>>79
そのメールが著作物扱いされた判例(地判H24ワ16391)によると一般的ビジネスメールから外れたよほど独特の言い回し(チャーリー構文みたいな)が含まれない限り著作物とは判定されないんじゃないかな