家ネズミとは
ドブネズミ、クマネズミ、ハツカネズミを指します。
どの種類なのか、まず敵を知りましょう。
・ドブネズミ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%83%9F
・クマネズミ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%83%9F
・ハツカネズミ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%84%E3%82%AB%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%83%9F
これらは鳥獣保護法の保護すべき動物の対象外となります。
駆除する事での罰則はありません。
罠を知りましょう。
・カゴ罠系
・粘着シート
・毒餌
この中で適切と思う物を購入しましょう。
また駆除しても侵入経路を塞がないと何度でもやってきます。
侵入経路の特定にはラットサインを探しましょう。
ネズミの通り道は黒く汚れているはずです。
駆除業者の選択
公益社団法人日本ペストコントロール協会に加盟している業者を利用すべきでしょう。
https://www.pestcontrol.or.jp/
加盟していなければモグリです。
下部組織がそれぞれの地域にあります。そちらを当たれば加盟業者が分かります。
例えば東京の場合の一覧はこちらになります。
http://www.pestcontrol-tokyo.jp/img/pub/076r_50a/076-34.pdf
※前スレ
ネズミが家に住みついて困ってる人集合 54匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1732773616/
ネズミが家に住みついて困ってる人集合 55匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/17(金) 18:19:02.11ID:???
2名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/17(金) 19:36:30.71ID:KY9gPkQf >>1
乙でチュー
乙でチュー
2025/01/17(金) 19:47:19.69ID:???
>>1乙
カゴ罠の下にカイロ置いたら、温かさを求めて入るだろうか
カゴ罠の下にカイロ置いたら、温かさを求めて入るだろうか
2025/01/17(金) 22:03:47.13ID:???
2025/01/17(金) 22:43:00.55ID:???
2025/01/17(金) 23:53:41.95ID:???
2025/01/18(土) 02:08:10.66ID:???
安い監視カメラで全録するのは?
全録にするのは動体検知しない可能性があるから
使うMicroSDカードはドラレコ用と書いてある高耐久のものにする
それなら万が一壊れても保証して貰える
全録にするのは動体検知しない可能性があるから
使うMicroSDカードはドラレコ用と書いてある高耐久のものにする
それなら万が一壊れても保証して貰える
2025/01/18(土) 07:25:00.21ID:???
2025/01/18(土) 10:18:02.33ID:???
音や痕跡などでおおよその場所が判明しているならブラックライトで尿の痕跡を調べたり、小麦粉やベビーパウダーを地面に撒いて足跡を辿ったりできるけど入り組んでたり高所だったりすると難しいな
2025/01/18(土) 13:11:12.09ID:???
侵入経路がわかってそこ埋めても他から入ってくるから意味なさそう
ねずみごっことはよく言ったもんだ
ねずみごっことはよく言ったもんだ
11名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/18(土) 14:04:22.73ID:TNADttx+2025/01/18(土) 18:04:52.81ID:???
穴の近くに置いたシートで一匹取れたけど次が取れないわ
出入り口が別なのか、そもそも別行動してたのだったのかな
出入り口が別なのか、そもそも別行動してたのだったのかな
13名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/18(土) 18:06:40.11ID:9OngeAy9 仲間がやられるところ見ちゃったから学習した
2025/01/18(土) 18:15:41.49ID:???
超音波で仲間に知らせたのかもよ
2025/01/18(土) 18:22:51.03ID:???
粘着罠仕掛けて、お、今日は音しないな?(かかったのか?)
って心の中で思うと10秒以内に音がする
あいつら心を読めるのか?
って心の中で思うと10秒以内に音がする
あいつら心を読めるのか?
16名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/18(土) 21:25:53.40ID:TNADttx+ 部屋で見なくなった後最近天井でガタガタしてたのも聞かなくなった
勝利!
勝利!
2025/01/18(土) 22:17:23.82ID:???
勝ったの?おめでとう!
2025/01/18(土) 23:33:54.99ID:???
のらぬこ様が通りかかると静かだなぁ
2025/01/19(日) 00:00:06.70ID:???
前スレで野良猫2匹出た人は家の周りの猫糞は端に寄せるだけで片付けない方が良いですよ
ウチは猫糞片付けて猫対策したらネズミ出る様になった
ウチは猫糞片付けて猫対策したらネズミ出る様になった
2025/01/19(日) 07:15:12.15ID:???
野良猫に餌やるバカのせいで5匹くらいになったがネズミは逃げない
2025/01/19(日) 09:02:41.51ID:???
野良猫分けて欲しい
うちも野良猫がいなくなったらネズミ出るようになった
うちも野良猫がいなくなったらネズミ出るようになった
2025/01/19(日) 11:27:41.20ID:???
牛みたいな柄でふてぶてしいのでよければ
2025/01/19(日) 11:36:29.97ID:???
なんとかして近所の猫を誘引できないか画策しているが、逃げられる。
たまに夜に猫が喧嘩してるから、居るはずなんだ。
たまに夜に猫が喧嘩してるから、居るはずなんだ。
2025/01/19(日) 11:43:24.92ID:???
庭にフンされるけど関係なくネズミ居るわ
2025/01/19(日) 11:54:58.47ID:???
2025/01/19(日) 11:56:39.79ID:???
そう言う話じゃなくて猫の糞尿や匂いがあるとネズミが寄り付かなくなるって話だったはずでは
2025/01/19(日) 12:39:53.22ID:???
それだけでいなくなるほどネズミは馬鹿ではないよ
2025/01/19(日) 15:46:21.38ID:???
レンタル猫orレンタル蛇ほしい
天井裏にいって退治してほしい
天井裏にいって退治してほしい
2025/01/19(日) 16:23:57.97ID:???
2025/01/19(日) 18:14:24.00ID:???
猫がいてもネズミはいなくならないよ
実際猫が天井裏とか床下に行くなんてないし
実際猫が天井裏とか床下に行くなんてないし
2025/01/19(日) 18:25:23.61ID:???
ネズミが家の中で繁殖してしまってる場合は野良猫は有効じゃないけど、外から入ってきて困ってる場合には相当有効だと思う
少なくとも我が家は近所の野良猫いなくなった途端にネズミ入って来るようになったし、ネズミが家付近にいた事すら知らなかったから驚いたほど
少なくとも我が家は近所の野良猫いなくなった途端にネズミ入って来るようになったし、ネズミが家付近にいた事すら知らなかったから驚いたほど
2025/01/19(日) 18:28:41.37ID:???
蛇は飲むから飢えてなかったら役に立たないかもしれないけど、猫は食うんじゃなくて狩って弄ぶ
腹減ってるかないかじゃなくて動く物に反応してそれを追って捕まえるだけ
家猫だと狩りの本能がない猫が多いからそれこそ野良猫だけ有能なのかもしれない
腹減ってるかないかじゃなくて動く物に反応してそれを追って捕まえるだけ
家猫だと狩りの本能がない猫が多いからそれこそ野良猫だけ有能なのかもしれない
2025/01/19(日) 20:02:02.15ID:???
バラックにネズミの本巣があって野良猫も出入りしてるけど全くネズミ消えない
34ネズミ
2025/01/19(日) 22:28:53.00ID:??? チューチューチュチュ?
2025/01/19(日) 23:14:49.88ID:???
>>19
ありがとう。今日しっかり野良猫いたわ庭に
ありがとねって手振っといた
2匹の黒猫なんだけど、1匹しかいないからどうしたんだろうと思ってたらその後もう1匹とめっちゃ喧嘩してたわ。兄弟猫なのに
普段は近所の公園にいるらしい
ありがとう。今日しっかり野良猫いたわ庭に
ありがとねって手振っといた
2匹の黒猫なんだけど、1匹しかいないからどうしたんだろうと思ってたらその後もう1匹とめっちゃ喧嘩してたわ。兄弟猫なのに
普段は近所の公園にいるらしい
2025/01/19(日) 23:16:11.55ID:???
2025/01/19(日) 23:39:53.65ID:???
やっぱドローンしかねえか。
電力だけで的確に働いてくれるしな。
小型害獣駆除蛇型ドローンだれか開発してくれ
電力だけで的確に働いてくれるしな。
小型害獣駆除蛇型ドローンだれか開発してくれ
2025/01/19(日) 23:43:00.88ID:???
なかなか都市部で野良猫が生き延びるのは厳しいな
田舎ならいけるだろうけど
田舎ならいけるだろうけど
39名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 04:17:54.20ID:35jWYvs4 居なくなったかなと思ったけどまだいた
2025/01/20(月) 07:18:44.31ID:???
一ヶ月捕まらなかった大物がやっと粘着にかかったぽい
2025/01/20(月) 09:04:41.56ID:???
うちも野良猫が居なくなってからネズミ大量発生
その代わり家のなかのゴキもぱったり見なくなった(ネズミが餌食してる?!)
駆除はしない方針だから大変
衣装ケースを重ねて少しずらして空気口を金網で作ったがその接続部分から捕獲した8匹脱走
部屋が尿の匂いでやばい
暖かくなるまで飼ってあげようとしたのだけど、これじゃ前倒しになりそうだな
狭いところが嫌なんだろうか
その代わり家のなかのゴキもぱったり見なくなった(ネズミが餌食してる?!)
駆除はしない方針だから大変
衣装ケースを重ねて少しずらして空気口を金網で作ったがその接続部分から捕獲した8匹脱走
部屋が尿の匂いでやばい
暖かくなるまで飼ってあげようとしたのだけど、これじゃ前倒しになりそうだな
狭いところが嫌なんだろうか
2025/01/20(月) 09:55:59.20ID:???
駆除をしない方針?
柱を齧り尽くされて家がぶっ壊れても知らんぞ
柱を齧り尽くされて家がぶっ壊れても知らんぞ
43名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 11:04:33.69ID:uBGDQ8bS2025/01/20(月) 11:26:43.68ID:???
>>38
野良兄弟猫がいるうちの地域は東京よ
野良兄弟猫がいるうちの地域は東京よ
2025/01/20(月) 12:11:04.35ID:???
2025/01/20(月) 12:15:17.48ID:???
ネズミがいる気配感じてる時は他の害虫も気にしてる
実際にネズミが入り込んだ時ってGや蜘蛛とかいなくなるんだよな
でも冬だと虫も減るからそれが分かりづらい
実際にネズミが入り込んだ時ってGや蜘蛛とかいなくなるんだよな
でも冬だと虫も減るからそれが分かりづらい
2025/01/20(月) 12:21:39.65ID:???
>>41
こいつネズミ
こいつネズミ
2025/01/20(月) 13:42:10.03ID:???
家の中に居座られてるのを飼うとは言わない
49ネズミ
2025/01/20(月) 14:58:22.89ID:??? 家の庭に水呑場とチュール置いたら
飼い猫二匹のルートになったわ
ネズミがいなくなるからありがたい
飼い猫二匹のルートになったわ
ネズミがいなくなるからありがたい
2025/01/20(月) 15:16:37.76ID:???
41です。
捕獲して暖かくなってから野に放つよ。
駆除しないで外へ放つ人も三割くらい居ると思う
捕獲して暖かくなってから野に放つよ。
駆除しないで外へ放つ人も三割くらい居ると思う
2025/01/20(月) 15:21:15.42ID:???
>>45
それが困るからゲージ作って捕獲してる。
ウサギ用のサンド敷き詰めて。そこでしてもらえれば交換できるから。
除菌スプレーと掃除と空気洗浄器、空気の入れ替え大変だけど殺処分の方が後悔する。哺乳類だし
それが困るからゲージ作って捕獲してる。
ウサギ用のサンド敷き詰めて。そこでしてもらえれば交換できるから。
除菌スプレーと掃除と空気洗浄器、空気の入れ替え大変だけど殺処分の方が後悔する。哺乳類だし
2025/01/20(月) 15:22:35.66ID:???
今はとりあえず侵入口になり得る箇所を探して見つけて塞いでる途中
2025/01/20(月) 15:23:06.63ID:???
>>51
物差し作っても捕獲できねえよ
物差し作っても捕獲できねえよ
2025/01/20(月) 15:26:41.67ID:???
粘着シートで捕獲して食用油と小麦粉ではがして捕獲したよ。
あとは食べものや生ゴミ全て隠して高さのあるバケツみたいなのにサツマイモとか入れてお腹空かせてるから入る→捕獲
入らない子はお腹を空かせて外に逃げてくだろう
あとは食べものや生ゴミ全て隠して高さのあるバケツみたいなのにサツマイモとか入れてお腹空かせてるから入る→捕獲
入らない子はお腹を空かせて外に逃げてくだろう
55名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 17:24:36.32ID:dY2aTdnK 基礎に開いた穴から出入りしていたと思われる1匹のミッキーが粘着シートにかかって逝去されてから2週間経過
平和だなぁ……
平和だなぁ……
2025/01/20(月) 17:35:04.91ID:???
ネズミを退治したあとに外壁で入口の大穴を発見して、ステンレスたわしを何個か突っ込んでおいた
ホムセンで売ってるもので、何でふさげば良いですかね
ホムセンで売ってるもので、何でふさげば良いですかね
2025/01/20(月) 20:55:16.06ID:???
2025/01/21(火) 00:59:39.97ID:???
避妊薬みたいなのを仕込んで毒じゃないえさをもりもり食べてもらえば長い目では減らないかな
2025/01/21(火) 03:24:40.96ID:???
>>57
ネズミが必ず害を及ぼすとは限らないよ
だいたいネズミは森の中で生きる動物
人間が森を壊していき生息できる場所がなくなり家に住み着くようになったんだよ
民家のない森に放てば問題ない
あとネズミに入られそうな木造とかの家なら人間側がネズミ対策しっかりな
ネズミが必ず害を及ぼすとは限らないよ
だいたいネズミは森の中で生きる動物
人間が森を壊していき生息できる場所がなくなり家に住み着くようになったんだよ
民家のない森に放てば問題ない
あとネズミに入られそうな木造とかの家なら人間側がネズミ対策しっかりな
2025/01/21(火) 03:27:06.08ID:???
>>51
悪魔
悪魔
2025/01/21(火) 03:32:02.65ID:???
2025/01/21(火) 03:34:02.64ID:???
ネズミといえど命ある生き物なんだから自分が後悔しないやり方すればいいだけ
2025/01/21(火) 04:08:45.17ID:???
2025/01/21(火) 04:38:31.95ID:???
ネズミが出たの初めて。
近所でうちくらいだ、被害に遭ってるの
今回ネズミがうちに入ってきた理由は完全に自分の落ち度。ネズミのせいにはできないので今回は解放する方針だ。
駆除せざるを得ない場合はうちもそうしただろうけどな。今回は見逃すぞ
野生で強く生きるんだぞ。ネズミよ
近所でうちくらいだ、被害に遭ってるの
今回ネズミがうちに入ってきた理由は完全に自分の落ち度。ネズミのせいにはできないので今回は解放する方針だ。
駆除せざるを得ない場合はうちもそうしただろうけどな。今回は見逃すぞ
野生で強く生きるんだぞ。ネズミよ
2025/01/21(火) 04:46:45.55ID:???
2025/01/21(火) 05:34:49.40ID:???
近隣の戸建て解体と同時期に来たりする
もともとそこに住み着いてて移動してくるのかな
もともとそこに住み着いてて移動してくるのかな
2025/01/21(火) 06:10:09.81ID:???
>>65
自然が減ってきてw
そう進化してきたエビデンスってどこにあるんだろうねw
食料や温かい住処を得るために人間を利用するよう人間に近づく進化をしてきた、と考えるほうが論理的じゃないかね?
ハツカネズミはいかにして人間と共生するようになったか
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-39414608
自然が減ってきて、てwww
自然が減ってきてw
そう進化してきたエビデンスってどこにあるんだろうねw
食料や温かい住処を得るために人間を利用するよう人間に近づく進化をしてきた、と考えるほうが論理的じゃないかね?
ハツカネズミはいかにして人間と共生するようになったか
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-39414608
自然が減ってきて、てwww
2025/01/21(火) 06:37:20.73ID:???
2025/01/21(火) 06:39:03.11ID:???
しかもだれがハツカネズミの話なんてしたのかなw
2025/01/21(火) 06:42:38.36ID:???
>>67
「食料や温かい住処を得るために人間を利用するよう人間に近づく進化をしてきた、と考えるほうが論理的じゃないかね?」
(それは解釈の問題だな)
人間を利用して、と思ってるから駆除が平気でできるのでは
あらゆる動物は人間に生息地帯や食料を奪われて人間の管理下に置かれてる。
こういう考えの人間ならむやみやたら殺処分はしないだろうね。
「食料や温かい住処を得るために人間を利用するよう人間に近づく進化をしてきた、と考えるほうが論理的じゃないかね?」
(それは解釈の問題だな)
人間を利用して、と思ってるから駆除が平気でできるのでは
あらゆる動物は人間に生息地帯や食料を奪われて人間の管理下に置かれてる。
こういう考えの人間ならむやみやたら殺処分はしないだろうね。
2025/01/21(火) 06:45:11.07ID:???
予想道理の反応で笑う
熊害のない地域からクマを殺すなって鬼電かけてくる連中と同じ匂いがする
どう頑張っても話が通じなさそうなので俺の負けでいいよ🤣
熊害のない地域からクマを殺すなって鬼電かけてくる連中と同じ匂いがする
どう頑張っても話が通じなさそうなので俺の負けでいいよ🤣
2025/01/21(火) 06:48:43.11ID:???
2025/01/21(火) 06:49:43.43ID:???
>>72
はいお疲れさん😂
はいお疲れさん😂
2025/01/21(火) 06:52:29.20ID:???
害獣駆除は致し方ないと思うが>>71みたいにむやみやたらと駆除を推奨するだけの人間もちょっと怖いと思う。
動物駆除する側も結構きついものがあるんだぞ
動物駆除する側も結構きついものがあるんだぞ
2025/01/21(火) 06:53:31.13ID:???
>>73負け犬なかなか引き下がれずw
2025/01/21(火) 06:56:43.60ID:???
2025/01/21(火) 06:57:47.99ID:???
予想道理www
2025/01/21(火) 06:57:49.17ID:???
>>64
何で近所でお前の家だけだと分かるんだ?隠してるかも知れない、気付いてないだけかも知れない。
俺なんかクマネズミが侵入している事に推定3ヶ月は気付かなかった。
気付かれないようにコソコソ逃げ隠れるのがネズミだ。
お前が解放するせいで無駄に被害者が増える事実が分からんのか
何で近所でお前の家だけだと分かるんだ?隠してるかも知れない、気付いてないだけかも知れない。
俺なんかクマネズミが侵入している事に推定3ヶ月は気付かなかった。
気付かれないようにコソコソ逃げ隠れるのがネズミだ。
お前が解放するせいで無駄に被害者が増える事実が分からんのか
2025/01/21(火) 06:57:55.12ID:???
8012
2025/01/21(火) 06:58:11.71ID:??? 穴の近くに仕掛けてたシートで朝見たら2匹目取れてた
警戒するって言うけど、同じ場所同じ置き方でも取れるもんだね
警戒するって言うけど、同じ場所同じ置き方でも取れるもんだね
2025/01/21(火) 06:59:09.27ID:???
>>79
読んでればそう言ってるのが分かるけどwww
読んでればそう言ってるのが分かるけどwww
2025/01/21(火) 07:01:10.40ID:???
2025/01/21(火) 07:02:01.51ID:???
>>81
言ってません。残念でした
言ってません。残念でした
2025/01/21(火) 07:02:11.63ID:???
>>78
近所付き合いがあるからじゃないの?普通に考えて
近所付き合いがあるからじゃないの?普通に考えて
2025/01/21(火) 07:03:17.86ID:???
>>83
勘違いされないように文章に言葉足したり文才トレーニング必要だね貴方は
勘違いされないように文章に言葉足したり文才トレーニング必要だね貴方は
2025/01/21(火) 07:04:55.17ID:???
2025/01/21(火) 07:06:48.77ID:???
2025/01/21(火) 07:11:33.79ID:???
2025/01/21(火) 07:12:39.77ID:???
2025/01/21(火) 07:14:26.23ID:???
2025/01/21(火) 07:15:28.52ID:???
>>90
冗談でしょw同じようなのがいるのかよwww
冗談でしょw同じようなのがいるのかよwww
2025/01/21(火) 07:18:07.84ID:???
その人の家に出たのだから、家主さんのやり方で始末すればいいだけ。
ネズミは菌やウィルス、噛まれた事件もあり繁殖スピードが半端じゃないのでだいたいが駆除だろうけどな
自然に返す人間も中には居るという現実もあるって事だ
ネズミは菌やウィルス、噛まれた事件もあり繁殖スピードが半端じゃないのでだいたいが駆除だろうけどな
自然に返す人間も中には居るという現実もあるって事だ
2025/01/21(火) 07:19:28.65ID:???
>>86です。漢字指摘したのは私です。
2025/01/21(火) 07:19:35.53ID:???
>>91
疑ってれば?
疑ってれば?
2025/01/21(火) 07:21:48.72ID:???
>>91
予想に道理なんてねーよw
予想に道理なんてねーよw
2025/01/21(火) 07:27:48.12ID:???
木造建物が入られやすいよね
ネズミからしたら自然の木々に穴開けてもぐりこんでるような感覚なんだろうな
実家は立て替えてから一切出なくなったと言ってたよ
ネズミからしたら自然の木々に穴開けてもぐりこんでるような感覚なんだろうな
実家は立て替えてから一切出なくなったと言ってたよ
2025/01/21(火) 07:38:50.88ID:???
2025/01/21(火) 07:42:33.06ID:???
>>97
自分の考えを押し付けようとする貴方が一番きちがいだろ
自分の考えを押し付けようとする貴方が一番きちがいだろ
2025/01/21(火) 07:44:07.37ID:???
2025/01/21(火) 07:45:14.58ID:???
過去スレ読んでても逃がす人たまに居てるよね
2025/01/21(火) 07:47:38.37ID:???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】『オールナイトフジコ』突然終了の裏で…フジテレビ男性ディレクターによる“10代女子大生との飲酒”&性的トラブルが発覚 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ関税対応で自公内に大型給付求める動き…一律3万円案浮上、減税求める声も ★2 [ぐれ★]
- フジ、青井実氏に「不適切な言動と認定される事案」があったと報告 『イット!』メインキャスター務める [ひかり★]
- 全米の大学の留学生、相次いでビザ取り消し 説明や警告なく [おっさん友の会★]
- 三浦大知「かなりチケットが余ってます」まさかの現状報告に衝撃 月末からアリーナ公演 [ひかり★]
- アップルさん「トランプ関税の前に急いで完成してるiPhoneをアメリカに持ち込めぇ!」 3日間でインドと中国から飛行機5機を飛ばす [485983549]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★639 [359965264]
- ▶こんな時でもぺこらを応援する人達のスレ
- 【朗報】兎田ぺこらさん、許される…任天堂と競技し無罪確定
- 【悲報】ホロライブ、任天堂ガイドライン違反を疑われる内容の配信について、任天堂から動画非公開の要請を受ける [795614916]
- 【100日後に🐊】金融庁NISA公式キャラ「ワニーサ」のX、2週間以上更新途絶える [579392623]