デュタのスレ15 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1毛無しさん
2016/04/25(月) 22:59:51.83ID:FCChH3l/ 立てた
413毛無しさん
2016/07/01(金) 23:28:25.69ID:apnl3p+V414毛無しさん
2016/07/01(金) 23:32:42.77ID:g3ITsAMq ザガーロには0.1と0.5の2種類のカプセルがあるからこういう書き方になってるだけだよ
普通は0.5の方を飲むんじゃないか
普通は0.5の方を飲むんじゃないか
415毛無しさん
2016/07/01(金) 23:39:29.10ID:apnl3p+V そうなの?
副作用怖いから少ないほうから始めるもんだと思ってた。
とはいってもフィナにしてもデュタにしてもやめれば性欲は戻ってくる場合が多いみたいだけど。
副作用怖いから少ないほうから始めるもんだと思ってた。
とはいってもフィナにしてもデュタにしてもやめれば性欲は戻ってくる場合が多いみたいだけど。
416毛無しさん
2016/07/01(金) 23:42:38.37ID:NFHtyXn4 0.1を毎日で効くんなら0.1毎日にするんじゃないかね
敢えて0.5を毎日にしないとは思うが、まぁそれで効かなければ最終的に0.5を毎日になるんだろうけど。
敢えて0.5を毎日にしないとは思うが、まぁそれで効かなければ最終的に0.5を毎日になるんだろうけど。
417毛無しさん
2016/07/01(金) 23:59:57.42ID:g3ITsAMq 時間にもハゲ方にも余裕があるなら0.1からでいいだろうけど
0.1と0.5で副作用に差はないって某クリニックの記事にもあるし
よほどなにか特別な理由がなければ0.5だろ
その辺りのことは医者に聞くのが一番いいよ
0.1と0.5で副作用に差はないって某クリニックの記事にもあるし
よほどなにか特別な理由がなければ0.5だろ
その辺りのことは医者に聞くのが一番いいよ
419毛無しさん
2016/07/02(土) 00:19:01.54ID:vUerAiz3 うちの先生は「その薬がどうかは分からないけど少なくて効くんなら薬は大抵それが良い。
減らしていって効果と副作用が満足できる量でいいよ」みたいなニュアンスだったな
減らしていって効果と副作用が満足できる量でいいよ」みたいなニュアンスだったな
420毛無しさん
2016/07/02(土) 00:25:04.54ID:yEnPKFET >>418
半減期が相当長いことは知ってるよ
ただ、用法として毎日服用ってのが原則でしょ
減らしたい人は減らせばいいけど、AGA薬は効果が出てるかどうかが分かるまでに時間がかかるし
効果が出ていないかどうかを完全に見極めるのも難しいクスリだからな
気長にハゲと付き合っていく余裕のある人は、半減期ギリギリに飲む実験を自分の体でやってみればいいんでない
それで効果が出れば何よりだし
半減期が相当長いことは知ってるよ
ただ、用法として毎日服用ってのが原則でしょ
減らしたい人は減らせばいいけど、AGA薬は効果が出てるかどうかが分かるまでに時間がかかるし
効果が出ていないかどうかを完全に見極めるのも難しいクスリだからな
気長にハゲと付き合っていく余裕のある人は、半減期ギリギリに飲む実験を自分の体でやってみればいいんでない
それで効果が出れば何よりだし
421毛無しさん
2016/07/02(土) 00:32:14.36ID:Rs/p6+nV 服用やめて副作用がどうなったかのデータとかもあるのかな?
423毛無しさん
2016/07/02(土) 00:52:42.68ID:yEnPKFET 日本国内で認可が降りてる薬の定められた用法用量だから危険性は低いと判断したけどね俺は
感覚的に多すぎると感じるなら、減らして様子を見るのもありだとは思うけど
減らしたせいで効果が出なかったってパターンで時間と金をムダにするのが嫌なので毎日飲んでるよ
こればっかりは個人差もあるし一概には言えないと思うよ
感覚的に多すぎると感じるなら、減らして様子を見るのもありだとは思うけど
減らしたせいで効果が出なかったってパターンで時間と金をムダにするのが嫌なので毎日飲んでるよ
こればっかりは個人差もあるし一概には言えないと思うよ
424毛無しさん
2016/07/02(土) 00:52:53.77ID:b1p1CPLM デュプロストが効いたって人いる?
2ヶ月着用したけど、抜け毛が止まらず過去最高に禿たから、びびってプロペシアに戻したわ。初期脱毛かと、思ったけど健康な髪がやたら抜けるし、単純に効いてないっぽいんだよな
2ヶ月着用したけど、抜け毛が止まらず過去最高に禿たから、びびってプロペシアに戻したわ。初期脱毛かと、思ったけど健康な髪がやたら抜けるし、単純に効いてないっぽいんだよな
425毛無しさん
2016/07/02(土) 00:58:56.87ID:yEnPKFET そりゃお前、何ヶ月着用しても効果は出ないだろ
鎧じゃないんだから。。。
鎧じゃないんだから。。。
426毛無しさん
2016/07/02(土) 01:02:13.78ID:vUerAiz3 >>411
人間って多様化してないと疫病みたいなので一気に種が途絶えるんだぜ
ハゲDNAを持ってるやつしか生き残れない病気がもしでたらフサばかりだと困る
でもそうやってハゲしかいなくなった人類に生き残る価値があるかは分からない
人間って多様化してないと疫病みたいなので一気に種が途絶えるんだぜ
ハゲDNAを持ってるやつしか生き残れない病気がもしでたらフサばかりだと困る
でもそうやってハゲしかいなくなった人類に生き残る価値があるかは分からない
428毛無しさん
2016/07/02(土) 05:17:54.94ID:XJHTdAQf ドラクエ?
429毛無しさん
2016/07/02(土) 07:59:04.75ID:IEk9bM0X 前頭部が30代になったらチン毛化っていうか渇ききってる そんでスカスカ
まったく潤いがなくなっちまった
口コミで高評価のディスデモカシャンプー使ってみても
まったく変わらん まじで砂漠
デュタ飲んでいま1週間 なんとか少しでも改善せんかな
まったく潤いがなくなっちまった
口コミで高評価のディスデモカシャンプー使ってみても
まったく変わらん まじで砂漠
デュタ飲んでいま1週間 なんとか少しでも改善せんかな
430毛無しさん
2016/07/02(土) 08:42:33.39ID:EtnIBoBY プロぺ6週➡デュタ1週(ミノタブ5mgは最初から継続)したんですが、全体の細毛化、パサパサ感が急増したんですけど、こんなことってあります?
431毛無しさん
2016/07/02(土) 09:00:10.86ID:TMPGtpBK デュタ1日1錠飲んでるわ
フィナ効果なかったらそれぐらい焦ってる
フィナ効果なかったらそれぐらい焦ってる
433毛無しさん
2016/07/02(土) 11:47:37.95ID:HlFMG0vh やっぱり毎日1錠派が多いのか
おれもそうしようかな。。。
おれもそうしようかな。。。
434毛無しさん
2016/07/02(土) 16:52:54.43ID:SlFTHsXI フィンペシアを3ヶ月服用したけど抜け毛が止まらず、寧ろ進行が加速したからデュタに全てを託そうと思う
435毛無しさん
2016/07/02(土) 18:03:44.91ID:5hVRYIcr 俺はデュタ毎日1錠服用・2ヶ月程度経過後から、
何故か尿意が我慢できなくなる症状が出て、
怖くなってフィナに戻し→再度デュタを2日に1錠で再開中。
この症状以外でも、肝臓への影響からか、酒にかなり弱くなった+抜けが悪くなったのと、
射精時のエクスタシー消失があった。
射精時のエクスタシー消失はフィナ服用時もあったが、
筋トレを取り入れることで解消できていた。でデュタ服用後また出た感じ。
今は2日に1錠で、尿意の症状は無くなったし、性関連の副作用も前よりかはましになってる。
酒への影響もましになった。
まぁ肝臓が元気になるように毎日タウリン飲んだり、飲酒後はヘパリーゼ飲んだり
肝臓の負担を減らす努力を始めたので、その好影響もあるとは思うけど。
>>433
デュタ系のスレ見てると、3日に1錠や2日に1錠の人も多いよ。
毎日飲める人は、そのほうが確実に効果を期待できるからいいと思うけどね。
人によっては悪い影響が出てしまうこともあるので、そうもいかない場合もある。
>>423の言うように人による。
俺は2日に1錠でも十分効果を感じてるので満足してる。
何故か尿意が我慢できなくなる症状が出て、
怖くなってフィナに戻し→再度デュタを2日に1錠で再開中。
この症状以外でも、肝臓への影響からか、酒にかなり弱くなった+抜けが悪くなったのと、
射精時のエクスタシー消失があった。
射精時のエクスタシー消失はフィナ服用時もあったが、
筋トレを取り入れることで解消できていた。でデュタ服用後また出た感じ。
今は2日に1錠で、尿意の症状は無くなったし、性関連の副作用も前よりかはましになってる。
酒への影響もましになった。
まぁ肝臓が元気になるように毎日タウリン飲んだり、飲酒後はヘパリーゼ飲んだり
肝臓の負担を減らす努力を始めたので、その好影響もあるとは思うけど。
>>433
デュタ系のスレ見てると、3日に1錠や2日に1錠の人も多いよ。
毎日飲める人は、そのほうが確実に効果を期待できるからいいと思うけどね。
人によっては悪い影響が出てしまうこともあるので、そうもいかない場合もある。
>>423の言うように人による。
俺は2日に1錠でも十分効果を感じてるので満足してる。
437毛無しさん
2016/07/02(土) 18:45:30.82ID:5hVRYIcr >>436
デュタ+塗りミノ。
全体スカタイプだけど、
5/10から7/10位までは回復してきてる。
しかし、一番変化を感じたのは飲み始めだね。
頭皮の脂が少なくなることで毛がべたっとならず立ち上がりが良くなるので、
同じ本数でもだいぶ印象は変わる。
デュタ+塗りミノ。
全体スカタイプだけど、
5/10から7/10位までは回復してきてる。
しかし、一番変化を感じたのは飲み始めだね。
頭皮の脂が少なくなることで毛がべたっとならず立ち上がりが良くなるので、
同じ本数でもだいぶ印象は変わる。
438毛無しさん
2016/07/02(土) 19:08:45.56ID:SlFTHsXI フィンペシアを3ヶ月服用したけど抜け毛が止まらず、寧ろ進行が加速したからデュタに全てを託そうと思う
439毛無しさん
2016/07/02(土) 20:06:55.81ID:ep6GSi/O デュタはほんと最終手段だからよく考えて服用しろよ 耐性ついちゃうとこれ以上の薬はもうないからな
440毛無しさん
2016/07/02(土) 22:29:09.51ID:yECBGJs4 耐性つくよ派とつかないよ派がいる
441毛無しさん
2016/07/02(土) 23:24:56.04ID:Il5Yk8CV 耐性なんかねーよ
442毛無しさん
2016/07/03(日) 01:31:01.34ID:rlv74bO1 耐性云々以前に、デュタも効かないって人かなり多いしな
443毛無しさん
2016/07/03(日) 01:36:53.16ID:BaZkadn+ 初期脱毛も無いし耐性なんてのも無いと思う
耐性じゃなくて薬の効果を上回る増大したハゲパワーのせいだと思う
後、最終手段はホルだから
デュタなんてミノタブに比べたら温いっすわ
耐性じゃなくて薬の効果を上回る増大したハゲパワーのせいだと思う
後、最終手段はホルだから
デュタなんてミノタブに比べたら温いっすわ
444毛無しさん
2016/07/03(日) 01:44:30.19ID:NJhGrypb フィナステリドを6ヵ月服用して効果が無かった被験者に対してデュタステリドに切替えて服用した所、77%が改善したって臨床例がある。
445毛無しさん
2016/07/03(日) 01:51:17.58ID:NJhGrypb デュタステリド0.5mgの半減期は3週間から5週間。
1カプセル飲んで血中濃度が半減する(一般的には半減期=効能も半減する)のが3週間。
であれば、週1服用で良いレベルだと勝手に思うんが、国内でAGAに認可されたデュタステリド剤のザガーロカプセルの添付文書を見ると
用法用量
男性成人には、通常、デュタステリドとして0.1mgを1日1回経口投与する。なお、必要に応じて0.5mgを1日1回経口投与する。
と書いてあるので1日1回0.5mgで問題無いんだろうね。
1カプセル飲んで血中濃度が半減する(一般的には半減期=効能も半減する)のが3週間。
であれば、週1服用で良いレベルだと勝手に思うんが、国内でAGAに認可されたデュタステリド剤のザガーロカプセルの添付文書を見ると
用法用量
男性成人には、通常、デュタステリドとして0.1mgを1日1回経口投与する。なお、必要に応じて0.5mgを1日1回経口投与する。
と書いてあるので1日1回0.5mgで問題無いんだろうね。
446毛無しさん
2016/07/03(日) 07:58:54.98ID:j8mHDYTn Veltrideって安いけどどうなんだろうか
448毛無しさん
2016/07/03(日) 21:16:39.85ID:rlv74bO1 でもデュタで劇的に回復した人ってほんと聞かないよな
ブログなんかでもミノタブ併用者がほとんどで、デュタだけ服用のブログの人はほとんど回復してないんだよな
ブログなんかでもミノタブ併用者がほとんどで、デュタだけ服用のブログの人はほとんど回復してないんだよな
449毛無しさん
2016/07/03(日) 21:26:08.83ID:xU3G0tCz 今プロペとミノキシジル飲んでるけどデュタ飲むとしたらプロペ止めた方がいいかな?
過剰摂取になるの怖くて
とりあえずフサフサまで回復してる、たまに脱毛期あるけど
過剰摂取になるの怖くて
とりあえずフサフサまで回復してる、たまに脱毛期あるけど
450毛無しさん
2016/07/03(日) 21:32:13.86ID:Ttp47xhK デュタ必要ないだろwww
451毛無しさん
2016/07/03(日) 22:02:18.92ID:xU3G0tCz プロペ高いもん
452毛無しさん
2016/07/03(日) 22:22:40.19ID:BaZkadn+ デュタは今後のためにとっておけば?
AGAだと薬飲んでて効いたとしても必ずハゲる日が来るだろうし
プロペシアも通販で購入出来るパチモンにしないで
高いけどプロペシア飲んだほうが良いと思う
AGAだと薬飲んでて効いたとしても必ずハゲる日が来るだろうし
プロペシアも通販で購入出来るパチモンにしないで
高いけどプロペシア飲んだほうが良いと思う
453毛無しさん
2016/07/04(月) 04:25:05.71ID:6xgtlKQ4 プロペは高い、生まれつきでフサ共より多額の薬買って苦悩するのも腹立つから結局俺はフィンペにした
なお効果がない模様
なお効果がない模様
454毛無しさん
2016/07/04(月) 08:01:45.48ID:gE3UvB5h455毛無しさん
2016/07/04(月) 11:13:49.14ID:iE6eR9rr この季節デュタの保存どうしてますか?
夏場の高温で放置してると傷みそうなんだが大丈夫かな
夏場の高温で放置してると傷みそうなんだが大丈夫かな
456毛無しさん
2016/07/04(月) 15:41:55.50ID:SvkqW22N 部屋の暗所においとけば十分じゃない
457毛無しさん
2016/07/04(月) 23:56:30.16ID:J53HGt4Y デュタス飲んでも脂ギトギトで全く効き目無いんだけどデュプロストにして変わったって人いる?
458毛無しさん
2016/07/05(火) 00:04:47.55ID:WZW7OsSf 俺はデュプがあまり効き目を感じなかったから駄目もとで適当にアボダートにしたら
確実効いたんだけど
同じような人いるのかな?
どれも一緒だと思ってたんだけど
確実効いたんだけど
同じような人いるのかな?
どれも一緒だと思ってたんだけど
459毛無しさん
2016/07/05(火) 00:08:53.90ID:qCTa/w3P ジェネリックは効き目半減
460毛無しさん
2016/07/05(火) 06:07:26.44ID:/LTgvXdV デュタステリドもフィナステリドも薬の種類結構あるもんね
薬が合う合わないは確実にあると思うわ
とりあえずフィナステリドのフィンペシア、エフペシアはゴミうんこ
薬が合う合わないは確実にあると思うわ
とりあえずフィナステリドのフィンペシア、エフペシアはゴミうんこ
461毛無しさん
2016/07/05(火) 06:46:08.03ID:QS9IJBCh フィンペシアとエフペシアで結構効いてるがなあ
462毛無しさん
2016/07/05(火) 07:46:26.59ID:gZUKSF5B エフペシア200錠余ってる
下痢にしかならんかった
下痢にしかならんかった
463毛無しさん
2016/07/05(火) 08:03:03.90ID:GmS4mnnm デュプロストはなんか評判悪いけど自分にはデュタスが全く効いてないわ。2日に1錠の自分の飲み方にも問題があるんだろうが
クリニックに通ってるけどザガーロを20代には処方しないとかわけわからんこと言ってくるからなぁ
クリニックに通ってるけどザガーロを20代には処方しないとかわけわからんこと言ってくるからなぁ
464毛無しさん
2016/07/05(火) 09:07:13.38ID:iFM3uhvC てか本家のデュタステリドってどれなんだ?
アボダート
デュタス
デュプロスト
ザガーロ
デュタステリドってこの4種類だけだよね?どれかが本家であとはジェネリックのはずだけど
アボダート
デュタス
デュプロスト
ザガーロ
デュタステリドってこの4種類だけだよね?どれかが本家であとはジェネリックのはずだけど
467毛無しさん
2016/07/05(火) 10:51:33.03ID:YEQXP2q5 いやインド製のやつってジェネリックじゃないよね?
プロペシアとフィンペシアの関係みたいなもんだと思ってる
安いから使ってるけど
プロペシアとフィンペシアの関係みたいなもんだと思ってる
安いから使ってるけど
468毛無しさん
2016/07/05(火) 10:54:25.42ID:yegAzdY+ デュタス頼んで今日配達予定日だったんだけど保管になって
明日配達予定日に変わってるんだけどこれって不在だったってこと?
明日配達予定日に変わってるんだけどこれって不在だったってこと?
470毛無しさん
2016/07/05(火) 11:21:47.82ID:UDN1wSog 俺もデュタ始めようかな、フィンペ全く効かない
金の無駄だったわ
金の無駄だったわ
471毛無しさん
2016/07/05(火) 11:32:19.04ID:yegAzdY+ 日にちも時間も指定できないんだよね?
みんな平日家にいて受け取ってるの?
みんな平日家にいて受け取ってるの?
472毛無しさん
2016/07/05(火) 12:31:27.95ID:gECG6fM1 ≡彡⌒ミ
γ ⌒ ヽ
(ノ´・ω・)ノ
( )
, , , ,
γ ⌒ ヽ
(ノ´・ω・)ノ
( )
, , , ,
473毛無しさん
2016/07/05(火) 14:14:40.96ID:QhISQF35474毛無しさん
2016/07/05(火) 14:37:25.97ID:LJtIKlxb >>471
ドナタカお願いします
ドナタカお願いします
475毛無しさん
2016/07/05(火) 17:22:07.65ID:BvCd8C7+476毛無しさん
2016/07/05(火) 18:41:54.27ID:+iBPE7CN DHTは男性ホルモン(テストステロン)と、還元酵素5αリダクターゼ2型と結合することで生成されるんだよね?
ならザガーロじゃなくてプロペシアで十分ってこと?
ならザガーロじゃなくてプロペシアで十分ってこと?
477毛無しさん
2016/07/05(火) 18:54:14.55ID:BvCd8C7+479毛無しさん
2016/07/05(火) 22:23:28.40ID:6vUlo3UV しかも2型の阻害能力もフィナステリド(プロペシア等)より断然高い上に血中半減期(一般的には作用と相関)もフィナステリドは4時間で効能も半減するのに、デュタステリドはたった0.5mgで半減期が3〜5週間と作用が弱まる事もない。
480毛無しさん
2016/07/05(火) 22:25:27.82ID:HzqhqYec その文面からだとめっちゃ強力そうだな
481毛無しさん
2016/07/05(火) 22:29:09.36ID:FqLD/ihc じゃあデュタは3週間に1錠飲むだけでいいのかって話ですよ
482毛無しさん
2016/07/05(火) 23:57:25.33ID:+iBPE7CN483毛無しさん
2016/07/06(水) 00:48:59.17ID:2UuPKXi0484毛無しさん
2016/07/06(水) 01:32:33.69ID:K4fbKK3l 強力でも効果があったっていう声は小さいけどな
486毛無しさん
2016/07/06(水) 03:23:57.87ID:dYHCne8W487毛無しさん
2016/07/06(水) 05:15:08.92ID:5PFAhL1W >>484
ある程度満足いくくらいまで回復した奴はここへ来なくなるからな
俺もかなり回復して久しぶりに覗いたらデュタ初心者ばかりじゃん
飲み始めた当時に話してた奴等も、回復して来なくなってるんだろうな
ある程度満足いくくらいまで回復した奴はここへ来なくなるからな
俺もかなり回復して久しぶりに覗いたらデュタ初心者ばかりじゃん
飲み始めた当時に話してた奴等も、回復して来なくなってるんだろうな
489毛無しさん
2016/07/06(水) 09:44:38.24ID:K5F6yEBH デュタ単体で激変した人なんてほとんど聞かないよ。
あくまで今の状態を食い止めるか、その程度だよ。
あくまで今の状態を食い止めるか、その程度だよ。
490毛無しさん
2016/07/06(水) 11:35:53.10ID:dYHCne8W 臨床試験上ではフィナステリドで改善されない被験者にデュタステリドを連続6ヶ月投与した結果、77%が改善したとの結果がある。
491毛無しさん
2016/07/06(水) 13:13:03.15ID:5PFAhL1W492毛無しさん
2016/07/06(水) 13:19:36.51ID:5PFAhL1W >>488
デュタは1日1錠、塗りミノポラ11を朝晩2回
デュタは1日1錠、塗りミノポラ11を朝晩2回
493毛無しさん
2016/07/06(水) 13:20:20.21ID:7xbbnHc9 とりあえず認可されたんだし、今年中までは飲めよ
半年経って効果無かったら、その後は自分で考えるべし
俺は超エリートなもんで、飲み続けるけどな
半年経って効果無かったら、その後は自分で考えるべし
俺は超エリートなもんで、飲み続けるけどな
494毛無しさん
2016/07/06(水) 14:07:35.01ID:ozENQmHW デュタは半減期がメチャ長いのに毎日服用なのはなんでだろう?
プロペシアみたいに錠剤だったら割って飲めたのにな。
プロペシアみたいに錠剤だったら割って飲めたのにな。
495毛無しさん
2016/07/06(水) 17:27:37.55ID:ajnWO072 >>485
今は段階を経て、多くの部位や回数をやってるから事細かに書くのは難しいが、
まずは腹筋、腕立て、スクワット等の基本的な自重筋トレを50回程度から始めてみたら?
それと室内でもいいので、好きなテレビや音楽聴きながらウォーキングを30分程度。
それを週3〜4日。
そこから回数を増やしたり、鍛える部位を増やしたり、ランニングに切り替えたり、体力に応じてステップアップしていくといい。
今は段階を経て、多くの部位や回数をやってるから事細かに書くのは難しいが、
まずは腹筋、腕立て、スクワット等の基本的な自重筋トレを50回程度から始めてみたら?
それと室内でもいいので、好きなテレビや音楽聴きながらウォーキングを30分程度。
それを週3〜4日。
そこから回数を増やしたり、鍛える部位を増やしたり、ランニングに切り替えたり、体力に応じてステップアップしていくといい。
497毛無しさん
2016/07/06(水) 18:38:53.57ID:5PFAhL1W498毛無しさん
2016/07/06(水) 20:50:29.28ID:nps4Pe+o >>臨床試験上ではフィナステリドで改善されない被験者にデュタステリドを連続6ヶ月投与した結果、77%が改善したとの結果がある。
改善って言葉に騙されない方が良いぞ
デュタステリドじゃなくてフィナステリドの臨床試験で改善したって書いてあった結果の画像見たけど
クソハゲが薄らクソハゲになってたくらいだったなぁ
何処が改善したんだよって感じだった。ただ単に髪伸びただけだろってレベル
改善って言葉に騙されない方が良いぞ
デュタステリドじゃなくてフィナステリドの臨床試験で改善したって書いてあった結果の画像見たけど
クソハゲが薄らクソハゲになってたくらいだったなぁ
何処が改善したんだよって感じだった。ただ単に髪伸びただけだろってレベル
500毛無しさん
2016/07/06(水) 21:17:04.26ID:sgY0Y1n3 そもそも根本は抜け毛を予防するだけで、決して育毛促進させる薬じゃないしね
だから産毛が生えて抜けての繰り返し、そのたまたまサイクルが生える期間を改善したと勘違いしただけなんだよな
だから産毛が生えて抜けての繰り返し、そのたまたまサイクルが生える期間を改善したと勘違いしただけなんだよな
501毛無しさん
2016/07/06(水) 21:38:13.13ID:5VT5MQmR 普通に発毛促進するけどなw
502毛無しさん
2016/07/06(水) 21:40:05.01ID:bEVXezKk 産毛で抜けたら意味ないんじゃ
503毛無しさん
2016/07/06(水) 22:16:09.66ID:hwTiDw5M 不毛な意見交換
504毛無しさん
2016/07/06(水) 22:19:54.58ID:sgY0Y1n3 今だに勘違いしてる人居るけど、発毛促進するのはミノキシジルだけだからね
505毛無しさん
2016/07/06(水) 23:50:52.59ID:nps4Pe+o 生やすにはミノタブしか無いんだけど副作用が重すぎるんだよね
フィナステリド系には初期脱毛は存在しないと思うが
ミノキシジル、ミノタブには必ず初期脱毛が存在してる
抜けたらそのあと生えてくる保証も無し
肝臓と心臓に負担をかけ、一生服用できるものでもないし
フィナステリド系には初期脱毛は存在しないと思うが
ミノキシジル、ミノタブには必ず初期脱毛が存在してる
抜けたらそのあと生えてくる保証も無し
肝臓と心臓に負担をかけ、一生服用できるものでもないし
506毛無しさん
2016/07/07(木) 01:43:59.19ID:7zxazoc9 リアップ塗っただけで動悸ハンパなかったからミノキシジル飲んだ日にはたぶん心停止待ったなし
507毛無しさん
2016/07/07(木) 03:38:10.03ID:jBKmbgQU508毛無しさん
2016/07/07(木) 16:01:50.51ID:Bw0Mps2T デュタス使ってるが、フィンペ時代と何も変わらない…
Mはさらに過疎化が進んでるぜ。
Mはさらに過疎化が進んでるぜ。
509毛無しさん
2016/07/07(木) 16:07:56.62ID:ShBPzhsC 逆に考えるんだ
フィンペのままだったらもっと酷かったと
フィンペのままだったらもっと酷かったと
510毛無しさん
2016/07/07(木) 19:17:10.03ID:YIHvCuvb >>507
そうだね。だいたい100が多いな。
10を5セットから始めて、20を5セットまで増やすとか。
同一部位を複数の運動でトータル100にするとか。
やり方は自由。
筋トレの主な目的は、テストステロン等のホルモンの分泌。
ずっとやり続ける必要があるので、人それぞれ続けられる無理のないメニュー・回数でOK。
ちなみに以下に関しては無関係と思われる。
>下半身ならスクワットが一番効果ありそうだけど
(どの場所でもホルモン分泌が促される運動であればOKということ)
あと、あっちの副作用に悩んでるんだったら亜鉛も取るといいぞ。
http://jp.iherb.com/Now-Foods-L-OptiZinc-30-mg-100-Capsules/738
そうだね。だいたい100が多いな。
10を5セットから始めて、20を5セットまで増やすとか。
同一部位を複数の運動でトータル100にするとか。
やり方は自由。
筋トレの主な目的は、テストステロン等のホルモンの分泌。
ずっとやり続ける必要があるので、人それぞれ続けられる無理のないメニュー・回数でOK。
ちなみに以下に関しては無関係と思われる。
>下半身ならスクワットが一番効果ありそうだけど
(どの場所でもホルモン分泌が促される運動であればOKということ)
あと、あっちの副作用に悩んでるんだったら亜鉛も取るといいぞ。
http://jp.iherb.com/Now-Foods-L-OptiZinc-30-mg-100-Capsules/738
511毛無しさん
2016/07/07(木) 21:04:17.04ID:jBKmbgQU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 【北海道】国内初 ラッコが鳥インフルエンザに感染 死がいから検出 アザラシに続き感染相次ぐ [シャチ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- TBS定例会見、『オールスター感謝際』に反省 江頭2:50が永野芽郁を追い回して泣かすなど大暴れ 「判断の想像力が欠けていた」 [冬月記者★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- 維新の吉村はん「これから対策をして態勢を整え 安全に楽しめる大阪万博にしていく!」 高らかに宣言😆 [485983549]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- __国交省職員を逮捕 東京駅構内のコンビニで盗撮しようとしたか [827565401]
- 【地獄の自民党速報】 🍘せんべい「ばかうけ」の原料。 外国産コメの比率が6割になってしまう……。 それでも値上げ必須の事態 [485983549]
- 普通の日本人、ついに主食を米から変える シリアルや麺類の売上が増加 [434776867]
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]