \ .) < プギャー💕バファリンでフサフサだぜ!!
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .) \
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /.. \_________
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
696毛無しさん
2017/04/08(土) 22:37:19.27ID:e5RxM/yd / \
( \
/ )
(::::: ::::ヽ
(::::::::: ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( .(● ●) )ノ /
( ・ / :::::l l::: ::: \ .) < コピペハゲリンщ(゚д゚щ)カモーン💕
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .) \
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /.. \_________
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
( \
/ )
(::::: ::::ヽ
(::::::::: ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( .(● ●) )ノ /
( ・ / :::::l l::: ::: \ .) < コピペハゲリンщ(゚д゚щ)カモーン💕
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .) \
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /.. \_________
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
697毛無しさん
2017/04/08(土) 22:59:07.96ID:2NjM88FH プロペシアを服用したら100人中1人が長期にわたる後遺症を発症するとかヤバすぎだろw
アメリカのノースウェスタン大学、ファインバーグ医学部皮膚科学と泌尿器学の9人の研究者チームによって
5α-レダクターゼ阻害剤フィナステリドまたはデュタステリドの男性における持続性勃起不全のタイトルが付けられた研究が行われた
1992年から2013年の691268人の電子カルテの中から16歳から42歳、過去にEDの経験がない4284人の患者が選ばれた
この研究は国立がん研究所および全米国立保健機関(National Institutes of Health)の全米移転科学センター(National Advitational Translational Sciences)の寄付によって支援された
フィナステリド症候群後の財団もこの研究を支持した
研究の主要な結論は以下の通りである
・40歳以下の方がEDリスクが高い
・205日以上服用したら、4.9倍の継続的EDリスクがある。
・服用を中止しても90日以上EDが続くのが1.4%で、なんとその回復までの中央値が約4.2年
・新たにEDが始まった若い男の3分の1は低用量フィナステライドを服用していて結局はPED(持続性ED)を発症した
・若年男性におけるPED(持続性ED)のリスクは、フィナステリド療法の長期の継続服用で増加する
・持続性EDは、薬物を止めているのにもかかわらず継続し、シルデナフィル(バイアグラ)または類似の薬物を服用しても継続した
・フィナステリドが、糖尿病、高血圧および喫煙を含む他の危険因子よりもPED(持続性ED)を有するより大きなリスクをもたらすことを実証している
https://news.northwestern.edu/stories/2017/march/hair-loss-and-prostate-drugs-linked-to-persistent-erectile-dysfunction-in-men/
http://www.pfsfoundation.org/news/feinberg-school-medicine-epidemiology-study-suggests-tens-thousands-cases-post-finasteride-syndrome-young-men-taking-finasteride-hair-loss/
アメリカのノースウェスタン大学、ファインバーグ医学部皮膚科学と泌尿器学の9人の研究者チームによって
5α-レダクターゼ阻害剤フィナステリドまたはデュタステリドの男性における持続性勃起不全のタイトルが付けられた研究が行われた
1992年から2013年の691268人の電子カルテの中から16歳から42歳、過去にEDの経験がない4284人の患者が選ばれた
この研究は国立がん研究所および全米国立保健機関(National Institutes of Health)の全米移転科学センター(National Advitational Translational Sciences)の寄付によって支援された
フィナステリド症候群後の財団もこの研究を支持した
研究の主要な結論は以下の通りである
・40歳以下の方がEDリスクが高い
・205日以上服用したら、4.9倍の継続的EDリスクがある。
・服用を中止しても90日以上EDが続くのが1.4%で、なんとその回復までの中央値が約4.2年
・新たにEDが始まった若い男の3分の1は低用量フィナステライドを服用していて結局はPED(持続性ED)を発症した
・若年男性におけるPED(持続性ED)のリスクは、フィナステリド療法の長期の継続服用で増加する
・持続性EDは、薬物を止めているのにもかかわらず継続し、シルデナフィル(バイアグラ)または類似の薬物を服用しても継続した
・フィナステリドが、糖尿病、高血圧および喫煙を含む他の危険因子よりもPED(持続性ED)を有するより大きなリスクをもたらすことを実証している
https://news.northwestern.edu/stories/2017/march/hair-loss-and-prostate-drugs-linked-to-persistent-erectile-dysfunction-in-men/
http://www.pfsfoundation.org/news/feinberg-school-medicine-epidemiology-study-suggests-tens-thousands-cases-post-finasteride-syndrome-young-men-taking-finasteride-hair-loss/
698毛無しさん
2017/04/08(土) 23:00:50.41ID:e5RxM/yd ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'-' | |
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ?::::::: | :|
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | |
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | |
.. | `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示版を)使うのは難しい
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'-' | |
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ?::::::: | :|
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | |
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | |
.. | `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示版を)使うのは難しい
699毛無しさん
2017/04/08(土) 23:44:40.13ID:VMfZtSEo 690 毛無しさん 2017/04/08(土) 18:28:31.61 ID:FJjHcYgL
連発って言葉の意味調べろ障害者
引きこもりで誰も話し相手いなくて寂しいからって俺に絡んでくんな、今後一切な
障害者の相手は疲れるしバファリンの副作用頻度の数値とかいらねーからw
wwwwwwwwwwwwwwwwww
連発って言葉の意味調べろ障害者
引きこもりで誰も話し相手いなくて寂しいからって俺に絡んでくんな、今後一切な
障害者の相手は疲れるしバファリンの副作用頻度の数値とかいらねーからw
wwwwwwwwwwwwwwwwww
700毛無しさん
2017/04/09(日) 01:10:07.38ID:qu+KN7bS 684 毛無しさん 2017/04/08(土) 17:48:30.12 ID:FJjHcYgL
草連発のハゲたおっさんから得た有益な情報はバファリンの副作用頻度だけでしたw
685 毛無しさん 2017/04/08(土) 17:50:17.29 ID:FJjHcYgL
時間返せw
草ハゲwww
689 毛無しさん sage 2017/04/08(土) 18:22:12.64 ID:sDJtk9VF
>>688
お前ってさ、自分のレスに草生やしている自覚すらなく他人のレスに文句つけてるのな
色んな荒らしがいるけれど本物のキチガイは流石に気持ち悪いよ
690 毛無しさん 2017/04/08(土) 18:28:31.61 ID:FJjHcYgL
連発って言葉の意味調べろ障害者
引きこもりで誰も話し相手いなくて寂しいからって俺に絡んでくんな、今後一切な
障害者の相手は疲れるしバファリンの副作用頻度の数値とかいらねーからw
691 毛無しさん sage 2017/04/08(土) 18:31:46.23 ID:sDJtk9VF
>>690
お前って本当にヤバいよ
お前は自分の全てのレスに草生やしてるぞ
それを連発と言わずに何を言う?
本物のキチガイは勘弁してくれ
692 毛無しさん sage 2017/04/08(土) 18:34:14.42 ID:VMfZtSEo
>>690
全レスに草生えてますやんwwwwwwwww
連発じゃねーかwwwwwwwww
腹痛いwwwwwwwww
草連発のハゲたおっさんから得た有益な情報はバファリンの副作用頻度だけでしたw
685 毛無しさん 2017/04/08(土) 17:50:17.29 ID:FJjHcYgL
時間返せw
草ハゲwww
689 毛無しさん sage 2017/04/08(土) 18:22:12.64 ID:sDJtk9VF
>>688
お前ってさ、自分のレスに草生やしている自覚すらなく他人のレスに文句つけてるのな
色んな荒らしがいるけれど本物のキチガイは流石に気持ち悪いよ
690 毛無しさん 2017/04/08(土) 18:28:31.61 ID:FJjHcYgL
連発って言葉の意味調べろ障害者
引きこもりで誰も話し相手いなくて寂しいからって俺に絡んでくんな、今後一切な
障害者の相手は疲れるしバファリンの副作用頻度の数値とかいらねーからw
691 毛無しさん sage 2017/04/08(土) 18:31:46.23 ID:sDJtk9VF
>>690
お前って本当にヤバいよ
お前は自分の全てのレスに草生やしてるぞ
それを連発と言わずに何を言う?
本物のキチガイは勘弁してくれ
692 毛無しさん sage 2017/04/08(土) 18:34:14.42 ID:VMfZtSEo
>>690
全レスに草生えてますやんwwwwwwwww
連発じゃねーかwwwwwwwww
腹痛いwwwwwwwww
701毛無しさん
2017/04/09(日) 01:37:23.31ID:yeLSgbnm702毛無しさん
2017/04/09(日) 18:45:59.49ID:2uzZRyoE 飲みはじめてから3ヶ月目なんですが、最近一週間ぐらい抜け毛が異様に増えてます
髪を洗うとドサドサ抜けて不安だらけです
これが初期脱毛ってやつでしょうか?
髪を洗うとドサドサ抜けて不安だらけです
これが初期脱毛ってやつでしょうか?
703毛無しさん
2017/04/09(日) 19:35:25.90ID:1qP0Y9k4 アゲレスかますお前みたいな知的障害のダボハゲはそのまま初期脱毛だけ来て終了やでwww
704毛無しさん
2017/04/09(日) 21:58:32.69ID:1qxnkajH 都内で安く0.2を扱ってる病院知ってる?
705毛無しさん
2017/04/09(日) 22:44:40.82ID:yCBoZjCh プロペシアを服用したら100人中1人が長期にわたる後遺症を発症するとかヤバすぎだろw
アメリカのノースウェスタン大学、ファインバーグ医学部皮膚科学と泌尿器学の9人の研究者チームによって
5α-レダクターゼ阻害剤フィナステリドまたはデュタステリドの男性における持続性勃起不全のタイトルが付けられた研究が行われた
1992年から2013年の691268人の電子カルテの中から16歳から42歳、過去にEDの経験がない4284人の患者が選ばれた
この研究は国立がん研究所および全米国立保健機関(National Institutes of Health)の全米移転科学センター(National Advitational Translational Sciences)の寄付によって支援された
フィナステリド症候群後の財団もこの研究を支持した
研究の主要な結論は以下の通りである
・40歳以下の方がEDリスクが高い
・205日以上服用したら、4.9倍の継続的EDリスクがある。
・服用を中止しても90日以上EDが続くのが1.4%で、なんとその回復までの中央値が約4.2年
・新たにEDが始まった若い男の3分の1は低用量フィナステライドを服用していて結局はPED(持続性ED)を発症した
・若年男性におけるPED(持続性ED)のリスクは、フィナステリド療法の長期の継続服用で増加する
・持続性EDは、薬物を止めているのにもかかわらず継続し、シルデナフィル(バイアグラ)または類似の薬物を服用しても継続した
・フィナステリドが、糖尿病、高血圧および喫煙を含む他の危険因子よりもPED(持続性ED)を有するより大きなリスクをもたらすことを実証している
https://news.northwestern.edu/stories/2017/march/hair-loss-and-prostate-drugs-linked-to-persistent-erectile-dysfunction-in-men/
http://www.pfsfoundation.org/news/feinberg-school-medicine-epidemiology-study-suggests-tens-thousands-cases-post-finasteride-syndrome-young-men-taking-finasteride-hair-loss/
アメリカのノースウェスタン大学、ファインバーグ医学部皮膚科学と泌尿器学の9人の研究者チームによって
5α-レダクターゼ阻害剤フィナステリドまたはデュタステリドの男性における持続性勃起不全のタイトルが付けられた研究が行われた
1992年から2013年の691268人の電子カルテの中から16歳から42歳、過去にEDの経験がない4284人の患者が選ばれた
この研究は国立がん研究所および全米国立保健機関(National Institutes of Health)の全米移転科学センター(National Advitational Translational Sciences)の寄付によって支援された
フィナステリド症候群後の財団もこの研究を支持した
研究の主要な結論は以下の通りである
・40歳以下の方がEDリスクが高い
・205日以上服用したら、4.9倍の継続的EDリスクがある。
・服用を中止しても90日以上EDが続くのが1.4%で、なんとその回復までの中央値が約4.2年
・新たにEDが始まった若い男の3分の1は低用量フィナステライドを服用していて結局はPED(持続性ED)を発症した
・若年男性におけるPED(持続性ED)のリスクは、フィナステリド療法の長期の継続服用で増加する
・持続性EDは、薬物を止めているのにもかかわらず継続し、シルデナフィル(バイアグラ)または類似の薬物を服用しても継続した
・フィナステリドが、糖尿病、高血圧および喫煙を含む他の危険因子よりもPED(持続性ED)を有するより大きなリスクをもたらすことを実証している
https://news.northwestern.edu/stories/2017/march/hair-loss-and-prostate-drugs-linked-to-persistent-erectile-dysfunction-in-men/
http://www.pfsfoundation.org/news/feinberg-school-medicine-epidemiology-study-suggests-tens-thousands-cases-post-finasteride-syndrome-young-men-taking-finasteride-hair-loss/
706毛無しさん
2017/04/10(月) 12:17:51.11ID:nBlIs7yz >>705
729 毛無しさん sage 2017/04/10(月) 07:31:17.18 ID:KL+7m1Tu
コピペキチガイって副作用コピペ以外の普通のレスでも同じ事しか書けないのな
完全に病気だよ
706 毛無しさん 2017/04/09(日) 00:13:22.44 ID:yeLSgbnm
以上1日中引きこもって2chの自演とAAで終わる障害者の引きこもりハゲおっさんの休日でしたw
明日も同じことしてるぞ?w
708 毛無しさん 2017/04/09(日) 00:50:16.07 ID:yeLSgbnm
以上1日中引きこもって2chの自演とAAで終わる障害者の引きこもりハゲおっさんの休日でしたw
明日も同じことしてるぞ?w
って早速してるわこのガイジ
725 毛無しさん 2017/04/09(日) 23:51:15.02 ID:yCBoZjCh
1日中引きこもって2chの自演とAAで終わる障害者の引きこもりハゲおっさんの休日でしたw
明日も同じことしてるぞ?w
729 毛無しさん sage 2017/04/10(月) 07:31:17.18 ID:KL+7m1Tu
コピペキチガイって副作用コピペ以外の普通のレスでも同じ事しか書けないのな
完全に病気だよ
706 毛無しさん 2017/04/09(日) 00:13:22.44 ID:yeLSgbnm
以上1日中引きこもって2chの自演とAAで終わる障害者の引きこもりハゲおっさんの休日でしたw
明日も同じことしてるぞ?w
708 毛無しさん 2017/04/09(日) 00:50:16.07 ID:yeLSgbnm
以上1日中引きこもって2chの自演とAAで終わる障害者の引きこもりハゲおっさんの休日でしたw
明日も同じことしてるぞ?w
って早速してるわこのガイジ
725 毛無しさん 2017/04/09(日) 23:51:15.02 ID:yCBoZjCh
1日中引きこもって2chの自演とAAで終わる障害者の引きこもりハゲおっさんの休日でしたw
明日も同じことしてるぞ?w
707毛無しさん
2017/04/10(月) 20:08:26.70ID:Etj0rAjo プロペシアに自殺のリスクがあるとかどんだけ〜w
プロペシアは脱毛症以外にも、良性の前立腺肥大症の処方薬としても用いられますが、この薬が性機能障害の原因となることは知られています。
また、フィナステリドにより性機能障害になった男性のうち20%が、服用を止めた後も性機能が回復していません。
この男性向け育毛剤フィナステリドにより鬱になるリスクが増えることが、ジョージワシントン大学による研究で明らかになりました。
同大学が 2011年に行ったフィナステリドに関する研究の被験者であってフィナステリドにより三ヶ月以上にわたって性機能障害になった男性61名の大部分が、鬱症状も経験していたのです。
61名のうち、11%が軽度な鬱、28%が中程度の鬱、そして36%が深刻な鬱を経験しており
(つまり、61名のうちの75%がなんらかの鬱を経験)、さらには61名のうち44%が自殺まで考えたということです。
比較対象として用いられたのは、男性型脱毛症ではあるがフィナステリドを使用したことの無い男性 29名のグループで、こちらのグループでは、鬱を経験したのは10%、自殺を考えたのはわずか3%でした。
61名のフィナステリド使用者グループは、脱毛以外の点では健康であり、フィナステリドを使用するまでは性機能障害も無く、これといった病気にも精神病にもかかったことがなく、長期間にわたる処方薬の服用もありませんでした。
プロペシアの製造元は、プロペシアの注意書きのリストに鬱症状はすでに含まれているとコメントしています。
http://kenkounews.rotala-wallichii.com/propecia_increases_suicide_risk/
プロペシアは脱毛症以外にも、良性の前立腺肥大症の処方薬としても用いられますが、この薬が性機能障害の原因となることは知られています。
また、フィナステリドにより性機能障害になった男性のうち20%が、服用を止めた後も性機能が回復していません。
この男性向け育毛剤フィナステリドにより鬱になるリスクが増えることが、ジョージワシントン大学による研究で明らかになりました。
同大学が 2011年に行ったフィナステリドに関する研究の被験者であってフィナステリドにより三ヶ月以上にわたって性機能障害になった男性61名の大部分が、鬱症状も経験していたのです。
61名のうち、11%が軽度な鬱、28%が中程度の鬱、そして36%が深刻な鬱を経験しており
(つまり、61名のうちの75%がなんらかの鬱を経験)、さらには61名のうち44%が自殺まで考えたということです。
比較対象として用いられたのは、男性型脱毛症ではあるがフィナステリドを使用したことの無い男性 29名のグループで、こちらのグループでは、鬱を経験したのは10%、自殺を考えたのはわずか3%でした。
61名のフィナステリド使用者グループは、脱毛以外の点では健康であり、フィナステリドを使用するまでは性機能障害も無く、これといった病気にも精神病にもかかったことがなく、長期間にわたる処方薬の服用もありませんでした。
プロペシアの製造元は、プロペシアの注意書きのリストに鬱症状はすでに含まれているとコメントしています。
http://kenkounews.rotala-wallichii.com/propecia_increases_suicide_risk/
708毛無しさん
2017/04/10(月) 20:10:05.80ID:Etj0rAjo プロペシアと更年期障害
アンドロゲン受容体ARのリガンドとなるのはDHTだけではないですが、多くはこのDHTによるものであるため、やはり、慢性的な男性ホルモン作用不足すなわち男性型更年期障害がおこることは明らかです。
テストステロンは、睾丸の間質細胞の中で、原料であるコレステロールからつくられます。
血液に入ったテストステロンは、末端の標的となる細胞に取り込まれ、そこで5α‐リダクターゼという酵素のはたらきによってジヒドロテストステロンDHTになります。
DHTがリガンドとなり、アンドロゲン受容体ARと結合すると、細胞の核内に入ることができるようになります。
核内には遺伝子があり、いろいろなたんぱく質をつくる指令が出ていますが、この遺伝子にはたらきかけて、男性ホルモンとしての作用を発揮するのです。
https://asc-cl.jp/blog/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%82%A2/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%A8%E6%9B%B4%E5%B9%B4%E6%9C%9F%E9%9A%9C%E5%AE%B3/
アンドロゲン受容体ARのリガンドとなるのはDHTだけではないですが、多くはこのDHTによるものであるため、やはり、慢性的な男性ホルモン作用不足すなわち男性型更年期障害がおこることは明らかです。
テストステロンは、睾丸の間質細胞の中で、原料であるコレステロールからつくられます。
血液に入ったテストステロンは、末端の標的となる細胞に取り込まれ、そこで5α‐リダクターゼという酵素のはたらきによってジヒドロテストステロンDHTになります。
DHTがリガンドとなり、アンドロゲン受容体ARと結合すると、細胞の核内に入ることができるようになります。
核内には遺伝子があり、いろいろなたんぱく質をつくる指令が出ていますが、この遺伝子にはたらきかけて、男性ホルモンとしての作用を発揮するのです。
https://asc-cl.jp/blog/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%82%A2/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%A8%E6%9B%B4%E5%B9%B4%E6%9C%9F%E9%9A%9C%E5%AE%B3/
709毛無しさん
2017/04/10(月) 22:04:41.52ID:+/02zfNX フェイクニュース対策 グーグル検索画面に検証結果表示へ
4月9日 7時47分
アメリカのIT企業グーグルは、事実でないことを発信するうそのニュース、フェイクニュースがインターネット上で拡散するのを防ぐため、検索結果が事実かどうか第三者が検証した結果を表示する機能を、導入することになりました。
アメリカのIT企業グーグルの発表によりますと、グーグルは、自社の検索サイトで調べたい言葉を入力して検索すると、従来の検索結果に加えて、その内容が事実かどうか報道機関などの第三者が検証した結果を表示する機能を、導入することになりました。
この機能は、日本を含む世界中の検索サイトで導入されますが、検証結果の表示は一部のサイトに限られるということです。
グーグルでは去年10月から、ニュース専門の検索サイトに限ってこの機能を導入していましたが、今回、一般の検索サイトでも導入し、「人々がより素早く簡単に事実の検証ができ、より正確な情報を持って意思決定を行えるようになる」としています。
事実でないことを発信するにせのニュース、フェイクニュースはいったん拡散が始まると、その流れを食い止めるのが非常に困難になるのが実情で、去年のアメリカ大統領選挙でも有権者の投票行動に影響を及ぼしたとされています。
フェイクニュースへの対策をめぐっては、今月、ドイツで、フェイクニュース対策を怠った企業に、厳しい罰則を科す法案が閣議決定されるなど、各国で対策が広がっています。
4月9日 7時47分
アメリカのIT企業グーグルは、事実でないことを発信するうそのニュース、フェイクニュースがインターネット上で拡散するのを防ぐため、検索結果が事実かどうか第三者が検証した結果を表示する機能を、導入することになりました。
アメリカのIT企業グーグルの発表によりますと、グーグルは、自社の検索サイトで調べたい言葉を入力して検索すると、従来の検索結果に加えて、その内容が事実かどうか報道機関などの第三者が検証した結果を表示する機能を、導入することになりました。
この機能は、日本を含む世界中の検索サイトで導入されますが、検証結果の表示は一部のサイトに限られるということです。
グーグルでは去年10月から、ニュース専門の検索サイトに限ってこの機能を導入していましたが、今回、一般の検索サイトでも導入し、「人々がより素早く簡単に事実の検証ができ、より正確な情報を持って意思決定を行えるようになる」としています。
事実でないことを発信するにせのニュース、フェイクニュースはいったん拡散が始まると、その流れを食い止めるのが非常に困難になるのが実情で、去年のアメリカ大統領選挙でも有権者の投票行動に影響を及ぼしたとされています。
フェイクニュースへの対策をめぐっては、今月、ドイツで、フェイクニュース対策を怠った企業に、厳しい罰則を科す法案が閣議決定されるなど、各国で対策が広がっています。
710毛無しさん
2017/04/10(月) 22:31:53.98ID:u5ZwU0i6 100人に1人なら安心して服用できるわw
712毛無しさん
2017/04/11(火) 12:01:36.12ID:j2sQgBdp www
684 毛無しさん 2017/04/08(土) 17:48:30.12 ID:FJjHcYgL
草連発のハゲたおっさんから得た有益な情報はバファリンの副作用頻度だけでしたw
685 毛無しさん 2017/04/08(土) 17:50:17.29 ID:FJjHcYgL
時間返せw
草ハゲwww
689 毛無しさん sage 2017/04/08(土) 18:22:12.64 ID:sDJtk9VF
>>688
お前ってさ、自分のレスに草生やしている自覚すらなく他人のレスに文句つけてるのな
色んな荒らしがいるけれど本物のキチガイは流石に気持ち悪いよ
690 毛無しさん 2017/04/08(土) 18:28:31.61 ID:FJjHcYgL
連発って言葉の意味調べろ障害者
引きこもりで誰も話し相手いなくて寂しいからって俺に絡んでくんな、今後一切な
障害者の相手は疲れるしバファリンの副作用頻度の数値とかいらねーからw
691 毛無しさん sage 2017/04/08(土) 18:31:46.23 ID:sDJtk9VF
>>690
お前って本当にヤバいよ
お前は自分の全てのレスに草生やしてるぞ
それを連発と言わずに何を言う?
本物のキチガイは勘弁してくれ
692 毛無しさん sage 2017/04/08(土) 18:34:14.42 ID:VMfZtSEo
>>690
全レスに草生えてますやんwwwwwwwww
連発じゃねーかwwwwwwwww
腹痛いwwwwwwwww
684 毛無しさん 2017/04/08(土) 17:48:30.12 ID:FJjHcYgL
草連発のハゲたおっさんから得た有益な情報はバファリンの副作用頻度だけでしたw
685 毛無しさん 2017/04/08(土) 17:50:17.29 ID:FJjHcYgL
時間返せw
草ハゲwww
689 毛無しさん sage 2017/04/08(土) 18:22:12.64 ID:sDJtk9VF
>>688
お前ってさ、自分のレスに草生やしている自覚すらなく他人のレスに文句つけてるのな
色んな荒らしがいるけれど本物のキチガイは流石に気持ち悪いよ
690 毛無しさん 2017/04/08(土) 18:28:31.61 ID:FJjHcYgL
連発って言葉の意味調べろ障害者
引きこもりで誰も話し相手いなくて寂しいからって俺に絡んでくんな、今後一切な
障害者の相手は疲れるしバファリンの副作用頻度の数値とかいらねーからw
691 毛無しさん sage 2017/04/08(土) 18:31:46.23 ID:sDJtk9VF
>>690
お前って本当にヤバいよ
お前は自分の全てのレスに草生やしてるぞ
それを連発と言わずに何を言う?
本物のキチガイは勘弁してくれ
692 毛無しさん sage 2017/04/08(土) 18:34:14.42 ID:VMfZtSEo
>>690
全レスに草生えてますやんwwwwwwwww
連発じゃねーかwwwwwwwww
腹痛いwwwwwwwww
713毛無しさん
2017/04/11(火) 16:46:55.34ID:dnkdedkt 738 : 毛無しさん2017/04/11(火) 12:27:12.43 ID:LNkSmtG/
今週発売の週刊現代でプロペシアの問題について特集されてます。かなり深刻な事態だ。
740 : 毛無しさん2017/04/11(火) 14:33:32.02 ID:j/A/KCmr
現代読んできたよ
まあ、今まで副作用として報告されていた類のものが
多くの人の身に起こっているっていう
それを医師が警告してるっていう内容
742 : 毛無しさん2017/04/11(火) 16:45:28.61 ID:dnkdedkt
>>738 >>740
これか
http://imgur.com/a/LqJxM
http://imgur.com/a/WcAG2
http://www.kamiyutaka.com/entry381.html
今週発売の週刊現代でプロペシアの問題について特集されてます。かなり深刻な事態だ。
740 : 毛無しさん2017/04/11(火) 14:33:32.02 ID:j/A/KCmr
現代読んできたよ
まあ、今まで副作用として報告されていた類のものが
多くの人の身に起こっているっていう
それを医師が警告してるっていう内容
742 : 毛無しさん2017/04/11(火) 16:45:28.61 ID:dnkdedkt
>>738 >>740
これか
http://imgur.com/a/LqJxM
http://imgur.com/a/WcAG2
http://www.kamiyutaka.com/entry381.html
714毛無しさん
2017/04/11(火) 16:54:31.70ID:dnkdedkt 大阪の開業医が実名で決意の告白
プロペシアのとんでもない副作用
視力の低下 耳鳴り
6年副作用が続く人も
ヤバすぎw
プロペシアのとんでもない副作用
視力の低下 耳鳴り
6年副作用が続く人も
ヤバすぎw
715毛無しさん
2017/04/11(火) 16:55:35.92ID:Ta91ZkIO コピペハゲと煽りハゲで引用レス争いとかダボハゲ同士らしい小競り合いやのぅwww
716毛無しさん
2017/04/11(火) 18:02:18.07ID:dnkdedkt 一時は奇跡の薬ともてはやされた薄毛治療薬
だがその薬には想像以上に長引く副作用が隠されていた
性欲の減退、抑うつ症状
軽い気持ちの投薬が患者の人生を狂わせることもある
http://imgur.com/a/LqJxM
http://imgur.com/a/WcAG2
http://www.kamiyutaka.com/entry381.html
だがその薬には想像以上に長引く副作用が隠されていた
性欲の減退、抑うつ症状
軽い気持ちの投薬が患者の人生を狂わせることもある
http://imgur.com/a/LqJxM
http://imgur.com/a/WcAG2
http://www.kamiyutaka.com/entry381.html
717毛無しさん
2017/04/11(火) 18:47:43.64ID:IRJnMNeN ゲンダイwwwwww
718毛無しさん
2017/04/11(火) 19:24:47.15ID:A0JwRYSP たしかに性欲の減退はあるわ。
ヤリたい気持ちにもならんからな。
ただ知り合いが、服用しなくなったら性欲が完全に戻ったと聞いてたから
オレも戻ってくるものと信じてる。
ヤリたい気持ちにもならんからな。
ただ知り合いが、服用しなくなったら性欲が完全に戻ったと聞いてたから
オレも戻ってくるものと信じてる。
719毛無しさん
2017/04/11(火) 19:44:19.58ID:dnkdedkt >だがその薬には想像以上に長引く副作用が隠されていた
そのデータがこちらです
プロペシアを服用したら100人中1人が長期にわたる後遺症を発症するとかヤバすぎだろw
アメリカのノースウェスタン大学、ファインバーグ医学部皮膚科学と泌尿器学の9人の研究者チームによって
5α-レダクターゼ阻害剤フィナステリドまたはデュタステリドの男性における持続性勃起不全のタイトルが付けられた研究が行われた
1992年から2013年の691268人の電子カルテの中から16歳から42歳、過去にEDの経験がない4284人の患者が選ばれた
この研究は国立がん研究所および全米国立保健機関(National Institutes of Health)の全米移転科学センター(National Advitational Translational Sciences)の寄付によって支援された
フィナステリド症候群後の財団もこの研究を支持した
研究の主要な結論は以下の通りである
・40歳以下の方がEDリスクが高い
・205日以上服用したら、4.9倍の継続的EDリスクがある。
・服用を中止しても90日以上EDが続くのが1.4%で、なんとその回復までの中央値が約4.2年
・新たにEDが始まった若い男の3分の1は低用量フィナステライドを服用していて結局はPED(持続性ED)を発症した
・若年男性におけるPED(持続性ED)のリスクは、フィナステリド療法の長期の継続服用で増加する
・持続性EDは、薬物を止めているのにもかかわらず継続し、シルデナフィル(バイアグラ)または類似の薬物を服用しても継続した
・フィナステリドが、糖尿病、高血圧および喫煙を含む他の危険因子よりもPED(持続性ED)を有するより大きなリスクをもたらすことを実証している
https://news.northwestern.edu/stories/2017/march/hair-loss-and-prostate-drugs-linked-to-persistent-erectile-dysfunction-in-men/
http://www.pfsfoundation.org/news/feinberg-school-medicine-epidemiology-study-suggests-tens-thousands-cases-post-finasteride-syndrome-young-men-taking-finasteride-hair-loss/
そのデータがこちらです
プロペシアを服用したら100人中1人が長期にわたる後遺症を発症するとかヤバすぎだろw
アメリカのノースウェスタン大学、ファインバーグ医学部皮膚科学と泌尿器学の9人の研究者チームによって
5α-レダクターゼ阻害剤フィナステリドまたはデュタステリドの男性における持続性勃起不全のタイトルが付けられた研究が行われた
1992年から2013年の691268人の電子カルテの中から16歳から42歳、過去にEDの経験がない4284人の患者が選ばれた
この研究は国立がん研究所および全米国立保健機関(National Institutes of Health)の全米移転科学センター(National Advitational Translational Sciences)の寄付によって支援された
フィナステリド症候群後の財団もこの研究を支持した
研究の主要な結論は以下の通りである
・40歳以下の方がEDリスクが高い
・205日以上服用したら、4.9倍の継続的EDリスクがある。
・服用を中止しても90日以上EDが続くのが1.4%で、なんとその回復までの中央値が約4.2年
・新たにEDが始まった若い男の3分の1は低用量フィナステライドを服用していて結局はPED(持続性ED)を発症した
・若年男性におけるPED(持続性ED)のリスクは、フィナステリド療法の長期の継続服用で増加する
・持続性EDは、薬物を止めているのにもかかわらず継続し、シルデナフィル(バイアグラ)または類似の薬物を服用しても継続した
・フィナステリドが、糖尿病、高血圧および喫煙を含む他の危険因子よりもPED(持続性ED)を有するより大きなリスクをもたらすことを実証している
https://news.northwestern.edu/stories/2017/march/hair-loss-and-prostate-drugs-linked-to-persistent-erectile-dysfunction-in-men/
http://www.pfsfoundation.org/news/feinberg-school-medicine-epidemiology-study-suggests-tens-thousands-cases-post-finasteride-syndrome-young-men-taking-finasteride-hair-loss/
721毛無しさん
2017/04/11(火) 20:34:08.05ID:x9Iyg6vF 俺がそうだが、4年ほどは何の副作用もなかった。
とつぜん性的機能が衰退した。
副作用の発症率が1%とか言ってるが、ウソだ。
追跡調査をして5,6年後の発症まで分子に数えると、おそらく半分近くいってる。
俺のダボハゲ連れも3人服用しているが、2人はムラムラしない、精液が薄い、タチが悪いと言ってる。
あと1人もまだ4年なので、これからかもしれない。
たしかこのスレの上の方に7年目で発症したって親父もいたよな。
ごくまれにおこる副作用では絶対ない。
みんなやめた方がいい。
勃たないだけならまだしも、精神を病むようになると人生詰んでしまう。
とつぜん性的機能が衰退した。
副作用の発症率が1%とか言ってるが、ウソだ。
追跡調査をして5,6年後の発症まで分子に数えると、おそらく半分近くいってる。
俺のダボハゲ連れも3人服用しているが、2人はムラムラしない、精液が薄い、タチが悪いと言ってる。
あと1人もまだ4年なので、これからかもしれない。
たしかこのスレの上の方に7年目で発症したって親父もいたよな。
ごくまれにおこる副作用では絶対ない。
みんなやめた方がいい。
勃たないだけならまだしも、精神を病むようになると人生詰んでしまう。
722毛無しさん
2017/04/11(火) 21:50:59.45ID:y0/9ugDE Uppsala Monitoring Centre (UMC)はWHOの薬物有害反応が登録されているVigiBaseを
管理しており、PFS財団はフィナステリド利用者で副作用や後遺症がある場合は医師を通じてだけではなく
本人が直接、各国の保健省を通じ報告するべきだと発表した
プロペシアで副作用、後遺症が出ている人は厚生労働省に報告しましょう。
↓
https://www.pmda.go.jp/safety/reports/patients/0004.html
管理しており、PFS財団はフィナステリド利用者で副作用や後遺症がある場合は医師を通じてだけではなく
本人が直接、各国の保健省を通じ報告するべきだと発表した
プロペシアで副作用、後遺症が出ている人は厚生労働省に報告しましょう。
↓
https://www.pmda.go.jp/safety/reports/patients/0004.html
723毛無しさん
2017/04/11(火) 23:06:49.05ID:A0JwRYSP でもハゲよりはマシかな。
確実に成果は出てるし♪
確実に成果は出てるし♪
724毛無しさん
2017/04/11(火) 23:08:01.96ID:A0JwRYSP どうせ同じコピペ貼りまくってるアホは、手遅れなハゲでしょ?
お気の毒です。
お気の毒です。
725毛無しさん
2017/04/11(火) 23:10:49.84ID:dnkdedkt 一時は奇跡の薬ともてはやされた薄毛治療薬
だがその薬には想像以上に長引く副作用が隠されていた
性欲の減退、抑うつ症状
軽い気持ちの投薬が患者の人生を狂わせることもある
http://imgur.com/a/LqJxM
http://imgur.com/a/WcAG2
http://www.kamiyutaka.com/entry381.html
だがその薬には想像以上に長引く副作用が隠されていた
性欲の減退、抑うつ症状
軽い気持ちの投薬が患者の人生を狂わせることもある
http://imgur.com/a/LqJxM
http://imgur.com/a/WcAG2
http://www.kamiyutaka.com/entry381.html
726毛無しさん
2017/04/11(火) 23:56:48.62ID:det9Quem とりあえずコピペハゲはアゲレスすなや知的障害のダボハゲがwww
727毛無しさん
2017/04/12(水) 00:21:38.42ID:r8bXAxK8 すべて貼るカツラで解決しました
728毛無しさん
2017/04/12(水) 01:32:08.19ID:g8gSm58r コピペの方が副作用でこんなになっちまったか‥ 確かにこの薬は怖いんですね。
729毛無しさん
2017/04/12(水) 07:00:30.06ID:7R7DuWdz 大阪の開業医が実名で決意の告白
プロペシアのとんでもない副作用
視力の低下 耳鳴り
6年副作用が続く人も
ヤバすぎw
一時は奇跡の薬ともてはやされた薄毛治療薬
だがその薬には想像以上に長引く副作用が隠されていた
性欲の減退、抑うつ症状
軽い気持ちの投薬が患者の人生を狂わせることもある
http://imgur.com/a/LqJxM
http://imgur.com/a/WcAG2
ほれ火消し火消しw
プロペシアのとんでもない副作用
視力の低下 耳鳴り
6年副作用が続く人も
ヤバすぎw
一時は奇跡の薬ともてはやされた薄毛治療薬
だがその薬には想像以上に長引く副作用が隠されていた
性欲の減退、抑うつ症状
軽い気持ちの投薬が患者の人生を狂わせることもある
http://imgur.com/a/LqJxM
http://imgur.com/a/WcAG2
ほれ火消し火消しw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎21歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 [ぐれ★] [ぐれ★]
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★5 [お断り★]
- 【サッカー】川崎フロンターレ、悲願アジア制覇ならず… アルアハリに敗れてACLE準優勝 [ニーニーφ★]
- 元フジ渡邊渚さん「毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告が」「お控えいただければ幸い」心身に影響「ギリギリな状態」★2 [muffin★]
- 【🐼】「実は中国との友好都市提携を断わったばかりで……」 和歌山「パンダ4頭返還」 地元・白浜町長が語る“一斉帰国”の深層 [ぐれ★]
- 憲法「改正が必要」39%「改正は必要なし」17% NHK世論調査 [少考さん★]
- 【大爆笑】チョッパリ日本、戦時中イラクにガチメンでフルボッコ敗戦w現実見れない劣等チョッパリw
- 困り顔みたいな眉毛やめろ
- “苦労せず生きている人が嫌” [947959745]
- 【悲報】渡邊渚さん「毎日大量の殺害予告が送られてくる。精神的にギリギリ」 お前らいい加減しろ! [248133533]
- 【訃報】ここ10年間の日本の経済の衰退、物価高、増税、少子高齢化、人手不足、インフラ崩壊のスピードやばすぎん [943688309]
- 【画像】着替えを盗撮されたバスケ部jkさん、垂れ乳がバレてしまうwww