X



カラス被害のスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 10:24:36.07ID:???
■カラスを捕獲するトラップとは

カラスはイノシシを捕まえる檻のように、中に飛び込んだ瞬間に扉が閉まるような罠には入りません。
と言うより、それで数羽を捕まえたところで、しょうがありません。
カラスの捕獲は、どんどんカラスが入りこむようなものでなければ実用性に欠けます。
カラスを捕まえるトラップは、それなりの工夫が必要になります。

■トラップの構造

通常、縦2メートル、奥行き、2・5メートル、横2・5メートルぐらい。これより小さいとすぐに罠とか
仕掛けだとか気付かれてしまう可能性があるし、入ってもすぐに満員になって、効率的ではありません。
最初に入ったカラスがトラップの中で遊んだり、止まり木にゆったり止まれる程度のサイズが適当なのです。
経費はかかりますが、やはりある程度大きいほどいいわけです。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 10:47:23.19ID:???
■トラップの設置場所

トラップの設置にあたっては、ポイントが4つあります。@場所AおとりのカラスB人目につかないようにするCエサ
順番に見ていきましょう。まず@の設置場所ですが、山や森の中、公園や学校のグラウンドのすみなどに、
これ見よがしに置くなどは、あまりに不自然です。
カラスを引き寄せる工夫は、これまで見てきたカラス撃退法の逆をいかないと駄目です。

よく襲われるゴミ集積所があったら、その近くにある大きな木の枝がたくさん出ている下、つまり
カラスがゴミの偵察用によく使っている電柱電線の下とか、目立たない窪地があったら、そこも狙い目です。
公園も学校のグラウンドもその要領であくまでもさりげなく置くのです。
Aのおとりも肝心です。トラップだけ設置してもカラスはなかなか入りません。安心させる仲間の

カラスが必要です。中で、仲間がおいしいエサを食べていれば、食い意地の張った卑しいカラスのこと、
指をくわえてじっと見ているはずがありません。
おとりのカラスは数羽で充分ですが、最初の一羽を捕まえるのは苦労するかも知れません。
トラップの檻の上に肉や魚など置いて餌付けから始め、周辺環境に慣れさせます。

近付いてくるようになったら、今度はトラップの中に同じエサを置き、誘導します。しばらくすると
警戒心を解いて、するりと天井の入り口からカラスは侵入してくるでしょう。
トラップの周辺環境にカラスが慣れるのには約一か月かかると言われております。ただいったん
入ってしまえば、入り口に仕掛けたすだれ状の針金が邪魔するのでカラスは外には出られなくなります。

さてここまで準備ができたら、今度は本格捕獲です。Bは@の設置場所とも関わりますが、置いた後の
注意として、この「人目に付かないようにする」が大事です。
人が興味津々で覗いたり、往来があったりすると、カラスは警戒して近寄りません。怖い人間がいなくて
エサのある状態がカラスにとってはベストなのです。またエサと水の管理だけをしっかりとやって
後は放任しておきましょう。そしてCのエサですが、魚のアラやスジ肉、レバーなどがいいでしょう。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 11:08:10.98ID:???
またトラップは年中仕掛けたままでいいのですが、カラスの捕獲数は季節によって変動することを
知っておく必要があります。たとえば、春から夏まではほとんど入らないようです。
この時期は、子育てで家族単位で行動するので用心深いのと、エサが比較的容易に手に入るからです。
7月を過ぎて冬にかけては比較的多く入ります。と言っても、7〜9月にかけて捕まるのは、多くは

親から離れたばかりの経験の浅い幼鳥です。まだ世慣れてなく、騙されやすいのです。冬の期間になると
エサが少ない為、大漁になります。トラップの中だろうが、おいしそうに仲間がエサを食べている行動に
つい油断をしてしまうのでしょう。

■トラップの効果

トラップの良さは、まず成果が目に見えて分かることです。トラップの様子を見に行ったら数十羽が
入っていた!どんな人でもガッツポーズで喜ぶことでしょう。
しかもこの中のカラスは、まさしくカゴの中の鳥。追い払ったカラスと違って、二度と悪さは出来ません!
ではその効果がどれぐらいあるかというと、正確に測るのは難しいですが、東京都で平成13年度の

ピーク時と比べて4分の1、農村部で3分の1といった感じです。もちろん少々捕獲したところで、
油断していたらエサがある限り、繁殖やよその地域からの移入でまた増えてしまうのですが、一定の
効果は確実にあるのが証明されています。しかし個体数を減らすだけでなく、トラップだけに頼らず、
カラス被害を呼ぶことになる餌付け行為の禁止も徹底しなければなりません。見付け次第、警察に
通報して迷惑防止条例違反で処分してもらいましょう。

またカラスに対して適度の威嚇(人を敵と認識させる行為)を合わせて取り組むことは絶対に必要に
なります。そのような心構えで挑む事によって迷惑なカラスを激減させてクリーンな未来に日本を
もっていく事が出来るでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況