南京虫(トコジラミ)の特徴
●酷寒地を除いた世界に広く分布する。日本では一時激減したが、海外旅行などの影響か、近年発生例が増えている。
●吸血性の寄生昆虫である。動物や人の血液を吸う。「シラミ」と命名されているが、シラミ目ではなく、カメムシ目。
●灰色がかった赤褐色で、幼虫は細長く、成虫になるにしたがい三角形から丸く扁平な体になる。寿命は3~5ヶ月(1年半生きた個体の報告有)。成虫は一日に2~3個(5~6個との説も)の白い米粒状の卵を産む。
●動きは素早いが、翅がないので飛ぶことはできない。壁や天井を歩くことができる。
●夜行性で、昼間は畳やベッドの下、壁の間などに潜み、人が夜寝ているときに出てきて刺す。
●刺されたときは何も感じないことが多いが、しばらくすると赤く腫れて激しい痒みを生じる。
●刺された箇所の腫れは1~2週間続く。症状は人によって様々であるが、じんましんや発熱を起こすこともある。
●一匹の虫体が一度に刺す箇所は多くて十数~数十箇所にのぼる。
●体の数倍もの量を吸血する。吸血後は体が大きく膨張し、丸くなる。
●カメムシの一種なので、危機を感じるとカメムシのようなひどい臭気を発する。この虫が嫌われる理由の一つである。
●ベッドの下や家具、押入れの中など木材や暗い場所を好み、巣を作る。家電製品に巣食うこともある。巣は不定期に移り、常住ではない。
●糞は血糞と呼ばれる吸血動物特有の血液の混じった黒いドロドロのペースト状である。このため、巣が家具や押入れである場合は汚染され、黒い染み跡が残る。
●旅行に縁が深く、ホテルや旅館での発生、被害例が多い。衣類に虫が付いたまま知らずに海外旅行から持ち帰ることも多い。
●吸血しないでも半年以上生き伸びることができる。←2週間程度など例外の報告もあり
●防虫剤の臭いを嫌うので、防虫剤を置いておくと虫除けになる。
●柱の付いた中空のベッドに寝るか、電気をつけたまま寝ると刺されないことが多い。しかし餓えたら昼間でも血を吸う。
●一般的なエアゾール等の殺虫剤は効かない。バルサンもほとんど効かない。
●スレでの推奨はゼロノナイトG、バルサンまちぶせスプレー・まちぶせくんPROスプレーあたり。
●完全駆除には相当の労力が必要であるため、専門業者に頼んだ方が良い。
厚生労働省の対策マニュアル
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000074552.pdf
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000113189.pdf
※前スレ
トコジラミ(南京虫) Part.16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1720545834/
探検
トコジラミ(南京虫) Part.17
2024/11/03(日) 12:38:14.63ID:???
2025/04/17(木) 14:13:48.97ID:???
412名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 12:06:37.91ID:wIBxHpgf 大阪・夢洲に世界中のトコジラミが集合!
2025/04/18(金) 13:23:53.71ID:???
さっき大阪中央線乗ったけど外国人が半分以上だったわ
2025/04/18(金) 20:07:16.64ID:???
トコジラミが怖くて列車に乗っても座席に座れません
これからもこういう日が続くんだろうか不安でいっぱいです
これからもこういう日が続くんだろうか不安でいっぱいです
2025/04/18(金) 20:44:20.55ID:???
コロナ禍以降座ってないなぁ。寝たら荷物を取られる治安になりつつあるし
通販の段ボールが怖くてたまらん
通販の段ボールが怖くてたまらん
416名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 23:06:01.32ID:ZMbP73TH みなさんは、万博に行きますか?
USAパビリオン めっちゃよかったですよ
トコジラミに注意しながら行きましょう
USAパビリオン めっちゃよかったですよ
トコジラミに注意しながら行きましょう
2025/04/18(金) 23:23:13.71ID:???
行かね〜
2025/04/18(金) 23:25:46.13ID:???
地元だし行くよ
GW過ぎてギリ空いてる時期の予定
GW過ぎてギリ空いてる時期の予定
2025/04/19(土) 16:10:56.58ID:???
うちも近くだけど行く予定はないですね
自宅に大画面の映像やAI娯楽がたくさんあるこの時代に
少し空気感が変わるとはいえ
わざわざトコジラミなどのリスクがある場所へ
怖くて行けません
自宅に大画面の映像やAI娯楽がたくさんあるこの時代に
少し空気感が変わるとはいえ
わざわざトコジラミなどのリスクがある場所へ
怖くて行けません
レスを投稿する
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【悲報】大阪万博のウクライナ館、どうやらマイダン革命の時の動画を流してるっぽい😰 [616817505]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 【朗報】石破「日本の食の安全を守る!トランプへ農産品を譲ることは無い!」と、先ほどNHKの番組で表明。市場開放しない模様 [219241683]
- 【画像】大阪・関西万博の大屋根リングの模型が販売 1個33,000円→と思いきや1周16個いるので1周528,000円! [808139444]
- Vチューバービジネス、ガチで崩壊、社会不適合の女たちを働かせようとすると方向性が違うとかゆって卒業してしまうため [333919576]
- 【悲報】大阪万博0勝7敗(残日数177日)初週まさかの全敗 [616817505]